2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1851

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 12:04:14.07 ID:2uhdTtHf.net
オバロの説明と同じぐらいクドクドしつこいんだよアメドラも
何回同じことをいえば気が済むの?
全然前に進んでないじゃんw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 12:05:13.74 ID:s8thtcT0.net
ニチアサのSHT作品の展開の速さは見習いたいなー。
まあ展開が早すぎてアレなときもあるけど。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 12:06:18.71 ID:s8thtcT0.net
>>700
病気なんだよ。そっとしておき。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 12:06:21.55 ID:2uhdTtHf.net
オバロ以上に進展がないんだよアメドラは

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 12:06:41.69 ID:Dq7mRU9+.net
>>700
昔の漫画は端折ってるから超早いぞ
というか端折ってるって感じないし
亜人とかも超遅かったじゃん
ヤイバとか読んでみ
亜人の5倍くらい進むの速い
最近の作品は無駄があまりにも多いと思う

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 12:08:26.47 ID:P45uznWy.net
長文は理解できないから、おもしろくない。
そういうことかw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 12:10:03.02 ID:Dq7mRU9+.net
>>705
裏設定資料集に書くべき内容が小説の中に普通に説明として長文で盛り込まれてるってことやな
これは作者のマル秘設定ノートだけに留めておくもので小説に書いたらただの落書きになる

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 12:13:57.21 ID:J0iwgsW2.net
>>704
早すぎてツッコミが追いつかないあの漫画な
なんで死んでゾンビになって仲間になるのかの説明とか全くなかったし
まあ面白いのは認めるが
作者、脊椎反射で漫画描いてるよな多分

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 12:14:13.44 ID:P45uznWy.net
転スラ、2クール目なのに、いつまで同じこといってんだよ・・・

709 : :2019/02/11(月) 12:14:17.10 ID:eS4h1XqI.net
用語の解説は作者のブログにでものせりゃいいんだけど
枚数稼ぐためにそうしてるんだろうなぁとつくづく思う

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 12:17:52.39 ID:kKFxp+hK.net
五等分のあの演出はどうにかなりませんか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 12:18:43.11 ID:Dq7mRU9+.net
同じ事延々と繰り返してるだけだしな転スラ
デートアライブもそうだな

同じこと繰り返してるだけなのが是とされる風潮

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 12:20:29.08 ID:UjXfog7w.net
ハヤカワとか読んだら発狂しそう

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 12:21:16.88 ID:UzUlWOhL.net
フェアリーテイル読んでも発狂しそう

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 12:21:33.41 ID:kWYOGhmY.net
昨夜やっていた実写JOJO映画を見た。伝説の失敗作だ
4部作の予定が1部が壊滅的売上げのため2部以降が制作中止になったらしい
杜王町編だったが杜王町がスペインにあったり、なのに出てくるキャストが全て日本人だったりした
マンガのムチャクチャな世界観にムリに合わせようとした結果だ
マンガのアニメ化でもそうだが原作のムチャすぎる設定をまともに他メディアに落とし込むのは無理がある
かといってアレンジ改変するにもセンスが必要。JOJOはくさやの干物。こんなん加工しようがない

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 12:23:05.89 ID:Dq7mRU9+.net
幽遊白書は良かったよな
同じ事を繰り返さないようにしてた
だから巻数も少ないし

でもそれが普通なんだよ
今の引き延ばしがおかしいだけなんだわ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 12:23:23.00 ID:MJpAAbD7.net
千葉の殺されたJSのニュース流れるたびに
やっぱ2次元最高やわたてん最高やと思ふ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 12:26:27.69 ID:6fv9D6sQ.net
確かにここ最近のジャンプの引き伸ばし率は異常だな
次の看板がなかなか生まれないせいだが
引き伸ばしまくったのに引き伸ばし連中もどんどん終わって未だ看板ワンピースだけだしな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 12:27:17.08 ID:Dq7mRU9+.net
>>713
フェアリーテイルって解決するたびに切り口を変えてくるからあんま気にならない
劣等生みたいなのは駄目だわ
切り口が変わらない
ずっと同じ展開

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 12:27:25.43 ID:P45uznWy.net
おまえらが嫌いだからアニメみてんのに、アニメ実写化してすり寄ってくんな。きもちわるい。
って感覚だから、壊滅的じゃないほうが驚くわ。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 12:27:49.20 ID:L2tHxgzK.net
え?ラノベとかなろうってそんなに説明ばっかなの?ラノベって会話ばっかりで白紙が多いってバカにされてなかったっけ?今は違うんだろうか

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 12:28:02.20 ID:+SzRVci/.net
>>460
地味にわたてんが女性票1000くらいあるんだな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 12:28:26.69 ID:bbvHspV5.net
だって劣等生も幼女も長い説明が受けてんだろ
じゃあしょうがないじゃん
原作信者がアニメの出来に文句言うのも

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 12:29:37.36 ID:u+ykb+MZ.net
Gガンダム神格化してる奴らは本当に理解できない
スパロボでしか知らない層なのかね、クロスボーンみたいに

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 12:30:52.94 ID:UjXfog7w.net
幼女戦記は仮想戦記小説のノリだからなぁ
紺碧の艦隊のごとく大半がウンチクで埋めないといけないジャンルだ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 12:31:00.38 ID:Dq7mRU9+.net
>>720
なろうは台詞が少ない
むしろゲームの設定資料集化してる
描写とか展開より誰と誰が仲がよくてとか嫌ってるとか
あのキャラはここの部分に不満があるとか
ほぼ設定資料になってる
それを読んで楽しめって感じでもはや小説といえないレベルになってる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 12:31:03.23 ID:JlwyqBa0.net
>>720
MMOラノベは技や魔法やシステムの作り込みが高いほどハマる人が多い。
会話ばっかりのラノベなんて今そんなにないやろ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 12:31:48.76 ID:Tc/HUya/.net
上野のスレ荒らされてるけど何があったんや

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 12:32:43.07 ID:9mbebgXW.net
なろうでロードス島より面白い作品ない?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 12:32:50.00 ID:ckpI2kx/.net
>>587
マナフレ原作にほぼ忠実であの出来だからかなりうれしいわ
概ねありのままの評価されてるし原作ファン的には時間短いこと以外不満ない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 12:33:35.06 ID:6fv9D6sQ.net
>>720
両極端といった感じ
少なくともなろうはポイント稼ぐために文字が多くなるから駄文が増えるんだとか
でなろう以外のWeb小説も書きたいこと書き綴るから文章の数稿がされず無駄に文字が増えるんだと思う

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 12:33:45.85 ID:es7o6Yki.net
ありの〜ままの〜

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 12:35:15.02 ID:P45uznWy.net
スキル上げてく作品を、ストーリーでしか描けないアニメは、技量ないと思うよ。
一般アニメ化するのが正解かどうか判断余地はあるけど、同じことしかできませんって見えるな。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 12:35:22.35 ID:Dq7mRU9+.net
同じ異世界でもラノベの多くは映画監督の目線で台詞主体
なろうはただの僕が考えたオナニー披露したい設定資料集化してる

