2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1846

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 09:57:20.95 ID:EffGp42Y.net
けもフレ2叩いてた奴の正体がたつき信者、しかも違法DLしまくりでニュースになってるw
連休初日から飛ばしすぎだろ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 09:58:07.40 ID:kPJQDtaB.net
科学と魔術が交差するってイゼッタくらいがバランスいいよな
後半ホン書き直して映画化しようず

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 09:58:21.16 ID:bft31AtA.net
一方通行が弱いミサカクローンを一万人殺すとレベルアップする理屈が未だにわからない
RPGゲームじゃないんだし

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 09:59:03.13 ID:MkPiqeMp.net
>>651
記憶を消すのは割と簡単らしい。しかるべき場所に電極をあてれば吹っ飛ばせるみたいだぞ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 09:59:59.12 ID:OKezz0xC.net
魔法少女特殊性癖あすか腕を生やすこともできるのか
すごいな戦争ナース

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 10:00:19.73 ID:cN8loTcH.net
あの物量で王都まで侵攻するには補給部隊の計画的運用が不可欠
「航空戦力」というものが存在しない世界観だから、陸での輸送しか無い
となると、補給線をそこまで構築されてる時点で勝ち目はないから投降ってのは正しい判断なんだよな

この段階に至る前に講和によって落とし所を探るべきであって、上層部が逃げて戦争継続とかアホのすること
というか相手の国も何が目的だかわからねえんだよな

まあそこまで深読みして見るアニメじゃないことはよくわかったわ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 10:05:33.98 ID:EgF/WDFT.net
滑空程度はできて明らかにアルジェヴォルンよりかは強そうなロボ開発できる技術はあるのに
航空戦力を開発できる技術はないとかようわからんな
まぁリアル戦争系ロボアニメは航空戦力で攻撃したり爆撃したりしてはいけないというお約束みたいなものか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 10:07:47.30 ID:3vv1iZB1.net
Lvは能力研究の応用で得られる利益を基準に付けられてるそうだ
だから高Lvは実質強いと言えるし、同じLv内で強さの格差もある

670 : :2019/02/09(土) 10:09:06.34 ID:Vrh52vXm.net
何時の時代もどんな戦争も、上から爆弾を落とすのが一番強いからなぁ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 10:10:16.37 ID:/SnG12t2.net
現代と同じに制空権確保して地上戦力投入する流れにすればいいだけなのにな
航空戦力も鈍重愚鈍な有人機ではなくドローンやミサイル主流にしとけば主役メカの座を奪われることもなかろう

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 10:11:49.66 ID:A6vfx6Uj.net
>>664
あれ2万人殺しても実際は上がらないとかじゃ無かったっけ?
確か始めから失敗込みの計画でクローンを世界中にばら撒くの目的だったとかなんとか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 10:19:28.31 ID:qKhQLJYu.net
>>671
グリポンちゃんが壊滅させてやるのれす

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 10:20:05.64 ID:eMcKlRLu.net
>>668
コアファイターでMS撃墜できたのはFガンダム最大の黒歴史だからな
http://plamo-diary.com/wp/wp-content/uploads/p1276.jpg

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 10:22:29.21 ID:cndH+Jv4.net
>>657
>王国でもイギリスみたいに植民地支配
イギリスは連合王国だが
「大英帝国」と呼ばれていたように
実態としては大航海時代から大戦期までは帝国に近い

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 10:23:27.30 ID:oqEakomr.net
黒歴史って言葉はええな
アレ最悪の歴史だから排除するじゃなくてたとえ最悪でも歴史は歴史で受け入れる方なんだよなぁ
黒歴史の存在がどんな駄作であろうと総てのガンダム作品の肯定になってる

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 10:24:26.86 ID:EgF/WDFT.net
>>674
コアファイターよりももっと酷いお約束破りの空からの攻撃がダインスレイヴ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 10:26:10.29 ID:cndH+Jv4.net
>>663
イゼッタは個人的にはけっこう好みだが
円盤が売れなかったから劇場版はなさそう
ただあえて言うなら二期は可能性あるかも

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 10:28:11.07 ID:BEr6h2ua.net
ジャンプしただけで攻撃機落とせるガンダムも大概だよなぁ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 10:29:37.41 ID:KZn+/PEI.net
もしかしてこの寒気って、ギアッチョがキレたから?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 10:30:12.84 ID:3J2ONWAs.net
>>657
帝国>王国

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 10:31:14.64 ID:vCH/4x89.net
アメ公豚にも大人気
https://www.reddit.com/r/anime_irl/comments/aohwzj/anime_irl/

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 10:33:54.36 ID:3J2ONWAs.net
>>668
そうでもないじゃん
GアーマーやGファイターや映画ではコアブースターでMS墜としまくってるし

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 10:39:51.39 ID:Fm4bSbH3.net
この動画おもろーすぎて10回以上みてるわ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34588973

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 10:44:30.72 ID:CPe887wP.net
しかし禁書はほんとにつまらんな
ジョジョはあんなに面白いのに

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 10:48:20.40 ID:Yt2K4io9.net
ジョジョも話進んでるんだろうけど爽快感とかまったくないからな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 10:48:22.70 ID:UKvLUHnO.net
>>662
どこでニュースになってるんだ?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 10:50:09.25 ID:UKvLUHnO.net
>>685
でも円盤はジョジョより禁書のほうが売れてるよな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 10:51:06.44 ID:CPe887wP.net
>>688
ジョジョの方が売れてるぞ
禁書は15000くらいがMAXだけどジョジョは2万以上売れてる

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 10:53:47.02 ID:9w++zljE.net
今期のトレンドは座薬挿入だな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 10:55:40.84 ID:4SWcEuej.net
やばい、あすか面白い

先週の4話のグロ拷問で切っちゃった人は
昨日の5話だけ観てみなよ
戦闘シーンいいぞ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 10:58:13.51 ID:OKezz0xC.net
あすかのオタ顔の兄弟弱すぎ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 10:59:01.27 ID:lL+NYPKY.net
>>689
全然話噛み合ってなくて草

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 11:00:26.04 ID:/cmIWlza.net
>>684
遊戯と海馬似過ぎやろ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 11:00:51.08 ID:CPe887wP.net
禁書はジョジョに原作売り上げでも負けてるし
3期やった意味がなかったな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 11:02:23.89 ID:0ejSCKaD.net
ジョジョは禁書以上のオワコンになった、てことだろ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 11:04:28.96 ID:BtA7G2sF.net
しょーもない中2アニメで興奮してるキッズもあと10年もすればわかるよ
日常アニメの良さに

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 11:04:41.22 ID:F+BrisgW.net
禁書は間空けすぎとゴミ構成の割には売れたんだよな
本命はレールガンだからこの調子なら繋がるだろうし
てももっとちゃんと作ればもっと売れたやろ感はすごい

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 11:05:49.43 ID:OKezz0xC.net
×日常アニメの良さ
◎ロリコンアニメの良さ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 11:05:49.78 ID:rcdOyQxN.net
ミコトと妹Sのために一方通行えをソゲブしたとこまでは、本気で楽しかったのだが
その後は焦点がわかりにくくて、おっぱいとミコト関係くらいしか頭にのこってない

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 11:07:20.82 ID:GxV7Onoe.net
しかしロシア格闘術のシステマとかいってあの呼吸法見せられると
真っ先にあの芸人が思い浮かんで笑ってしまう

