2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

けものフレンズ2 33匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 00:38:27.88 ID:5Rg0ea8u0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑冒頭に「!extend::vvvvvv::」を2行重ねてスレ立てして下さい。
メディアミックスプロジェクト「けものフレンズ」の新作TVアニメ「けものフレンズ2」のスレッドです。
2019/1/7 (月) 26:05より、テレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知・AT-X・BSテレ東ほかにて放送開始。詳細な放送・配信情報は公式サイトで。
荒らしは徹底放置!相手をするのも荒らしです。
また、実況は厳禁です。実況は各実況板で行ってください。また、実況は厳禁です。実況は各実況板で行ってください。https://info.5ch.net/?curid=2864
□公式サイト
けものフレンズプロジェクト
https://kemono-friends.jp
けものフレンズ公式Twitter
https://twitter.com/kemo_project
アニメ公式Twitter
https://twitter.com/kemono_anime
けものフレンズプロジェクト公式Youtube (PVなど)
http://9ch.net/ZTXLS
□関連スレッド
けものフレンズ まったりスレ25
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1549179903/
けものフレンズアプリ総合 49匹目【あらーむ/ぱびりおん/ぱずるごっこ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1549805814/
舞台「けものフレンズ」4匹目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1517061559/
□前スレッド
けものフレンズ2 32匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1549926667/

次スレは>>950。無理だった場合は指名するか、できる人が宣言してから立ててください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 05:58:13.23 ID:Gg0hB1nu0.net
ついでに言うと
著作物から発生する利益は製作委員会や販売会社が持つことはあっても、
「著作者人格権」は吉崎が持つというのが、けもフレのプロジェクト

つまり吉崎の気に入らない商品・イラスト・映像は世に出せない仕組み
たつき騒動後に1期後の体制が見直されてなければ、の話だけど

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 05:58:57.49 ID:HRFZ7Lw90.net
KFPが権利上出来ないのは「あの絵で新しい物を作れない事」だからな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 05:59:37.49 ID:Gg0hB1nu0.net
>>348
違います >>347
かばんだって原案は吉崎なので

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 06:00:08.27 ID:vzH/Za1v0.net
今回1期7話オマージュ?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 06:00:21.19 ID:PcR5X5q80.net
>>349
原案と原作は違うゾ
原案は何の権利もない

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 06:01:01.69 ID:lE1qDNhwd.net
2の5話、再生数10.5万でマイリス約1000。
100人に1人刺されば良いって言うたつきリスペクトはここにあったんだなって(´・ω・`)

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 06:03:47.13 ID:TDdi7WIh0.net
>>347
まあイメージ壊す作品は認めないってことやろ
けもフレ二期が面白くなれば誰が悪人かとかどうでもええんやけど、果たして…

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 06:03:49.78 ID:Gg0hB1nu0.net
>>351
だから、キャラクターの「著作者人格権」を金銭的な権利を要求しない代償に吉崎が持ってるんだよ
1期のガイドブックとかインタビューを読んだらそういうのが
あたかもクリエイターやプロジェクトに自由を与えるいい話のように書いてあるから
見直してみろw

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 06:04:03.42 ID:bcHMXlCaa.net
つまり、かばんの見た目が変わったのは
ストーリー上の都合で、権利は全く関係ないって事か

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 06:06:41.15 ID:HRFZ7Lw90.net
>>349
言い方を間違えたかな?
あのポリゴンモデルを使って新しい映像や画像を作る事が出来ない
ってことだよ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 06:07:51.67 ID:gOzjkPI20.net
こんなんでも著作権貰えるならそりゃクリエイターはやる気なくなるわな
https://i.imgur.com/gZcn3l3.jpg

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 06:10:05.92 ID:PfrwRJdZd.net
>>354
吉崎観音に著作権がないからネクソン版フレンズとかばんのデザインそのまま使えず気色悪い劣化クソデザインに代えたんだろ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 06:10:22.37 ID:Gg0hB1nu0.net
1期ガイドブック六巻で吉崎本人がドヤってた
https://pbs.twimg.com/media/DKuYn2nVoAAW8Dk.jpg

