2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イナズマイレブン オリオンの刻印 62試合目

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 01:15:10.59 ID:F7GGfqCp0.net
>>601
風丸が帝国からも元雷門からもハブられてて草
他が誰かしらとセットみたいな造りだから一人だけ目立ってるわ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 02:03:14.57 ID:0BSQ0Jb/0.net
>>655
段々とあまり関らなくなって悲しくなったな
>>656
円堂との組み合わせじゃないの珍しいな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 02:14:56.14 ID:8sykcUa30.net
何で秋ちゃんだけ円堂嫁から外されたんや
一之瀬がいるからって言うんなら冬っぺにだって顔もイケメン心もイケメン技もイケメンなエドガーさんがいるだろ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 07:22:40.10 ID:KD/YVTyVK.net
ゲームだとそもそも秋は振られるポジみたいな書かれ方していたし
アニメだと好きになるきっかけのエピソードが途中で改変され、冬花がイナズマジャパンを支えるべく勉強行動するキャラクター化したから嫁双対が夏未と冬花になった感じ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 07:41:23.44 ID:6U6ofcqKd.net
>>651
不良にレイプされかかったのを円堂さんが助けただろ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 09:38:17.74 ID:uIn5/UaL0.net
今のところ野坂復帰してから戦術の皇帝っぽいところ出してなくないか?
復帰戦では王者のタクトで味方を強制的に動かすタクティクスを使いさらにグリッドオメガでゴリ押すだけだったしこの前のは一星メインだったから日本メンバーでピッチに立ってる人ですら影薄くなってるやつ多かったし

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 10:44:07.10 ID:R99Osw9fd.net
一之瀬の出番はあるのだろうか……

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 10:47:02.35 ID:OOitoAjj0.net
>>660
「不良にレイプされかかった円堂さんを(神門が)助けただろ」に空目した

801板に行った方が良いか…

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 11:17:29.31 ID:+/0Iq3V60.net
野坂と灰崎は女では何もなかったけど
円堂と一ノ瀬は同じ女と男女関係になってるよな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 12:03:17.28 ID:8XWDqx0Z0.net
>>661
先週のは視聴者から見てもただ仲良くお喋りしている様にしか見えないからな

まあ…コミュが下手くそな上に話が理解出来ないついてけない人よりコミュ力高くて理解出来るついてける人の方が楽しいしつい笑顔になっちゃうのは分かるんだが

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 12:14:35.02 ID:Xqh/vQiV0.net
一ノ瀬と土門は出るらしいけどまぁ刃物バトルに巻き込まれるのは避けられないな…

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 12:22:55.61 ID:KD/YVTyVK.net
野坂は良く言えば一番効果的な方法を見つけだして実行している感じ
無印にいたら神のアクアを副作用一切なしに改良して飲ませて、さっさとエイリア学園を倒しそう
>>666
社長の発言から尺によるカットがなければスペインで出そうだから刃物はないのでは?
クラリオの株が下がる

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 13:32:22.53 ID:8XWDqx0Z0.net
神アクって副作用あったっけ?

凄い奴もいるが日本のサッカーにはガッカリだ!って言っておきながらクズな使徒を見抜けないマヌケなんて大暴落も良いとこだもんな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 14:07:38.23 ID:CbLY5gfsr.net
アニメだと下りがないから分からんけど原作だと適性がない人が飲むと廃人になるくらいには危険な薬なはず

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 14:11:54.66 ID:vvEyO0U/0.net
ゲームだと町にアクアがばら撒かれる事件とかあったな
今だと絶対やれないだろアレ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 14:15:05.70 ID:oDr4YFzpr.net
ゲームは全体的にやり過ぎというか明らかにPTAから苦情来るようなものばっかなのよね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 14:36:16.43 ID:ytHYzKQld.net
野坂のシナリオって、ロールプレイングカウンセリングっていうヤツらしい。
相手に役割を与え、それを全うさせることで心理的ストレスを解消させるっていう。
そして、ある程度心の傷が癒えたと判断した時点で、与えた役割から解放する。
野坂の行動を肯定的に捉えるなら、西蔭を自立させようとしているのかも。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 14:38:42.76 ID:BQvpvG8i0.net
>>671
でもそういうのが面白かったりする

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 14:40:05.82 ID:8sykcUa30.net
>>672
社長「へぇ、そうなんだ」

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 14:41:35.18 ID:vvEyO0U/0.net
>>672
日野「それいいね」

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 15:15:38.68 ID:8XWDqx0Z0.net
>>669
そうなんだ
ゲーム放置してるからまだ序盤だわw

>>672
それって考えてみれば自分を必要としてない・捨てられたと感じさせちゃって絶望するか余計に付いて回って空回りして大変な事になるんじゃ…
野坂に会う前の事を考えてみれば同じ不良仲間と居ても居場所じゃないとか虚しいとかそんな感じの思ってそうだったし

一番大切なのは野坂以外の人とももっと話させて仲良くしてその楽しさを分からせる事だよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 15:22:19.17 ID:wIxSoVk/0.net
鬼道と西蔭が会話してたのは新鮮で良かったな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 15:37:10.89 ID:kX6MbGcOa.net
でもま、話しかけられるのを待ってる
野坂と一星に対しての不満があるはずのに相談する事も無く聞いてくれる人が居ない

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 15:45:45.17 ID:XhxMuZWQp.net
>>672
日野「あっそうなんだ」
程度だぞ
狙ってやってるてなら考察のやり甲斐があるってのに雑誌インタビューで「〜って〜からとったのが由来ですか?」「いや偶然です笑」なんて発言かまして脳死よ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 15:49:58.17 ID:kX6MbGcOa.net
>>678
おっと、途中送信

個人的にはすごく面倒くさい性格をしているんだな
世間でいうヤンデレだな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 15:54:17.70 ID:mCxvXzOd0.net
西蔭は野坂復帰戦で野坂不在時に野坂さんが来た時イナズマジャパンが負けていないようにここで頑張るんだってやって欲しかったわ
なぜあの最高のタイミングで野坂がいないとやっぱダメみたいにするのかが意味不

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 15:54:56.46 ID:meYTGaTD0.net
>>680
男がやるとホモストーカーや

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 16:03:41.04 ID:fuSRBXXFd.net
やっぱ交流が無さすぎるな
無印のイナジャパの時よりみんな知り合いが少ない状態なんだから新しい関係性を築けそうなものなのに
そもそも一話で予選が早すぎるし本当に今さらだけどもっと特訓描写欲しかった

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 16:04:32.68 ID:Kx+bvTX10.net
野坂を挟んで綱引きとは一体

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 16:04:50.83 ID:yScVPbwm0.net
エリンギって文字通りホモだよな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 16:06:11.66 ID:vvEyO0U/0.net
>>681
新技のきっかけを他のキャラの激励とかにすれば選手間の関係も広がったかもなのにな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 16:11:11.96 ID:mCxvXzOd0.net
西蔭は一時期野坂を見捨てて真のラスボスになるとか言われてたのになぁ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 16:30:50.40 ID:+/0Iq3V60.net
前の話で最後に出てきた円堂
丸顔で無印円堂っぽかった

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 16:33:24.72 ID:CQXSY6JW0.net
エリンギ最初はネタでホモ扱いしてたけどまさかここまでガチホモっぽくなるとは思わなかった

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 16:56:48.91 ID:+EvFO8P1p.net
鬼瓦刑事をリローデッド以降出ていない気がするんだが、もう刑事をやめたんか?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 17:38:16.59 ID:ai+mbUs6a.net
>>682
ホモは特定の相手を独占したいけど
レズは特定の相手に近付く他の奴を排除
って認識してるわ
多分間違いだろうけど

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 17:39:45.04 ID:uIn5/UaL0.net
西蔭「できるなら一緒にプレーしたかったです。」
1失点目「チームがバラバラで連携がなって位から失点したンゴ」
2失点目「チームがバラバラなの言い訳にしたし今まで野坂に甘えすぎてたンゴ…野坂さぁん…」
野坂復帰後「今までのは舐めプ。アルテミスリング」

