2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とある魔術の禁書目録V 414冊目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 19:01:11.47 ID:wvDe9wfCx.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!! 

科学と魔術が交差するとき物語が始まる 
――――注意事項―――― 
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: http://mao.5ch.net/liveanime/ 
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。 
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.5ch.net/saku/ 
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://5ch.net/browsers.html 
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。 
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。 
―――――――――――― 
■放映/配信日程  平成30年10月より放送開始& 
AT-X:2018年10月5日(金)より毎週金曜22:00〜 ※リピート放送あり 
TOKYO MX:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜 
BS11:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜 
MBS:2018年10月6日(土)より毎週土曜27:38〜 
AbemaTV:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜 

公式 
http://toaru-project.com/index_3/ 

※前スレ 
とある魔術の禁書目録? 413冊目
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/anime/1549648913/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 09:08:04.60 ID:iWEoSueC0.net
>>546
精神的疲労と体の疲れによるハンデで上条みたいに作者の手の介入は見えんから俺は気にならんわ
接待では無いと思うよ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 09:15:31.94 ID:MIN/ZT9nd.net
レッサーは何でいきなり同行してたの?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 09:15:53.00 ID:BYEX0uKp0.net
ただあの見ごたえある戦闘は漫画書いてる冬川のおかげもあるかもしれないね。
神作画、神アクションでそれを忠実にアニメ化した、当時の超電磁砲Sスタッフも優秀だったかも。
まああの作品、とあるシリーズでは珍しくアクション監督いたからね。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 09:18:18.78 ID:kROzmWUl0.net
まあ禁書ならフィアンマ戦が一番面白いな次点でアックア戦全員で戦ってる感じ好き
アニメのアックア戦は笑ったがw上条さんが横から飛び付いて抱き締めるように魔術を無効化させるの好きだったのになーアックア戦のギリギリ感をあそこまで表現出来ないもんかね

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 09:19:14.40 ID:ZFzpWkpT0.net
>>543
禁書でも木原vs一方とか上条vs一方
あとアニメじゃ微妙だけど天草式vsアックアとかも良かったわ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 09:28:52.38 ID:96Hb0FGTM.net
あと8話、止まるんじゃねぇぞ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 09:38:13.43 ID:kROzmWUl0.net
>>552
オルガってオティヌスの世界で無限に殺され続けてるみたいなもんだよな
救いも絶対に無いって上条より闇だな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 09:39:13.09 ID:hK+mqSKP0.net
描写ではやっぱ超電磁砲の上条対一方通行は素晴らしいな
それと新約9の上条対オティヌス戦もいい。そこまでこぎのんが継続できるかどうか知らんがアニメで見れたらいいわ
超電磁砲sのクオリティで見たいわ不可能と知りつつも

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 09:49:31.36 ID:ts/9t30+d.net
漫画版は新約云々以前に旧約完結までたどり着く前にガンガンが廃刊する危険性の方が高そう

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 09:54:29.23 ID:SrQsdahi0.net
>>528
お前の中ではそうなんだろ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 09:55:50.52 ID:JmGQFmyQK.net
>>548
前に同行してた五和が少しお姉さんだったから、今度は後輩キャラにした

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 10:17:25.83 ID:hK+mqSKP0.net
大王で新約のコミカライズでもしてくれんかな
結構食いつきいいと思うけどな。漫画でいいから新約みたい

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 10:18:37.35 ID:MIN/ZT9nd.net
>>557
メタ事情把握w
物語的な理由を聞いたつもりだった

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 10:18:57.28 ID:hK+mqSKP0.net
後漫画超電磁砲の小説版もみたいわ
成田あたりでいいから

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 10:23:50.00 ID:XQmBGjJBa.net
超電磁砲やれよって煽り見飽きたわ
やるがなそのうち
だまってまっとけや超電磁砲ガイジは

