2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒野のコトブキ飛行隊 18機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 02:30:53.04 ID:9PR9FpMdK.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!!!。

空戦が日常。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:?https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:?https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程
TOKYO MX:2019年1月13日(日)より、毎週日曜22:30〜
テレビ愛知:2019年1月13日(日)より、毎週日曜26:05〜
MBS:2019年1月15日(火)より、毎週火曜27:00〜
BS11:2019年1月15日(火)より、毎週火曜24:00〜

●関連URL
・番組公式サイト:https://kotobuki-anime.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kotobuki_PR

※前スレ
荒野のコトブキ飛行隊 17機目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1549640238/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

(deleted an unsolicited ad)

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 17:41:02.71 ID:u3lYGZDCa.net
>>525
見てきたけど、空戦シーン最高の音響はスカイクロラだね
残念ながら幼女戦記は一歩足りなかった

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 17:48:28.81 ID:6S+VRxki0.net
人間が空飛んで音響的にどうなるかのイメージ湧かないしな。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 18:07:20.81 ID:yYu9ddZC0.net
>>225
別作品で双胴飛行船があったり双胴空母があったりするから、
ひょっとしたら巨大飛行空母があるのかも?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 18:39:22.98 ID:cNlvaore0.net
3話のケイトの逆宙返りとキリエの木の葉落とし解説か
https://twitter.com/kotobuki_PR/status/1096342063656792065
https://twitter.com/kotobuki_PR/status/1096342358147227648
(deleted an unsolicited ad)

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 18:42:07.18 ID:7Gs/t00V0.net
>>460
パンケーキミックスとフライパンのセットだったりして
キャラとかロゴの窪み付きフライパンで
最初に窪みに生地流して少し焼いてから生地を足せば
立体的で少し焼き目も違う柄が浮かびあがりますとか

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 18:52:41.94 ID:qGv38n7i0.net
ケイトの逆宙返り
キリエの木の葉落とし
ザラの松葉崩し

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 18:55:54.60 ID:P8E2m13K0.net
ザラ一択やな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 18:57:44.75 ID:3I51eSt10.net
>>512
原作「天才バカボン」少年マガジン連載開始時のアオリに

バカボンとは馬鹿なボンボンのこと
天才バカボンとは天才的に馬鹿なボンボンのこと
わかったね?じゃあ読もう!

と書いてあった
作者本人、編集者どちらが書いたものかまでは知らんがw

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 19:03:58.41 ID:dkWeDwem0.net
でもバカボンって天才的な要素無いな。パパは紛れもなく天才だが。
天才的なバカとバカなボンボンの親子ってことならわかる。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 19:10:57.86 ID:yYu9ddZC0.net
ハジメちゃん…

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 19:13:32.44 ID:6sEdBsjua.net
飛燕はほんと運用方法によって評価が180度違うからねぇ
飛行第59戦隊(雁ノ巣)ではそれはもう散々な評価。北部九州へのB-29は低空かつ護衛付きだったので惨憺たる結果に終わった
そしてやむを得ず特攻用の一式戦III型を急遽整備し直して併用する苦肉の策も実らず壊滅
芦屋に後退後、五式戦に更新してからは艦載機相手でも戦えるようになったが時すでに遅し

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 19:18:33.48 ID:PvwA7AA1r.net
高度1万メートルで編隊飛行出来るのは飛燕だけって事で首都防空の要として期待され、実際に活躍しているのも事実だからね
イジツ世界だとその性能活かせないまま低空格闘戦って一番苦手な戦い強いられてカモられる残酷な立場だけど

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 20:06:24.47 ID:yDuPNSwI0.net
warthunderだと飛燕バリエーション全部やたら強いから強機体だと勘違いしちゃう