うちのガヤに出てるピーマンズスタンダードのみなみかわだっけ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 11:08:18.76 ID:/cmIWlza.net
禁書はもう女キャラの可愛さ目当てでしか観てないな
話は全然理解できないし
作りが明らかに原作既読向きだから原作信者が満足してりゃそれで良いんじゃね
ただ、新OPは結構見ごたえあったな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 11:09:57.18 ID:0ejSCKaD.net
>>700
俺もそこぐらいまでしか記憶に無い
主人公自身は目的もなくただ災難が降りかかってくるのに対処してるだけだからなぁ
目標の無い主人公はつまらんよね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 11:10:16.20 ID:CPe887wP.net
禁書は女キャラみんな可愛くないから
普通に観るのもしんどいわ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 11:10:41.94 ID:F+BrisgW.net
新OP作画ええな
JCはやっぱやればできる子なんやな
やらんけど
てか黒崎なんでこんな声ひどいの?
昔はもっと良かった気がするんだが

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 11:11:04.70 ID:kHgXkdTd.net
>>695
3期は一通さんの宣伝だよ
3期→一通→電磁砲3でどんなにコケてもレールガンが出ればおさらいで買う人間がいるから長期的に見れば持ち直す
やった意味があるとかないとかでなくノルマ
コース料理にはオードブルの値段も含まれるから、メインが美味ければ前菜が不味くても金が取れると言う考え方
そもそもかまちーが直接執筆してるのが禁書だけだから一緒に作らないとヘソ曲げられたら困る
だったら監督リストラしろよって思うけど、J.C.的にはレールガンに全力注ぐ方が費用対効果が高いって考えてるんだよな
禁書もレールガンキャラ増やしたり一通メインの話に尺割いたりしてるから話が分かり難くなってて切るファンが増えると言う悪循環
売れればいいと言う考え方でやってるから全然良くならないんだよな
つまらないシーンは削ってもっと丁寧に作るって事が出来ない監督なんだろうな
言われた事を言われた通りに作る事しか出来ない公務員監督

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 11:12:29.01 ID:kHgXkdTd.net
>>704
ほんと、わざわざフレンダ出してアレとか、やらない方がマシな話だったよな…
なんかおっぱいとかパンツとか多めになってるし…

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 11:15:34.37 ID:3J2ONWAs.net
ストライクブラッドはなんでOVAばっかでテレビやらんのかね
いいパンツアニメなのにもったいない

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 11:17:49.20 ID:FpxcOqSh.net
ニコ生でストブラの一挙やると大量に「いいえ、先輩!」コメ流れるのは好き

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 11:17:56.77 ID:0OBPRORk.net
レールガンだってさほど面白いものでもなかったよな
頭のおかしなキャラが厨二セリフ吐いてるのは禁書も同じ
このシリーズもう見なくてもいい気がする

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 11:18:11.67 ID:8YKJeVj3.net
>>708
もう宣伝する必要ないしOVA安定して売れてるから
てかOVAでやってるのTVの続きの本編だからTVに戻ることはもうありえないぞ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 11:20:18.92 ID:cY+3ImSW.net
禁書は一見さんお断りな構図(次から次へと新キャラ登場するも説明無し)に新規は( ゚д゚)ポカーン

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 11:20:29.51 ID:9w++zljE.net
>>709
わたしたちの!

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 11:21:00.07 ID:K5NYCWp0.net
テレビだと制限もきついしな。金もかかるし。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 11:21:04.36 ID:UKvLUHnO.net
>>689
今期の円盤の話

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 11:21:27.07 ID:9w++zljE.net
>>712
禁書三期はグール並みにわけわからん

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 11:21:38.66 ID:IvA8lJK/.net
>>712
理解できてないのは新規だけじゃないから安心しろ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 11:22:08.60 ID:lL+NYPKY.net
>>711
俺妹なら地上波に戻った

けど、話飛んでてちょっと戸惑ったな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 11:22:57.73 ID:rcdOyQxN.net
>>703
本当は物語のマクロ的目標は提示済みなのかもしれないが
期間が開いたせいか印象なくて、「なんで戦ってるんだっけ?」みたいに俺ら見る側は迷子になっちゃってる

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 11:23:53.91 ID:qpVtAxv2.net
今日はえんどろか
わた天と共に中身スカスカ豚アニメとブッ叩いてきたけど、今期ゾンサガほどハマれるアニメがないんで
まったりゆるふわ視聴アニメとしてえんどろ〜が気になってきてるわ
中身スカスカなんだけど一応RPG世界だから親しみやすいし、みんなおんなじような顔して
みんなゆるふわな感じの性格だから、さほど「こいつは不快」ってキャラがいないんだよな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 11:26:46.23 ID:GyK9kTzc.net
禁書とかストブラみたいな技出す度にカタカナネーム絶叫するやつ、こっちが恥ずかしくて鳥肌立ってくる
かめはめ波とかジャジャンケンとか全然平気なのに

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 11:26:53.53 ID:FpxcOqSh.net
禁書はロシア入ったら本腰入れるんだと思ったんだけどなぁ、見せ場でしょ
これは惰性枠から修行枠に移行かも

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 11:27:30.36 ID:D+DZFCZx.net
そういやミスタは指が1本取れたから
今は4本なんだが構わないんだろうか

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 11:28:02.25 ID:CPe887wP.net
>>708
ああ、それはね
ストブラは人気がないから地上波の枠もらえないのよ

あまり知られてないけどストブラはソシャゲもやってて
すぐにサ終しちゃったんだよね

だから製作会社が地上波の枠用意しなくなったんだよ
まあ、ワーナーはストブラなんかよりジョジョに力入れてるから仕方ないね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 11:28:03.27 ID:OCAU+xQy.net
禁書はそろそろ灰村キヨタカにエロ絵解禁させてあげてほしい

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 11:31:07.15 ID:HiqbdMiQ.net
まだ禁書みてる奴がいることがすごい

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 11:31:10.95 ID:pGoDsUyR.net
バーチャルさん確変来たぞ
http://www6.nhk.or.jp/anime/topics/detail.html?i=5270
アニメ「バーチャルさんといっしょ ―V tuber60秒サバイバルゴングSHOW―」

<放送予定> 
総合テレビ 3月30日(土) 午後11:30-12:00

<番組概要> 
全国各地のV tuberのみなさん(12組程度を想定)にご参加いただき、歌、ダンス、ゲーム実況、コントなどジャンルを問わず自らが得意とするパフォーマンス動画をスタジオで披露。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 11:31:54.62 ID:cY+3ImSW.net
>>716
確かに
>>717
そうなのか!
少し安心したりして

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 11:32:44.59 ID:dxd8uP38.net
人気OVAコンテンツがわざわざ儲からない深夜に戻ってもしょうがないじゃないか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 11:33:08.20 ID:CPe887wP.net
>>726
一応ジョジョの前座だから…仕方なくね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 11:33:12.96 ID:qpVtAxv2.net
NHKのドキュメント72時間に、ゆるキャンオタが登場w

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 11:33:55.42 ID:mJeFSIyH.net
ストブラってただのエロアニメだろ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 11:34:20.74 ID:lPLLxpF4.net
あすか5話よかったな
大体戦闘シーンって詰まらないの多いけどあすかは面白かった

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 11:34:43.75 ID:Sx9uqChq.net
最近のアニメ映画ラッシュやヤマトみたいな劇場先行みるともう深夜アニメは終わりだなぁと思うわ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 11:35:44.24 ID:cndH+Jv4.net
長期連載はだいたい惰性化する法則