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 17:39:47.51 ID:ai+mbUs6a.net
>>687
ぶっちゃけ石田や櫻井だったら完全にアウトだったと思うw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 17:51:53.25 ID:8sykcUa30.net
信助黄名子さくら
妖怪ウォッチのメインキャラが三人もいるのは偶然か新しい声優探すのめんどくさかったのか

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 18:21:29.90 ID:KD/YVTyVK.net
西蔭の親も小学校で子供が不良化していたり王帝に二年は通わせていたりだから毒親の可能性があるし
対人関係うまく作れないんじゃ?
親の愛情ない子供は歪む率高いらしいし

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 18:30:17.47 ID:svdUMBwca.net
てかなんでどいつもこいつも不良化するんだ?
謎だわ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 18:35:50.00 ID:nnaOBwTM0.net
>>694
ケータはオーディションで選ばれたと声優が言ってた

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 18:46:06.53 ID:mCxvXzOd0.net
今作不良多いよな
もう少し減らしてもいいような

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 19:32:24.65 ID:kX6MbGcOa.net
>>695
実は愛人の子で小学校の学費は払うし好きな中学にも行かせてやるから関わるなーとか


しかも日本チームは不良+チンピラ+ヤクザなんだよな
居心地悪そう

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 19:47:24.03 ID:SqfVKMNx0.net
妖怪ウォッチ!が始まると同時にイナイレでもなんか起きないかな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 19:57:44.61 ID:Xxa3k5Jzd.net
イナズマも円堂が頭身戻って大暴れしてくれ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 20:03:55.42 ID:KD/YVTyVK.net
>>701
10月までは無理かと

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 20:06:25.06 ID:Kx+bvTX10.net
もう諦めろよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 20:11:39.62 ID:8sykcUa30.net
日野を排除する方法考えるしか無いと思う

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 20:16:46.23 ID:3gcpPH9s0.net
日野の排除とか今の日本が負けるぐらい難しいな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 20:18:28.46 ID:mCxvXzOd0.net
せめてシリーズ構成と監督だけは変えられないものなのか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 20:19:44.46 ID:sgJU7H4T0.net
ヒロトきゅんあああああああああああ!!!!
愛してるよおおおおおおおおおおおおお

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 20:29:19.26 ID:L0CR/Uzu0.net
等身もどして構成脚本変えてくれ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 20:31:33.29 ID:nnaOBwTM0.net
正直前の頭身もキャラによっては低くて違和感ある

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 20:55:33.38 ID:YW2QSVfq0.net
頭身が違うのは個人的にはいいんだが
横顔の口のとこに線書かなくなってるとか細かい違いが気になる

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 20:59:07.32 ID:zJrzelPfp.net
いっそのことシティーハンターみたく映画での限定復活でよかった

と思ったが日野を排除しない限り根本的な話は解決しない

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 21:05:30.86 ID:F7GGfqCp0.net
円堂の高校時代が舞台、無印では遂になかった円堂VS豪炎寺がストーリーの中心
無印とGOの間のエピソードが描かれる
エンドロール後に決勝の試合を観戦していた新しい主人公が登場
そのまま新作のテレビシリーズ発表

こんな感じだったら凄い嬉しかった
旧キャラと新キャラを両立させるのはやっぱり難しいんじゃないだろうかと思う

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 21:08:01.22 ID:KD/YVTyVK.net
>>712
両立云々の話じゃないと思う

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 21:10:08.26 ID:vvEyO0U/0.net
無印キャラのみでも無理だろ
日野明らかに忘れてるし

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 21:11:24.69 ID:Xqh/vQiV0.net
役割被りでゴレンジャイみたいな状況になってるからな
無理

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 21:15:03.67 ID:LgGadDm/0.net
>>711
あれはシティハンターレベルだからこそできるものであって
今のイナズマでは無理

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 21:36:43.01 ID:nnaOBwTM0.net
途中で矛盾が出来てGOに繋がらない事態になりそう

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 21:55:25.52 ID:s923m9fMH.net
本戦行く時に遊戯王ZEXAL2みたいにイナズマイレブンオリオンの刻印!!とかにしてスタッフテコ入れしろ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 21:56:07.56 ID:Vp6eCxwQ0.net
仮に無印からGOまでの脚本の人が新作やってもどちらにせよ叩かれると思うけどね……(GOを見ながら)結局無印のストーリーが好きな人が多いのであって新しい物に満足できるかは人それぞれだからなぁ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 21:58:55.57 ID:vvEyO0U/0.net
>>719
無印とGOの脚本やった人がやればこんな出来損ないが出来る訳もないだろ
叩かれるかは別問題

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 22:01:31.98 ID:nnaOBwTM0.net
ぶっちゃけ無印以外は認めないという人は無視して良いと思う
だってそんなの気にしてたら新作なんてやれない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 22:03:47.69 ID:8sykcUa30.net
最終的には日野を排除しないとどうしようもないという結論に至るに100円賭けます

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 22:05:01.42 ID:0BSQ0Jb/0.net
仮にどんだけ神展開でも円堂とかは常に肯定的に書かないと叩かれそうだけどね
たとえ人を疑わない円堂では気づけないことを人を疑える新主人公は気づいた的な感じだとしても

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 22:07:02.71 ID:yjS1Xk5YM.net
アレスオリオンほど酷くはならないだろうが結局叩かれはするだろうな
どんなものでも懐古厨はできるからシリーズものはスッパリ終わらせるのが一番

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 22:08:04.14 ID:mCxvXzOd0.net
作品としてしっかりしていても叩かれるならそれはその人が新作の雰囲気や作品性に合わなかったというどうしようもない問題
アレオリの場合作品として成り立ってなくてストーリーも大半の人が納得のいかない展開でチグハグで訳分からんから叩かれてるわけでこれはどうにかなる問題
アレオリがもっときちんと出来てれば今のような不満は出ない

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 22:08:37.39 ID:nnaOBwTM0.net
>>723
ぶっちゃけ旧キャラ登場させなければ
円堂の扱いとか気にしなくて良いんだよね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 22:09:14.56 ID:Vp6eCxwQ0.net
>>723
それは思うな、なんか円堂って主人公じゃない場合は扱いにくい気がする

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 22:12:29.30 ID:KD/YVTyVK.net
常に肯定的に書く以外認められないキャラクターって怖いな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 22:14:45.63 ID:i3eiiovpa.net
GO円堂とか無理に持ち上げられてるせいで批判食らってたけど
中の人も苦言を呈してたし

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 22:16:02.46 ID:0BSQ0Jb/0.net
>>729
持ち上げすぎと常に肯定的に書くは微妙に違うと思うけど

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 22:17:58.22 ID:pl/2rKgb0.net
主人公を喰われる悲劇は昔ならガンダム今ならベイブレード(未遂)か…

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 22:20:04.39 ID:mCxvXzOd0.net
ベイブレードは面白いからセーフ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 22:20:23.51 ID:nnaOBwTM0.net
円堂と新キャラのダブル主人公にするという手もある

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 22:22:18.47 ID:Vp6eCxwQ0.net
ここまで来たらいっそ円堂を出さない方が良い気がする

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 22:23:10.29 ID:vvEyO0U/0.net
確かアレスの初期案がミキシみたいに他の選手とかを憑依させて戦うとかだったよな
こっちのが子供受け良さそうだし旧キャラ全排除でこの方向で行ってたら良かったんじゃね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 22:26:41.75 ID:Vp6eCxwQ0.net
プロトコル・オメガによって出来た円堂がサッカーを止めてしまった世界とかでもやりやすかった気がする

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 22:27:53.52 ID:0BSQ0Jb/0.net
ぶっちゃけた話、無印信者が円堂だって時には間違える人間だと認識しなおせばまだまだ可能性が見えるんだけど
なんか無印信者って円堂をやたらと神様扱いしている人多いよね
ファンはともかく信者レベルだとそんな感じ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 22:29:08.81 ID:nnaOBwTM0.net
フューチャーぐらいの時代なら円堂は伝説として語られて本人は登場しないだろうけど
いっそ無印とGOとは別世界でも個人的にはありだと思う

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 22:30:16.99 ID:i3eiiovpa.net
>>737
そんな過激層切り捨てたら良いじゃん
他にファンはいた訳だし

