2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スター☆トゥインクルプリキュア ++STAR TWINKLE PRECURE++ 13

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 16:59:36.12 ID:qfhUtyTs0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく。

宇宙(そら)に描こう! ワタシだけのイマジネーション!
2019年(平成31年)2月3日より、毎週日曜日 朝8:30〜ABC・テレビ朝日系列にて、
プリキュアシリーズ第16弾、『スター☆トゥインクルプリキュア』放送開始!

★sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。荒らし・煽りは徹底的に放置。荒らしに反応するのも荒らしです★
★ニコ動・YouTube等、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。政治・選挙・最萌の話題は禁止★
★ABC・東映の公式サイト、本放送で手に入らないネタバレ(雑誌バレ等)のURL・情報の貼り付けは厳禁★
★スレでの話題は2019期の本作に関連した内容とし、他の話題は個別の該当スレまたは対象となる板で行うこと★
★5chまとめサイトへの転載は禁止。個人サイト・pixiv等の同人・二次創作の話題や無断転載は禁止★
★実況厳禁!!放送日の実況は実況板で!!★
  番組ch(朝日): http://himawari.2ch.net/liveanb/ アニメ特撮実況: http://mao.2ch.net/liveanime/
★スレ立ては基本的に>>950が「宣言後」立てること★
★スレ立ての際は自演荒らし対策のため>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れることを厳守★

○公式サイト○
東映アニメ公式    ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/startwinkle_precure/
ABCプリキュアBOX . ttp://www.asahi.co.jp/precure/twinkle/
プリキュアガーデン  ttp://www.precure-garden.com/
劇場版公式         ttp://www.toei-anim.co.jp/movie/precure/
ミュージカル公式  .  ttp://www.asahi.co.jp/event/precure/p_schedule/
おもちゃ公式      ttp://precure.channel.or.jp/
プリティストア      ttp://www.asahi.co.jp/precure/store/
東映ショップ      .  ttp://shopping.toei-anim.co.jp/system/item_search/t=1399/
なりきりスタジオ  .  ttp://www.namco.co.jp/kids/precure_studio/

★前スレ
スター☆トゥインクルプリキュア ++STAR TWINKLE PRECURE++ 12
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1549745558/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 10:11:48.82 ID:ayVYinLc0.net
>>856
ララはもう大人だから…

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 10:14:09.38 ID:tP/LggXh0.net
カッパードがフワを奇襲で奪おうした時にひかるがフワを当たり前のように守ったけど
ひかるって生身でも相当身体能力が高いよね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 10:14:39.22 ID:0coN/V4j0.net
敵は日本の伝説由来で統一かな
シルエットの大男はナマハゲ
黄色い小さなやつはツチノコだと予想
真ん中の執事っぽいのはわからん

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 10:15:33.23 ID:lBWS73e80.net
>>856
俺たちが勝手にライトセーバーを連想しているだけで
実はあれは触れるとビリビリするだけの人道的兵器かもしれんぞw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 10:15:47.75 ID:USz2cbjdr.net
>>857
あまのがわ星雲ってなんだ
あまのがわは天の川銀河の星々の集まりじゃないのか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 10:17:08.34 ID:lBWS73e80.net
>>860
ヒツジ男の執事っぽいので、日本に限らずのUMAなんじゃないかな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 10:17:15.68 ID:MUbFdSh4a.net
アマノガワリュウセイ?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 10:18:07.48 ID:5JxgFMKcd.net
>>856
後日「行方不明になっていた調査員が辺境の未開惑星で遺体となって発見された」ってニュースが母星で流れるかな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 10:20:25.16 ID:eGU3YW4P0.net
>>862
どっちでもいいんじゃない
見え方の表現だから大マゼラン星雲とかいうけどあれも銀河だし
向こうから見たら天の川も星雲に見えるんでしょう

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 10:21:54.15 ID:kZnQFiOo0.net
今年立てられるスレ

【悲報】現代日本の猛暑と渇水で、カッパードさん干乾びる

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 10:25:13.05 ID:JjW5IwmM0.net
やっぱ巨大な怪物タイプな敵じゃないと盛り上がらんかな
今のところハゲと雑魚戦闘員ら普通の大きさの連中と殺陣やってて個人的に好きだけど

