2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ケムリクサ 67枚目

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 21:03:10.57 ID:apUrWJJk0.net
>>523
前スレで趣味の動画と極力矛盾しないよう時系列の考察したんだけど、
もし他に緑のケムリクサが存在しないのであれば、こうなるんじゃないかなと
以下長文失礼

97 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-UMB2 [106.132.211.70]) sage 2019/02/10(日) 17:09:38.11 ID:tCt8MV6ga
>>95
以上から、脱落した場所と順番は
・最初の人は一島で死亡
・りょくの最期は不明
・りょうは六島で死亡(ヌシとの戦闘で相打ち?)
・りくは恐らく四島か六島で脱落(りな分裂後も同行していたため)
・りなぞーは四島か六島で死亡(分裂後は五島に到達していない)
・りなこは一島で死亡

また0.8話で「ここで五島と六島で分岐してる」というコメントから
既に五島と六島に行ったことがあり、四島→六島の新ルートを発見したように取れる
(逆に言えば、旧ルートは四島→五島→六島だった?)
りょうが死亡したのは六島のヌシ戦なので、0.7話と0.8話は違う回の遠征である可能性が高い


誰かが離脱していない回を除くと
遠征1:一島→n島(りょく死亡、遠征2で死亡した可能性あり)
遠征2:一島→二島→三島→四島→五島→六島地上ルート(りょう死亡、ミドリ発見?、1904号発見?)
遠征3:一島→二島→三島→四島→六島地下ルート(りな分裂?、りく離脱)

って感じかな?
ミドリちゃんと1904号の前後関係が全然分からん

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200