2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒野のコトブキ飛行隊 17機目

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 02:57:42.66 ID:MKCSO/1S0.net
従来アニメのセオリーだと統合政府を志向するイサオは自由を阻害する悪者で自由と空を愛する空賊がユーリアの元に集う事になるけど正直かなりチンケになる、
最終的にイサオに悪者の動機付けをした所でこれまで無法を働いてきた空賊を正義として混沌の継続を善しとすると街爆撃した社長を放免する以上のキツさになる
かといって現代日本の創作物で混沌とした大地に新政府と秩序が生まれました!なんて結末は99パーセント無い
となるともののけ姫的に今後もいろんな勢力が折衝を繰り返すけどこれでいいんやこれが人なんや的に終わるのがなんとなく現代的、みたいなー

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 03:05:55.75 ID:MKCSO/1S0.net
>>618
その辺の論法だとレオナとザラのコンビパイロットモノなら収まりついたんじゃない?
どっちも流れ着いた結果の893稼業だし

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 03:06:14.40 ID:lzr7I95M0.net
確かにこのままイサオを悪者にしてコトブキが勝利してもチンケにはなると思う
ただ、そもそもイサオとユーリアの主張の食い違い自体が自由VS管理っていう
一昔前の議論だし、そこからさらに踏み込んで新個人主義的な展開にもっていくのは
コトブキっていう作品でやることなのかな、と。チンケと言われてもやりきって
最後はみんな集まって空戦フルコースで締めるっていうのが無難かなーと思う

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 03:07:03.96 ID:7ifGqdQm0.net
エリートの女帝って何歳だよ?
社長の娘くらいに見えるけど

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 03:07:05.11 ID:7spHE8BY0.net
隼は軽トラ並にありふれてる設定みたいだけど
現地無許可ライセンス生産なのか、中島純正品なのかは気になるな。

あれだけポンポン飛行機が落ちてるから現地生産できてないというのはあり得ないとは思うけど

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 03:08:13.65 ID:TXpMeB160.net
>>627
チカちゃんとおなじくらいにみえた

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 03:09:43.01 ID:AcrgpKejd.net
努ってスーパーカーに乗ってそう

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 03:14:38.69 ID:ru1jP4DQ0.net
空戦とか頑張って考察してる人いるけど
制作の人そこまで考えてないと思うよ
5話まで見たらわかるよね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 03:17:30.25 ID:TXpMeB160.net
>>631
監督がめっちゃ資料集めてめっちゃこだわった!ってなんかで言ってたかったっけ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 03:19:40.39 ID:ur0Z94qZd.net
イサオの1回で12機って弾が足りなくね?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 03:20:43.36 ID:MKCSO/1S0.net
>>631
考えてはいると思う、というか考えすぎててまとまってないとか
考える方向性がおかしいとか
アニメーションにまとめる技術が各部署で追いついてないとか全スタッフ間でコンセンサスが共有できてないとか
協業の創作物としてまとまりを欠く結果になってると思う、オリジナル作品だからその辺が特に凄くムズいんじゃないかな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 03:20:54.81 ID:TXpMeB160.net
>>633
百発百中レベルってことじゃないのあとガンダムパロか

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 03:24:09.06 ID:MKCSO/1S0.net
>>633
いちおソレに真実味持たせる為イサオの攻撃はとにかくピンポイントで無駄弾撃ってない風にはしてあったねぇ
昔から流星乗りなのかも流星の20ミリの装弾数も知らんが多分1門120はある筈としてアニメ的超人的才覚でやりとげた的な・・ね・・・
まぁ後部機銃もあるしな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 03:25:27.19 ID:ZZqULyD40.net
こだわりが面白さに繋げられてないからふーん凄いねで終わるんだよ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 03:40:48.51 ID:OyYcqA5+K.net
不満の出所に制作スタッフそのものに対する不信感が含まれる気がする。
このまま行くのか、どんでん返しなのか王道なのか、空戦なのかキャラクターなのか。
空戦クオリティは信じられるけど他がどうしていくのかわからなくて不安というか。それが「、現時点で楽しめてるのに不安になり不満が出てる」感じ。

日常が続くフォーマットは安心感はあるけど、それらは大体長期に渡って放送したり複数連作映画だからなんだよね。コトブキは現時点で12話で終了して今はその半分。

極端な話、これから一切根幹に関わるヒントが出ないのではないかという不信感がある。

不信感はあるけど現時点で面白いから見てるって層がもやもやを吐き出すんだろうね。
ちなみに不信感なので論理的に諭しても効果は薄い。信じろとしか言えないわ。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 03:41:45.90 ID:+MZZgqXW0.net
>>631
そう思う、基本的にやってる事は無知故に矛盾だらけという感じだな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 03:48:10.58 ID:ZxbeX9jK0.net
最後は空から降り立つラプターを全員で討伐する話になる

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 03:48:27.11 ID:TXpMeB160.net
>>638
最後までみたらわかることだわな結局

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 03:48:55.73 ID:OyYcqA5+K.net
直接的に根幹の謎が明かされない作品って数あるけどそれは「散りばめられた謎をひもとけばわかる信用」があるんだよね。
そういう意味では今回の監督と脚本とかは伏線投げっぱとかそういうことするタイプじゃないから自分は信じてる。
ただ、そこまで知らないと信じられないって時点で…とは思ってる。(監督や脚本ファン以外は茅の外の作り)

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 03:50:05.12 ID:UQcC2Kh30.net
>>510
1,2話で引き込む要素がないと切られるだけだから。
世界観の展開を後回しにするとついていけない。

水島の黒歴史になったな。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 03:51:13.06 ID:TXpMeB160.net
>>643
好きな人は好きな作品扱いでいいんじゃないのかべつに

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 03:52:12.50 ID:MKCSO/1S0.net
>>638
自分は空戦がアレだから他まで不満が波及してるかな
でもそれもガルパンあっての期待値でソレ抜きで言えば深夜アニメとしてはコレより下は沢山ある凡作かそれ以上ではあるし苛烈に叩くほどでもないしモヤモヤってのはご指摘の通り
ただ言いたいのは空戦が他の空戦を扱った有象無象のアニメに比べてイケてない平均点以下、これが大変マズい・・・

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 03:54:11.14 ID:UQcC2Kh30.net
>>644
俺は水島作品だから惰性で見てるだけ。

てか、ガルパン・shirobakoで調子に乗ってしまったのではないか?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 03:55:21.86 ID:TXpMeB160.net
>>646
ガルパン以降作品作ってなくてコトブキならわからんではないけど何か作ってなかったっけ間に

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 03:55:50.52 ID:OyYcqA5+K.net
640
そゆこと。

だけど終わるまでに対する不信感から生じる声は避けられない。そこは論理的にマウントとってもしゃーないので「まあまあ気楽にスタッフ信じて穏便に行こうぜ。不安なら全部終わったあと面白いなら見返せばええねん」くらいですました方がいい気がする。
見てるお前の頭が悪いとか視聴者の質云々は同じファン同士なのに流石に見苦しいし。みててつらいな。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 03:57:05.49 ID:ZxbeX9jK0.net
空戦はその話の中では常に同じキャラクターの一人称視点で見せるとかでも良いと思った

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 03:59:16.30 ID:TXpMeB160.net
>>648
まあ自分はとくに不満なく現時点でも楽しく見れてるしなんでもいいけども

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 04:02:35.83 ID:yJ2t9tFX0.net
ふと思ったけど、矢島晶子と藤原啓治の組み合わせって、
水島監督の原点の作品でもあったのね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 04:05:24.18 ID:UQcC2Kh30.net
>>647
マヨイガと監獄学園か。

マヨイガも水島だから見てたけど、すっかり騙されたわ。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 04:08:38.13 ID:TXpMeB160.net
>>652
惰性で見るくらいで面白く感じないなら別に切ってもいいんじゃないの

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 04:10:29.63 ID:ur0Z94qZd.net
ハレグゥだと矢島晶子はゴキブリ役だったな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 04:14:00.94 ID:MKCSO/1S0.net
もしガルパンが無ければこんだけ飛行機でるだけでも凄いとかめちゃほめてたかもってのはある
不満もガルパンに比べてだからコトブキ自体は毎週末の楽しみができたしの〜
ガルパンのデキが凄すぎたんや・・・

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 04:20:13.63 ID:+MZZgqXW0.net
細かい部分に目を瞑っても

コトブキ戦闘中は待ってくれる飛竜(しかし追いつけない)とか
紫電より曲がらないゼロ戦とか
隼3型かよってくらい登って超機動する流星とか
隼3型に追いつく97式と隼1型とか
隼1型振り切れない飛燕とか
零戦が振り切れない紫電とか
毎回味方を肉盾にする主人公とか

ツッコミどころ多すぎてギャグにしか思えん

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 04:22:07.10 ID:v2oHoI8Q0.net
>>611
アメリカの南北戦争の絡む映像物の到達点はウエストワールドだと思う

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 04:33:54.90 ID:OyYcqA5+K.net
655
これもコトブキスタッフは戦闘も展開もわかっていないって言いたいのであって史実云々は余り関係ない意見だよなあと。
個人的にはそれで面白いかどうかまで書いて頂けると分かりやすい。ニュアンス的に面白くないって言いたいのだろうけど。

間違ってる正しいっていうのはいいけど面白いかどうかまで書かないからいつも論点ぶれまくるよねこのスレ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 04:34:06.87 ID:ur0Z94qZd.net
努監督の売上ランキング
1位 ガルパン
2位 おお振り
3位 SHIROBAKO
なお1万枚超えたのはこの3作のみである

