2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

盾の勇者の成り上がり Part22

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:55:36.03 ID:lz8X6vVu0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください。。!!!!!
【放送情報】
AT-X 1月9日(水)から 毎週(水) 22:00〜
毎週(金)14:00〜/毎週(日)23:00〜/毎週(火)6:00〜
TOKYO MX 1月9日(水)から 毎週(水) 25:05〜
テレビ愛知 1月9日(水)から 毎週(水) 26:35〜
KBS京都 1月9日(水)から 毎週(水) 25:05〜
サンテレビ 1月9日(水)から 毎週(水) 25:30〜
TVQ九州放送  1月9日(水)から 毎週(水) 26:35〜
BS11 1月9日(水)から 毎週(水) 25:30〜
関連URL
公式サイト:http://shieldhero-anime.jp
公式Twitter:http://twitter.com/shieldheroanime

TVアニメ 盾の勇者の成り上がり のスレです ハイ
◇次スレは>>900が宣言してから建ててください。
建てられない時は踏み逃げせずにアンカーにて次を指名すること。
指定もない場合、直近の10の倍数のレスを踏んだものがスレ建てすること。

【関連スレ】
【盾】 アネコユサギ 総合スレ12【槍】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1549715020/
【前スレ】
盾の勇者の成り上がり Part21
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1549711738/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 08:40:02.00 ID:EJHV0my+d.net
>>86
コンシューマーゲームで遊んでたぼっちもいるぞ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 08:44:36.06 ID:g7CHLKkc0.net
>>88
聞き逃していたか

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 08:46:09.60 ID:JQUiWAWh0.net
>>90
コンシューマーならエンディングあるな
MMOもメインストーリーのエンディングは既にあって、後はずっとサブストーリー的なのも多いかな?

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 08:48:01.23 ID:fx8CAEjOa.net
樹はモンハンだろうな

3人ともエンディングまで作られてないゲームをやっていた。
それが罠だよな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 08:50:14.51 ID:fx8CAEjOa.net
コンシューマでも、次回作で世界のより広範囲で強力な敵かまいた!
っていう展開もありだしね

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 08:54:25.09 ID:BCgr1tl20.net
弓の樹が狩りゲー系だったならGやバーストみたいな追加・調整版すらありえるからな
樹「そんな!あらゆる弓の頂点に立つ覇弓がゴミ性能に!?」

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 08:56:58.18 ID:EJHV0my+d.net
>>92
確か錬の世界じゃ更新途中でエンディングは未だとかだったかな
サブもしっかりゲーム知識通りのが用意されてたぽい

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 09:06:40.67 ID:bq8odNY8r.net
漫画でカットされてたっけ?
意外と大事な部分じゃない?

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 09:12:19.87 ID:AVz8l9Uwa.net
>>97
ゲームの名前を言う部分はカットされてる
似たゲームをやってたという部分はカットされていない
4巻で樹のディメンションウェーブは名前が出た

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 09:45:42.84 ID:hREINPPXM.net
今更ながら予告見た
一視聴者としては変身のたびにフィーロたんの服が破れても一向に構わないんだが

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 09:49:24.76 ID:7Rmb0/I9M.net
デビルマンかよ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 09:50:59.92 ID:YYCYJkVqM.net
>>97
漫画見ると元康だけエメラルドオンラインと名前出してるな。

まあゲーム名より三勇者の異世界召喚直前の行動に関してカットされてる方が気になる。
尚文との意識乖離という点で重要設定だと思うのだが、アニメまだ語られてないし、漫画はコミックで補完あったけどアニメはあるのだろうか。

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 10:09:29.26 ID:myM8SyYh0.net
ワイはエロ思考はないから可愛いお洋服を着たフィーロたんを愛でるで

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 10:11:30.98 ID:18lLfimqd.net
錬もSAOみたいなゲームだって言ってたしな
アタッカーでも敵の攻撃をかわしたりイナシたりして余裕で凌ぐけど
タンクは防ごうとして一撃で消し飛んで敵の攻撃力の高さを表現するだけのかませ犬バランス

