2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜☆26.1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 01:20:58.82 ID:QBoC/pbla.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

恋愛は告白した(好きになった)ほうが負けなのである。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2019年1月より放送開始
TOKYO MX:1月12日より毎週土曜日 23:30〜
群馬テレビ:1月12日より毎週土曜日 23:30〜
とちぎテレビ:1月12日より毎週土曜日 23:30〜
BS11:1月12日より毎週土曜日 23:30〜
テレビ新潟:1月12日より毎週土曜日 25:55〜
MBS:1月12日より毎週土曜日 26:08〜
中京テレビ:1月12日より毎週土曜日 26:29〜
AT-X:1月14日より毎週月曜日 21:00〜
※リピート放送:毎週(水)13:00/毎週(金)29:00/毎週(日)7:30
配信情報詳細→https://kaguya.love/onair/

●関連サイト
公式サイト:https://kaguya.love/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_kaguya

●前スレ
かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜☆25
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1549851552/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

(deleted an unsolicited ad)

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 08:53:00.87 ID:Ye0r45Kr0.net
>>11
今回庇ったのが本当に更生に繋がるかは微妙じゃないかと思えた
マンディは気持ちを切り替えて進学する気になって勉強を始めて陸にアシストしてもらってると言ってた

208 :sage :2019/02/12(火) 08:53:25.96 ID:AcAU81PZa.net
一人っ子だと兄弟に憧れるのかな?
当時は周りは兄弟たくさんいただろうし
もしかしたら勇作さんも遺伝子的に似てるか見てみたいと思ってたのが尾形が父親そっくりだったから片親にしてごめんという気持ちになったのかな?
貴重な体験談ありがとう

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 08:54:05.85 ID:L0+Y7NESa.net
公式で登場しないのでシブやTwitter見てます
尾形愛されてるなあと思うけど腐ダメなので読めるのが少ないのがつらい
YouTubeに1つだけ上がってるのは曲が超絶合ってて切ない
他にどこ行ったら尾形見られますか

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 08:55:59.81 ID:L0+Y7NESa.net
>>163
どうぞ良いお年を^^

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 09:00:08.27 ID:L0+Y7NESa.net
>>178
ありがとうございます!探してみます

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 09:00:29.67 ID:Ye0r45Kr0.net
それは良い兆候じゃない?
まさにこの流れがマンディのような改心しようとし始めたばかりの不安定な未熟な子の心をへし折って闇落ちさせる危険性のある無理解や無慈悲の具体例だな
たとえ素行不良で間違いをおかした子だとしても立ち直れる見込みがあるなら

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 09:03:09.88 ID:L0+Y7NESa.net
>>178
尾形は二階堂が熊に襲われてる時谷垣に見つかるからすぐには助けなかったけど結局助けたのはなんでですか?

214 :sage :2019/02/12(火) 09:04:34.00 ID:AcAU81PZa.net
連投スミマセン
あと心理戦の真っ最中だったから谷垣の策への好奇心もあったかなと
あの場面に至るまでお互いの策を読んだり読まれたりの繰り返しで尾形は頭のいい自信家として描かれてたし
最後の手が読めないことへのジレンマと知りたいという欲求を引き出したのと軍人として仲間は見捨てないはずと読んだ谷垣の勝利って場面じゃないかと

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 09:07:08.17 ID:L0+Y7NESa.net
あけましておめでとうございます!
今年も兄様をよろしくお願い致します!

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 09:08:01.18 ID:Ye0r45Kr0.net
陸や局長のような理解者は必要なのだなというのがよくわかるながれ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 09:08:11.99 ID:L0+Y7NESa.net
…これ成長してる?

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 09:11:10.53 ID:L0+Y7NESa.net
ありがたや、ありがたや

位置的に足の筋スジじゃない?

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 09:12:11.11 ID:L0+Y7NESa.net
>>166
保存した。ありがとう。
修正して小さくなった?

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 09:13:14.79 ID:L0+Y7NESa.net
>>174
そうなんだー
単行本派だから見比べできなくて…
ありがとう!

