2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜☆24

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 19:28:07.51 ID:4L0VHzcd0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

恋愛は告白した(好きになった)ほうが負けなのである。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2019年1月より放送開始
TOKYO MX:1月12日より毎週土曜日 23:30〜
群馬テレビ:1月12日より毎週土曜日 23:30〜
とちぎテレビ:1月12日より毎週土曜日 23:30〜
BS11:1月12日より毎週土曜日 23:30〜
テレビ新潟:1月12日より毎週土曜日 25:55〜
MBS:1月12日より毎週土曜日 26:08〜
中京テレビ:1月12日より毎週土曜日 26:29〜
AT-X:1月14日より毎週月曜日 21:00〜
※リピート放送:毎週(水)13:00/毎週(金)29:00/毎週(日)7:30
配信情報詳細→https://kaguya.love/onair/

●関連サイト
公式サイト:https://kaguya.love/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_kaguya

●前スレ
かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜☆23
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1549736426/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 04:23:08.59 ID:7Zg8NTZha.net
進撃200部しか売れてねえの…
それは…やっぱグール切るんじゃなかったな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 04:24:06.15 ID:7Zg8NTZha.net
>>44
グールはあれ以上続けても悲惨だろ
キャラの使い捨てがあそこまで酷い漫画も早々無いぞ
天皇と側近とかどこ行ったんだよ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 04:25:05.72 ID:7Zg8NTZha.net
終わるから脇役のその後とかは無視して本当にやりたかったことだけやりきった感じだなグール

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 04:26:07.08 ID:7Zg8NTZha.net
>>29
ねじまきの致命的欠点だった「全部が勢い任せ」がそのままだったよなグール

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 04:26:24.16 ID:Aoc7xTFrH.net
白石・ミサキ・ルカ・尾形・ガラントがセラピー受けさせられてるエピとか、天然痘疑惑で病院閉鎖してたエピをずっと見せられてるようなシーズンかも
ルカ怒りの逆襲で民兵どもを皆殺しにする展開をちょっと期待したけど全然違うかった
ガンマ線浴びてハルクになってしまえ
しばらく尾形 アフリカ物語が続くのか

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 04:27:07.57 ID:7Zg8NTZha.net
>>52
グール作者も銀英伝作者みたいにしれっと他の漫画はじめちゃえば良かったのに

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 04:27:33.38 ID:qGm9K2qea.net
ただ奇をてらうのと、意外性のある展開は、全然違うということを、
あの作者とグール作者にはわからんのだろうな……

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 04:28:20.80 ID:qGm9K2qea.net
グールは少ない登場でもキャラ立ってるからな
説明不足な時もあるけどキャラの目的や行動原理が読者には理解できる
グールは常に「え?」って感じ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 04:28:45.21 ID:NNmi2Drh0.net
そら、編集は紙の方が利益率高いから言うわ。
編集の言いなりにしか動けない作家も然り。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 04:31:01.01 ID:7Zg8NTZha.net
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&id=7015
あいうえおかきくけこさしす

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 04:32:29.61 ID:qGm9K2qea.net
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&id=7015
あいうえおかきくけこ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 04:33:09.07 ID:7Zg8NTZha.net
誰得な糞レズ展開で何が描きたいのか意味不明のアシリパと
首輪爆弾不快極まりないネタぶっ込んで
面白いと思ってんのか寒過ぎるアオリ文のグルメ漫画みたいなの
作者と担当編集は全員今すぐ廃業して首吊った方が良いな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 04:34:10.94 ID:7Zg8NTZha.net
>>37
あったよ!地下に指輪が!

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 04:34:27.89 ID:qGm9K2qea.net
車椅子とバスケを組み合わせるとか空手とぶーめらん組み合わせた風雲拳かよバカじゃねーのと実際に存在してる事を知るまで思ってたわ
まあ面白く感じんからスマンとは思わんかったけど

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 04:34:45.33 ID:Aoc7xTFrH.net
こういう人ってたまにいるけどなんなの?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 04:35:09.21 ID:7Zg8NTZha.net
グールのReキャラほとんどわかんないわ
カネキの先輩とかはわかる

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 04:35:28.73 ID:qGm9K2qea.net
丸太は無かったよ!

