2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どろろ 十五の巻

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 07:37:07.03 ID:VqfnqGoQ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを2行以上重ねてスレ立てして下さい

「鬼か、人か。」
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成31年1月より放送開始
・毎週月曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月7日〜
・毎週月曜日 24:30〜 日本BS放送 (BS11)
・毎週金曜日 26:00〜 時代劇専門チャンネル 1月11日〜
Amazonプライム・ビデオにて配信予定

●関連URL
・番組公式サイト: https://dororo-anime.com/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/dororo_anime

●前スレ
どろろ 十四の巻
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1549932695/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

(deleted an unsolicited ad)

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 15:52:36.23 ID:UQeRg5Jpa.net
OPの歌ダサいよね

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 15:53:28.42 ID:dTI1U6RX0.net
>>131
となると百鬼丸はピノコだねw

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 15:56:12.68 ID:U3U77CdS0.net
どんなにいい曲でもラップ入っただけで台無しだからな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 15:57:40.82 ID:IUMxtttJ0.net
まー面白いんだけど、なんか淡々としすぎな感じ
もっと人物同士の繋がりとか性格を詳しく描いてほしいな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 15:58:27.96 ID:A2rhFBef0.net
>>132
「はなから気付いてる」も空耳で「鼻から○○出てる」って聞こえるしね

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 16:01:39.91 ID:F3dD7Uzg0.net
アニメ板民のラップ嫌い率は異常

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 16:02:51.23 ID:RI2HBzENa.net
ラップって馬鹿っぽくしか聞こえないからね

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 16:02:54.64 ID:U0YXw79Y0.net
>>135
そういうわかりやすい話にならないってこの間のイベントで言ってたよ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 16:03:09.63 ID:A2rhFBef0.net
>>133
大塚明夫キャラに五体満足じゃないとこ助けられて育てられてるから、たしかにピノコポジションだわw
百鬼丸がアッチョンプリケとか言うの想像したら吹いたw

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 16:04:28.39 ID:bSVLcf0/0.net
ラップっていうか朗読っぽいのならEDの人もよくやるけどさよならごっこには無かったね

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 16:15:06.52 ID:Mk6yQnGPn
みおのあの斑点の描写って意味あったの?

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 16:15:13.29 ID:+oLMT0YGM.net
どろろが描かれた時代はベトナム戦争全盛で大人も子供も容赦なく虐殺されていた
第二次大戦、朝鮮戦争、各地域の独立戦争で命が軽んじられ続けてたんだ
近年あろう事か五輪が開かれたユーゴスラビアでジェノサイドが行われてしまった
戦争とは言え人の命を踏みにじる理不尽さへの憤りが漫画になったんだろ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 16:19:55.10 ID:ZqqesRqk0.net
陽はまたのぼりくりかえす だけは認める

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 16:19:59.04 ID:C+9SHcDJ0.net
手足がない戦災孤児って近代戦のイメージだよなあ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 16:23:38.34 ID:IUMxtttJ0.net
>>139
そうなのか?それならこれからに期待すればいいのかな
みお達との出会いは大きな山場だと思うからもっと丁寧にやってほしかった
テンポは大事だけど駆け足すぎる

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 16:24:27.99 ID:u8RS8cPG0.net
OP曲の糞ラップパートは、ヒョロくなった岡村靖幸くずれみたいなイメージだけど別に聴けなくはない

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 16:25:12.67 ID:VXbwJj+kd.net
みお達との出会いは原作では数ページでさほど山場として扱われてないからむしろ二話やってくれただけ丁寧なのかもな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 16:25:38.48 ID:LksdA5Z70.net
あの頃は地雷とか無いから手足無いのは違和感あるな
侍と戦わなきゃあんなならないだろ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 16:36:36.34 ID:1IQwpM260.net
>>100
つまり、冤罪ではなく主人公が本当にレイプして断罪された展開であれば創作ドラマとして正しいことになるのか欧米では
頭おかしいな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 16:37:13.28 ID:wBZv3q3R0.net
どろろの過去ってもうやった?旧アニメだと6話でやってるけど

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 16:40:15.27 ID:C+9SHcDJ0.net
生まれた時は五体満足でその後に奪われたんだよな

でもちんこは寿海の時にはあったと…
百鬼丸はずっとズルムケちんこだったのかな

>>149
まああくまで悲惨さを強調するためのデフォルメなんだろうな
手塚の戦争体験もあるだろうし

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 16:43:40.78 ID:A2rhFBef0.net
手塚作品なんで男だと思って育てたら女だったって事も

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 16:46:08.19 ID:HZzDuIUd0.net
>>144
あれも中下層は無駄死にだったね

