2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1852

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 14:54:56.47 ID:D3nt1YDv.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外にテンプレはありません。、

(2018春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
出典:うずらインフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1851
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1549807908/

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 20:28:18.87 ID:5yGXTgHA.net
>>456
ストーリーって言うか本編カットされた部分のダイジェストだろあれ
1クールで蛇足な部分はバッサリ切る
禁書とかオバロとかもあの思い切りがあればな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 20:29:54.51 ID:u7R9jOTj.net
うんこに比べてゲロが綺麗みたいな話やめて欲しいな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 20:30:30.50 ID:l4lASC2w.net
サープリが化けると思ってたらベジータと尻だけのアニメで終わりそう・・・

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 20:31:15.49 ID:Ak/fnFll.net
>>454
かぐやはアニメ会社ガチャで大当たり引いたね
制作側のパワーが凄いよ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 20:31:30.66 ID:ND3+sNTK.net
所詮DMMのエロゲでしょ、バトルが酷いから今後もっときつくなるのは目に見えてる

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 20:31:32.60 ID:/jaB78vK.net
15分アニメに過大な期待を抱きすぎなんだよ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 20:31:39.43 ID:HIHdHSP2.net
アマプラ独占なのに再生数が全然伸びてないケムリ
アマラン一位でイキったのにキャンセル祭りで早くも3桁、いまではヤンジャンアニメのかぐや以下まで落ちぶれる始末

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 20:31:41.93 ID:pxA1Yi+W.net
>>469
PAで言うと前のサクラクエストなんかも
オッサンオバサンがケンカするアニメだったが
女の子がいるからガマンして見る面があった

でもコトブキは3Dキャラがイマイチだから
ギャーギャー騒がれるとよりストレスになる

同じ3DCGで空戦じゃないがバンドリだと
そういうストレスはぜんぜんないし

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 20:31:42.67 ID:WtRP8Hgf.net
サープリは最悪歩ちゃん可愛いだけでいいから深いこと考えなくていいんだよ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 20:32:01.76 ID:xmkaZiL/.net
>>475
まじか見るのが苦痛の順だった
どろろは上位でガーリーは底辺から上がってる感じ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 20:32:18.31 ID:++tonvoo.net
サープリは跳ねなそうだな
俺はまあこのままでも見るけど今期じゃ下の方だと思う

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 20:33:07.99 ID:FgMWQgV1.net
おかしいなメドヘンの録画がいっこうに貯まらんのだが

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 20:33:51.89 ID:pxA1Yi+W.net
>>454
>>479
かぐやは成功だな

ゆるキャンやゾンサガほどの大成功じゃないけど
今期の中ではトップクラスになりそうな予感

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 20:34:01.60 ID:++tonvoo.net
バミューダは一周してなんか毎週楽しみになってる
つまらないってのは否定しない

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 20:35:07.23 ID:7CMuqLhN.net
かぐやアマランもだいぶ上がってきてるね
結局ある程度話題になる何かがないとそもそも見てすら貰えないよなぁ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 20:35:11.91 ID:ND3+sNTK.net
今日はどろろあるから楽しめるな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 20:35:54.17 ID:LKmxAwIh.net
月曜か
消化作品が多い曜日だ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 20:36:15.77 ID:96Hag2vh.net
雑魚がいくら騒ごうが覇権はマリアナフレンズだからなぁ
二番手争い頑張ってください

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 20:36:26.70 ID:2usoNETb.net
かぐや、盾、上野の3強

あと一つきめたい

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 20:37:07.82 ID:APCvn2+f.net
ワンパンマン今見てるけどモブサイコのが面白くね?
いや、ワンパンマンも面白いんだけど

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 20:37:44.70 ID:pxA1Yi+W.net
>>486
サクプリはキャラはまあいいとして
スポーツがどういうルールなのか不明だから
漠然とバトルするだけで盛り上がらない
序盤である程度説明入れて欲しかった

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 20:38:11.62 ID:++tonvoo.net
ワンパンマンとモブサイコは全然話違うからなぁ
そりゃ好み別れるんじゃね

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 20:38:22.17 ID:WtRP8Hgf.net
与えられた世界や特定のキャラに対して強い想いと中長期的視点でどう関わってどう変えたいか
最低限の方向性がないと物語全体の背骨にはならんね
えんどろも久野ちゃんがいないと締まらないし
コトブキは世界もキャラもこの点に関してはまったく機能してない
可愛い女キャラや中二病ひねくれ男目線で世界を描くだけでも幾分緩和される部分なのに
あえて怠るほど群像劇してない作品は見ててつらくなるのもしかたないね

