2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どろろ 十二の巻

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 08:54:27.00 ID:7oBodezO0.net
やっぱり痛みで怯むようになったのは大きいよね
どんなに屈強で意志が強かろうと体が反射で反応してしまうものなのに
今まで痛みが全くなかった百鬼丸には相当の試練だと思う

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 08:56:57.40 ID:JdIH04fB0.net
>>221
かわいい…
PC前に飾りたい

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 09:08:45.57 ID:VQ+0ILd70.net
>>370
超プレミアだよね

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 09:11:50.53 ID:585bXzkY0.net
ん?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 09:14:24.13 ID:KAB5eKnDp.net
児ポ関連で過剰に反応するひとはロリ(確定)

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 09:25:00.90 ID:u+KWEQ5L0.net
>>332
女ファンはアニメスタジオになんかつかないよ
個別作品につくだけ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 09:25:23.81 ID:Wj2EXrGs0.net
そりゃこの飢饉の時代に
輪切りして焚き火で食わないわけがないな
食いきれなかった分は干し肉に

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 09:26:35.42 ID:RtnACYEE0.net
原作だって蛆虫煮た汁啜ってるような奴らやぞ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 09:27:13.19 ID:ae/N8RR2r.net
どろろの鬱展開は、諸行無情感というか、基本的人権なんかなかった時代にはこういうこともザラだったん
だろうな、とか考えさせられる
単に話を盛り上げるめための鬱ではない感じ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 09:30:11.62 ID:q4AK56YP0.net
>>363
そもそも性器が残ってるのかわからないしな
褌絞めてる描写はあったような気がするけど、あるのかないのかはわからんよな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 09:31:06.79 ID:iovH6ibd0.net
百鬼丸ねんどろ化か
デフォルメとはいえポーズつけられるの楽しそう

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 09:31:52.44 ID:q4AK56YP0.net
>>350
あーこれはあかんやつやね…

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 09:58:53.38 ID:ae/N8RR2r.net
https://i.imgur.com/F2qcpax.jpg

これ、ボコられてるときにふんどしが外れて女の子ってバレたらどうなるんだろ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 09:59:03.67 ID:q4AK56YP0.net
>>377
手塚治虫って、基本的に世界は残酷ってことを描くよね
戦争をよく知ってる世代だからだろうか
どついたれの、焼かれた人の手を食べれば良かった的な空腹描写とか極限状態を自身が体験してるからなんだろうな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:02:54.52 ID:585bXzkY0.net
6話はハッピーエンド!みんなチンポを硬くして待つべし!!!!

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:04:30.83 ID:IBooZaGx0.net
早く6話見せてくれー

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:05:26.17 ID:TMujCs/Hp.net
>>310
やめいwwwww

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:06:22.54 ID:ySZjNye40.net
手塚は戦争行ってないよね?
空襲は経験したのかな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:17:12.50 ID:quf5Av6oa.net
https://i.imgur.com/kJwQQRX.jpg
https://i.imgur.com/MaM88jC.jpg
円盤よりフィギュア告知の方が早いもんなのか
百鬼丸のfigmaほしい

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:27:50.03 ID:w/Y1AHNC0.net
>>368
芸能界で第一線で何年もで仕事しててそんな純粋なわけねーわ
普通の中学生だって色々知ってるしそこまで子供じゃないよ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:27:56.83 ID:A18YrUyc0.net
あんまりフィギュア買わないけどこれは買う!

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:30:13.48 ID:AYx1j5yk0.net
百鬼丸ちゃんかわいいな…

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:34:53.52 ID:grmCfRXX0.net
この百鬼丸は生まれたてのようなもんだしミオは百鬼丸が触れたことの無かった母性を彷彿とさせる存在だな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:40:40.18 ID:w3+7rc1s0.net
>>387
よく見たら左右で脚の色が違うのな
芸が細かい

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:49:16.26 ID:Y0jJssKcK.net
ファギュア化おめ
女子人気とれたしスーパードルフィーもいけるぜ、あにき

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:52:29.45 ID:8Z8RoAlwa.net
>>350
らんらんらんらららんらんらん

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:53:54.50 ID:lrqvYvK/d.net
>>387
ついこないだこのスレで
百鬼丸のアクションフィギュア欲しいぞとか言ってたら、本当に出たw
百鬼丸のトレードマークの両手仕込み刀二刀流で遊びたい

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:54:00.79 ID:hD83C1jO0.net
>>393
ドール専門のリアル寿海さん達・・・

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:54:48.65 ID:qqE5ESC40.net
>>386
『紙の砦』でも読め

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:05:45.53 ID:0lFR13Uy0.net
>>386
大阪大空襲経験者だよ
工場への学徒動員中に被災してる。母校(現北野高)も被災した

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:09:47.51 ID:qFeeOZ/90.net
今日はスタッフトークショーやな
どんな話が聞けるんやろか
行きたかったな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:10:54.39 ID:ySZjNye40.net
百鬼丸赤ちゃんとか悪趣味だな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:14:39.01 ID:xPWuXmhu0.net
>>388
そろそろスルーできないか

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:16:29.26 ID:AciCZNaT0.net
>>387
前にこういうの増えすぎて処分したけど
またハマりそう!

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:18:32.13 ID:w3+7rc1s0.net
中の人はともかくどろろがみおの仕事について知ってるかとかその辺は6話でちゃんと言及されるから

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:20:26.38 ID:Bmh0wiSH0.net
鈴木梨央ちゃんがいるのにSEXシーンなんか流したらダメだろ
学校でみんなに「アニメの声優やってんだよっ」って言ってるかもしれないのに

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:21:21.78 ID:Y0jJssKcK.net
>>399
行きたかったよ、スレ民のレポに期待してる

登壇者が濃すぎて、1時間じゃ足らない気がする…
今はまだ話せないこともあるだろうし、終わった後にイベントあったら行きたいなあ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:22:39.92 ID:Wj2EXrGs0.net
手塚治虫世代は
PTAが漫画に文句言ってた時代しか知らんから
最近の自主規制ラインが分からんのよ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:22:46.25 ID:AciCZNaT0.net
>>315
乙武さんの両親は生まれる前から手足欠損が
わかってて産んだんだよね
生まれた時お母さんは「可愛い」と言ったらしい

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:25:19.29 ID:KpvZ5vmoa.net
figma丸欲しいわ〜

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:26:39.45 ID:KWbJZlE50.net
百鬼丸ばっかだけどどろろもねんどろ化してくれ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:28:11.22 ID:8Z8RoAlwa.net
百鬼丸はフィギュアだすなら絶対アクションフィギュアだろって思ってたからこの決定は嬉しいな
にしてもグッスマはほんと嗅覚いいし動きが早いな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:29:37.50 ID:quf5Av6oa.net
>>393
ブラックジャックのドールがあったから実現の可能性ありそう
どろろも一緒に並べたいからフィギュア化して欲しいな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:35:14.91 ID:jnos/FKga.net
>>409
百鬼丸が売れたら多分どろろも商品化するよ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:38:49.05 ID:Y0jJssKcK.net
難しそうだけど、figmaでどろろを体格差正確に作ってくれたらいいな
OPのおんぶシーン再現したい

万代回は原作の良いシーンが削られてるのが寂しかったけど、別の回で採用してくれるとかないかな…

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:48:39.58 ID:z7FERbzva.net
タイトルになってる主人公が立体にならなくてどうする
百鬼丸の事をどろろだと思う人が増えてしまうだろ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:52:57.09 ID:fsuNyetg0.net
華があるのは百鬼丸のほうだからしゃあない

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 12:01:04.97 ID:Wj2EXrGs0.net
ED絵のどろろは華があるのに

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 12:01:19.18 ID:V55wDmYT0.net
どろろの原作しらないから今軽く調べてみたんだけど、打ち切りだったんだな
あと12箇所じゃなくて48箇所だったというのもアニメにするにあたって変えたところなんだな
48箇所だと2クールで収まんないもんな。ボツ設定になったやつアニメで入れたら面白そうだな
打ち切りの感じで終わった言うことは途中からアニオリ展開になるんか?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 12:05:52.75 ID:AciCZNaT0.net
百鬼丸が完全に身体を戻して
帰って来るエンドはゲームだけだよな
しかも年頃のお嬢さんになったどろろと再会

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 12:06:32.21 ID:d2hcFtMYa.net
イベント行ってきたがほぼ女性客だったわ
多宝丸のお付きの二人がかっこいいから注目してほしいそうだ
それとお経っぽいBGMは本物の坊さんが上げてるらしい

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 12:07:35.30 ID:AciCZNaT0.net
>>419
レポート嬉しい
ありがとうございます!