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 16:49:08.30 ID:Ev0NIN/l0.net
ラップ部分はラップもだけど素人臭い発声の女性メンバーらしき声が混じるのが嫌だな
あの部分以外は好き
女王蜂ってデスコと告げ口しか知らんかったからこういう歌い方もする(するようになった?)んだなという驚き

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 16:50:06.37 ID:vkbLhRe/d.net
>>151
まだやってない
てゆーか、本編観てないのか

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 16:53:48.25 ID:wBZv3q3R0.net
>>156
ありがとう
本編は2話まで見た

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 16:55:54.78 ID:CWXPrGXOM.net
>>155
あれ裏声だよw

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 16:59:53.43 ID:1HLjZCYd0.net
ヤマノススメのEDもラップ挟んでなんか騒いでたな
キュッキュキュキユッキュ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 17:03:20.69 ID:ezqMK6Fwa.net
ラップアニソンの最高峰は木村カエラのメジャーOP

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 17:07:14.97 ID:IUMxtttJ0.net
原作でもみおはそこまで重要なキャラじゃないのか
とりあえず初見の感想としては、過程も結末も呆気なかったなぁ感じた

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 17:07:23.67 ID:D0MDrpcYM.net
別にラップ悪いと思わんけどな
何で嫌う人多いんだろ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 17:10:06.83 ID:ezqMK6Fwa.net
般若心経だって「ゴスペル・ラップ」みたいなもんだからな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 17:11:26.19 ID:0a/LEI/Q0.net
>>143
フルメタルジャケットでベトナム民兵をヘリから
撃ち殺していた兵が
記者に女子供を撃ち殺して
良心が痛まないか問われ

あいつらノロマだから打ちやすいんだ

と答えていた

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 17:14:44.28 ID:N/DHTwO20.net
ミオが足軽に抱かれるシーンで、つらいことを忘れるために歌うのを見て
声優が水樹奈々だったから、シンフォギアを思い出して
辛いシーンなんだけど「お前はセクロスのときまで歌うのかよw」って笑ってしまった。
と友達に話したところ
お前は物語を素直見る気持ちを失っている。
そうやって今まで見てきた過去のアニメを引っ張り出しては、物語にいちゃもんを付けることを、
斜に構えているようでかっこいいと勘違いしたウンコアニメオタククソ野郎だ。と
自分の母親も、正反対の生き方をしているミオも、両方立派だと認められるどろろを見習って生きろ
とめっちゃ説教された

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 17:15:45.54 ID:85iHzxux0.net
みお(侍から奪ってやる)お兄さんお仕事ちょうだーい

侍(性欲持て余す)

みお(奪われました)完

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 17:15:55.58 ID:ezqMK6Fwa.net
>>164
一般市民にも攻撃をかける→負傷者救出や搬送する軍も動きが鈍る
これだな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 17:16:50.47 ID:NuPFOJFR0.net
>>165
お前は生きる価値のないクズだな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 17:25:32.34 ID:z8WLE9oGr.net
「夜襲かけようぜ」っていってたから、みおが敵陣営で仕事中に襲撃受けて巻き添えくらって死ぬのかと思ったですよ。
それにしても、普通夜襲やろうと決めたら、その日のうちにでもやるのをわ何日も仕掛けないとかなにやってるのかと、そんなんだから殿に怒られるんだよ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 17:25:36.89 ID:a93H1woEr.net
全体的にラップならいいけど
後半オサレ変化球入れてみました、みたいな入れ方はいらない

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 17:33:26.53 ID:a93H1woEr.net
>>165
真面目か

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 17:37:15.80 ID:Yb4n43Koa.net
オタクはラップ嫌いが多いけどココロオドルは人気あるじゃん?

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 17:37:43.32 ID:NuPFOJFR0.net
最近そういう低脳が多いけどね
真面目に話をせず、茶化して揚げ足取ってばかり
揚げ足取れる俺ってスゴイとマウント取ってくる
こういう奴らはリアルではぼっちなんだろうな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 17:43:14.26 ID:XnuiUhxRH.net
ミオって百鬼丸のとって存在でかいの?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 17:45:42.97 ID:CrYGSDyY0.net
>>165
素直に見た方が面白いy

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 17:59:24.11 ID:NnsGTVTs0.net
百鬼丸=トリトン どろろ=ピピ子 みお=洋子
洋子はトリトンの人間のガールフレンドで、ポセイドンとの戦いに巻き込まれて死亡
ピピ子は当初幼児でトリトンに育てられ、ピノコ的ポジションと思いきや、
トリトンと同い年くらいにまで成長してトリトンと結ばれ、7児をもうける
原作も連載が続いてればどろろが成長して百鬼丸とくっついてたかも

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 18:10:24.57 ID:Fv3sJj7/a.net
>>165
2ちゃん始める前の自分を思い出せよ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 18:12:01.62 ID:bK0XyFE70.net
>>165
友達真面目すぎるだろw

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 18:15:43.63 ID:a93H1woEr.net
>>173
作品の味方なんて人の自由なのに
真面目に考える俺カッケーと酔って他人を低脳呼ばわりしてるお前も頭おかしいよ
ポリコレ側だと気づいた方がいい

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 18:16:08.41 ID:a93H1woEr.net
>>173
味方→見方

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 18:16:59.82 ID:xEvXW8l4M.net
つうかミオの声の何処にSAKIMORI要素があるってんだろう?