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 20:09:02.28 ID:wwdmGh7c0.net
コトブキ飛行隊ごっこがしたくてwarthunder始めたんだけど対戦でフルボッコにされるんで萎える
編隊飛行とかしたり、AI相手にひたすら格闘戦とかできないの?
対人がしたいわけじゃないんだよな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 20:25:20.63 ID:+TOuZ6pk0.net
YS FLIGHT SIMULATOR って今でも稼動してんのかな?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 20:27:38.41 ID:YytjXjB3r.net
>>557
それはニワカ用のサクラ状態だからでしょ
やりこんでいくとちゃんとそれっぽくなるよ@猿人トラブル除く

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 20:37:21.78 ID:IVx9J/s50.net
エンマがかわいすぎて毎日がつらい

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 21:13:55.83 ID:e/LxRA8N0.net
>>550
チカのカズノコ天井も凄いだろw

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 21:26:18.65 ID:i7beQhrmd.net
やはり数々の欠点を差し引いても便利な九九式襲撃機が日本最強の機体か

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 21:46:21.71 ID:+58J1qB90.net
インストール直後10連で★3が5個も出てしまった
どれアカウント出品するか

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 21:49:26.22 ID:8GOR6cuo0.net
>>556
B-29はおろかB-17すらいない世界だからなあ。
せめて連山でも出てくれば見せ場もあるんだろうが。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 21:50:37.74 ID:tiaBKmFI0.net
やっぱり、飛行機でドッグファイトするゲーム出すべきだよ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 21:59:33.96 ID:cNlvaore0.net
>>566
ウォーサンダーってそんなんじゃないっけ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 21:59:59.13 ID:YytjXjB3r.net
こんな感じ
https://appget.com/appli/view/59629/

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 22:15:57.23 ID:7ty0ThWJ0.net
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆
今からFPSを始めるなら、断然!BF1942!

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 22:16:01.71 ID:cNlvaore0.net
>>568
5年くらい前のアプリかとおもったらわりとあたらしかった…

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 22:23:45.76 ID:yDuPNSwI0.net
>>569
メダルオブオナー派でござる

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 22:24:19.42 ID:PJWH1Kyj0.net
>>456
色が少ないし
元AKBやし

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 22:25:26.76 ID:PJWH1Kyj0.net
>>492
紫電改じゃないのか…

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 22:28:03.25 ID:PJWH1Kyj0.net
ていうか1話において、ナサリン飛行隊(星の数ではコトブキのはるか下)をサネアツが一騎当千と持ち上げていた謎が5話みたら解けたわ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 22:29:41.33 ID:532m2k670.net
>>558
つIL-2 1946

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 22:31:21.26 ID:tiaBKmFI0.net
>>567
それにコトブキのスキン被せてカットイン入れて声優に喋らすだけだ
俺は買う

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 22:55:23.13 ID:cNlvaore0.net
>>574
十分つよいっていう…

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 22:58:30.97 ID:yDuPNSwI0.net
>>576
https://pbs.twimg.com/media/Dw-FNuvUcAAliqN.jpg
コトブキスキン
つってもウォーサンダーだとマッチングレートの都合で隼使うくらいなら桁違いに強い二式単座の方がウマーなんだけどな!

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 23:03:34.94 ID:w+yixpn+0.net
>>576
鬼モデルちょっ中島ぶつけんぞ
隼は安定がゴミで頭がふらつくし、速度限界も遅いからダイブ&ズームが出来ない

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 23:06:00.16 ID:mKBlMFMh0.net
わたてん覇権アニメランキング1位おめ!レビュー数が多くて話題性があるというだけではなく、
2019年冬アニメの中で一番星評価が高いアニメとか文句なしで覇権アニメだな

【ハッカドール的覇権】話題性の高い2019年冬アニメをランキング形式で発表!
http://blog.hackadoll.com/2019/02/animehaken.html

こんにちわっ、ハッカドール1号ですっ!

冬アニメ盛り上がってきましたねーっ!放送開始直前は『五等分の花嫁』『かぐや様は告らせたい』『約束のネバーランド』が人気でしたが、
アニメも中盤をむかえようとしている今激アツなアニメはどれでしょうかっ!
アニメリストのレビュー機能を使って、マスターさんたちのリアルな声ってやつを聞いてみましたよっ!