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 12:35:32.55 ID:es7o6Yki.net
三行以上の文章が読めないのでラノベ類はほぼ読まない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 12:36:31.64 ID:JlwyqBa0.net
>>732
どゆこと?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 12:37:20.59 ID:ckpI2kx/.net
>>720
なろうは基本設定厨が考えたような作品まみれだからな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 12:38:22.28 ID:u+ykb+MZ.net
なろうと言えば
劇場版幼女戦記がものの見事に爆死したみたいだな

2019/02/11 12:29更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *30643(+4903) *86243(.372) 307.3% 45.1% *81855 マスカレード・ホテル
*2 *28392(+3699) 111532(.357) ****** 39.5% *85230 アクアマン
*3 *27816(+3161) *98644(.351) 209.1% 48.7% *69982 七つの会議
*4 *19364(+2082) *89974(.336) ****** 45.5% *61444 劇場版シティーハンター 新宿…
*5 *18037(+1716) *51268(.375) 234.0% 31.7% *43679 メリー・ポピンズ リターンズ
*6 *13745(+1872) *83831(.363) ****** 35.7% *35501 ファースト・マン
*7 *12670(+*898) *38251(.302) 397.8% 58.7% *46133 十二人の死にたい子どもたち
*8 *12339(+1317) *23520(.307) 189.4% 29.0% *39984 ボヘミアン・ラプソディ
*9 *11596(+*465) *30532(.322) ****** 24.9% *37307 コードギアス 復活のルルーシュ
10 **9337(+1237) *45003(.325) 159.8% 60.8% *30005 雪の華


これでなろう劇場版は
オバロ→リゼロ→幼女戦記と3連敗
この調子だとダンまちやこのすばも駄目そうだ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 12:39:17.49 ID:mFMyOwhr.net
なろうに限らずファンタジーはすべて作者のオナニーだと思うけどな
違うのは豪快かショボいかの違いだけ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 12:39:43.06 ID:6fv9D6sQ.net
>>735
そのままの意味だよ
魔法の設定とかろくにできてないと強さが伝わってこない

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 12:39:43.15 ID:P45uznWy.net
>>735
LV1→LV2 これがゲームのおもしろさなわけ
アニメにすると、クエストストーリーをなぞるだけになる。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 12:41:10.74 ID:5VBDTG/W.net
強さの基準がわからないまま無双されると困惑するよね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 12:41:45.77 ID:UjXfog7w.net
>>741
コトブキの女たちは何であんなに強いんだろうな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 12:42:28.37 ID:Dq7mRU9+.net
>>737
映画だからって内容が凝ってたり優れてるわけじゃないしな
ノゲラとか酷いものだった
あの薄っぺらくだるだるな内容でよくGOサインだしたものだ
あとうちあげ花火って映画も同じくすげー薄っぺらい内容で10分くらいの中身を2時間とかに引き伸ばされた感じ
ストパンあたりの劇場版は濃密で凝縮されていてかなり良かったけど
まあ個人的には餓狼伝説の劇場版はかなり満足できた
あれくらい満足させてくれるものじゃないとアニメ映画なんかに金ださんわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 12:43:05.41 ID:P45uznWy.net
ゲームのスキルが充実していく面白さってのが、描き切れてないんだよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 12:43:39.88 ID:6fv9D6sQ.net
>>741
説明無くても説得力あれば気にしないけどな
理屈どうでもよくなるから

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 12:43:47.79 ID:J0iwgsW2.net
>>737
それでも深夜アニメよりは回収効率良いんだから成功だろ
お前らが円盤買わないからそもそも劇場版しか選択肢ないんだよ
これからも劇場先行アニメは増える
どんどん増える

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 12:43:53.15 ID:Dq7mRU9+.net
>>739
それ頭の悪い理論じゃね?
AとBが戦う
Bが負ける
BがCに勝つ
AはBより強く、BはCより強い

こうやって強さを作るものだぞ
強さは設定で作るものじゃない

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 12:47:00.91 ID:J0iwgsW2.net
>>740
確かにこのすばは面白かった
アクアがダメな例を全部やってるから、その対比で面白く見える
あんなに弱いのに幹部討伐の要になってるしな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 12:48:12.05 ID:J0iwgsW2.net
>>745
ハマヅラってなんで無能力者なのにボタン押しただけで麦野倒せたの?
毎回あんな感じなの?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 12:48:59.44 ID:bbvHspV5.net
>>747
それただの結果じゃん
なぜ勝ったのか、どうやって勝ったのかが描写されないと説得力も何もないだろ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 12:49:12.47 ID:im8cEw/K.net
>>718
おとぎ話は
超人オリンピックだか天下一武道会だったか忘れたけど
それの時に急速につまらなくなった記憶ある

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 12:49:17.88 ID:Dq7mRU9+.net
少なくともヒロアカとか見てればわかるだろ?
強さを判別するには戦わせるしかない
あるいは戦わずして相手の力量から白旗
これで立ち位置の序列がわかる

設定で序列がわかるわけねえじゃん
カースト作りたいなら実戦あるのみ
ストーリーで動かさないことには高精度のカーストは作れない

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 12:51:20.73 ID:Bbm0yL8N.net
>>747
コトブキの第1話がまさにそれだったな
男どもが敵に堕とされていって、その敵を主人公たちが壊滅した
眠くてしょうがなかったけど、やりたい事はわかった。
こういうエピソードを見せて説得していくんだよね。

次にどうしてこんなに強いかを肉付けできたら完璧。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 12:53:44.71 ID:J0iwgsW2.net
>>753
なんかやたら昔の話を持ち出してくるから見た目通りの年齢じゃないんだろう
少なくとも年長二人は

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 12:54:21.66 ID:3sv5KVR5.net
かぐやスレなんで荒らされてんの

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 12:54:24.63 ID:Z2OUV2Te.net
小規模映画→OVA化の二段搾取だからな
高いハードル設けて失敗連呼しようと
お前らの嫌いなKADOKAWAはボロ儲けよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 12:54:30.94 ID:Dq7mRU9+.net
>>750
だからそれこそがストーリーやろ
自分でストーリーがないと説得力ないって認めてるやん

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 12:55:13.77 ID:QUc/p5H3.net
>>752
ヒロアカはむしろ能力的に上な相手に創意工夫や努力と根性で立ち向かってるだろ
あいつら学生のくせにプロ倒すようなやつらと戦ってるんだけど

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 12:55:15.35 ID:FFZpBcMJ.net
>>750
ぶん殴った相手が倒れているのはこの上ないほど説得力あると思うが

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 12:56:46.35 ID:Bbm0yL8N.net
>>750
設定説明は後からでも良いんだよ。
たしかに何の説明もないとそれはそれでつまらなくなるから、引っ張り過ぎは良くないけど、まずは事実が先。
説明をする方は楽なんだけど聞いてる方は退屈だから、それを聞きたくなるようにまず展開を作るのが先。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 12:56:50.22 ID:J0iwgsW2.net
>>757
ストーリーで強さは分からんだろ
ダークシュナイダーは頻繁に殺されるから本当に最強なのか分からなくなってくる
最初、絶対魔法防御相手にビビってたし