原作者へのリスペクトとは言え、今の立ち位置であの役受けて、
EDまで気付かせない……
素直に称賛したい。

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 18:17:15.89 ID:gJ3Nrjtdp.net
>>124
ベンはただの不良少年で痴漢ストーカー野郎なんだよなぁ
まあ前世が百鬼丸とみおなら仕方がない

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 18:17:19.15 ID:f5GDbwY90.net
>>15
ぶっちゃけ災いの表記は要らない

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 18:19:39.73 ID:NuPFOJFR0.net
最近の低脳のトレンドはポリコレらしいw
ポリコレってレッテル貼りするだけでマウント取れるマジックワード
艦これの親戚かと思って調べたら差別を禁じる公正中立表現とあった
揚げ足取りとは何の関係もない

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 18:22:37.85 ID:q/oHkbohM.net
>>183
寧ろ書くべきじゃ?
この先百鬼丸の葛藤を呼ぶ事になるであろう要素だぜ?

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 18:22:46.16 ID:JXkX849Wp.net
>>165
新しいコピペか

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 18:24:44.45 ID:JXkX849Wp.net
右脚取り戻した時に多宝丸産まれてたら面白いな
いや年齢的に無理があるか

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 18:24:46.57 ID:DkRdkRAua.net
新アニメのどろろはめっちゃいい子でいろいろと背負いすぎているので
百鬼丸は早く兄貴らしくなってどろろを支えてやって欲しい

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 18:25:08.33 ID:Fv3sJj7/a.net
>>184
不適切な人間だから適切さを求められてキレるのは仕方ない

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 18:25:33.28 ID:a93H1woEr.net
2期はどろろメインかな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 18:29:23.02 ID:vkbLhRe/d.net
醍醐家との対決と、どろろの過去
どっちを先にやるのかはまだ読めないな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 18:30:29.16 ID:8wxtuXsv0.net
百鬼丸が着てる着物は
生後すぐ船で流される時、おくるみに
してた着物なんだろうね
あれで身バレするなwその時が楽しみ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 18:31:57.04 ID:VqfnqGoQ0.net
澪のエピソードが割とあっさり目だったのは、後半でどろろが澪そっくりの少女に育つ展開があるからだと思いたい

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 18:32:20.06 ID:f5GDbwY90.net
>>130
それはお前の耳がOPのバージョンにだけ慣れてフルを聴き慣れていないせい
慣れると普通に聴ける

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 18:32:51.79 ID:+gmO39SDK.net
>>141
さよなごっこの歌詞カード見た時、右ページ分は朗読来ると思って構えてたわ
来なくて拍子抜けしたけど正直ほっとした

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 18:33:15.92 ID:hRaAcEG/a.net
醍醐家との対決は引っ張るんじゃないかね
1クール終盤くらい

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 18:35:13.10 ID:f5GDbwY90.net
>>162
オタとジジイには受けないんだろ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 18:35:15.17 ID:yD8f9/rLd.net
ミーハーに話合わせてただけなのに私たち一緒(バカ)だよねって同レベル扱いされた時のモヤモヤったらない

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 18:36:02.54 ID:uF3hTOd70.net
着物じゃなくてお守り袋みたいな方で身バレだろ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 18:36:56.03 ID:jf80YXvV0.net
>>178
これが普通だぞ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 18:37:15.65 ID:DSfG0jRda.net
「精通。それは漆黒の闇の中で生きてきた百鬼丸にとって、すさまじいほどのめくるめく快感の嵐だった…」

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 18:39:30.93 ID:VqfnqGoQ0.net
>>199
多宝丸が何気に重要キャラっぽいから、その辺り気づくのは彼の役目になりそうかな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 18:40:32.95 ID:/IOHDqnJ0.net
>>97
盾に噛みついてる連中は盾勇者が蔑まれてる件はスルーか

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 18:42:35.05 ID:8wxtuXsv0.net
ちょっと前にやってたデビルマンの新作見てたら、主題歌の歌がアブちゃん(女王蜂)だったので驚いた。昔のアニソンもいい感じで歌ってるな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 18:43:47.01 ID:/IOHDqnJ0.net
>>119
コズミック害獣の血飲ませたらそれはそれで不幸のどん底ライフ開始だし

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 18:44:31.77 ID:f5GDbwY90.net
>>185
どうせ自然災害や戦火が鬼神倒すごとに
機械的に加えられていって国が衰退していくことは分かってんだ
毎回機械的に入れると構成上くどくなるからそういう描写のない回だってあるだろうし
百鬼丸の身体奪還部位だけでいいと思うわ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 18:45:18.78 ID:uF3hTOd70.net
>>202
長男と気付くのはママンのほうじゃね?

