2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【VG】カードファイト!!ヴァンガード 330枚目【総合】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 21:45:57.73 ID:7UN0OYE+.net
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます。実況は実況板で
番組ch http://himawari.5ch.net/weekly/
番組ch(西日本) http://himawari.5ch.net/livewkwest/
BS実況(無料) http://tanuki.5ch.net/livebs2/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題、URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>970(状況に応じて>>950)が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
・ワッチョイ禁止
==========================
○公式ポータルサイト
http://cf-vanguard.com/
◯アニメ公式サイト
https://anime.cf-vanguard.com
◯配信・放送
最速 AbemaTV:土曜21:00〜
地上波 TOKYO MX:土曜22:30〜
公式チャンネル YouTube:土曜23:30〜
○シリーズ
【無印】2011年1月〜2014年10月
【G】2014年10月〜2018年4月
【オリジン】2018年5月〜

○前スレ
【VG】カードファイト!!ヴァンガード 329枚目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1543550613/
ワッチョイが必要な人はこちらへ
【VG】カードファイト!!ヴァンガード 312枚目【総合】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1514840638/

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 13:36:27.14 ID:H6gfUXlX.net
>>433
刺すぞの同類になってるの自覚ないのか

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 14:21:09.22 ID:OKSOuv5s.net
お前が な

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 15:12:51.43 ID:BJzf1q1C.net
IDコロコロしてるお前だけだよ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 16:26:09.16 ID:rNrvpoxd.net
ここ最近「そう思ってるのお前だけだろ」みたいな表現よく見掛けるけど流行ってるのん?
何かだんだん可愛く思えてきた。最近覚えた言葉を使いたがる人みたいで

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 16:36:08.82 ID:9C2jAJfy.net
櫂とナオキの粘着アンチも流行ってるようですね

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 17:30:40.53 ID:OGg2NBtT.net
地元のツタヤのTCGスペースで5〜6組対戦していて初めてヴァンガをやっている人(男子高校生くらい?の3人一組)を見つけて
地元(地方の10万都市)にもヴァンガプレイヤーがいたんだとちょっと驚いた
だがその一組以外他のグループは遊戯王とデュエマだった

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 18:13:25.73 ID:8RoIGbVj.net
そのグループの使用クランと勝敗結果が惑星クレイに影響を与えてたんだろうな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 19:11:31.35 ID:IHceSJBx.net
>>428
アイチの成長を表現したいのなら宮地に出戻りするんじゃなくてアイチが自分の意思で後江高校に行きたいって両親を説得して、って方がずっといいのに伊藤くんの考えはよう分からんわ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 19:16:26.76 ID:Y0GpGdjt.net
わざとレベルが低い高校に進む成長とは

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 19:18:03.25 ID:IHceSJBx.net
>>442
そういう事じゃなくてアイチが自分の意思を持って、って事が重要って事。

それに三和がミサキと同じ大学に行っているのを見ると後江高校だってレベルが低いわけじゃないと思う。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 19:21:26.69 ID:m1ZjTXA4.net
ゾンビ化してもファイト楽しむことしか頭にないシンゴは何のコンプレックスも無く中学からの夢が叶ってる現状に本当に満足してるんだなって

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 19:36:23.96 ID:ciULGrNd.net
櫂が後江で成績トップクラスでナオキよりも頭がいいとかいう設定もあるからな
予告で願書ネタやるくらいならマジで福原に行って欲しかったわ
進学先が変わればだいぶ新鮮だったのに
漫画の続きは漫画でやって、こっちは新しいもん見せて欲しかった

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 19:46:02.24 ID:OUeazNBv.net
>>444
レッカに命令されてアイチとファイトというどっちに転んでも美味しい状況で幸せそうな顔してた
>>445
中学編の味方側の高校を蹴って敵側だった高校に入るというのも色々と微妙じゃないか?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 21:51:05.22 ID:qGV0d/QF.net
>>443
逆に言えばミサキは推薦貰って三和の頭で通える大学しかいけないっていうのも微妙だよな
三和の頭の良さにもよるがミサキの成績は記憶力のおかげで良いらしいっていうが記憶に頼っての頭脳の良さなのかもな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 22:09:27.58 ID:gbiqrW0W.net
>>446
ゾンビもそんな悪くないかもってカムイが言ってたなw

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 22:35:52.53 ID:rpA9axvN.net
>>448
ゾンビ化したシンゴを見ていると登場人物で一番幸せなのはシンゴなんだなって思っちゃうw