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 12:08:42.23 ID:qqE5ESC40.net
>>417
これ何回このスレで言われてるんだ…

中途半端に終わった原因について書かれた作者あとがき貼っとくわ
https://dl1.getuploader.com/g/Raiko/1570/20190210_120707.jpg

422 :風の谷の名無しさん :2019/02/10(日) 12:10:47.65 ID:Nhwi83E90.net
体格差という点でねんどろいどどろろよりfigmaどろろが欲しいね
もしくは二人がくっついてるキービジュアルのスケールフィギュアが欲しい

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 12:12:12.80 ID:v0/KgLiRM.net
>>419
俺もイベント行ってきたが、マジで9割近く女性だった
食事中やから、あとで適度に書き込むわ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 12:14:19.64 ID:Rvuw8zfX0.net
>>418
ゲーム版は鬼神たちと完全に決着を付けるルートだったな
合体鬼神は完全に怪獣だったが
2019アニメ版は前半で鬼神と決着をつけて
後半で醍醐と決着をつけるルートかな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 12:15:23.79 ID:V55wDmYT0.net
>>421
いやこれ知ってるよ
作者が意欲なくしてまとめて片付けちゃって終わらすのも打ち切りでまとめていい感じで終わらすのも読者からしたら打ち切り漫画読んでるのと変わらないでしょ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 12:19:34.44 ID:iPt5o0AyK.net
つまりどろろとの幸せエンドでも原作との齟齬はまったく無いわけだな
いいよいいよ〜

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 12:20:02.51 ID:wnrWAY3S0.net
あにきがエンディングばりに微笑むのまだ?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 12:28:32.92 ID:VbR1DVYma.net
>>387わぁ。このスレ覗いてて良かった。情報有り難うございます。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 12:33:57.16 ID:n+8y1lnU0.net
>>428
こんなスレより公式ツイッターフォローしときなよ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 12:45:45.68 ID:xGrynOsBd.net
アニメサイズ欲しさに火炎のフルを買ったよ。
ラップがラップがって言われてるから身構えてたけど、曲単体としては特に気にならなかったかな。カップリング曲も聞いてみてこのグループはこういうテイストなんだと分かったし。
ただどろろの主題歌のフルとして聞くとラップ部分で微妙な気持ちになるのは少しわかる。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 12:47:04.26 ID:5FcqfVY80.net
戦後の戦争孤児を目の当たりにしたのがどろろのヒントになってるとか

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 12:49:58.02 ID:7JGGwqpf0.net
しかし手塚治虫が最後までどろろを描き切ってくれてたら…と思ってしまう

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 12:51:01.63 ID:v0/KgLiRM.net
トークイベントに行ってきた
ネタバレは特になかったが、メモがてら書く

・靖子にゃん、全身黒づくめで登壇
・お客さんはほぼ女性
・トークの流れは、スタッフ集めの裏話、キャラ原案、音楽での世界観表現、どろろの物語を紡ぐにあたって、手塚作品を手掛けるにあたって
・このアニメが動き出したのは2016年
・キャラ原案は、百鬼丸は今よりやや幼い、どろろは今以上にかわいい、多宝丸やその周辺には注目して欲しいそう
・昨今珍しいが、ナレーションが多いのは、時代劇らしさを出すためや、登場人物にあまり喋らせていないから
・2クールは周知だが、24話とのこと
・サントラはおそらく出る

もっと書けることあるけど、これ以上は内容に関わるので書くのは控える

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 12:51:11.02 ID:jh6WfxAe0.net
OPの歌いだし、
「love is over 悲しいけれど」
を彷彿させる

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 12:52:26.99 ID:F8Fv/WgxK.net
満州からの引き揚げ者が、女は強姦よけに顔に炭塗って男のふりをしたって聞いたことがあるけど。
どろろが男の子のふりをしてるのも、同じ理由かな?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 12:52:55.94 ID:k+9Qmq+/0.net
簡潔でわかりやすい、ありがたや

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:00:39.35 ID:Y0jJssKcK.net
>>433
ありがとう!
カメラは入ってましたか?
円盤特典映像になる可能性は期待していいんだろうか

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:05:49.44 ID:8Z8RoAlwa.net
>>433

サントラ欲しいなあ
円盤に関する情報は特になし?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:06:26.16 ID:7oBodezO0.net
>>433
詳細ありがとう!
24話確定嬉しい
あと、多宝丸関係雑にならなそうなのも嬉しい
彼も父親の影響で欠けたものを持つキャラの一人だもんな

話は変わるけど、今後何が一番楽しみかというとどろろと百鬼丸の絆の形成
丸無視だったころから原作並みの相棒感出してくれるまでに何が起こるのか
めちゃくちゃ楽しみ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:06:37.39 ID:lrqvYvK/d.net
>>433
レポ乙
全24話で確定か

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:23:25.12 ID:qqE5ESC40.net
24話もやるんなら魔物の数を12体に減らさずとも良かったのに

アニメじゃもうこれらの妖魔を倒して失った部分取り戻したろ

泥鬼 → 皮膚
万代 → 触覚
プレデター (アニオリ) → 右足
妖刀似蛭 → 耳
妖鳥 (アニオリ) → 声?
アリジゴク → 2話も引っ張るほどの大物妖魔なのでたぶんどこかの部位を持っている

登場した大物妖魔が6体くらいだから残る鬼神はあと6体
つまり原作で百鬼丸の手足を持っていた残り8体の妖魔は
ひょっとしたら何体かあぶれる可能性がある

九尾の狐 白面不動 ミドロ号 マイマイオンバ
人喰い鮫・次郎丸 どんぶりばら 四化入道 鵺

ついでに原作で手塚が出す予定だった以下の妖魔もやっぱり出ないんだろう

長壁 ふぐなめ 獅子小僧 おとろし がごぜ 塗仏 ひんそう
天井くだり 青行燈 なめ婆 ケラケラ女 骨女 手の目 そでびき ヘラたたき

おおかぶろ 見越し きつつき ひょうすべ 青ぼうず のっぺらぼう ぬらりひょん

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:30:27.73 ID:cLvFM4mD0.net
24話もやるんじゃみおは途中退場ヒロインかよ・・・。
つれえわ。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:30:58.86 ID:v0/KgLiRM.net
>>437-440
・カメラはあった はじめにちょっとした演出があった
・時間は45分くらいだった
・アニメを見終えたあとの人が購買対象になるとしたら、映像特典になるかはどちらとも言えないかも 声優とか出てないので使いやすい素材にはなってるだろうから、入れるべき特典がない場合にはあるかも
・円盤情報はなかった

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:32:48.99 ID:pCNb/64+0.net
円盤は出してくれ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:33:28.63 ID:2uHeoF640.net
どろろ24話最高やん

はぁ…どろろちゃんのふんどしを一日中凝視していたい…

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:38:45.23 ID:Mj9y8P7R0.net
なにか理由があるんだろうけど、主人公である百鬼丸がここまで喋らないと違和感あるな
喉が魔物にとられて喋れないとかかね

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:42:18.63 ID:AEvYtjYq0.net
声は取り戻してるんだけど声の出し方がわからなかった
んでアリジゴクに食われた痛みで声(叫び声)が出たってのが5話っしょ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:44:06.15 ID:Y0jJssKcK.net
>>443
追加ありがとう

まあカメラがあったなら可能性0ではないかな
円盤情報早く欲しいね
CM流すなら遅くとも4月には何か告知出るだろうか

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:45:52.88 ID:z7FERbzva.net
>>442
唯一百鬼丸が異性として愛した女性という設定は覆さないだろう

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:46:39.82 ID:nod92HYqa.net
>>442
途中退場ってよりゲストヒロインじゃね

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:47:29.68 ID:Y0jJssKcK.net
>>447
琵琶丸の台詞からすると鳥は鬼神ではないのでは
エンカあやかし=鬼神ではないのは三話に前例があるし

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:49:28.46 ID:Mj9y8P7R0.net
>>447
そうだったのか