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 22:31:19.16 ID:pl/2rKgb0.net
>>735
妖怪ウォッチと被るからダメです

でしょうね

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 22:32:13.77 ID:nnaOBwTM0.net
日野社長はイナズマイレブンじゃなくて別の作品でも良いと途中で思ったから没にしたらしい

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 22:33:01.24 ID:Vp6eCxwQ0.net
そういう無印信者が何気に多いからたちが悪いんだよな……切り捨てたら切り捨てたで凄い文句言われそう……

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 22:35:16.67 ID:nnaOBwTM0.net
どの作品にも最初のシリーズが良かったというファンはいるけど
それでも新作が成功してる作品もあるからね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 22:36:34.76 ID:pl/2rKgb0.net
>>741
それを言うなら野坂達新キャラもイナイレじゃなくて良いよな……
新キャラだけでギルド物とか探偵物とかの方が面白そう

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 22:45:51.26 ID:0BSQ0Jb/0.net
>>742
仮に新作が出来が良いと結果無印が嫌われるんだよね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 22:49:16.48 ID:nnaOBwTM0.net
アレスの天秤からイナズマイレブンに入って
無印キャラや無印ファンに嫌気が差す人も居たからね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 22:52:45.70 ID:0enVVvssa.net
旧作至上主義懐古野郎ウゼェなぁは良くある現象だがこれはまぁ…うん…

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 22:55:12.55 ID:vvEyO0U/0.net
じゃあ過去キャラ全員排除したらオリオンが面白くなるかというとね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 22:55:28.92 ID:0BSQ0Jb/0.net
>>747
伊那国に愛着もてないのは仕方ないしそれ関係の愚痴はともかく
やたら負けろ連呼する人とかはどうかと思った

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 22:56:43.18 ID:i3eiiovpa.net
>>749
社長もそうだったらしいからセーフ
いやなんであいつあんな事言ったんだマジで

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 22:57:25.78 ID:0BSQ0Jb/0.net
>>750
セーフじゃありません
伊那国好きな人に失礼だろ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 22:57:42.56 ID:nnaOBwTM0.net
まあでも永世戦とか日野社長が雷門負けろと思わせるように書いたとか言ってたからなぁ・・・

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 22:59:39.30 ID:Q+fJL0n5p.net
漫画の人に謝った方が良い

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 23:04:01.89 ID:Ks0HgDcY0.net
永世で一番謎だったのは新技コズミックブラスターで点が入らなかったところだな。もうあれ以降打たなそうだし。基山と吉良ファンは悲しみ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 23:04:02.56 ID:pl/2rKgb0.net
>>748
一星との会話が円堂じゃなく明日人に置き換えたら明日人の主人公としての色が濃くなってそこは良いかもだな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 23:04:16.53 ID:mCxvXzOd0.net
漫画書いてるおおば先生はすげぇ頑張ってると思うわ 何度漫画が本編だったらと思ったか 明日人がきちんと主人公だし特訓描写もそれなりに入ってるしなによりアツい あのアニメが本家なのが可哀想

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 23:05:19.65 ID:nnaOBwTM0.net
そもそも必殺技も使えなかったサッカー部が無印の強豪校倒して行く展開が無理あったと思う
それは1期の雷門も同じだけど
アレスの天秤は1期の頃よりどの学校も強くなってるからね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 23:08:06.41 ID:0enVVvssa.net
負けろ連投はあれだが主人公チームだからという都合だけで勝利してるように見えるのは否めない
やること済んだから巻きに入って技使うぞうおおおズドーンゴールピッピー

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 23:09:07.68 ID:AaB8kwsE0.net
味方としての野坂、子分の話、監督の素性とかオリオンに回したエピソードも割とあるのに、
永世はアレスの内に大体終わらせたのは失敗な気がする

永世に話数割いて、コスミックブラスターも噛ませにするくらいなら、ヒロトの問題解決をオリオンに回して、気持ち良くコスブラを決めてほしかった
永世の話を削れば伊那国負けろって発言もなかっただろうし、削った分でゼウスや王帝の話が出来ただろうに

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 23:09:14.10 ID:0BSQ0Jb/0.net
>>755
稲森の場合は普通にフラグにあった
一星が冤罪に関った可能性がある上でどう関るかについてきっちり悩ませて行動させれいれば良かった
悩んだ上で冤罪に関っていても助けますになるのはよっぽどだけど

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 23:09:59.30 ID:SqfVKMNx0.net
円堂ほんと喋らないな
悟空が黙っててどうすんだよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 23:18:43.95 ID:pl/2rKgb0.net
良い子ちゃんになって改心した途端円堂と絡まなくなり今まで微妙だった明日人に絡み始めるという不自然な流れもヤバい

野坂はまだ自然だけど

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 23:23:34.34 ID:mCxvXzOd0.net
キャラクターによって物語が動いてるんじゃなくて脚本がキャラクターを好き勝手動かして物語を動かしてるっていう感じが凄くてもう

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 23:24:10.36 ID:+/0Iq3V60.net
豪炎寺も喋らなかったけど脚本がセリフを書いてないんだなとか
嫌われてるのかなと思った

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 23:29:48.56 ID:4Hx8qj+I0.net
野坂は1から10まで知りすぎてて意味わからん
ドーピング剤の入れ換えとか試合当日にもらったはずのスイッチを入れ換えるとか一星光が本当の人格だとか
それらを知るところの描写もないのはおかしいと思うんだけど

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 23:33:08.35 ID:VdXQu1sgx.net
日野だから最初から考えてないよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 23:33:34.42 ID:0BSQ0Jb/0.net
>>765
社長「万能天才何でも知っているキャラって良いでしょ?」

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 23:35:06.95 ID:mCxvXzOd0.net
オリオンは視聴者が知らないことをいきなりやり始めるからなぁ
グリオメ2.0発動前の練習の成果を〜ってやつも視聴者見てないから分からない
一星の二重人格も徐々にじゃなくて唐突だから多分数話したらそんなこともあったなー程度になりそうな感じ
伏線をもう少し張っとけっていう

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 23:35:37.90 ID:KD/YVTyVK.net
一星を隠れてマークしていて全て見ていたけどあえて言わなかった
これだと犯罪黙認している屑か

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 23:38:30.07 ID:mCxvXzOd0.net
犯罪黙認とかそれイナズマジャパン全員やってr...
なんでもないです

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 23:39:13.07 ID:pl/2rKgb0.net
ドーピングは野坂が帰ってきて活躍すればそうなるかもだから気を付けろ、それで鬼道もやられた
とか予め言えば良いだけだからマシ
野坂がこの日帰ってくる事は監督は知ってるし、向かう途中でチョコを買って一星のカバンを調べれば良いだけだから

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 23:42:36.21 ID:0BSQ0Jb/0.net
グリッドオメガ2.0に関してはライセンスの紹介でスピニングフェンスを全員で発動させることで生まれる技とかあってそれ作中でやれと思ったな
後、その記事に「コードG」の練習を主導したとかあって野坂がグリッドオメガだということを黙っていた疑惑が発生した

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 23:44:18.84 ID:mCxvXzOd0.net
風丸新作めっちゃ使われてて草

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 23:54:34.09 ID:nnaOBwTM0.net
一星のスイッチを野坂はどうやって細工したのか
天才だからわざわざ描写しなくて良いということなのかね
でも流石に限度があるような・・・

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 00:00:17.56 ID:i4ShJPYA0.net
>>774
すり替えだから野坂がいらずらのために持っていた音量爆音化スイッチと取り替えたとか?
なんでそんなもんあるんだよって所だけどそれいったらどう考えても細工のほうがありえないし

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 00:03:05.40 ID:njnkzJGI0.net
すり替えならそれはそれで音量上げるスイッチはどうやって作ったんだ・・・

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 00:07:04.40 ID:eq3Uikuy0.net
野坂は元々西蔭をいじり倒す事を生き甲斐の一つとしてたから自然です!!
まあでも、大音量は反応薄そうだが新しいいじり相手が沢山増えたから問題ない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 00:09:08.94 ID:i4ShJPYA0.net
>>777
やっぱり野坂のほうが鈴村にしたら良かったんでは?
いつかモノローグまで欺くかも

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 00:09:55.38 ID:NiF1kE/O0.net
いたずら用に持ってたとして偶然同じ見た目大きさってありえないし
いつすり替えたのかとかもあるしほんとに意味わからん

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 00:12:17.94 ID:i4ShJPYA0.net
>>779
それに関しては超次元ということで

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 00:16:23.95 ID:s9uSX5S90.net
ラフプレー対策装置は監督作だからスイッチも監督が作ったと考えてるが、いつすり替えのかがな
オリオンとの会話を西蔭が盗み聞きして野坂に伝えたとかかな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 00:19:09.47 ID:njnkzJGI0.net
まずスイッチ大きすぎてバレバレだよね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 00:24:36.29 ID:eq3Uikuy0.net
>>778
そっち方面には至らなかったな
石田鈴村コンビで追う側から追われる側(かぁつらぁぁ)しか思いつかなかった私を許してくれ!!