そして大学といえばこっちの世界の櫂は大学に進学するのかどうかが気になる。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 23:34:54.16 ID:dWgcPBpI.net
>>441
成長じゃなくてその時点ではまだ他者の言うことに流されてるって事で未熟さの表れだったようだ
親の言葉に何も考えずにただ従ったんじゃなくて説得されて納得しての宮地行きではあるけど

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 00:04:12.24 ID:5ish51Tf.net
>>450
アイチの両親がそれほどまでに強く宮地に戻ってほしいって思うのはアイチの両親が宮地出身なのかな。

まぁそうだとしてもそうじゃなかったとしても自分の子供がリンチまがいのいじめにあった学校に戻らせようとするなんてレンを虐待したレン父や櫂を捨てて蒸発した櫂の両親に匹敵するくらいの毒親じゃないかと思うが。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 01:13:58.26 ID:gaxT4idh.net
伊藤くんの学歴コンプが登場人物に反映されてるだけじゃね

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 09:29:51.11 ID:760GIFgA.net
>>450
なるほど納得
アイチが成長しきってたらもう成長ストーリーできなくなるから伸び代を多く残すためだったのか
同じ学校に行ってるエミちゃんが何も感じてない時点で、あの少数のイジメっ子が特殊だっただけっぽいしな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 11:05:15.66 ID:nfQJQ2Ab.net
>>452
1番の理由は後江に行ったら櫂も三和も森川ァたちもいるから
アイチの高校生活イージーモードすぎてお話にならんていう製作側の都合だから…

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 11:18:06.80 ID:xV8hu7AA.net
確かに楽勝すぎるな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 12:03:46.40 ID:jz5hccjK.net
アイチの宮地出戻りが制作側の都合ってのはよく分かってるけどその制作側の都合のせいでアイチの両親がレン父と同類の毒親設定に……。

せめて元々宮地学園に通っていていじめで転校したっていう設定じゃなければアイチの両親の毒親度も少しは減ったのにねえ……。

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 12:23:07.91 ID:9oXIM1A6.net
この作品は基本的に
キャラクターの地に足がついた感情<<<制作の都合
だからな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 12:41:46.64 ID:bGmON6ww.net
というかアイチは確かに森川井崎(今作では稲永も?)とは仲良くなってるけど
後江中でも笑われて茶化されてる扱いは1年間変わらなかったし
後江高校に行ったとしても楽勝ではなくないか?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 12:57:24.67 ID:vikTO9MH.net
ミサキを主要キャラにしたい(橘田と三森のWヒロインにしたい)が一番の理由だろ
他のキャラなんかどうでもええねん

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 13:05:41.29 ID:xV8hu7AA.net
ウチの子はちっとも成長してないから守ってあげるザマス!
0.1%でも不安がある学校には通わせないザマス!
立ち向かう必要なんてないザマス!
ってほうが過保護な毒親だと思う
ホビー作品の親キャラならなおさら過保護より子供の成長を期待すべき

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 13:15:23.80 ID:LmafX4PZ.net
挑戦なくして成長なしってな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 15:31:27.63 ID:gaxT4idh.net
>>454
それは後江に進学させない理由にはなっても宮地に戻す理由にはならないと思うが
誰も知り合いのいない学校で頑張るならともかくミサキがいるし中等部には妹もいるんだから

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 15:50:49.57 ID:CJ8iXXHN.net
>>462
アイチの学力に一番合ったレベルの進学校って普通に選ぶ理由じゃね

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 16:13:36.89 ID:gaxT4idh.net
>>463
伊藤くんは知り合いがいる学校だとイージーモードになるからと言い訳してるんだから
全く知り合いのいない進学校を新たに設定してそこに通わせればいいだろ
上でも言われてるけど宮地は学年トップのミサキが三和と同じ大学に進学したり
勉強のできないナオキがいたりしてそこまですごい学校じゃないし

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 16:17:56.34 ID:A/baBJ2x.net
いきなり今まで聞いたことないポッと出の学校にってのも変だし
知り合いが一人もいない隔離状態ってのはGでやったら叩かれまくったろ
バランス考えな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 17:24:31.12 ID:vikTO9MH.net
シオンの福原進学ってそんなに叩かれたっけ?

