2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

けものフレンズ2 29匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 00:30:56.18 ID:EasNUDFt0.net
!extend::vvvvvv::
↑冒頭に「!extend::vvvvvv::」を2行重ねてスレ立てして下さい。
メディアミックスプロジェクト「けものフレンズ」の新作TVアニメ「けものフレンズ2」のスレッドです。
2019/1/7 (月) 26:05より、テレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知・AT-X・BSテレ東ほかにて放送開始。詳細な放送・配信情報は公式サイトで。
荒らしは徹底放置!相手をするのも荒らしです。
また、実況は厳禁です。実況は各実況板で行ってください。また、実況は厳禁です。実況は各実況板で行ってください。https://info.5ch.net/?curid=2864
□公式サイト
けものフレンズプロジェクト
https://kemono-friends.jp
けものフレンズ公式Twitter
https://twitter.com/kemo_project
アニメ公式Twitter
https://twitter.com/kemono_anime
けものフレンズプロジェクト公式Youtube (PVなど)
http://9ch.net/ZTXLS
□関連スレッド
けものフレンズ まったりスレ25
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1549179903/
けものフレンズアプリ総合 48匹目【あらーむ/ぱびりおん/ぱずるごっこ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1548436490/
舞台「けものフレンズ」4匹目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1517061559/
□前スレッド
けものフレンズ2 27匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1549448091/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

けものフレンズ2 28匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1549551754/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 18:00:15.41 ID:KMu7zjAAa.net
>>291
後ろ髪以外にほとんど陰ないしな
等身大パネルが喋ってるように見えるんだな
PPP予告か?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 18:01:39.00 ID:4Q59raR0M.net
四神はセルリアンと対を成す超存在だから設定としてあってもいいでしょ。


かばんちゃん達の物語には不要なだけで。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 18:06:00.57 ID:4cgPTKHY0.net
>>380
ダブルスフィアの依頼主が四神とかかな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 18:09:16.66 ID:BE9gfOzWa.net
1話に四神が映ってんだろ多分

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 18:13:00.63 ID:k4BZBl+3K.net
石版化前となるとやはり時系列は前かパラレルか

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 18:14:06.93 ID:FEbw1shta.net
>>392
突然ハサミが当たり前のようにでてきたり
するからなぁ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 18:15:44.89 ID:Bvirv/cA0.net
>>403
ガチで突っ込むが
フレンズの1種類に4神が居るんだろ?
て事は
神格とか、そういう扱いでは無いって話になる
データがありゃ、倒せる対象になるって話と同じで
扱いで格を下げてる

それにセルリアンと対をなすなら、セルリアンはサンドスターからすれば
フレンズと同じ発生になるけど
それはセルリアンに対して何だか分からない物という不安要素を削ってるよね
それは良い事なのか?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 18:18:16.94 ID:FEbw1shta.net
セルリアンとかそもそも
重要な関連度が高いサンドスターに
全く触れないのが…

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 18:20:07.96 ID:C+BgrrTKx.net
>>懐かしいフレンズも登場した今回、いかがでしたでしょうか

記憶を消されたフレンズだされてきてもな…

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 18:20:56.23 ID:uLtx9He9a.net
そもそもあそこは何なの?
サンドスターは散布されてんの?
なんでセルリアンにヘシないの?
本当にあいつらフレンズなの?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 18:22:28.63 ID:Bvirv/cA0.net
一番簡単な突っ込みとしては
神話系で動物なら何でもありになるよな
って話で
ケツァルコアトルやナーガ
妖怪も問題ないよね
動物ファーストって何?って話よ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 18:23:02.05 ID:BE9gfOzWa.net
ケルベロスとか強そうな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 18:27:57.42 ID:U8xHbsyB0.net
>>404
ただの飼い犬だって

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 18:28:00.00 ID:1G1jPxLFa.net
子供向けにするなら動物園水族館で会えるケモノを出してほしいよね

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 18:28:55.81 ID:9lsOH58BF.net
>>408
総監督は設定厨だから

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 18:31:06.54 ID:k1irYczk0.net
四聖獣クラスの上位存在、動物とは”別格”のフレンズというのも
舞台装置としては有りだと思う
ただ動物と違って超常的な力を持つ以上は扱いは慎重にならんといけないと思う
ただの強くて偉いトラや強くて偉いトリにしては駄目なのだ
セルリアンを倒すためにパークを駆け回るなら実在するトラのフレンズで充分