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:51:04.94 ID:UWnXu/VK0.net
>>417
テーマがはっきりしてきたら、途中で終わってしまったどろろというよりは手塚作品のテーマに近いものになると期待してる
百鬼丸が無垢なのも万代や妖刀の終わりがやけにあっさりしてたのも伏線だと思ってる

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:52:24.71 ID:qqE5ESC40.net
24話もあるんなら13話以降はOP映像変えてほしいわ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:55:21.69 ID:6pa5yNjNM.net
みおも漫画と小説で登場の仕方が違うからなぁ
百鬼丸が恋する相手という意味では固定だが、ヤンブラ時空が
唯一幸せ一歩手前で王手してたのに哀しい
自分はアニメで更に魅力的なヒロインにしてくれてマジ嬉しかった

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:55:22.49 ID:5FcqfVY80.net
>>446
5話の最後で足もがれて激痛で叫んでたから6話からしゃべるのだろう

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:58:31.57 ID:skyxvVVUM.net
>>452
お前ホントに見てんの?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:59:47.42 ID:VbR1DVYma.net
>>444円盤は絶対欲しい

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:01:38.13 ID:pTlEcdWC0.net
百鬼丸はみおに対して恋心を抱いてるのか、はたまた母性を感じてるのか...
その辺次回ではっきりすんのかね

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:03:28.70 ID:e83dWDxUK.net
逆立ちフンチラどろろねんどろ出たらロリ豚が買ってくれると思う

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:05:47.88 ID:z7FERbzva.net
みおさんは剣心にとっての巴みたいな忘れ得ぬ女枠

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:11:31.68 ID:qqE5ESC40.net
しかしアリジゴクと書くと強そうなのに
ウスバカゲロウの幼虫と書くと途端に弱そうになるな

あの妖魔もあんな人通りのない辺鄙な所に巣なんか作らず
戦場に巣作らないと餓死しそうだ

あと百鬼丸がアリジゴクの巣穴に到着した時は周囲が明るいのに
バトルを始めた時には暗くなっているな
それまで何してたんだ

ついでに刀は使ったらマメに研がないと切れ味が落ちるのに
百鬼丸はいつ刀を研いでいるのか

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:30:14.52 ID:2uHeoF640.net
>>459
私はどろろに母性を感じてますけどね

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:30:21.37 ID:0lFR13Uy0.net
>>434
2番が「Love is Dying でもまだ消えてないから」

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:33:15.58 ID:0lFR13Uy0.net
>>462
豊かな土地だっていうから、それが餌なんじゃないの
みお達のようにひかれてやってくる人たちが結構いるんじゃね

ということは琵琶丸が先に見つけてなければ、
みお達がみつけて餌食になってた可能性

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:42:10.42 ID:aG0wMsVg0.net
百鬼丸「いやー、私もしゃべれるようになりましてね。これからいっそう頑張っていかなあかんなあとおもってるとこですわ」
どろろ「あ、あにき、、、」

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:42:27.72 ID:kqv7e0oT0.net
>>404
R15+なので同い年の子たちは一応見れないことになっているだろ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:56:59.37 ID:GWaDez1i0.net
まず言葉覚えるとこからだろうな
これから各話序盤にどろろが講義してるところに鬼神絡みの問題が舞い込むって流れだろうな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:59:29.68 ID:BWIWR82or.net
戦場に巣を作ったら、さすがに兵士に数を頼みに退治されそう

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 15:01:23.23 ID:W7epLTpI0.net
明らかに教育受けてないどろろが百鬼丸に教えるのもなんだかなー
そこは坊さんの役目じゃ

そしてここぞとばかりにエッチな言葉を教えまくる

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 15:14:32.35 ID:UcoIbkPwd.net
琵琶法師「スケベしようや…」

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 15:14:32.57 ID:K+IS1jPJ0.net
どろろヤマタノオロチのかめがどうのとのたまってたし、ガキにしては教養あるじゃん
まあただの口上で意味はわかってないのかもしれんが

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 15:35:45.54 ID:quf5Av6oa.net
百鬼丸は声を取り戻してもそんなに喋らない予定とツイのレポであったし原作とは大きくキャラ変えてくるのかね

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 15:38:23.51 ID:AciCZNaT0.net
百鬼丸が初めてどろろと呼ぶ時が楽しみ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 16:04:07.58 ID:nod92HYqa.net
>>463
どろろでバブみが分かった

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 16:07:13.37 ID:Y0jJssKcK.net
次の6話は気になるけど、その次に何が来るかも気になる
どろろの過去か、多宝丸補完エピソードか、ばんもんか
12話に醍醐親子関連の節目を持ってきそうな気がする

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 16:10:25.00 ID:xBBC0MFr0.net
原作と方向は違うけどあんま細かいこと気にしちゃいけないんだろうな
とりあえず次のどろろ褌チラ楽しみ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 16:12:04.27 ID:lrqvYvK/d.net
>>473
へえ、そうなのか
じゃあ声取り戻しても、基本はあの調子で無口キャラのままなのか

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 16:12:33.22 ID:iovH6ibd0.net
>>387
どろろちゃんのふんどしろいどマダ?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 16:17:40.36 ID:Mj9y8P7R0.net
>>457
誰がお前だ?あ?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 16:22:03.91 ID:k+9Qmq+/0.net
>>473
風来のシレンみたいに喋りたいことは相棒が先に全部言うから喋ることがないとか?
声取り戻してもナレーションはクビにならずに済むんだな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 16:30:56.94 ID:V9Mvayjo0.net
復活しても喰われた足はもう元に戻らんのだろ?
主人公にこんな描写迄有るのかよ怖すぎ。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 16:33:19.71 ID:AciCZNaT0.net
旧アニメの最終回ラストシーン
どろろがちょっと女の子走りになってるね

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 16:40:37.16 ID:lrqvYvK/d.net
>>482
それはまだ6話本編観ないとわからんな
PVでは戻ってる?ような描写もあるので

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 16:58:30.80 ID:tPhgDDv2r.net
>>473
まぁ16年間喋れなかったのに、取り戻した途端ペラペラ饒舌になられてもな
それに女性ファンからも寡黙でクールな百鬼丸が求められてると思う

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 17:06:25.80 ID:eLj+lRc/0.net
原作とはキャラを大幅に変えたから女に受けたんだな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 17:21:26.88 ID:fz/mX+mwp.net
手塚先生今日命日なのね

488 :sage :2019/02/10(日) 17:25:29.52 ID:fAWHrShH0.net
歌舞伎もバレエもオペラもミュージカルもお客は女性ばっかりだし、
女性は美しいものに対して、お金を惜しまないイメージがある。
百鬼丸を美しく描いたのは大正解だと思うよ。グッズも売れそうだし。
このアニメも、少しでも利益が出ると良いなあ。自分も実用的なグッズがでたら買おうかなあ。
若くないので、キャラものだと気恥ずかしいが。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 17:25:39.81 ID:pTlEcdWC0.net
>>487
昨日じゃなかった?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 17:30:46.04 ID:xBBC0MFr0.net
実用的なグッズってなんかあるか?どろろ褌とか?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 17:32:49.07 ID:AEvYtjYq0.net
普段使いできそうなグッズだと
キャラよりはエンドカードのあやかしイラストとかがいいな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 17:34:28.16 ID:+yIGub4p0.net
クリアファイル

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 17:36:10.81 ID:d2hcFtMYa.net
人間の半分は女なのに女に受けることの何が問題なんだ
お金使ってくれるならいいじゃないか

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 17:37:51.96 ID:qqE5ESC40.net
>>484
次回ラストの大殺陣シーンでは明らかに足が戻っているから
自分の身体をまた奪われても、奪った妖魔(アリジゴク)を倒せば
またまた身体を取り返せるというゆとりシステムになってるんだろ 今作は
https://dl1.getuploader.com/g/Raiko/1571/20190210_173538.jpg

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 17:56:10.22 ID:7ASXlktt0.net
取られた身体を取り返すんじゃなくて千切れた手足も生えてくるような人外化のフラグだろ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 17:56:40.93 ID:+yIGub4p0.net
「鬼か人か」って書いてあるイラストのクリアファイル買いたいけどカラスが目玉を咥えてる?イラストのと2枚セットだから買えない

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 18:04:34.01 ID:xPWuXmhu0.net
声は鳥じゃなかったんだ…