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 04:36:11.61 ID:7Zg8NTZha.net
>>41
ごめん、実はトーカ・ヒナミあたりも、これ誰?ってなる時あるわ
なんか、全員モブっぽいねん…

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 04:36:36.42 ID:NNmi2Drh0.net
このあとも民度の高い日本国民様は、違法サイトを叩かない意識高い理由を探して、書き込むんでしょうなw

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 04:37:12.39 ID:7Zg8NTZha.net
>>51
普通の漫画では描けないオリジナリティを発揮してると定評のある漫画家本人はグールの作者とかと違って
多分奇を衒ってるつもりはないんだよな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 04:38:15.83 ID:7Zg8NTZha.net
今のトレンドはもう角材だから

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 04:39:12.63 ID:7Zg8NTZha.net
源君と香子さんさえわかれば何の問題もないマンガだからな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 04:40:13.01 ID:7Zg8NTZha.net
>>59
まあ、不人気すぎて仕切りなおしたけどやっぱり駄目だったんだろ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 04:41:10.79 ID:7Zg8NTZha.net
グールは作者が飽きたからでしょ不人気というほどじゃなかったはず

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 04:42:14.48 ID:7Zg8NTZha.net
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1519489280/

こっちにslipありで立てた
まあ落ちるかもしれんが一応

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 04:42:41.14 ID:qGm9K2qea.net
なにそれこわいw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 04:43:11.55 ID:Aoc7xTFrH.net
>>621
自分でググればいいのに

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 04:43:20.20 ID:7Zg8NTZha.net
ある一線越えた人間の集りだな……

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 04:44:19.26 ID:7Zg8NTZha.net
>>50
200話?のアシリパさん集合した扉絵はそこそこ見分けがついてた気がする

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 04:44:21.15 ID:NNmi2Drh0.net
違法サイトの圧倒的なアクセス数、ユニークユーザー数から見えてくるのは、ネット利用者の7割が違法サイトを利用してるという現実

もうYouTubeと変わらん
日本人は皆万引きという犯罪で仲良くつながっている

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 04:45:17.70 ID:7Zg8NTZha.net
最近のソーマって週ジャンで人気低迷してるような掲載位置だけど
サクッと打ち切ってヤンジャンでエロやらんかなー
代わりにメンゴやればいいだろw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 04:45:52.71 ID:U/iGCjoO0.net
もう半分彼女だろ藤原書記

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 04:46:18.75 ID:7Zg8NTZha.net
>>49
髪型、メガネ、身長、おっぱいが違えば分かるやろ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 04:46:39.35 ID:qGm9K2qea.net
To LOVEるは廃刊寸前雑誌の復興請負人みたいになってるな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 04:47:32.89 ID:7Zg8NTZha.net
>>44
おう、どんどん来いや
あっ少年疾駆の方はいらないからな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 04:48:53.66 ID:qGm9K2qea.net
あれ連載する前にテニヌ、青エク、Dグレあったしそこまで酷かったっけ?
アニメ化前の青エク駄目だったらごめん

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 04:49:30.63 ID:7Zg8NTZha.net
喰種はカネキを倒した後はお前やるじゃねぇか!そういうお前こそな!って感じで和解するよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 04:50:29.94 ID:7Zg8NTZha.net
>>45
何で高校生が金持ちと付き合うんだか
フリーターこじらせすぎて病気になってんぞお前

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 04:51:28.98 ID:7Zg8NTZha.net
菊川怜の旦那がそのタイプだな
昔から援交なんて腐る程あっただろ
若くて可愛い子は色んな男が手出そうとすんだよ
金ありゃいくらでも囲えるからな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 04:51:30.81 ID:Aoc7xTFrH.net
ググり方を知らないんだと思うよ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 04:52:10.69 ID:NNmi2Drh0.net
>>607
海賊版の横行は枝葉にすぎずじゃなくて、単に娯楽の分散が主要因なだけな気がするな。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 04:52:33.79 ID:7Zg8NTZha.net
あれは人気ヤバイところまでいったら女裸にして人気回復させるから初期化されない