……野坂は闇に堕ちそうになる危うさが見えなかったから思いつかなかっただけだがw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 00:47:45.85 ID:aPwcp+tf0.net
昔西陰ラスボス説あったけどそっちの方がよかったな
グリオメ使うの躊躇した野坂が王帝追い出されて灰崎の後に雷門に転入して三主人公が雷門に揃う
西陰は裏切った野坂ぶっ潰す精神でラスボスになって倒されたらサッカーの楽しさに気がついて和解とか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 00:52:34.17 ID:ZmDWOilu0.net
>>784
転校させる理由付けが難しいところだな
でも3人雷門中にいて西陰倒す!!ってなっても最後に決めるのは剛陣先輩だし、灰崎明日人野坂は1度も必殺技出さずに優勝しちゃうよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 01:00:11.85 ID:s9uSX5S90.net
西蔭がサッカーの楽しさに気付く過程があまりに急で物足りなかったな
試合を重ねて徐々に気付くかオリオンで円堂達と練習して楽しくなっていくなら良かった

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 01:07:35.02 ID:jEryydl30.net
作中ではすっかり和解してるけど俺は今でもこれからも一星を許さない
何故かって?
こいつのせいで貴重な1クールほとんど潰されたからだよ!

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 01:08:08.31 ID:eq3Uikuy0.net
つまり髪下ろしバージョンが出た可能性があったわけですね
それか妖怪的なものに乗っ取られて髪の量が増えてロングになる…とか
個人的には似合うと思います

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 01:26:39.26 ID:xtF2hP2v0.net
なんやこいつ
ツイッターからやってきた腐れか?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 04:12:04.21 ID:VCcA8fDAd.net
この期に及んで被害者意識丸出しのアレス信者がいることに驚愕

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 05:44:36.39 ID:FZgrOmlO0.net
>>787
べつに一星嫌いじゃないけど掘り下げすぎでは?とはおもった特に今週。
旧キャラは過去作で掘り下げてるからやらないのかもしれんがアレスからのキャラは掘り下げたりないキャラ
いっぱいいるし。現段階もう明日人より一星の方が尺使ってるんじゃないかね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 05:58:29.04 ID:xtF2hP2v0.net
掘り下げた割には使徒になった経緯は何もわかんなかったな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 07:09:29.54 ID:2GP7BPGhd.net
>>792
やってなかったっけ
落ち込んでるところにオリオンのおっさんが勧誘に来たんだろ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 07:43:20.92 ID:iXpJYDqj0.net
任天堂ダイレクトさすがにイナイレなかった

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 07:46:08.94 ID:xrLBkw7Q0.net
FEは少しの延期でも言及してたのに
レベル5は...

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 07:48:04.68 ID:ybrZ2Cbfd.net
もう駄目みたいですね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 07:50:51.60 ID:EpGEX0th0.net
アレスは流石に今年発売するよな?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 07:57:37.02 ID:2sDJuKt80.net
さぁ...来年持ち越しは覚悟しておいた方がいいと思うけどな...

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 08:09:59.55 ID:wsLcLnu5d.net
使徒があれきり退場は勿体ないな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 08:10:08.19 ID:FZgrOmlO0.net
2016年に発表したソフト2020年に出すとか笑えねぇな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 09:37:01.21 ID:x3VHd1fkd.net
>>754
得点変動させないで考えるなら緑川辺りの点削ってコズミックブラスター一発目決まる二発目5、6人がかりで止められるみたいな感じでよかったよな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 09:45:54.40 ID:zrrQgy4Xa.net
そういや、いつになったら明日人の親父は登場するんだ?わざわざ生きてたって話をアレス編でやる必要あったのか?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 09:59:23.02 ID:iXpJYDqj0.net
アジア予選終わるころには一星チームと和解してチームが1つにまとまる→本戦あたりで明日人父の正体と趙金雲の目的発覚で明日人闇落ちとチーム分裂とか?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 10:00:55.97 ID:+CcVr7jH0.net
妖怪の方はもう延期が決まったようなものだな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 11:34:50.26 ID:2GP7BPGhd.net
>>799
流石にもっかいぐらい出るだろ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 11:58:35.09 ID:eq3Uikuy0.net
本戦決勝戦は対戦相手も観客も審判もみーんなオリオンの手先になったら面白いのに

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 12:13:27.62 ID:2d8YPCZBK.net
>>803
既に和解しているし、目的も判明したような
監督は目的のためなら手段選ばないのを知って対立はあるかもだが

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 12:45:03.66 ID:eq3Uikuy0.net
監督のせいで誰かが意識不明の重体になるか監督は世界征服を企んでるとか何とか言えばなりそう

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 12:50:07.58 ID:hFKNFsWm0.net
この前のカッパ回って無印アニメ見てカッパ回があったのと無印GOのゲームやってて基山がズレた天然なこと知らないとピンとこないよな
今後出てくる土門一之瀬とかもそうだけど新作しか見てない視聴者は謎だろ
それなら新キャラ掘り下げれるような新しいネタ回作ればいいのに

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 12:55:33.51 ID:eq3Uikuy0.net
一ノ瀬君と土門君!?何年振り〜って秋に言わせて円堂達とは此処が初対面にしたほうがいいと思う

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 13:06:30.63 ID:hFKNFsWm0.net
妖怪ウォッチも結局新作放送中にゲームが出なかったのか?
オリオンって出るの数年後だろうけどゲーム時に敵が一々鏡ピカーやってきたりイベントで例のシミュレーションタップダンスとかやらされるのサッカーゲームとして苦痛だな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 13:06:54.72 ID:iXpJYDqj0.net
監督が昔サッカーの侮辱行為?かなんかで除名処分されてたからさすがにそこ掘り下げるかなぁと

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 13:08:57.58 ID:njnkzJGI0.net
オリオン財団を批難したらそれをサッカーへの侮辱行為にされたとかじゃないかね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 14:05:47.00 ID:rcpt86850.net
>>810
リローデッドでクソダサフェニックスやってるから無理だろう

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 14:30:02.10 ID:eq3Uikuy0.net
>>814
そこは一ノ瀬達が居なくても出来ましたって事で

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 14:33:38.94 ID:EpGEX0th0.net
そもそもストーリーとしては1の時点だと無印と同じなんだし一ノ瀬と土門が初対面って無理があるだろ
リローデッドでも日本チームにいるし

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 15:22:53.26 ID:A/w0mLAH0.net
なんで設定捻じ曲げてまで初対面にする必要あるのか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 15:24:25.24 ID:njnkzJGI0.net
リローデッドで秋は夏未さんと呼んでたのに
オリオンの刻印ではなぜ呼び捨てになったのか
普通に考えたら仲良くなったんだろうけど
夏未は海外に居るからメールぐらいでしかやりとりしてないだろうし
鬼道が夏未と呼んでたのも違和感あった
まるで最初からみんな夏未と呼び捨てにしてる感じ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 15:28:42.31 ID:oSeP1JCZa.net
吉良ヒロトと夏未のからみ見たい

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 15:29:03.66 ID:eq3Uikuy0.net
やっちゃいけない魔法の言葉、○○から色々あったなぁ・詳しくは○○編を観てね!・回想をちょっと流すがあるんだがw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 15:36:31.11 ID:njnkzJGI0.net
まあ無印でも円堂が2期になった途端にいきなり秋と夏未を呼び捨てにしてたから今更かもしれないが