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 04:38:49.44 ID:UQcC2Kh30.net
>>659
努も案外たいしたことないのかな。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 04:46:39.09 ID:2f9MdhkFa.net
努に親でも殺されたのかというくらい叩くのな
コトブキ観るのをやめてアンチスレでもいけばいいのに

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 04:46:59.01 ID:OyYcqA5+K.net
659
作品の売上は映画やグッズ、全体の市場で考えるべきであってそれだけじゃ不十分でしょ。
オリジナル作品なら尚更。
その中で監督一人の影響って限定するのは難しいけど。

極めると個人の評価と信用に委ねられるんだろうなあ。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 04:48:45.50 ID:+MZZgqXW0.net
>>658
いやめっちゃ面白いよ
仮にも資料集めたとか言いながらあそこで流星チョイスするとかヤバすぎるでしょ、まともな二次大戦ファンからは絶対に出ない発想だよこれ
逆に面白いよ絶対に円盤買わないけど

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 04:50:22.48 ID:r+zWwqSt0.net
3話の流れ見てコトブキ飛行隊とオウニ商会の目的がわからないとか何見てたんだろう・・・

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 04:52:13.77 ID:HCd82qnjd.net
努はおお振りの一発でやってこれたようなもんだからな
あと本人の発言

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 04:52:55.39 ID:OyYcqA5+K.net
662
面白いなら良かったやん。
ギャグとして楽しめてるとかいい作品やん。じゃあさっきの指摘もギャグとして不満はないって意見でいいね。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 04:55:39.91 ID:TXpMeB160.net
前から思ってたけどまともに安価できんのか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 04:56:29.70 ID:+MZZgqXW0.net
不満はあるけどまたアホな表現してんなぁ…って感じになってきてるね
最初の頃はどう考えてもこいつ遠回しに日本の戦闘機バカにしてるやろって思ってたけど

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 04:58:30.95 ID:r+zWwqSt0.net
ひょっとして目的云々騒いでる人は
コトブキ飛行隊が80年前に閉じられたユーハングへの穴を禁じられた秘術で復活させてユーハングへ侵攻してラスボスを倒すとか望んでるのか?
たった12話で?

一番最初に「空戦が日常」って日常アニメみたいなテイスト示してるのにそういう冒険活劇みたいの求めてんのか?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 05:00:52.76 ID:OyYcqA5+K.net
さっきギャグにしかみえないっていったやん。そこ面白くないの?じゃあちゃんとしてほしいの?ちゃんとしたら面白くないんじゃないの?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 05:01:06.11 ID:DH+5PY0L0.net
僕の考えた最高の展開以外はクソとか言うキッズはいつでもどこでも居るしな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 05:01:09.61 ID:TXpMeB160.net
この物語はコトブキ飛行隊の淡々とした日常を描いたものです過度な期待はしないでください的なやついれればよかった可能性が…?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 05:02:02.42 ID:+MZZgqXW0.net
>>670
笑わせてるのと笑われてるのは違うぞ
あと別に俺はギャグ専門じゃない

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 05:04:25.04 ID:DH+5PY0L0.net
俺らが知っている事は劇中の奴らも知っていて当然とか言う馬鹿丸出しの寝言言うのもよく居るわ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 05:04:44.39 ID:OyYcqA5+K.net
668
自分は面白いけど展開が遅めで不安つのってる人がいるなって話。
個人的にはそんなことないと思うし。日常なら日常の範囲内でうまく盛り上がったりゲーム他で補完するだろうから大丈夫かなと。

自分は面白いし特に不満はない。視聴者層からでる意見の根本を自分勝手に分析しただけ。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 05:06:02.09 ID:HCd82qnjd.net
お前らもう寝たら?
それ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 05:06:03.07 ID:TXpMeB160.net
>>674
異世界転生のなろうでよく見るやつな気がする

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 05:08:28.27 ID:r+zWwqSt0.net
ガルパンと比較してガルパン持ち上げてる人いるけど
戦闘シーンのマヌケさなんてガルパンの方が余程酷かったけどな。
AFVに詳しくないんだろうけど

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 05:09:19.49 ID:OyYcqA5+K.net
672
ん?面白いなら自分は笑われていようが笑わせていようがどっちでもいいんだけど、敢えて言う意味有るの?
面白いならギャグとして見てて不満もないって事実は変わらないよ。これからも楽しんでね。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 05:11:46.89 ID:MKCSO/1S0.net
面白いか面白くないかが重要なんで考証の正しさにプライオリティある人は兵器の記録映像を見るのが正解なんだよ
なんでここでミリオタと表現しないかというとそういう人は大体ただの知ったかぶりなので

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 05:13:09.80 ID:OyYcqA5+K.net
679
ほんそれ


眠れねえ…。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 05:15:04.42 ID:OyYcqA5+K.net
672みたいにギャグとして見たりフィクションとして見るなら分かるけど本物見たい人は自分でドキュメンタリー見るからに別にいいんだよなあ。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 05:15:16.48 ID:+MZZgqXW0.net
まあガルパンもかなりひどかったな戦闘シーン…剣道の装備で水泳するくらい不可解な戦闘だったわ
キャラが立ってるし明確な目的がある分総合的にはコトブキより圧倒的に良かったが

白箱は面白かったけどな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 05:16:40.81 ID:osYeQXA+d.net
俺がやってるフライトシムと全然違うけどリアルではこうなのか?
正直俺はリアルだったら撃墜数300超える自信あるんだが

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 05:20:01.53 ID:DH+5PY0L0.net
素直に楽しめない奴がロクに見もせずに意味不明な事喚いているだけか
リアルと現実の区別の出来ないキッズも居るが

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 05:20:35.80 ID:UQcC2Kh30.net
俺は寝て起きたところ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 05:25:18.84 ID:r+zWwqSt0.net
当時の日本機の記録映像で激しい戦闘シーンのカラー動画が潤沢に残ってるなら
そもそも監督はコトブキ飛行隊なんて作ろうとしなかっただろうね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 05:26:15.66 ID:OyYcqA5+K.net
684
なんか不満点分析について風当たり強すぎないか、コトブキ関連。そういう部分あるけど面白いよねー。くらいのことなんだけど。むしろそれをカバーするくらい面白いと思ってるんだが。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 05:32:24.09 ID:v2oHoI8Q0.net
飛行機とかぶっちゃけ興味ないし、素人が見ても明らかに物理的に破綻してるとかじゃない限り気にしないよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 05:36:08.69 ID:osYeQXA+d.net
フライトシム人口はお前が思ってる以上に多いんだぜ?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 05:44:14.37 ID:yJ2t9tFX0.net
でも飛行機警察が目をつぶってる箇所も多いんだろ?
パンケーキ警察はおとなしいみたいだが

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 05:47:42.66 ID:ZxbeX9jK0.net
>>688
安価飛ばしてください

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 06:05:40.11 ID:gdi1zXoca.net
イジツ またの名を 靖国と呼ぶ


てことで良いすかね?
これなら設定に粗があっても色々捗るんだけどね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 06:39:46.54 ID:LAfpMinKd.net
コトブキは、アノマロカリスを愛でるアニメだろw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 06:47:38.05 ID:7ifGqdQm0.net
今回は乳と半血お姉さんだけでも楽しめた

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 07:07:21.05 ID:/367S19G0.net
次回「奇術師、還らず」

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 07:34:05.97 ID:KLnpMiD4r.net
>>696
「ごめん、レオナ、ごめん、ユーリア」が最期の台詞なんですねわかります

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 08:05:30.18 ID:MNOgexA80.net
どんどんシリアスな展開になって作画も劇画調になっていってほしい。
そしてラストは猿の惑星よろしく、まさかの衝撃オチ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 08:08:57.55 ID:UQcC2Kh30.net
>>698
レオナが捕まって輪姦されて、逆さで吊るされてほしい。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 08:31:30.41 ID:D70x2QVzd.net
なんとなく町の名前にも仕込みがありそうな気がする

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 08:45:17.20 ID:aEcSzWnha.net
レオナは萌え要素あるな鳥に怯えるとか素晴らしい

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 08:46:34.88 ID:8Kpb/c08a.net
>>441
日本での評価は意味ないよ。隣の芝は青いからね
連合国側の評価で陸軍爆撃機は海軍爆撃機より防衛面でかなり警戒されてる
そして日本側の運用でもそれは現れてる。比島決戦で第一航空艦隊の一式陸攻はマレー沖以来のベテラン揃いだったにも関わらず
ほぼ役に立たず、全機未帰還を繰り返してあっという間に消耗したのに
第4航空軍(→解散後第3航空軍)の九七式重爆、九九式双発軽爆、一〇〇式重爆は補給が途絶えた1945年に入っても戦力を維持して継戦していた
指揮官は海軍の方がマシだった(というか陸軍の指揮官は例の敵前逃亡富永恭次少将)のにも関わらず、この結果だからね
>>688
一から十まで説明しないと理解できない視聴者が増えてるんだろうなぁ
そら異世界ラノベ系で最初に長ったらしい世界観説明が入るわけだよ
その辺の推理や想像も楽しむ要素のはずなのにね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 08:49:53.46 ID:aEcSzWnha.net
このスレの伸びないのはなんかわかる気がするわ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 08:49:56.96 ID:RUYBYZ7N0.net
この世代の戦闘機って、バードストライクで墜落とかあるのかなやっぱり