今期1話題!『ハッカドール的覇権アニメ』はこちら!

『自分的覇権アニメ』たくさん書いてくれてありがとうございましたっ!マスターさんのアツい思いがいーっぱい伝わってきて、冬の寒さもひゅーってふき飛んじゃいましたっ!
絶賛レビューから辛口レビューまでいろいろありましたが、とにかくレビューが盛り上がった…つまりレビュー数が多いアニメ『ハッカドール的覇権アニメ』を発表したいと思いますっ!どんっ!

1位は『私に天使が舞い降りた!』でしたっ!
ちなみにこの作品はレビュー数が多いだけでなく、2019年冬アニメの中でいちばん星評価が高いアニメみたいですよっ!(1月末時点)
これは良作の予感ですっ!

そしてっ、話題性が強いアニメTOP10はこちらですっ!
https://1.bp.blogspot.com/-5_oNdBCXVMg/XGIaRxjc6FI/AAAAAAAALzQ/2DbknId-_6kpLaJRau-FUKkYRavJWTwsgCLcBGAs/s1600/rank_hacka.png

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 23:10:55.58 ID:sza0W2/20.net
奥の4発機は深山か

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 23:12:10.60 ID:PJWH1Kyj0.net
>>577
>十分つよいっていう…
いや全然
ナサリン飛行隊は、チカの欠員補充のために雇われた
すなわちオウニ商会首脳部の認識において

 ナサリン飛行隊の5人衆 ≒ チカ1人

だったというのが真実

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 23:13:25.93 ID:kmaiJzRa0.net
名前ありで登場した戦闘機パイロットの総飛行時間が知りたいわ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 23:24:15.03 ID:w+yixpn+0.net
グッズのライターポチったけど、元のライターにエッチングで7000円の上乗せか…… 🤔

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 23:25:13.36 ID:cNlvaore0.net
>>582
流石にそれはないでしょ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 23:29:04.26 ID:cNlvaore0.net
>>583
何年くらいパイロットしてるのかが気になるな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 23:29:35.35 ID:cNlvaore0.net
レオナは8年前からパイロットだっけもっと行くかね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 23:38:17.19 ID:e/LxRA8N0.net
>>582
それ本当なら見るのやめるわ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 23:41:24.96 ID:TL5cI4Sud.net
>>556
それはほとんど部隊配備されなかった飛燕2型であって
配備された1型は兵装と艤装剥ぎ取って軽量化してやっと昇れる高さです。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 23:52:47.71 ID:RjhyYh760.net
>>582
2機であれだけの数的優位の敵相手に生き残ったんだから充分強いだろ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 00:22:13.52 ID:GNB7W/et0.net
我に追いつくコトブキ無し

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 00:36:53.50 ID:uj1G+A6l0.net
何で機銃みたいなチンケな武器しか.積んでないんだろうな 紅の豚じゃあるまいし
自動追尾ミサイルとかレーザーとか無いの?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 00:39:57.08 ID:k1wzk7sF0.net
現代のユーハングからこっそり物資が流れてたらミサイルやレーザーも出てくるかもね

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 00:40:35.47 ID:GNB7W/et0.net
しかし大東亜戦争の20倍もの長年月に渡って日本軍機が空を駆けているのかと思うと
感慨深いものが
あるな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 00:42:08.36 ID:FXr90nv80.net
>>594
80年は飛んでるらしいからな…

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 00:44:33.76 ID:rGjhdyX60.net
30mmガトリング砲を積もう

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 00:46:19.47 ID:FXr90nv80.net
90mm積んだらどうなるのっと

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 00:49:51.97 ID:9tY9icvj0.net
レーザー砲装備しようぜ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 01:10:02.86 ID:ayp3ALbx0.net
57mmや75mm砲を積んだ奴ならある