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 16:28:08.13 ID:TqFMnYUNr.net
まあ単純に呼び方覚えてなかったんだろうな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 16:37:19.81 ID:njnkzJGI0.net
リローデッドとオリオンの刻印1話5話は日野社長脚本だから
リローデッドの時点では日野社長は覚えてたはずなんだよね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 16:39:00.55 ID:eq3Uikuy0.net
でも異性は名前同性は苗字って普通逆じゃね?
と思うぞ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 16:39:15.97 ID:2d8YPCZBK.net
そもそも秋は女性キャラ全員さん付け呼びだったのにぽん子にはちゃんづけ呼びだったからキャラ変わったのかも
個人的にはアニメの明るい正確にしては他人行儀に感じていたから気にしない

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 16:44:59.26 ID:VWgoQ3fer.net
数分前に覚えてたことを簡単に忘れて別の記憶生み出しそれが真実だと全く疑わない
それが日野だ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 16:56:17.13 ID:njnkzJGI0.net
ザ・フェニックスが円堂じゃなく風丸になってたのも何だったのか
OPで特訓シーンあるから流石に忘れたってことはないだろうから
円堂がゴール離れるリスクを無くすために代わりに風丸が出来るように特訓でもしたのか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 17:12:57.79 ID:R4K7D6Io0.net
OPはリローテッド本編のかなり前に出来てて本編作るまでの間に忘れたとか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 17:13:40.08 ID:eq3Uikuy0.net
と言うことは明日キーパー3人でトリプル合体技でもするのだろうか……
それだとこの試合で3人を出すなんて言わないだろうからないか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 17:21:03.22 ID:l6GQK8JN0.net
円堂が悟空なら風丸はクリリンがピッタリだな
豪炎寺はピッコロかな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 17:37:23.18 ID:SRO3pTvF0.net
円堂の人生2周目感

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 17:49:49.14 ID:8NTG/zdq0.net
妖怪はGOがやってる時に世界への挑戦発売するようなもんだな
4月までに発売するとは思えないし

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 18:04:37.73 ID:2sDJuKt80.net
妖怪がこれでアレス本当に出るの?レベルファイブは進度からして妖怪の開発優先してるだろうし(当たり前だけど)アレスこれ来年確定だろ オリンピックまでに出たらいいね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 18:09:44.07 ID:s9uSX5S90.net
トリプルキーパーなんだからトリプルキーパーじゃないのか?どういうことだ?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 18:11:01.53 ID:iXpJYDqj0.net
??「W杯は無理だったのでオリンピックにあわせてアレス発売します!」

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 18:13:18.71 ID:5fv27CpA0.net
今朝のダイレクト何もなかったレベルファイブ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 18:18:37.06 ID:eq3Uikuy0.net
手を使って良いのはキーパー1人だよね?でもキーパーは3人……ずっとキーパーやって来た奴らからすればつい手を使ってイエローカードになるんでね?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 18:20:44.52 ID:EpGEX0th0.net
キーパーでトリプルっていうとトリプルディフェンスが思い浮かぶ
それかゴッドハンドトリプル

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 18:22:05.82 ID:2sDJuKt80.net
ついうっかりは意図のあるハンドになるからイエローカードどころかイナイレ初レッドカード即退場だぞ しかもその際10人で戦うことになる

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 18:25:32.45 ID:f9PwktLwa.net
円堂がリベロになった時に手を使わない特訓とかやってたな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 18:26:11.09 ID:2d8YPCZBK.net
天野みたいにDFになって身体で守るんだよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 18:28:09.26 ID:eq3Uikuy0.net
流石に無いよな……?
実は使わないように特訓してました〜ってなるじゃん

うーん…でも円堂の魔人に治のドリルと西蔭の盾を持たせるつもりかな?
盾で防いでドリルで仲間にパス!無理だな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 18:32:13.02 ID:2d8YPCZBK.net
>>842
野坂がそう特訓させてましたはあるかも

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 18:38:04.02 ID:eq3Uikuy0.net
たまに特訓で見かける利き手を封じて逆の手を使えとか常に重いウェアを着ろとかリストバンドをしろとかそういう系統か

そういや先週の前のアニメで重しラケットを使ってやってたな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 18:39:38.29 ID:tw/iZ/XSd.net
今日は氷浦の誕生日だが、チョコとケーキ一色単に渡されるのか。
仕方ないな。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 18:47:11.38 ID:2d8YPCZBK.net
>>845
それをいうと12月後半生まれはクリスマスと一緒にされるという愚痴は良く聞く話

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 19:15:29.89 ID:GVkzZf0E0.net
>>818
雷門だと学校名と被って紛らわしいから円堂も鬼道も夏未呼びなんだと思うよ
木野から秋に変わったのはファイブリがWヒロイン扱いだったから変えたのかと思ってる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 19:51:51.44 ID:njnkzJGI0.net
円堂はともかく鬼道が夏未呼び何か違和感あるんだよね
雷門夏未とフルネームで呼びそうなイメージだった

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 20:11:36.22 ID:o7phmB8/0.net
トリプルキーパーがドリブルキーパーに見えてきた

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 20:13:24.84 ID:0TzzefGg0.net
ついにゴッドハンドトリプルか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 20:21:20.97 ID:hFKNFsWm0.net
一部のキャラをずっと使う&他のキャラは放置って話の作りにしてたから十数話にして灰崎とか吉良はもうやることねーだろって印象
追加FWや社長の剛陣推しで追いやられる未来しか見えないわ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 20:28:39.04 ID:8NTG/zdq0.net
キーパーのうちだれか2人のユニフォーム姿が観れるのか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 20:29:17.57 ID:l6GQK8JN0.net
GOでは夏未より秋の方が見た目もよかったな
秋はOPにもヒロインみたいに出てきたし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 21:03:47.26 ID:eq3Uikuy0.net
こうだな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 21:04:15.15 ID:9lyuKj450.net
シュートブロックが出来る世界でわざわざキーパー3人で守るメリットをあまり感じない
それどころか無印の世界線ではFWがシュートを蹴り返すだけで充分に有効なディフェンスだったから、何かの間違いでFPも手を使っていいルールにでもならない限りGK3人のメリットがわからんな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 21:05:07.02 ID:eq3Uikuy0.net
>>854
後ろに手を縛ってヒャッフゥだな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 21:25:45.88 ID:4qBSBPX/0.net
ミラクルぐっちって誰?中国チームの声優かなんか?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 21:46:28.85 ID:tw/iZ/XSd.net
そういや、一星の動きはロシアの格闘技・システマっぽいなぁ。
無駄が一切ない。
喧嘩が強いのもシステマ知っていたら頷ける。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 22:38:38.19 ID:qu4izRK60.net
もう放送明日なんだなぁ。
三連休だったからか一週間はやいわ
期待ゼロで細かいこと気にせず見るわ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 23:04:01.59 ID:2sDJuKt80.net
日野が中国戦最高に熱い試合とか言ってたけど大丈夫かな
イナイレのそのレベルって復活の爆炎とかそういうのなんだけど なんでハードル上げるかね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 23:07:13.17 ID:R4K7D6Io0.net
社長が歴代最高と言えば歴代最高だぞ
自分の考えに共感できない人の意見なんて存在しないものとして扱うぞ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 23:10:08.30 ID:eq3Uikuy0.net
卑怯な手を使う人間が居ないんなら卑怯な手は使わないがコイツらのスタンスだからなぁ
そりゃ熱い試合になるわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 23:12:34.04 ID:2sDJuKt80.net
えぇ...(困惑)
まぁ実際復活の爆炎並みかどうかなんて今までの感じと剛陣回確定時点でお察しだからあんまり期待してないが 中国戦が歴代最高と思う人なんてファン全体の何%だろうな いないんじゃないか まだ一応やってないから分からないけど

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 23:16:37.46 ID:njnkzJGI0.net
アレスの天秤は妖怪ウォッチ並みの人気なると自信満々に言ってた人だしね・・・