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 12:57:09.81 ID:Dq7mRU9+.net
>>758
それが実戦だろ
よく対戦成績何勝何分け何敗ってあるだろ
それだよ
その結果の積み重ねが精度を高めていく
それをストーリーでしっかり見せられることで見る側の意見が集約されて固まる

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 12:57:26.90 ID:bbvHspV5.net
>>757
ストーリーが語るべきはなぜ戦ったのかって部分だぞ
なぜ勝ったのかは強さをどう設定するかだ
でその設定の部分が劣等生とかでウケてるんじゃねえのって話だよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 12:58:18.14 ID:pPFHwh5W.net
かぐやもケムリも集英社だな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 12:58:32.68 ID:FFZpBcMJ.net
>>762
対戦重ねるのが一番リアルな実力図れるけど
アニメでそれやってもなあって感じするわ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 12:58:51.03 ID:5VBDTG/W.net
ハマヅラってキャラ人気あるの?
ハマヅラのくせにって思いながらいつもみてるわ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 12:59:11.51 ID:Dq7mRU9+.net
>>763
誰が誰に勝って、誰が誰に負けたってのはストーリーの一部だろ
その結果によってキャラの立ち位置や人生が変わって今後の物語に影響していくんだから
結果がでることによってストーリーが動いたことになるんだよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 12:59:55.49 ID:UjXfog7w.net
>>756
-----今回、配給レーベルとして「角川ANIMATION」を立ち上げました
「劇場版アニメを角川ANIMATIONという一つの括りにしていきます。今回ラインナップに入れた5作品は、国内において、配信やDVDもヒットしていますが、実は海外でも大人気なんです。海外配信権に高い値が付きました」

しかもこういう形でも売るからな
そりゃ劇場版が増えますわ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:02:06.57 ID:bbvHspV5.net
>>767
だからそれは単なる結果だって
AとBはなぜ戦ったのかがストーリー

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:03:15.10 ID:8Y4e9Vsl.net
深夜アニメはビジネス的に頭打ちだから角川も手を打ち始めたのかね
角川抜けたらもう深夜は終わりだね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:03:18.31 ID:fmpxkQ1J.net
浜面は作者公認の3人目の主人公だっけ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:03:32.02 ID:Dq7mRU9+.net
日本がワールドカップで一次予選敗退とベスト16じゃ今後の影響が全然違うだろ
これがストーリーなんだよ
結果によってストーリーが動く
その結果がなかなか出てこない作品が最近は多い
そういうのが引き延ばしっていうんだよ
劣等生を見てみろ
結果という要素が見えない
だから物語がないように見える

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:04:27.50 ID:P45uznWy.net
盾でも、盾の進化系図は一部しか紹介されてないだろ?実はこんな能力もってましたーとかいわれても、あっそってかんじになっちゃう。
大賢者がいれば、なんでもそれでおわるみたいな。いちいちやって面白かといわれたら、端折るのが正解かもしれないし、見せ方次第かも。
そんなとこトライするより、適当に掻い摘んで、ストーリーなぞったほうが無難ってか楽。そう見えるって話。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:04:38.13 ID:yv2K6wa4.net
カドカワって一期だけつくってばいばいーなとこじゃん
居なくなる方がいい

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:05:30.83 ID:QUc/p5H3.net
>>762
そんなもんリーグ戦でもやらなきゃ意味ないだろ
ストーリー上の結果なんて相性だの運だの色んな要素織り交ぜてんのに結果だけ見ても説得力ないじゃん

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:07:19.37 ID:Dq7mRU9+.net
>>775
結果なんて世の中ごまんとあるだろ
試験で0点→補習
これも結果の一つ
そうやって物語は色んな方面に変わっていくんだよ
結果による影響がない作品はストーリーがないといっていもいい
劣等生なんかまさにそれだ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:07:52.57 ID:5VBDTG/W.net
OVAのしかみてないけどダークシュナイダーさんは自称最強さんだと思って深く考えずに楽しくみてた
最強って名乗れるほどの才能はあるんだろうなあらくらいで

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:07:54.49 ID:hidu3Vqg.net
>>773
今の所地味な能力だから引き出しが多い程度で済んでるけど
くっそ強いのがでてきたりしたらお前万能じゃねーかってなる気がする
4話のカースシリーズから不穏な気配を感じるわ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:08:23.65 ID:J0iwgsW2.net
>>771
一通>そげぶ>ハマヅラの三すくみだって言ってた
なんで三すくみになるのかさっぱり理解出来ないんだが、上条さんって街のチンピラ一掃するぐらい強くなかったっけ
ハマヅラってそんなに強いの?
運転手しか記憶にないんだけど

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:08:28.53 ID:uWiL9jEI.net
>>749
浜面は作者に愛されてるから常に主人公補正掛かりまくり

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:09:50.36 ID:J0iwgsW2.net
>>778
カース使い過ぎて入院するぞ
味方にもダメージ行くし

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:10:27.99 ID:S8Q7dCRZ.net
春アニメきたよ
NHKガンダムに盛大に吹くがわりとつらいラインナップ
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:10:43.25 ID:Dq7mRU9+.net
角川ってニコニコが足引っ張ってるせいで負債が膨らんでるらしいじゃんw
しかも麻生グループだから本人が死んでくれるまで切り捨てられないし
なろうで右翼作品に傾倒したけどもう先細りしてるし
本当は切り捨てて海外市場で需要のある左翼方面に方針転換したいだろうな
でも自民党が大敗でもしない限り切り捨てる口実を作れないだろうw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:10:59.41 ID:knrFwHCy.net
浜面をゴリ推しするのほんと迷惑

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:11:14.32 ID:QUc/p5H3.net
カースって使ったら精神えぐる効果音響き渡りそう

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:11:55.77 ID:P45uznWy.net
デスマはいちいち見せてたけど、見せ方に問題あってたたかれたから
適当にみせてりゃ文句もでねーだろって流れなんじゃ?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:14:09.62 ID:5VBDTG/W.net
>>784
べつに第三の主人公として活躍するのはいいけど禁書目録ってタイトル変えてほしい
上条さんみたいから禁書みてるわけなんで

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:14:27.93 ID:+SzRVci/.net
カースの影響でいますぐ射精しないと死んでしまうみたいなウ=ス異本でそう

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:16:00.23 ID:P45uznWy.net
>>782
オリジンおもしろいよ。みたがな・・・ってのはあるけど
ワンパンとちはやあればやってけるだろ。ネトフリのウルトラマンはアホかってかんじ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:16:56.99 ID:bgBJojQ9.net
禁書今そんなことになってんのか
一方とW主人公!みたいなのだけでもウザかったのにw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:17:17.94 ID:bbvHspV5.net
フェアリーゴーンてのは面白そうだな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:18:10.52 ID:owjuQE/v.net
>>782
勉強ができない並んでるの草
マイナーどころたまに被るのなんなの