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 01:16:46.14 ID:Zy6XzIEA0.net
今さら3話見たけど町長に戦う決断をしろと金髪が迫ってたが
これコトブキがいたからギリ撃退できたけどいなかったらライデン(だっけ?)渡しちゃったほうがいいよな
戦っても無駄に死体量産して町を焼かれた挙げ句に結局ライデン取られて終わりだろう

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 01:17:39.83 ID:Zy6XzIEA0.net
あ、4話だったかも。忘れた

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 01:21:57.64 ID:oPeYmPGFF.net
レオンは飛行時間8000超えてそう
隼を10機は乗り潰したとみた

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 01:23:27.77 ID:FXr90nv80.net
>>600
要求がエスカレートするだけだってエンマが言ってたでしょまあ4話見る限り大丈夫だった気はするけど(社長は絵を雷電と交換して姐さんの絵にはくをつけたかったっぽいし

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 01:29:02.79 ID:FXr90nv80.net
>>602
レオナなんとなく10年以上隼乗ってそう

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 01:30:12.50 ID:GNB7W/et0.net
悪人そうなのが善人なら
超善人そうなのは大悪人

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 01:35:35.20 ID:+TvTC3VD0.net
>>602
エンジンが300時間ぐらいでオシャカになるから10機どころじゃないぞう

まあ80年前に落ちてきたジェラルミンが腐食しない世界だから耐用時間とかなさそうだけど

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 01:36:26.78 ID:FXr90nv80.net
>>606
ツギハギしてるとかってみたしずっと同じ機体使ってると思ってたわ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 01:41:34.67 ID:Zy6XzIEA0.net
>>603
言ってたけどエスカレートするだけだから戦えは勝てる見込みがある場合の話だよね
もしくはこの町に攻めても割に合わないと思わせられれば勝ちだけど
コトブキがいない場合の戦力差を考えたらただの愚行でしょ
まあ名誉の戦死が誉の戦闘機乗りは戦って死んで満足かもしれないけど

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 01:43:43.29 ID:UXZQXSm80.net
エンマってやっぱりそういう感じで空賊に追いやられた口なのかな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 01:44:47.84 ID:FXr90nv80.net
>>608
たぶんコトブキいなかったら引き渡してたと思うよエンマの一言でやるぞー!ってなったわけだし

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 01:51:56.99 ID:Zy6XzIEA0.net
>>610
コトブキがいない場合は町長の日和見主義を抜きにしてもそっちのほうがまだ堅実だと思う

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 01:53:54.78 ID:FXr90nv80.net
空賊が街を襲い出したのが最近のことらしいけどやっぱりバックになにか後ろ盾ができたんだろうかねエリートはちがうだろうけど

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 01:54:11.34 ID:+TvTC3VD0.net
40機の彗星+零戦と九七戦11機じゃあなぁ
自警団の団長は頑張ってたけども

あとゲームでストーリー見てたら五話の囮に引っかかったのは「公務」飛行隊なのね

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 01:56:13.13 ID:FXr90nv80.net
>>613
40機の彗星…

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 02:00:00.27 ID:oPeYmPGFF.net
ラハマの半分を燃やせるな40機の彗星

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 02:53:00.73 ID:uqPL4J0C0.net
>>602
なけるぜ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 04:00:01.78 ID:9lmghC0a0.net
>>612
他にも練度が上がってたり高価な機体を使うようになったりしてるからそれを指揮してる奴らがラスボスかなー

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 04:07:44.70 ID:1qxij1E40.net
隼最高って格闘戦好きで鍾馗を酷評したパイロット達と同じ匂いがするぜ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 04:21:09.39 ID:sjEmFIRo0.net
>>599
ていうか重爆からわざわざ飛龍チョイスしたなら1機でいいから75ミリ搭載にしろって思った
結局速くて機動性高いだけなら目標に緩降下してる97式重爆にすら隼1型じゃ追いつけんだろうと