伊藤くんの発言が二転三転する程度にはアイチの進学理由なんか考えられてないんだから争うのも不毛
ミサキとコーリンを押す為の宮地進学でしかないよ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 17:33:57.55 ID:gaxT4idh.net
福原はシオンの知り合いいただろ
むしろ誰も自分を知らないところに留学したいと言ってたトコハが知り合いに世話になってて叩かれてた

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 17:36:57.50 ID:A/baBJ2x.net
アイチ隔離は炎上したけど不人気シオンはみんな無関心で終わった
ミサキの髪を切ったのは新レギュラーのコーリンと長髪で被らせないためって言ってたな
またもやコーリンのゴリ押しでミサキさんの綺麗なロングヘアーが犠牲に

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 17:38:47.75 ID:vikTO9MH.net
そういやシオンの福原も親しくない敵とはいえ知り合いのリンがいたな
クロノもクミがいるしトコハはアカネだっけ?の世話になってるしまじで何の事だ?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 18:02:52.56 ID:Ot0mqB2D.net
Gのは当初は仲間外れとか冷遇とかボロクソに批判されてたけど
結果的には唯一踏み台化を回避できて保護されたという声もある

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 18:06:43.75 ID:vikTO9MH.net
あーアイチの大学の事か
あれは進学先がどうこうの話じゃねーよ排除が目的だし

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 18:28:13.49 ID:xSYn4iVP.net
アイチのイェール大学行きってバスや月の時と同じように隔離が目的だったの?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 18:33:27.89 ID:kAU9TdtQ.net
目的とか公式にコメントがないことは不明
ただ結果の賛否だけは明らか

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 18:37:17.32 ID:kAU9TdtQ.net
ぶっちゃけ高校に関してはストーリーとレギュラーメンバーに不満があるだけで進路自体に文句は無い

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 18:52:02.40 ID:X40DeNtX.net
オリジンはまだアイチ宮地行きへのテコ入れとミサキが髪を切ったことに聞かれたりしたり
多少のフォローはあったからまだいい方だと無印が酷過ぎた
伊藤君原作だと相当フォロー入れないといけないから大変だよな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 18:58:29.74 ID:kAU9TdtQ.net
コーリンだけ桁違いのフォローとかな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 19:48:46.62 ID:VHVcyAVz.net
アイチは大学でアメリカに行ったのも父親に呼ばれたからみたいな書かれ方してたよな
あの時点ではぜったい何を学んでるかとか考えられてなかったわ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 20:22:24.77 ID:kAU9TdtQ.net
櫂も世界各地で武者修行してるはずが最初の一か国目だけで満足しちゃってるしな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 20:39:30.47 ID:kh0plIKN.net
>>477
隔離したいが為のその場しのぎの設定のせいでアイチが自分の意思を持たない父親の操り人形みたいになってる……。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 20:43:20.64 ID:eRqgd/mS.net
アニメだけ見てると突然留学していて散々な真似したラティと一緒でただ不快だったかな
打ち切りされたあげくに遠くに追いやられてQ4も櫂ミサキカムイがメインみたいにされて酷過ぎだろ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 20:46:36.89 ID:kAU9TdtQ.net
>>479
それは自分がアイチを貶めたいがために悪意的に見てるだけでしょ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 23:05:46.52 ID:3URpe7N9.net
家族の方針→いじめを受けていた宮地へ再入学
父親と共に海外へ→そのまま海外に留学
本人の意思がまったく感じない主役なのにモブ以下の扱いに見えない方がおかしい

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 23:07:33.60 ID:760GIFgA.net
じゃあ櫂もガイヤールの誘いを受けただけだから操り人形のモブだな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 23:27:17.26 ID:PFLtPuJB.net
合意して行ってる時点でチャンスを受け取った意思感じるじゃんね
本人が嫌がってたのを無理やり引っ張ってったわけじゃあるまいし

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 23:43:53.73 ID:u7BGj2hn.net
アイチも櫂も端的説明でも本人の意思は普通に見て取れる
ただそれによる後の展開がファンに歓迎されるかどうかは別問題だが・・・
そのへんの善し悪しと解釈をごっちゃにしちゃいけない

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 23:48:38.97 ID:FAmYf5pc.net
>>482
どう見ても主役の扱いじゃないです本当にありがとうございました状態だな。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 23:51:34.70 ID:u7BGj2hn.net
Gの主役はクロノだが

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 23:58:19.72 ID:ua+O2w/j.net
見て見ぬふりという言葉がよく似合う自演

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 00:12:30.77 ID:jPf81rKp.net
アイチはまず無印の最終回で海外の大学に行くような目標を示さないまま終わって
Gで出番をなくす為に意味不明に海外に飛ばされて
2年半後にテコ入れで出す時に設定付けられただけだからな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 00:29:25.04 ID:sF1b+niG.net
無印の最終回ってアイチまだ2年生じゃん