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 10:24:25.01 ID:5CsLufKh0.net
一つ言えることは
「禁書4期は絶対にない」ってことだな
まぁ無くていいけど
こんなクソアニメでオティヌスなんて観たくねぇわ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 10:29:13.30 ID:BYEX0uKp0.net
基本禁書のコミカライズは新人がやるイメージ。
アストラルの人も漫画家になってまだ2年しかたってないと言ってた。
新人に新約の漫画は荷が重いだろう。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 10:30:17.54 ID:gDSmi2T0a.net
>>542
アウレオルス戦は確かに面白かったな
次々と繰り出してくる攻撃を打ち消していくのは小気味良かった
右腕が吹き飛ばされた後の流れも迫力あったし

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 10:34:03.71 ID:X20L8W6Md.net
スピンオフやコミカライズは新人漫画家の練習の場だから

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 10:45:13.45 ID:nXOdfTWAa.net
禁書流行りだした当時他人の異能を打ち消す能力が主人公って珍しいなって思った記憶がある
いやまだ若かったし自分が知らないだけの可能性あるけど、敵にはいたけど主人公では珍しいなって思ってそこが面白かった
その後そういう系の能力使う主人公が他の作品でもちょこちょこ出てきた気がする
あとベクトル操作とか反射とか他の作品じゃ見たことなかったし面白い能力だなって思った記憶ある

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 10:45:32.27 ID:WNig2nn80.net
>>438
その人最近まで上位互換じゃなかったでしょ?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 10:48:55.26 ID:5e29uuCwd.net
>>567
動かせる距離も質量もだんちやで
おまけに触れる必要も無い

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 10:49:13.66 ID:96Hb0FGTM.net
あわきは元から上位互換だろ
トラウマで自分飛ばせなくても質量が違いすぎる

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 10:50:33.95 ID:9rjjPRWB0.net
>>548>>559
体で籠絡して既成事実を作って、上条(幻想殺し使い)を我が国イギリスの戦力に引き入れよう……
って言ってたよ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 10:59:23.18 ID:IId4OXpFp.net
浜面不評な人多いようだけど原作読んだら面白いからあまり流されないようにね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 10:59:44.67 ID:hK+mqSKP0.net
しかし本当原作がまだ15万部売れていた、2014年に3期やらなかっただろうな
これ最大の謎だな。その時代なら分割3クールくらい予算取れたろう
累計100万部ちょいのHOなんてやらないで累計超電磁砲も含んで3000万部のほうが
市場がでかいでしょうにね

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:01:48.62 ID:kROzmWUl0.net
自由に自分飛ばせたらレベル4
査楽のように位置情報で補完しないといけないのはレベル3
まあ黒子はエリートだわな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:03:17.00 ID:WNig2nn80.net
>>569
いや上位互換の意味わかってるか……?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:03:21.04 ID:MIN/ZT9nd.net
トラウマとかは食蜂さんなら治せないのかな?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:03:53.48 ID:v8xrcNPEr.net
とある科学の変態淑女
まだですか?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:04:38.34 ID:ZLDYTlFO0.net
>>426
既にオリジナルは皮剥ぎ取られて軟禁状態だったはず

つか、オリジナル自体が「逃げて下さい!」のワンシーンでしか登場してなかったような気が

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:05:47.40 ID:96Hb0FGTM.net
>>574
おまえこそ大丈夫か?
トラウマで飛ばせないだけでその気になれば飛ばせるからな
飛ばせる距離も質量も段違いだろ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:10:52.99 ID:ZLDYTlFO0.net
>>578
扱える質量が大きくて、飛ばす対象に接触している必要もない

まあ(トラウマによる制約がある以外は)普通に上位互換だな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:11:50.95 ID:EU5H2Yq00.net
>>548
わざわざ登場してるときに説明してるのに酷すぎるな
アニメの台詞すら聞き飛ばしてたらなんもわからんわな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:13:31.46 ID:kROzmWUl0.net
なんか普通の空間移動より演算負荷きついとかなかったっけ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:14:44.61 ID:WNig2nn80.net
>>578
飛ばせないだけでその気になれば飛ばせる
頭弱すぎて草

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:16:35.43 ID:96Hb0FGTM.net
黒子ファンが絡んできてしんどいからスルーるわw