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 10:16:05.39 ID:Kvq89XAo0.net
わざと勇者間の不和を招いてるんじゃないかってくらいゲーム知識は危険だからなぁ
盾不遇で自分の武器が最強ってやつはその筆頭だろ
死に職が出る時点でゲームバランスの調整に失敗してる

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 10:16:51.48 ID:FVxWVJ6e0.net
俺も服着たフィーロの方が好きだなぁ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 10:27:11.34 ID:kh0sUwvWK.net
フィーロめんこい

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 10:38:06.19 ID:8L8Qu0Gm0.net
盾職イラネってMMOは割とあるんよな
盾持ってると映えるから盾職好きでいつも使ってるけど
AIONやってたときは本気できつかったな…ただのHPタンクて。

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 11:05:49.37 ID:lhh9nqZQa.net
>>107
高レベルになる程、ボスのリジェネや特殊能力が理不尽になるから
下手にタンク入れるより超火力や支援バフで早く片付けるのが楽なのは割とあるな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 11:18:33.06 ID:JqrUVgYAd.net
汚いなさすが忍者きたない
某MMOでアタッカーの忍者に盾の存在意義を奪われたナイトの呟き

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 11:32:37.94 ID:fx8CAEjOa.net
あの世界はゲームぽっいがゲームではないので、
4聖武器は世界を守る柱となるために作られている。
単にパラメータ配分が違うだけなんだよね。
伸び代も同じ。

事実は1つ欠けるだけでも世界の損失なのだが、敵の妨害や個人の偏見で正しい情報が伝承されず、1つぐらいいなくても問題ない風潮があったりする。

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 11:48:30.50 ID:DjUARdwHd.net
>>76
屋良オンさん僕の文字は黄色でお願いしますアフィ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 11:50:03.74 ID:+ZWr0y620.net
すまん。FF11ではニンジャ盾やってた。
ナイトはレベル上げず放置w
グラットンも死に装備になってたしなあ。

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 11:54:34.25 ID:DjUARdwHd.net
あの世界にチョコボがいるならモーグリもいるよな?

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 11:54:42.19 ID:g/+i2Cko0.net
アニメ鳥フィーロの鳴き声癒されるわ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 12:04:46.80 ID:YXy7LPIB0.net
>>110
最初の波の時勇者いなかったと思うんだけど大丈夫だったの?

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 12:11:45.06 ID:Q7ClXQ/Hd.net
>>113
似たようなポジションのなら

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 12:12:38.28 ID:0Nmp/0sY0.net
今期の鳥ランキング
1、ドードー船長
2、グリペン
3、フィーロ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 12:13:54.93 ID:A8t8UNLZ0.net
1話で剣があの声でVRMMOとか言い出したときは「ちょww」と思ったもんだ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 12:16:37.66 ID:TrtHPBq+0.net
お、また錬ちょんの話してるー
かわいいからしかたがないなー

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 12:19:08.55 ID:8L8Qu0Gm0.net
>>115
大丈夫じゃないから勇者を喚んだし、ラフタリア(亜人や獣人)が奴隷落ちしてる
夜泣きの原因もそれ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 12:19:10.54 ID:DjUARdwHd.net
>>116
マジか!期待してるクポ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 12:21:39.78 ID:YXy7LPIB0.net
>>120
その大丈夫じゃないってのは戦力的な意味なの?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 12:22:32.49 ID:RkxffXuSM.net
>>118
ゲームのタイトルももうちょっとギリギリを攻めて欲しかったw

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 12:24:34.94 ID:8L8Qu0Gm0.net
>>122
あぁ、戦力的な意味じゃない方を聞いてたのか
なら大丈夫と答える。勇者ありきの世界じゃないから