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 09:14:16.98 ID:L0+Y7NESa.net
あけましておめでとう
正月早々推しのチソ影を拝めるスレ最高だw

222 :sage :2019/02/12(火) 09:15:38.35 ID:AcAU81PZa.net
明後日発売号には尾形出てないんだよねー…
月島軍曹大活躍らしいけど…
尾形不足だ…

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 09:17:16.52 ID:L0+Y7NESa.net
チン影以来盛り上がってなくて寂しいよ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 09:18:19.44 ID:L0+Y7NESa.net
釧路で谷垣助けた後「戦友だからな」表情見えなくなるシーン
もしかしてアシリパさんに褒められて照れてんのかなって思った
全然違うかも腹黒いだけかも

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 09:20:27.29 ID:L0+Y7NESa.net
>>172
尾形は淡泊だからあの程度で済んだのではないかな
兵士としては有能だけど他のみんなと違って何かを守るためという目的が欠落して生きてる
愛情求めた人達から悉く愛情をもらえないままディスコミュニケーションで大人になったから
コミュニケーションを通して沸きたつ性欲が理解できない子だと思う

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 09:23:02.47 ID:Ye0r45Kr0.net
マンディがそれに対して反省してると言う感じが無かったのが問題なんじゃない?
お父さんの「コネを使う局長は初めてじゃない」みたいなセリフは闇が深い
ゴールデンカムイの事件事態が身内捜査したり

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 09:23:30.70 ID:L0+Y7NESa.net
>>159
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&id=7015
いろはにほへとちりぬるをわかよたれそつねならむうゐのおくやまけふこ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 09:24:34.01 ID:L0+Y7NESa.net
ねんどろいど尾形できないかな大人買いします 

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 09:26:30.83 ID:L0+Y7NESa.net
>>158
アニメで尾形再登場まで行くか分からないけど
こぼれる前髪は左右どちらに固定されるんだろう
個人的には8巻表紙みたいに左側から落ちてる方が好きだな

230 :sage :2019/02/12(火) 09:26:54.81 ID:AcAU81PZa.net
コップのシライシもいいな
飲み物がマズくなるけど

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 09:28:31.11 ID:L0+Y7NESa.net
無許諾でいいから体育座り撃ちをしてる尾形を出してもらおう

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 09:28:53.27 ID:AcAU81PZa.net
ねんどろいど、デスノートのLが尾形に雰囲気近いんじゃないかという意見が
http://images.goodsmile.info/cgm/images/product/20091023/623/951/large/299f36c4d5f09bfb7cb725c3d597927e.jpg

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 09:29:33.81 ID:L0+Y7NESa.net
もう少し白目面積が減って潰れ六角形目になるとか近いかも
アシリパさんに貢いだら出るのなら10個買います
アシリパさん好きだし

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 09:33:36.51 ID:L0+Y7NESa.net
>>159
犯罪自慢とか引くわ
罪の意識とか全く無いどころか「肯定するわけではないけど〜」とか謎の上から目線
自覚ないの?

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 09:34:37.59 ID:L0+Y7NESa.net
アシリパさんに無理と言われたけど、3匹撃ち落としてきた時びっくりするほど幼いドヤ顔してたけど、もしかして今まで誰にも褒めてても食べても貰えなかったのだろうか。

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 09:35:37.61 ID:L0+Y7NESa.net
尾形って漫画だとわかんないけど、育ちからして茨城なまりだよね?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 09:36:32.82 ID:L0+Y7NESa.net
>>158
勉強になります

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 09:37:47.57 ID:AcAU81PZa.net
百之助の意味は百番目の子
つまりどんなことがあっても跡継ぎになることはあり得ないというのを以前見たな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 09:38:32.17 ID:L0+Y7NESa.net
尾形、姓名診断したら大器で幸せを掴むって書いてあったから長生きして欲しいけど杉元にコロコロされるんだろうなぁ…… 下手に結末分からなくなったり、モブに倒されるよりはいいけど…
欲を言えばもう1回表紙飾ってほしい

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 09:39:50.77 ID:AcAU81PZa.net
そんな最低限の愛情すら貰えなかったからあの103話なのでは?
外腹とはいえ父親が陸軍中将なのに士官学校にすらいけない、弟の登場で大々的に妾の子と広まる、母親の葬式も来ないのに今更そんなこと言われても遅すぎる。六部の承太郎かよ。
愛情は受け取ってから初めて成立するもので、それはただの自己満足。

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 09:42:40.06 ID:L0+Y7NESa.net
>>168
妄想 連載開始前
編集部「尾形さん是非ともヒール役お願いします。重要な役柄ですが誹謗中傷も半端ないです。ネットでロリとか赤い彗星とかサイコとか書かれるのは避けられません」
尾形「面白れぇ引き受けてやるよ。どうせ他に頼める奴いねえんだろ?悪行は何でもするから遠慮すんな、あぁラッコ相撲だけは勘弁な」