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 11:35:59.17 ID:RR1PC75l.net
あすかはチョンぶっ殺したのが不味かったな
暇で反日なアニオタニートチョンモメンがキレちまった

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 11:37:16.54 ID:8xsazQLn.net
映画で思い出した幼女見に行かないと
近所のシネコンでやらないから都心まで出ないと行けない
電車止まるとやだなぁ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 11:37:33.34 ID:0ejSCKaD.net
ストブラって銀髪のプリンセスがシコれた記憶

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 11:40:46.24 ID:4SWcEuej.net
>>736
死んで無いだろ
ヒロインに両足切断されて拷問されて廃人になっただけだろ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 11:44:41.97 ID:KU/tGwm0.net
ストブラいまだに売れてるからな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 11:46:26.06 ID:9w++zljE.net
>>740
そうなのか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 11:46:31.16 ID:lPLLxpF4.net
モブサイコ録画見た
一気に詰まらなくなったな
こんなイジメからの生還なんて見ても面白くないし無駄に作画だけよくても・・・
この作品も切り候補になったわ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 11:46:58.99 ID:C5/YtXxe.net
あすかはそろそろ誰か死にそうで怖いな
ナースは長生きし無さそう

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 11:47:44.58 ID:eMcKlRLu.net
>>739
キムさんはあのあと魔法を覚えてマジカル朝鮮人として活躍するからな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 11:49:43.28 ID:RR1PC75l.net
くるみちゃんは一番可愛いからな
生き残ってほしい

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 11:50:05.31 ID:eMcKlRLu.net
>>734
映画館に行けばええやん?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 11:52:30.73 ID:1f7ik6oQ.net
そうだそうだ
みんな映画館に行こう!

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 11:53:48.78 ID:ypYrYcl8.net
ストブラの信者凄いよな全く落ちずについてくるからOVAだけで20話くらいまで決まってんだろ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 11:55:22.86 ID:0ejSCKaD.net
絶対ありえないと思うんだけど、アニメ見に映画館で同級生が居たら嫌だなぁて
感じで行けない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 11:55:47.00 ID:pw0Jg6E1.net
ストブラはOVAの売上がどんどん落ちてるから
もう新作OVAは出ないんじゃないかな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 11:57:13.44 ID:VE+zjbpT.net
別に映画好きだから見に行くのはやぶさかでないけどアニメの場合地方はやってるとこ少なくてな
交通費込み5000円くらいかかるんだぜ
アホらしいからWOWOWの放送待つわ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:01:40.56 ID:dJQDs4Lz.net
12,640 *12,640 ゾンビランドサガ v1
 7,328 **7,328 ストライク・ザ・ブラッド III OVA v1
 7,115 **7,115 SSSS.GRIDMAN v1
 5,477 **5,477 青春ブタ野郎は

今でも新作上位に割り込めるくらいだから笑いが止まらんわな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:02:44.76 ID:pw0Jg6E1.net
転生スライムなんかのショボい売上でイキってたのが恥ずかしいくらい
ネバランが大ヒットしてて震える

14 27 *18,377 *,784,520 105 - 約束のネバーランド 2
15 28 *18,153 *,823,661 114 - 約束のネバーランド 1
16 25 *17,599 *,546,804 *14 - 約束のネバーランド 11
19 33 *17,045 *,709,554 *83 - 約束のネバーランド 4
20 29 *17,016 *,737,122 *96 - 約束のネバーランド 3
22 36 *16,581 *,685,234 *74 - 約束のネバーランド 5
28 38 *15,404 *,654,404 *66 - 約束のネバーランド 6
34 39 *14,739 *,634,813 *57 - 約束のネバーランド 7
36 42 *14,561 *,626,651 *44 - 約束のネバーランド 8
37 41 *14,517 *,583,184 *27 - 約束のネバーランド 10

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:03:05.01 ID:9w++zljE.net
>>745
気になってウィキ見てみたんだけど・・・・・

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:03:29.44 ID:SY3QvUb+.net
テレビ枠にコストかけてない分収益では逆転してる可能性すらある(´・ω・`)

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:03:35.54 ID:CPe887wP.net
OVAで7000はかなり弱いな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:04:55.72 ID:pw0Jg6E1.net
ストブラはちょうど半はいふりってところか

13,186 OVA ハイスクール・フリート
*7,328 ストライク・ザ・ブラッド III OVA v1

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:06:18.58 ID:Cl/pE5vG.net
流石はいふりは名作だな
的外れに叩いてた奴らの間抜け顔が浮かぶわ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:06:31.80 ID:7Gr8RdOG.net
ルルーシュゴミだった

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:06:36.62 ID:QBqJ7e3S.net
あすかはテロリストの他にも韓国焼き肉のトングとハサミで拷問したり韓国に対して厳しいよね。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:07:23.85 ID:GyK9kTzc.net
焼き肉は日本発祥じゃないの?
韓国発祥って言うと日本料理だと激怒してた人たちがたくさんいたが

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:08:23.72 ID:CobGGyT4.net
後出しじゃんけんつえー

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:08:30.93 ID:KU/tGwm0.net
はいふりOVA出た頃のストブラOVAは同じくらい売れてたろ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:08:35.01 ID:OKezz0xC.net
どこ発祥とか気にするのがまさに韓国気質

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:08:41.42 ID:qdvZ+BIS.net
肉焼くだけの原始的な料理に起源も何もないだろ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:09:12.93 ID:qJoBc/3P.net
肉を焼くのは古代からどこでもやってんだろ
焼肉の起源とか槍勇者並みのバカか?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:09:20.24 ID:F9OqRF9K.net
OVAはくそ作品でも売れやすい

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:10:17.95 ID:PCzSv+yZ.net
ストブラは配信待ちや

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:11:12.97 ID:tF2sELoo.net
日本発祥の物なんて全くないからな
大半がどこからかパクってきてるし韓国人が怒るのも無理はない

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:11:38.62 ID:pw0Jg6E1.net
ストブラはそもそもテレビ版の円盤が全然売れてなかったと思う

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:12:33.20 ID:PCzSv+yZ.net
>>769
葛きり

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:14:29.44 ID:EffGp42Y.net
はいふりは会社が…続編出てほしいけどさ
ストブラはOVA安定して人気あるから凄いよ
種田さんもゾンサガで大きく復活したし良い流れじゃないか?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:14:49.40 ID:D+DZFCZx.net
トリッシュさんの喫緊の課題だったトイレは
一部はジョルノが焼いて処理して
残りはベイビイフェイスがメローネのとこに
持ってったってことか?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:15:55.34 ID:sbjLgE22.net
ギアスみてきたぞ
ネタバレになるから内容は書かないが、C,C.可愛い

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:17:56.62 ID:mJeFSIyH.net
スレの最初の方でギアヌネタバレされてたから観なくていいや

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:18:21.76 ID:pw0Jg6E1.net
>>772
はいふりなら制作会社がアイムズからA-1に移って劇場版が作られてるぞ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:18:33.59 ID:0ejSCKaD.net
ギアス見た奴泣いたらしいぞ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:19:55.05 ID:D+DZFCZx.net
実はトリッシュの父親は
昔ジョルノが憧れたギャングだと思ってたけど
声優が違うと言うことは違うみたいだな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:20:41.81 ID:qdvZ+BIS.net
オワコンギアスのバレなんてどうでもいいわ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:21:28.99 ID:GyK9kTzc.net
はいふりはアイムズを倒産に追い込んだ戦犯アニメだったなw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:22:38.40 ID:D+DZFCZx.net
2人ともベイビイフェイスに細切れにされてたんだし
トリッシュとブチャラティは一見それぞれ元どおりぽくて
実は一部混ざって入れ子になってりして