>>356
あなた宛のレスとしては、こちらも勘違いしてた

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 06:12:17.30 ID:HRFZ7Lw90.net
>>359
一つ読み間違えてるよ
「原案者だから吉崎がかばんというキャラの権利を持ってる」のではなく
「かばんというキャラの権利ごとKFPに納品されたからKFPがかばんの権利を持ってる」んだぞ
これは似てるようで全然違うよ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 06:14:06.08 ID:l8ry2KXO0.net
著作権人格権で調べれば分かりやすいのでてくるぞ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 06:15:24.79 ID:PfrwRJdZd.net
マクロス裁判でも大モメして最高裁まで行ったがマクロス自体の著作権はタツノコにあるがメカデザイン著作権はスタジオぬえ側の物だ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 06:16:09.65 ID:2FQQxAmA0.net
権利がどうとかじゃなくて
かばんちゃんってそのデザインから性格づけから物語上の立ち位置まで
コンセプトとしては存在していないたつき発の「ヒトのフレンズ」なわけで
重ねて言うけど権利の問題じゃなく、その性質としてオリジナルはたつきの脳内にしかない

「かばんちゃんという呼称こそが大事」ってんならわからんでもないが
多くのファンにとってのかばんちゃんは2には登場していないよ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 06:18:12.13 ID:PcR5X5q80.net
そういえば吉崎観音はけもフレ2のCG監修してるって監督とPにばらされてたな。
無罪ってわけにはいかんようだw

http://ryokutya2089.com/archives/15216
「CG モデルに関しては吉崎先生の方で監修の作業を基本的に進めていただいている。やはり吉崎先生は圧倒的に絵がうまい」

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 06:21:55.20 ID:PQBePaqyK.net
まあいずれにせよ

絶対にデザインは変える
それだけは権利とかぬきにしてもやりやがるからこの議論意味ない

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 06:22:05.96 ID:PfrwRJdZd.net
著作者人格権だろ
かばんの著作者人格権はたつきがかばんを生み出した時点で生まれて失効も譲渡もできない
不本意な使われ方すればDグレや海猿のように差し止めされる
おおむね契約で不行使がなされるが揉めた上に追い出されたし契約もクソもない以上今後どうなるかな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 06:24:22.91 ID:lJH4AF/70.net
吉崎は行動力はあるけどセンスが酷い
スケブ持ってモノレールの旅に出れば新しい自分を見つけられるかもしれない

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 06:25:35.22 ID:PfrwRJdZd.net
>>364
吉崎観音本人が監修してあんなモンが世に出るようじゃどうしようもないな…

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 06:26:26.40 ID:TDdi7WIh0.net
>>366
わかりやすい
これ聞いたらかばんちゃんが噛ませにはならないんだなと思える

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 06:27:20.48 ID:Gg0hB1nu0.net
>>360
なんにしろ
にわかワイトが今さらワイトが1年前に通過した道をたどって
「かばんちゃんはたつきのもの!」を主張しても無駄だという共通認識があればいいw
>>366が通用するなら、ぱずるごっこは世に出ていない

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 06:28:51.61 ID:gOzjkPI20.net
海を覗き込む時のキュルルのアップのシーンはブサイク過ぎてぶん殴りたくなったわ
CGの質がいいって言うけど動きがなきゃ紙芝居と一緒だしなあ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 06:30:28.20 ID:KgnenkG40.net
ホームラン狙わなくて良いって言われてたのにわざわざ土俵を変えてまで自殺点取りに行くキムw

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 06:31:41.77 ID:PcR5X5q80.net
けものフレンズの5話にかばんちゃんが登場して大歓喜する実況民たち。さっそくいろんな考察が捗る
https://togetter.com/li/1318371

…歓喜?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 06:32:50.98 ID:PfrwRJdZd.net
>>373
歓喜(19%)

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 06:36:09.96 ID:1BITKptO0.net
キュルルがセルリアンに喰われても「やったぜ。」のコメントで溢れそう

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 06:37:13.37 ID:PQBePaqyK.net
きっと(注意)喚起か何かだな
こんなの視るのやめて早く逃げろっていう

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 06:37:49.42 ID:Gg0hB1nu0.net
たつきにうっすら勝ち目があるのは
かばんより、脚本家としての1期へいげん→2期5話の話のスジの盗作(原案クレジットなし)ではないかと思う

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 06:38:32.97 ID:oRI3lwKk0.net
考察とかいいつつ些末な点ばかり、「前作騒動を引きずるアンチがウザイ」とは言うが
肝心の物語そのものが5話(だけでなく1話からずっと)ダメダメなのには触れないからな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 06:38:54.08 ID:1BITKptO0.net
あーそっか
喰われてもフレンズじゃないただのヒトになるんだったわ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 06:40:03.39 ID:PQBePaqyK.net
そら真フレはアニメ見てないもん
内容について語れるわけがねえ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 06:43:04.03 ID:PcR5X5q80.net
穏健派「1期と2期は別物だから…2期は2期でいいところがあるから…別物として楽しもう」