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 09:43:30.20 ID:L0+Y7NESa.net
>>177
主人公撃ったんだしもう一回くらい表紙こないかな
サトルお願い

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 09:44:36.34 ID:L0+Y7NESa.net
いずれ俺は必ずアシリパから憎悪と殺意を持たれる
そりゃ当然の事をしたからな

って覚悟がありそうなのが切ない

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 09:45:05.49 ID:Ye0r45Kr0.net
>>16
それが普通だろゴールデンカムイって

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 09:45:38.20 ID:L0+Y7NESa.net
ホモネタに頼りすぎ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 09:46:50.10 ID:25Dh0bFw0.net
ゴールデンカムイのスレへいけw

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 09:47:39.58 ID:L0+Y7NESa.net
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&id=7015
いろはにほへとちりぬるをわかよたれそつねならむうゐのおくやま

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 09:48:35.45 ID:L0+Y7NESa.net
再登場フチ宅での対谷垣 杉元を見たか?→そうか の迫力と不気味さが好き
アニメでこの場面見たいな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 09:49:02.09 ID:AcAU81PZa.net
アニメ尾形にハイライトは入るのか

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 09:53:44.62 ID:L0+Y7NESa.net
>>189
津田健次郎氏でしたな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 10:00:15.04 ID:AcAU81PZa.net
津田健次郎の画像検索したら本人さんの鼻の形が尾形に似てる気がする

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 10:03:53.32 ID:L0+Y7NESa.net
>>158
過去話知らなければ厨二病キャラ にみえなくもない
カッコつけなところとか髪のかき揚げとかw

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 10:04:58.01 ID:L0+Y7NESa.net
初登場時に目のハイライトあるのかなーと思ったが
子供時代からハイライトないからアニメも最初からないかな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 10:06:45.23 ID:L0+Y7NESa.net
>>165
唐突な尾形への告白にふいたwww

ロシア(ソ連含む)好きなので、尾形チームでの
ロシアネタを楽しみにしているが、どうなることやら

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 10:07:05.75 ID:Ye0r45Kr0.net
>>17
よりにもよってヴァンス非難して罪の告白はしないとか、クズでしょう

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 10:08:43.86 ID:L0+Y7NESa.net
鶴見さん→尾形→月島さんの順に好きだが、最近月島さんが爆上げ中。
紳士でバキバキで強い漢なんて惚れない訳がなかろう。
この三人にはあまり死んでほしくないけど、鶴見さんは死ぬんだろうな…。

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 10:11:05.98 ID:AcAU81PZa.net
ヘッショしたのに斃せなかったのは人も動物もひっくるめて初めてだったのか

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 10:13:47.81 ID:L0+Y7NESa.net
>>180
杉元が初

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 10:14:35.79 ID:Ye0r45Kr0.net
正直、美談になりきれていない脚本だと思うよ
ティーン向けのドラマや乳幼児向けの作品で読解力とか理解力を養うところから訓練した方がいいのがいるな
「みたいなこと」が多いな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 10:16:51.61 ID:L0+Y7NESa.net
>>159
単行本派だけど気になってヤンジャン見ちゃった
確かに尾形のブサと綺麗の幅が凄かった
でもなんか絵が荒れてるね〜

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 10:18:59.59 ID:L0+Y7NESa.net
今週号の表紙はなんでQちゃんなんだぜ?

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 10:22:05.50 ID:L0+Y7NESa.net
狐を見つめる尾形

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 10:22:08.19 ID:Ye0r45Kr0.net
嘘を混ぜてるから突っ込まれた時の予防線張ってるんだな
どうしても美談にしたいのが頑張ってる
美談というより教訓話だろ
いい話、いい作品とか言われると 美談 だと思い込むのがいるのか

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 10:22:24.61 ID:AcAU81PZa.net
尾形の目的が明らかになってないから推測でしかないけど
そもそも玉井達について私憤感じてるとは思えないんだよね
谷垣が自分を狙ってるんじゃないと分かったところで
あえて殺すべき理由はなくなったんじゃないかな
流れからしてあそこで谷垣殺したら立場悪くなりそうだし