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 18:33:43.92 ID:r2E3mzlba.net
>>404
四神「ダブルスフィア依頼主の四神です」
「!」
ドラゴン「この地区を管轄するドラゴンです。」
「!!」
ケツァルコアトル「四神の上司です。」
「!!!」
アヌビス「フレンズの魂を管理しています。」
「!!?」
パンドラ「今(2)のフレンズがこうなってしまったのは私が箱を開けたせいです。」
「はえ〜話つながった〜。」

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 18:37:06.20 ID:9lsOH58BF.net
>>415
羽村市動物園マジおすすめ。
▼哺乳類
1期 アミメキリン
1期 アメリカビーバー
   フサオマキザル
   インドタテガミヤマアラシ
   ウサギ(秋田改良種)
1期 オグロプレーリードック
2期 ロバ
   グラントシマウマ
   ムツオビアルマジロ
   コモンリスザル
主役 サーバル
2期 シセンレッサーパンダ
   ワオキツネザル
   シベリアオオヤマネコ
   シマハイエナ
   シロオリックス
   シロテテナガザル
   ヤクシカ
   ミニブタ
   モルモット
   トナカイ
   ニホンイノシシ
   ヒツジ(サフォーク)
   ニホンザル
1期 ヤギ
   ボリビアリスザル
   ミゼットホース
   マントヒヒ
   ミーアキャット

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 18:38:31.61 ID:1G1jPxLFa.net
>>419
ただの田舎だと思ってました…けもフレ好きにはたまらんすね

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 18:39:29.23 ID:F4MqjqX40.net
>>347
あれ?これって…初めからサムライピクチャーズが受けた方がよかったんじゃない?
トムソンいる?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 18:39:29.16 ID:pXO9mjlM0.net
神話や絶滅、伝説キャラ出してもアイキャッチで解説映像貰ってこれないじゃん?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 18:39:47.98 ID:9lsOH58BF.net
4話から脚本そのものが方針転換されたみたいだから依頼主イエイヌちゃん説はなかったことになると思う。1〜3話までのかちくフレンズ路線だったらイエイヌは妥当な配役だった。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 18:40:13.17 ID:m3sXkp5u0.net
イグアナのフレンズも出そう

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 18:40:34.64 ID:Dbb3sp710.net
別に続編じゃなくてもいいのにな
3だって別に2の続編って訳じゃないんだろ?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 18:41:18.27 ID:1G1jPxLFa.net
キトラ壁画の解説するんじゃないっすかね

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 18:41:37.70 ID:Dbb3sp710.net
>>421
細谷にバックマージン入らなくなっちゃうだろ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 18:42:15.68 ID:Bvirv/cA0.net
>>416
やめろw
今の精神状態だと、凄く効く

本当に設定厨なだけじゃないか

>>417
ゲームとしてアリなだけで
動物ファースト掲げてるなら
他のメディアで出して良いものじゃない

>>418
繋がってねぇよ!

>>422
あれだ、巻物映して紹介だ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 18:43:00.19 ID:F4MqjqX40.net
一期とちがってUMA系フレンズは出せないだろ…ジオグラフィックの絵がないじゃん!

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 18:44:07.77 ID:27lRJQT00.net
何で急に四獸神?天使のしっぽの被害者なん

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 18:46:08.41 ID:9lsOH58BF.net
バカゲーに徹してるセガけもフレ3の方が好感が持てる。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 18:50:13.28 ID:Mc0/i6dCp.net
四神だの上位存在だの言って偉そうにしてる連中は
雨の神様にして破壊神であらせられるにもかかわらず困ったフレンズを川渡ししてあげる優しいジャガーさんを見習え

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 18:50:22.62 ID:H1akjRafr.net
>>354
エスコンでA-10単機でエース部隊を壊滅させるみたいなことだったんだなけもフレ って

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 18:52:51.44 ID:WYrq6K940.net
次回はラッキーさんがナイフアクションが見られるのかな
どうやってナイフ持つのかな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 18:55:13.48 ID:Lik8V4aK0.net
ヤギのフレンズのゲロを食べるラッキーさんとな

436 :風の谷の名無し@実況は実況板で (スフ Sd37-mq [1.8.23.4]):2019/02/09(土) 18:55:41.88 ID:558+kR/Z.net
そう言えばラッキーさんてパーク管理が仕事のはずなのに直接セルリアンと戦ってるシーン見たこと無いよな
アプリ版の方はどうだか知らんけど