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:16:36.37 ID:AfM9xrKnd.net
あわきんトラウマ抱えてやさぐれたけど心的要因による能力行使障害的な研究できるから逆に価値上がりそう

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:16:51.71 ID:MIN/ZT9nd.net
神裂さんにキャーリサが応援に来たのも
よく分からん
この前まで殺しあってたよね?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:18:56.99 ID:96Hb0FGTM.net
イギリスのためだから

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:19:07.18 ID:WNig2nn80.net
自分の国語力棚にあげて黒子ファン認定とかマジで頭悪いんだな
自分を自由自在に飛ばせて初めて上位「互換」だよ?これでわかるか?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:20:29.42 ID:kROzmWUl0.net
>>585
そらイギリスの仲間だし聖教派と軍事派で分かれてる

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:21:09.91 ID:96Hb0FGTM.net
自分を転移することのみがテレポーターの価値全てではないぞガイジ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:25:27.96 ID:45mO9vW+0.net
つーか最初に登場したときの時点で自分自身も飛ばしてただろうに見てないのかよ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:27:42.44 ID:WNig2nn80.net
自身の転移することのみがテレポーターの全ての価値なんて誰が言ったよ
チョンと話してる気分になってくるわ
>>590
いやそんなことくらい知っとるが
その後オエーってなってたろうに観てないのかよ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:28:11.98 ID:LhWSskHX0.net
ガンガンて昔見たときは月刊漫画誌コロコロに次いで2位だったのに落ちぶれたのか

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:28:40.94 ID:ZLDYTlFO0.net
>>587
学園内での(テレポーターの)レベル判定基準で考えても、結果は黒子<あわきんになる

これを「上位互換」と言わずして、一体何を上位互換と言うのか

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:31:24.35 ID:cMfQ17Lda.net
キャーリサ、無事だったのか
フィアンマに粛清されたんじゃなかったのか

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:31:37.48 ID:WNig2nn80.net
>>593
いやトラウマ克服後のあわきんが上位互換だろ
一体何をも何も考えるまでもない

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:36:12.57 ID:MIN/ZT9nd.net
あわきんの魅力って何かな?
やっぱ服装だよね

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:38:14.42 ID:96Hb0FGTM.net
さらしにおっぱいじゃね?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:38:53.52 ID:hK+mqSKP0.net
うーん
浜面が作者の最大限恩寵を受けているこの作品でいまさら
能力とかあんまり意味ないような気もするだが・・

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:39:52.41 ID:ZLDYTlFO0.net
能力があるが使えない(制約がある)ってのと、能力自体が無いってのは全く違う話

例えるなら、黒子はフルスロットル200キロで走れる海外仕様600ccバイクだが、あわきんは海外仕様なら300キロオーバーで走行可能なリッターバイクの国内仕様(違いは180キロリミッターの有無のみ)みたいなもん

たとえリミッターが付いていようが、リッターバイクを600ccクラスの下位互換とかいう奴など居らんだろ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:40:19.48 ID:96Hb0FGTM.net
黒子はもう少し上条さんに感謝すべきだよな
類人猿て

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:44:04.72 ID:VAYdgA3Ga.net
あわきんがロシアに行ったら面白そう

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:45:03.60 ID:kROzmWUl0.net
浜面は自動幸福(オートハピネス)のレベル5だぞ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:45:16.13 ID:IId4OXpFp.net
>>600
いうてあの子もかなりのツンデレだからな…

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:45:45.43 ID:Ci/ABaLXx.net
黒子の中の人はレールガンSでの妹達編以降上条さんを類人猿とは呼びたくなくなったらしい
だから黒子も妹達のことやその顛末を知れば上条さんへの態度を改めるかも知れない
てか初期は割と普通に対応してたのにいつの間にあんな風になったんだろう

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:46:16.00 ID:oY5hv2Hvd.net
>>545
フレンダは環境と話術で電気、砂鉄、磁力全て封殺して自分のフィールドにうまく持ち込んだからな、火力バトルとは違った楽しさがあったな
あの辺は美琴のコンディション関係無く持ち込めただろうし
ヘマしてバレるまでがフレンダらしくもあったがw