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 00:37:08.39 ID:jPf81rKp.net
クロノは高1の最終回で進路決めてるぞ
つまりそういう扱いって事だ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 00:37:58.91 ID:idHB5rbb.net
アイチが宮地進学→名門校に留学になったのは伊藤くんが
「うちのアイチはその辺の遊んでばっかりの主人公とは違うんです頭が良くて勉強もできるんです」
って他の作品にマウントを取りたいからだろ
アイチの学力なんかストーリーに一切関係ない100%伊藤くんの自己満足
それで先導家が全員学歴厨になっただけ
Gのクロノも最初は叔母さんに負担をかけないように高校を出たら自立する感じだったのに
伊藤くんが主導権を握ったら大学に行って宇宙飛行士になることになっただろ
主人公がエリートじゃないと気が済まないんだよ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 00:45:18.16 ID:pyfr/Ol5.net
クロノの話はもう続きをやるつもりがないから1年の時点で言わせた
アイチはGでも出すつもりだったから温存しといた

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 01:00:18.01 ID:utfpoUgX.net
ミサキも櫂も学年トップと学年トップクラスだし
シオンもエリートでトコハも優秀で半年でフランス語ペラペラ
伊藤くん学歴コンプとかありそうだよな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 01:04:28.22 ID:d7DWkw2Z.net
>>492
俺は伊藤くんを悪者にしないと気が済まないんだよ
だけ読んだ
クロノは木谷が自分の学生時代みたいとか言ってたな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 01:15:32.23 ID:JQ8kSkVI.net
>>492
単にヴァンガ以外に得意なことが無い子はちょっとダメだと思ったんで勉強できる子にしましたって言ってるんだが
ろくに読まずに適当な妄想垂れ流すの流行ってるの?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 01:21:24.60 ID:utfpoUgX.net
得意な事じゃなくて学力とか頭の良さだよ伊藤くんが求めたのは

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 01:31:56.56 ID:idHB5rbb.net
>>496
ヴァンガード以外に得意なことがあるのはいいけど話に関係ない設定を作中でごり押しする必要あるか?
勉強ができる設定があるのと作品の中で他キャラを下げながらアピールするのは違うだろ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 01:32:09.45 ID:JQ8kSkVI.net
伊藤くんはアイチには人を受け入れる資質を求めてるんだが
レン然り伊吹然り
相手を惹きつけることよりも相手を理解して受け入れるのだと

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 01:34:55.14 ID:JQ8kSkVI.net
>>498
どこに他キャラ下げとゴリ押しが?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 01:53:06.24 ID:OwMAwLJh.net
なんか自分の学歴にコンプレックスある子が進学って単語に過敏になっちゃってるのかな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 02:26:55.50 ID:SyLjRad+.net
>>489
まず製作側の都合が第一でその都合に合う設定を後付けで作ってるのが透けて見えるのが嫌なんだよな
プロなんだからそういうのが見えないよううまくやってほしいと思う

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 09:52:59.99 ID:h1LGXSaZ.net
安易に学力が頭脳なキャラが多すぎて頭がいいのが当たり前になっとる
逆に人望があるキャラや誠実なのがあんまりいない

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 10:02:08.41 ID:4ILc2Z/J.net
安易に聖人キャラ増やすと人望あるのが当たり前になって個人個人の価値が下がるから

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 12:25:29.93 ID:utfpoUgX.net
キャラの属性が片寄ってんだよな
親が死んでるとか成績トップクラスとか怖そうに見えて実は優しいツンデレとか
他の作品なら特性になるのに同じような設定の奴がゴロゴロいる

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 12:50:29.74 ID:4ILc2Z/J.net
そんなゴロゴロいるか?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 13:17:01.88 ID:oEbqxY1d.net
学歴コンプレックスでそれしか目に入らない人は大変だな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 18:15:18.29 ID:EmPdGiDT.net
特性になるかわからんが確かに似たような性格やキャラデザインが親類のようなのが多いよな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 20:43:16.43 ID:YXzxslpb.net
同じ親が死んでる設定とはいえ櫂とミサキを被ってるとは呼ばないだろう
似たような背景や設定ならその中の違いを強調するとか、逆に似てることを生かしてエピソードを作るとかしてればワンパとまでは言われないだろうに

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 09:20:40.07 ID:lLTXyrzB.net
ここ最近ずっと伊藤くんに親でも殺されたような子が居着いてるな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 10:29:53.79 ID:rpmIjTBR.net
今回も面白かったけどさすがに次回のミサキvsコーリンは何も見所なさそう

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 10:35:42.28 ID:rw3JXBfX.net
リョナ的には注目カードだぞ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 11:02:29.48 ID:MhBA8E49.net
昨晩の夢にアイチが出て来た
アニメ以上にぶりぶりした気持ち悪いキャラになっていた
起きたら寝汗をびっしょりかいていた、悪夢