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:23:02.75 ID:COdtxXVP.net
ケムリクサ一挙やるってよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:23:04.79 ID:Fm4bSbH3.net
コードギアス復活のルルーシュ


R2最終回で死んだルルーシュだが死体をシャーリーがオレンジ農園に運び込んでいた。

ルルーシュは死んだつもりだったが不死者化していたルルーシュを復活させたのがCC

ルルーシュの精神はなく赤子状態。精神復活のためにCCと世界のギアス遺跡を巡っていた

難民キャンプを訪れていたナナリーとゼロが襲われて拉致、調査のためにジル楠たん王国も入った
ロイド、小夜子、カレンが謎のギアス使いに襲われ、CC、ルルーシュと再会

一緒にジルクスタン王国のギアス遺跡に潜入し、Cの世界でルルーシュの精神復活。スザクも解放して
ナナリー救出のために扇、玉城、コーネリアとオレンジ、アーシャ達が合流

死んで時間を巻き戻して蘇る王姉とスザクを倒した王(弟)がラスボスだがなんやかんやで倒してナナリー解放

ルルーシュはナナリーと再会して一緒に暮らそうと懇願されるが、断ってCCに付き合ってたびに出ることを選ぶ。

「LLとでも名乗るさ」と事実上のプロポーズ。CC完落ち。永遠に不死者として添い遂げる。

ラストはCCとLLの契約者への文言で終わり。CCは黒の結婚ドレス、LLはゼロのようなタキシードのような衣装。

完全無欠の正妻エンドで完結。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:24:21.22 ID:9w++zljE.net
>>783
ルルーシュを見てない俺にすきはなかった

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:24:31.73 ID:/DwPIvq5.net
おは評
がっっっっっっつり寝た
雪全然降ってねーんだけど

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:25:00.34 ID:D+DZFCZx.net
ルルーシュは興味あるんだが
何回挑戦しても寝落ちするんで諦めた

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:25:45.45 ID:9w++zljE.net
>>786
おれも

788 : :2019/02/09(土) 12:25:47.73 ID:Vrh52vXm.net
きたねぇ文章だな
何が何だか分からん

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:26:18.78 ID:mJeFSIyH.net
死体をシャリがオレンジ畑に運んだら実は生きてた

解読不能

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:26:36.40 ID:F9OqRF9K.net
別に死んだのも死んだことにしとけばいいだけだしな
プリズンブレイクシーズン5でも実は生きていたとか簡単に話作れるし

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:26:44.86 ID:vCH/4x89.net
おっぱい漫画なのになんでみんなの筋肉体操なんだ
腐ホモにもこびてるのか?
https://pbs.twimg.com/media/DyuCvdGVAAIGRFf.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DyoWl2yU8AAkYIr.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dy4GDvjU8AE0bW4.jpg

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:30:35.60 ID:fbXflRe5.net
>>783
ありがとう、しね!(キュピィィンカシャッン

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:30:38.99 ID:MoOXAdKn.net
>>782
ワキ毛奴隷一挙楽しみです!

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:31:04.39 ID:l05p4W8q.net
ルルーシュってあのキモカマキリ男生きてたのか
クズ主人公にきっちり報いを受けさせたデスノートとは比べられるレベルじゃなかったな
まあ売上が低迷しちゃしょうがねぇか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:31:24.79 ID:QY8nD64H.net
ソウみたいな感じで死んだままでいい

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:31:51.66 ID:FpxcOqSh.net
ネバランの5話を見た。
原作知らんけど、緊張感が途切れることない展開でここまでは面白い
これ、自分だったら3人全員内通者ってシナリオにしておくな
3人全員が内通者ってことにするのは、2人目の内通者が判明したところから予測されちゃうから
ママの先の存在とつながっている内通者にするとかにして、脱獄後に繋げる感じか
それだと先に判明するのがノーマンで、エマが3人目ってのだとスッキリしそう
次回も楽しみ枠で視聴

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:33:03.86 ID:KU/tGwm0.net
約ネバは脱出後はバトル漫画になったぞ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:33:23.44 ID:qJoBc/3P.net
まとめるとルルCCってことでOK?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:34:05.97 ID:3J2ONWAs.net
内通者がエマだったら面白かった
みんな一緒に逃げようとか言ってるのに実は自分さえ助かればいいと思ってるクズ主人公なら神だった

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:35:37.61 ID:4PjwYD6T.net
死んで償うとか幼稚すぎるから嫌いだわ
奴隷として働かせるべきだった

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:36:35.12 ID:RR1PC75l.net
コードギアスって言うほど面白くないよな
反則傀儡にガキレベルの奇策でドヤってるだけ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:36:50.69 ID:qJoBc/3P.net
そんな惨めな償い方は嫌です

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:38:05.53 ID:+o4CvkJY.net
>>799
変化球すぎるだろww

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:38:08.87 ID:qdvZ+BIS.net
朝鮮アニメだから在日のギアス豚の声でかいだけだぞ

深夜アニメ「コードギアス 反逆のルルーシュ」のエグゼクティブプロデューサーが朝鮮総連と深い関わりを持っていた

竹P発言集(一部)
「僕は朝鮮総連と仲よかったから、在日の問題とかもやってました。万景峰号も3回ぐらい乗ったことあるんですよ。」
「作中に出てくる占領された日本は終戦直後の日本や植民地時代の韓国・台湾を参考にしてる」←作中=コードギアス
「全力投球で製作したアニメを通じて子供に現実社会の真実を伝えたい」
「世界のあちこちで勝手に戦争を起こして人を殺すアメリカとは何なのか、問うてみたい」
「イラク人を殺しに行かせてるのは日本人だと子供に分からせたい」

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:39:35.66 ID:Rb4+wTY/.net
まるで将棋だな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:40:32.28 ID:qJoBc/3P.net
でもエリア11っていうほど終戦時の日本や植民地化の韓国台湾じゃないよね
どっちかというと東ドイツや北朝鮮だが占領されてるかどうかは関係ないしなぁ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:41:19.41 ID:oUoFbjpb.net
約束のネバーランド

わたてん

今期豊作に思えるけど、去年一昨年もこれくらい良いのあったん?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:41:34.72 ID:WASAIFxC.net
>>742
2期はモブの葛藤がテーマだよね
自分は面白く見てるけど
単純な正義vs悪の構図ではないところがいいわけで

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:42:03.55 ID:l05p4W8q.net
>>800
まあな
しかもルルーシュの場合最後まで悲劇のヒーロー気取って自分から死んだようなもんだし
まあ死んですらいなかったけど

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:42:39.99 ID:+o4CvkJY.net
>>789
確かギアス貰って使いまくると不死身になる設定だったな
CCはギアス貰った人に騙されてあんなやさぐれてしまった

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:43:14.63 ID:6LcH1RAi.net
ここで映画のネタバレとかやめてくれよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:43:55.23 ID:qJoBc/3P.net
>>811
俺は見てないし見ないからセーフ(小並感