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:47:29.86 ID:9HO+poXQ0.net
>>600
正直残骸編に上条の出番いらなかった
当時はまだ上条が主人公だったから仕方がない面もあるんだろうけど

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:47:51.61 ID:uMVCbMcga.net
>>451
いっそ地平線を埋め尽くすほどの大軍(それこそ独ソ戦みたいな)を木星の嵐のような大火力で蹂躙するくらいのスケールなら世界大戦らしくていいけどね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:49:11.88 ID:45mO9vW+0.net
そんな物量戦やる時代じゃねーからなぁ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:49:54.42 ID:E8Ywrm7R0.net
一人キャラ追加したら一人死んでもらおう
主人公も三人もいらん

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:50:09.26 ID:abEJ7nO60.net
>>597
あの格好で、ロシア編に参戦して欲しかった。
上条さんの今の格好も十分アレだが。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:51:56.89 ID:2Sge/YwI0.net
>>602
あの格好じゃ凍死しそう

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:52:48.88 ID:96Hb0FGTM.net
残骸編は確かにノリがほぼ超電磁砲だわな
金剛さんとかも初出だったし
みこっちゃんがうまいことまとめるでも良かった気はするが初春サテンさん活躍もそれはそれでなあw
当時超電磁砲連載してなかった気がするが

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:56:07.46 ID:BYEX0uKp0.net
>>600
「件のお馬鹿さん、今のお姉さまがあなたを必要としているのならどうか支えに」と言ってるし、
一部認めてるところがあるんじゃないの?
さらに残骸編、新約で併せて、合計2回もお姫様抱っこされてるし、ちょっと意識してる可能性も。
ツンデレ気質があるな、黒子も。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 12:03:46.76 ID:hK+mqSKP0.net
黒子てわりに現実主義だから、少々強くても
現実社会ではお姉さまのような万能タイプのほうが偉くなると思っているかもね

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 12:07:19.90 ID:kROzmWUl0.net
>>611
運良く学園都市製の冬服着てたんだぞ運良く麦野の攻撃で服一枚も破けなかったんだぞちなみにこの能力は浜面が守ろうとするやつにも適応される

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 12:22:34.50 ID:Ci/ABaLXx.net
>>613
黒子が上条さんに惚れても多分お姉様のために身を引くんやろな
それか開き直って3Pルート目指すか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 12:28:40.39 ID:dvSQRZqnd.net
黒子は10年後くらいに美琴から当時の所業を掘り返されて悶絶しそうw

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 12:39:29.02 ID:dvSQRZqnd.net
>>601
ロシアにもショタコンいるからなw
ロリコンも兼ねてるが

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 12:44:31.99 ID:hK+mqSKP0.net
でも現状だと、美琴の友人は食蜂になりそうな気配

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 12:45:37.76 ID:2Sge/YwI0.net
黒子ってレズだろ?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 13:01:38.48 ID:JmGQFmyQK.net
思春期のレズとかホモは約7割方はノンケに移行する

黒子は美琴だけが好きなのか
それとも美琴みたいな女性が好きなのかが分かれ目だと思う

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 13:01:45.59 ID:abEJ7nO60.net
そう言えば、あわきんのパンチラないな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 13:02:16.12 ID:96Hb0FGTM.net
レズというか美琴が好きなだけだろ
美琴之記憶消されたときそういう趣味はないとはっきり言ってたし

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 13:12:38.56 ID:hK+mqSKP0.net
現実的に学園都市の中でもエリートの黒子(しかも人物評価にうるさい)がべたぼれするような人間は相当
限られると思うぞ、美琴は黒子的にはストライクだったんだろうな(男女関係ない)
上条さんは所得とか、生活態度がダメだろう。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 13:21:17.27 ID:/2Aw85WE0.net
超電磁砲の表紙裏でノンケからレズになる日記が載ってたな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 13:31:28.53 ID:sdO5OEQpd.net
>>524
面白いつまらないは人の感性やから、決めつけは良くないで
俺はラノベじゃ2番目に好きよこの作品