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 20:38:35.15 ID:HwqvYmPD.net
エロゲアニメならエロシーン増やさないと
尻だけじゃないか

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 20:38:47.91 ID:2usoNETb.net
モブは探偵みたいのやりだしてから微妙だわ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 20:39:21.59 ID:wCfaF8tf.net
かぐや、ドメステ、五等分

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 20:39:45.37 ID:ND3+sNTK.net
モブサイコは話全然おもんない、作画はいい
それだけやろ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 20:40:36.03 ID:vLL4fBdE.net
モブがつまらん言ってるのって話聞き流してるからやろ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 20:40:39.69 ID:u+ykb+MZ.net
やっぱ敵キャラには魅力が必要
http://pd.kzho.net/1549643077592.jpg

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 20:41:13.45 ID:rE2IRPa3.net
かぐやは早坂と石上という武器を隠してるからな
よくここまで乗り切ったとほめたい

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 20:41:58.82 ID:ND3+sNTK.net
>>503
そんな難解な話かよ、アホでもわかる話じゃねえか

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 20:42:11.35 ID:HIHdHSP2.net
>>504
登場時間たった数分でここまでキャラ立てられるジョジョはやはり神

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 20:43:03.18 ID:pxA1Yi+W.net
>>498
なろう作品はそこが強みだな

今期の盾も最初の胸糞を解消したいって
視聴者も強く思うので感情移入しやすい

コトブキは漠然と空戦しちゃってる感じ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 20:43:24.67 ID:xmkaZiL/.net
この前のモブの戦闘描写は嫌いやった

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 20:43:53.49 ID:bgBJojQ9.net
櫻井のやつとコンビみたいなスタイルになってるのが微妙だよな
前はもっと学園物語だったのに。
あいつはたまに出て良いこと言うのなら許せるけど、
完全レギュラー化はちょっとウザいかな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 20:44:33.69 ID:QmTHAhrU.net
賭ケグルイめっちゃ面白いな
ハリウッド女優と演技対決という意外な展開にワクワクするわ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 20:45:07.16 ID:ND3+sNTK.net
賭ケは面白いんだけど、尻切れトンボになるのが確定してるからな・・・

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 20:45:17.07 ID:BdtDTQHf.net
なろうは刺激強いだけだからな
中身はないよ
辛いもの好きが普通の味に物足りないて言ってるようなもん

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 20:48:16.58 ID:FFZpBcMJ.net
>>508
なろう系は短期的にみると明確だけど、中長期的な視点はむしろないほうだろ
盾太郎はまだある方だとは思うけど

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 20:49:29.62 ID:1qtubgeq.net
かぐやは最初から安定してたからなぁ
画面作りもそれなりに凝ってて力入れてるなって感じだったし

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 20:50:23.23 ID:u+ykb+MZ.net
盾はなんつーか敵に魅力がまったくないんだよな
というかキャラに魅力がない

だからダメなんだと思う

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 20:51:29.64 ID:Ak/fnFll.net
>>515
後半で衰えないかちょい心配

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 20:52:04.00 ID:QmTHAhrU.net
盾の敵ってモンスターとかじゃないの
魅力もクソも

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 20:52:38.63 ID:ND3+sNTK.net
なろうって括りが適切なのかはしらんが、中長期的な展望や示唆があっても
物語を大胆に動かすより細部をひたすらやってるってのが俺の印象だな

まあダイナミズムもって物語動かせる例自体が稀有なんだけどな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 20:52:44.53 ID:QUc/p5H3.net
そもそも盾に敵というほどの敵キャラ出てきてたっけ
せいぜいいじめっ子程度の関係性のあるキャラしかいないような

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 20:52:52.97 ID:bs4eFV3a.net
かぐや様はアニメじゃやらないだろう範囲行ってからのほうが面白いからな〜
2期3期あることを祈る

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 20:53:06.23 ID:2usoNETb.net
転スラの敵に比べれば全然いけるが

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 20:53:12.63 ID:IgPNtwRb.net
CGアレルギーなんて言ったらハリウッド映画見れないんじゃ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 20:55:02.95 ID:QUc/p5H3.net
>>523
ハリウッドのCGって既にどこからどこまでがCGかわからんし気にしようがないんじゃないの