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 10:24:11.09 ID:L0+Y7NESa.net
>>173
尾形って意外と一番真っ当な事言ったりするよね
最初に杉元が第一師団だとわかったときの反応とか
土方についていく人間が可哀そうじゃないかとか
情には流されないけど情が無いわけじゃない感じ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 10:25:18.68 ID:L0+Y7NESa.net
湖畔で 俺に銃を向けるな殺すぞって凄んでたのは軍人としてヘッショ反射する自分を抑えてたのか

助けようとしたら谷垣に断られたうえにディスられた尾形w

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 10:28:12.05 ID:L0+Y7NESa.net
あの時褌も脱がされてんのかあれ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 10:30:11.11 ID:L0+Y7NESa.net
でもブリーフ尾形は見たいだろ!?

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 10:31:12.30 ID:L0+Y7NESa.net
>>158
時代考証なしだとバスケ選手のスパッツみたいの履いてるイメージがある

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 10:33:29.41 ID:AcAU81PZa.net
あの時代は同性愛にまだ抵抗ない時代だよね
特に武士階級は同性愛の相手を親に紹介してたって本で読んだことある
薩摩は特に盛んで、だから鯉登は何もおかしくないわけで
で勇作さんも薩摩隼人だよね…
尾形家は武家だったんだろうか

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 10:34:15.60 ID:L0+Y7NESa.net
>>260
子供時代の回想では結構いい服着てるよね

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 10:35:17.17 ID:L0+Y7NESa.net
子供時代の袖無し羽織は胸や背中の縫い目が粗く描かれてるからじいさんのお下がり仕立て直しかな?
座卓に鍋置いて鍋からすくって食べてたり箸置き使ってないしであまり武家っぽく見えない
武家だったら膳で食べてそうな印象

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 10:43:25.50 ID:L0+Y7NESa.net
>>264
尾形はタバコ吸わないよね
アイコスも似合わない

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 10:44:33.33 ID:L0+Y7NESa.net
>>242
お酒飲むイメージもない
嗜好とかなさそう
シイタケはいつか出てくるのかなあ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 10:44:57.26 ID:AcAU81PZa.net
スナイパーキャラは匂い強いの駄目そう

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 10:45:34.55 ID:L0+Y7NESa.net
雪食べて白い息を吐かないようにする所格好良かった
煙草は火・煙・匂いで居場所がバレそうだからやらないかもな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 10:49:26.67 ID:L0+Y7NESa.net
>>256-270あたりにもその話題あるよ
101話からはっきり描かれるようになったけど描き忘れも多くて探してもこれだけだった

杉元の荷物も謎
オソマ箱以外何も入ってないんじゃないか

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 10:51:24.12 ID:L0+Y7NESa.net
>>260
アシリパによって心を入れかえて
生まれ変わったNEW尾形になりそう

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 10:59:12.66 ID:Ye0r45Kr0.net
>>10
結果的にくだらない罵り合いでスレが加速するんだな
教訓になる話の意味わかってる?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 10:59:42.51 ID:L0+Y7NESa.net
基本的に殺しが禁じられてる店内でこれほど凄惨なんだから
金木の店外は修羅の世界なんじゃね?

だから当然、こうなる

そもそも万引きなのでコンビニ店主がスキンを始末しようとする

発狂したスキンにオンギャーされる

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:05:02.27 ID:L0+Y7NESa.net
>>263
ゴールデンは主人公が少しずつ真実を獲得してどんでん返しがあるような
まじめなSFやってるんだろうけど
ヤンマガのサタノなんたらに舞台が似てるからギャグ漫画になるんだろうなあ
という気がしてならない

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:06:06.49 ID:L0+Y7NESa.net
え!!直径1cmほどの海鉱石で日本の全家庭の電力をまかなう!?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:09:09.18 ID:L0+Y7NESa.net
小指の先ほどの石ころで日本の電力を賄うって簡単に言ってるけどすげーぞこれ
賄う期間がどんなもんか知らんけど1年とすると
日本の1年の消費電力は約100万ギガワット
で、東京電力の従量電灯Bプランだと1キロワットの値段は約30円
つまりあの石一つで30,000,000,000,000円の価値がある
石1個30兆円とかキチガイすぎる
一生かかって稼ぐとか言うレベルじゃねえ
アメリカの毎年の軍事費の半分じゃねーか

1日の電力としても82,191,780,822円。82億円だ。
スーパーインフレで地球が滅ぶ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:11:22.00 ID:L0+Y7NESa.net
サタノファニ?はもとからエロぶっこんでるからな内容は…だけど