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:44:04.04 ID:U62D1iC6.net
あれ死んで償うとかそんな単純な動機じゃなかった気がしたが
大衆の前で死ぬことに意味があったんだろ?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:44:35.77 ID:U1Mmy7mK.net
昼飯は昨夜の残りのとんかつでカツ丼作ったけど盛るときに失敗してぐちゃぐちゃになっちまった
料理人て器用だよな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:44:38.08 ID:F9OqRF9K.net
ギアスとか見てるとやっぱアニメって馬鹿なキャラをどう使うかだよな
バカの使い方がうまい作品は面白い

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:44:50.41 ID:EffGp42Y.net
ギアスのネタバレやめてほしい
明日彼女と見る予定だから勘弁…

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:44:54.17 ID:ZUhpogsK.net
時系列ではたった2年後に復活だっけ?
人によっては茶番劇と思われても仕方ないな

818 : :2019/02/09(土) 12:45:29.60 ID:Vrh52vXm.net
圧政のルルーシュをZEROの恰好した朱雀が串刺しにすることで
ナナリーを国王にしてZERO(と言う存在を)を英雄にするのが目的だろ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:45:40.29 ID:qJoBc/3P.net
>>813
20世紀少年のトモダチみたいなもんだな
棺桶から指突き上げて出てくれば奇跡の復活

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:45:50.43 ID:9w++zljE.net
>>816
彼女を見る予定に変更すれば問題ない

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:45:52.21 ID:xmaoHpax.net
コトブキはガンガンガンガン音してるの
何の音だかわからんかったわ
機体の中で叩くカットくらい描けや

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:46:35.90 ID:0OBPRORk.net
どうせパチンコ用に作ったifストーリーなんだろ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:47:30.22 ID:KU/tGwm0.net
>>821
普通分かるだろw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:47:44.13 ID:qJoBc/3P.net
>>820
天才かよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:48:07.90 ID:6LcH1RAi.net
>>821
あの音が何なのかなんて流れで普通わかるだろ……

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:52:39.12 ID:Xo3uM2SJ.net
スライムのソシャゲ放送後はもう駄目だろな
コトブキ何てもっと駄目そうだ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:53:55.34 ID:RR1PC75l.net
ソラウミは瞬殺でしたね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:54:13.75 ID:aSKQB2He.net
>>807
去年の冬も豊作だったね
ゆるキャン、三ッ星、よりもい、豚骨とか他にも色々

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:54:52.01 ID:+o4CvkJY.net
今年はアニメ映画の当たり年だけあって放映しまくってるな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:55:24.94 ID:Q3VtyQl1.net
もうソシャゲありきで作ったアニメはいいかなって思うな…

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:56:19.08 ID:MkPiqeMp.net
>>810
使いまくっても不死身にならないぞ、コードが必要
アニメだとルルがコードを入手したからあの馬車の御者はもしや?って考察があるわけだな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:56:22.49 ID:+o4CvkJY.net
ネバランは急に話題になり始めたな
敬遠していた層が人気の余り見始めたか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:57:25.58 ID:KU/tGwm0.net
最初から話題になってんだろ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:58:03.97 ID:PCzSv+yZ.net
リリスパイベントだらけだな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:58:30.60 ID:l05p4W8q.net
ソシャゲ原作はキャラもストーリーも薄味だからな
ウマ娘とかも金かけてごまかそうとしてたけど隠しきれてなかったし

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:58:33.71 ID:U1Mmy7mK.net
約ネバ1話の出来が特に良かったからな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:58:34.91 ID:kEDW7KTx.net
スライムのソシャゲは結局失敗だった
もうちょい流行ると思ってたわ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:59:02.90 ID:zHuAQJDZ.net
腐ってもジャンプ漫画だからな
鬼滅のほうがすきだけど

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:59:27.70 ID:EffGp42Y.net
>>820
その言い回しに使ってる才能は他で使ってやってください、勿体ないw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:00:11.70 ID:BJXHjWH4.net
>>827
あっという間だった

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:00:37.13 ID:MkPiqeMp.net
ネバランはジャンプ連載してる時点で話題になってる。あと鬼滅とか
他はもう期待薄

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:02:05.58 ID:zHuAQJDZ.net
まあ残念だが今期はガーリーとことぶきの航空機で決まりよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:02:24.83 ID:wreJzRL8.net
ジャンプにはジモトがジャパンという
ジャンプ史上最速アニメがあるから

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:02:51.06 ID:KU/tGwm0.net
鬼滅って連載開始当初いつ打ち切られるかみたいなゴミ扱いだったし
UFOがどれだけ上手くやるかだな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:02:56.05 ID:6LcH1RAi.net
>>841
鬼滅はufoがどんなオナニーしてくるか楽しみだなw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:03:06.97 ID:0ejSCKaD.net
ネバランは3話ぐらいまで見て、これは一気見の方が面白いだろうなと思って、
1クール分ぐらいまで溜め中

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:03:50.63 ID:zHuAQJDZ.net
>>844
その初期が一番面白いんだけどな
地味だけど堅実にファンを増やしていったスロスタ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:04:17.61 ID:3J2ONWAs.net
鬼滅はPV見る限り原作より遥かに絵がきれいになってるな
あの絵をキープできればアニメ化は成功だろう

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:04:45.97 ID:xmaoHpax.net
>>823,825
わかったとしても描くだろ普通
上野さんが教室飛び出してく時の扉の開閉とかもそうだし
音だけでごまかそうとしてるのはロクなもんじゃない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:05:33.91 ID:0QwqS2ls.net
今年も去年も漫画原作は良いの有るなって実感してる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:05:40.92 ID:fbXflRe5.net
>>804
一気に嫌いになったわありがとう。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:05:43.11 ID:U1Mmy7mK.net
ユーフォーは動きはとかくキャラ崩れはさせないから大丈夫じゃね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:06:46.46 ID:KU/tGwm0.net
元々鬼滅は絵の下手さもネックだからそこUFOがカバーできればいい感じになるのかもしれんが

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:06:56.08 ID:92n5IQO8.net
>>753
巻数が違うだけであんまかわらなくね?

オリコン 2018年10月29日〜2018年11月4日 コミック(2018年11月12日付)
28位 *21,558部 372,828部 転生したらスライムだった件 9
37位 *18,176部 570,177部 転生したらスライムだった件 2
39位 *17,785部 531,985部 転生したらスライムだった件 3
42位 *17,537部 579,031部 転生したらスライムだった件 1
46位 *17,002部 506,885部 転生したらスライムだった件 4
49位 *16,012部 448,198部 転生したらスライムだった件 8
50位 *16,007部 485,563部 転生したらスライムだった件 5

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:07:28.87 ID:fxnuBxhk.net
UFOならうまくやるだろうな、納期を落とさなければ…!

