2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TV SERIES】宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part14

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:25:31.32 ID:g2ooWBxP.net
※※※未放送分のネタバレ禁止※※※

【※実況厳禁】 放送時間内に書込む行為は実況板へ。

・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・ヤマトに託つけての全く関係のない政治・選挙、軍事の話題は禁止。個別の該当スレまたは対象となる板で行う事
・荒らし、煽りは徹底放置、NG推奨。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
・ネタバレはアニメ2板の2202スレで....>>2-4辺り
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
・楽しんでる視聴者の気分を害するような強い言葉で批判をしたいのであればアンチスレを立てるなりして、そちらへ書き込むこと
-----------------------------------------------------------------------------
《放送時間》 10月5日(金)より毎週金曜
テレビ東京 深夜1:23〜
テレビ大阪 深夜2:10〜
テレビ愛知 深夜2:05〜

スタッフ  原作:西崎義展  監督:羽原信義  副監督:小林誠 シリーズ構成:福井晴敏
      キャラクターデザイン:結城信輝 メカニックデザイン:玉盛順一朗、石津泰志 音楽:宮川彬良、宮川泰 アニメーション制作:XEBEC

前スレ
【TV SERIES】宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part13
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1549118632/

『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』
2019年1月6日(日)深夜1時50分、広島のテレビ局RCCで放送開始

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 21:32:25.45 ID:RYTwEYtO.net
>>481
この空間騎兵隊専用ロボの元ネタは地球統合軍のデスロイドモンスター?


http://yamato2202.net/tv/img/14/2.jpg
https://image01.seesaawiki.jp/e/3/ebatan3/2434a6043c66e31d.jpg

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 21:34:57.77 ID:RYTwEYtO.net
デスラーが何をしたかったのか訳わからん・・・
http://yamato2202.net/tv/img/11/1.jpg
http://yamato2202.net/tv/img/14/5.jpg
http://yamato2202.net/tv/img/15/1.jpg

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 21:36:18.74 ID:YF5F3weD.net
>>464
2202の第一話の冒頭、ワープアウトして来るのが沖田艦みたいなのじゃなくアンドロメダで、
その艦長席にいるのが古代だったら、期待出来ただろうねえ。
それくらいの発想の持ち主達なら「客が見たかったのはこれだろ(ニヤリ)」という物語が作れたはず。
間違っても巨大な十字の岩石体とか出して、戦艦の砲搭無視する謎のビット攻撃でガミラス艦隊全滅とか、
正気の沙汰とは思えん演出じゃなければ、もう少し期待出来たし、
きっともっとマシな展開になったと思う。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 21:36:26.54 ID:lGHUiN6p.net
>>481
次回を見る気があるなら見たらいい
今すぐ知りたきゃBDか配信を買え

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 21:37:22.91 ID:JGvVr1qH.net
>>470
タコの足に住んでる住民頭まで移動するの大変そうだな
土星ぐらいでかいんだから高速鉄道でも何週間もかかりそう

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 21:38:38.53 ID:Ihzczdb+.net
>>473
ご覧ください、これが沢山波動砲です

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 21:40:26.86 ID:lGHUiN6p.net
デスラーの椅子についているアレだれか持ってきて

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 21:48:30.80 ID:RYTwEYtO.net
大戦艦の大群できたら地球艦隊は全滅した気がする

http://yamato2202.net/tv/img/7/2.jpg
http://yamato2202.net/tv/img/7/6.jpg

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 21:58:27.97 ID:RYTwEYtO.net
女性乗り組み員は無事に脱出できたのだろうか・・・
https://issyan.com/wp-content/uploads/2018/12/tv-anime-yamato-2202-10.png

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 22:05:46.10 ID:hnXZht0c.net
>>443
そりゃ場合によっちゃ手直し程度の差はあるかも知れないが、「内容」は変わらんだろ。
「さらば」と「2」みたいに全く別の作品じゃなくて、2199や2202みたいな放映形態だと特にな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 22:05:53.19 ID:RYTwEYtO.net
ガミラスの盾は地球の船に装備できないのだろうか
https://issyan.com/wp-content/uploads/2019/02/23b3297ffebeeac1e8ded73a6171ba52.png