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:18:13.56 ID:8Y4e9Vsl.net
コトブキ今回おもろいな
こういう話でいいんだよ
相変わらず主役陣は魅力ないけどそれなら脇役のキャラ立てればいいわけか
空戦描写もかなり良くなった
バリエーションに欠けるからもっと短くていいけど

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:18:16.66 ID:S8Q7dCRZ.net
>>783
カドカワの弾不足は深刻
過去作リメイク連発して財産をたき火にくべて凌いでる状態

馳倉センセイとかいう池袋組の筆頭格が終わらせた過去作を実質連載再開させてて草も生えない
よく戻って来れるよなあ
ツラの皮の厚さが尋常じゃねえw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:18:39.81 ID:Dq7mRU9+.net
>>790
三人称小説の弊害やな
やっぱ実力ある人は一人称オンリーだわ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:18:42.08 ID:+SzRVci/.net
>>782
来期のラインナップ難民息できるの?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:19:59.68 ID:QUc/p5H3.net
>>782
とりあえず巨人あるからそれで生きていける
あとは日常系とかコメディとか無難なやつ見ればいいかな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:21:14.80 ID:bbvHspV5.net
>>759
それだけじゃわかんないじゃん
ラッキーパンチなのか実力差なのか

>>760
マンガの場合は絵で見せるってことが出来るしあんまり長々とセリフで説明を続けても読んでる方はつらいだろうけど
それでもハンタやジョジョ見泰になぜ勝ったのかを事細かに説明してる漫画もあるからな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:22:54.22 ID:J0iwgsW2.net
>>793
今回は水島っぽかった
新情報大量に詰め込んでハイテンポで流すけど聴きやすい
空戦シーンはますます分かりにくくなってたけど
おっさんも3Dになったんだな
改善と改悪が混在してて今後どうなるかな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:23:07.50 ID:6jO+RkJm.net
ワンパンはJCになったけどクオリティ維持できんのかな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:24:20.24 ID:050GFnkl.net
きららがないクールはほんと不作感やばいね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:25:07.60 ID:J0iwgsW2.net
>>794
カドカワは漫画だけアニメ化してればええねん
何故かカドカワ漫画家よく死ぬけど
よっぽどブラックなんかな
雑誌移籍させられた回数とか数え切れないぐらいある

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:25:14.92 ID:Dq7mRU9+.net
喋れないコミュ障の作品 設定説明ばかりで台詞が少ない
対人コミュ力の鬼の作品 台詞ばっか

こんなイメージ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:25:49.11 ID:P45uznWy.net
カドカワはホモ化のイメージ。ブランドイメージは凋落してんな。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:29:14.43 ID:0xVILPkg.net
エンドロゥは百合姫登場で一気に面白くなったな
わたてん抜いて今期一番にはねあがりそう

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:29:29.96 ID:zaK4p1B/.net
京アニもホモ化のイメージ。ブランドイメージは凋落してんな。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:30:24.73 ID:J0iwgsW2.net
>>803
レベル310にもなって対人スキルに全振りしたデスマのコミュ障っぽさ
冤罪スキルってなんぞ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:31:01.00 ID:P45uznWy.net
コトブキのおっさん、普通にウザかったけど。話はおもしろかったけど
3Dの魅力のなさは、常時感じたわ。

京アニは作品。カドカワは編集がー なんだよな。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:31:21.22 ID:Dq7mRU9+.net
サッカーの長友がラノベ書いたら台詞地獄な気がする
逆に柴崎が書いたら真っ黒になってそう

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:31:59.89 ID:bbvHspV5.net
キャロル&チューズデイってボンズだから見ないとだけど
レズだったらどうしよう

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:32:05.77 ID:px/Hr3C2.net
ユフィ…死んだまま

シャーリー…生存


ルルーシュにとって都合の良い優しい世界ですよね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:32:27.60 ID:P45uznWy.net
>>809
それわかるやつ、ここにいるのか?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:33:46.96 ID:PQPr3IeH.net
>>811
シャーリーは無駄死にだからしゃーない

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:35:11.37 ID:qVyetRUv.net
SAOのアリス、ずるくね?
そりゃこういうシチュなら可愛く見えるだろうよ
グリペンちゃんイーグルちゃんファントムちゃんの三銃士に匹敵するな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:35:18.30 ID:bWmwI0F/.net
>>695
同意。Vやって欲しいわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:35:29.08 ID:5fJJjtyt.net
グランガランも復活のカミナとか作ってハッピーエンド付け足せばいいのにな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:35:36.18 ID:+SzRVci/.net
>>798
戦闘中事細かに説明していかに圧倒的実力差があって油断なく立ち回ったか描写されても
次のページで顔面陥没して倒れてたら説得力ねえなって思うからやっぱり結果だと思う

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:35:36.46 ID:T8Wb7vp6.net
マナリアの4話を見た。
見ていてとても気持ち良かった
この作品は小片集で、キャラの感情の動く美味しい部分だけを抽出してるいいとこ取りでズルいけど
こういうの好きでしょ感が匂うと言えば臭うけど、そういうの抜きにしてもきれい
円盤のおまけ映像を先行してみてる感じだけど…そんなことないよなぁ
次回も普通枠で視聴

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:37:41.10 ID:CaGT9bAd.net
相合傘ネタでかぐやと上野さんが被った
梅雨でもないのに

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:37:56.24 ID:P45uznWy.net
マナリアをageるやつは信用しちゃダメ。じっちゃんがいってた。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:39:30.83 ID:J0iwgsW2.net
>>816
ガイナ&トリガーの悪夢のコラボになるけどな
外宇宙でも纏め切れなかったら今度はどこにすっ飛ばすんだ?
並行世界みたいな安直な展開はトリガーには無理だからな
視聴者に理解出来ない切返しを切ってドヤ顔したいだけだから

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:39:30.92 ID:7CMuqLhN.net
かぐやと上野てネタの方向性が違うだけでジャンル的には近いんだな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:40:53.18 ID:J0iwgsW2.net
>>822
今回の勝敗
上野の肛門処女喪失&力場拡張

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:41:09.42 ID:T8Wb7vp6.net
ピアノの3話を見た。
修平の、自分のピアノを見つけた驚きと陶酔の下りは良かった
息子の将来を思う気持ちが先行して点数ばかりに気が向いてしまうパパも、微笑ましかった
映像はおまけで心情的な演出は止め絵とパーティクルしかないから
絵について褒めるところは落とさなかったことくらいしかないのが残念なところ
次回は惰性枠で視聴

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:41:37.72 ID:GElqp+Ff.net
>>822
素直に気持ちを言えないって点で同じだよね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:42:31.91 ID:5VBDTG/W.net
肛門の処女喪失??
ちょっとおもちゃいれただけやろ?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:44:10.74 ID:J0iwgsW2.net
そっか、Aパートで肛門拡張されてたからマワシが食い込んで性的に興奮してたのか
括約筋完全断裂だからな
一生ケツの緩みが抑えられないぞ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:44:25.07 ID:knrFwHCy.net
マナリア下げしてるメクラは
特典にしか目がいってなくてアニメを全く見ていないのがよくわかる