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 12:27:29.88 ID:fx8CAEjOa.net
>>115
波は回数が増える毎にどんどん敵の数と強さがアップする。

勇者が居ないと加速度的に波が起きるので、急いで召喚しないといけなかった。
メルロマルクが全員召喚したのは国際協定違反。
本来は回り持ち分散召喚なはず。
その時の大国4つが1人づつ召喚して手厚く支援するのが理想なんじゃないかな。

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 12:28:55.31 ID:18lLfimqd.net
>>122
敵の強さ的には、最初の頃の波なら在野の兵士でもなんとでもなる程度
4度目の波超えた辺りから雑魚が普通の人間の限界以上に強くなる

勇者のメリットとしては波が起きたらそこに転移出来ること
いくら強い奴が居ても波の場所まで騎竜飛ばして最速3日とかだとどうしようも無い

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 12:32:45.13 ID:qqqgsjZ60.net
グラスはよ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 13:00:14.87 ID:JQUiWAWh0.net
ゲーム知識外の要素も以上、4勇者は定期的に手に入れた情報の交換や、余った素材の交換とかすべきだよな。
そもそも協力して世界を救うのが目的なんだから「この知識使えば俺一人で余裕!」という考え自体が目的とズレてる。
本来は国が主導して情報公開と協調のシステム作るべきだよな。中高生のガキに行動の判断を全任せにするのとかまじ愚行

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 13:07:32.59 ID:YXy7LPIB0.net
他勇者はまだゲーム感覚だから仕方ない

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 13:11:49.02 ID:P/+WVD7D0.net
>>128
協力して世界を救うのが目的って考えがそもそも無いし

ぶっちゃけワイらもやり込んでるRPG系のゲームがあったとして
MAPも出てくる敵もクエストもほぼ同じなら『あれ?これゲームなんじゃね?』
って周りからチヤホヤされたら調子乗ると思うわw

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 13:14:14.14 ID:Ro5lWF70d.net
錬と樹は「そもそも主人公俺でしょ?」「これ俺一人が無双するやつでしょ?」って思考だからな
高校生らしいといえばらしいけど

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 13:23:18.34 ID:3iVbqxky0.net
クソ武器どもは文字表示で意思疎通できそうなもんだけど何で情報出し渋っとるんや?
あんなにバンバン文字出しといて意思疎通不可でした実は武器自体に意思がありましたとか嘘やろ?

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 13:24:05.04 ID:JQUiWAWh0.net
...SAO冒頭でキリトがゲーム知識を他人と共有せず、一人でスタートダッシュかましたアンチテーゼもあるかな?

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 13:48:32.00 ID:H5o/Ek/0a.net
>>128
お前キリトさんにも同じ事言えんの?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 13:48:46.82 ID:n1HZfw5fM.net
>>133
SAOに限る話ではないが、その手の作品に対するアンチテーゼはあると思うよ。

死んで自分のよく知ってるゲームの世界に来て、勇者として召還され高待遇。
ゲーム知識を活かして美味しい狩場でレベリングは楽勝、イベントは知ってる通りやればクリアでき、金にも困らない。
他の勇者もいるが所詮引き立て役、俺が主人公だ!って感じが三人の大体の認識。

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 13:50:33.30 ID:Pe7+nGIK0.net
SAOを参考にするならキバオウみたいなのがチートだと騒ぐのが既定路線

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 14:21:33.25 ID:lhh9nqZQa.net
>>133
元々、この作品は色々な主人公を悪い捉え方したアンチだぞ
定番なろうのアンチでもあるが、出てくるヘイトや敵キャラはそんなのばかりよ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 14:26:53.84 ID:zS6PUxwfK.net
>>133
MMOの正式サービス開始時のスタートダッシュは最前線攻略脳の基本思考
脳みそ攻略脳じゃなけりゃそもそもサービス開始日に待機とかしないし
むしろ後発組のための後追い用のログインボーナス狙いで
わざとひと月ぐらい遅れて開始したりする人も居る…
あの頃のキリトは初期レベル上げ早く早くっていう
ガチガチのβテスター最前線組の思考だったからな