サーバルちゃん劣化+へいげんちほーパクリ+かばんちゃん再登場



穏健派「ほああああああああ」

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 06:45:43.33 ID:g/OKDH3w0.net
たつき信者が朝からハードワークしててワロタ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 06:46:10.72 ID:PQBePaqyK.net
>>379
うろ覚えだが
動物になるかは素材の量がそのまま確率になるって設定があったはずだがな
半分にぶったぎった動物の死体が元ならフレンズ化からの死亡では
50%で生きた動物になり、50で半分の死体になるはず

キュルルが園長の髪の毛なら小数点以下の確率で鬼引きしない限り髪の毛になるだろ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 06:50:20.54 ID:TPk9oGPta.net
尾崎ちゃんはアニメ全く見ないのか

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 06:54:44.34 ID:XCzXqz9g0.net
とな吸見てるの?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 06:57:10.78 ID:SwnTa/oV0.net
けもフレ2は始まる前から敵が多かったのに放送始まってからも敵を増やし続け更に作ってる側が更に敵を増やすような発言するんだもんな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 06:58:45.12 ID:NCwC+I95F.net
>>378
それ以前の問題ってことじゃ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 07:03:05.07 ID:jVXjzT9mM.net
>>248
クリエイターとしての能力を身につけた上でirodoriに入りでもしないと無理そうだな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 07:09:05.50 ID:lFc66Bfu0.net
6話の博士と助手の正体はアライさんとフェネック説

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 07:10:58.33 ID:1BITKptO0.net
>>383
はえーそんな設定が
てことはかばんちゃんは運がよかったってことなんか

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 07:12:40.62 ID:q4YhPOCX0.net
>>389
フウチョウに一票。

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 07:13:35.11 ID:Bn2Xij7T0.net
共存する気がないということがよく分かったな。動物とも視聴者にも
動物より人間様のが偉いんだぞって思考が見て取れたわ今回の。物とか道具扱い

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 07:14:00.59 ID:1BITKptO0.net
>>384
漫画をたまに見る
ゲームは全くやってない(興味はあるっぽいけど)みたいね
とあるイベントでスイッチのマリオカート8DXやってたのを見てた

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 07:15:34.25 ID:H3qdnIMva.net
個人的には騒動とかどうでも良いから面白いもん作ってくれやと思います
一期を大切にしてそれなりのもの作ってれば大多数は支持したでしょ
二期のストーリーとかほぼどうでもよくてかばんがどう改悪されてるかだけ注目されてるってどれだけ異常なの

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 07:16:24.78 ID:z4PDq8HB0.net
>>383
それって絶滅種の復活、種の保存ってセルリアンのポジティブな側面も
実は低確率なものでだいたいは種を復活させられないってことで
意味のない設定だな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 07:16:44.78 ID:ibzdfbaDd.net
ここアンチスレかと思ったわ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 07:17:12.01 ID:POPBxUig0.net
>>394
ストーリーもちゃんと観た上でへいげんを下敷きにして煮詰めた糞ぶっかけたみたいだと思った

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 07:17:47.26 ID:1vg5gMTV0.net
吉崎絵のかばんジョッキとか出たあたりで、ヤオヨロズ側はかばんについては事実上権利放棄したんじゃないの?
もうけものフレンズ自体に関われないんだからかばんのキャラの権利持っててもなんの役にもたたんし、手切れ代わりに勝手に使っていいよぐらいの話になってるんでしょ…
だからってあんなかばんちゃんは見たくはなかったわね…

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 07:18:13.31 ID:1BITKptO0.net
視聴者の大半がアンチみたいなもんやし

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 07:18:46.34 ID:ZPzfiBOVa.net
>>310
んだな。誰が作っても悪い物は悪く、良い物は良い。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 07:19:32.54 ID:G+abllnv0.net
見る度内蔵持ってかれるレベルに達してんぞ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 07:19:50.20 ID:1KuSXxSC0.net
>>396
IPIDありスレがアンチスレで
IPIDなしスレが信者(?)スレって
滅多に無いよな
こんなこと始めてなんじゃないか?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 07:19:59.59 ID:oaKUJhUP0.net
ツイッターとかではフォロワーの目とか気にしないといけないから本音が吐けないんだよね

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 07:20:44.36 ID:G+abllnv0.net
コンテンツ製作側が最大のアンチ勢力みたいなもんだし

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 07:21:27.16 ID:lJH4AF/70.net
尾崎さん元々子役だったらしいし教育は厳しそうだし外の人からはかわいがられてきただろうし今の声優も客も変人がデフォみたいな環境は大変そう