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:45:11.73 ID:P45uznWy.net
抜いたあとのパンツが、わたし、気になります。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:45:48.20 ID:T8Wb7vp6.net
上野さんの身体を張ったアピールかなり可愛い

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:45:54.13 ID:5fJJjtyt.net
マナリアってこのあと、二人が殺し会う中になると知って俄然興味出たわ
てか、あのアンがああ見えて最強クラスの強さとかw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:46:52.65 ID:J0iwgsW2.net
>>828
エロシーンで売れてるんだから円盤売れるのは当然
解禁はよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:47:18.79 ID:T8Wb7vp6.net
とはいえ、もともとマナリアに期待してたのは潤沢なリソースをつぎ込んだアクション作画だったので
その辺のもやもや感はどうしても残るな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:47:40.12 ID:4cz4n4Yx.net
上野笑えるわ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:47:51.31 ID:6fv9D6sQ.net
上条さんは王道主人公補正増し増し(自称)無能力者主人公
一通は最強ダークヒーローロリコン主人公
浜面は本当に能力持ってない一般人代表
こんな感じだと思ってる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:48:28.33 ID:knrFwHCy.net
マナリアフレンズにアクションを期待していたというなら
それはお門違いすぎるわ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:49:53.39 ID:J0iwgsW2.net
>>835
全員ロリコンやん!

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:50:19.16 ID:T8Wb7vp6.net
>>836
原作知らんのでごめんなさい

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:50:40.05 ID:PQPr3IeH.net
>>828
そんなこと言ってもいまのところ特に見所ないしなあ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:51:17.40 ID:Dq7mRU9+.net
禁書の作者はかっこいい主人公書けないんだな
三人とも品性のないドブネズミみたいなキャラw
俺ならクラウドみたいな外見にしてそのイメージを損ねない究極のイケメンにするわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:51:19.76 ID:+SzRVci/.net
>>836
初期案ではけっこうバトル路線ぽかったからなあ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:51:21.26 ID:J0iwgsW2.net
>>836
そこのお門は違うのぉぉぉぉ!
そこは後ろのお門おおお!

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:52:22.00 ID:P45uznWy.net
ストーリーなさすぎやろ?絵がよけりゃいいって人とは合わない。それだけの話。
メクラってのは、そこ重視してないから、あたってるね。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:52:46.57 ID:4cz4n4Yx.net
素直にレールガン続きやれよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:53:03.03 ID:bgBJojQ9.net
高校生主人公でヒロインが中学生ての、地味にロリコンだよな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:53:15.97 ID:6fv9D6sQ.net
以前のタイトルだと前に「進撃のバハムート」って入ってたからな
でカラパレからクラン名のバミューダを抜いて何の作品かわからなくしたのが今のやつ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:53:19.98 ID:Z14W2Ib/.net
あー上野さんが今季覇権取る奇跡起こんねーかな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:53:46.16 ID:GElqp+Ff.net
>>842
>>826の後だったから、俺もそんなのを思い浮かべたw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:54:19.44 ID:J0iwgsW2.net
>>840
顔がな
ちょっとな
アニメで改善出来なかった監督の失態だろうけど
元々やられ役の雑魚を主人公に格上げしたかまちーも悪いけど

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:54:46.62 ID:T8Wb7vp6.net
小片評価しない人はかなりいるから、そのへんは仕方ないね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:55:19.11 ID:ghvRRQwF.net
上野さんアナル回が一番反応いいな
こういうの好きなのかみんな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:55:19.81 ID:J0iwgsW2.net
>>844
一通が2019年放送
レールガン三期が放送未定
多分来年

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:55:47.38 ID:n9ONnXwH.net
むしろマナリアは15分の中にあれだけの人間ドラマが詰め込まれているのに、それに気づけないとは悲しいな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:55:50.47 ID:vIZGR5lT.net
見返したらシリアスなえんどろ〜だったんだなあすかってw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:56:13.46 ID:IpdrrOqD.net
マナリアは潤沢なリソースをつぎ込んでふとんの上で悶えてればいいんだろ?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:56:44.60 ID:J0iwgsW2.net
>>853
今週見てもそれ言える?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:58:59.68 ID:GElqp+Ff.net
>>851
カンチョーとか好きなキッズばかりなんだろ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:59:17.57 ID:6fv9D6sQ.net
少なくとも学園都市1位として設定した一通はライバル程度にはするつもりだったんじゃないか?実際にはライバル通り越して主人公になったけど

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:59:40.56 ID:P45uznWy.net
上野さんおもしろいから、上野に肩入れしてきて、田中がウザくなってきた。

>>853
オチがないとね。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:59:58.73 ID:T8Wb7vp6.net
>>856
心情的には、寂しさ、孤独感、あきらめ、からの宝物発見、そして甘えん坊(対象者限定?)
いろいろ揺れ動いているのが見て取れたけど

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 14:00:41.69 ID:J0iwgsW2.net
>>858
4位だったのにボタン一つで退場の麦野の立場って

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 14:01:39.08 ID:TXDrtW6z.net
上野さんとマナリアを足して割ったらいいバランスになりそう

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 14:02:06.79 ID:mCwvWXZw.net
マナリアよりバミューダの方が内容あるぞ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 14:02:53.59 ID:+SzRVci/.net
>>856
間を重要視しない人からすればそんなもんじゃない
はっきりいって感性の問題だから議論するだけ無駄

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 14:03:22.03 ID:bgBJojQ9.net
たいそうな設定のわりに一連の妹編では、ワンピースで最後に倒して
スカッとするただのボスみたいな扱いだったのがなぁ。。。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 14:04:33.71 ID:J0iwgsW2.net
>>863
バミューダって2話ぐらいから全く進んでないと思うんだが
なんか石から人魚が出て来た
映画館見つけた
映画館直した
これだけの内容に何話掛けてるんだよ
目の形変だし

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 14:05:22.33 ID:P45uznWy.net
解る解らないじゃなくて、面白か面白くないかの違いだと思うんだけどね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 14:06:18.82 ID:wXUcS+g2.net
バミューダって空気アニメなんじゃないの
動画サイトでも再生数低いぞ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 14:06:49.52 ID:T8Wb7vp6.net
上野さんを美麗な作画でやられたら生々しすぎて恥ずかしくて見てられない

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 14:07:59.71 ID:P45uznWy.net
監獄学園大盛り上がりだったじゃない?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 14:08:50.33 ID:J0iwgsW2.net
>>869
スマイラルの中では過去ないほど美麗だぞ
なりあとか魔法少女なんてもういいですからとかゴミアニメ専門会社だぞ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 14:08:59.15 ID:GElqp+Ff.net
>>866
EDのシャボン歌ってるキャラが替わってるのに気づけばキャラ紹介に話数割いてるのがわかるからそれほど内容が無いわけじゃないよ。
本筋も上映会までできたわけだし。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 14:09:32.49 ID:CaGT9bAd.net
上野さんを劇画調でやるとゴクドルズになる