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 04:53:36.34 ID:7Zg8NTZha.net
でも+行きだろ
雑誌を買わせる力があるならそんな
あからさまな左遷しないって

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 04:53:59.88 ID:qGm9K2qea.net
内容に問題があるんじゃないかな
メジャーどこには置けないエロさ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 04:54:39.99 ID:7Zg8NTZha.net
>>56
藤子F不二雄先生が来たら嬉しい

ってうか今のヤンジャンってエロ枠無いから凄いよね
少年サンデーやマガジンですらエロ枠あるのにさ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 04:55:41.19 ID:7Zg8NTZha.net
源君は文学枠だしな
露骨なエロだったくノ一やモンスガをみとめず
かぐや様やカムイがアンケをとるヤンジャン読者さすがだわ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 04:55:58.89 ID:qGm9K2qea.net
画太郎の隔週化は予定調和だろ
あとファイパンも3、4話で終わるし

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 04:56:41.27 ID:7Zg8NTZha.net
>>29
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&id=7015
あいうえおかきくけ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 04:57:43.72 ID:7Zg8NTZha.net
>>37
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&id=7015
あいうえおかき

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 04:58:43.50 ID:7Zg8NTZha.net
次話からGJのex-armもジャンプ+に移籍だし急遽テコ入れしなきゃいけないほど存在がヤバいのかな
読んでないから何連載してるのか知らんけどヤンジャンからも即戦力のあしりぱ移籍させないとな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 04:59:40.37 ID:7Zg8NTZha.net
exarmマジかよ。もったいねー

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 04:59:56.07 ID:NNmi2Drh0.net
皆、違法サイトで漫画読んでつまらねーって感想をネットに書き込み、たまにお気に入りの新刊を仕方なく買っては、
「本当に面白ければ、俺は買ってる」
とお客様気取りで自慢する

問題は日本人の民度の低さ

娯楽が増えた?
漫画がつまらない?

言い訳、言い訳w

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 04:59:57.98 ID:Aoc7xTFrH.net
>>599
どこかでimdbの使い方まで丁寧に教えてくれるまで自分もこういう人だったw
ああいう端役は調べるのめんどくさいんよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 05:00:39.11 ID:7Zg8NTZha.net
>>38
矢吹なんかいらねーだろ。あんな止まった画をよく評価できるな
河合とかの方が良いわ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 05:01:37.06 ID:7Zg8NTZha.net
先週も休み多かったけどもうすぐ合併号なんだから休まず描いてほしい

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 05:02:04.80 ID:QKsqfMla0.net
今回の面白い点

@サーブの練習だけするはずだったのにそれが
プロレベルになっていた

やりすぎだろwwww

ところが・・・他にもレシーブをとすを教えるっていう流れ

俺の意見「いや^−だから会長は野球部レベルなんだって、ちょっと練習すりゃなんでもできる」

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 05:02:40.00 ID:7Zg8NTZha.net
グールの長所は売れてる事と休まない所だからな
ヤンジャンに限らずどこの漫画誌の編集部にとってもこの2つが一番ありがたい

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 05:03:46.81 ID:7Zg8NTZha.net
カムイ以外一生休載してろ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 05:04:04.15 ID:qGm9K2qea.net
ヤンジャンの看板的ポジションは休載が少ないってのはかなり凄いと思うわ
キングダムも基本的にはあんま休まないしカムイもそうだったし最近勢いあるかぐやも休まんね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 05:04:45.99 ID:7Zg8NTZha.net
>>34
休ませないのだろう

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 05:05:39.23 ID:7Zg8NTZha.net
ヘルベチカ 能力 2つとか辞めろw
初セクロスで能力が1つ増えるとか意味わかんねえ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 05:06:37.55 ID:7Zg8NTZha.net
>>31
キドジロウって読み切りでオナニー漫画書いてた人かな?
ウイルクみたいにそのまま連載に持ってくるんじゃなく題材全部変えたのか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 05:07:42.05 ID:7Zg8NTZha.net
>>55
ローゼンはそもそも月1連載だったろ
今のレトルトみたいなもん

