2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒野のコトブキ飛行隊 18機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 02:30:53.04 ID:9PR9FpMdK.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!!!。

空戦が日常。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:?https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:?https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程
TOKYO MX:2019年1月13日(日)より、毎週日曜22:30〜
テレビ愛知:2019年1月13日(日)より、毎週日曜26:05〜
MBS:2019年1月15日(火)より、毎週火曜27:00〜
BS11:2019年1月15日(火)より、毎週火曜24:00〜

●関連URL
・番組公式サイト:https://kotobuki-anime.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kotobuki_PR

※前スレ
荒野のコトブキ飛行隊 17機目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1549640238/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

(deleted an unsolicited ad)

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 09:35:51.75 ID:s8FCDw5c0.net
主役は雇われ用心棒よりも荒野の寂れた廃駅を拠点に空賊稼業で喰ってるゴロツキ連中にして
前半は彼女等空賊から輸送便を守る自警団(カナリア)との攻防、後半は義理と人情で、巨大な
悪に立ち向かうカナリア達正義側に立って共に戦うみたいな方がストーリーに起伏が出来て良かった
かもしれん
まあ、まだ後半の展開がどうなるか分からないけど、毎週、襲って来る空賊と戦って撃退するだけじゃ
ちょっとマンネリ化して来た

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 09:37:19.49 ID:FXr90nv80.net
>>687
そこからスタートしてるなら手書き混ぜるなよって思わんでもない

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 09:37:37.22 ID:aTg/EKsB0.net
アプリの屠戦が乙型だった

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 09:39:40.69 ID:Ji+4UYGoM.net
エリ8にもヘッドオン得意なフェンシングの名手がいたっけ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 09:41:51.31 ID:YtwOQZD00.net
>>670
なんかどっかでみたような…

二人乗りだとラスエグだけど

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 09:42:16.20 ID:s8FCDw5c0.net
>>685
ヘッドオンは有利どころか、あっち(M2ブローニングもった米機)の方が有効射程が長いし弾幕も圧倒的に濃いので
米機の方が日本機相手に好む傾向があって、逆に機首銃持ってる日本機の方が避ける傾向にあったそうな
(日本側が前面に防弾ガラスをはめこんだのって大戦後半頃になってやっとだし)

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 09:44:16.51 ID:+pGAzdha0.net
CGでアニメやるなら、いわゆるアニメ的表現の為に崩したモデリングも必要に応じて用意しないといけないよな
ジョジョのOPのモデルなんてポーズの為に腕めっちゃ伸ばしたらしい

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 09:48:51.05 ID:FXr90nv80.net
>>694
ウルトラマンの登場するときのポーズみたいなもんか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 09:59:35.99 ID:+j3SBGkMp.net
コトブキメンバーのCGモデルはそんなに気にならないけどサネアツとかイサオとか明らかに浮いてるから気になる
予算の都合なんかな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 10:00:52.82 ID:FXr90nv80.net
>>696
ナサリンものっぺりしてた気がするなまあ気にはならんかったが

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 10:01:19.96 ID:WXXW20U20.net
>>694
コトブキが違和感あるのはそこ。
顔の表情なんかも、「驚いた顔」「怒った顔」etc.を顔の上に貼り付けて
角度による目、口の形や位置を修正もせずそのまま、って感じ。
あれで「表情がコロコロ変わって凄い!」ってマジで言ってんの?って思うわ。
特に顕著なのが口の形。今期はリヴィジョンズのCGもそうだけど、
修正せずそのままだから「この顔の角度で顔に開いている穴(口)の形はこれで正確」
なんだろうけど、絵として見た時に不格好で不自然なのそのままなんだよなぁ…。
ちゃんとしたCG作品は、絵として違和感ない形と位置に修正するもんなんだが
(なので、正面から見た時に福笑いみたいな顔になったりする)、
その点から見てもコトブキがいかに手抜き(または作ってるとこが駄目)ってのが分かる。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 10:03:40.36 ID:FXr90nv80.net
>>698
まあ戦闘機のモデリングにもある程度割いてるだろうし…