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 22:08:02.27 ID:RYTwEYtO.net
ガトランは第十一番惑星の戦闘では土方艦長の降伏を受け入れずに「死ね」とかいってたのに・・・ガトランの判断基準が意図不明?
https://issyan.com/wp-content/uploads/2019/02/8e24432d65474cab968b11cab13abcb7.png

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 22:11:48.53 ID:z038ysMf.net
なんか昨日から新手の人が寄りついてますな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 22:17:03.96 ID:/RAEU7xQ.net
春が近いのかいろんなスレでアレな人達が暴れてる

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 22:20:39.17 ID:VUFkWOOq.net
>>481
波動砲ドーンで、玉座辺りを撃てば壊れるんじゃないかな。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 22:22:24.12 ID:z038ysMf.net
>>499今年は7章公開直後の三月六日が啓蟄(けいちつ)冬を越した虫が地面に出てくる日だそうです

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 22:43:58.90 ID:RYTwEYtO.net
土星から侵入しなくてもダイレクトに地球侵攻できた気がする
http://image.2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1549008162-0099-001.gif

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 22:51:32.44 ID:zq1clxAb.net
>>502
良心的解釈(笑)をするなら、まっすぐ地球に行くはずだったがガミラス盾(笑)のせいで木星艦隊前に引きずり出されてしまったと考えられなくもない
まあ単に主力戦艦大軍を踏み潰しに遊びに来ただけだろうが

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 22:55:21.60 ID:+8fCG1QU.net
>>502-503
加藤と愛のゲーム()をするためだなw

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 22:59:09.60 ID:JGvVr1qH.net
>>503
潰してなくね
盾の前で前進せずに立ち止まってたけど(笑)

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 23:02:22.55 ID:8J7h0w6f.net
まあそれを言うと太陽系公転面に対し鉛直方向からなら別に他の惑星を気にする必要はないし
座標分かってるならいきなり地球近傍にワープアウトすればいい
土星サイズの巨大物体が地球周回軌道に乗るだけで潮汐力で地上は壊滅するだろう
大帝がゲームを楽しんでるだけか、戦闘種族だから戦闘そのものが目的化してるのかもしれん

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 23:03:33.34 ID:RYTwEYtO.net
バルゼー乗艦が規格外の大きさだが人間のサイズでは改修作業が大変そう・・・
https://i.ytimg.com/vi/SVGm02vTW_E/maxresdefault.jpg

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 23:05:44.58 ID:z038ysMf.net
ただ踏み潰すのでなく全ての希望の芽を摘んで愛の無力を見せつけてから滅ぼす…んだけどなぜか降伏勧告してたな、降伏したら惑星コレクションに加えるのかな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 23:06:11.41 ID:RYTwEYtO.net
波動防壁全開しても結界破りの飛び道具あるならドメル艦隊に一方的に負けたのは不思議・・・
https://pbs.twimg.com/media/Der5OoSV4AEmtUn.jpg

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 23:12:25.50 ID:JGvVr1qH.net
>>508
それはあるかもしれんね、
大帝のやる気がはっきりしないから地球のピンチ度
がせんせん伝わらないんだよな

ではみなさんおやすみなさいね

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 23:17:33.80 ID:RYTwEYtO.net
天馬博士似た教授の言動も意味不明だったな
http://cogito-ergosum.com/wp-content/uploads/2018/01/yamato2202_08g.png

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 23:38:37.17 ID:zq1clxAb.net
>>509
これわざわざ護衛艦に3つ刺さる意味ないよな、80艦(?)しかないのに
あと一つも撃ち落とされてなかったけどこれ相当な脅威だよな

なのに一瞬出てきてどこかに行ってしまうというwww

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 23:50:40.67 ID:Wfa2UqGn.net
>>510
地球やヤマト攻略の重要情報を意図的に部下に伝えなかったりしてまるで情報を小出しまたは特定方向に誘導すべく流すルビンスキーみたいな立ち回りしている