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 23:18:06.21 ID:ZmDWOilu0.net
イナズマ史上最高に熱い試合なのに絵コンテを2名にしただけの力の入れ方ねー。
島崎(雷門vs帝国 決勝雷門vs星章)
岩崎(月光のエンペラー、究極の個人技)

なんなら博多さんの方を起用したり宮尾さん呼び戻すとかしてほしかった

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 23:35:20.74 ID:0BUvalw30.net
実況「これは史上最高に熱い試合だーー!」

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 23:54:54.53 ID:s9uSX5S90.net
ここでアレスで出来なかったコズミックブラスターを成功させてほしいが
世界の舞台で決めてほしさもある

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 23:56:40.57 ID:2d8YPCZBK.net
悲劇のヒーローだった一星と野坂がチームを勝利に導く
ED流しながら一星がここで勝たなきゃ俺は大馬鹿野郎だとモノローグ語れば試聴者の一部は涙するさ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 00:02:04.03 ID:lPr6YdVr0.net
おい、剛陣より一星のタイトルで必殺技だせよ…w

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 00:09:06.87 ID:lPr6YdVr0.net
さらに言えば治もこの試合が初なのになんでコイツだけタイトルに入ってんだよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 00:34:31.28 ID:TXIYTC+Nd.net
まあ凡試合くらいになれば少なくともオリオンの中では最も熱い試合になるだろうな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 00:46:02.00 ID:AbBPg7bxp.net
一星改心まではマジでクソすぎて視聴やめてやろうかと思ってたけど最近のオリオンは笑えるし比較的好き
ここでも好評かと思ったら思ったより荒れててビックリしたわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 01:07:58.21 ID:tMfjYozn0.net
>>872
総集編→順番逆じゃねの想い入れ薄い子分の掘り下げ→樹海に迷ってカッパ似の爺さん笑って剛陣と抱き合う

荒れる要素しかありませんねぇ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 01:18:08.77 ID:n3Lv76lR0.net
>>872
そもそも最近のオリオンは笑えるってのも、アレスとオリオンだけに焦点を当ててギャグアニメとして見た時だけの話だし
無印やGOまでのイナズマイレブンを見てた身からすると、オリオンの笑い所は神経を逆撫でしに来てるとしか思えんネタが多い
そういうのが新規に受けてるなら企業としては正解かもしれないけど、懐古と言われようが不快なモンは不快

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 01:18:22.58 ID:UWKx9QyR0.net
今週分飛ばして試合回から見ようと思ってる
明日人も一星も嫌いとかではないんだが

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 01:30:52.94 ID:lPr6YdVr0.net
子分の話を先にやったせいでカッパなくても良いって思う

だって子分の話の時の一星スッゲー落ち着いてたもん

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 01:31:50.66 ID:tYf0Asi40.net
子文正体バレで一星がオリオン財団を倒すためにも絶対に負けられないと意気込むとかならまだ納得できたんだけどね
というか監督の言葉にFFIを巻き込むなとか怒らないイナズマジャパンに違和感ありすぎる
風丸と吹雪がシミュレーション行為をやらかしているし、野坂以外の選手の知性が低く見える

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 01:59:28.83 ID:lPr6YdVr0.net
しかし明日人は明日人と呼ばせる能力、野坂は自分を褒め称えさせる能力でもあるのだろうか…

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 03:24:13.15 ID:3T+zG8xka.net
「名前で呼んでよ〜」って言いまわってんじゃないリアルでもそういう奴居るし

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 04:10:29.46 ID:2wrvhvmRd.net
天馬の認めたやつから名前呼びシステムはよかった

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 06:51:54.17 ID:tYf0Asi40.net
>>878
野坂に関してはイナズマジャパン自体が自身で問題解決しようとしない、野坂におんぶだっこ状態だから当然といえば当然

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 06:57:45.65 ID:LE8NS5v5a.net
>>880
だからこそ決勝のファイトルDDのとこが輝くよな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:31:03.28 ID:3a1mkg7l0.net
中国戦ってトリプルキーパーと剛陣の新技とその回想、野坂一星の戦略で3話使う感じ?
史上最高に熱くなるってこれじゃ野坂一星剛陣マンセーが目に見えててなんかうわぁって感じ
しかも史上最高に熱いって今までがマイナスだったしなあ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 10:43:17.78 ID:jYqq3Y1aK.net
>>883
野坂や一星、剛陣は背負うものが重いし、オリオンキャラだと好かれているみたいだから多少はね
野坂一星は主人公だからむしろガンガン活躍すべき立場でもあるし

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 10:45:38.20 ID:OcHiKYVg0.net
>>883
韓国戦だと結構なキャラにスポット当たったからその3人だけではないと信じたいけどなぁ
人気(だと日野が思ってる)キャラだけ活躍させれば盛り上がるとか考えてそうで

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 10:47:03.82 ID:MTKXo1XD0.net
>>884
明日人「あの…」

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 11:20:12.71 ID:wZN8DDsh0.net
>>884
剛陣は何を背負ってんだよw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 11:21:07.12 ID:OcHiKYVg0.net
>>887
創造神日野の期待

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 12:04:05.06 ID:lPr6YdVr0.net
今週の回でキーパーの誰か1人が怪我をして剛陣と入れ替わるだったらどうしよう

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 12:15:32.75 ID:g9o08umgp.net
>>887
トルネードとレモネードを間違える要介護の知障の父親

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 12:15:49.32 ID:YDXkWqC50.net
>>884
野坂は重いものを背負っているのか?
賞賛に次ぐ賞賛の割にはやっていることちゃっちくて小ずるいと思うんだけど

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 12:17:28.61 ID:n3Lv76lR0.net
>>889
円堂が怪我←無印ファンがキレる
西蔭が怪我←扱いが不遇すぎて可哀想
砂木沼が怪我←一周回ってギャグとしては面白いけど、ファンの反感を買う

流石にそういうネタはもういいわ
散々一星の話でストレス溜めたんだから、面白い面白くないの前に後腐れのない話にしてほしい

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 12:27:48.68 ID:Dj/gLib2d.net
タカラトミーが中国戦ネタバレカード流して阿鼻叫喚
せめてアニメ放送後に流せよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 12:35:58.10 ID:jYqq3Y1aK.net
>>887
伊那国島って田舎だし最年長だと結構期待されてそうだし
>>891
設定だけなら世界を救う覚悟があるキャラクターや
コロコロのライセンス紹介文でグリッドオメガと明かさずに練習させたフラグまで立っているし

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 12:37:19.04 ID:lPr6YdVr0.net
>>892
剛陣が今週の参戦メンバーとして出るのかFWがスタミナ切れか頑張りすぎて足を腫らすしかないのか……
相手は強いんだからスタミナ切れ濃厚?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 12:55:52.39 ID:wZN8DDsh0.net
>>894
その期待がどれほど重いんですかねぇ…

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 13:33:48.42 ID:OcHiKYVg0.net
>>894
アニメ本編で明確に描写されるならともかく島の期待とかどうでも良いわ
野坂は世界をどうこう言う前に皇帝の称号を捨てられない安いプライドをどうにかするべき

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 13:42:10.36 ID:lPr6YdVr0.net
誰もが皇帝としてしか見ないから皇帝としてしか生きられないんだなぁ…と思わせるだけで印象が変わるのにな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 13:47:10.74 ID:zSSb838Td.net
灰崎も新技ありそうだな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 13:53:33.37 ID:tMfjYozn0.net
>>893
acの吹雪 水神矢 のりかサスケ道成の謎の組み合わせも追加戦士と関係あるんだろうかw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 14:08:14.42 ID:Q5Hw15V1r.net
来月発売のプレカ、シークレットサインカード円堂だってよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 14:25:49.90 ID:Dj/gLib2d.net
皇帝じゃない野坂なんて野坂じゃない
悲しいね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 14:29:25.40 ID:jYqq3Y1aK.net
>>900
海腹来るなら歓喜

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 14:34:07.51 ID:zLSaZufNM.net
のりか代表に欲しかったけどGKのメンツを考えると無理だよな
選手なのにマネージャー枠で参加させたらかわいそうだし…
たまにアレス見返すとかわいいわのりか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 14:35:49.74 ID:lPr6YdVr0.net
イナイレとして観るんじゃなくて声を聴くにした方が良いんじゃないかなぁ…

って事で追加は有名な声優さんでw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 14:36:03.46 ID:OcHiKYVg0.net
>>903
これ以上キーパー増やしてどうすんだよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 14:42:32.10 ID:lPr6YdVr0.net
>>906
キーパーカルテット!!