っていうかSAOの1期の話なんて今さら感あるが…
あれ攻略組だからで説明終わる

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 14:51:11.37 ID:8L8Qu0Gm0.net
レンのモデルはたしかにSAOだけど、キリトの状況のみで捉えるのは違うかな
キリトが一人で行ったのは寧ろ最善だろうし、クラインを連れて行こうとしたしな

そうじゃなくともスタダは基本

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 14:53:39.03 ID:qdxqkP5h0.net
>>137
弓の「低レベルの能力者」設定は某そげぶさんのパロディなんだろうけど
流石に要らなかったと思う

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 15:08:09.05 ID:Q7ClXQ/Hd.net
>>140
そげぶさん能力無い事に劣等感持って無くね?

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 15:13:06.62 ID:HEG09fOQM.net
キリトがスタートダッシュかましたのは後々結構気にしてたよね
個人的に責められる程じゃないし、保身考えれば名乗り出ないで自分強化するのは正解だろうけど、
最初にゲーム知識を持つ奴らが基本的な導入だけでも教えてやれば犠牲者減っただろうし大きい目で見れば自分勝手とも言えるわな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 15:24:29.67 ID:fx8CAEjOa.net
他の3人がゲーム感覚なのはそういうところもだな
他を協力する相手ではなく、競走相手と認識してる
もちろんこれは王がそう仕向けた部分もあるが

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 15:32:02.99 ID:aKyYkt1Za.net
そういや女王になってから波の後の報酬額は改善されたのだろうか

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 15:34:49.46 ID:vmVjpZtr0.net
報酬どころかおもっくそ盾に支援しまくるから報酬いらんレベル

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 15:35:24.76 ID:n1HZfw5fM.net
>>142
SAOはスタートダッシュ決めようとしたテスターが最初の一ヶ月で大半死んでるけどな。
テスター知識の過信と安全マージン取らないプレイで死んでたという話。
キリトもクラインと別れた直後にテスターとMPKし合ってたからな。

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 15:38:09.96 ID:Dg8Fi1/r0.net
SAOが爆死したからってこんな所に出しゃばらんでも

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 15:42:37.85 ID:Myy9lp2oH.net
竿?

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 15:44:04.10 ID:Q7ClXQ/Hd.net
>>146
3勇者そのまんまだなβテスター

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 15:57:34.92 ID:8L8Qu0Gm0.net
>>144
アニメ以降の話になるけど、改善はされて3勇者と同じくらいは貰える

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 16:03:13.30 ID:f341f3Wa0.net
>>80
うん 俺の知る限り攻撃できないタンクというのも見たことないな
タンク特化職というのも有るには有るがヘイト管理が攻撃の主体では有るが攻撃力が無い者はいなかった

なんか知ってる?攻撃力のないタンク職のMMO?

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 16:09:13.81 ID:8L8Qu0Gm0.net
攻撃力がないの「ない」がどこまで無いのかによる
武器やアイテムやバフでカバー出来ない。ってのも入るならそんなゲーム無いんじゃないかな
リネ2は攻撃能力低いけど、強化した武器持てばそれなりに火力出せるし

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 16:11:56.00 ID:KYFrbbfNa.net
>>151
https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/172188/blogkey/1701299/

昔のmmoはそうだったらしい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 16:12:45.67 ID:nLxZIAt90.net
ヒーラーがタンク職になるようなMMOはあった気がする
回復とタンクで超必須職だったけど

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 16:21:05.58 ID:f88T1hEO0.net
盾ってパイルバンカーのマウントベースだろ
むしろ攻撃力最強では?