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 10:28:31.73 ID:USz2cbjdr.net
>>866
観測技術が進歩していまは星雲と銀河は明確に分けられてると思うけど違うのか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 10:30:07.80 ID:3iM500zU0.net
自分のいる銀河は天の川銀河って言うんだね
知らなかった
ララちゃん壮大な名前だな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 10:31:37.70 ID:HJgcwRWDd.net
カッパ「俺としたことがプリキュアに捕まってしまうとは…くっ!殺せ!」
ミルキー「スター、こいつの服を脱がせて乳首出すルン」
カッパ「えっ///」
ミルキー「なーに勘違いしてるルン?乳首に電極当てて通電させればどんな屈強な男も泣きながらションベン漏らして許しを乞うルン…どこまで耐えるか楽しみルン!」
スター「何それ楽しそう!キラ☆やば〜!」
カッパ「やめっやめてくれー!」

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 10:32:50.35 ID:eGU3YW4P0.net
>>869
コズミックフロントとかでも曖昧な使い方だよ
明確に分けたら今までの文献もおかしくなるからじゃない
一昔前は宇宙全体を銀河として銀河旅行とか言ってたし

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 10:33:59.50 ID:Neor/VnqM.net
無慈悲にもダブルブレードセイバーで岩山を切り裂き、
>>861のわずかな希望を粉砕するスタッフ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 10:35:34.75 ID:Neor/VnqM.net
プリキュアスターパンチのモーションの元ネタようやく思い出した
サイバージュピターのサンダーアームだ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 10:36:25.27 ID:im8YPzWR0.net
>>861
ミルキーちゃんに俺の人道的ライト性バーを使ってあげたい

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 10:36:31.18 ID:JEniVrUY0.net
日本語の「銀河」と言う単語は中国由来か。
この辺の事はひかるはみんな知っていそうだな。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 10:38:42.05 ID:USz2cbjdr.net
>>872
昔はともかく、現代の君が星雲と使ってる理由を知りたかったんだ
変なとこツッコんですまんかった

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 10:39:23.61 ID:im8YPzWR0.net
ミルキーちゃんに天の川銀河の川底を突き固めた俺の如意棒神チン鉄を使ってあげたい

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 10:39:37.74 ID:Neor/VnqM.net
しかしカッパードの間合いに入り込んで腕を掴んでララを斬らせないって
キュアスターの格闘センスすげえよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 10:40:13.88 ID:bIFmnm7r0.net
ゴートマン初めて知ったけど中々怖い見た目だな
ナマハゲは妖怪というわけじゃないから敵にしたら男鹿市から苦情来そうだ
右上の大男は雪男じゃないの

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 10:41:55.31 ID:HJgcwRWDd.net
デカい猿みたいな日本の妖怪といえば
夜叉猿ですねえ
グラップラー刃牙でやってたから知ってます

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 10:42:13.67 ID:im8YPzWR0.net
>>877
それは君が見た光、僕が見た希望、ふれあいの心、だからだよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 10:43:00.30 ID:eGU3YW4P0.net
>>877
アンドロメダ銀河といったりアンドロメダ星雲といったりするのと同じ感じかな
天の川だけ銀河固定は主観的過ぎるかなという自説はあるから
客観的に表現したい時は遠目に見える星雲かな、まあ個人的な使い方よ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 10:43:03.47 ID:GQ4YM8cid.net
フワと一緒なら宇宙でも息が出来ると判断した主人公
ララならプリキュアになれると導いた主人公
今回の主人公ってかなりキラやばだよね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 10:43:05.69 ID:3iM500zU0.net
イエティがキャトられて敵怪人に・・・

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 10:44:57.47 ID:xMAhJCD4a.net
>>885
ドキの劇場版かな?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 10:45:54.15 ID:LZm66TNn0.net
>>874
そんなチャチい特撮誰も知らん
>>882
それは青雲

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 10:46:00.00 ID:Neor/VnqM.net
>>884
格闘能力もだけど、ぶっ飛んだ発想の割に咄嗟の状況判断が恐ろしく正確という
こりゃ伝説の"戦士"だわ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 10:46:36.98 ID:3ejmGY1p0.net
>>867
干からびたカッパードさんがゲリラ豪雨でパワーアップ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 10:47:32.26 ID:/L/Qb7x50.net
>>828
ポリコレ感あるのがちょっとイヤ
まあ意外と好きになるかもだけど