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 07:21:31.24 ID:H7VNAAESa.net
>>402
遊戯王

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 07:21:51.99 ID:fwqeNQYta.net
そらまあIDやワッチョイやIPない方が工作員は仕事をしやすいし

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 07:21:58.87 ID:Tlulbrewa.net
アンチを黙らせるような素晴らしい出来の作品だったら良かったのにね

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 07:26:10.99 ID:1BITKptO0.net
自分は作品の出来次第でアンチにもなるし良ければ好きにはなってたよ
出来が良ければ嬉しいに決まってる
ただ今のところあまり良くないからアンチ寄りだな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 07:26:38.49 ID:lFc66Bfu0.net
>>391
ぐぬぬ…

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 07:27:28.24 ID:XCzXqz9g0.net
おざぴゅあアニメ見ないのはいいがブシロアニメは見てますとか言わんとまずいんちゃう

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 07:28:08.54 ID:oRI3lwKk0.net
今回のゴリラ絡みのエピソードがもうちょっとマシであったなら、かばん再登場からの引きでも
「もしかしたらここから、それこそ衝撃の展開で面白くなるかも」と期待が少しは生まれたかもだが
実際はへいげんちほーの劣化パクリ焼き直しだったからな

ここで何をどう期待しろと

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 07:28:55.43 ID:1vg5gMTV0.net
>>408
ほんにそれ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 07:29:23.05 ID:PfrwRJdZd.net
>>409
かばんの話題で誤魔化されてるが5話の内容は例の2話より更に酷いのが本当に救いようが無い

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 07:29:37.54 ID:pWXO42Zta.net
2期がそれなり以上の出来だったらかばんちゃん登場は多数の人に喜ばれてたと思う。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 07:30:50.96 ID:QYnghlrjd.net
>>169
材料切るの頑張った子がいるぞ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 07:31:32.84 ID:GTwGj9MQ0.net
一つのキャラだけ権利を持ってるっておかしくね?とか思ったが
ディズニーキャラでくまのプーさんがそうだったな。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 07:34:06.51 ID:8bSB00Jrp.net
たつきが不本意なつまらないオリジナルやらされてるから不満が出るのは分かるわ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 07:34:28.43 ID:ns88hbCF0.net
>>235にもあるけど先週と今週の見る限りでは
吉崎と細谷が作品展開(そりゃ作劇自体は木村ますもとだろうけど)で揉めた痕跡みたいなのを感じる
んで、結果として「かばんちゃんを出す」という細谷案が通った印象

木村隆一はなんだろ、起用自体が火中の栗拾いというか
メンタルの強さを買われた感じ
普通の演出家ならあの量のヘイト食らうと病む

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 07:34:53.64 ID:1BITKptO0.net
>>415
そうなんだよね
ただ今までがアレすぎて嬉しいどころか逆にクソキャラ化レイプされそうで嫌というか

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 07:35:10.81 ID:pWXO42Zta.net
かばんの件はともかく、5話って良いところも有ると思わない?前回のあらすじは無くなったし、サーバルの耳が反応するカットもあって野生描写を描こうとする意思も感じられた。
闇落ちフレンズは1期と違う事やろうって意気込みを感じたけどなぁ。
それ以外はいつもの2期だったけど

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 07:36:44.57 ID:PcR5X5q80.net
ライヘラはエキセントリックなところもあるけど魅力もまた高いキャラだったが、
ゴリラはどうしようもない・・・

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 07:36:59.61 ID:Tlulbrewa.net
そういや話の流れ的にモノレール降りて話が進んだ今回からこそ前回のあらすじ流すべきだろうになんで無くなったんだ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 07:38:31.75 ID:qXWDAxWm0.net
初っ端から本気のギスギス、謎の関西弁、本筋がパクリ
ラッキーは人間としか喋らない→普通にカラカルと会話しだす
フレンズ同士のガチ戦闘(お得意のキンクリ)

こりゃあかばんさん居なくても荒れますわ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 07:39:19.35 ID:PcR5X5q80.net
>>421
擬人化動物キャラ同士のバトル展開って難しい

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 07:39:55.24 ID:+Z+7UMgJM.net
2話:絵に基づいて遊具作った
4話:絵をパズルにして娯楽を提供
5話:動物の絵を描いた紙相撲で勝負