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 10:04:43.01 ID:LNiW2HrDp.net
>>646
あの世界って戦闘機あるんだ?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 10:06:37.86 ID:+pGAzdha0.net
>>698
とはいえ、そんな表現が出来るのは長い時間かけて作られるゲームとか映画とか何度も使い回すOPアニメくらいだもんな
日本の低予算短スケジュールのアニメじゃ無理なんだろう

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 10:16:59.21 ID:+j3SBGkMp.net
>>698
宝石の国だと角度による修正やってたね
「カメラの角度によって3Dモデルを自動的にモーフィングで歪ませてパースを違和感なく付け、カメラワークや構図による演出表現をモデリングで実現」

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 10:22:52.33 ID:W1iBxTzW0.net
ゼノブレイド2そうだったが
元々アニメ顔が3Dに向いて無いんだと思う

ピクサーみたいに3D前提のモデリングにすればマシになるんじゃない?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 10:25:36.77 ID:WXXW20U20.net
いや、深夜アニメでもアルペジオなんかは今見ても物凄く良く出来てるし、
サンジゲンはブブキブランキなんかも(内容はお粗末だったけど)
CGは深夜アニメであれはとんでもないレベルで、ID-0でさらに磨きがかかってた。
ポリピクもシドニアでメカのみならず、人物もCGで可愛らしく表現できてたし、
オレンジの宝石の国で一つの完成系になったと思う。
この流れがあって、日本の深夜CGアニメのレベルもどんどん上がってきてる…
って期待したとこでこれだからなぁ。
戦闘機に詳しくないので空戦等の凄さは分からんけど、
キャラCGに関してはGEMBAのスキルがお粗末すぎてきつい。
度々長文ごめんなさい。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 10:30:12.76 ID:W1iBxTzW0.net
ごめん、説明不足だった
角度によりパーツ調整なんて
手書きと変わらない手間をかける余裕がないのなら

って前提の話だった。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 10:31:50.04 ID:FXr90nv80.net
アニメあんま見ないからCGアニメで思い浮かぶのがゾイドとブレイブウィッチーズとフレームアームズガールくらいしかないや

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 10:37:30.43 ID:fIuY9XlRd.net
>>670
軽爆撃機だとチーム戦の様相になるし学生競技にも宅配便にも出来る
陸攻あたりを主役にした話はアリだと思うわ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 10:38:58.92 ID:GBsnkEoJ0.net
安く上げるとクォリティが落ちるのは手描きもCGも変わらないということやな。
結果的にメインキャラの作画が一番クォリティ低くなって笑えないけど。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 10:44:01.89 ID:k1wzk7sF0.net
爆撃機なら複数で密集隊形を組んで対空防御を濃厚にする話が見たいな
あとは被撃墜&脱出したチームが捕虜になって情報だだ漏れしたり
航法失敗で編隊ごと対空砲火に突っ込んだりとか
士気上がり過ぎて医者や牧師まで出撃したりとか

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 10:44:11.13 ID:FXr90nv80.net
手書きは中割とか引きの絵を拡大して作画崩壊って言うやつがいる不思議

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 10:52:42.35 ID:Uyz+vTu5d.net
クレヨンしんちゃんはベテランが作監の時ほど作画崩壊している
何故かというと上手すぎて原画と動画を区別していないから

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 10:59:37.68 ID:LNiW2HrDp.net
>>661
ガルパンでもメインは戦車間でのチームワークだと思うけどコトブキはそれがわかりにくいのか?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:01:08.19 ID:s8FCDw5c0.net
腹部銃座の仲間が被弾で脱出出来なくなって、そのまま着陸しようとしたら今度は脚が出ない
胴着すると腹部銃座に閉じ込めた仲間を見殺しにしてしまう、さあどうするって機長の苦悩の決断とかドラマ作れるな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:16:15.26 ID:DJYEWpXF0.net
>>709
牧師はもう出撃してる