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:08:22.46 ID:436P2TK1.net
鬼滅はPV詐欺にならないといいが…

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:08:35.07 ID:GyK9kTzc.net
転スラ10巻も刊行されてあっという間に50万部突破してた

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:08:40.44 ID:0QwqS2ls.net
鬼滅はFate zeroのufoが作るのか
成功は100%約束されたようなもんだな
これがシルリンあたりなら目も当てられないが

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:08:41.79 ID:zHuAQJDZ.net
鬼滅はぐろだからどうだろうな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:09:36.04 ID:RR1PC75l.net
鬼滅とかもうグッダグタの如何にもなジャンプだからどうでもええわ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:09:46.42 ID:JR4AH2Ze.net
>>753
ジャンプの看板背負ってこれとかザッケローニ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:09:58.10 ID:5BKMjZZ4.net
【テレビ】人気声優・竹達彩奈が「声優界の裏側」赤裸々告白 声優のモテ事情、新人の給料は…
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549681520/

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:10:08.35 ID:/cmIWlza.net
>>781
テーセウスの船、スワンプマンの問題だな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:10:31.96 ID:r81rKdw9.net
上野さんのロボットの方の喋り方以前どこかで聞いたような既視感がすごいけどなんだっけか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:10:48.59 ID:PCzSv+yZ.net
竹達、そんなことやってていいのかよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:11:37.99 ID:y7Jqgb9B.net
ジャンプの看板 = 発行部数7000部のシリウスの看板

ジャンプも7000部ぐらいしか売れてないのかな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:11:40.09 ID:kHgXkdTd.net
>>738
みんな銀髪やがな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:12:40.16 ID:kHgXkdTd.net
>>743
メインキャラは殆ど死なんはず
徐々に仲間も増える

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:12:42.23 ID:KU/tGwm0.net
いつから約ネバがジャンプの看板になったんだ
ワンピにかなう漫画なんてねーよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:12:43.92 ID:1lFTcJxT.net
シルリンさんは来期同時にアニメ3本もやるんやでー

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:14:20.39 ID:PCzSv+yZ.net
3本くらいやってたよ
1本は外注丸投げだろうけど

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:16:15.29 ID:+suSI2io.net
シルリンで3つはヤバいなw
犠牲アニメだろ

> 賢者の孫
> みだらな青ちゃんは勉強ができない
> 川柳少女

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:16:58.29 ID:kHgXkdTd.net
>>769
だからと言ってそれをパクってる南朝鮮にだけは怒る権利はない
中毒性のあるカプサイシンとキチガイナスビだけは韓国原産だな
テラフォーマーズで幻覚見せまくってた植物の奴

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:17:05.20 ID:6LcH1RAi.net
>>854
現在はスライムは
1 675,004
2 665,346
3 630,795


まで伸びてる

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:17:06.65 ID:kHK8XebC.net
アンチスレはとうとうケムリクサ叩くとこ見つからなくなったようだな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:18:24.52 ID:GyK9kTzc.net
ゴミ原作をそれなりに見れたものにすることには定評のあるシルリン
爆死原作者にとっては救世主

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:19:00.51 ID:kHgXkdTd.net
>>875
そもそも作品じゃなくて個人を叩いてただけだからな
別にクオリティが高いとは全然思わないが、作り方が上手いのは人間性とは関係ないし

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:19:03.45 ID:h2E/PorL.net
みだらな青ちゃんは勉強ができないってエロ雑誌か
エロゲアニメなん?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:20:24.34 ID:3J2ONWAs.net
つうか雪全然降って来ないんだけど
大雪どこ行った

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:24:40.08 ID:q4lFXxja.net
>>648
帝国は食料自給出来ないから軍事国家で侵略するしか無いとかなんとかどっかの回で軽く説明してたぞ
王国のほうは食料裕福とかなんとか。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:25:01.39 ID:4j1JzW+y.net
>>872
おもしろそうやな

https://imgur.com/a/9eHAcgi
https://i.imgur.com/DOsWBUy.jpg
https://i.imgur.com/bq0UpHA.png

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:25:06.86 ID:kHK8XebC.net
@kemurikusa
ニコニコ生放送にて「ケムリクサ」1話〜5話振り返り上映会の開催が決定

http://live.nicovideo.jp/watch/lv318083866
<2月13日(水) 開場20:50 開演21:00>
この放送はタイムシフト非対応です。ぜひリアルタイムでご視聴ください

22:15頃からは、Amazon Prime Videoにて第6話が先行独占配信となります
#ケムリクサ
https://twitter.com/kemurikusa/status/1094068593195532288
(deleted an unsolicited ad)

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:26:04.79 ID:U1Mmy7mK.net
CMで見たけどWUGって解散するのか
リリィの中の人はどの人なんだろう
一人だけゾンビメイクしてたらわかりやすいのに

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:26:55.27 ID:PCzSv+yZ.net
高木さん2期やるんだな。今知ったわ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:27:37.74 ID:U1Mmy7mK.net
>>879
ニュースでは都心や千葉は降ってたがウチのあたりは降ってないな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:28:27.66 ID:dzovT7dk.net
高木みたいな男煽って遊ぶだけの内容でよく二期まで出来るな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:29:19.53 ID:6LcH1RAi.net
>>872
川柳はいちおうコネクト
グループではあっても一応別会社

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:29:19.99 ID:xibHBpFO.net
>>811
シルリンだから作画がとんでもないことになりそうな気が。。。
みだらな青ちゃんとかいうやついもいも候補じゃね?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:29:30.87 ID:0QwqS2ls.net
>>872
自ら作画崩壊の状況を作っていもいもを超えにかかるとは流石シルリンは違うな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:30:22.00 ID:PCzSv+yZ.net
川柳をぶん投げたんか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:31:38.01 ID:RR1PC75l.net
774がパクった奴もやるんだっけな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:32:13.21 ID:Jth8yIpN.net
シルリンってそんな大崩壊するイメージないけど
良くも悪くも無難な印象しかない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:32:17.14 ID:KU/tGwm0.net
落第、35、庶民の3本を同時にやって作画格差がひどかったこと、まだ忘れてないぞ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:33:04.66 ID:BU2tvJw3.net
>>872
もしかして来期の一番の楽しみじゃね?
落とすor作画崩壊はどれが最初か的な…w

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:33:10.22 ID:6LcH1RAi.net
ていうかシルリンが2つ受けるだけで崩れるような小さい会社だと思ってる奴いるんだな
自社元請けをやりながら他社の動画や仕上げや撮影を受けまくってるくらいの会社なのに

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:33:43.24 ID:PCzSv+yZ.net
>>893
その頃から3本やってたよな
煽りをくらったのが庶民だっけ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:34:52.34 ID:Jth8yIpN.net
庶民ってそんな酷かったっけ?
A-1のクオリディアとどっちが酷い?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:35:02.13 ID:nwQcfiCR.net
>>894
そんな歪んだ楽しみ方したくないです

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:35:34.60 ID:PCzSv+yZ.net
クオリディア、ひどかったな
時間がなかったのがよくわかる

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:35:43.00 ID:EffGp42Y.net
シルリンは手を抜き出したら歯止め効かないイメージがあるw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:36:06.30 ID:2P87ByYn.net
>>872
来期のシルリンの犠牲アニメは青ちゃんってやつだろ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:36:17.03 ID:PCzSv+yZ.net
スレ立ても歯止めなし

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:36:22.01 ID:KU/tGwm0.net
クオリディアほどひどい作品なんてそうそうないから
そんなもんと比べたらさすがにマシ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:36:39.02 ID:2P87ByYn.net
んで賢者の孫はデスマコースかな?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:36:55.04 ID:RR1PC75l.net
庶民惜しかったよな
内容はそこそこだったのに
かぐやよりよっぽどブルジョアぽかったのにな
かぐやってなんかイマイチエリート感0なんだよな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:36:56.91 ID:0ejSCKaD.net
クオリディアてマトリックスみたいな嘘世界に生きてたってやつだっけ?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:37:21.52 ID:4j1JzW+y.net
庶民サンプルはめっちゃおもろかったやろ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:37:24.35 ID:0QwqS2ls.net
まだ会社が大きければ作画崩壊しないと勘違いしている奴なんて居たんだな
シルリンは崩壊したしJ.C.なんて見たら一目瞭然だろ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:37:27.98 ID:bejW2l2F.net
落第は面白かったのに人気出るような感じでもなかったなぁ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:38:59.74 ID:EffGp42Y.net
次スレ立ててきます…自信ないけど

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:40:40.60 ID:q7k/zXyw.net
何か来期のシルリンは原作者ファンが激おこする未来しか
見えないんだよな…
まだブレイブウィッチーズで怒ってる奴ちらほら見かけるし

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:40:56.12 ID:sr0vRiuV.net
>>752
2万突破したって聞いたけどゾンビィ減ってない?