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 14:09:54.29 ID:Xu6QlwgR.net
本当に強いのは1.2位だけだからね
麦野が負けても仕方ないね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 14:10:07.26 ID:n9ONnXwH.net
マナリアはあれだけ愛し合っていた二人が、いずれ憎しみ会い殺し会うようになるんだからいいんだよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 14:10:13.28 ID:mCwvWXZw.net
>>866
きちんとキャラクターの成長は描けてるんだよなあ
話としても前後のつながりがあるし
前回裁縫頑張ったキャラが今回も頑張ってたしな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 14:10:29.59 ID:ckpI2kx/.net
1話:忠犬グレアすこすこのすこ
2話:グレアの脱皮ぐぅシコれる
3話:グレアお泊りしようや
4話:グレアおらん・・・

マナリアは本来なら30分かけてやる内容を
わずか15分の間にこれだけ詰め込んでるからな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 14:11:08.91 ID:TXDrtW6z.net
麦野さんは能力者なのに肉弾戦大好きだよね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 14:11:13.77 ID:GElqp+Ff.net
>>868
空気アニメ=駄アニメというわけじゃないからね
普通にニチアサに流せるクォリティ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 14:11:22.67 ID:CaGT9bAd.net
>>875
マジかよ

881 : :2019/02/11(月) 14:11:29.15 ID:eS4h1XqI.net
わた天りぴーとしてみるてると、頭おかしくなりそうになるから、ヤバイな
こう言うアニメの円盤が売れたら日本は終わるだろうな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 14:11:52.96 ID:J0iwgsW2.net
>>877
3話までは楽しめたわ
変態教師のコスプレショップとかな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 14:11:55.95 ID:T8Wb7vp6.net
バミューダはニューシネマパラダイスとかフィールドオブドリームスとか
ああいう雰囲気がそこはかとなくするのは好きだ
街から来た子が再び夢を抱いて旅立ってしまう〆なのかと想像してる

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 14:13:04.04 ID:GElqp+Ff.net
>>881
むしろ世界平和

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 14:13:13.95 ID:J0iwgsW2.net
>>878
能力者はみんな肉弾戦好きだけど麦野は遠距離専門だろ?
あいつレーザー以外になんも能力無いはずだが

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 14:13:28.81 ID:+SzRVci/.net
マナフレ4話一番好きなんだけどな
アンの隠れぼっち感がめちゃくちゃ描かれてて

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 14:13:32.68 ID:CaGT9bAd.net
いまのところマーメイドである必要が毛ほどもない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 14:13:51.92 ID:P45uznWy.net
映画館ってだけで、くせーくせー、臭ってくるわ。魚くせー
とかいってみる・・・

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 14:14:26.26 ID:gcDX+jbE.net
敗戦国の末路

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 14:14:29.02 ID:J0iwgsW2.net
>>886
隠れも何も1話時点で
「おはよー!」→「ずっと待ってたの!?」
おい…授業…

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 14:16:17.20 ID:GElqp+Ff.net
>>887
また髪の話してる…

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 14:16:19.88 ID:zaK4p1B/.net
わたてんはみゃー姉が男とっかえひっかえして
一日中自宅でセックスしてるアニメに思えるようになってしまった

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 14:18:06.89 ID:HWEdiBGD.net
>>851
大好きに決まってるだろ!!!

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 14:18:27.78 ID:zaK4p1B/.net
マナリアの竜子の性器は人間と同じ形してるんだろうなと納得できた
尾っぽを挟んで寝るシーンはエロかった

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 14:19:11.42 ID:lP1BzHRB.net
アナルプラグみたいな形してんなと思ってたんだ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 14:19:46.64 ID:knrFwHCy.net
興行収入見るとジョジョの実写って割とマシなんだな

進撃の巨人後編 16.8億円
亞人 14.4億円
鋼の錬金術師 12億円
東京喰種 11億円
ジョジョの奇妙な冒険 9.2億円
テラフォーマーズ 7.8億円
3月のライオン 前編7.5億円、後編6.5億円
ニセコイ 5.4億円
ブリーチ 4.9億円
ビブリア古書堂の事件手帖 1.5億円
氷菓 1.3億円

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 14:19:57.79 ID:zaK4p1B/.net
>>851
膜破れてなくて尻だから良い
微エロを下ネタに昇華して全年齢向けにうまく緩和してるなと

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 14:20:52.69 ID:J0iwgsW2.net
>>897
でも括約筋は破れちゃったね…ライフリー必要

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 14:25:02.11 ID:QUc/p5H3.net
>>896
進撃あの内容で16億とか行ってんのか…

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 14:27:26.37 ID:iQ5hem3/.net
亜人の方が驚きだわ
佐藤健って凄いんだな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 14:28:11.39 ID:iQ5hem3/.net
俺か、一応やってみる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 14:28:21.53 ID:r/Oqff9i.net
実写版亜人の佐藤さんは、さと健?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 14:28:36.94 ID:P45uznWy.net
>>896
JOJOに騙されて駄作をみた結果が9.2億円で、評判わるくて次騙せないから、次作中止って理解でいい?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 14:30:59.01 ID:bgBJojQ9.net
>>896
爆死同士でマシも何もないだろう

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 14:31:01.17 ID:iQ5hem3/.net
はいむりー>>910たのんだ


今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外にテンプレはありません。

(2018春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
出典:うずらインフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1851
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1549807908/

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 14:32:49.66 ID:+SzRVci/.net
>>904
爆死なの?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 14:32:50.13 ID:iQ5hem3/.net
>>902
主人公が佐藤健
佐藤さんは新宿スワンの主人公だった人

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 14:34:19.66 ID:P45uznWy.net
JOJOネームだけで、客入ってるんじゃねーの?9.2億じゃペイしねーの?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 14:40:05.97 ID:pYZMNIMI.net
本気で日本侵略に動き出した中国 
https://i.imgur.com/NguspPM.jpg

明らかになった衝撃のシナリオ!

中国は2020年に台湾を併呑し、2045年には尖閣を強奪する!
中国軍部から漏れてきた2期目の習近平政権が目論む軍事戦略、
欧米のシンクタンクが警告する侵攻作戦とは。

台湾で活発化する工作活動、沖縄での世論操作と分離活動の実態を明かし、
中国が日台に仕掛ける罠を暴く。「一帯一路」の現状、中国国内の混乱なども解説。
日本人の知らない中国の策動と、急転する東アジアの行方を読む!