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 18:04:35.58 ID:7JGGwqpf0.net
妖鳥は鬼神じゃないと言う説明と戻った部位×になってる
妖鳥で声が戻ったわけじゃないんだな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 18:12:49.55 ID:AciCZNaT0.net
最近アニメイト行ってないけど
グッズ展開あるなら行ってみようかな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 18:18:55.75 ID:eYwaCspw0.net
どろろ&三つ目がとおるの解説ムック出るみたいだな
ttps://twitter.com/KONFUNK/status/1094191796203077632
原作興味ある人は買ってみたら
(deleted an unsolicited ad)

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 18:20:11.24 ID:AXtJ/BDe0.net
三つ目とかも今風にリメイクしてもいいのよ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 18:22:30.25 ID:585bXzkY0.net
和登さんシコいよね

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 18:23:02.93 ID:K+IS1jPJ0.net
三つ目を美形にするのか

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 18:28:20.08 ID:JdIH04fB0.net
和登サンは俺が知る限り最古のボクっ娘
どろろちゃんといい一人称が男の子みたいな可愛い子はなんとも言えない魅力がある

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 18:28:40.94 ID:hD83C1jO0.net
サザンの鬼眼王みたいな感じで

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 18:30:31.28 ID:siK+IkLI0.net
三つ目黙示録〜悪魔王子シャラクってコミックではあるのな
美形というわけではないが今風にはリメイクされてんのね
ヤンブラみたいにアニメされたりして

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 18:31:43.92 ID:585bXzkY0.net
和登さん童貞の妄想がそのまま現実に出てきたぐらいある。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 18:33:23.68 ID:K+IS1jPJ0.net
和登さんは普段はお姉さんみたいに世話焼いてくれて、写楽が覚醒すると牝の顔になるのがいいよね

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 18:35:28.31 ID:vzz9DqqOd.net
遅ればせながら、やっと原作読んだ。
醍醐一族の確執とかどろろ父の財宝とか一応は決着ついてるけどすっきりしない印象
本筋にあまり関係ない妖怪退治話は楽しめた。

打ち切りが決定したとか描く気が失せたとか色んな要素があるにせよ、もうちょっとすっきりする終わり方にして欲しかった。

でも設定はすごくいいから、色んなアーティストに俺ならどろろをこう描くって創作欲を刺激するんだろうね。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 18:38:12.06 ID:YfX2cIAX0.net
欠損部分に武器仕込んで身体取り戻す為に戦うってだけで既に痺れる設定だよな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 18:39:39.47 ID:2uHeoF640.net
どろろちゃんに身の回りのお世話をしてもらいたい

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 18:40:58.58 ID:UWnXu/VK0.net
長髪で可愛らしく描かれてる百鬼丸と違って写楽くんはどう頑張っても美少年にならない
綺麗な絵は似合わないから初期の不気味で攻撃的な感じを受け継ぐような絵がいいな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 18:41:03.64 ID:bUv8juC40.net
>>498
なにそれ公式で確認できるの?イベントで言われてたとか?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 18:41:30.96 ID:dQhiWIlm0.net
生理でまんこ洗ってたのかトイレかどっちだろう。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 18:42:34.81 ID:K+IS1jPJ0.net
うーむ、確かに写楽を面長にしても天津飯にしかならんか

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 18:42:42.91 ID:e83dWDxUK.net
>>503
でもハゲだし

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 18:42:53.64 ID:xtpOXX8T0.net
>>513
公式のツイッターで紹介されてる

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 18:43:12.79 ID:JdIH04fB0.net
>>513
ツイッターの瓦版じゃないかな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 18:43:28.21 ID:zM1aqrQ2a.net
そういやコブラのサイコガンを作ったのも日本人だったよな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 18:44:09.63 ID:ZmzHReqg0.net
>>513
昨日辺りから公式ツイで
これまでの話まとめと妖怪紹介画像を一枚ずつ出してる

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 18:44:53.91 ID:AciCZNaT0.net
百鬼丸とどろろが髪を下ろしたら
女の子2人に見えそう

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 18:45:15.28 ID:bUv8juC40.net
>>512
三つ目が通るが今アニメ化するならモブサイコみたいな
サブカルアレンジのキャラデザで超絶アクション作画でお願いしたい

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 18:45:15.99 ID:K+IS1jPJ0.net
つーことは声はとっくに取り戻してて、みおの歌がきっかけで喉を使うことに至ったとか?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 18:45:47.55 ID:585bXzkY0.net
やはりアリジゴクとの相打ちなのか。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 18:46:07.87 ID:bUv8juC40.net
>>517
>>518
>>520
マ?みてくるわ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 18:47:50.65 ID:585bXzkY0.net
そもそも声は取られてなかったよ説もあった

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 18:49:31.62 ID:585bXzkY0.net
鳥にトドメさしたの坊さんだしな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 18:50:54.89 ID:K+IS1jPJ0.net
耳が聴こえないとうまく喋れはしないけど、うめき声くらいはあげれるけどなあ
そもそも赤子の時泣いてないし

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 18:51:33.84 ID:tPhgDDv2r.net
>>494
めっちゃネタバレじゃねーか
今さらだけど

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 18:56:10.34 ID:585bXzkY0.net
ではアリジゴクを倒して声は取り戻したけど断末魔に足を取られてアリジゴクは延命、相打ちになったということか。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 18:56:53.83 ID:qqE5ESC40.net
>>529
ネタバレ

百鬼丸は激怒すると狂戦士になるが
彼がいつも着ている着物の柄(錨)は
内心に秘めた怒りを表している

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 18:56:53.92 ID:WGpgN7Fd0.net
>>494
どろろのそばにミオが倒れてるし、血溜まりがあるように見えなくもないな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 18:56:54.83 ID:2rqc6zAMa.net
蟻地獄は右足を奪ったことで契約の範囲(1体につき1箇所)を超えたから声を戻しちゃったって説を見かけた

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 18:57:03.19 ID:Cy2HjYi4d.net
>>494
ゆとりシステムわろた
生身の足食いちぎられてるのにゆとりはねーだろ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 19:02:52.41 ID:585bXzkY0.net
一体に一箇所ルール、ナレーションで説明しそう。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 19:03:51.50 ID:qqE5ESC40.net
>>534
食いちぎられた足が永遠に戻らないのならともかく
PV見ると明らかに戻ってるように見えるんだよなぁ

なおPVでは侍たちとの決戦の前に、食ちぎれられた足の代わりに
そこらの棒きれで簡単な義足を作って再度アリジゴクに挑むシーンもある

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 19:05:04.32 ID:585bXzkY0.net
逆にいうと交戦中手足が引きちぎられるゴアシーンがなんぼでもつくれるってことじゃん。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 19:15:15.60 ID:2rqc6zAMa.net
右足義足からの刀どうやるのか楽しみ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 19:20:37.95 ID:PgwycN520.net
しばらくスレに来てなかったけどみお出てからの加速がすごいな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 19:21:18.58 ID:+XKlKb/qa.net
真ヒロインですから

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 19:23:47.47 ID:iovH6ibd0.net
どろろがヒロインだゾ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 19:25:02.24 ID:EpZun0k90.net
2話で死ぬ真ヒロインか・・・儚過ぎる
子供たちの為に体売ってたのにスパイ容疑でアボンなんて

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 19:25:02.89 ID:uhHrtNC60.net
どろろは相棒であってヒロインて感じはしないな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 19:26:28.35 ID:zM1aqrQ2a.net
ルパン三世でいったら
みおはクラリスで
どろろは峰不二子だよな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 19:26:47.51 ID:F5jKnnfR0.net
どろろの声に早く慣れてくれ
どろろが気の毒だw

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 19:28:46.99 ID:JcFDVn2E0.net
>>514
そりゃ「仕事」明けだからなー。
奇麗にしないと眠れないだろ?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 19:32:55.39 ID:V55wDmYT0.net
>>542
両方でこそこそ働いてたんだから仕方ないんじゃね

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 19:35:56.51 ID:AciCZNaT0.net
ネタバレ映像見ると6話見るのつらいな
放送後はここもしんみりしそうだ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 19:47:13.69 ID:F5jKnnfR0.net
赤ちゃん時代の体型からするに根元からほぼない四肢でよく義肢あんだけ動かせるな
見えない手で動かしてるナナ方式ならともかく
いやナナ思い出しただけなんだけど
あれもパパ言ってたから
なんだか眠くなってきたよパパ・・・・