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:19:42.20 ID:9awRFffid.net
最近のハリウッド映画見てると実写映画なのに背景はCG人間もCGでアニメ見てる気分になる

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:30:05.57 ID:AL4j8FC2a.net
世界観は嫌いじゃないけどなんかメインの子達の空気が女の子がたくさん出てくるアニメとかその辺の部活感があって可愛らしくもうちょい荒くれ者っぽさが欲しかったなーって

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:31:38.57 ID:+pGAzdha0.net
>>712
チームワークを感じたのはキリエとチカが重なって飛んだ所くらいかなあ
あとは個人の技量で敵を倒してるようにしか見えないわ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:33:46.13 ID:8ADQ62yF0.net
>>713
映画アメージングストーリーのthe missionであるけどね。結果はファンタジーになっているけど。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:50:16.71 ID:7EkanIHxa.net
空では男を機銃で千切り飛ばし地上に降りれば浴びるほどの酒とご馳走で腹を満たす
そしてお気に入りの男娼を枯れるまで貪り尽くす
このくらい荒れくれだったら笑えたかも
変に年増設定にしてイサオみたいな男に矢印向けるくらいならさ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:50:17.58 ID:8ADQ62yF0.net
>>670
実際、ソロモン諸島上空じゃ哨戒、偵察で出ている大型機で空中線が発生しているけど。B-17対九七大艇や
一式陸攻対B-24とか。大型機同士なんで同航戦や敵の前をとったり。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:54:44.60 ID:gmnvowJyp.net
執拗なパンケーキでのキャラ付けシーンはそろそろやめて欲しい
もうわかったからいい加減くどい
ビビパンのマヨネーズ推しかよってなるしギャグとしても面白くない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 12:20:07.84 ID:x2Ynvz5Ya.net
>>720
そしてB-24にタイマン8戦全敗の二式(陸上)偵察機。一応元戦闘機ですよね・・・

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 12:31:45.63 ID:Qw/t4CDB0.net
中途半端に第三飛行少女隊引きずってるよねこの作品

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 12:33:39.44 ID:+VCqD1xja.net
努の人はサンダーバードやりたいのかな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 12:36:48.41 ID:hCqiXEJS0.net
>>717
そのシーンみたいなチームワークは随所に無言で淡々と披露されているんだけどな
というか全編見直してみるとそれがコトブキの基本戦術になってるのが分かる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 12:39:41.46 ID:R23/vayXM.net
女性キャラがパンケーキ好きってのが安直なんだよ
スルメとか鳥ドラにしないと

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 12:48:12.78 ID:k/KvUDD6r.net
>>722
○園司令「機銃を斜めに着けないからやられるんだ」

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 12:50:16.66 ID:Px0dbLQ/0.net
>>726
トゥインキーでいいんじゃね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 12:53:02.66 ID:5xrXmwv/0.net
>>467
熟練パイロットでも、飛ばすだけでも困難な機体だってな。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 13:04:27.08 ID:noVfYSri0.net
>>728
なんだそのカロリーのオバケ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 13:06:38.13 ID:VL8ia0Nsa.net
結局どの機体が一番強いんだ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 13:09:53.86 ID:qhcS1/Rcd.net
こいつだ
https://i.imgur.com/dVhqVVr.jpg

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 13:17:15.32 ID:OcdaSvbYC.net
>>732
なにやってんだよ朝日新聞w

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 13:18:49.19 ID:7EkanIHxa.net
邪神ちゃんみたいにオタショ巡りの定番飯しか食べてないのもどうかと思う

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 13:27:30.47 ID:8xytTkeM0.net
謎カーボン設定はよう。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 13:30:13.51 ID:YtwOQZD00.net
>>733
朝日と陸軍は当時べったりだからな
ゾルゲと繋がりあった記者に日中戦争煽る記事書かせたのもここ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 13:31:36.26 ID:tYs1E9wz0.net
コトブキ飛行隊のなかでは
エンマが一番早く寿退社しそう