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 14:40:09.63 ID:JlwyqBa0.net
軒轅剣とか今さら見てるんだが、7話あたりから話の展開が雑になってきた感じ。がんばって最後まで見るけど

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 14:42:00.34 ID:P45uznWy.net
フルメタ4 やっとみれる。ふもっふつまらねー

912 : :2019/02/11(月) 14:42:42.23 ID:eS4h1XqI.net
チャイニーズアニメで唯一面白かったのは、霊剣山1期だけ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 14:45:43.82 ID:7CMuqLhN.net
そんだけあれば余裕で黒字だろうな
実写業界ショボいんだから裏を返せば期待値下がってて俳優に払う額も少なくなってる筈で

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 14:46:40.08 ID:bgBJojQ9.net
ペイしてたらシリーズ続くだろ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 14:47:23.01 ID:P45uznWy.net
でも、次ポシャったんだろ?もっといくと思ってたのか?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 14:47:50.56 ID:7flxBzzS.net
けんえんけんの拷問シーンは至高

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 14:49:34.94 ID:r/Oqff9i.net
>>910
軒轅剣見た後にエガオノダイカ見て文句言ってる奴が多すぎる問題

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 14:49:39.26 ID:P45uznWy.net
なんかそういうのあったよね・・・勇午か

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 14:50:58.49 ID:UCa1xhv4.net
SASUKEをテーマにしたアニメってできないかな

脚本は山田勝己で

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 14:51:06.76 ID:9dEBMSWQ.net
>>911
フルメタ自体ゴミやろ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 14:51:50.92 ID:5VBDTG/W.net
あの拷問ねるときに試してみたけどかなりしんどかったわ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 14:54:10.35 ID:6l1398cT.net
>>898
拡張しないでアナルはマジ危険
一生ガバガバもありうるから危険

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 14:54:34.82 ID:4mjvUfsy.net
軒轅剣は最終話が微妙だった

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 14:55:29.60 ID:D3nt1YDv.net
今期アニメ総合スレ 1852
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1549864496/

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 14:56:19.14 ID:P45uznWy.net
>>920
1、3期はそこそこだったかな。去年の春作品が残ってる。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 14:57:54.91 ID:2uhdTtHf.net
>>921
乙っ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 14:58:50.06 ID:P45uznWy.net
上野さん奇跡とかねーから。せいぜい尿石
これでスレ立てするとこやった

>>924

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 15:00:30.08 ID:E09R91lr.net
>>892
とっかえひっかえする男とコミュニケーション取り続ける能力は
コミュ力糞低いみゃー姉には無いと思う

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 15:01:13.42 ID:3Pf5BSXQ.net
IP非表示スレかよ
どんだけ後ろめたいことしてんだよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 15:02:01.90 ID:6l1398cT.net
みゃー姉ならひなたが連れてきた男子児童たちに輪姦されるシチュを想像する

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 15:04:51.89 ID:s6mOJ/ql.net
>>887
「マーメイド」にしたんじゃなくて「マーメイド」ありきだからなあれ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 15:06:05.97 ID:hoZHCbHh.net
>>924
何勝手に立ててんだよ
宣言しろよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 15:07:22.01 ID:3Pf5BSXQ.net
タイバニ
ギアス
ラブライブ
銀魂
ガンダム

どれも下火やねサンライズ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 15:08:12.63 ID:P45uznWy.net
みゃー姉更生しても、おもしろくならんし、マンネリだな。思い出でいい話にするぐらいか?
みゃー姉いじるのも、いっぱいいっぱいな気がする

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 15:09:10.76 ID:T8Wb7vp6.net
萌妻食神は普通にみられると思うで
ちょっと逆シーンのタイミングの悪さが残ってるのは大陸産っぽいが

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 15:11:13.50 ID:P45uznWy.net
テラフォだけなんか見たかったわ。劇場

悪偶 -天才人形-ってどうなの?のこってるんだけど

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 15:11:33.79 ID:TyPrnrlR.net
>>929は書き込むスレを間違えたたつき信者かな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 15:11:42.20 ID:psSbVsdg.net
どろろ後編か

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 15:11:56.37 ID:2usoNETb.net
上の今回面白かったな
前回が微妙すぎたから期待してなかったのに

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 15:14:58.62 ID:D3nt1YDv.net
噂で予想以上に格上げされまくてったみゃー姉が
そのままひなたの友達が帰るまでウソを貫き通してホっとするのかと思いきや
嘘をついてる自分に辛くなって小学生前でガチ泣きしながら謝ってる姿見たとき、俺はマジで感動したね

みゃー姉ガチでいい女だわ、今期覇権ヒロインはみゃー姉で決まった

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 15:15:14.35 ID:s6mOJ/ql.net
テラフォは清水崇だしアニメ同様勘違いでホラー風味に作ったんだろうな見てないけど
まず全員日本人にされてる時点で改悪にも程がある

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 15:17:39.09 ID:KtPeVfWm.net
コトブキ飛行隊とドメストな彼女が急に面白くなってきたな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 15:18:17.18 ID:Ei8rFEdf.net
>>940
花のファッションショーが始まったらボロがでるから…
噂の格好いいお姉さんと実はポンコツだったお姉さんのどちらが本性をみたときにドン引きするかはようわからんが

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 15:18:28.07 ID:jGJhwvuD.net
>>936
展開の読めなさには一定の評価がある
ある意味刺激になる

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 15:19:08.95 ID:ljntysLP.net
今回のコトブキって面白い要素あったか?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 15:20:30.32 ID:T8Wb7vp6.net
シティーハンターと幼女の映画みにいくかなぁ
今更感あるけど見たい気もする

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 15:21:07.19 ID:3Pf5BSXQ.net
>>937
IP表示で何か困ることでも?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 15:21:26.46 ID:P45uznWy.net
>>941
うぇw 実写かよ。わすれてくれ・・・。てか、なぜやろうと思った・・・

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 15:25:34.93 ID:CaGT9bAd.net
実写は出来が悪くても役者だけで客を呼べるからな
アニメだとそれがない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 15:26:00.04 ID:s6mOJ/ql.net
シティハンターは現代の話らしいけどエンジェルハートはどういう扱いになったんだろう
まぁ今回の映画がパラレルだよね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 15:26:44.96 ID:2usoNETb.net
コトブキよりガリエアのほうが面白い
コトブキはいきなり良うわからん男が主役みたいになったりあべこべできつい

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 15:26:46.59 ID:+sFR2QXa.net
>>947
困らないならIP隠さずに書き込んで

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 15:28:23.88 ID:T8Wb7vp6.net
IP表示については何度も何度も同じ結論でてる
やりたいならIP表示スレ立てて篭ってればいいんじゃね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 15:28:58.88 ID:S8Q7dCRZ.net
>>947
IP表示スレはIP偽装する気があるヤツだけ一方的に得をするって結論出てるから

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 15:30:26.89 ID:ljntysLP.net
ワッチョイワッチョイうるさかった奴が今度はIP言ってるんだろ
いい加減しつこいよな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 15:31:53.18 ID:T8Wb7vp6.net
行きたい人は↓があるみたいよ

今期アニメ総合スレ 1701
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1542201030/

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 15:32:08.77 ID:+SzRVci/.net
なにか困ることでも?って発言だけでいかにヤバイ人間かわかる
リアルで遭遇したら絶対に近寄りたくない人種