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 20:01:02.10 ID:rriG892p0.net
なんだ鬼神倒したらHP全回復か

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 20:03:42.83 ID:IG6bmPCl0.net
どろろの声は直ぐになじんだが百鬼丸の声が心配ではある

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 20:05:10.49 ID:LFI9+xMaM.net
みお回が終わったら減速すると思うが
やっぱりエログロ絡むとヤバイな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 20:08:35.04 ID:RJE/UCEO0.net
マイマイオンバも万代の二の舞にされんのかなぁ
モン娘方面で話広げて欲しかったが期待できんな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 20:09:01.84 ID:WGpgN7Fd0.net
瓦版5 来てたか
6話が怖い

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 20:09:20.34 ID:Y0jJssKcK.net
妖鳥のデザイン、ランフォリンクス入ってるね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 20:10:02.92 ID:ubZYHYHSa.net
百鬼丸やどろろが絶叫したりキレ散らかす程にショッキングなイベント
靖子はこの先用意しているのだろうか
身内絡みでも原作漫画結構淡々と進むよな
たほまる辺り悲惨さ上げてくるかな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 20:17:04.80 ID:0lFR13Uy0.net
>>556
多宝丸あたりはかなり悶絶度合いをあげてくると思う

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 20:21:48.83 ID:Ar4sg2UJ0.net
>>549
原作だと本当に芋虫っぽいけど
アニメの方は神経がもどってきた時の描写をみるに
まるっきり根元からじゃなくて少し手足があるっぽくね?
義足はめ込むにも少し残ってないと無理だと思ったからかね

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 20:27:58.06 ID:7ASXlktt0.net
樹海パパが手術でちょっと足したんだよ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 20:30:18.99 ID:7rDPsER40.net
海外の反応見てると男女のリアクションの差がはっきりと出てて凄く面白い
百鬼丸を女性受けするデザインにしたのは正解だね

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 20:34:53.09 ID:7ASXlktt0.net
ここだけの話、百鬼丸の着物の柄がエグいアナルプラグに見える

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 20:40:38.14 ID:U5IS5hqa0.net
自分は実写版もゲーム版もどろろ好きだったし楽しみにしてたけど、正直新アニメ微妙そうだなと思ってた
新アニメの美化された百鬼丸のキャラデザがこんなに受けるとは思わなかった

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 20:43:49.44 ID:7ASXlktt0.net
美化じゃなくて現代風への変化だと思う
原作だって手塚キャラの中で言えば百鬼丸はだいぶイケメン寄り

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 20:44:56.56 ID:IRJ8is6/0.net
自分は正直オリジナルの手塚キャラは好きじゃないんで今のキャラデザが気に入ってる

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 20:44:57.61 ID:K+IS1jPJ0.net
百鬼丸のデザインは今ならこんなもんだろと思ったな
ただまさか、こんな赤ちゃんみたいな無垢なキャラになるとは意外だった
それよりどろろが可愛すぎてつらい

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 20:47:47.60 ID:7oBodezO0.net
百鬼丸は赤ちゃんの頃から幼少時代と成長が描写されてるから自然と思い入れができた
1話振り返るとすでに感慨深い
あんな能面だったのに、今は微笑んだり迷惑そうにしたり表情があるんだよ……

見た目が綺麗なのももちろんあるけど、子どもの成長を見守る気持ちが人気の理由のひとつだと思う

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 20:48:12.18 ID:ejA6T4UG0.net
>>565
どろろの女の子設定無くなってたらショックだな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 20:50:13.41 ID:EpZun0k90.net
しかし作り物だし草薙素子と一緒だな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 20:50:52.88 ID:ejA6T4UG0.net
>>523
2ヶ月引きこもってて久しぶりに人と会ったら声が出なかった。
身体が出し方を忘れるみたいな現象になる。
10分もしないうちに普通に喋れるようになるけどな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 20:54:42.09 ID:yNr8TeWS0.net
キングダムの河了貂はどろろの影響受けてそう

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 20:54:48.22 ID:K+IS1jPJ0.net
原作だともうたのもしいアニキだもんな
アニメの百鬼丸は強いけど危なげで守りたくなっちゃう

原作のどろろも子供ながら不幸な生い立ちに必死に耐えてるんだけど、まあああいう外見だしまだいいんだけど、アニメのオープニングで不安げに佇むどろろがもう儚げでやばいんよ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 20:54:49.11 ID:zUGBBKwQ0.net
何か誰もつっこまないようだがミオがうたっている歌は現代の歌だろ
現代といっても50年近く前だが 

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 20:56:06.39 ID:qtxLX1Cdr.net
豪快な性格の主人公は最近あまりウケないイメージあるし
変えて正解だな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 20:57:05.20 ID:qtxLX1Cdr.net
>>572
前スレとかで出てた

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 20:58:09.47 ID:e83dWDxUK.net
>>561
変なもの見すぎ
普通に錨柄じゃん

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 20:58:34.40 ID:siK+IkLI0.net
なんであの歌なのかはわからんけれど
原作と同じくらいの年代だっけ?
公式でも使われた理由はまだ触れられていないよね

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 20:59:24.95 ID:b9YrnTtx0.net
原作のどろろに説教したり、ぶったぎってやるって切れたり、
落ち込んだりする百鬼丸が好きなんだが、今回のアニメじゃ期待しない方が良いのかな
テレパシー能力封印したから、みおの話をここにもってきて
コミュニケーション能力というか感情や言葉を学ぶ設定なんだろうけど

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:01:11.38 ID:q5LhOpugM.net
ゆとりとか言うのが老害っぽいな こうはなりたくないね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:01:23.82 ID:JcFDVn2E0.net
まあ、突っ込みだすと、色々あるからな。
本物同様に扱える義手・義足とか・・・

あと、背景的にも武士と百姓がはっきり分かれているとか、兵農分離早すぎだろ。
農繁期に戦争してたら、そら飢饉になるわw

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:02:35.19 ID:EpZun0k90.net
手塚の時代考証は無茶苦茶だから気にすんな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:07:29.46 ID:2uHeoF640.net
どろろママ!!

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:08:21.74 ID:ejA6T4UG0.net
>>581
白濁まみれな感じがするぞ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:12:08.55 ID:585bXzkY0.net
しゃべってないだけでテレパシー設定は生きている可能性あるよ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:15:35.65 ID:ejA6T4UG0.net
今さらテレパシーしてもいみないんじゃ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:16:53.66 ID:K+IS1jPJ0.net
ぼんやりと相手の意識読む能力あるのかもしれんな

名前書いてたのは耳が聞こえる前だし

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:18:22.35 ID:qtxLX1Cdr.net
まぁ何の能力もなかったら数ヶ月はあうあうあになっちゃうからな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:18:37.32 ID:585bXzkY0.net
テレパシー設定生きてれば、百鬼丸の物分かりのよさの説明がつくし、なにより言語習得のプロセスをえがくのも容易にできる。まぁ予想だけどね。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:19:00.24 ID:DfuNjzvXa.net
手塚先生のコミカルな進行が欠片もない
改変するのは仕方がないにしても糞つまらない展開の暗い展開ばかりで辟易
所詮この程度なら改変する意味がない
漫画に沿ってリメイクした方がなんぼか良かったのではないか?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:20:10.51 ID:FZkCS3EP0.net
>>577
原作の百鬼丸はちょっと情緒不安定すぎるというか感情や性格に一貫性がなくて
手塚先生忙しかったんだなーと思う
百鬼丸が頼もしい兄貴っていう人もいるけお、それは旧アニメのイメージとごっちゃになってると思う

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:20:58.00 ID:QC5Wr+F4a.net
設定拾って現代風リメイク大成功でしょ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:21:28.56 ID:FZkCS3EP0.net
>>588
あんたの好みに合わないだけ
これだけ受けてる現状を受け止めるべき

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:23:50.92 ID:3FD5SuoE0.net
>>588
辟易してるならば
回れ右して君の行くべきところがあるはず

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:23:53.45 ID:b9YrnTtx0.net
旧アニメの百鬼丸は大人過ぎて、どろろとの犬っころがじゃれあってるような
あのなんともいえない感じがないんだよね

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:24:56.23 ID:DfuNjzvXa.net
>>591
えっ?受けてるのこれ?
どろろと百鬼丸同時に流したら視聴率大惨敗すると思うけどw