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 10:47:53.99 ID:im8YPzWR0.net
カッパと来たから幹部連は豚、猿と来るかと思ったら
女天狗か

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 10:53:25.26 ID:RcqUGghn0.net
ひかるちゃんとララちゃんを、俺の股間のロケットで、
昇天させてあげたい。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 10:53:51.04 ID:m52rAydgp.net
>>683の娘が何のモチーフなのかまだちょっとわからんのよな
燕尾服だから鳥系かと思ったけどよく見たら猫みたいな尻尾があるし

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 10:56:15.78 ID:g0RoDujCa.net
西遊記がモチーフだったら、豚は天の川に所縁があったのにねえ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 10:58:45.35 ID:MUbFdSh4a.net
>>888
雑魚戦闘員相手とはいえとっとと蹴散らしてカッパードを追うとかね
複数相手には散弾で一網打尽にするし

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 11:01:09.68 ID:j6ddcsL+d.net
>>888
メイン盾として優秀だから他三人が安心して遠距離攻撃出来そうね
このパーティは強い(確信)

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 11:01:49.07 ID:CQMg4V3Aa.net
カッパードのスレはないのかね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 11:05:47.92 ID:GQ4YM8cid.net
まだ4人のプリキュアが揃ってないけど
今回のプリキュアチームって絶妙に品があるよね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 11:07:23.53 ID:nZeUsUdm0.net
>>673 >>781
アカオーニって、スマイルプリキュアの敵だよな。
https://pbs.twimg.com/media/DzEGUabUcAAl12D.jpg

コレ既出?昨日のスタプリ第2話の前半で、敵カッパードが湖から出てくる場面って、
スマイルプリキュア第4話前半で、アカオーニが湖から出てくる場面とほぼ同じかよw
敵が湖から出てくるシーン+ロケ地が渡良瀬遊水池で一緒という

※比較
スタプリ第2話の前半で、敵カッパードが湖から出てくる直前の所
https://pbs.twimg.com/media/DzEGGVEVAAA1UPD.jpg

スマイルプリキュア第4話の前半で、敵アカオーニが湖から出てくる場面(航空写真で比較)
https://pbs.twimg.com/media/DzEGUabUcAAl12D.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DzEGIMkUcAAuJuJ.jpg

焼き増しの更に焼き増しかw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 11:09:49.84 ID:lV/HXRYSa.net
最後は永遠の宇宙の広がりを求めるキュアスターと一つの価値観に宇宙を収束させようとするラスボスの戦いになるに違いない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 11:12:17.86 ID:fQN/821da.net
>>889
え、映画とかドラマでも同じロケ地使うことあるし別によくね?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 11:12:31.61 ID:HJgcwRWDd.net
☆を殴ってその欠片で雑魚を一掃するとは…あれが世に聞く散弾流星拳!

知っているのかラ雷電?

散弾流星拳…中国唐の時代に生まれた殺人拳
当初は巨大な瓶を蹴り砕いて破片で殺傷する「散弾流星脚」として一対多数の決闘に使われていたという
なおくるまだまさみがこの拳法に衝撃をうけて「ペガサス流星拳」を漫画に使用したのは読者諸氏の想像通りである

民明書房刊〜「闘将!拉麺男」〜より

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 11:16:29.28 ID:kXMw+rQ/0.net
ひかるはよく映画やアニメに出てくるテンション高い科学者、発明家にイメージ近づいてきた。
興味のあることに突っ走る系

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 11:18:15.67 ID:yBSeoz8j0.net
最近のプリキュアOPは物足りないな スイプリ並みのくれや

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 11:22:32.60 ID:WX7zAXTu0.net
プリキュア史上さいかわだろミルキー
たまらん