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 16:23:14.52 ID:f341f3Wa0.net
>>153
ソレ読んだ 読んだ上での感想
PTという意味じゃ優遇されてる方だし、ソロでも割と戦える
装備の為に金策が大変なのは同意するけど

ff11 EQ2 ぐらいからMMOやってたけど不遇なタンク職って見たこと無いのよ 最近のMMOはやってないけど

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 16:24:53.12 ID:qdxqkP5h0.net
>>155
ゲームによりバランスは色々だからな
頭の悪いアップデートで死に職が出るゲームは珍しくないし

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 16:28:29.12 ID:f341f3Wa0.net
>>154
あーあったな
ヒールヘイトがデカイからヒーラーがタンク職出来るMMO
ソレは見たこと有るわ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 16:29:01.63 ID:nLxZIAt90.net
>>156
RSなんかは課金で振り直しはできたけどタンク特化じゃソロは全くできかったよ
ソロ出来るようにすると中途半端でPTではお荷物ってゲームはたくさんあった。振り直しのできないこの世界じゃ精霊はそういう選択は与えないかもね

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 16:33:25.91 ID:8L8Qu0Gm0.net
不遇と要らない子は違うからなぁ…
AIONをさっき言ったけどアレはガチで要らない子。同じ重鎧職のソードが同じような事が出来るのとヘイトスキルが弱い。耐久性がないから下位互換どころの騒ぎじゃなくて相当上手く立ち回らないと案山子以下

ヒールヘイトで釣って自分にヒールでヒールタンクとかもあった

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 16:41:34.91 ID:5ApMSczT0.net
錬「なんだ尚文、タンクの癖にバトルヒーリングスキルもないのか?」

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 16:44:17.38 ID:dj2b29foa.net
「タンク不遇はありえない!俺のやったことあるゲームと違う!」

うーんこれは…

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 16:48:11.90 ID:f341f3Wa0.net
>>159
そんなのも有るんだ
システム的にレイドが有るMMOってタンクの硬さが最重要になってくるから
固定とかクランとか組んでると色々助けてくれるんだよねえ
EQ2でガーディアンやってたときは色々助けてもらったりしてたし装備も優先して回してくれたし
まあそんなゲームばかりじゃないよねえ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 16:50:02.35 ID:f341f3Wa0.net
>>162
いやいや 
https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/172188/blogkey/1701299/
コレを読んで 何のMMO参考にしてんだこれ?
って疑問なんだよ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 16:51:45.15 ID:bq8odNY8r.net
信長の野望でも挑発出来る盾職は必須や

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 16:55:29.82 ID:j2cruL/Xa.net
>>164
>その反対に盾職が弱職とされているゲームも数多く存在します。

>特にMMORPGでもアクション性の強いゲームはその傾向が高まります。

これはPSO2が当てはまるかな
自分MMOはPSO2しかしたことないけど

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 16:56:39.69 ID:f341f3Wa0.net
>>166
PSO2とかモンハンはMOでそ
MOならわからんでもない

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 16:56:48.05 ID:8L8Qu0Gm0.net
まぁ固定とかPTに困らなきゃ不遇も何もないんだよな
アプデで一喜一憂もあるし

アネコ先生は守備範囲広いから特定はほぼ不可能
細かいけどPSO2はMOやで

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 16:57:16.50 ID:EXMd36hGa.net
まあ、MMORPGの一般的なイメージとしては盾職不遇って事は無いな
大体回復と並ぶ人気職だから、他の面子を厳選する様なPT主催者が盾とか回復だったりとかするし

PSOとかMHはMOだな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 17:02:02.37 ID:f341f3Wa0.net
MOだけどモンハンで盾職といえばランスだよな
あれはホントPS無いとマジでダメージ出せないから不遇職といえば不遇職かもしれないw

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 17:03:01.01 ID:j2cruL/Xa.net
うーんMOか
ただあんまり厳密には区別されてない気がする

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 17:06:14.22 ID:nLxZIAt90.net
正直これ読んで思いついたのがRSなんだよな
ステ振りスキル振りがの幅が結構でかくてなるべく極振りしないとPT貢献できなかったし
殴りWIZや殴りBISってネタ職はあったPTお断りだが