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 08:49:58.29 ID:Rm2PeWxkd.net
>>559
超大作と呼ぶなら旧銀伝OVAぐらい無いと。
昔は1年4クール作品なんて普通の新作アニメだったし、それが当たり前の長さだった。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 08:51:46.01 ID:UQcC2Kh30.net
>>701
不幸になるフラグがあるな。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 08:52:06.61 ID:aEcSzWnha.net
ソシャゲーやるし多分何期もやるだろう
連続はやらんと思うが2クールはやりそうな気がする

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 08:53:21.81 ID:CgzwOyJ5d.net
打ち切りアニメのレイズナーでさえ38話やってたからな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 08:54:35.36 ID:aEcSzWnha.net
レイズナー面白かったのに

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 08:56:20.24 ID:aYRxkgDr0.net
コトブキはおっさん向け…ゲフン、オタク2周目以降の人向け感ある

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 08:56:33.90 ID:Rm2PeWxkd.net
大戦機マニアの軍オタには次にどんな機体が出るか楽しみがあるので
ストーリーがどう転ぼうが最後まで脱落する事は無いし、一番気楽な視聴者かもしれないな。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 08:57:58.20 ID:8Kpb/c08a.net
>>704
プロペラが守ってる形になってるので墜落に至ることは少ない
ただ、大型の鳥だともちろんダメで、五大湖上の練習空母ウルヴァリンで訓練中だったF4U-1Dが大型の鳥と衝突
プロペラと主翼を損傷して着水したという例がある

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 08:59:20.80 ID:saqYpOvva.net
録画して忘れてたワ○パンマンを観た
コトブキで悶々とした手書き欲求はこっちで補うわ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 09:08:48.38 ID:x/APdabad.net
コトブキに関しては批判意見より批判そのものを
極論でねじ曲げた解釈で勝手に結論づけてるやつらの方が
自分は正義だと思ってるぶん始末が悪い
大体が作品と自分を一体化させてるからだけど

ひとつ言えることは本当に大部分が面白いと思ってる作品なら
批判や文句が出ても作品の中の話で盛り上がるはず
わざわざ批判に対してそういう反応を取らなければ
いけないこと自体が痛いところをつかれてる証拠だし
自分は面白いから他人は関係ないと言うなら
それこそ反応することがおかしい

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 09:12:59.03 ID:8Kpb/c08a.net
>>714
ええと、「っ鏡」って言えばいいのかな?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 09:32:55.54 ID:RUYBYZ7N0.net
>>712
なるほどthx
あのドードーに当たったら絶対落ちると思うw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 09:37:19.63 ID:JutLSfhB0.net
>>678
随伴歩兵がいない、とか当時から的外れの批判はあった
アレは成長途上のJKのスポーツ競技であってリアルの戦争とは違う

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 09:42:53.91 ID:YEMkpXs80.net
WOTみたいに戦闘機で戦えるネトゲない?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 09:43:15.14 ID:xjmS79RS0.net
まぁ少なくとも世界観については公式が解説動画を急遽上げるくらいには
わかりにくいって声が多いんだろうからそれは認めていいと思うけどね
一から十まで説明しないといけない視聴者が増えたわけじゃなく
単純にわかりにくいってだけなんだろうし

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 09:46:45.50 ID:JutLSfhB0.net
おお、公式の動画が上がってる!!

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 09:47:36.54 ID:doY1jNuLa.net
急遽なのか予定通りなのか知らんが
あの内容はほぼほぼ本編から見当がつくことだったな
イジツと言うんだということくらいか、分からんかったのは

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 09:48:21.33 ID:RUYBYZ7N0.net
セリフが多すぎ。高速でつめこみすぎで
てーきゅうの影響が感じられる

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 09:49:38.98 ID:8Kpb/c08a.net
>>718
War Thunder。陸空海全部だけど
WoT運営はWoWsで韓国の抗議に屈して旭日旗排除したけど、
War Thunderは逆に旭日旗増やしたロックな運営よ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 10:01:25.69 ID:xjmS79RS0.net
>>721
動画の内容は公式HPに書いてることとほとんど変わらないからガッカリしたけどね
まぁ公式もやたら宣伝してるから危機感はあるんじゃないの

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 10:09:47.92 ID:r+zWwqSt0.net
>>702
実際に運用している側の評価が意味ないなら当時の陸軍パイロットの評価も意味ないんだ。
二式単戦の防弾板も日本側では評価してても米軍は役立たずと書いてるから無価値なわけね。

しかも、捷号作戦での損耗も洋上作戦能力に優れた海軍機が米機動部隊を担当して
洋上をまともに飛べない陸軍機は輸送船団を担当していたのが原因であって
まったくの見当ハズレ

典型的な視野狭窄に陥ったヲタだね。客観性がない。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 10:10:22.44 ID:TXpMeB160.net
>>724
予定通りだとおもうわ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 10:26:07.43 ID:8Kpb/c08a.net
>>725
艦隊攻撃担当は海軍の中でも半分だぞ。少しは各航空戦隊の動向を調べたら?
あと、陸軍はほぼ必ず護衛戦闘機を随伴させてるのに海軍は何故か陸攻だけで攻撃という無茶をしてるのはある
期待してた341空の紫電が何も出来ないまま消耗したってのもあるんだろうけどね(そもそも何故新鋭戦闘機を爆戦運用したし、とかいろいろある)

フィリピンでの陸軍の護衛戦闘機は爆撃機から少し離れた場所の高空か低空にいるという運用をしてる
お荷物抱えた状態で不利な態勢になるより、冷たいけど爆撃機を囮にして食いついたところを攻撃する方針だったんだろう
この戦法でP-47やF6Fといった格上を隼が仕留めるジャイキリが多く発生した

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 10:47:44.76 ID:/ZZdLPEQH.net
自分もミリオタで長文なうんちく書く方だけど、さすがに当時の戦局に絡む陸海軍の運用実績の話はスレチだと思うから自重した方がいいと思うは

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 10:55:15.91 ID:949ooI+Ip.net
現実世界と異なるでイジツ?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 10:58:04.63 ID:5yfKt3KKd.net
格闘戦できる爆撃機を作れば戦闘機いらないと思うんだが

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 10:59:12.42 ID:9CCzj6YGp.net
長文は全部読んでないから別に構わんよ
スレ立て忘れてケンカしたりしなければ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 10:59:50.22 ID:L+YQbAPGM.net
>>730
なるほどカンペキな作戦ッスね〜
不可能だという点に目を瞑ればよぉ〜

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:06:49.56 ID:iCFWU4Hw0.net
>>433
伯父は宇都宮で教育を受けて、浜松教導飛行師団へ配属になっているから、操縦も
学んでいたはず。整備の後に試験飛行をやっていたと話していたから。

まぁ、戦時中の話は頼んでもあまりしてくれなかった・・・・もう鬼籍に入っているので
詳細の確認はできない。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:07:11.32 ID:3drMnmLU0.net
すっごい初歩的な質問するけど
ガーリーエアフォース見てても思うんだけど
なんで戦闘機って真後ろに撃てるように後部に銃つけないの?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:07:26.16 ID:m+Cz4B7C0.net
>>730
実際そういうものは作られた
>格闘戦ができる爆撃機/攻撃機

アメリカがWW2末期に実用化したダグラス・スカイレーダーやマーチン・モウラーは
「魚雷を3発抱えて飛べる」というバケモノ単発機(エンジンが一つの飛行機)で、500キロ爆弾一つだけの
状態なら戦闘機並みの急旋回ができる。

・・・でも、それはつまり「じゃあそれができるような大馬力のエンジンを積んだ純粋な戦闘機にすれば・・・?」ということになる。
「荷物積んでも身軽」なものが「荷物は積まないが馬力はそのまま」なら、もう最強だ。

ということになってやっぱり「戦闘機には勝てない」になる。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:08:57.68 ID:m+Cz4B7C0.net
>>734
真後ろに撃つには真後ろを狙える照準装置か後ろを狙う操作をする人がいる。
つまりはそのぶん重くなって動きが鈍るから不利になる。

だったら身軽にして急旋回や急上昇できるようにしたほうがずっと有利。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:09:12.29 ID:/ZZdLPEQH.net
>>730
有名な格言 「F+BはBを捨てればFになるが、FB+BはBを捨ててもFにはなれない」

戦闘機に爆弾を積めば戦闘爆撃機になるけど、戦闘爆撃機として作られた機体が爆弾を落としても戦闘機にはなれない

F-111計画がコケた時に言われた言葉

ただマルチロールファイター全盛の今では死語になったけど

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:09:37.52 ID:TXpMeB160.net
>>734
ちらほらこの質問見るな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:10:15.30 ID:5yfKt3KKd.net
じゃあせめて戦闘機の前方機銃を動かせるようにできんの?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:11:54.70 ID:m+Cz4B7C0.net
>>734
補足しとくと「旋回銃座を積んで横にも後ろにも撃てるようにした戦闘機」はイギリスが作った。
でもやっぱり「そのぶん重いので格闘戦に持ち込まれたら勝てない」
のであまり役には立たなかった。

現代の戦闘機なら、機種によっては横や斜め後ろの的に照準してミサイルは前に発射、発射された後に
ミサイルが方向転換して目標に飛んでく、ということもできる。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:12:22.28 ID:8Kpb/c08a.net
>>739
第一世界大戦ごろには前方旋回機銃もあったけど、逆に狙いにくいということで廃れた