アシリパはモップ絵からやべえ空気してたしマジでいみふ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:15:25.27 ID:L0+Y7NESa.net
>>248
ほんまそれ
ひらパー舐めて行ったら思いの外面白くてしてやられたわ

ユニバもいいけど程よい空き具合と意外なコンテンツの充実、ひらパー兄さん(初代ブラマヨ小杉、2代目岡田准一)という華のある広報、
ひらパー強いで

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:17:28.13 ID:L0+Y7NESa.net
同じ社内の相手に高給とかわざわざ言わないよな
なんでここまで台詞おかしいんだ 作者外人?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:18:28.98 ID:L0+Y7NESa.net
>>251
ゴールデンの作者は多摩美出身の女だよ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:21:15.83 ID:Ye0r45Kr0.net
>>19
今回のエピソードはよくできてたと思うよ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:23:44.16 ID:L0+Y7NESa.net
六将級の復活が止まらない

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:24:47.28 ID:L0+Y7NESa.net
>>247
棘ランスやパンチキックで
首や手足が綺麗な断面で持ってかれたり

刃物は根元から切っ先まで切れ味良かったりね

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:36:12.22 ID:L0+Y7NESa.net
>>249
間違いない

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:43:48.16 ID:Ye0r45Kr0.net
>>3
自分の望む話を作ってくれる別のドラマを探しなよ
陸はいい子だったで終わったけど

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:44:23.87 ID:L0+Y7NESa.net
かぐやの人は絵がホント安定しないな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:46:27.41 ID:L0+Y7NESa.net
>>236
カムイの谷垣押しは作中含めて食傷気味だわ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:51:38.95 ID:L0+Y7NESa.net
確かシマ氏がSQの編集長時代にも実写映画とのコラボでエンバーミングの連載中断してるろ剣の短期集中連載やらせてたな
キングダムもヤンジャンで同じことやるのか

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:56:43.13 ID:L0+Y7NESa.net
>>254
ズール皇帝こそが正義だ!

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:57:47.46 ID:L0+Y7NESa.net
アニメのガンダムWにもナタクってあるしな

完全にナタクで浸透したかんじやね

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 12:05:43.79 ID:Ye0r45Kr0.net
局長は我が子を信頼してるんだろうけど少し甘いのは親心として仕方ないリアルさ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 12:07:01.78 ID:L0+Y7NESa.net
>>256
キングダムはかなり主役側がヒロイックな分アレンジしやすかったかもな
水滸伝とか味方もクズばっかで最終的に怨敵を討てないまま壊滅するし

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 12:11:05.25 ID:L0+Y7NESa.net
キングダムとだいたい同じ登場人物なのにそいつらは決して西遊記の登場人物扱いはされないうえ
キングダムと同様に宝貝というマジックアイテムを使いまくってるの如意棒ですら宝貝扱い全くされないこなど全く相手にされない西遊記という四大奇書の一角
あと関羽が死後神になったのを封印されたとはいわないようにキングダムて封印してるんじゃなくて神の役職に任命してることなんだがな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 12:13:14.59 ID:Ye0r45Kr0.net
>>6
マンディが更生に向かう空気を出しすぎたら出来過ぎていて嘘くさく感じる

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 12:15:12.38 ID:L0+Y7NESa.net
w
お前が中卒やろ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 12:17:19.13 ID:L0+Y7NESa.net
>>249
カネキの母さんで興奮した

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 12:20:44.97 ID:Ye0r45Kr0.net
全体的にあれがいいさじ加減だと自分は思ったよ
描写されない余白や後日談を視聴者に考えさせるのも手法のひとつ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 12:22:32.15 ID:L0+Y7NESa.net
でも原作で初登場シーンから「ピンクのスカーフを除いては男の服装」って書いてあるからなぁ
「冒険精神に富んだ少年のような印象を他人に与える。」とも

他の貴族令嬢と夫人はみんな長髪でドレス着て出てくるのに
1人だけいつも短髪でズボン姿で (「美人」だけど)

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 12:28:17.88 ID:Ye0r45Kr0.net
>>16
勝手にこうに違いない!と怒ったり、期待するのもドラマの楽しみのうち
意見の相違はあってもゴールデンカムイをきちんと見ている人々が日本にこんなに居ると解って俺は嬉しい

総レス数 1001
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200