ゴールエリアにメインキーパー1人置いて
ペナルティエリアの右左前に配置すればいけるけど前に立つキーパー&DFもどきが間違って手を使いそうだから無理だなww

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 14:43:49.86 ID:OiKGn5+Xr.net
こんなかでアレオリちゃんと全話見てる人どのくらいいるんだろう
一応欠かさず見てるが見てる間の約30分がクソ長い

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 14:44:19.38 ID:OcHiKYVg0.net
ネオジャパンポジがあればのりかも登場できたかもしれんがもう無理だろうしなぁ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 14:52:26.43 ID:lPr6YdVr0.net
キーパー3人を数分毎にローテンションでゴールに立たせてその中から別のポジションに行っても大丈夫か見極める為だったら
試合中にやるなバカってなるがまだ良いわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 14:52:58.62 ID:pbiZ0qdn0.net
ヒロトきゅんのこと好きすぎて空の青が哀しい

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 14:53:10.51 ID:svKsPBJ+0.net
候補から外れた伊那国メンバーで可能性があるのは道成だけか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 15:30:38.87 ID:7GTnr3BK0.net
キャラリストラもせずに追加するとか狂気の沙汰じゃねーかな
扱いきれずグッズ用の置物になるのが目に見えてる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 15:43:41.97 ID:kYYIptEla.net
そもそも日本のサッカーを強くしたいなら
選ばれなかった選手でチームを作って練習試合をするべき
だって代表もその人達も強くなってwin-winじゃない

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 15:48:37.80 ID:uITrJeW/p.net
吹雪アツヤというグッズ人気の為だけに復活させた挙句本編ではろくな活躍しなかったやつ。
アレス初報pvラストに出てきた時の興奮を返せ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 16:07:06.87 ID:yxRgRRUQd.net
アレス編はシナリオ糞だったけど、好きなキャラがいなかったわけではないが、オリオン編で出番なしなのにはムカつくわ…

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 16:15:57.33 ID:WV8u2jvn0.net
オリオンクソすぎてアレス今みるとマシに見えるぞ
尺がもっとあればね・・・

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 16:16:02.02 ID:3S3jMsfu0.net
個人的に一番印象残った新キャラが湿川
正直あれきりなのは勿体無いキャラだと思う

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 16:17:14.38 ID:o510hsZi0.net
オリオンよりアレスの方がマシ
ひとつ残らずラフプレイの試合を見せられて
完全に冷めてしまった

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 16:18:03.14 ID:Dj/gLib2d.net
源田の当て馬だったけど憎めなかった

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 16:18:46.23 ID:3S3jMsfu0.net
源田は練習試合で鬼道出場していない星章に10点も入れられてる時点で・・・

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 16:20:50.33 ID:GLcamy12a.net
>>921
キングオブゴールキーパー(笑)
そういやハイビーストファングって一号に対する二号みたいな技なんだろうか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 16:46:49.68 ID:lOgbxPTw0.net
旧キャラだけでも大渋滞起こしてインスタント世宇子戦の有り様なのに新キャラ出しまくる意味がわからない
湿川もいまいち存在意義が分からなかった
デスノートのキャラっぽいって印象しかない

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 16:54:10.86 ID:3S3jMsfu0.net
まあ世宇子戦がああなったのは新キャラどうこうよりも
1年やる予定を半年にしたのが原因だと思う
もし1年やってたら今頃利根川戦ぐらいだったんだろうなぁ・・・

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 16:58:26.32 ID:FTgETDJK0.net
円堂 エリンギ 砂木沼の技 「ザ・アシュラ」
https://takaratomymall.jp/shop/g/g4904810139706/

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 17:03:21.45 ID:3S3jMsfu0.net
ザ・アシュラじゃなくてジ・アシュラじゃないの?
ザ・エクスプロージョンといいわざとじゃなくミスなのか?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 17:06:47.74 ID:DJ9HgG1c0.net
アニメの楽しみを減らしてタカラトミーは何がしたいんだ糞

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 17:08:02.23 ID:3S3jMsfu0.net
まあ日野社長なんて2週間前に中国の監督が趙金雲で次がスペイン戦なこともネタバレしてたし・・・

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 17:09:01.55 ID:/hkn/2Jf0.net
えっ?
三人キーパーって本当にキーパー三人なの?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 17:19:41.89 ID:P86TypxS0.net
円堂はサッカーバカだし西蔭元ヤンだし砂木沼も頭そんなに良くなさそうだからきっとわざとだよ...いやそうなんだよ...わざとのはずなんだ...

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 17:20:11.51 ID:OcHiKYVg0.net
名前だっせえ
ザアシュラって何だよ
>>929
エリンギと治はユニフォーム青だから無限の壁みたいな技なんじゃね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 17:21:48.81 ID:Fvx2cBdP0.net
阿修羅ハンドとか阿修羅キャッチとか敵で出しそうだと思ってた

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 17:25:39.08 ID:P86TypxS0.net
ネーミングセンス狩屋以下が多すぎでしょ 製作陣にネーミング担当入れたらどうだ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 17:26:26.80 ID:FTgETDJK0.net
ザ・アシュラでなくアシュラ・ザ・ハンドだったらな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 17:27:38.80 ID:3S3jMsfu0.net
個人的にそんなに悪くないと思う
ジじゃなくてザなのは気になるけど
というかバーニング・火の鳥見た後だと何でもマシに見える

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 17:28:36.37 ID:OcHiKYVg0.net
灰崎もなんかサメ出してるな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 17:29:36.85 ID:GNpX853f0.net
ストーリーに関しては見てる人の主観がかなり入るからまあ言わないけど作画だけはなんとかしてくれよ
カックカクだし作画崩壊してるし
声優さんに失礼だと思わんの。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 17:33:36.42 ID:0qGSFgdy0.net
最後に合体キーパー技みたのいつだっけ…
デュアルスマッシュの影響強すぎて他覚えてないや笑

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 17:37:28.38 ID:3S3jMsfu0.net
キーパーの合体技ってもしかしてハイボルテージが最後?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 17:37:38.14 ID:P86TypxS0.net
本当に声優さんに失礼だよな...まぁアレスの予定を半分に縮めたのが多分原因だからレベルファイブが悪いんだろうけど...
ハリーポッターの続編ファンタスティックビースト主役の吹き替えしてる宮野さんにあの謎ステップ吹雪の声やらせたイナズマイレブン逆に勇者

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 17:39:01.97 ID:WV8u2jvn0.net
二十何人もかくのは大変そうだけどこれからまた増えるんだね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 17:41:04.37 ID:OcHiKYVg0.net
少なくともアニメGOで合体キーパー技は無かったような
アレスでも記憶にないな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 17:41:23.13 ID:3S3jMsfu0.net
作画に関してはレベルファイブよりOLMの方が原因かもしれないし
まあOLMから見ても人気作の方を優先するよね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 17:43:32.60 ID:5HcI37kqM.net
一夜城が頭よぎったけどあれディフェンス技か

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 17:43:46.88 ID:3S3jMsfu0.net
イナダンのゴッドハンドWはある意味合体技かもしれない

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 17:44:13.47 ID:MU9RIhLb0.net
本職じゃない奴二人をわざわざフィールドプレーヤーにするよりDFにシュートの威力軽減してもらう方が良くね?と思うの俺だけかな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 17:45:21.57 ID:GLcamy12a.net
>>946
アレスの時ずっとグラビティケージやっとけとか思った

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 17:46:09.30 ID:o510hsZi0.net
50話だったら豪炎寺vs小僧丸も見れたのかな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 17:46:44.72 ID:3S3jMsfu0.net
シュートブロックがあるからキーパーの合体技は少ないんだろうしね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 17:55:33.08 ID:FTgETDJK0.net
>>946
DFが碌に技も出さず体も張らず仕事しない