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 18:48:06.84 ID:mVt4dnQI0.net
阿呆丸は兄貴の存在すら知らされてないし

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 18:50:09.61 ID:Ieiou3vx0.net
>>130
購入前に超貴重な情報ありがとう
聴いて判断するわ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 18:50:40.17 ID:IYurDy2bd.net
>>207
百鬼丸「俺はおばさんなんか知らねえ…」

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 18:51:46.53 ID:7PXBY5+B0.net
どろろちゃんあるある

乳首…!?
  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

肋骨の線か…
  ( ゚д゚ ) スッ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    / 

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 18:51:57.01 ID:8wxtuXsv0.net
>>207
映画では百鬼丸が強いので多宝丸がスカウトして城に連れて行ったら
母上が百鬼丸の着物を見て「多宝丸が帰って来た!」と言うんだよな。

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 18:52:30.29 ID:/IOHDqnJ0.net
>>210
ワンサくん…

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 18:53:58.62 ID:f5GDbwY90.net
もう一歩踏み込んで醍醐、ママン、阿呆丸に魅力的なキャラ付けをしてもいいんだがな
今の段階ではまだ単にプロットを動かすための設定だけしか与えられていないから
もうちょっと魅力的な個性持たせてもいいかもしれない

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 18:55:30.96 ID:yhD82fhGC.net
多宝丸を阿呆丸と書く人は面白いと思ってわざと間違えてるのか?

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 18:56:49.10 ID:a93H1woEr.net
>>212
ええっまるで弟はほんとの多宝丸じゃないかのような言い方だな
母上酷くね

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 18:56:52.84 ID:iRmoFPi+0.net
百鬼丸が思いの他、女受けいいから後々で多宝丸とカプ妄想が捗る展開になるかもな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 18:57:21.33 ID:Ieiou3vx0.net
ばらかもんのママをふいに思いだしたわ
全く関連性ないのに
まあ誰であれバカボンのママには敵わないけどな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 18:57:23.23 ID:osz7/lvoH.net
完全に身体を取り戻すと多宝丸そのものになってしまうとか

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 18:57:32.75 ID:f5GDbwY90.net
>>209
c/wの「あややこやや」を聴くと女王蜂というバンドの強烈な個性がよく分かるんで
聴ける機会があればそれも聴いてほしい

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 19:02:15.29 ID:vkbLhRe/d.net
>>214
別にいらんだろう
キャラ盛れば良いってもんでも無いし
醍醐も多宝丸も原作から大分膨らませてるし、今でも充分魅力的

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 19:03:37.77 ID:NDVJK2N10.net
YOYO感謝とか言ってりゃいいんだろ
九官鳥でも出来る

そもそもラップってのは歌が下手くそな奴が音楽業界に残る最後の手段

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 19:03:58.09 ID:/mhV7OZE0.net
>>217
兄弟なんですが・・・

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 19:04:50.76 ID:IUMxtttJ0.net
今の百鬼丸は戦闘AI積んだロボットみたいで人間味がほとんど感じられないのがなぁ
五感封じられてても人間性は、あるんだよね?…わかんねーけど
テレパシー設定没にするなら他にコミュニケーションを取る方法を考えた方が良かったんじゃないかな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 19:05:18.21 ID:PCfCoQxZ0.net
>>217
既にめっちゃあります…

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 19:07:51.94 ID:SYxZnXvw0.net
多宝丸をもっと百鬼丸みたいに今時のイケメンにデザインした方が良かった感ある

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 19:10:09.86 ID:vkbLhRe/d.net
>>224
2話までならともかく、
6話まで観て出た感想がそれじゃ寝てたのかとしか言えん

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 19:13:48.10 ID:F3dD7Uzg0.net
>>222
湘南乃風で記憶止まってそう

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 19:14:01.27 ID:lZr0JEPwd.net
>>226
opのタホちゃんは勇ましくてカッコイイ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 19:16:03.10 ID:EUTysFi90.net
今週の江古田ちゃんの高橋監督って、昭和のどろろやってたんだな
1969年だぞ
と思ったけど、トミノ監督のトリトンが1972年、そんなもんか

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 19:19:04.58 ID:QuiHrdkla.net
多宝丸は上手いこと現代的にアレンジしてあると思ったけどなあ
原作は頭蟹だし何か絶妙に腹立つ顔してるし

総レス数 1009
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200