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:14:02.84 ID:m+Cz4B7C0.net
>>739
そうするとその機構のぶんだけ重くなる。
で、やっぱり不利に。

「機首に機銃が付いてるけど上下190度くらい可動する」はアメリカが試作したことがある。
「動かして狙いつけるの大変だし当たらないしすぐ機構が故障して変な位置で固定される」
ってんでテスト段階であえなくボツ。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:20:11.81 ID:/ZZdLPEQH.net
>>739
そう言うギミックはアメリカさんが大好物です
〜最後の銃塔戦闘機〜F9Fパンサー艦上戦闘機のエマーソンX17A銃塔搭載計画
https://togetter.com/li/618240

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:31:35.36 ID:TXpMeB160.net
つまり機銃をコンピューター制御して自動照準と発砲してくれるようになって固定銃座と同じ重さでそれ以上の威力の回転砲塔があればいいと…

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:32:27.99 ID:8Kpb/c08a.net
>>743
ジェット含めるならソ連にもいた気がするけど、さっきスレチで怒られてるので自重しとく

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:36:38.39 ID:/ZZdLPEQH.net
>>745
探すと他にも色々あって貼りたい心境ですが、自分も自重しときます
(最後だけ)
この手の作った当事者は大真面目なバカギミック搭載の飛行機は限りなく好きですw
https://i024.radikal.ru/1401/40/423639a7c2b2.jpg

コトブキでは架空機は出て来ませんが、それはそれで出ると楽しいもんなんですが

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:42:57.61 ID:m+Cz4B7C0.net
>>744
爆撃機の防御銃座はその方向に進んだんだけどね。

さすがに戦闘機に積むには重すぎるし、いやそもそもこれからは「誘導空体空ロケット弾」、つまりはミサイルの時代だ、ってことになって
戦闘機搭載機銃はその方向性の進化は途絶えた。

アメリカは「ミサイルって便利! これからはミサイルの時代だよ!!」ってんで機銃を載せなくなり、あとでベトナム戦争で苦労するんだけど、それはまた別の話。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:46:39.47 ID:1F8JrZhj0.net
これ航空戦を楽しむアニメだと思ってたけど違うの?
ガルパンだってそうだったじゃん

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:49:26.28 ID:m+Cz4B7C0.net
>>748
いやそうだと思うけど。

キャラ萌えで観てる人はあまりいないだろうな。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:50:28.51 ID:PSM6yowj0.net
徐々に薄い本のネタが揃ってきたな

マダム、ユーリアのNTR
ザラ、姐さんの百合
エンマの聖水
レオナの一心不乱セックス
ナツオに叱られただけの人生だった

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:50:49.90 ID:PSM6yowj0.net
>>749
そうだな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:51:20.18 ID:TXpMeB160.net
>>749
空戦興味ないって人いたぞ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:53:36.11 ID:3drMnmLU0.net
空戦好きだし
キャラも好感持てるしCGも気にしないが
男がことごとく馬鹿か小物しかいなくて緊張感なくて嫌だわ
話を薄っぺらくしてる

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:54:25.34 ID:TXpMeB160.net
>>753
空戦も好きだしキャラもかわいいしおっさんたちも憎めないしで全部好き

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:58:37.36 ID:RUYBYZ7N0.net
ガルパンは戦車の戦い方というものを紹介して
なるほどー!と感心できる戦略を見せてたよね。
こっちもそういう感じがほしいね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:59:00.25 ID:m+Cz4B7C0.net
>>752
そうなのか・・・。
いやまあ人それぞれだとは思うけど。


しかし今のところもっとも印象的に空戦してるのは艦攻(艦上攻撃機)の彗星と流星ではあるな、この作品。

いや面白くていいけどね、そういうの・・・。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:59:31.12 ID:TXpMeB160.net
>>755
ブルーレイ特典に期待してくれ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 12:00:12.09 ID:vuXcWTXX0.net
飛行機は戦略より背後をとる技術が大事で
その技術はでまくってるので満足だわ
音もガルパンよりいいし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 12:02:20.32 ID:vozI75j2d.net
>>756
チャンバラだってポン刀よりも稀に出てくる薙刀のほうが印象に残るもんだ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 12:03:41.40 ID:EFxFYP2B0.net
面白いんで見てるけど、今の評価は空戦だけかなぁ…

キャラは古臭い感じ…90年代のアニメみてる気持ちがする
そういうの好きな人もいると思うけど、軽い感じでいいねって感じで金だすほどハマる人は少ないと思うから
グッズは爆死するって言いきれるレベル。

ストーリーはこれから盛り上がるかもなんで期待してる
主要キャラっぽいのも見えてきたし、これからだろ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 12:04:24.34 ID:TXpMeB160.net
主要キャラまだ増えるんだろうか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 12:10:44.85 ID:RUYBYZ7N0.net
戦いの描写は、けっきょく人間は人間の肉体を見たいのよ。
ペダルを踏ん張る足とか操縦桿をにぎる手と指の力の入り具合とか。
ペダルも操縦桿やその他の操縦装置もこのばあい手足の延長と考えていいかもしれない。
それらを巧みに操作してる姿が、見ている者の感動を呼ぶ。
コトブキ飛行隊はこういう描写はたしかに有るけどもっと有っていい。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 12:14:21.81 ID:JOBMYqjOd.net
ルゥルゥとサネアツは最後に九九式襲撃機で美味しいところ持っていきそう

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 12:17:55.64 ID:TXpMeB160.net
>>763
マダムはユーリアさんとくまされたりサネアツとくまされたり人気だな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 12:26:37.43 ID:dPg6iQzVa.net
>>700
イケスカとか露骨だよね
ラハマはなんだろう

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 12:29:40.59 ID:NZVBjAY+a.net
ヨコハマ
→ハマ
ラハマ とか?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 12:31:48.27 ID:QEURMvQNd.net
サネアツルゥルゥユーリアで多座機に乗ったら笑える

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 12:34:56.36 ID:TXpMeB160.net
>>767
サネアツ人格変わってそうなんですがそれは…

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 12:37:28.42 ID:8Kpb/c08a.net
>>766
桂浜(カツラハマ)?
でも桂浜の浦戸基地の航空機運用は水上偵察機2機程度だし違うか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 12:39:20.49 ID:wcSL9vDK0.net
>>711
日本軍機しか出てこないから、日本軍機マニアしか喜ばないでしょ
それでも疾風とか紫電改とか五式戦が
隼一型に落とされまくって素直に喜ぶ奴いるんだろうか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 12:39:33.46 ID:Pl/nhmkhH.net
>>766
スカはヨコスカか
アツギ ヨコタ イルマ タチカワ‥

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 13:04:45.04 ID:kMIxd8JEM.net
>>748
その航空戦がくだらないから叩かれてるんだろ
サウンドはラジコンみたいだし、機銃もゲームみたいな発射音だし
被弾してもラジコンみたいな落ち方だし
なんかもうラジコンなんだよ全体的に
ラジコンで遊んでるだけみたいな空戦ごっこ

こんなの評価してるやつ、海外の空戦映画見たらおしっこ漏らすんちゃうか?w

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 13:07:15.00 ID:vuXcWTXX0.net
>>772
ストライクウィッチーズの空戦でスゲーって言ってる日本人をなめすぎだろ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 13:08:30.78 ID:TXpMeB160.net
>>773
幼女戦記の映画の空戦すげーも見た気がする

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 13:13:06.58 ID:EJddc+RL0.net
まあ創作物の空戦って派手な機動とスピード感に迫力のカメラアングルを求める人が多そうではある

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 13:13:20.11 ID:Rm2PeWxkd.net
>>770
そこは人によるとしか言いようが無いな
同じ日本機の、上位機が下位機にゴミみたいに墜とされるのは
あんまり気持ちは良くないには同意だがね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 13:14:23.93 ID:l6JgnVS60.net
>>747
ミサイル便利だったら戦闘機もいらないよね
紅茶美味い

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 13:19:55.28 ID:TXpMeB160.net
>>776
そこはパイロット性能の差ってやつでいいんじゃないの(ガンダム感

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 13:25:21.21 ID:EFxFYP2B0.net
>>772
この時代の日本のレシプロ機が活躍するようなのってゲーム映像しかないからね
割とその面では貴重な方。

アニメになじませるためにモデルとかはラジコンっぽい軽さでやってんのかなぁっていう感じはする
ただサウンドは割とガチだぞ。家の音響によっては軽く感じると思うけど

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 13:29:04.00 ID:vuXcWTXX0.net
>>775
木の葉落としみたいにスピード減速させるのは嫌いな人多いんかな?
俺はおー、木の葉落としだーwすげーって思ったけど

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 13:29:13.07 ID:wzEHjvfUp.net
>>773
空で戦ってるから空戦だからおかしいことはない

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 13:30:10.78 ID:TXpMeB160.net
>>780
5話のレオナのやつとかすげーっておもいながら見てたぞ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 13:30:24.22 ID:/ZZdLPEQH.net
>>772
女学校のラジコン倶楽部を舞台にして、他校とラジコン機での他流試合で
「これ(リアルな空戦)は彼女達のイメージだ」(玄田調)
でやれば?って思った事はある

>>778
日本機同士で墜とし合うってとこに気分的な悪さがあるのでしょう

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 13:31:11.13 ID:TXpMeB160.net
>>783
ああそっちね…まあわからんではないけどどうでもいいなって

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 13:32:37.95 ID:vuXcWTXX0.net
>>782
お前とはいい酒が飲めそうだな。俺は1週間後じゃないと5話見れないがw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 13:33:14.97 ID:TXpMeB160.net
>>785
Abemaでみれば?木曜にはみれるぞたしか

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 13:34:40.06 ID:/ZZdLPEQH.net
>>779
真面目に考証したリアルなモデリングの日本機が主役を張る空戦アニメなんて
恐らく二度と(少なくとも自分が生きているうちは)見られないかなって思って
毎週正座して見てますよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 13:37:58.73 ID:vuXcWTXX0.net
セガのメガドライブのアドバンスド大戦略もこのくらいの空戦でやってくれてたらバカ売れしてただろうにな、もったいない

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 13:48:54.30 ID:6PpX62Ph0.net
>>775
木の葉落としみたいな失速速度だと舵の効きが悪いし、速度の立ち上がりも悪いしいいこと無し。
車のレースでも同じでドリフトの方が小回り効くけど、立ち上がり悪いだろ?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 14:07:44.91 ID:L5gSdTkIa.net
>>780
BFであれやると大抵撃墜される
というかBFでマニューバ全然使えん

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 14:10:35.09 ID:9L8ZccGX0.net
空戦シーンが淡々としてるよね
緊迫感がないせいか?カメラワークの問題!