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 23:52:58.84 ID:RYTwEYtO.net
自滅型攻撃艦イーターT・・・これhAI搭載してるのかな
https://pbs.twimg.com/media/DeCuUi-VMAAOzpF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DexyZCFUYAAmUZk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DeXXkYzU8AAewd-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DeC8vZdUwAAquKt.jpg

串刺し攻撃が半端無い・・・乗員は退避する時間なさそう
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/3b/fbe0c9de02ded03f1c15b8d75725141e.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/03/d5495ad28a59ecf73876e0775e1d3adb.jpg


ガミラスの盾と勝負したらどっちが勝?
https://pbs.twimg.com/media/DeCuUi-V0AIf0Zr.jpg

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 23:53:26.32 ID:bnoXV9WU.net
なんか色々ストーリーが酷いな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 23:55:13.63 ID:1vOSfWCD.net
地球の環境をガミラスが住めるように改造するって言ってたけど、ガミラス人が他で長生きできないのは「サレザーの太陽が特殊」だからと直前の過去シーンで話してるんだよな
だから地球の環境じゃなく太陽を改造しないと移住する意味が無いと思うんだが(´・ω・`)

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 00:04:17.00 ID:p4uoD7Sq.net
ほとんど特攻兵器みたいなもん?
https://stat.ameba.jp/user_images/20180609/10/ayaka-19790825/5b/75/j/o1080060814207604696.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20180609/10/ayaka-19790825/f1/3e/j/o1080060814207604704.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20180609/10/ayaka-19790825/f7/1a/j/o1080060814207604710.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20180609/10/ayaka-19790825/f5/ff/j/o1080060814207604715.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20180609/10/ayaka-19790825/43/43/j/o1080060814207604723.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20180609/10/ayaka-19790825/52/04/j/o1080060814207604727.jpg

護衛艦が無慈悲な責められ方
https://stat.ameba.jp/user_images/20180609/15/ayaka-19790825/48/0f/j/o1080060814207730275.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20180609/15/ayaka-19790825/a0/ba/j/o1080060814207730285.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20180609/15/ayaka-19790825/68/28/j/o1080060814207730297.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20180609/15/ayaka-19790825/2a/23/j/o1080060814207730300.jpg

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 00:05:59.95 ID:pcFtELFk.net
>>508
幸福勧告ってねぇw
11番惑星での「降伏?なにそれ?美味しいの?」はどこいった」

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 00:06:54.73 ID:p4uoD7Sq.net
金剛改型宇宙戦闘艦を大量生産したけど戦力にんらなかった?
https://stat.ameba.jp/user_images/20180609/15/ayaka-19790825/d3/67/j/o1080060814207730302.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20180609/15/ayaka-19790825/8d/33/j/o1080060814207730309.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20180609/15/ayaka-19790825/d1/b3/j/o1080060814207730320.jpg

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 00:20:09.31 ID:4iKzN+SQ.net
>>516
その特殊ってのを人工的に再現出きるなら、遠い地球への移住よりも、
ガンダムじゃないど近場にスペースコロニーでも作れば良いのにね。
多分2202最終回になっても具体的な説明ないまま終わりそうだなあ。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 00:23:44.47 ID:xqIShA5q.net
ともかく
明日は、マクロス愛おぼ
爆音上映会に行ってくるぜ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 01:05:54.33 ID:B4JBen27.net
(´・ω・`)この国のアニメはリバイバルしかないのかね

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 01:07:10.32 ID:jLowNcow.net
これほどツマランEDは見た事無い なんじゃありゃ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 01:13:53.08 ID:+rkZ0rFN.net
連張りやめろ鬱陶しい

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 01:16:53.14 ID:Fn4MKHMk.net
女性クルーが皆エロエロなのに子供が生まれんのはなぜかね

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 02:20:30.12 ID:s4IOoeqE.net
2199で済んだ移住ネタをなんで今さら蒸し返して矛盾を作るんだろ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 02:31:25.69 ID:mWu3emKn.net
銀英伝みたいになっててわろたwwwwwwwwwwwwwwwwww

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 02:32:18.78 ID:mWu3emKn.net
敵艦体と直接ぶつかるってなんなのこれw