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 18:58:16.23 ID:0iQ+2yhD0.net
>>390
もう耐性低い人達はギスギスフレンズ見てとっくに切ってるからヘーキヘーキ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 18:58:17.33 ID:Bvirv/cA0.net
>>430
けもフレ1期でおおスゲーと思って
吉崎が動物ファーストですって言ってたから、それは良いなと思ってたが
2期の謎の影で、何の動物だろうと思ってて
4神ってよく話題に出てるから検索した所
これ動物ファーストって言ってるだけのやつだなと

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 19:03:49.47 ID:FM8MkP9V0.net
追い出したはずの監督が、新作引っさげて戻ってくるってこわいだろうな
車外に叩き落したギアッチョが、スケートで追いついてくるみたいなもんだ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 19:05:17.89 ID:GKxEerCE0.net
>>436
別にセルリアンに動物が食われても元の動物に戻るだけだから、パークの維持管理としてはどっちでもいいんじゃね?w
と思ったけど2では思いっきり施設壊してるな
遊具とか壊れたままだしボス仕事してないじゃん!

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 19:07:07.78 ID:6lKDwHA70.net
久々にきたらIPうんぬんってなんかあったのかしら

>>5
メロンでオリジナル展開のけもフレ漫画売ってたけど話の展開が面白くないのと主人公キャラが可愛くないので食指が動かなかった人じゃないか
某窓ふきバーさんと違って1期リスペクトも感じられなかったのもあったけど感覚は正しかった
見る人間の感性を攻撃する側に回ってちゃーおしまいだあね

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 19:07:21.02 ID:H1akjRafr.net
>>439
たつきの場合叩き落としと思ったらそっちが推力の本体で即座に車の方が追い抜かれるレベルだったな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 19:08:23.96 ID:QMsiYl000.net
なんで日本に蟻塚があるの?
思ったが気候の点で蟻塚が日本に出来るのは無理。ゆえに日本ではない。
ヒカリコメツキも中南米特産なので、舞台は中南米確定だな。
モノレールで中南米まで来たなんてすごいな!!

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 19:09:58.70 ID:QMsiYl000.net
もし日本なら
蟻塚の成長スピードは
30センチ/1年
なのでけものフレンズの作中に出てきた蟻塚の年代は推定出来る。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 19:11:55.11 ID:gUAoZ8vEd.net
4神なんか出したら収拾つかなくなるぞ
依頼主はイヌで変更なし
ネタがなくなりすぎてお前ら変な方に行ってるぞ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 19:12:32.12 ID:GAgwk4QY0.net
>>443
>>444
そのへんはサンドスターが気候をどうにかしたで済まされる話
突っ込むところではない

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 19:13:44.86 ID:QMsiYl000.net
>>445
けものフレンズ2はまともに考察したくないから
一層出てきて「神様いるし」 
で済ませたほうが良いやと思うわ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 19:13:59.36 ID:0ziqLH09d.net
>>445
オイナリサマじゃなく犬確定?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 19:14:59.47 ID:QMsiYl000.net
>>446
気候の変動でいきなり
現在の日本に居ない蟻塚をつくるシロアリが出てきたり
ヒカリコメツキが出てくるわけ無い

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 19:15:07.59 ID:1QUl8qTNa.net
>>445
いや登場メンバーが四神対応だからそれやるんじゃねえのってのは最初から言われてたから

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 19:15:28.62 ID:zqsVbF1h0.net
総監督お気に入りの4神は二期に出すべきである
どうせくっそつまらない物語なんだしちっとは勝負してみろ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 19:16:13.20 ID:QMsiYl000.net
蟻塚やヒカリコメツキは
現在どの動植物園でも居ない。
ゆえにジャパリパークのネタとしてもふさわしくないと考える。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 19:16:20.12 ID:pUQsleHCd.net
ヒトによってエリア毎に異なった環境が整えられてるって設定だったろ
ジャングルと雪山が割と近い距離にあったり…2は知らんけど

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 19:16:50.27 ID:xwr6SCEh0.net
一期終盤、サーバルが「かばんちゃん返してよ!」と叫ぶシーンには
それまでの積み重ねがあったが

キュルルに関して、そんな台詞出したら違和感しかないような・・・

まあ、四神スゲーな展開にするんだろうけど

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 19:19:08.75 ID:GAgwk4QY0.net
>>449
だったら1期のサバンナとジャングルと高山と砂漠と温帯気候と雪山とが
非常に近接して配置されてるパークにも文句言ってくれ
そのへんは全部「サンドスターがどうにかしている」ということに決められている