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 05:07:43.34 ID:NNmi2Drh0.net
>>620
娯楽の分散では、違法サイトの圧倒的なアクセス数を説明出来ない
自分だけだと思ってるかもだが、いまや大半の日本人が違法サイトで読んでるんだぞ?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 05:08:13.97 ID:Aoc7xTFrH.net
>>620
でも気になって気持ち悪いから手っ取り早く人に聞いて済ませようってことじゃね?
自分は調べるタイプだけど

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 05:08:43.46 ID:7Zg8NTZha.net
うーん、新連載はDINER当てただけで他は不発だな
個人的にキングダム好きなので単行本買おうと思う

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 05:08:59.01 ID:QKsqfMla0.net
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    あの子、わしが育てたでんですよ
  .しi   r、_) |    
    |  `ニニ' /     ↑このネタもよくやってくれました、かぐや様スタッフ(´;ω;`)
   ノ `ー―i

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 05:09:45.16 ID:7Zg8NTZha.net
読み切りかふんかと思ったらかふんじゃなかった

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 05:10:04.73 ID:QKsqfMla0.net
故・中日ドラゴンズの星野監督のだよ
今回の「私が育てたんですよ」は

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 05:10:42.78 ID:7Zg8NTZha.net
>>53
巻頭はグールか
えらく話飛んだなって半分くらい読み進めたとこで別物と気付いた

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 05:11:03.40 ID:qGm9K2qea.net
もうみんな見放してる

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 05:11:46.59 ID:7Zg8NTZha.net
グラビア16歳でこの乳か
ぶっかけるか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 05:11:59.06 ID:QKsqfMla0.net
もしかして・・このアニメ見てて、藤原書記の「わしが育てたネタ」
星野監督からだって知らない人いたりして(´・ω・`)

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 05:15:34.38 ID:NNmi2Drh0.net
>>614
ちゃんとを読めば売り上げ減少のヒントが隠されてるぞ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 05:15:50.79 ID:7Zg8NTZha.net
新連載ってグールの元アシなのか?
随分と絵柄似てんな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 05:16:34.26 ID:Aoc7xTFrH.net
そうじゃない人がいてもいいじゃん

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 05:16:50.84 ID:7Zg8NTZha.net
>>51
新連載のシチュエーション 手垢がついているのか
世にも奇妙な物語でも見たし

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 05:17:11.49 ID:qGm9K2qea.net
新連載は読み切りの話の数十年後って感じなのか
読み切りの時にした説明を一切すっ飛ばしてるから初見の人は内容わからんだろーな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 05:19:51.42 ID:7Zg8NTZha.net
新連載、よくある話っぽいんで内容がわからないとかはないかな

実は読み切りを読んでれば解る今までにない全く新しいタイプの物語なのかもしれないけど

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 05:19:55.17 ID:CYwOiIH60.net
5話も安定の面白さ&可愛さ
今回藤原書記の活躍が目立ってたな。ほんと良いキャラしてる
会長との二人三脚特訓も最後の相合傘も実にいいアシストだった
かぐや様は藤原書記にもっと優しくしてあげてどうぞ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 05:23:18.92 ID:NNmi2Drh0.net
中国のサーバーかなんか知らんが、日本はあっさりと主要な文化や産業の一つだった漫画を潰されたわけだ

漫画の歴史は古いが、滅ぶのは一瞬だったな

このペースなら、ワンピースのエンディングより、漫画産業が滅ぶほうがずっと早い

たぶん5年で新刊なんか出なくなるレベル

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 05:24:53.18 ID:Aoc7xTFrH.net
ネタ投下として楽しめば?
そういう話題でちょっと盛り上がったりもするしね。いいと思うよ。
話のきっかけととらえてたけど