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 14:11:12.68 ID:Pl/nhmkhH.net
>>780
運動エネルギー失うだから
トップガンに後退翼を最前位置にってあったけどああいうお約束的見せ場だと思う

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 14:13:24.44 ID:ZgKqi1NW0.net
音が凄い
映画、テレビで聞いた機体音、機銃音そっくりじゃん
マニアじゃないけど鳥肌立つわ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 14:22:12.89 ID:yJ2t9tFX0.net
地名って加藤隼戦闘隊由来とか?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 14:23:17.92 ID:CgzwOyJ5d.net
アプリきたーー!

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 14:26:42.65 ID:TXpMeB160.net
リリフレとかぶるのやめてほしいわ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 14:34:19.88 ID:Y0a533cJM.net
サービス開始しましたと言いつつメンテ中とは

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 14:34:46.26 ID:TXpMeB160.net
>>797
事前ダウンロードだぞ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 14:50:56.12 ID:BJiF2YYq0.net
ケイトとエンマのゴーグルは飾り?
それともゴーグルする時がバーストモード?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 14:54:18.05 ID:Y0a533cJM.net
>>798
バージョン履歴に開始しましたって書いてあんのよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 14:55:35.85 ID:TXpMeB160.net
>>800
明日の昼からじゃないの今は事前ダウンロードで

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 14:56:21.23 ID:SQbMPVIod.net
Google playだと近日提供予定のままだわ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 15:04:45.63 ID:Ez0ETvOUM.net
(=゚ω゚)チカぺろぺろ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 15:10:03.15 ID:ZvYB1Exfd.net
>>171
レオナが追いつかない、と言っていたのは飛竜の事じゃないの?一応。
急降下爆撃まで見せろ、とは言わないがイマイチ飛竜の機動すごい感は無かったけど。


まぁ、女の子と空戦を楽しく見せようというアニメにそこまで言っても、とは思うよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 15:17:53.35 ID:b/XWEm6ba.net
なんでコトブキのアプリあるんだ俺まだダウンロードした記憶無いぞなんかそーゆー仕組みあんのか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 15:20:14.11 ID:/ZZdLPEQH.net
自分でスロットル絞って失速速度に入れて落ちるだけってのは、自分で速度エネルギーを減じてしまって、それでいて
位置エネルギーはさして稼げてない訳で、しかもコトブキって空戦高度低いし、高度を速度へ変換っても地表突っ込んじゃ
意味無いし、地表間際で引き起こしても、今度は敵機に頭を抑えられてしまうしで、奇策で相手の射線かわすっても、あれじゃ
その後がジリ貧にならないかなって気がする。
やるならフルパワーで昇って、昇り切った所で逆さ落としじゃ駄目なのか?(その方が高度を稼げて速度へ変換出来る)
パンケーキが「いつもあたしにするなって事を自分でやってる」ってのは、そりゃそうだなと。

ただ操縦席真上視点で操縦桿とスロットレバーをガチャンで特殊マニューバーして敵機をかわすのは見せ方的にはカッコいいけど。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 15:28:43.73 ID:wzEHjvfUp.net
みんなアプリやってんのか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 15:31:26.25 ID:aEcSzWnha.net
>>787
君素晴らしい

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 15:37:32.84 ID:C2Wlscd0d.net
このアプリはミリオタ向けよりキャラ好きな奴がやるやつだけど今の反応的に一年持てばいいなって感じだな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 15:39:59.67 ID:BLMcmzPU0.net
コトブキのせいじゃないけど空戦シーンでなぜか酔う
あと戦闘以外のシーンでもキャラのポリゴンのぬるりとしたキャラの動きで
拍車をかけてる

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 15:45:06.93 ID:EFxFYP2B0.net
アプリDLはじまってるってことは今週中には遅くても始まるのか

アプリは苦戦するだろな
ゲームという土俵になるとエスコン、WTやらリアルなゲームがいくらでもある
スマホでリアルさもゲーム性もそれらに及ぶのは厳しい

キャラはコトブキ弱いし、追加されてるキャラで刺さるのがあれば…

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 15:47:35.12 ID:Ez0ETvOUM.net
(=゚ω゚)何故愛知は来週ないのだ…

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 15:47:40.90 ID://Ixjc9D0.net
>>799
ファッションだな。
アニメだし、それでいいじゃん。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 15:52:07.00 ID:aEcSzWnha.net
アプリは苦戦しないと思うぞこれまじで

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 15:54:02.08 ID://Ixjc9D0.net
1/48 雷電+踊り子ザラさん+姐さん フィギュア2体入りプラモ 発売希望!

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 15:55:08.42 ID:EFxFYP2B0.net
>>815
ハンドル廻してる姐さんのフィギュア付きならほしい

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 16:02:09.08 ID:y/ew/DFla.net
空戦は面白いのに会話が致命的につまらんな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 16:04:03.00 ID:3DfhDQ7h0.net
>>817
ヨコテさんが脚本ほっといて尻画像しか送ってこないんだろ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 16:18:51.65 ID://Ixjc9D0.net
>>817
序盤はキャラのポジションを安定させるために、キーフレーズをさりげなく繰り返すことがある。結果として、会話があざとく感じられるところが出てくる。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 16:25:55.88 ID:EFxFYP2B0.net
会話はこのハイテンポをどう感じるかで変わりそうでもある
ちなみに俺は好きだぞ
サクサク進むんでイラっとしない

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 16:30:57.55 ID:C2Wlscd0d.net
アプリは苦戦するわ
一昔前なら出せば売れるけど飽和状態の今はすぐに捨てられる
ミリオタはこのアプリやるくらいならwtやるだろうしこのゲームの肝は如何に愛着キャラ出して盛り上げられるか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 16:32:41.36 ID:yJ2t9tFX0.net
>>818
ロシア系でまとまりかけてたところに、南米系の尻でスタッフを悩ますわけですね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 16:34:01.49 ID:TXpMeB160.net
>>820
時間が早く感じれて好きだわ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 17:04:46.36 ID:x/1VPx+r0.net
鍾馗でロッテ戦術を。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 17:17:25.25 ID:bxc6aijs0.net
アプリはガルパンアプリの悪夢が蘇る
流石にあんなゲー無にはならんよな?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 17:19:56.25 ID:TXpMeB160.net
>>825
バンナムのほうならあれよりひどくはならないんじゃね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 17:27:40.32 ID:bxc6aijs0.net
>>826
どっちも酷すぎたから心配してる
まぁ、多分スキル押すくらいしかやることないんだろうけど

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 17:30:13.92 ID:zxPe/n90a.net
アプリはただいて欲しいなあ
結構コトブキすきだし

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 17:38:31.12 ID:YTyM3l7+0.net
やだなぁ、スマホの原作つきキャラクターアプリで音ゲー以外まともな物があるとか期待しちゃダメだよ
そもそももっと自由度の高い家庭用ゲームですらまともだった事なんてほとんどないんだぞw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 17:40:13.52 ID:EFxFYP2B0.net
正直、バンナムのキャラゲーって時点で地雷臭しかいない
ただバンナムのスマホゲーってだいたい開発を外注してなかったっけ
DBもガルパンもバンナムじゃなかったし

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 17:41:47.99 ID:TXpMeB160.net
>>827
セミオートのスキルポチポチは確定してるからかくごはしとくべき戦闘機の挙動とか音とかにこだわったらしいから見ててたのしいならうれしい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 17:45:35.07 ID:xIvCz81DM.net
あんな水着の絵で何万も搾り取る商売が許されてるのが驚き

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 17:46:28.48 ID:TXpMeB160.net
イジツ海ないし水着とかなさそう

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 17:53:40.57 ID:GOKnGvuW0.net
海が無い設定なのに水着ガチャはありますとかいうガバガバ度合いになりそう

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 17:56:25.00 ID:TXpMeB160.net
>>834
季節物嫌いだからなくていいけどあるんかね…

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 18:01:07.16 ID:sZntP3sJd.net
>>834
淡水湖やサウナがないとは言ってないから・・・

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 18:04:22.39 ID:epoe+Gll0.net
水着で洗車…いや洗闘機

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 18:10:43.14 ID:7ifGqdQm0.net
水着で洗車って言うとばくおん思い出す
ザラにはぜひともひもビキニでヒコーキ洗って欲しい