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 19:19:37.71 ID:QMsiYl000.net
>>455
生き物が勝手に湧くのは違うだろ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 19:20:12.72 ID:U8xHbsyB0.net
四神のストーリー誰が作るんだよ
出てきても、すげーにはならないから
期待しすぎwww

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 19:22:15.11 ID:zqsVbF1h0.net
>>457
別に期待してるわけじゃないぞ
今の制作してる連中じゃ上手く料理出来るわけないしな
どんなうんこが出てくるか見たいだけで

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 19:22:34.69 ID:WyzlyTrcd.net
>>457
吉崎観音の最上級アニマルガールだからな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 19:22:50.82 ID:+wOnoAdda.net
>>388
木村(なんだ四神って……?)

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 19:23:26.50 ID:GAgwk4QY0.net
>>456
そりゃ、そのような気候になった(した)後に
人間の手で導入されたんだろ
それいったら動物状態のアリツカゲラやアードウルフだって日本には自生してないんだから
園を整えたあとにどっかから連れてきたに決まってる

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 19:26:21.74 ID:QMsiYl000.net
>>461
フレンズは生き物じゃなくてもフレンズ化するしな。
蟻塚とヒカリコメツキは現代日本では動植物園で展示は不可能だよ。リスクが高すぎる。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 19:29:05.10 ID:+bfCDgOKd.net
逆に吉崎観音の傾向だと
四神の力かりて特別な存在のスケブ太郎がパークの危機を解決、見たいな展開しか思い浮かばない

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 19:30:42.94 ID:GAgwk4QY0.net
>>462
1期の設定を引き継いでるなら、ジャパリパークは日本本土から少し離れた群島にあるんだが

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 19:32:49.40 ID:QMsiYl000.net
>>464
中南米なの?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 19:32:51.27 ID:C+BgrrTKx.net
>>277
二期はフレンズが店を開くしストロー使うしロープで降りるし滑り台組み立てるし滑った後スカート払うし、すっかり文明化してしまってるな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 19:35:34.34 ID:pvYBFDU/0.net
第5話 ひとのちから 遺跡は超古代の兵器だった
記憶を取り戻したキュルル
「言葉をつつしみたまえ、君たちはジャパリ王の前にいるのだ」

いっそこれくらいやれ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 19:37:00.61 ID:+wOnoAdda.net
蓮コラ
https://i.imgur.com/jWE9hms.jpg

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 19:37:58.14 ID:CRhSqsCxa.net
小笠原諸島にジャパリパークあんの?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 19:38:06.11 ID:k1irYczk0.net
>>452
・「ジャパリパーク」のオマージュ元である「サファリパーク」は
自然(にかなり近い環境)の中に放し飼いにする形式の動物園である

・それ以前にSS産出地という特性上、その扱いは動物園ではなく国立自然公園に近いはず

・そもそもの話、サンドスターが未知かつ超常的すぎるので、ぶっちゃけ突如としてその気候特有の
現住生物や植生が無から発生しても不思議とは言えず、そんなサンドスターの研究が日夜進められている

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 19:38:42.77 ID:GAgwk4QY0.net
>>465
だからわかんねーかな
実際の緯度経度がどこにあろうと、気候はサンドスターがどうとでもできるんだっつーの
それはけもフレという作品内のルールなんだよ
スターウォーズ見て「フォース?バカじゃねwww」とか
ドラえもん見て「タイムマシン?ありえねww」とか言ったらアホだろ

>>462のリスクって外来動物のリスクの意味かと思ったよ、まだ気候にこだわってるとは思わんかった

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 19:38:53.98 ID:k4BZBl+3K.net
ジャパリパークハフマン島説

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 19:39:09.40 ID:CRhSqsCxa.net
>>468
ニコニコに投稿されてすぐに観たときには神話生物言われてたわ
その後観たら王蟲になってた

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 19:40:23.04 ID:+wOnoAdda.net
>>473
何にでも見える神絵ということだな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 19:41:06.52 ID:QMsiYl000.net
>>470
現代では自然公園に外来種を放せない。

自然発生って新種ってことになるよね?
昆虫の新種が発生するならフレンズの新種、、、

ああ、四神がいましたね。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 19:41:15.73 ID:k1irYczk0.net
>>474
抽象画とかならともかく風景画でそれやっちゃ駄目だろw

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 19:41:24.62 ID:GAgwk4QY0.net
>>468
クトゥルフの邪神的な