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 05:31:04.12 ID:NNmi2Drh0.net
電子書籍に早く変えろよ。全ての出版社が共通し、利益分配できる会社にして定額制にする。
電子書籍は出るのは、遅いしラインナップも少ないし。だから、海賊に負ける。
なんで海賊が流行るかは、無料だけではなく、その利便性なんだよね。
間違いなく。電子書籍はすんげー便利だもん。パッド1つで何冊も見れるしね。重宝する。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 05:33:19.33 ID:Aoc7xTFrH.net
>>605
そうじゃないとらえかたもあるんだな
疑問に思わないとググろうとも思わないから

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 05:38:51.74 ID:NNmi2Drh0.net
>>617
お前は無料だから読んでいるだけだろ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 05:41:38.68 ID:Aoc7xTFrH.net
自分が気づいてないことを誰かが疑問に思って書き込んでるの見てそうなのか!って思うことあるから楽しいけどなあ
次回は白石がまたウダウダ愚痴言ってそうで予告観ただけでお腹いっぱい

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 05:46:36.84 ID:NNmi2Drh0.net
国交のない国でサーバーを運用してるらしいが
もしそれが北朝鮮だったら、おまえらはどうするつもりだ?

奴らが日本の漫画産業を潰す目的で違法サイトを運営してるのだとしたら
相当なキレ者だぞ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 05:49:51.77 ID:Aoc7xTFrH.net
そう。大仏似のひと
アフリカ編長かった記憶あるわ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 05:54:26.07 ID:NNmi2Drh0.net
確かに漫画は巨大産業

だけど上位10%がめちゃくちゃ売れてるお陰で、その他の9割が食えてる状態
上位1割がないと9割は成り立たない
特に、新人はそれでもアシスタント雇ったら赤字

それがこのままだと9割が連載しててもアシスタント代で赤字に転落する
その上、単行本も売れない

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 05:58:12.08 ID:Aoc7xTFrH.net
尾形はここで知り合った黒人女性と結婚したようなあいまいな記憶
スレタイ読めないのか
読めないのじゃない

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 06:02:12.27 ID:NNmi2Drh0.net
そうなると数年中にアシスタントが必要な週間連載をやる漫画家はいなくなる
週刊誌は、5年後にはジャンプぐらいしか残らない

ミュージシャンと違ってライブで稼げるわけもない
握手券つけても漫画は売れない

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 06:06:37.33 ID:Aoc7xTFrH.net
>>608
読まないのだ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 06:09:02.50 ID:hczSG5YzM.net
自転車わざわざ把握してるとか敗北宣言やん

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 06:09:58.88 ID:NNmi2Drh0.net
>>626
漫画音楽と違って、突然死するしかない
上位1割の人気漫画家だって、バカバカしくて仕事をやめる

残るのはpixivレベルのアシスタントもなく、更新されるかどうかもわからん趣味の漫画だけ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 06:14:57.48 ID:Aoc7xTFrH.net
尾形一族にその黒人の彼女を紹介したら

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 06:17:44.24 ID:NNmi2Drh0.net
頭悪そう

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 06:23:24.54 ID:Aoc7xTFrH.net
>>628
微妙な空気になったw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 06:25:32.82 ID:NNmi2Drh0.net
>>614
他にも娯楽がいっぱいあるから
そう言いながら、音楽を盗み音楽を失い、
テレビなんか見ねーし、と言いながらテレビを失い、
無料じゃないから星1です、と言いながらゲームを失い、
円盤売れなきゃ成り立たない商売が悪い、と言いながらアニメを失い、
実写とかクソだからwwwと言いながら、映画を失い、
違法サイトのほうが便利と言いながら、漫画を失い、

そうやって俺たちは、ぜんぶ失うのさw

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 06:31:41.53 ID:Aoc7xTFrH.net
>>611
まあイギリスの王子が黒人女と結婚するのだから

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 06:33:23.12 ID:NNmi2Drh0.net
>>607
昔は金をつぎ込むからオタクだったはずだが、
いまや、万引き魔がオタク気取りで批評する有様

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 06:34:52.21 ID:iF+HbL60a.net
>>598
キングダムでほっこり、朝日でもっこりの二弾構えか

総レス数 1001
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200