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 04:26:28.78 ID:x0YRzg4cM.net
隼と同じ開発者で最高傑作とまで言った鍾馗をここまでかませ犬に扱われるとか糸川技師もあの世で泣いてるな
本当この作品は日本機に対する愛の欠片もない、多分機体の名前くらいしか知識ないぞ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 04:27:11.19 ID:sjEmFIRo0.net
>>618
つってもまともな組織戦が無いなら格闘型の方が確実に長生きできる

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 04:27:48.29 ID:z4SqhROF0.net
ガルパンの水島がなんでここまでつまらないアニメを作るのか不思議なほどつまらないなこれ
ガルパンが受けたのなんて女の子の可愛さが95%を占めてるのにコトブキは出てくる女どもが全く可愛くない
水島が飛行機描写には妥協しないとか言ってたらしいがまさかガルパンは戦車描写が受けたとでも思ってるのか
そんなもん女の子が可愛いからついでに評価された部分でしかないのに

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 04:31:46.67 ID:sjEmFIRo0.net
>>620
まぁぶっちゃ嘘知識でもいいからせめて毎回出てくる違う飛行機に個性つけて演出で差別化しろやっていうミリタリーどうこう以前の作劇の常識みたいな所の話で
今の状態だと毎度毎度敵や味方の噛ませの飛行機が変わる意味ないからなー
飛燕が被弾で汁噴いてて凄いでしょ以前にやる事あるじゃろがという

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 04:34:58.84 ID:sjEmFIRo0.net
>>622
まぁ航空機描写がゴミでもその辺なんとかなれば深夜アニメとしては成立するからな
ガーリーエアフォースなんかメカ微妙だわOPEDBGMとか最近無いくらいチンケなゴミだけどキャラ描写の王道踏まえただけで見れる作品になったからなぁ
ただまぁアッチは原作はちゃんとしてるというアドバンテージはあるが

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 04:35:54.82 ID:x0YRzg4cM.net
>>621
どういう理屈があったらそうなるんだよ、どう考えても組織的な戦闘が成り立ってない場合敵に射撃を受けるリスクの大きくなる格闘戦のほうがカバー受けられなくてリスキーだろ
一撃離脱は味方の援護がなかろうが速度で振り切れば誰でも成立させられるんだから確実に長生きするわ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 04:42:00.07 ID:x0YRzg4cM.net
>>623
リアルだから地味ならマニアは納得できる
ファンタジーだから嘘だけど派手ならライト層は満足できる

なのにコイツはファンタジーで嘘だらけで地味とかいう最悪パターンだからな…せめて見栄えぐらい良くしろや!
なんか5話は気づいたのか挙動もファンタジー路線強くして派手気味になったけどそもそもキャラ周りの演出も弱いから全然視聴者に訴えるものがねえ…

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 04:42:43.71 ID:sjEmFIRo0.net
>>625
一撃離脱は組織戦でないと意味が無いという事を知識で分かってないならめちゃ長文かかにゃいかんことになる
そもそも高度優位取る事事態まず大変な上に一度離脱したら組織戦が機能して無いともう逃げるしかないぞ
レシプロ機は6話みたいに超低空で戦闘してた流星が一瞬で数百メートル上昇して飛龍の頭抑えるような機動とれないからな?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 04:48:08.45 ID:x0YRzg4cM.net
>>627
そもそも生き残るって話だろうが
格闘戦が一撃離脱より生き残る通りなんてないっつー話だぞ

しかも鍾馗は隼三型除けば現状作中では圧倒的なのに高度優位取るのに苦労するんか?上昇力生かさずに飛燕にヘッドオンするなんてアホは普通おらんで?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 04:53:25.72 ID:rjA5u697d.net
>>574
「一騎当千というふれこみ」で雇われてただけじゃなかったっけ?副長があいつらを褒め讃えてたっけ?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 05:08:24.36 ID:fVACAnb8F.net
一撃離脱ってなんだっけ?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 05:11:07.84 ID:sjEmFIRo0.net
>>628
あのなー
敵前で無防備に上昇なんかできないぞ?ジェット機じゃないんだよ
上昇力に優れてるつっても会敵前にちんたら高度を取るのが早いってだけで初撃でカタがつかんようなら降下離脱しかない、再上昇離脱はダイブ&ズームでヤラれる
最低でも二機分隊でダイブ攻撃と離脱をサポできるような戦いじゃないと意味が無い、つーかタイマンだと空戦の機能上確実に格闘が有利になる、お互い手を出せず睨み合いになればどっちも死なんが