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 11:23:33.95 ID:qRrG9UWY0.net
>>741
武器を使用する敵などナンボでもいるが
いい加減な発言をする前に確認くらいしたらどうだ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 11:28:07.87 ID:UmldX4b+d.net
>>903
データ重視で分析してから動くララと良いコンビね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 11:28:36.10 ID:qRrG9UWY0.net
>>782
アイキャッチの野郎のコールの方は途中からかRで無くなったかよな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 11:29:49.66 ID:m52rAydgp.net
>>903
凄く腑に落ちたw
確かに映画やアニメの科学者って妙にハイテンションなイメージがあるわ、前作のトラウムさんとか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 11:30:50.57 ID:lYQ7bFZG0.net
>>906
過去に武器を使った敵はいたけど、今回の連中は宇宙船をビーム砲で撃墜しようとしたり、ビームサーベルで斬りつけようとしたり本気で殺しにかかっているように感じるマジさがある。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 11:31:10.46 ID:im8YPzWR0.net
>>903
まんぷくの萬平さんか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 11:33:53.52 ID:qRrG9UWY0.net
>>856
星を滅ぼして宇宙を支配しようとしてるのに
子供1人殺すくらい何も思うわけないだろうに

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 11:38:10.66 ID:upf0BVUsd.net
>>912
それより髪を生やすことに尽力しなよ…(ボソ)

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 11:40:19.60 ID:aVRgV2mrd.net
>>901
いつものプールとかね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 11:40:47.94 ID:qRrG9UWY0.net
地球人にはハゲにしか見えないが
あれはカッパードの故郷とかではオシャレなのかもしれない、多分

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 11:41:43.66 ID:HJgcwRWDd.net
化粧もおっぱいもなしだ!
ハグは育児テーマで大人の女感を入れ込むために乳メイクあったのかも知れん
で、育児についてプリキュアである女の役割と描くことが性差のなんちゃらってクレーム警戒してポリコレにも神経質に描いていたのかも
スタプリでおっぱいも乳もなしになったのはそういうテーマないですよ、て表明と思いたい

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 11:43:16.99 ID:lYQ7bFZG0.net
>>916
考えすぎでっせw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 11:44:14.53 ID:Neor/VnqM.net
>>903
ビルドの桐生戦兎系統か

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 11:44:36.01 ID:m52rAydgp.net
>>916
二行目はおそらく正しいが他は明らかに考え過ぎだw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 11:44:36.93 ID:U72i8xOha.net
擬音に凝るのがスタプリのテーマになるのか・・・

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 11:45:02.02 ID:h8XlwOl8a.net
ララの髪をピンクにすると某邪悪なミンキーモモみたいになって吹いた
サマーン星人じゃあなくてハマーン星人だよ
しかも名前がララ(ァ)とか本人が聞いたらキレそう

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 11:49:15.88 ID:upf0BVUsd.net
>>915
地球はやはり遅れてるのか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 11:52:01.70 ID:7APODI6f0.net
髪が滅びたから宇宙も滅ぼそうとしている説

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 11:52:28.24 ID:lBWS73e80.net
>>922
遅れているいうか価値観や美意識の差でしかないだろ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 11:52:43.24 ID:qRrG9UWY0.net
>>917
触るなよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 11:55:33.34 ID:lYQ7bFZG0.net
>>915
老若男女問わずあの髪型なのかも
ちょうど清酒黄桜のカッパ家族のような

https://i.imgur.com/hzrjxVT.jpg

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 11:56:30.87 ID:upf0BVUsd.net
>>923
俺フサフサだから分けてあげますよ
宇宙壊さないで

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 11:58:24.94 ID:CQMg4V3Aa.net
>>241
それ無意識にちんぼこしごいてるね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 11:59:05.33 ID:lgMblNFmd.net
>>927
よくわからない妬ましさが君に対して生まれた

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 11:59:52.87 ID:CQMg4V3Aa.net
変身BGMがギャラクシアンテイスト

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 12:00:25.25 ID:VoUReBGO0.net
>>926
今では考えられんがこのCM普通にTVで流れてたよなあ。
イヤな世の中になったもんだ。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 12:04:19.78 ID:r8YYXzVTM.net
>>903
性格に反してめっちゃ成績優秀というギャップがあるといいな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 12:04:50.86 ID:aVRgV2mrd.net
バッフクランもサムライはオカッパ、軍属じゃなくなったらオールバックだったから、カッパさんも落ちぶれたら普通の頭になったりして

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 12:06:45.17 ID:Iwx0/6pF0.net
なんかノットレイダーの幹部ってダークファイブとかダークフォールっぽいよな
テンジョウの次はゲキドラーゴとキントレスキー合わせた巨漢武人幹部だったりして