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 20:55:24.39 ID:rYg3ohqV.net
馬刃は今くっそつまらねぇけど
烈海王異世界転生させたら絶対ウケるだろうな
板垣の大げさな描写はなろう系に向いてるし

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 20:56:17.93 ID:g4fSq8w3.net
>>516
チュデルキン おーほっほ、全くですな、最高司祭こそ至高、盾の悪役など最高司祭様にひれ伏すべきです
アドミン うるさい
チュデルキン おお、お許しを恐れ多き最高司祭様ぁぁぁあああ、ぉぉぉお

こんなのがいるのか・・・?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 20:57:00.21 ID:++tonvoo.net
かぐや様って石上が一般的に受けるのかどうか気になるわ
5chでは人気だから余計にさ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 20:58:40.18 ID:vHtv9JHx.net
CGアニメといえば数年前までアルペジオ、シドニア、えとたま、SB69あたりは確実に話題に上がっていた
若いやつが増えてこの辺は見ていないんだろうな 2015年が何かのターニングポイントになっている

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 21:00:13.52 ID:PvwvNueJ.net
CGアニメって表情が乏しいからただの手抜き以外のなにものでもないんよ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 21:00:25.48 ID:3ieokgW8.net
>>443
プレステ初期ってこんなだけどな

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gb1105/20181103/20181103152401.jpg

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 21:01:40.45 ID:rt9gF770.net
>>530
それムービーちゃうけど、リアルタイムとムービーの区別くらいつけようや

532 : :2019/02/11(月) 21:01:59.87 ID:eS4h1XqI.net
ここ数年はMAPPA一強だなぁ
またパンチラインみたいなアニメが作られるんだろう

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 21:02:31.16 ID:4srtbmOf.net
>>530
闘神伝じゃねーかwwwwwww

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 21:02:51.91 ID:1qtubgeq.net
いくらクオリティ高くてもディ○ニーとかアメリカ産のCGは合わねっスわ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 21:04:01.52 ID:WtRP8Hgf.net
プレステ初期は環境マッピングらの映り込みとラジオシティだけでスゲー言われた時代でしょ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 21:05:02.65 ID:H+oGm2nG.net
プレステでもソウルエッジのOP映像はすごかったな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 21:05:29.36 ID:H+oGm2nG.net
うおID被り

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 21:05:47.84 ID:6rE8OkF2.net
合う合わないで言ったらケムリみたいな稚拙なやつだな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 21:05:53.15 ID:n+UeU6tj.net
>>373
俺も同居人の猫は一話でがっかりしてから見てない
猫の良さがぜんぜん感じられなかったし、あれじゃ猫が幼女でも同じだわ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 21:06:37.88 ID:pxA1Yi+W.net
ケムリのCGが微妙だってのは思う
逆にバンドリはかなり手描きに近い味がある

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 21:07:00.60 ID:wP6Nzrm4.net
プレステ初期型は処理性能足りなくてポリゴン欠けでチラチラするやつや

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 21:07:15.14 ID:l4evYXWR.net
>>530
いけるいける

https://www.youtube.com/watch?v=1Li65C6uA7g

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 21:07:33.95 ID:Ei8rFEdf.net
>>535
専務の顔がデカデカとプリントされていたセガサターンは凄かった

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 21:07:56.87 ID:HWEdiBGD.net
今、このすばを見直してて思うんだけど
あの大きさのジャイアントトードって、ゾウアザラシよりもでかくて強いよね

食ってる間は、身動きしないから倒せるとか言っても
前足で踏むだけで人間死ぬよね

D&Dで言うならヒットダイス10くらいの化け物だよね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 21:07:58.80 ID:u19K3x7U.net
PSのムービーってこんなんだろ
まあわりとケムリクサと遜色ないと思うわ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm33118609

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 21:08:01.11 ID:H+oGm2nG.net
同居人の猫は可愛くないのでパス

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 21:08:29.95 ID:1qtubgeq.net
PS初期とかポリゴンくっそ粗いで
当時最高峰だったFF7でも今見るとキツ過ぎるくらい

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 21:09:21.87 ID:E09R91lr.net
>>544
そういう空想科学的な寒い考察はギャグアニメにはいらない

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 21:09:50.03 ID:pxA1Yi+W.net
>>539
オレも同居人は微妙に感じて1話しか見てない
アレなら前のにゃんこデイズの方が良い