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 18:16:26.10 ID:ot2DXBt+a.net
ラスベガスだって海はないのに水着ショーやっとるだろ!!
フーバーダム(レイク・ミード)があるからだけどね
バスフィッシングの高齢化と衰退でミード湖は遊泳に活路を見いだしてるけど
元が渓谷の巨大ダムだから、急に深くなるので遊泳可能エリアは狭い悲しみ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 18:40:41.99 ID:oHzR94Hrp.net
>>834
プールはあるんだろ 水をどこから持ってきてるからは謎だけど

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 18:44:57.85 ID:TXpMeB160.net
>>840
捉えた空賊とかの体液をろ過とかしてるんやろ(適当

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 18:50:37.27 ID:/wdEkLG/p.net
>>840
公式で地下水脈とか言ってた気がする

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 18:54:58.68 ID:doY1jNuLa.net
アプリは育成系キャラゲーじゃねえかな
スポーツもので上手く出来たゲームみたいに「おお、あのどんくさかった子が頑張ってるぞ」
となれば結構

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 18:55:59.65 ID:mIk7mNaD0.net
>>817
空戦面白いか?
なんつうか戦闘にドラマが無いんだよなぁ
流れで入れないとならないから戦闘入れてるみたいな
あれだよ、時代劇の水戸黄門のチャンバラみたいな感じ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 18:58:36.57 ID:nnZ5S9F60.net
まだ中華アプリのようにガチャじゃないですとかならまだしも
ガチャで集金してやろうという魂胆見え見え

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 19:04:05.98 ID:smxVHlms0.net
版権モノのブラウザゲームやスマホゲームは撤退も早い傾向があるが
コトブキはどうだろうね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 19:05:18.25 ID:TXpMeB160.net
>>844
つまりおもしろいな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 19:08:59.78 ID:C+ax7COi0.net
>>844
面白いんじゃん

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 19:12:57.70 ID:KLnpMiD4r.net
>>846
そりゃ版権料が高いからねぇ
月単位か年単位か知らないけどサービス続けている限りずっと発生するだろうし
それに対してガチャや消耗品、枠拡張なんかの収益が見合わなくなればすぐ撤退、となる筈

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 19:13:26.95 ID:/ZZdLPEQH.net
もう少し空賊側の台詞もあってもいい気もする
「潜り込まれた、ダイブして突っ込め」
とか
「爆弾を投棄して離脱しろ」「まだ飛べるぜよ」
とか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 19:18:23.20 ID:TXpMeB160.net
>>849
コトブキは自社だし平気じゃね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 19:19:33.84 ID:smxVHlms0.net
>>851
ほんとぉ?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 19:26:40.78 ID:wFnsQGwSd.net
ニコ動で1話は無料で見れるから何度も見てるが、1度見ただけじゃわからん発見があって楽しい
キリエに回避運動させると距離が詰まって直進だと離されるとか、バレルロールに対してハイヨーヨーで追随してたっぽいとか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 19:27:12.06 ID:TXpMeB160.net
>>852
3ヶ月持たなかったらアノマロカリスのぬいぐるみを土に埋めてもいいぞ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 19:30:21.68 ID:cu+bCqdz0.net
運営のクオリアーツはオルガル、GF、BFを未だに終わらせてないしそうそう終わらせたりしないと思う

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 19:31:21.61 ID:mIk7mNaD0.net
>>847
あそ、幸せだね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 19:36:57.31 ID:Pxg3XAZT0.net
コトブキは真面目にタバコを写してくれ
酒場のシーンなんか物足りない
荒野にはタバコが似合う

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 19:37:47.90 ID:CKckwexyd.net
>>852
版権要らずの新規オリジナルでグッズもゲームもバンナム自社かグループ会社で内製しているのがコトブキ

よっぽど同じようなガルパンで自分ところで儲け損なったのが社内的に問題になった模様

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 19:39:10.92 ID:TXpMeB160.net
>>857
ナサリンの奴らくらい吸ってても良かった気はするな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 19:41:48.46 ID:NIVZQxALH.net
>>857
一時フィクションタバコにやたら煩い人とかいたけどacca13とか見てると反発あったんだなと思う

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 19:43:42.03 ID:KllSjstQd.net
>>857
最近は色々うるさいから…

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 19:45:04.91 ID:smxVHlms0.net
タバコも異世界から一緒に降ってきたろうけど
「なんだコレ?」で死蔵されてしまったという事にしておこう

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 19:46:36.39 ID:C+ax7COi0.net
>>858
タンクドリームマッチそんなに悔しかったのかバンナム

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 19:50:04.46 ID:Zp41x3Tu0.net
荒野にタバコの葉は育たない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 19:51:39.42 ID:NIVZQxALH.net
タバコはジャガイモ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 19:52:09.57 ID:wFnsQGwSd.net
成人が吸う分には問題ないと思うが煙草描写は本当に減ったな
ゲームだがジャッジアイズでキムタクに煙草吸わせられるくらいだし別にいいだろうに

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 19:53:00.14 ID:RsHiyCYcM.net
最近のアニメで喫煙シーンが多い作品といば91daysとかジョーカーゲームとか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 19:53:24.64 ID:iEcbgWBjd.net
あのキムタクは風俗も行くしな
行為はないけど

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 20:01:45.06 ID:Pxg3XAZT0.net
ガーリーがタバコ描写あるのにこっちに無いのは悲しい

飛行中に手持ち無沙汰になってタバコ吸いながら飛ばす奴とかいても良いのに

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 20:03:29.48 ID:QH9V2szP0.net
ガーリーのおっさんはしけもくまで吸う筋金入り

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 20:03:54.03 ID:B2lDgRC40.net
>バンナム
正直、決死の跳躍が足らんな。柳の下の泥鰌 狙いすぎ。まぁ未然形の根拠をアキンドに求めるのは野暮だけど

>70年、行き詰まりを見せるバンダイを出てポピーを発足。(ガンプラ以前のショボさ@ミニミニカーとか参照)
シールやショボイオマケ付菓子とソフビやブリキ玩具の時代に仮面ライダー変身ベルトやマジンガーZの超合金を発売。
初年度の1972年2月期には12.5億円だった売上は、1976年2月期には146億円を突破、親会社のバンダイのみならず、トミーをも抜き、わずか5年で玩具業界トップに立つ。
ガンプラヒットと同時期、株式上場を目的としたバンダイグループの再編に伴いバンダイ本社に吸収合併され同社のポピー事業部に再編された。

>NAMCOは「Nakamura Amusement Machine Manufacturing Company」の略
1974年、アタリジャパンを買収、アーケードゲームに進出。
ギャラクシアン(1979年)パックマン(1980年)ニューラリーX(1981年)
ギャラガ(1981年)ディグダグ(1982年)ゼビウス(1983年)
以下略・・・でもコトブキ飛行隊はガンガって完走してね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 20:04:09.20 ID:Pxg3XAZT0.net
意外とキリエにタバコが似合う
やっすい紙巻きタバコを乱暴に吸って欲しい

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 20:04:52.96 ID:doY1jNuLa.net
西部劇でそんなに吸ってたかなあ?
黄燐マッチを靴の踵で擦る場面の記憶があるから、何かの映画で吸ってたんだろうけど
あれはパイプだったかなあ?
東部から来た金持ちが、木箱に入った葉巻を贈る場面の記憶もあるが

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 20:05:03.38 ID:TXpMeB160.net
>>869
5話の奇術師さんの鳩で前見えねえ!状態になりそうだな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 20:06:56.57 ID:b/XWEm6ba.net
あれそういやマダムが吸ってたような

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 20:08:56.29 ID:NIVZQxALH.net
ドロンジョ様はキセル

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 20:09:04.58 ID:Pxg3XAZT0.net
>>873
西部劇だとパイプタバコと葉巻と噛みタバコが時代に合ってるね
紙巻きは1900年代だからギリギリ出せるか

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 20:09:37.18 ID:OgQmHRue0.net
>>867
蒼天の拳もな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 20:10:18.66 ID:QH9V2szP0.net
>>872
チカにコーンパイプ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 20:11:56.41 ID:QH9V2szP0.net
>>875
けっこう吸ってる

https://i.imgur.com/Yk72q7D.jpg

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 20:12:34.40 ID:RUYBYZ7N0.net
ほんの20年ほど前までは普通のアクション映画でもタバコはよく出てきた。
無頼な感じが出せるんだろう。
ダイハードなんか今見ると驚くほどスッパスッパ吸ってるね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 20:12:53.10 ID:n3CSk3Una.net
荒廃した世界で毎日が生きるか死ぬか殺すか殺されるか死と隣り合わせの用心棒してる少女がなんの恐怖もなくキャッキャするか
アムロとか碇シンジ君みたいに毎回怯えたりひるんだり叫んだり泣いたりがんばったり放心状態になったり怒ったりすねたり脱走したりするよ
子供だからはしゃぐところはあっても陰の部分が絶対いる
その感情に視聴者は共感するんだろ
あるいはマッドマックス2のマックスみたいに大事な家族も仲間も生きる目的も失って心にも体にも傷を負って放浪したりしてすさんでるか
誰も死なない熱血コメディータッチならザブングルのジロンみたいに周りに笑われながらも親のかたきを追いかけ続けるとか
子供だけど凄腕ぞろいという設定なら幼少のころから戦闘だけで生きてきた元レッドショルダーとか実はサイヤ人だったとか毎朝峠道を86で豆腐配達してたとか高校の春休みに吸血鬼に噛まれたとか設定つけないと
とびぬけてすごいという理由は絶対いるんだよ

なんもない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 20:13:05.12 ID:6w3f27Cvr.net
タバコの定義を紙巻とするなら、クリミヤ戦争あたりから量産さてたらしい。ので同じガンアクションでもマフィア映画系かも。 西部劇だと葉巻っぽいね、ルゥルゥはキセルぽいけど

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 20:15:20.23 ID:osXHjZGi0.net
>>873
西部劇だとクリントイーストウッドが
紙巻煙草の紙の端をペロッと舐めて巻いて壁でマッチ擦って火をつけてってイメージ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 20:19:46.69 ID:QH9V2szP0.net
ジョン・ウェインは噛みたばこをペッと吐き出すか葉巻だな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 20:20:03.21 ID:C+ax7COi0.net
キリエ「(ボカボカ)」
チカ「マロちゃん殴らないで!」
キリエ「・・・」
キリエ「(ボカボカボカボカ)」
チカ「やめろぉー!」

ここばっか繰り返し観てる

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 20:21:50.08 ID:m4oCW1Su0.net
>>886
ここ好きw
やめろぉー!

