2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TV SERIES】宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part14

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 20:04:01.46 ID:T7PFBnTJ.net
>>23
ガンダム00の黒ハロのパクリみたいなモンだしな。
色は黒でもいいけど(悪役としてわかりやすいし)、もっと極悪な存在にして欲しいね。
いっその事、館長席に座って人間を使役する存在にするとか、
艦橋のド真ん中で身体中に大量のコードが接続されているとか、
色違いの他にもっとやれただろうに。
シートに固定されたまま登場されてもね、ただの端末臭しかしない。
赤アナライザーが黒の存在をキャッチして、水面下でお互いにアクセスし、
黒は赤を見下し、赤は黒を危険視するとか、その辺を丁寧にやらないと説得力が無い。
本当は冒頭で元ヤマトクルーが謀反を起こす前、赤vs黒(凶悪思考型)の対立とか描くべきだった。
ネタバレとして銀河登場辺りの流れは知ってたけど、
知った上で見ても唐突感が酷かったな、なにかも違和感。
さらに「なんで今さら林原キャラ登場なの?ここからラストで活躍する新キャラなの?何なの?」とか考えてしまう。
そもそも、波動砲発射直前にエンジン強制停止したら、もう絶対に壊れたよねと。
エンジン載せ変えないと無理だと思う。
あんなプッツリ止まる演出にしないで、エンジンが弱まっていく演出にすれば良かったのに。
見てる側に対しての『説得力』が全く無いんだいなあ。

総レス数 1001
319 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200