俺がやってたMMOで盾が人気でいくらでもいるMMOなんて昔ほとんどなかったけどな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 17:07:54.41 ID:dj2b29foa.net
そもそも剣はキリトだし弓はコンシューマー
槍だけは普通のMMOだけど出会い厨

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 17:08:50.49 ID:KKO/JPG30.net
RSは自由すぎて一撃でやられるようなお荷物が結構いたな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 17:09:59.70 ID:8L8Qu0Gm0.net
>>171
部屋がないのがMMO部屋があるのはMO。めちゃくちゃ違うよ

盾は人少なかったよなー、殆どのゲームで希少種。今はそもそもタンクってのがないし

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 17:18:55.92 ID:f341f3Wa0.net
>>175
いやいや今いないって世界的MMOのWoWにもタンク居るし日本製ならFF14にもタンク居るし
超重要な職なのは変わってねえぞ

現役じゃねえから有名所しかしらんが

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 17:19:35.58 ID:EXMd36hGa.net
ん?
盾が人気ってのはPT編成時の需要的に人気があるって事ね

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 17:20:11.58 ID:N/DHTwO20.net
でも、盾も外れといえば外れだけど、まだ救いはあるよ
役割がはっきりしているし、有効性は間違いない
洋の東西を問わず、戦争となれば盾を持って戦うものだし(近代戦とかは別だけど)

ジャンプ漫画ブリーチの班目某なんて、死神養成学校で木刀もって訓練してたのに
いざ、死神になって武器発動してみたら三節根だからね。
かわいそうでならないわ。

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 17:23:16.57 ID:7qCnW9Kid.net
>>178
(学校で訓練したことないぞ)

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 17:23:42.85 ID:qdxqkP5h0.net
何だか多くのヒトが
自分のゲーム常識だけで職能を語る、3勇者状態になってないか?

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 17:25:12.90 ID:nLxZIAt90.net
>>177
おまえさんの書き方だと人気があるから主催者が盾職やるっていうように見えるんだが?
実際は人があまりいなくて集まりにくかったり盾職回復職はソロが無理だからPT募集かけてるだけっていう

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 17:26:28.09 ID:vmVjpZtr0.net
ナオフミにヒール系も持ち合わせてるって言っても、攻撃受けながら詠唱なんてハァ?だよね
タンクってヒーラーも居てこそだけど、この作品ではそこらが微妙なんよね タンク単品ってのが違和感強い
タンク アタッカー だけじゃなくタンクがタンク出来るにはヒーラーも居るよな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 17:27:07.65 ID:N/DHTwO20.net
>>179
あれ?班目って、ルキアとかレンジ達が通っていた学校みたいなところの出身じゃないの?

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 17:28:00.40 ID:EXMd36hGa.net
>>181
全然違う
PT編成時の需要がある→ちやほやされたかったり独裁志向のある奴が選択する事もある
って事

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 17:28:14.75 ID:7qCnW9Kid.net
(通ってないよ)

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 17:29:04.91 ID:f341f3Wa0.net
>>181
盾、回復がいなくて数時間待ちとか経験したら
盾職or回復職から募集したくもなるだろ FF11の延々シャウトを思い出すわ・・・

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 17:32:45.78 ID:nLxZIAt90.net
>>182
そのための回復アイテムの性能強化なのでは?

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 17:34:50.63 ID:N/DHTwO20.net
>>185
ありがと ググってみるわ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 17:35:18.35 ID:840FMvXj0.net
>>182
ゴブスレの神官ちゃんみたいなのにプロテクション使われたら盾の勇者の立つ瀬が無くなるでしょ!
バランス考えて!バランス!

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 17:37:23.14 ID:7O6kKvm/a.net
>>180
まあMMO経験者の自分語りなんかどうでもいいよね

総レス数 1002
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200