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 20:22:12.87 ID:aYRxkgDr0.net
バレンタインに向けてザラさんとお菓
子作りしたい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 20:25:42.07 ID:6cCrXIF10.net
>>888
乙女チックで草

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 20:29:08.24 ID:TXpMeB160.net
>>886
いくら位したのかが地味に気になる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 20:30:42.66 ID:OgQmHRue0.net
>>882
>絶対いるんだよ

そんなことはない
そういう潮流もある、というだけ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 20:31:36.73 ID:XVzzA+n+0.net
うふふ飛龍のプラモデル買ってきちゃった
こういう作品は積みプラが増えるのがイクナイなw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 20:35:05.01 ID:/xbNzjyNr.net
ナス科は有毒

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 20:41:02.02 ID:twR5pPSva.net
SHIROBAKO難民の食い付きが悪いなと思う。個人的にはAパートがSHIROBAKO 難民向けBパートはガルパン難民向けと感じた。キャストにSHIROBAKO 出演者多数だからファンはチェックしてほしいな。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 20:51:40.66 ID:Pxg3XAZT0.net
マダムくらいしか吸っていないとなるとこの世界ではタバコは高級品なのかな?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 20:57:19.15 ID:b/XWEm6ba.net
>>888
改行に悪意を感じる

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 21:01:43.46 ID:pFnm1+2m0.net
>>884
「荒野の用心棒」や「夕陽のガンマン」では葉巻を吸っていたイーストウッドだが
実は本人喫煙者ではないらしい
あの演技はつらかったとか
そのためかダーティハリーはタバコ吸わない

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 21:02:46.35 ID:C+ax7COi0.net
>>895
そもそも高級品でしょ、今も昔も

マダムのはどうみてもキセルだけど、
あれそんな外出歩けるほどもたないんじゃないの

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 21:06:20.62 ID:hzeMSx+Jp.net
>>886
バッツとギードを思い出した

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 21:07:46.37 ID:Pxg3XAZT0.net
>>898
その辺は国と地域によるね
中国で一箱50円くらいのタバコもあるけど、結構吸える味だった

キセルは一服3分くらいしか持たないよ
パイプなら1時間は余裕

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 21:11:58.88 ID:ZxbeX9jK0.net
アーマードコア方式で作戦概要話して作戦開始して
顔出し一切なく声と戦闘シーンだけってのでいいよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 21:12:25.19 ID:b/XWEm6ba.net
まぁ豊富にタバコ葉が収穫出来るような環境には見えんしそんな土地があるなら普通に食えるもん優先されそうなくらいには見た感じ行き詰まってるからなぁ一般庶民には手の届かん感じじゃね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 21:13:03.73 ID:Pxg3XAZT0.net
>>901
それより、毎回ブリーフィングをしっかりやって欲しい
エスコン風に

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 21:17:43.25 ID:/ZZdLPEQH.net
>>857
当然、噛みタバコですよね
「クチャクチャクチャ、ペッ!」
(注:噛みタバコの使用時に口に溜まる唾液は猛毒のニコチンを大量に含んでいるため、絶対に飲み込んではならない)

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 21:23:11.87 ID:Pxg3XAZT0.net
>>904
YES!
空賊擬きのチンピラや空飛ぶカウボーイ気取りの傭兵共がクチャクチャ噛んで、サルーンの床に吐き出すシーンがあると荒野感が出ますね

金持ちキャラは葉巻かパイプで

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 21:23:13.19 ID:/ZZdLPEQH.net
あと、ウィンチェスター銃があるって事は、リボルバーもありますよね?
隊長のレオナと副隊長のザラぐらいは護身用に腰にガンベルト下げてても良いように思いますが(格好いいし)

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 21:24:04.58 ID:bK3R6zUMd.net
分かりにくいからステータス画面を表示して能力を数値化してくれ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 21:26:30.65 ID:Pxg3XAZT0.net
>>906
むしろ、WW2米軍戦車兵みたいにショルダーホルスターを吊って欲しいですね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 21:27:49.92 ID:Hyv+5mlXd.net
紫電改のタカとの夢の共演で、黒い紫電改出ないかなー。
ブラック・ジョージという名前で。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 21:30:59.86 ID:TXpMeB160.net
>>907
奇術師さん全部カンストしてそう(小並感

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 21:47:38.26 ID:G6Ycozzy0.net
たばこダメってことは最近のサンジもたばこ吸わないの?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 21:49:31.41 ID:TXpMeB160.net
>>911
サンジはアメリカだと昔からペロペロキャンディくわえてるとかみた

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 21:51:56.20 ID:Hyv+5mlXd.net
>>857
ガーリーではタバコ大写しなのになあ。ここでも住み分けか?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 21:53:42.02 ID:md6j1+IaC.net
「コトブキ飛行隊、一機入魂!」
「はい」←これ締まらないなあ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 21:54:51.92 ID:smxVHlms0.net
「コトブキ飛行隊、一機入魂!」
「どすこい!」
くらいのフックが欲しい

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 22:01:05.86 ID:pFnm1+2m0.net
アルペジオの「きゅーそくせんこー」の脱力感に比べたらマシかと…
パンツォーフォーもあれだけど

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 22:01:17.47 ID:jNYnY6OX0.net
「応!!」とか?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 22:02:18.18 ID:TXpMeB160.net
>>916
かわいいならまあ…

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 22:03:50.05 ID:md6j1+IaC.net
>>916
パンツォーフォー
ふろのまっぱのシーンがうかんだ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 22:04:58.19 ID:pFnm1+2m0.net
あ、そういえば
レオナってガルパンで「とつげきっ!」かましてたんじゃ…

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 22:12:01.74 ID:YEMkpXs80.net
>>920
西さんは隊長であれだからたちが悪い

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 22:22:47.97 ID:Vk37sHNo0.net
>>909
『紫電改のタカ』パロディならタイガー・モスキトンの2機が雲の中を出たり入ったりして1機と思わせながら戦うやつやってほしい

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 22:29:00.80 ID:ZxbeX9jK0.net
>>916
あれは別にいいわ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 22:37:30.93 ID:FGoYPDhHa.net
ジェットコースター風紫電改シミュレータがいいなあ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 22:42:11.65 ID:TXpMeB160.net
>>924
プラネットコースターがなんだって?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 22:53:15.97 ID:F0FHAfuH0.net
コラボよりも食玩で登場戦闘機を出して売るんじゃない? 1/72ぐらいの各部可動モデル
あとはガチャガチャでもっと小さいモデルとか
ある程度の売上が予測出来るし

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 22:54:30.21 ID:md6j1+IaC.net
データでくれないかな
飛び回るだけでいいから

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 22:55:50.35 ID:md6j1+IaC.net
やっぱりスラストマスターの3点セットあるといいよな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 22:56:34.04 ID:A712ZZe00.net
今更だがOPに出てくる紫電が二機なのはナサリン飛行隊復活!→フェルナンドとアドルフォ以外壊滅!を繰り返すという暗示なのだろうか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 22:59:04.58 ID:TXpMeB160.net
>>929
アニメ中では再結成しないってことでしょ単純に

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 23:03:42.92 ID:jq30/5Cs0.net
>>926
ガルパンのデフォルメタンクの時に聞いたが
モノ自体はあってもマーキングをタンポ印刷するのに結構コストかかるという話が
デカールでも一から作らないといけないし版元の監修もあるしで採算はともかくそんなすぐには出なさそう

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 23:03:47.26 ID:zMgA0Kfc0.net
ナサリン復活は無いと思うねえ
せいぜい、エピローグでチラッと映って「なんか増えてるぞ?」くらいか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 23:05:29.28 ID:eyBHBelhH.net
>>928
買った事ある
秋葉原のOVERTOPって店
Win95より前だわ
ゲームポート接続だったような

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 23:05:31.41 ID:TXpMeB160.net
>>932
あったとしてもコトブキの行く先によくいてまたお前らかよこっちはまだふたりだぜとか言う感じになりそう

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 23:15:40.57 ID:mVOnVIfbd.net
>>869
チカが空戦中に「あ〜、腹立ってきた!」とか、言いながらタバコに火を付けてスパスパ吸いながら空戦してくれたら、チカがイチオシになるのになぁ。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 23:15:59.47 ID:AvR2lTef0.net
3Dモデルになってたし準レギュラー確定では
そのうちどの町にもアドルフォとフェルナンドがいて
アドルフォとフェルナンドばっかりの
ナサリン飛行大隊とかができる