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 15:32:29.45 ID:Dnw0078F.net
>>950 そもそもエンジョルハートとシティハンターは別物(パラレルでさえない)

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 15:33:52.83 ID:S8Q7dCRZ.net
シティハンターはルパンの後釜狙ってるらしい

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 15:35:11.13 ID:yv2K6wa4.net
わっちょいくらいあるのが楽でいいんだけど
IPだとさすがに気持ち悪すぎ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 15:35:17.60 ID:8Wodq/Jo.net
>>954
これ
困らない奴は業者ぐらいだろ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 15:36:10.09 ID:s6mOJ/ql.net
>>958
えっそうなの?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 15:36:58.81 ID:Dnw0078F.net
一時期日テレはルパン辞めてシティハンター推してた時期あったよね
テレビスペシャルでルパン毎年やってたけど
ルパン辞めて変わりにシティハンターのテレビスペシャル何年か
放送してた時が

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 15:37:02.49 ID:Dq7mRU9+.net
それいったらIDも偽装できるやつはしてるだろw
IPでその理屈通すならIDも消した方が公平になるな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 15:37:34.85 ID:FFZpBcMJ.net
まあ困らないといえば困らないんだが
IPしか見えないおじさんがギャーギャー喚くだけだぞ
IDもワッチョイもIPもかぶるときはかぶるし

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 15:38:32.24 ID:+SzRVci/.net
ボク個人としてはイキリIP太郎が嫌いなのでIPには反対です

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 15:39:22.91 ID:Dnw0078F.net
>>962 そうだよ 獠や海坊主も設定違うからね
手塚作品のスターシステムみたいなもんだよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 15:39:25.31 ID:u+ykb+MZ.net
今ちょうどトレントの使用履歴がIPから検索できるから
IP表示を必死に拒否しようとしてる人はトレント利用者なのかもしれないね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 15:40:04.27 ID:T8Wb7vp6.net
IPアドレス自体ISP側でプールされてるの順次貸し出されてて
再接続やサーバー側のルールで不定期に切り替わっちゃうもんでしょ
固定アドレス契約してる人なんてそうそういないだろうし
ワッチョイくらいの意味しかない気がするわ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 15:40:10.32 ID:5MVFsWrw.net
おは評
がっっっっっっっっっっっっっっっっっっっつり寝た

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 15:40:23.52 ID:IpdrrOqD.net
リゼロやカバネリの時みたいな状況じゃないからデフォでいいよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 15:40:38.09 ID:5VBDTG/W.net
IDある方が会話が弾みやすいからIDは欲しいかなー
IDなしだと他演荒らしも流行るし

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 15:41:04.11 ID:+SzRVci/.net
IP検索でトレントがどうにかなるくらいならとっくにトレント死滅してるわ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 15:42:04.67 ID:zR5j4G37.net
うんちっち(。・ω・。)

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 15:42:07.82 ID:S8Q7dCRZ.net
トレント出してくる辺りでお里が知れる

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 15:42:32.73 ID:s6mOJ/ql.net
>>967
そうだったんだ
てっきりその後だと思ってた

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 15:42:50.31 ID:/jaB78vK.net
トレント使ったことあるやついたら試してみると良いぞ
見に覚えのない履歴がでてきたり見に覚えのある履歴が出てこなかったりするから

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 15:42:55.54 ID:drH3TrhC.net
中野まんだらけ本店で1〜13巻全巻初版帯付き+コミックス購入特典が数点付いて
12000円でショーケースに並んでたけど、これおかしいだろ
完結してるんならまだしも未だ連載中でコミックスの値段は500円ちょい、普通に買っても6500円前後だろ
なんで12000円なんだろ、圧倒的に初版の数が少なかったのか
わけわからん

ちなこれ
https://twitter.com/mandarake_hon/status/1093782259834843138
(deleted an unsolicited ad)

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 15:43:18.46 ID:YIVhkJet.net
IPなんかVPN使えば自分の晒さないですむんだから意味ないわ
じょうよわはしらん

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 15:43:27.54 ID:bgBJojQ9.net
ここで表示されるIPて日にちによって代わるよね
なんで検索されるのかよーわからん

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 15:43:36.53 ID:tHdSN/ex.net
>>970
三連休最終日、寝て終わってやんの

982 : :2019/02/11(月) 15:44:00.99 ID:eS4h1XqI.net
シティーハンターみたいな骨董品が映画化されるのに
なんでカウボーイビバップはコンテンツ終わってしまったんだ?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 15:45:15.63 ID:u+ykb+MZ.net
特にIP表示にみんな抵抗がないみたいだから
本当にIP表示スレにしたほうがいいかもしれないね

地方民の違法視聴とかも抑止になるし
スレの為を思えば・・・ね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 15:46:55.98 ID:Ei8rFEdf.net
>>982
知名度というか世間受けするかどうかの差

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 15:47:16.28 ID:/jaB78vK.net
>>982
シティハンターは漫画もあるからな
知名度の差じゃないの

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 15:47:18.80 ID:tHdSN/ex.net
ビバップの系譜は
来期のキャロル&チューズデイが受け継ぐから問題ない
ネトフリ先行全話配信だぜ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 15:48:55.19 ID:+SzRVci/.net
イキリIP太郎がいなくなるならIPスレにしてもいいぞ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 15:48:56.21 ID:ljntysLP.net
カウボーイビパップって最後死んだんじゃなかったっけ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 15:49:47.07 ID:T8Wb7vp6.net
>>983
あんた、なんかくさいわ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 15:50:07.02 ID:WtRP8Hgf.net
シティーハンターは再放送の視聴人口すごそうだしな
ビバップとか比にならんでしょ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 15:50:28.89 ID:6fv9D6sQ.net
あっそ
見たらここには来ないでね
やっぱり全話一挙配信ってやり方は賢くないと思う

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 15:51:11.84 ID:23GYx3an.net
今期より大豊作ね
http://uzurainfo.han-be.com/img/19spv2.jpg

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 15:51:20.95 ID:T8Wb7vp6.net
中国文化圏は今日くらいまでお正月休みか
ビリビリもお正月っぽい動画多いのね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 15:51:56.97 ID:IpdrrOqD.net
コナン×キッドが売れてるから真似してみようくらいの感じだろうな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 15:52:58.14 ID:3ApClgW+.net
荒野のコトブキ飛行隊 5話
つまらないストーリーに違和感のあるCG、単調な空戦
これを毎度毎度見せられるクソアニメ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 15:53:06.00 ID:FFZpBcMJ.net
>>992
消滅都市、フェアリーゴーンあたりかね
ウルトラはキャラデザ次第では見るかも

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 15:54:56.93 ID:kL5qfVB0.net
>>992
パッと見てミリオンアーサーくらいしかないな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 15:55:05.18 ID:bgBJojQ9.net
ウルトラマンてこれグリッドマン化するんじゃね

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 15:55:17.37 ID:anaPKugP.net
ビリビリとかニコニコの後追いのぱくりサイトよく使えるな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 15:55:27.94 ID:5MVFsWrw.net
1000争がしたい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200