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 19:42:11.05 ID:QMsiYl000.net
サンドスター何でも有りにしたら
何でも有りの世界になるよね?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 19:42:49.63 ID:hoMUlMnVd.net
>>468
これほんと禍々しい

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 19:42:50.42 ID:WyzlyTrcd.net
人格操作すらかのー

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 19:43:18.44 ID:WMUa0utJd.net
日本領海に変な群島できて、気候環境が世界各地と似てたから、いろんな動植物持ち込んで研究施設にしようってのがジャパリパーク前身
こんな設定だと思ってたが

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 19:43:50.32 ID:nnDskQ8+d.net
気候や植生の変化は今更気にならんが
島の規模はどんなもんなんだろね
一期が九州なら2は本州?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 19:44:46.46 ID:sXNkL/CvF.net
>>482
富士山もどきがあるからそういうつもりなんじゃね?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 19:46:08.18 ID:k1irYczk0.net
>>478
そうだよ?
サンドスターが環境や動物を好き勝手に弄るからその影響範囲をパークということにして
パーク内の環境や動物については実質何でもありになってる、というのがけもフレの世界観

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 19:47:06.55 ID:QMsiYl000.net
>>484
考察するだけ無駄な世界なのね

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 19:48:34.96 ID:k4BZBl+3K.net
>>482
キョウシュウ中から集合できたから1/1サイズではないかも
運んでくれたフレンズの飛行スピードがマッハとかなら分からんが

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 19:51:15.07 ID:GAgwk4QY0.net
1島あたり伊豆大島とか屋久島とかそういうオーダーのサイズなんじゃないかと勝手に思ってる
(そのふたつも倍くらい面積違うけど、まあそのへんのオーダーということで)

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 19:56:25.06 ID:k1irYczk0.net
>>485
サンドスター絡みについてはそうなるね
例えば1期で黒セルから取り返した虹玉かばんちゃんがヒトに戻るのか
抜け毛に戻るのか記憶はどうなるのかなんて、考察して分かるものではない
結果から何が起きたのかを推察するしかない

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 20:00:27.46 ID:QMsiYl000.net
1でパンフレットを取り出すことが出来なかったのに
2では人の文明みたいなのを自ら作り、、、

ってサンドスターは生き物(ただし哺乳類、鳥類、爬虫類、両生類のみ)の進化や文明を発達させるとかか?

けものフレンズ○の
数字が増えるたびに現代社会に近づき
やがて宇宙に飛び出すのだ!!

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 20:01:09.91 ID:jW9bbM4d0.net
考察するだけ無駄だと思う

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 20:02:51.37 ID:k1irYczk0.net
サンドスターのおかげで理由なく女の子におちんぽが生えてもええんやで
それだけでサンドスターには重要な価値がある

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 20:04:50.72 ID:RVGNO+kg0.net
>>337
誠はもう過去の人なの?許されたの?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 20:07:46.82 ID:GKxEerCE0.net
ま、ぶっちゃけた話、総監督様が適当に思いついたネタを一つに纏めることが出来なかったんで創った便利物質だろうからなw サンドスター
考察するだけ無駄

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 20:07:47.91 ID:Tzw9jRXP0.net
たつきは力を示したぞ!新たな群れの長になるというならその力を示さねばならない!

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 20:10:40.66 ID:WyzlyTrcd.net
>>494
力を示すという原点回帰だな!
それが一番シンプルだよ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 20:12:22.19 ID:6qzqPNop0.net
こうやると失敗するっていう教訓として素晴らしい教材アニメにはなるかもしれないな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 20:13:05.19 ID:k1irYczk0.net
>>496
アニメ業界における実写デビルマンか

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 20:14:20.55 ID:QMsiYl000.net
>>493
1の作中で感じたサンドスターと随分と違うのですね

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 20:14:31.83 ID:o9UmvOJH0.net
1期成功してアプリ版失敗したこと忘れたのかな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 20:15:05.92 ID:F/kQ1Jog0.net
ならんやろ
もともとアニメには向いてないつまらん素材だったんや
一般化するには事例が特殊すぎる

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 20:15:27.74 ID:kwyMq0TaM.net
マヤ文明っぽい石像のあるエリアってことはユカタン半島かな?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 20:16:07.63 ID:fffTFIAK0.net
今更サンドスターに突っ込んでる人は1期も見てないお客さんか
そういう人は当然ミノフスキー粒子もギアスも謎カーボンも全否定なんだろうな
つかなんでアニメなんか見てんだよw

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200