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 02:34:46.46 ID:mWu3emKn.net
ちょっとー 何この数w 最新話じゃなくてその前のみてるんだけどふいたww

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 02:45:34.09 ID:mWu3emKn.net
でも、この数の演出は嫌いじゃないかも
大艦隊戦とか好きだし
この大量のドレットノート級が初代のヤマトレベルに強いのか

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 03:06:50.17 ID:4iKzN+SQ.net
とにかく蟻の大群みたいな宇宙戦争は単純につまらんよね。
あれだけ双方密集してたら、もはや波動砲とか要らなくね?
核兵器で良くね?
つお
ちょい上でマクロスの話が出たからね、コスモタイガーに反応弾付けて、
いや反応弾ミサイルで良いか、ジャンジャン撃ちまくれば良い。
「それじゃヤマトじゃないよ」というなら、2202は第一話からバカみたいな艦隊戦をするアホアニメだし。
ヤマトのアニメじゃなく、小林誠の同人アニメで始まったのが2202かな?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 03:09:33.48 ID:wbQGidTG.net
大群でワープとか萎えるわ
しかも銀河ってw
ヤマトも生きてるし

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 03:09:39.36 ID:mWu3emKn.net
敵のまんまえにワープしてるから
デスラー戦法をドレッドノート級でやってるのと同じやな
まあ、この数は演出なだけであって関係なさすぎるんだよな
銀英伝は数で戦ってるけど、ヤマトもマクロスも数は関係がない

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 03:11:20.44 ID:mWu3emKn.net
えっと、旭日の艦隊で言うと、ヤマトは日本武尊で銀河が八咫烏って感じなのか?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 03:17:04.31 ID:mWu3emKn.net
加藤ひどすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 03:18:05.85 ID:mWu3emKn.net
やばい 糞つまらなすぎるぞ 約束のネバーランドの方が何倍も面白い

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 03:51:00.94 ID:IEXAVvWQ.net
>>520
原理に関する説明無しの「特殊な何か」、という設定は旧シリーズにもよく見られるな。例えばA星の艦はB星の兵器に極端に弱い、みたいな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 06:09:22.08 ID:mWu3emKn.net
戦闘に理論とか全く持ってないのが
今のアニメとしては受け入れられない

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 06:22:01.56 ID:mWu3emKn.net
ああああ、19話もだめだ 糞ストーリーすぎる

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 06:22:20.42 ID:mWu3emKn.net
なんでこれでOKがでるんだよ?意味わからん

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 06:42:31.40 ID:0+MreZNN.net
旧作の新造最強戦艦アンドロメダに対しリメイクに於いて新造最強戦艦として同じ星雲の名を冠する「銀河」
その名をネタバレで知ったとき旧作アンドロ以上に白色彗星と渡り合う…そして華々しく散るであろう姿を想像した俺がバカだった…のか?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 07:17:23.81 ID:4iKzN+SQ.net
まあ、百歩ゆずって「銀河」有りとして、でもちゃんと伏線張ってくれんとな。
あの女艦長とかG 計画とか林原とか、古代達が地球にいる時に出て来てないと、
それが「有り」に出来る最低条件だなあ。
つまりデザイン(酷いけど)抜きで「絶対に無し」だよね。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 07:23:18.77 ID:SRU0FYba.net
地球艦隊見るとおそ松さんが頭をよぎる

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 07:24:09.88 ID:IeC/ATYr.net
黄金期ジャンプ作品みたいに
毎号毎号思いつきでお話考えました感

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 08:23:43.85 ID:OUlpy9Br.net
ある意味旧作の適当さをリスペクトしてるのかもしれんなw

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 08:39:57.03 ID:LdrvZwLF.net
>>544
サーキットの狼の公道グランプリで後半いきなりハマの黒豹がカウンタックで参戦してきたみたいな。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 08:50:01.92 ID:TOUSePdR.net
旧作は、故・西崎氏の会議好きのせいで、制作に使える時間すら削られまくったというリアル事情があったらしい

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 08:56:42.48 ID:B4JBen27.net
>>493
http://yamato2202.net/tv/img/7/2.jpg