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 13:32:38.37 ID:hK+mqSKP0.net
レズと言うより美琴がすきだったとしかいいようがない
たまたま美琴の姓がオンナだっただけ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 13:34:29.25 ID:ZFzpWkpT0.net
>>612
冬川が原作リスペクトで8巻の雰囲気をもとにレールガン描いたのでは?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 13:39:18.63 ID:ZFzpWkpT0.net
>>592
禁書のコミカライズが消去法で看板だしな
ソウルイーターとかも無くなったし

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 13:39:34.81 ID:BYEX0uKp0.net
残骸編が超電磁砲っぽいのは、超電磁砲もやってる作画監督が担当していることと、
脚本が超電磁砲構成の水上清資だったことも関係あるかもしれない。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 13:42:14.28 ID:hK+mqSKP0.net
漫画雑誌業界自体が右肩下がりでよっぽどうまくやらないと
どんどん休刊の憂き目だしな。ガンガンもいつまで持ちますか・・
禁書コミックも大王へ移籍したほうがいいかも

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 13:44:22.40 ID:IId4OXpFp.net
>>631
禁書コミックは大王には合わないわ
絵柄が少年向きだし、女の子あんま可愛くないし

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 13:48:02.08 ID:hK+mqSKP0.net
こぎのんの美琴はずいぶん可愛くなったぞ
この前みたらびっくりした。あわきんもだいぶエロくなった
まあ禁書が大王の雰囲気に合わないのはそうかもしれない

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 13:50:22.17 ID:z2Md3Nx10.net
元々ハガレンが異常だっただけで大した作品無いしなガンガン。
禁書が大王に移ればとあるシリーズは全部大王で読めるから楽になるよ。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 13:57:13.08 ID:ZFzpWkpT0.net
禁書コミカライズは、それこそザ少年漫画って感じだからな
とはいえ最近ガンガンは少年漫画っぽいのが少なくなってる気もするが

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 14:03:48.70 ID:hK+mqSKP0.net
ガンガンて最近は禁書以外に売れているのある?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 14:10:00.82 ID:BYEX0uKp0.net
元々大王で禁書の漫画やりたかったけど、先にガンガンでやるのが決まってて、
仕方ないから美琴を主役にした漫画をやろうとして、誕生したのが超電磁砲だっけ?
苦肉の策だったのに、超電磁砲の方が人気が出てしまったということか。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 14:16:29.44 ID:hK+mqSKP0.net
そもそも美琴があれだけ人気が出たのが想定外だもんな
もともと上条さんに粋がっているのを凹られるだけの役だったのにね
それが一番人気のヒロイン化してスピンオフの主役で円盤2.6万枚の大ヒット
なんてびっくりでしょう
(しかも主役を3期やるなんてサトリナもびっくり)

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 14:17:43.35 ID:HI8JhkWG0.net
冬川ってNHKの同人書いてたよな
その当時は岬ちゃん可愛くなかったが今書いたらかわいいのかな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 14:19:09.07 ID:IId4OXpFp.net
美琴人気は冬川さんの画力あってのものだろうな
初期ハイ村の美琴は好きだが萌え要素は少ない

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 14:20:10.20 ID:IId4OXpFp.net
>>639
よつばと同人の完成度が高すぎてやばい

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 14:21:16.38 ID:ZFzpWkpT0.net
禁書一巻の時点で御坂の人気は凄かったゾ
ああいう性格に難ある子の方が当時は人気が出やすかったんだよ
今と違って

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 14:23:44.53 ID:hK+mqSKP0.net
でも冬川と長井が可愛く性格改変しなきゃ2.6万枚売れないぞ?
超電磁砲の美琴は禁書の美琴と別人だからね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 14:25:25.20 ID:2Sge/YwI0.net
美琴が人気すぎてインデックスが完全に空気なんだよな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 14:27:02.35 ID:979Q1i2kd.net
>>615
学園都市製の服は偶然でもなんでもないだろ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 14:28:15.34 ID:HI8JhkWG0.net
初期のイキリチンピラ御坂もいいもんだろ
あれが一番好きという人もいるくらいだぞ、なぜかアンチ扱いされてかわいそうだったが

総レス数 1001
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200