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 23:20:27.75 ID:TXpMeB160.net
>>936
明日からのゲームでどういう扱いになるんだろう

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 23:22:28.13 ID:EFxFYP2B0.net
ゲームって自分で編成できたりするみたいだし、ナサリン飛行隊を組むことができるわけか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 23:23:55.14 ID:TXpMeB160.net
>>938
ガチャから山田さんでてきたら笑うけどまあないか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 23:26:45.45 ID:5XB2KIsI0.net
キリエと山田が付き合い始めたらどうしよう
1話、5話で結構絡んでたし

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 23:31:03.91 ID:D2sAAEe50.net
アドルフォキリエ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 23:32:53.80 ID:pcdG8CUbd.net
あの高度から荒地に不時着しても修理可能とか、この世界の機体はそんなに頑丈なのか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 23:35:12.60 ID:aYRxkgDr0.net
万能スパナでキコキコしたら大抵どうにかなる

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 23:36:27.98 ID:v2Fos9130.net
ナツオ様が直せないわけないだろう

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 23:39:31.12 ID:EIX4N09Hd.net
不時着こそパイロットの腕の見せ所だって偉い人が言ってた

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 23:39:37.44 ID:YTU9p+lGF.net
しばらく待つと格納庫でリスポーンする
たまに飛行機厨を敵視する味方に横取りされる

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 23:39:55.87 ID:m6Ygcvwv0.net
>>939
ハズレ感が

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 23:40:02.82 ID:pcdG8CUbd.net
空から勝手に落ちて来たなら、自己修復機能ぐらい無いと単独兵器として役には立たないって奴か

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 23:48:15.12 ID:W5UhyYS4d.net
ただしエンジンは消耗品

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 00:04:31.84 ID:r84t/cyH0.net
>>946
つ[C-4]

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 00:11:57.12 ID:Ib0lo/bf0.net
日本のCGレベルで無理に動かすと気持ち悪い感じにしかならないな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 00:16:17.40 ID:Q54tc/eG0.net
>>772
海外の空戦映画(ドヤぁ)とか言ってありえない頓珍漢な機動するバカ映画貼ってるのが前スレにいたな
ド素人バレバレなんだが

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 00:21:20.02 ID:uXwEdACJ0.net
スマホゲームのガチャでナサリン飛行隊メンバーとかイサオとか男キャラもひけたら
男性陣だけのパーティって作れるかな?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 00:23:15.50 ID:Q54tc/eG0.net
>>850
その辺はエリート興業の回は上手くできてたね。コトブキと双方でやりあってる感じがあった。
相手にも人間味を感じさせないとゲームで無人機落としてるのと変わらない感覚になってしまう

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 00:23:44.32 ID:NBYJbXwM0.net
ここの人詳しそうだから聞いてみるけど、五十六が乗ってて墜とされたのが飛竜?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 00:28:55.32 ID:Av+ddzK+0.net
多聞丸が乗ってて沈んだのが飛龍

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 00:29:36.89 ID:JphB3z/P0.net
さあ誰が喰いつくか

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 00:29:43.10 ID:gRxqlo390.net
>>953
男がつかえるかわからんからなぁそもそも

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 00:30:03.75 ID:Q54tc/eG0.net
>>953
誰得

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 00:30:35.55 ID:gRxqlo390.net
>>959
ネタでやってみたい気もする

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 00:30:44.50 ID:dEKKCstfd.net
>>955
いっしきりっこう

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 00:30:47.63 ID:Q54tc/eG0.net
>>955
そっちは一式陸攻

さて>>951を踏んだ人は次スレ立てられるのかい?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 00:32:22.47 ID:Q54tc/eG0.net
そういやエリア88はキャラ人気で女性のファンもいたという
もしかしてコトブキも全員イケメンにして空戦だけガチにした方が腐女子向けでウケた?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 00:34:29.00 ID:TQbrpoR+0.net
アドルフォ山田は毒づきながらもコトブキ飛行隊の実力は認めているみたいでチョー良い奴
案外毒舌エンマと似合いかもしれん

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 00:34:29.18 ID:wMGPROnSd.net
おお振りで腐女子人気を獲得した努ならあるいは

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 00:34:34.58 ID:kA5z5ar3C.net
誰の機体だかわかんなくなる
敵味方もわかんなくなる

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 00:35:18.29 ID:TQbrpoR+0.net
漏れも思わずパンケーキの姉ちゃんかとオモタ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 00:36:38.68 ID:gRxqlo390.net
わからないし区別気にしてないけどたのしくみれてるぞ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 00:38:24.72 ID:C9vT/R8K0.net
BS見た、やっと味方でかませじゃない男が出てきたか。
あとキリエがアノマロカリスを殴る音最高すぎる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 00:39:13.96 ID:TQbrpoR+0.net
>>969
動画貼る
ttps://eigotoka.com/wp-content/uploads/1549811711672.webm?_=1

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 00:42:30.71 ID:NBYJbXwM0.net
>961>962
ありがとうございます。違うと言うことだけ分かりました

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 00:43:05.28 ID:TQbrpoR+0.net
なんかリンク踏んだだけでは音が出ないなスマンorz
音付きはこちらのページ経由でどうぞ…
ttps://eigotoka.com/archives/『海外の反応』荒野のコトブキ飛行隊 第5話.html

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 00:43:45.55 ID:A5XgCnI80.net
>>969
あいつ、黒幕のような気がするんだが

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 00:45:53.22 ID:C9vT/R8K0.net
>>940
ケンカするほど仲がいい関係から腐れ縁でとか有り得なくもないな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 00:46:21.55 ID:kA5z5ar3C.net
あの執事いいわ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 00:49:02.29 ID:Q54tc/eG0.net
奇術師本人は天然っぽいからあの執事が黒幕の方が納得しやすい

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 00:49:49.39 ID:6BuSPKoxr.net
>>897 だからあんな不味そうに煙草吸ってたのか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 00:57:59.80 ID:gRxqlo390.net
ところで次スレは?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 01:02:21.36 ID:p6asg7dvM.net
ほんと空戦しょぼいわ
素人が作ったILのプレイ動画ほうが迫力あるぞ
このアニメどこに金使ってんだ?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 01:05:20.74 ID:v60fOfnj0.net
コトブキの味方陣営が敵機落したのって、何気にイサオの流星が初めてじゃないかなぁ。
ナウリンもラハマ自警団も相手を撃墜した描写って無かったような。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 01:07:22.11 ID:3IkRj6QWd.net
撃墜したかどうかは地上の観測員が確かめないとわからん

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 01:09:04.25 ID:BFzp+8T70.net
フェルナンド<ano...

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 01:10:02.31 ID:TQbrpoR+0.net
1話時点のアドルフォ山田の星の数11と5/7の5/7ってどういう状況?
アドルフォが当ててから別の奴が仕留めた?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 01:10:20.52 ID:Q54tc/eG0.net
>>979
プロの動きを見て素人がわからんとか言ってるのと同じだよキミ。恥さらし

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 01:10:33.10 ID:YQqzncSQ0.net
>>980
1話の時、神父が零戦を1機墜としてたと思う

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 01:11:24.99 ID:Q54tc/eG0.net
>>983
アメリカだったか、4人で攻撃して誰の攻撃が致命傷かわからないときは1/4になる。
そういう分数を足した結果が5/7なんだろう

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 01:14:57.24 ID:uXwEdACJ0.net
メンバー全員カップルができたりして
キリエと山田、チカとトシワギ、レオナとイサオ
後の3人も男キャラがその内出てくるんでしょう

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 01:15:48.39 ID:Q54tc/eG0.net
ホスト規制で立てられず、誰か頼む

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 01:16:43.52 ID:J/lk1vEx0.net
カップルなしで最終話を迎えるんじゃない

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 01:23:44.33 ID:02ZNnnq20.net
>>985
あと、3話の時にいつもの逆パターンでコトブキに食いついた敵機を自警団が撃墜するって場面があったね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 01:35:38.26 ID:gRxqlo390.net
>>989
仮にカップルできたとしてもたぶん直後に片割れ死にそう

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 01:37:32.85 ID:C9vT/R8K0.net
ところで次スレは
950は踏み逃げしたようだが

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 02:16:53.85 ID:i4KEMIAKM.net
建てれるか試してみる

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 02:20:49.26 ID:i4KEMIAKM.net
すまん。規制でダメだった

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 02:32:54.48 ID:9PR9FpMdK.net
スレ立て通ったが、ぬこブラウザがまだ取得してないからうらる貼れない
あと頼む

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 02:38:15.36 ID:i4KEMIAKM.net
テンプレ2重貼っちまったよすまん

荒野のコトブキ飛行隊 18機目
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1549992653/

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 02:41:20.73 ID:C9vT/R8K0.net
>>995
お疲れです

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 02:41:28.87 ID:Q54tc/eG0.net
おつ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 02:42:45.84 ID:9PR9FpMdK.net
>>996
いや仕事がとろくてかえってすまんかった

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 03:26:39.31 ID:eBQYxIvV0.net
>>996
乙ー

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 03:31:54.46 ID:sDsYShZar.net
なんとなくだけど作品のテンポが淀みないのはヒコーキの飛ぶテンポを模してるのかなと最近思い始めた

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
273 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200