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 13:39:50.36 ID:5xrXmwv/0.net
五式戦出るかなー。もしかしたらこの劇中の最強の敵役として。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 13:42:25.06 ID:T73fXNVXM.net
こんな寒い脚本で
世界のプラモメーカー長谷川まで巻き込んでグッズ展開する自信
どこから来てたんだろうな
今までアニメなんかと関わらずリアルな模型を追及してきた世界的なメーカーなのによ
これ長谷川の黒歴史になるな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 13:43:27.16 ID:EXOvGTgD0.net
このアニメ最後まで反応よかったら海外機も出る続編作るのかな?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 13:47:57.72 ID:d5BXm5ks0.net
いつから1クールだと思ってた

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 13:49:13.82 ID:FXr90nv80.net
>>740
ハルカゼの話するんだと思う

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 13:53:16.79 ID:Gmc6CBLc0.net
ゲームは中々の良作っぽいけどね。
アニメはゲームの宣伝的な役割を負ってそう。
製作費は宣伝費と考えて。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 13:53:38.62 ID:H5l0b/4w0.net
>>646 >>700
幼女戦記は意味が違うと思うぞ
あれは魔導士が空飛ぶ世界で
戦闘機同士の戦いじゃないし

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 13:56:05.14 ID:H5l0b/4w0.net
>>706
その中だとTV放送時のブレイブウィッチーズが酷かったけど
BDの時にはちゃんと修正されていてBDは全く違う作品だった
コトブキも今はあれでもBDで修正されるなら喜んで買うよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 14:00:43.59 ID:FXr90nv80.net
>>745
ブレイブウィッチーズいろいろ言われてるけど最終回以外は気にならなかったな最終回は自分でもあかんやつ…ってなったけど

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 14:02:17.37 ID:bu3mpbfS0.net
>>744
それな
物理法則や航空力学関係無しの魔法戦闘が見所の作品と
それらに縛られた空戦の術理が見所の作品比べてもな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 14:04:01.55 ID:x0YRzg4cM.net
>>662
いや本当にレトロフィルムの一部しか見てねーって感じじゃん、戦闘機の個性は完全無視だし機動なんてエースコンバットの取説参考にしてますってくらい単調だぞ

それに敵味方はお前ら談合してるのかってくらい不自然に一直線に並んで軌道が一致してるから画面が地味なんだよ、お互いの位置がズレたまま戦闘すれば画面の中で位置関係がコロコロ変わるから地味にはならないのに完全に真後ろだからシザーズも妙な事になっちゃってるし…

しかも5話のあの内容…だんだん面倒になってきたのかファンタジー丸出しになってきてるし…

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 14:08:41.78 ID:FXr90nv80.net
はじめからファンタジー丸出しじゃ…

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 14:09:24.36 ID:H5l0b/4w0.net
>>710 >>725
うん、俺も同意かな
>>739
> 今までアニメなんかと関わらず
ハイ?何をいってるんだ?
ハセガワのクリエイターワークスシリーズとか知らないのか?
あとアイドルマスタープロジェクトを知らない?
ハセガワのアニメ系プラモは超有名だぜ(笑)
http://www.hasegawa-model.co.jp/hp/catalog/imas_series/imas_index.html

ちなみに俺自身はコトブキの3CGキャラは別に嫌いじゃないんだよなあ
あれはあれで問題なく普通に見れるしね

確かにザラの下着姿とかは、ちゃんと2Dで描いてくれたから、それはそっちの方がよかったけど・・・

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 14:13:00.14 ID:r+aqtTVh0.net
1話で異世界だし、ドードー飛ぶしでファンタジーだからね!って制作側が過剰気味にアピールしてるけど
リアルの話持ち出してどうの言いだすのはなんなんだろうな