913 : :2019/02/09(土) 13:41:25.03 ID:Vrh52vXm.net
そう言えばスレ番厨は今日いないの?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:41:58.17 ID:6LcH1RAi.net
ちなみにシルリン/コネクトはストブラOVAも制作中
もしかしたらストパンも制作中

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:42:46.27 ID:l05p4W8q.net
前期のアニマエールもうざメイドに比べて明らかに省エネ作画だったな
まあ内容はアニマエールのほうが良かったけど

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:43:31.50 ID:sr0vRiuV.net
>>872
青ちゃんちょっと期待してるのにやめてくれよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:46:17.43 ID:nrmT5xGD.net
>>837
あれは信者すら即効見限ってたろ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:46:26.28 ID:J9OV3moJ.net
原作ファンに怒られるので定評のあるシルリンさんだから問題はない

>>872>>901
賢者の孫 → デスマ
みだらな青ちゃんは勉強ができない → いもいも
川柳少女 → ?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:46:52.05 ID:kHK8XebC.net
そろそろ、いもいも発売なんだっけ

話面白かったから、修正が本気なら買ってもいいかなと思ってる

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:48:16.50 ID:mauuQMIW.net
>>826
スライムは確実に2期やるぞ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:48:27.32 ID:1vUbP7nS.net
大当たり ボンズ、I.G、MAPPA
当たり  京アニ、白狐、動画工房、五組、サンライズ、キネマ
悪くない マッドハウス、デイヴィッド、ラルケ、フィール、ウィット、ufo、A-1
微妙   シルリン、ゴンゾ、エイトビット、クローバー、トロイカ、サンジゲン、P.A、3Hz
外れ   ガイナックス、ディーン、ライデン、サテライト、シンエイ、ブレインズ、ぴえろ、J.C、GoHands
大外れ  東映、手塚、タツノコ、シャフト、トリガー、ディオメディア、アクタス、フッズ、ジェノ、NAZ、EMT、VAP

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:48:29.18 ID:5JUFYXTi.net
いもいもは原作者がかわいそすぎる

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:48:47.21 ID:GyK9kTzc.net
シルリンの原作なんてもとから内容売上ともにゴミなのが大半だし
いるかいないかもわからないレベルの信者が怒ったところでなw
アニメ化引き受けてくれただけでも感謝しとけ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:49:48.31 ID:kHK8XebC.net
スライムはスライムという主人公がつまらんだけで、他のキャラなら面白そうだから
ゲームなら面白い可能性があるがそのへんどうよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:50:28.81 ID:RR1PC75l.net
正直いもいもは中身相応だろ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:50:54.87 ID:/cmIWlza.net
>>921
東映、シャフトリは振り幅でかいだけだからもうちっと上げたってもええやろ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:50:59.12 ID:DuCgDcmS.net
約束のネバーランドは脱出するまでがよかったってそれな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:51:06.75 ID:/DwPIvq5.net
禁書3 18 E
原作喰らっちまってるけどなんも覚えてねーな
そーいやいたなミサカワーストとかいうの
なんとなく思い出してきたわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:51:27.18 ID:kHK8XebC.net
>>921
タツノコあかんの?

前見たガッチャマンやらポリマー出てくるやつおもろかったしできよかったけど

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:52:23.47 ID:F9OqRF9K.net
庶民サンプルの方が異世界なろうより異世界感あった件

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:52:24.19 ID:mauuQMIW.net
クオリディアはキャラデザとか設定とか内容は悪くなかった気がする
いもいも枠じゃなかったらもうちょっと売れたかもしれない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:53:14.29 ID:0QwqS2ls.net
>>921
大当たり MAPPA ufo デイヴィッド
当たり ボンズ、I.G、
〜中略〜
大ハズレ シルリン

こうだな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:53:40.79 ID:EffGp42Y.net
次スレ立てました
今期アニメ総合スレ 1847
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1549687953/

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:54:19.96 ID:My21Gqrf.net
賢者の孫はリゼロの再来
主人公の声が一緒だけだがw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:55:10.83 ID:q4lFXxja.net
賢者の孫は、また俺なにかやっちゃいましたか系だから。
何の苦労も無いやっちゃいましか系はべた過ぎてなろうでも本流では無い。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:55:17.50 ID:Jth8yIpN.net
ツインエンジンとかvolnはどの辺に入るんだ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:55:35.42 ID:7IfmPoMC.net
おっ、いつもの馬鹿なシルリンアンチ湧いてんじゃん
ちゃんと制作会社と製作会社の違いをお勉強してきたか?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:56:16.72 ID:wbjOmT30.net
やっちゃいました系か
次々色んな系が出てくるなあ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:56:48.75 ID:v5jJRlNG.net
>>921
シルリンはもっと下でいい
あとは割と妥当

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:57:24.15 ID:0QwqS2ls.net
シルリンアンチなんて居たんだな
まあ居ても不思議じゃないけどw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:57:28.34 ID:XEEqJs16.net
いもいも作者も青豚作者みたいに次回作でアニメ制作ガチャで当たりを引けばいい

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:57:44.50 ID:aSKQB2He.net
>>933
おつ

943 : :2019/02/09(土) 13:58:01.82 ID:Vrh52vXm.net
>>933
スレ立て乙、番号ちがうけど、批判されても気にすんなよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:58:54.25 ID:Jth8yIpN.net
マッドハウスってピンキリ激しいイメージだけど評価は悪くないなんだな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 14:00:16.80 ID:XYJIOPXv.net
シルリンは崩す前に手抜きや静止画しそうな安心感があるからまだマシだよ
アップは可愛いし

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 14:01:15.78 ID:/cmIWlza.net
シルリン何でこんな嫌われてるん?
プリヤとか落第よかったやん
デスマ、カオチャは文句なしのゴミだと思うけど

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 14:01:54.44 ID:oFoJjKf8.net
>>912
今は2.3万
これは初動の数字で集計もれあったとかなんとか
2週目でほぼ2万行ってる

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 14:03:04.75 ID:PCzSv+yZ.net
落第って好きじゃなかったな
あのエロは好きじゃない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 14:03:08.49 ID:cf3V9La9.net
>>946
シルリンの基地外アンチが一匹いる
なんで爆死してるのに潰れないんだ!って喚いてた金の動きも理解してない阿呆が

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 14:03:14.25 ID:r81rKdw9.net
マッドハウスはもう

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 14:03:18.91 ID:U1Mmy7mK.net
>>936
ツインエンジンは製作会社だからカテゴリが違う

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 14:03:50.02 ID:oFoJjKf8.net
>>882
信者とかアンチとか関係なく割れ厨はホントに駆逐されてほしい
https://pastebin.com/XTLFmRsm

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 14:04:05.40 ID:XZD8r01z.net
>>944
上が代わって安い仕事も沢山受けて酷い作画も飛躍的に増えたけど
トネガワは作画が安定していて安心した
もうああいうのは出来ないのではと不安になるくらいだったからね
やっぱりアニメは作画が安定していないと駄目だよな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 14:04:37.48 ID:GyK9kTzc.net
>>945
老舗でノウハウあるだけあって、動かそうとして崩壊させるどこぞの制作会社とは
比較にならん安定感があるよなシルリン

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 14:04:55.54 ID:mauuQMIW.net
>>933
乙!