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:25:06.48 ID:7JGGwqpf0.net
歌やら義手やらそもそも目が見えないからって普通オーラも見えないからな
漫画アニメなんてそこまで難しく考えて見るもんでもないよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:25:47.23 ID:qtxLX1Cdr.net
>>588
改変かなり受け入れられてると思うけどね
許せないって人には旧アニメの選択肢もあるんだし、新アニメムリして観なくても

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:26:49.12 ID:fIs0Y42PM.net
どろろとかりょうてん確かに言われて見れば似てるな
キョウカイとみお好きだがどちらのヒロインも分野違いなだけで
魅力的だ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:27:42.70 ID:xfiI63Yc0.net
どろろ瓦版で百鬼丸は字を書けるってあるがなら何故今まで筆談を試みなかったんだろう
琵琶法師のように地面に書いた文字に触れて読むことはできないのか

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:28:20.96 ID:UiBF6szT0.net
うむ、もともと、こんなの名作でも何でもないからな
にわかが有り難がってるだけで、カビの生えたガバガバ漫画

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:29:18.14 ID:jfY2hAu10.net
>>488
今日のトークショー、女性ばっかりだったそうだな。
女性ファンが多いってことは、円盤売れそうだな。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:29:43.44 ID:3FD5SuoE0.net
>>589
原作の百鬼丸も後半、どろろに生きる道を諭したりするあたりは
良い兄貴分してて頼もしかったけどな
一番バランス良い兄貴キャラなのはゲーム版だったり
こっちは仕込み刀二刀流構えて「俺が相手だ!来い、妖怪ども!」と力強く見得を切ったりする

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:31:10.15 ID:EpZun0k90.net
かりょうテンも幼児の頃はペットだったけどどろろも成長したらウザくなるのかな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:31:21.46 ID:WGpgN7Fd0.net
https://twitter.com/dororo_anime/status/1094521864074993665?s=19
あの鳥は身体には関係なかったのね
(deleted an unsolicited ad)

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:32:06.51 ID:RJE/UCEO0.net
この時間になると原作sageてまで改変絶賛するの出てくるな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:32:48.12 ID:+yIGub4p0.net
原作のファンで放送前のキャラデザ見て微妙に思ってたけど1話見たらカッコよく動く百鬼丸にただただ感動してハマった
美形&無垢キャラも気に入った
旧アニメは筋骨隆々の兄貴が受け入れられないので見たことない

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:33:26.20 ID:DfuNjzvXa.net
>>599
こんなんがこのアニメ持ち上げてんのか?
そら手塚先生も草葉の陰で嘆かれてるだろうな
どろろは手塚治虫の時代劇妖怪漫画の傑作なんやで
先生は外にこんな漫画描かれてないだろ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:34:14.70 ID:UiBF6szT0.net
時代劇系の愛国アニメは昔から女性人気は高い

ブサヨアニメが底辺負け組にしか受けないのと同じで

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:35:51.10 ID:7oBodezO0.net
自分が好きじゃないからこれは失敗なんて断ずるから無用な争いが起こる
ましてや媒体によってアレンジが違うような作品でそういうこというのは余計反発されちゃうよ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:35:52.75 ID:pCNb/64+0.net
アンチスレがあるだろうにここにきて何がしたいのやら
6話の予告の再生数20万越えたね

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:37:44.20 ID:K+IS1jPJ0.net
また香ばしい臭いがしてきたねえ…

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:38:59.18 ID:Wj2EXrGs0.net
当時の白黒アニメ知ってる奴はもう60歳超えだからな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:40:00.74 ID:IG6bmPCl0.net
注目を浴びれば色んなとこからお客さんが来るよ
コアな層だけにウケると思ってたけどかなりメジャーに売れてるんじゃね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:40:22.05 ID:A/KIn38V0.net
香ばしいけど少し前の精子臭い流れよりはなんぼかマシだわ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:41:19.80 ID:xBBC0MFr0.net
一般通過琵琶丸には気をつけよう

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:41:20.20 ID:ypKqEIWt0.net
今期の当たりアニメで評判良いを知らずに自分が気に入らないからって失敗作扱いして貶してるのダサいぞ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:42:55.58 ID:3FD5SuoE0.net
琵琶丸さんほど「ちょっと通りますよ」の台詞が似合うキャラもいない

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:43:32.93 ID:FZkCS3EP0.net
>>598
自分の名前を手の動きで覚えてるだけで、他の字は書けないでしょ
名前が書けることを「字が書ける」って言ってるだけで
宣伝が目的の公式をあんまり鵜呑みにしない方がいいよ
劇中で表現されてることが全て

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:43:38.51 ID:HbE3UM3vd.net
>>607
なんだ
臭いと思ったらド底辺ネトウヨか
どおりで

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:43:50.43 ID:b9YrnTtx0.net
>>611
超えてないよ。まあ近いけど
旧アニメの1クール目は好きなんだけど
百鬼丸が大人過ぎたこと、どろろの話がないこと
2クール目の路線変更、最後に意地を見せた最終回も
せめて2回に分けて丁寧に描いて欲しかった

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:44:37.66 ID:ejA6T4UG0.net
>>600
男より女の方がカネ使うのか

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:45:06.08 ID:DfuNjzvXa.net
>>611
昭和では手塚アニメは何回も再放送されてるからな
手塚先生の薫陶を受けて育った世代は分厚いんだよ
このアニメを持ち上げて原作下げるような世代には思いもよらないだろうが
手塚先生の作品をこんな形で喜ぶ世代は哀れだな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:45:17.81 ID:xtpOXX8T0.net
>>598
義手では触覚ないだろうし書けても読めないだろうね
教わったのも「百鬼丸」って名前だけだったりするんじゃないかな
ちゃんとその文字列が自分の名前と認識してるか分からんけど

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:45:41.46 ID:FZkCS3EP0.net
>>615
むしろ評判いいからわざと乗り込んで来たとも思える
どちらにしろこういうのが本スレにわいてくるということは、今回のアニメが盛り上がってきてると実感する
今日の6話先行も立ち見だったらしい
先週はそうでもなかったのに

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:46:53.32 ID:3FD5SuoE0.net
>>604
原作sageじゃなくて、元々原作も多くの人を魅了してると同時に
粗削りで不完全な部分があるから、そこはしょうが無いよ
俺も原作は大好きだが、同時に
ここあんまり上手くいって無くね?という疑問点も感じながら読んでたし

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:49:05.13 ID:IG6bmPCl0.net
>>621
原作下げるのは居ないから安心しなさい( ´・ω・`)
原作は原作
新アニメは新アニメ
作品としてそれぞれ頑張ってるんだから
新アニメは完結するまで評価は置いておけばいい

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:49:17.28 ID:7ASXlktt0.net
>>620
良くも悪くもだけどね
金払いはいいが健全な使途ばかりではないという感じ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:49:34.74 ID:K+IS1jPJ0.net
>>621
いい歳した大人なんだから落ち着けよ
このアニメ好きな人間が原作下げてるとかひとつのアオリ書き込みで断定するとかお前も大人げないぞ

気に入らないのはあんたの勝手だが、原作ファンでも痛く気に入ってる人間もたくさんいるんだよ
見ないという自由を行使したまえ


628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:51:35.38 ID:IG6bmPCl0.net
原作信者を装った荒らしにも見えるしよくわからんな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:52:30.36 ID:bVNM4HAR0.net
白黒アニメはdアニメストアでも公開してる

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:54:46.94 ID:RJE/UCEO0.net
今は日本映画チャンネルで新旧続けて見られるだろ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:54:52.48 ID:UiBF6szT0.net
60代でも熱く語れるのが手塚漫画
その時代しか語れないんだから仕方ない

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:55:30.89 ID:RJE/UCEO0.net
時代劇専門チャンネルだった

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:56:11.65 ID:b9YrnTtx0.net
>>577です
今回のアニメ、百鬼丸とどろろの年も近そうだし、期待してるんですよ
EDのあにきの笑顔を見たいもんです

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:56:29.82 ID:FZkCS3EP0.net
>>626
いやいや、まるで男は健全に金使ってるみたいじゃんw
どろろは今回たまたま女にも受けたってだけで男のファンも相当いると思うけどね
でもこういう作品の場合は男のファンは金使わない
男が金使うのは萌えアニメの場合