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 12:08:34.58 ID:lYQ7bFZG0.net
>>934
オープニングに巨漢いたよね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 12:08:43.34 ID:lgMblNFmd.net
テンジョウは女ノットレー、巨漢はパワーノットレーとか軍団あるかな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 12:09:00.08 ID:Q/uk34kFd.net
>>837
勉強は知らんが運動はララがびっくりするほどのもんらしい

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 12:09:30.39 ID:qRrG9UWY0.net
>>932
まあ肩書きさえよければ作中でどんな言動をしようがスペック厨に叩かれる事はなくなるからな、そこまでは一応賛成
でも下手に成績優秀にすると今度は他のシリーズのキャラを叩き始まる輩が出始めるのがな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 12:10:09.90 ID:bV4zq4nJ0.net
>>937
変身前に綺麗に攻撃かわしたりしてたね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 12:11:48.53 ID:lYQ7bFZG0.net
>>936
テンジョウの配下のノットレイが女というのはいいなw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 12:11:55.47 ID:GrdsBBNF0.net
>>903
ドゥーフェンシュマーツ博士かよw
ちなみにドゥーフェンシュマーツ博士の別れた奥さんシャーリーン・ドゥーフェンシュマーツは
明らかにGOプリの舘響子社長

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 12:12:07.11 ID:Iwx0/6pF0.net
カッパード・テンジョウと二人出た
残る三人の予想
巨漢:ゲキドラーゴ・ネバタコス・アカオーニタイプ
黄色いロリ系:レジーナタイプ
青い執事みたいなの:エリシオ・トラウムタイプ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 12:13:37.26 ID:4mjvUfsy0.net
昔はキャラの個性はあれどバトルスタイルには大きな個性はなかったけど
最近はしっかり分けようって意思が伝わってくる

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 12:14:24.09 ID:ca2/pacY0.net
>>939
それはビビるなw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 12:18:19.05 ID:QQIdAxin0.net
>>903
アンドロイド山田みたいに家庭を顧みないタイプもいるな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 12:18:32.35 ID:LpGE8WCo0.net
>>944
変身前の状態で幹部より強いプリキュアもいるから

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 12:21:55.36 ID:MUbFdSh4a.net
>>939
前方ローリングして背後から致命攻撃したら凄い

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 12:26:34.03 ID:eGU3YW4P0.net
今のところ巨大な敵はいない戦隊モノだけど
そのうち大きい敵も出てきそう
ウミボウズとかダイダラボッチとか日本の妖怪は巨大なものも多い

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 12:26:43.34 ID:qRrG9UWY0.net
>>939
>>937はえれなの話なんだけどもう見てきたのか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 12:28:49.48 ID:Neor/VnqM.net
>>943
ひかるララ・えれなまどかでそれぞれ近接と飛び道具のチームになりそう

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 12:37:01.79 ID:Neor/VnqM.net
>>950踏んだんで立てようと思ったらおいこら食らった
誰か頼む

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 12:38:19.90 ID:GQ4YM8cid.net
放送前から不安視されていたキュアスターの声はキャラに合っていて良いなと思えたきた
子供も大丈夫だと思うしツイッターでも文句言ってるのが声ヲタと腐女子の一部だけみたいだな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 12:40:42.41 ID:pvTMdFQLa.net
んじゃ行ってくるわスレ立て

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 12:42:25.49 ID:SATVYwv10.net
>>903
プリパラのあじみ先生とか、ヒロアカの発目ちゃんのタイプか
何か納得した

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 12:42:32.68 ID:PyeJHH9i0.net
>>952
皆放送前はあれだけ文句書いてたのにパッタリなくなったな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 12:45:25.08 ID:3ejmGY1p0.net
変身バンクは歌以上にイントロのズンズンズンズズズズってとこが好き
歌抜きのインストバージョンなんかも聞いてみたいわ
サントラで入らないかなぁ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 12:46:13.51 ID:vTbSm2VF0.net
去年のモチーフはターミネーターで今年はスターウォーズか。
数年前にハリーポッターもあったな。
次は007やMIみたいな「スパイ探偵プリキュア」とか、
マーベルみたいな特殊能力を持つ「超能力プリキュア」あたりか。

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200