>>934
小林さんはやっぱリゼロなのか個人的には下セカの方がイメージ強かったんだがな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 14:05:04.02 ID:l05p4W8q.net
ボンズIGが大当たりとかいかにもおっさん臭い

957 : :2019/02/09(土) 14:05:27.05 ID:Vrh52vXm.net
IGって終わったんじゃないの

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 14:05:35.44 ID:lL+NYPKY.net
ufoは過大評価しすぎ
ufoは演出微妙でマンネリぎみ、なによりヒロインが可愛く見えない

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 14:05:46.63 ID:lVPebCQc.net
落第2期まだ?
てもあのクオリティで描けないならいらんけど

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 14:06:18.27 ID:PCzSv+yZ.net
シルリンは数ある制作会社のひとつでしかねえわ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 14:06:22.27 ID:/cmIWlza.net
>>953
作画安定してたし、ハンチョウパートが結構良かっただけにトネガワは演出のコレジャナイ感がいただけなかった

フラッシュモブ回期待してたんだけどなんか凄い肩透かし食らった気分だった

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 14:06:29.14 ID:cf3V9La9.net
落第の演出は神ってたな
あれもシルバーリンクだったか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 14:07:16.27 ID:5JUFYXTi.net
シルバーリンクってプリヤとか?政宗くん好き

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 14:07:56.34 ID:PCzSv+yZ.net
政宗くんのほうが儲かっているんじゃないかな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 14:08:00.33 ID:6LcH1RAi.net
いや、突っ込み所は五組を当たりとか言ってる所とVAPがいる所では

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 14:08:00.63 ID:Jth8yIpN.net
>>951
あれただの中間業者なのか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 14:10:08.27 ID:U1Mmy7mK.net
>>966
中間業者つーか建設業界で言えばゼネコン

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 14:11:15.68 ID:XEEqJs16.net
萌え系なら五組は当たりだろ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 14:12:04.97 ID:XYJIOPXv.net
ツインエンジンは企画屋って感じだな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 14:12:24.29 ID:EgF/WDFT.net
異世界食堂は面白かったなぁ
ドラえもんとかサザエさんみたいに永遠にやってて欲しいわあれ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 14:12:58.41 ID:Bq6SYhim.net
バカテス好きだったからシルリンが嫌われてるのを知ったときは驚いたわ
まぁ他作品見てあれは奇跡的な出来だっただけと後で気づかされたわけだが

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 14:13:24.91 ID:MoOXAdKn.net
五組で売れたのは咲とゆゆゆだけだよね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 14:13:28.20 ID:PCzSv+yZ.net
異世界食堂は物珍しさがあったけど、慣れてくると終わりだな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 14:13:28.32 ID:XZD8r01z.net
五組って咲と断裁分離のクライムエッジしか思い付かんわ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 14:14:50.63 ID:Bq6SYhim.net
五組はきんモザ作ってたろ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 14:14:52.99 ID:XZD8r01z.net
俺はJ.C.やディオメディアが嫌われているのに驚いた

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 14:14:56.99 ID:PCzSv+yZ.net
五組ってこうかくのパンドラで初めて知ったわ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 14:15:05.18 ID:XYJIOPXv.net
シルリンとフィールは可愛い物作らせたら一定の満足感はあるんだよなあ
ただ可愛さのためにあれこれ犠牲にしやがるからだいたい売れない
でも好き

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 14:16:07.93 ID:lKFzv+Z+.net
IGよりWITのほうがもう上だわ

980 : :2019/02/09(土) 14:16:40.30 ID:Vrh52vXm.net
いもいもとか盛り上がってる奴ってランスアンドマスクスで狂喜乱舞してたんだろ?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 14:17:28.53 ID:GyK9kTzc.net
>>976
艦これ2期がディオメディアじゃないと分かって誰もが喜んだからな
まぁ蓋を開けてみればディオメディア以下の今期のデートアライブ作ってる会社で無事死産が確定したけど

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 14:17:45.10 ID:eMcKlRLu.net
>>959
落第騎士は原作も完結しちゃったので2期はたぶんやらない

あえてやるとしたら同作者が同レーベルでやってるこれ

https://dotup.org/uploda/dotup.org1768912.jpg

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 14:17:51.39 ID:EuksFnJv.net
来期のシルリン楽しみやな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 14:17:56.97 ID:XZD8r01z.net
>>978
ディオメディアもほんとそれだな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 14:19:06.44 ID:fcQ9nyCI.net
Studio五組

2011年
Aチャンネル
2012年
咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A
この中に1人、妹がいる!
織田信奈の野望
2013年
断裁分離のクライムエッジ
きんいろモザイク
2014年
咲-Saki- 全国編
エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜
結城友奈は勇者である
2015年
ハロー!!きんいろモザイク
ランス・アンド・マスクス
2016年
紅殻のパンドラ
2017年
セイレン
徒然チルドレン
結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-/-勇者の章-
2018年
刀使ノ巫女
ラーメン大好き小泉さん
となりの吸血鬼さん
2019年
えんどろ〜!

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 14:21:05.49 ID:PCzSv+yZ.net
刀使ノ巫女、リリスパ、サークレット
脚本が酷くてキツイ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 14:21:26.15 ID:oUoFbjpb.net
今期のOPEDはわたてんが1位で良いか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 14:21:43.14 ID:XZD8r01z.net
>>981
いやいやいやその感想おかしいからw
J.C.良くない?……いいよね?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 14:21:44.04 ID:6LcH1RAi.net
>>976
ディオメデは普通に駄目会社だろw

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 14:21:52.46 ID:EffGp42Y.net
>>985
パンドラが1話から作画崩壊してて五組終わったと思った
1話から作画崩壊は滅多にないw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 14:22:08.98 ID:fcQ9nyCI.net
>>988
良くないです…

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 14:22:28.64 ID:PCzSv+yZ.net
そういや、わたてん5のイベントが今日だったんだな
キモイのが集まってたんだろうな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 14:23:17.41 ID:Jth8yIpN.net
自分の好きな原作が微妙な出来だったらアンチになるのも致し方なし
ディオメディアはアホガール面白かったから許す

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 14:23:34.02 ID:ObaMsLOX.net
えんどろ作画も話もギャグも微妙すぎるっす

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 14:23:48.63 ID:0ejSCKaD.net
アホガールは原作が面白いだけだぞ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 14:25:44.63 ID:eMcKlRLu.net
>>981
制作会社じゃなくて監督やシリーズ構成で見た方がええで

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 14:26:03.34 ID:OAPt45wu.net
素材の味を活かせるならいい料理人だぞ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 14:26:30.50 ID:X6Qn4zsW.net
盾の制作会社はどう

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 14:26:43.40 ID:GyK9kTzc.net
>>988
正確にはJCがデート丸投げしてるENGIって制作

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 14:27:00.99 ID:eMcKlRLu.net
>>993
アホガールの監督が艦これの監督と同じというのはあんまり言われないよね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200