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:57:07.29 ID:3FD5SuoE0.net
>>620
今のオタク業界ははっきり言って男性よりも女性のパワーの方が強いと思う
いつの間にか逆転現象が起こってる感
コミケとかも女性向けや女性作家の方が多いって言われてるし

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:58:53.09 ID:siK+IkLI0.net
10年以上前に映画館で旧作を一挙上映したのを見たな
その時内容的にもうテレビでは放送できない作品だから、と解説してた
(放送禁止用語だらけだし)
それがリメイクされてテレビで見られる日がこようとは

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:58:57.89 ID:K+IS1jPJ0.net
2クール使ってだんだん人間になっていくってのをやろうとしてんだろう
それをどろろを通して俺たちも体験出来るんだと思えばこれは期待せざるをえない

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:59:16.70 ID:ypKqEIWt0.net
>>635
コミケは初期は女ばっかだったらしいぞ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:59:27.88 ID:Y0jJssKcK.net
テレパシー能力、受発信可から受信オンリーに変えた形で
今作でも持ってる可能性は確かにあるかも

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 22:00:18.58 ID:xtpOXX8T0.net
>>635
コミケは開催し始めの頃から女の方が多かったよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 22:00:33.45 ID:UiBF6szT0.net
というかマーケット自体が縮小してる
だから子供よりジジババに受けやすい手塚漫画を掘り起こす

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 22:00:37.42 ID:peTgTIZU0.net
今回主役の声が舞台役者と子役だから普通のアニメともちょっと違うファン層になってるかもわからんね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 22:00:53.47 ID:IG6bmPCl0.net
>>634
新調した百鬼丸のアクションフィギュアが出たら普通に欲しいぞ
今回のデザインで仕込み刀とか付けて出せばそれなりに売れると確信してる

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 22:04:01.05 ID:IG6bmPCl0.net
>>639
その為の琵琶丸だと思ってる
今回ずっと一緒なのは1期で細かい解説と補足を差し込んでくれる役になるんじゃないかと

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 22:04:52.58 ID:UiBF6szT0.net
ようは高齢化向けアニメなんだが高齢者はアニメなんかより文学や伝統芸能に向かうべき。

ここが高齢者が上手くできてない

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 22:06:34.79 ID:FZkCS3EP0.net
>>643
俺は琵琶丸のフィギュアだったら買うな
仕込み琵琶付きで
あのオッサン台詞から立ち居振る舞いまでかっこよすぎ!

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 22:07:48.65 ID:7ASXlktt0.net
そいうお前は歳食ったら俳句や演歌や盆栽にハマれるのかね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 22:08:54.67 ID:j/GfsG5A0.net
OPのどろろ絵みたいな元の手塚絵のアニメ化だったら
今更みるのはきついしパスしてたな
デザインがスタイリッシュになって殺陣が古橋監督で綺麗だから観ることにした
この予告を知っただけでもからくりサーカスを見ていてよかった…

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 22:10:07.84 ID:Y0jJssKcK.net
>>644
あとナレーションもあるので割とフォローは入れやすいね

6話も約一日後か
明日も加速凄そう

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 22:11:34.31 ID:WGpgN7Fd0.net
別に高齢者だってアニメにハマったっていいと思うけどな
むしろ高齢者もハマる、世代関係ない広く受け入れられてるアニメって何か嬉しい一面もあるよ
ただ新しいものの良さを受け入れず、昔は良かったと言ってばっかりなのは勘弁願いたい

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 22:11:59.85 ID:HbE3UM3vd.net
>>641
中坊か?
低脳丸出しのゆとりガキは黙ってろよ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 22:12:01.49 ID:bUv8juC40.net
>>648
いちいちからサーの名前をだすのはやめて差し上げろw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 22:12:43.31 ID:K+IS1jPJ0.net
日本の伝統芸能
漫画とアニメですね、わかります

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 22:13:28.68 ID:j/GfsG5A0.net
>>652
でも最近アニメめっきり見なくなってたから
からくりのアニメ化ってんでテレビつけてなかったら多分どろろ知らないままだったw

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 22:17:39.47 ID:IG6bmPCl0.net
みなまで言わんが藤田和日郎好きでからサー好きだったんだ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 22:18:25.13 ID:pCNb/64+0.net
気持ちはわかるけど老害にはなりたくないな
新アニメの琵琶丸かっこよくて好きだ
琵琶丸いると安心するわ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 22:19:03.89 ID:29tJTyzx0.net
>>621
確実に俺より年上だろうし
子供の頃から手塚先生の作品に親しんできて
手塚先生の薫陶を受けて育ってきたのに
どうしてそんな余裕のない性格に育ち上がったの?
あなたさっきからダサいよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 22:21:28.02 ID:UiBF6szT0.net
まあ時代劇観たいのにチョンドラマだけじゃ手塚アニメのがまだマシとなるのは理解できるか
ようは高齢者が見たがるのに時代劇が放送されないのがダメなんだな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 22:23:00.61 ID:3FD5SuoE0.net
もう妖怪は相手にしないでNGにしようぜ?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 22:24:59.91 ID:S8ho/rwd0.net
どろろは読んだことないので毎週楽しみにしてる。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 22:26:17.47 ID:qtxLX1Cdr.net
しかし声持ち鳥じゃなかったとは意外だったな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 22:26:44.47 ID:fGFbNhqQp.net
感情のコントロールできない人ってみっともないですね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 22:28:08.65 ID:585bXzkY0.net
さてクールにいきますか。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 22:29:39.35 ID:w3+7rc1s0.net
蟻地獄倒してないのに声が戻ってきたから取られた部位が返ってくる条件がよくわからなくなった
ひょっとして鬼神は一つの部位しか取れない?(足を奪ったから代わりに声が戻ってきた?)

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 22:30:51.12 ID:VNrUqy2Xp.net
奇子

アニメ化してくれ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 22:33:09.39 ID:2uHeoF640.net
どろろって長い間風呂入ってないんだよな?
じゃ、どろろのふんどし頂いたら…


…どうなると思う?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 22:37:11.83 ID:2uHeoF640.net
どろろの胸が膨らみ始めるのはいつだろう?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 22:37:15.15 ID:erEm914q0.net
臭くて鼻が曲がる

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 22:37:24.47 ID:qtxLX1Cdr.net
鼻を取り戻してどろろの匂いを嗅いだら…

百鬼丸は寿海がいたし、平気で雨にうたれたりするから、意外と臭くないな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 22:39:06.54 ID:BkXUK78wa.net
昔のアニメの百鬼丸が普通に喋ってるんだけどあれもテレパシーなのか?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 22:40:04.38 ID:JgrTvSeQ0.net
アニメ版のどろろちゃんは服はボロだけど薄汚れた感じがしない
たぶん風呂嫌いの設定は省略されたんだろう

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 22:43:08.48 ID:CRVtt/2z0.net
原作の百鬼丸も連載はじめの頃は石森キャラか?ってくらい濃かったけどな

手塚漫画は時事ネタのギャグが多くてアニメ化される頃には古臭くなって使えなくなる
 
火の鳥ヤマト編なんかシリアスすぎて面白さがない

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 22:45:18.95 ID:5FcqfVY80.net
5歳で4年間風呂に入ってないとか、赤子の時の産湯以来みたいな事なのだろうか

赤子の時の記憶などないだろうから、記憶する限りは一度も身体洗ってないんだろうな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 22:47:09.94 ID:xtpOXX8T0.net
>>670
腹話術に合わせて口パク

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 22:47:13.55 ID:eLj+lRc/0.net
どろろちゃんの全身の垢をペロペロして綺麗にしてあげたい

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 22:47:41.94 ID:CRVtt/2z0.net
>>670
あれは腹話術 声帯ナシでも食道などの振動で声を出せる

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 22:49:58.22 ID:SDm2pPLza.net
新どろろちゃんはいい匂いしそう

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 22:51:03.80 ID:xmnvoksE0.net
>>672
水木しげるに聞かせたいな、ぐらいは言って欲しかった

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 22:51:17.15 ID:qtxLX1Cdr.net
声帯なくて振動で声出すとか、百鬼丸はウサギか

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 22:52:46.29 ID:8oqT62p7a.net
トークショー行ったが、部位取り戻すたびに百鬼丸がどんどん普通の人になっていってしまうので
取り戻す順番を工夫したと脚本家が言ってた。
あと取り戻す部位はどうしても視覚的に分かりやすいところになるとも(胃とか返ってきてもよく分からない)