絵を使って解決せよってオーダーがどっかから来てるんだろうなあと

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 07:40:01.51 ID:bxoS2XQn0.net
>>412
4話がとにかく雑で個人的ワーストだったから5話はマシだろと思ったらそれを更に下回ってきたからなあ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 07:40:03.04 ID:1BITKptO0.net
そもそもあの謎あらすじ何だったんだ
物語で大事な所流してた訳でもなく前の話をぶつ切りで流してただけっていう
まぁ尺稼ぎなんだろうけどさ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 07:40:34.24 ID:1vg5gMTV0.net
へいげんのお互いバトルを楽しんでるけど、ヘラジカのやりすぎに困ってたライオンに紙風船バトル提案したってスジに対して、
似たような話を露骨に険悪でイヤな雰囲気にした挙げ句紙相撲やらせるとかこんなのマジで評価してる人いるわけ?
そりゃ細かいとこで笑えるギャグっぽいとこはあったけどさ、
ニコニコででふたりの大将が戻ってくるエンドとは見たあとの満足度は比較にならんと思うよ…

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 07:41:23.86 ID:bxoS2XQn0.net
>>426
このどれもが強引で首をかしげるものばっかりだからなあ
持たせてるスケブを使って解決するのが人類の叡智みたいに描いてるのは正直失敗だと思う

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 07:42:16.08 ID:PfrwRJdZd.net
>>419
KMRは地雷を埋め込んだ豆腐のような繊細なメンタルの持ち主だぞ
アイカツ!の折も木村隆一チャレンジで即爆発炎上した

今回も数回突くだけで爆発して色々なことが起こるだろうな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 07:42:48.91 ID:9v+Cgu2Hd.net
なんか絵のけもフレアプリがあるんだろ?その為なんじゃね?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 07:43:16.70 ID:pWXO42Zta.net
>>430
こうなるとスケブ縛りがアダとなったよなぁ。
裸の大将って凄かったんだな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 07:43:24.55 ID:bQK3W3HE0.net
ナンバーリングしたうえにかばんちゃん出すんだったらキュルルいらんやん

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 07:45:07.54 ID:Tlulbrewa.net
ある意味アンチたくさん作っておいて正解だったよね
出来の酷さからの批判や低評価をアンチの所為と言うことにして目を背けられるんだから

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 07:45:07.66 ID:iAuGVLUM0.net
カルカラと2バルの耳は飾りもんかと思ってたよ
あらすじなくしたのは良かったね
マイナス100がマイナス95になる程度には

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 07:46:43.42 ID:1BITKptO0.net
キュルルはもうさっさとビーバーとプレーリーに家つくってもらってそこで静かに暮らしてほしい(退場)
かばんとサーバルの旅再開でいいよもう

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 07:48:01.40 ID:iAuGVLUM0.net
>>436
カルカラてなんや
カラカルでした

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 07:48:21.43 ID:v/NfdYkUa.net
>>421
動物の行動描写とかそれ1話からずっと出来てないとダメなことだからなー
1期6話はヤマアラシが割り食ったくらいで特徴や行動はよく描かれてたが、2期5話はドラミングと木登りくらいか?
ワニとかなんもない

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 07:48:40.78 ID:PJS/J7uvd.net
コネで従わせようとするゴリラ
51連敗しても仲間から慕われるヘラジカ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 07:48:44.77 ID:PcR5X5q80.net
下請が逃げて後がなくなり、本隊のアイカツチーム投入する羽目になったから多少改善しただけ
ビードルアニメの名前がクレジットに残ってるのは、キュルルその他のモデルがビードルアニメ制作だからじゃねえの?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 07:49:11.42 ID:8JnbaGnVd.net
話しの繋がりや内容を理解しなければチンピラ達も可愛かったのかもしれん
なんだよ支配って

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 07:50:41.18 ID:zGqQrHs10.net
なんでカバンだけ成長してるのだろう。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 07:51:27.24 ID:q4YhPOCX0.net
かばんは次回、次々回あたり早急に退場
だろうね。流出コンテ通りのかたちで。
あんなもん出し続けたらただでさえアレな
ムク崎様の化身キュルル軍曹がゴミ以下の
塵になって目に入らなくなる。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 07:52:04.02 ID:+Z+7UMgJM.net
>>433
裸の大将やりたくてもキュルルが総監督のメアリースーみたいなもんだしモチーフにならんよね
ボクはけものじゃないってのは総監督のお考えだろーし

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 07:54:25.19 ID:1BITKptO0.net
一期のかばんちゃんと同じキャラだといいね...
二期のかばんちゃんも

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 07:55:31.72 ID:bxoS2XQn0.net
ライオンとヘラジカの争いはヒートアップしすぎてこのままだとけが人が出るっていうところから始まってるからな
解決策も完璧だった

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200