ポルコロッソが見た空

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 09:00:57.51 ID:S2qWWazx.net
>>546
「いくぜ!幻の多角形波動砲!」
「く、エネルギー伝導管がイっちまったぜ!」

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 09:01:17.60 ID:pcFtELFk.net
>>544
最終回が「ヤマトの戦いはこれからだっ!」か「もちっとだけ続くんじゃ」になったらどうすんだよ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 09:06:53.21 ID:B4JBen27.net
>>549
 ガミラスに下品な男は不要だ
                         彡 ⌒ ミ 彡 ⌒ ミ
      | | |  | || |             (・ω・`) (・ω・`)
      || | || |  | チャラッチャラッチャーン♪(   ∪) (  ∪  彡⌒ ミ
     ________          彡 ⌒ ミ 彡 ⌒ ミ(ω・` )
    /|::::::::彡ノノハミ:::::::::::::::/         (・ω・`) (・ω・`)  ∪)
 /:::::::|:::::( ´・ω・)::::::/               (   ∪) (   ∪) u-u'
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄               `u-u'  `u-u'

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 09:08:00.81 ID:SGdPODee.net
俺はマジンガーZの最終回でグレートマジンガーが登場するあれを思い出した

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 09:10:47.14 ID:GGg7aHBn.net
ここまでヤマトクルーの無能っぷり晒しといてまだ何かあるのかね?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 09:14:45.38 ID:S2qWWazx.net
>>551
「そんなバカなあああぁぁぁ・・・…」

あの落ちた下がどうなってるかは子供の頃からの疑問

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 09:50:16.52 ID:GTN9di6e.net
ヤマトが原型を保ったまま不時着できた流れ、拘束した加藤を再び機に乗せるに至った流れ、
銀河に脱出できたクルーと間に合わず?でヤマトに残ることになったクルーそれぞれの描写

もうちょっと丁寧に追ってくれないかって場面が多い。不時着先がどういうところか偵察するのも
山本機はどこから出られたんだ?艦体は半ば地面に埋まってるよね?
って、そういう「これがこうしてこうなった」っていう理詰め(考証)は無視する方針なんだっけ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 10:00:40.75 ID:SGdPODee.net
>>555
料理を作るのも後片付けも嫌だけど食べるのは好きってスタッフなんでしょ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 10:08:22.96 ID:LlnyDWZ8.net
>>548
イナゴの群れみたいでキモい

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 10:14:25.28 ID:kcmqr78t.net
>>555
誰が不時着させたんだろうな。腕良いな。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 10:28:17.07 ID:eOeZJ79j.net
>>528
マクロスのダイダロスアタックやアルカディア号(イカ)のラム・アタックで
すでにやってるので何ら問題なし

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 10:29:19.62 ID:NM8gfIQI.net
>>554
旧作だと酸の海直行だろうと思ってた
2199はどうなんだろう

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 10:37:13.43 ID:vpfdpPta.net
加藤ってオルガなんだよな
もうちょい前なら音声使ったMAD作られそう

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 10:54:33.80 ID:IeC/ATYr.net
癖のない声質なのにネタ声優という新境地

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 11:02:10.89 ID:CL08D3I3.net
>>526
ガミラスなんか3万の極少艦隊で大小マゼラン数千億の恒星系支配してる事になるもんな
しかも居住惑星はガミラス本星のみw反抗した知的生命は全て抹殺してるんかな状態。

しかもアレだけのフォーミング技術もって
マゼランにガミラス人が居住可能惑星を作ることも出来ない謎設定

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 11:07:57.93 ID:aU/gtiRh.net
>>555
そりゃ人力で出したんだよ
引けー!力の限り引けー!根性を見せてみろー!
クルーはジャップだからな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 11:10:28.80 .net
話や会話はしょーもないことグダグダ言ってる
戦闘シーンは、軽い
で面白くない