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 18:01:24.25 ID:MU9RIhLb0.net
>>950
やっぱ常に体張って入院一つしない壁山さんすげえわ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 18:08:16.66 ID:MU9RIhLb0.net
ごめん規制食らって無理だった
>>960お願いします

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 18:18:00.35 ID:5HcI37kqM.net
わろたあながち必殺技名間違ってないぞ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 18:20:30.58 ID:w1fK690F0.net
だから剛人先輩を温存しておく必要が、あったんですね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 18:20:49.83 ID:AK3zI77z0.net
今回おもしろかった
懐かしいBGMたくさんでテンション上がったわ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 18:22:12.73 ID:RHMVcrVB0.net
ガチで今週野坂さんすげええええええええしか無かったんだが
これ以外の脚本書けないのか?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 18:22:35.37 ID:SBeGSUR70.net
ザアシュラは中国戦終わったらなどと出てこなさそう

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 18:23:36.67 ID:4Tgb+I+N0.net
これが熱い展開の中国戦ですか…

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 18:23:44.03 ID:5l/3uiPxa.net
ひでーわ
野坂1人で止められるのに
3人もいらねーだろ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 18:24:42.51 ID:qj2zoaqv0.net
>>954
趙金雲「剛人はジョーカーだ」

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 18:26:40.43 ID:GQ46DDKa0.net
円堂をバカ丸出しの雑魚にするのやめてくんねえかな
せめて飛びつけやボケ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 18:27:10.11 ID:P86TypxS0.net
今週は中国が純粋な実力者だったし西蔭と砂木沼にきちんとスポット当てて(オリオン史上)いい試合だった
来週剛陣野坂祭りなのが気がやられるなぁ...普通はゴッデビ新シュートなりゴッデビ+明日人とかだろ...あとゴール前戻ってカバーは明日人の特技だからそれまで奪わないであげて

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 18:27:17.35 ID:gTjve1C5r.net
マトモにサッカーしてるだけオリオンの中ではマシだぞ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 18:27:20.18 ID:ZghxGrom0.net
明日人要る?(定期)

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 18:27:43.85 ID:qj2zoaqv0.net
アシュラを出す下りがイナイレらしくて良かった。まともな試合ってこんなに面白いんやなって
>>959いずれ破られるからじゃない?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 18:28:19.75 ID:/IWESyG4M.net
円堂+西か月+オサーム<野阪w

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 18:29:00.31 ID:SBeGSUR70.net
今回は良かったろ
ただ二点目も全く同じ失点の仕方なのはどうかと思った

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 18:29:12.89 ID:qj2zoaqv0.net
趙金雲って有能だけど、やってることは監督として最低だよな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 18:29:32.83 ID:XK5i6dGVa.net
技完成まで攻める描写1回も入れないなら完成するまでチーム全員で守るとかにすれば良かったのに

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 18:29:57.85 ID:XK5i6dGVa.net
無印3リトルギガント戦でのゴッドキャッチみたいな感じで

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 18:30:03.41 ID:5HcI37kqM.net
ザ・アシュラは風神雷神ゴーストと王家の盾、ドリルスマッシャーのオーバーライドかな?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 18:31:15.96 ID:UJ/NhQyvd.net
アレス編って、負けた奴等が全く悔しがらないのが不思議でたまらんかったわ…
なんで、どいつもこいつも来年頑張ればいいや的な感じで笑ってたんだ…

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 18:31:31.78 ID:XK5i6dGVa.net
アシュラは技にドリルと王家盾要素なかったし風雷ゴースト+キーパー技2つとかじゃね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 18:31:50.82 ID:P86TypxS0.net
まともな相手とまともな試合するだけである程度評価されるオリオン
1ヶ月くらい放送休んでいいから今からでも剛陣やめてゴッデビ+明日人の新技とかにしませんかね そしたらオリオン史上最高の試合にはなるよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 18:34:20.16 ID:+E5HQIxj0.net
案の定、熱い試合(日野基準)だったな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 18:34:44.58 ID:bm4N5zCr0.net
野坂さんがらくらくカットしてたせいで、新技がぜんぜんすごく見えない

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 18:35:10.69 ID:MU9RIhLb0.net
復活の爆炎を100点とすると今回は何点?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 18:36:12.45 ID:lGbxq5AMr.net
3

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 18:36:58.40 ID:SBeGSUR70.net
めちゃめちゃ苦しそうに弾いて反動で吹き飛ばされるぐらいならまだしも通りすがりにちょっと触っただけで止めてるからな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 18:39:03.19 ID:qiNMUwW20.net
野坂一人で何とかできるならキーパーいらないし無敵ヶ原が舐めプしたなら尚問題

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 18:39:13.45 ID:P86TypxS0.net
復活の爆炎と比較したらサービスで5くらい
少なくともオリオンではかなりいいってだけで無印と比較したらアウト
作中じゃ最強の野坂が止めに入ってそれでもゴールとかなら良かったのにな なぜ楽々止めるし

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 18:39:27.36 ID:R1Cme5tR0.net
オリオン不動ずっとスタメンだけどアレオリ通して強い描写ないから置物感が凄いな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 18:40:50.79 ID:5HcI37kqM.net
建てた
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/anime/1550223574/l50

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 18:41:08.24 ID:xJllRIbX0.net
ジ・アシュラじゃないの?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 18:42:24.26 ID:Auuq2Bdh0.net
吹雪と岩戸抱きついてなかったか…?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 18:43:04.37 ID:SBeGSUR70.net
ゴーレムが無理やり抱きついてる感じだった
そろそろ一星も危ない

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 18:44:01.49 ID:Auuq2Bdh0.net
え、吹雪も手回してなかった?一瞬しかうつんなかったから分からんかったが

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 18:45:07.94 ID:P86TypxS0.net
英語(?)にするとthe Ashuraなので読み方はジ・アシュラだな
英語が出来るやつ制作陣にいないのか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 18:46:17.06 ID:ZghxGrom0.net
円堂も頭が悪いから云々

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 18:46:26.37 ID:R1Cme5tR0.net
今までの出来で言うのもなんだけど11人でボールつないで点を取るスポーツなんだからボールカットみんなでやればいいのに案の定社長大好き野坂くんに全部それやらせるからサッカーっていうスポーツである必要があるか?って思う

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 18:46:48.86 ID:WV8u2jvn0.net
技名ネタ切れなのは分かるけどとりあえずザ付けとけばいいってもんじゃねーぞ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 18:47:36.28 ID:MU9RIhLb0.net
社長はいつになったら自分にセンスがないと気付くのか

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 18:48:04.36 ID:P86TypxS0.net
明日人灰崎野坂の3人で蹴り返すなら社長大好き野坂も活躍できるし空気の明日人も活躍できるしこれじゃダメなのか 野坂が1人で止めてさすのさじゃないとダメなのか

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 18:48:36.52 ID:5HcI37kqM.net
アシュラ完成させるまでの展開がワンパターンすぎて今まで以上に他のやつどうしたって感じだしアシュラ=野坂蹴りになってるしなあ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 18:50:21.03 ID:JxifTXp80.net
>>972
ほんとそれな。気味が悪かった。
3年とか最後の試合なのに、泣けとまでは言わないが何で笑えるんだろうと。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 18:50:36.26 ID:OcHiKYVg0.net
十分の1ラストリゾートのペンギンみてーだな
さすのさやめろよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 18:51:07.05 ID:n3Lv76lR0.net
アシュラが俺たちの知る阿修羅じゃなくて、謎の造語だった説
冗談は置いておくにしても、今までヒロトのザエクスプロージョンについて色々言われてたけど、真実はスタッフがバカだったんだな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 18:51:33.91 ID:R1Cme5tR0.net
基山アレスの時に足怪我しても余裕で流星ブレード決めてたしクソ強コズミックもうってたから技出さないの舐めプに見えてしゃーない
作画の都合か何かわからないけど

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 18:53:48.68 ID:Auuq2Bdh0.net
野坂よいしょしすぎ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 18:54:19.09 ID:uITrJeW/p.net
この後に妖怪やらドラえもん見るとちゃんとアニメしてるなぁ…って感じる

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 18:54:19.27 ID:SBeGSUR70.net
タツヤいつ必殺技使うんだよ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200