>>748
お互いの位置がずれたまま〜とか、画面は派手だけど不自然すぎだろ
武装の機銃からいって水平に軸合わせるのは当然だし、水平になってないなら一瞬で離れてく速度だろ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 14:18:27.96 ID:n7B0aYnU0.net
>>744
どっちかというとロボットアニメの空中戦だからな
ロボットを生身の人間に置き換えたもの
派手なエフェクトとスピード感は凄いけど飛行機感はゼロ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 14:21:13.91 ID:x0YRzg4cM.net
>>751
だからその状態からお互いの方向に旋回するのがドッグファイトだぞ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 14:22:25.58 ID:FXr90nv80.net
>>751
戦闘機の実機が出てるせいってのと制作のこんなにこだわってます!アピールのせい

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 14:35:51.18 ID:lL9cen8L0.net
>>754
ガルパンだって同じじゃん

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 14:38:54.18 ID:FXr90nv80.net
>>755
うむ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 15:01:58.21 ID:QZqlKT4qM.net
>>755
ガルパンは放送開始前からグッズ展開とかやってなかったし絵アピールもしてなかった
「次は学園物です、ちょっと戦車が出てきます」
これだけ
コトブキとは真逆

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 15:27:26.54 ID:/O6U0qaM0.net
こういう軍事関係で女の子が主役のアニメがいっぱいあるから
スパロボみたいにそういうアニメが共演するゲーム作ったらいいんじゃないかな。
参戦作品は

コトブキ、ガルパン、ストパン、ブレパン、艦これ、ストラトス・フォー

他に何かある?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 15:31:42.08 ID:yGObf0yX0.net
>>746
敵前で砲弾お神輿とか正気を疑う展開だった
さすがはいふりとスタッフかぶってる

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 15:32:23.56 ID:FXr90nv80.net
>>759
展開は気にならんかったけど作画崩壊がな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 15:33:11.00 ID:iU0e5StI0.net
空賊側にライバルの女の子がいないのかな
その子が幼なじみで、照準に入っても撃てなかったというベタな展開は無いか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 15:40:55.68 ID:xPsy1jO10.net
>>757
これやっぱりポストはいふりだ。。

ちなみにはいふりは、作りすぎたグッズの在庫処分セールを
コラボした和菓子屋で定期的に開催し、
信者に浚ってもらってるって
惨状になってる

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 15:47:09.90 ID:m3k4IkV2d.net
>>758
そこまで書いてアルペジオがないとか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 15:50:24.51 ID:FXr90nv80.net
アルペジオって旭日艦隊みたいなもんと誤解してたけど全然ちがうんだな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 16:02:16.82 ID:0xsEcL830.net
>>726
海がないからスルメはむり

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 16:14:04.96 ID:bu3mpbfS0.net
ファンタジーと言えば無線だな
日本機には無線無いか、あってもノイズ入りまくりの劣悪なのしかなかった
普通に会話できてるのはアニメ的改変だよな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 16:16:57.11 ID:sjEmFIRo0.net
アルペジオでてるからネタにすると
アルペジオ=ストリートファイターV
コトブキ=ストリートファイターEX
だな、詳しい人がよく書いてるけどモーション垂れ流しでなくカットごとに破綻防ぐ修正はいってる云々ってヤツ
それに加えて従来アニメーションと比べて違和感出ないように中間カットの中抜きも重要、ぬるぬるだらしない動きじゃなくてこれできびきびするけどアニメーターのセンスとか経験値とか重要なんだろな
あとはカットごとの修正とカテゴリ同じだけど速い動きとかには普通のアニメみたいにブレ描画もカットに差し込んである
3Dでかっこよく見せるのもちゃんとやるなら大変なんだろな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 16:20:05.54 ID:sjEmFIRo0.net
>>758
ストパンありならターニャ、イゼッタも参戦できそうな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 16:28:07.15 ID:pqudx5uF0.net
>>765
宇宙生簀で養殖すればいいんじゃね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 16:31:58.43 ID:H5l0b/4w0.net
>>758
ハスクール・フリート
魔法少女リリカルなのは
ソ・ラ・ノ・オ・ト、
マブラブシリーズ、
魔法少女特殊戦あすか、
魔弾の王と戦姫、
RWBY、
図書館戦争、
スカイガールズ(ストパンのプレ企画)、
パンプキン・シザーズとかもそうだね