キャラはデザインはエロいが魅力ゼロなので萌えない

さらばやヤマト2が好きなので見ていたがもう俺は脱落しそうだ

みんな面白いの?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 11:14:27.48 ID:0OHPahYc.net
amazon2202メカコレコスモタイガーU1050円
機首下げすぎで不評の嵐ww
笑ったw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 11:18:39.99 ID:SRR50DBP.net
>>523
おまえって着ている服とか身だしなみとか全然なっていないやつだろ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 11:22:48.12 ID:4iKzN+SQ.net
>>565
面白くないよ。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 11:24:01.83 ID:OA/orJIK.net
>>565
イライラするので惰性で流してるだけ
観かえすことはない

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 11:27:16.94 ID:SRR50DBP.net
>>565
言い訳書かずにさっさと消えろ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 11:28:29.27 ID:CL08D3I3.net
銀河のおっぱい軍団はエロかったが、あのスーツはイズモ計画(子作り推奨)の名残なのか

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 11:29:47.25 ID:S2qWWazx.net
>>566
モデラーの作例で機首まっすぐに直したの作ったりしてw

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 11:34:20.15 ID:4iKzN+SQ.net
>>547
西崎は会議が好きだったわけじゃない。
誰かが良いアイデアを思い付いた時、あえて会議を開くの。
会議の場であれこれ言う内に、そのアイデアが会議で決まったと言う形にするの。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 11:34:45.71 ID:wbQGidTG.net
つアンドロメダは拡散波動砲であれよ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 11:37:33.57 ID:S2qWWazx.net
>>561
ガンダム総選挙キャラ部門1位
まぁツートップが作品別に割れたせいもあるが

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 11:45:23.76 ID:OUlpy9Br.net
>>571
あいつらマジもんの子作り要員だから
子作り前提なのに自慰計画だからなw

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 11:46:46.49 ID:SGdPODee.net
>>566
メカコレ高くなったよなあ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 11:57:23.76 ID:S2qWWazx.net
>>576
もっと安産型を用意した方が…

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 12:06:36.13 ID:CL08D3I3.net
美男美女高知能、安定した人格を集めてる感だから、現代価値観から見た種としての全体の質の向上もイズモ計画
の補足事項として狙って居るのかもしれん

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 12:09:13.19 ID:aU/gtiRh.net
>>576
誰が上手いこと言えとw

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 12:36:41.59 ID:AA04d2/f.net
>>566
裏監督のホームグラウンドであるはずのプラモでも大ブーイングとか
この人、何か取り柄あるの?

どこかのスレで機首のひん曲がりは「カッコイイ玩具のためだ!(キリッ)」なんて
必死に擁護していた人がいたけど、感想を伺いたいものだ

>>566
早速amazonに作例あがってるね
ぶっちゃけ、批判の意思表示か技術的なチャレンジでも無ければ、
その労力は旧キットに注いだ方が有益と思うw

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 12:38:59.13 ID:0OHPahYc.net
>>572
プレビューが面白いっす
コンコルド?きゅうりとか?

>>577
んだね、どんどん高くなってる

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 12:39:50.20 ID:3pHJkDhe.net
>>565
面白くない

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 12:41:31.11 ID:ADQ7q+eK.net
>>566
こんなの不評で当然、しかも機種が曲がったのがいつの間にか通常の状態にされてる
>>572
イヤミとしては最高だね、でもこんなモデルに金はらうのがバカらしい
それなら200円切る旧メカコレのコスモタイガーUを綺麗に塗って出した方がよいかも?
>>577
恐らくは生産数が少ないんだと思う
旧作は大量に出たので値段が安く、2199もそこそこ出せたので値段をおさえられた
でも2202は最初から生産数が少ない為に初期設定の値段が高いんだと思う

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:08:52.19 ID:crWLkQEP.net
もうプラモなんか子供でも作らんしな
プラモ屋の行末が副監督じゃ...

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:10:17.02 ID:SGdPODee.net
>>582>>584
磐梯の企業努力でどうにかならなかったのかな? ま、金型やパーティングラインの隠し方は考えられてるので良く出来てはいる メカコレのコンセプト(お手軽値段でノンスケール)から外れてしまったのはちょっと残念だけど
あと、バランスというかフォルムは旧シリーズの方が良いのはコスモタイガーUの他にもあるのがな…

総レス数 1001
319 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200