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 21:10:26.33 ID:UjXfog7w.net
同居人は辛気臭いからなぁ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 21:10:27.68 ID:H+oGm2nG.net
20面体や10面体ダイスなんてTRPGやってないと使わない
普通のサイコロが大量にあればできるT&Tは親切設計

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 21:10:43.83 ID:u19K3x7U.net
>>548
むしろこのすばはそういう空想科学的な考察で痛い目見せられるアニメだろ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 21:10:58.72 ID:lwAbLS7S.net
>>503
そうやね。キャラデザあわんとかなら全然わかるけど話つまらんはさすがにキツイな
単純に趣味が違いすぎるってだけかもしれんけど

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 21:12:09.00 ID:6U2FP9Ui.net
ペットショップの店員と絡む回まで見てたけどそのあと見てねぇな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 21:12:14.08 ID:QmTHAhrU.net
同居人不評?
俺は人間パートも猫パートもどっちも好きだわ
あの猫は人間に対して上から目線なのが良いんだよ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 21:12:18.42 ID:H+oGm2nG.net
猫アニメならにゃんこい!が好きでした

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 21:13:05.02 ID:wvGMYo7N.net
迷い猫オーバーランかな、俺は

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 21:13:08.67 ID:HwqvYmPD.net
同居人は0話切り

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 21:13:24.47 ID:4srtbmOf.net
ジ・エンドにゃん

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 21:13:29.62 ID:l4evYXWR.net
>>519
なろうアニメじゃなくてなろうの話すると
ゾンビランド佐賀で「アイドルやろう」と決めずに1話書き上げちゃう感じだから

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 21:13:47.27 ID:H+M0eRFI.net
>>545
同レベルだなw
ケムリクサとかゴミすぎて話にならんわ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 21:14:13.88 ID:H+oGm2nG.net
かまってかまって欲しいの〜〜〜 にゃあ
はいい煽り言葉

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 21:14:30.42 ID:+da716qg.net
>>517
円盤売れてないからもーいいや。って後半で手抜きする製作会社ありそう

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 21:15:02.52 ID:T8Wb7vp6.net
>>483
サクラクエストで一番良かったのが教授だったしなぁ
コトブキもおっさん勢は味があって良いんだが…

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 21:15:16.30 ID:n+UeU6tj.net
>>549
こねこのチーちゃんがいいわ
3Dのはパスだけど

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 21:15:20.49 ID:H+oGm2nG.net
かぐや様は退屈という序盤過ぎて石上が出てきてからが本番らしい

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 21:16:28.74 ID:wSsjHOPB.net
>>530
なついw
それ全く人気なかったゲームだよね

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 21:17:39.23 ID:l4lASC2w.net
3話くらいまでで化けないと飽きる人多そうなのにもう5話とかなんだよな
どれか化けてくれ・・・

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 21:18:00.19 ID:rt9gF770.net
ケムリのCGはともかくさ、けもフレもそうだったけど戦闘はFFみたいだよなほんと
飛び上がって攻撃するだけみたいな、ほんまそこはセンスない

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 21:18:54.32 ID:WtRP8Hgf.net
リアル系CGムービーはわりと背景や光と音で誤魔化し効くからアニメの問題とはまた別だな
サターンのガングリフォンのOPムービーなんかモデルも汚し足りないしモーションもどこか怪しいのに
荒れた荒野に土煙にどんより空と戦車だけで見せたい世界がガツンと伝わってきたからな
技術はなくともこだわりだけでどうにかなる部分はあるわ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 21:18:56.39 ID:H+oGm2nG.net
闘神伝は初期プレステ格闘ゲームの看板扱いだったはずだが
3があまりにクソ過ぎて

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 21:19:13.46 ID:QmTHAhrU.net
猫アニメはだいたい観る
ルドルフとイッパイアッテナは劇場で観て号泣した

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 21:19:44.35 ID:WdxzAYSY.net
ケムリクサはなあ
興味ない話をもったいぶられても見てて辛いんだよな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 21:21:13.83 ID:FgMWQgV1.net
>>539
猫の目が人間なんだよな…感情が分かりやすいように作者が意図したのかもしれないけど見た目で猫らしくないのがなあ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 21:22:26.40 ID:6rE8OkF2.net
ガングリフォンはシナリオも良かったよな
ミッション成功させて戦局はどんもん悪化していく
だからプレーヤーは割り切ってストイックに戦うマシーンと化していくみたいなw

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200