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 05:15:14.74 ID:M22F4vj7d.net
えっ、一撃離脱戦法って上空に離脱するんだよね?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 05:20:19.92 ID:sjEmFIRo0.net
>>632
完璧にハズした上で上昇離脱したら自分が完全にカモになる可能性がめちゃくちゃ高くなるぞ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 05:23:42.90 ID:x0YRzg4cM.net
>>631
だから生き残るっていう話じゃねーのかよ生き残る前提なら速度がある方が圧倒的有利だろうがWTやってんならそれくらいわかるだろ

あと上昇力と速度で優位なら相手引っ張りながら高度優位取れるからね?どっちでも勝ってるならこっちが有利になるまで延々引っ張り回せるんだぞ?

あと再上昇離脱はダイブアンドズームでやられるって部分論理破綻してるぞ
ダイブアンドズームっていうのは高度優位から降下侵入上昇離脱のことだろうが、こっちがダイブアンドズームしてるのに敵がダイブアンドズームしてくるってどういう状況だよすでに相手が上にいるじゃねぇか相手はグリフォンスピットかなんかか?

しかも格闘はなんでタイマン前提なの2v2だって横槍刺されるわ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 05:25:01.94 ID:x0YRzg4cM.net
>>632
いろいろあるけど
一撃離脱は攻撃入れたらそのまま逃走するやつ
上空に離脱するのはダイブアンドズーム

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 05:25:24.18 ID:+TvTC3VD0.net
日本に来たドイツ人パイロットがその一撃離脱やってたよね。雲の中に入ったりして
で、日本側は格闘戦に乗ってこないから模擬空戦の訓練にならんと言ってたけど
戦争なら一撃離脱の方が利口だわな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 05:26:31.15 ID:gF0XkWAMd.net
>>633
その理屈はおかしい
性能差があるんだから簡単に上空に逃げられるはず

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 05:27:14.01 ID:xdP1/VE00.net
Z&D じゃなく D&Z なんだな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 05:28:24.69 ID:fVACAnb8F.net
爆撃機「戦闘機が生き残っても我々が爆弾落とせなきゃ勝てる戦争にも負けてしまうんだが」

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 05:28:48.24 ID:x0YRzg4cM.net
完全に外してカモになるダイブアンドズームって初心者だけどな…相手の旋回方向と離脱タイミングちゃんと見れば攻撃失敗してもリスクはないぞ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 05:29:47.16 ID:sjEmFIRo0.net
>>637
無いわアホ、どんだけの性能差だよw
だから零戦を相手にしたP38の離脱だって急降下が基本なんだよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 05:31:33.30 ID:+pGAzdha0.net
ケンカするならレシプロでドッグファイトした事ある奴だけでやってくれ
事実の存在してないにわか知識同士の議論なんて、どちらにも説得力が無いんだから決着つくはずないだろ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 05:34:23.01 ID:+TvTC3VD0.net
アニメ板でやる話ではないね
軍事板にコトブキスレは立ってないのかな

ゲーム始まったからか一気に更新速度遅くなったなぁ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 05:35:18.01 ID:iPMkDzZLd.net
>>641
すまん、実力差を忘れてた
よほどの下手糞だったら確かにカモられるが充分な実力があったらそんなことはありえない

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 05:57:59.08 ID:5xrXmwv/0.net
>>543
なるほど。たから相対的に五式戦が最高速度以外良いことづくめだったのか。
そのうち作中に出るかな。

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200