軍人の少女、または候補生が主人公だね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 16:38:05.60 ID:H5l0b/4w0.net
>>760
ブレパンの作画はBD版で修正されて、とてもよくなってるからだいじょうぶだよ
俺はBD買ったけど、3CGとか完全に修正されていて、TV放送とは全く別の作品になってる
そういえば、修正版のOPが観れたと思うんだけど・・
https://www.youtube.com/watch?v=jm6Ten5eKYo

これ見れば判るけど、TV版とは全く出来が違って、良くなってる

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 17:09:23.24 ID:7B74jmOFr.net
>>771
なんでコレを当初ケチったのかホント解せないわ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 17:25:13.33 ID:QP274azP0.net
>>657
それはわかる。俺もそう。実際買ったのは円盤とサントラだけで、他のグッズはノータッチだ。
だけど同時に、荒野見て「これはガルパンの様には売れんな」とも思った。
やっぱ、キャラがそそらない。動きもヌラヌラで気持ち良くない。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 17:29:39.00 ID:5xrXmwv/0.net
紫電改のタカとコラボしよう。
黒い紫電改をブラック・ジョージと名付けて

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 17:38:35.30 ID:7B74jmOFr.net
>>657
同意。みほまほロリシーンにひまさくのそれを感じない
努のテクなのか限界なのか知らんけど

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 17:53:34.40 ID:7B74jmOFr.net
あとガルパンのツボは何と言っても
各国陸軍ステレオタイプのサマリ方

…そういやナツオさんはごらく部だったんダナ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 18:05:52.96 ID:9lmghC0a0.net
>>718
アメージングストーリーめっちゃ懐かしいw
あの話すきよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 18:18:34.45 ID:H5l0b/4w0.net
>>773
それは判る
3CGキャラは慣れるまで気持ち悪いからなあ
俺は初音ミクのコンサート映像を見た時に、すんげー気持ち悪かった
慣れた今は3CGキャラ補正が勝手に入るのか、全く平気なんだけどね
でも3CGキャラは慣れない人が気持ち悪いいうのはすんげ〜良く判る

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 18:49:57.04 ID:8yjehrI40.net
コトブキの場合2Dのほうが見栄えがいいからマヌケなんだろ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 18:51:49.96 ID:k1wzk7sF0.net
3Dキャラはどちらかというとウェルカムだけどコトブキでの動かし方はどうにもね
コックピット内の演技はまあいいけど日常シーンが壊滅的にひどい

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 19:35:33.85 ID:YHPzFPQ4a.net
>>758
タクティカルロア

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 19:36:08.41 ID:YHPzFPQ4a.net
>>770
RWBYはハンター候補生じゃ無かった?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 20:32:08.77 ID:M4TGovSw0.net
初音ミクのコンサートはモーションキャプチャーしてるから動きに不満が無いが、
手作業で動き付けてるのはどれ見てもキツい。
シドニアとかも違和感あったな。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 20:48:42.57 ID:PTRkRotI0.net
ゲームのCGもモーションキャプチャーが主流になってきたしね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 20:57:55.04 ID:K6KfYE4Q0.net
ここのケイトのお尻がいい
ttps://j.gifs.com/OMYmLG.gif

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 21:15:17.77 ID:7EkanIHxa.net
>>785
ほう…横二人の尻肉も着衣の向こうで動いているってのがCGの良い所だな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 21:40:30.70 ID:KU5P9EdR0.net
驚きの褒め言葉

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200