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 11:04:26.15 ID:LiUwfv7K.net
>>512
普通に殴り合うだけのファイトじゃスイコエルのデリートエンドを越えられる気がしない

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 11:05:45.80 ID:tsiQNGwx.net
この間のコーリンのパンツ周りに、透明の変なヒラヒラ付いてた気がしたけどあれ何なんだろう
レンも以前似たようなのあったけど、腰周りにとりあえずヒラヒラさせた物を付けとくの好きなんだろうか

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 20:31:15.08 ID:Ds3b/yOd.net
ずっと居着いてる子の正体は例のアイチに嫉妬してる櫂腐だったか

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 20:44:31.83 ID:rpmIjTBR.net
あのリョナエロぶりは霊体からユニットを剥離するデリートならではのものな気がする

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 21:56:24.07 ID:QWwdJ/vf.net
あるいは伊吹がそういう性癖なだけだったりして

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 22:27:34.74 ID:AodhJtWT.net
ミサキVSコーリンは互いに悲劇と被害者の自慢大会みたいなものだったからあんまり期待できない
スイコおばさんのアレを超えるとなると乳首ぐらいみせないと勝てないのでは

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 22:43:19.83 ID:1He+TM2i.net
スイコは充分若くて綺麗なお姉さんだろ!
まだ高校生という設定チョイスが大間違いなだけでアイドル衣装は良いし!

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 23:03:21.61 ID:/KlIpacf.net
>>519
どうせまた皆コーリンに同情してくださいコーリンは本当は部活仲間を想ってるんですコーリンは部の中心なんですってアピール全開にされるのが予想できる

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 23:09:33.71 ID:plg2LVQk.net
>>520
高校生にもなってデカリボン付けてる娘はちょっと

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 23:36:21.11 ID:LiUwfv7K.net
>>518
テツのダンタリアンの時は引き剥がして即デリートしたのに対してザラキエルは反応を愉しむように少し喋らせてから握り潰したからな
メタ的に言えばスタッフの趣味なんだろうけど、伊吹が変態にしか思えなくなった

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 23:39:02.87 ID:Ox/mvXGm.net
スイコ普通に年齢的にも高校生なのにセーラー服は無理があるおばさん扱いで気の毒に

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 23:52:09.53 ID:zW3noqjX.net
件のザラキエルデリートも原作には存在していなかったシーンなのを考えると
スタッフのさじ加減ひとつでいくらでもねじ込めそうな気がする

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 23:52:50.36 ID:9U0yFpPM.net
オリジンのスイコはおばさんっぽいというより男っぽい
もっとお色気お姉さんにして

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 01:16:47.70 ID:l1C1lt9w.net
というか95割は声のせいだろスイコw

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 09:39:09.47 ID:QH0vCZXC.net
口調や外見もだけど、中の人は高くて可愛い声もできる(というかそっちのが向いてる)のに大人っぽい声で演じてるのは
絶対に初期は20歳くらいの大人設定だったからだと思うんだ
無印1期でレンに対しても子供扱いするお姉さんの雰囲気だったし
LJ編で急遽高校生ってことにさせられた弊害じゃないのかな。バイク運転してたはずのコーリンと同じで

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 12:05:31.98 ID:ASAHI/Ky.net
>>519
漫画版読んでなかったからwikiとかでこの先の展開確認してきたけど
レンVSゾンビレッカとか、ゾンビアイチにヤられるミサキさんとかも大した描写なく終わるの?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 12:31:02.76 ID:O/pPTNlh.net
漫画では両方ともファイトシーンほぼなしの省略戦
伊吹vsスイコもそうだったけど
そもそもスイコみたいなリョナを求めてるならデリートの伊吹が相手じゃないと
レッカはレンに腹を突き刺されてるけど

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 12:51:45.72 ID:SXJ6ONtx.net
総集編挟まれる可能性もあるけど
>>280によると原作で省略されたファイト含めて1話ずつ消化したとしても3話くらい余裕あるから、2話構成を多用しなければ丸々省略される事は無いと思う

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 12:56:57.65 ID:fnrLo5C8.net
>>530
肝心の伊吹がもう女キャラとファイトしないから無印の頃から何かと容赦のないレンに期待するしかない

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 13:13:28.72 ID:Qgku3a2y.net
女教師のスイコさん見たかった
レッカは離反するときの小悪魔フェイスが楽しみ
もともと忠誠心薄いのが、デリートされたスイコへの態度からもタクトに不満を募らせてたっぽいな

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200