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 22:53:31.99 ID:UiBF6szT0.net
>>手塚漫画には時事ネタが多すぎて使えない

うむ、
石ノ森の仮面ライダー、水木の鬼太郎みたいな永続性ある作品が無いのも、手塚はその時その時だけの一過性の流行にこだわったから

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 22:53:48.05 ID:3FD5SuoE0.net
>>672
今は一周回って大丈夫だと思う
火の鳥の出産シーンで、唐突にイヤミが出てきて
「犬の子みたいにたくさん産むザンス」とか言ってぶん殴られるギャグは今なら通用する

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 22:57:22.57 ID:2uHeoF640.net
>>677
分かる

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 23:02:59.68 ID:sq+TaTD40.net
>>638
今に通じるアニメブームって、1970年代半ば頃
女子中高生の間から始まったんだよな
ネットも無い時代に文通などを通してネットワークを広げていった
宇宙戦艦ヤマトで一気に過熱したけど、
何と言っても最初の大きなきっかけは「海のトリトン」

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 23:11:58.24 ID:pBzMlLQd0.net
今季ぶっちぎりのオッサンズ声優LOVEなアニメ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 23:12:11.02 ID:5FcqfVY80.net
時事ネタは駆け出しの頃、大御所横山隆一に手塚君の漫画は子供騙しもっと風刺を入れていかないといけない

と言われたからじゃないの?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 23:12:28.98 ID:0lFR13Uy0.net
ひょっとして声って鬼神とかじゃなくみおのおかげだったりするんだろか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 23:20:52.53 ID:CRVtt/2z0.net
たしかに。
トリトンはショタ趣味だけでなく 異世界ファンタジーのハシリだし

アニメで好きになったあと漫画読んで いろいろ衝撃だったわ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 23:26:12.57 ID:LkSao2zK0.net
このスレに長くいると荒しの行動様式が読めてくる
頭が良くないんだろう、だいたい3種類程度しかパターンがない

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 23:31:15.63 ID:3FD5SuoE0.net
>>680
取り戻す順番は原作ともう全然違うんだよな
原作で視覚(片目)を取り戻すのは序盤の似蛭回で、
逆に声や痛覚を取り戻すのは終盤になってから

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 23:32:18.36 ID:bUv8juC40.net
アニメが気に入らない奴がイチャモンつけてくるのを荒らし扱いしてるのか
荒らしってのはかぐや様のスレに絨毯爆撃してるような奴のこと言うんじゃないの

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 23:33:30.55 ID:VNIaptfNd.net
インプットとしてのテレパシーはあってもいいかもね
アウトプットする器官が奪われているから表現を知らなかったとして、これから表現を知って豊かになれば視てる側は成長する楽しみを実感できる

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 23:36:33.95 ID:JcFDVn2E0.net
>>688
トリトンは異世界じゃないだろう。
ファンタジーである事は間違いないが。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 23:40:31.90 ID:2KsCGVG/0.net
今回は原作と違ってあんまり周りから迫害されたりしないから
どろろと百鬼丸のこの世界にふたりぼっち感があんまりないな
迫害描写はこれからあるかもしれんけど

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 23:55:37.74 ID:fIs0Y42PM.net
確かに田之助の回は百鬼丸罵倒されなかった
迫害されてる描写薄いがこれからかな
あと琵琶丸が準レギュラーくらい二人についてきてるのも
まぁアニキが原作みたいにべらべら喋らないしな
インタによると声戻っても寡黙らしいし琵琶丸まだこれからも
出番多そうだ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 23:59:00.89 ID:1t/qNQte0.net
美少女にフェラされる以上の幸せがこの世にあるだろうか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 23:59:14.80 ID:3FD5SuoE0.net
というか、百鬼丸が感覚取り戻す前に迫害描写やっても
本人が「?」で終わっちまうからなw 
妖刀の回は耳聞こえるようになったけど、百鬼丸があんな調子だから
罵倒なんて聞いて理解するどころじゃないし

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 00:03:27.37 ID:aUgjIR9r0.net
>>696
美少年・・・

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 00:03:48.57 ID:CgI8RGPVa.net
確かに草
百鬼丸には通じないだろうな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 00:04:56.52 ID:NnKgwl9I0.net
周囲が理解できるようになってからの
罵倒が来るんじゃ
よりキツイ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 00:05:59.45 ID:q5jgWFj50.net
みおが帰って来たのを感じて
微笑む百鬼丸がいいね
歌をせがむところなんて幼子みたいで
可愛い以外ないでしょ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 00:08:32.40 ID:Va1C0Rlw0.net
鬼神よりも本当に恐ろしいのは人のエゴというのを作風として出さないのか、出せない世の中なのか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 00:08:48.23 ID:mgpTC4h0M.net
バブみを感じる百鬼丸を拝む日がくるなんてな
ついに6話の日だ
緊張してきたよ。みおねーちゃん(´・ω・`)

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 00:09:23.04 ID:1GHbIHh00.net
>>701
いつ帰ってくるんだろ…と門の外で座って待ってる段階で可愛いな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 00:11:09.10 ID:mgpTC4h0M.net
ハチ公みたいだった

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 00:18:12.06 ID:AXywz8Nv0.net
>>560
百鬼丸は元々手塚キャラのイケメン枠だぞ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 00:20:15.67 ID:OO7ofGLB0.net
ヤッってる最中に延々歌ってる女とか俺なら萎えるだろうけど
性欲溜まってると気にならなくなるもんなのかな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 00:22:03.96 ID:2DM1YhOA0.net
次回なんてコレだしなあ
どんどん表情が人間らしくなる
https://i.imgur.com/mRhofHV.jpg

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 00:25:33.77 ID:tPWXyJ8C0.net
>>707
たりめーよ
10代の柔肌がいいんだ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 00:28:22.29 ID:bHEf1qZ00.net
>>708
それ見ると何故か野々村議員が浮かぶ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 00:30:17.34 ID:AXywz8Nv0.net
>>710
ののちゃんは一応聞こえる為の耳あてだぞ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 00:32:27.14 ID:1GHbIHh00.net
>>708
5話もだが百鬼丸が積極的に自分からコミュニケーションを
取ろうとしているってのが凄い!話そうとしてる!みお姉凄い!

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 00:32:45.78 ID:bHEf1qZ00.net
>>711
わかってはいるんだが、表情とポージングが何となくな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 00:50:18.48 ID:6xSGcBbb0.net
かつてこれほど物騒なねんどろいどがあったろうか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 01:01:34.66 ID:p+Ic8ete0.net
>>708
こんな目で見られたら押し倒して無茶苦茶にしたくなるやん

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 01:13:51.53 ID:8NpPsQD/a.net
フィギュア楽しみだなあ
こういうのって普通発表されてから販売まで大体どれくらいなん?

野々村

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 01:18:15.23 ID:RZDk1pQ30.net
>>716
夜中のテンションで爆笑した

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 01:23:19.52 ID:rPRDkEVma.net
>>716
野々村さんこんばんは

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 01:26:33.23 ID:4bgmiftG0.net
ねんどろもfigmaも百鬼丸の腕でいっぱい遊べそうですげー楽しみ
腕のギミックをあの形にしたのは大正解だったな
めっちゃフィギュア映えする

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 01:36:32.53 ID:wTXwefit0.net
鬼神ネキ達が百鬼丸の体パーツを求めて買い漁る未来が見える

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 02:01:13.67 ID:aZms2o5Ca.net
MXで放送後にアマプラにあがるの?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 02:07:01.98 ID:Zgph14Kk0.net
仕事終わって見ようと思ったけど更新されてなかった
アマプラって日曜の0時に更新じゃなかったっけ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 02:10:52.41 ID:3Lay0Uid0.net
>>722
6話の放映は今日の22時
アマプラ配信されるのが23時

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 02:13:18.10 ID:Zgph14Kk0.net
>>723
当日だったか〜
ありがと

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 03:03:32.94 ID:2DM1YhOA0.net
とうとう来てしまったか
死ぬ程見たいけど見たくない回の放送日が・・・

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 03:21:49.90 ID:lOkn0gBD0.net
せめて子供たちは生き残りますように

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 03:30:23.04 ID:9DOMZmMM0.net
生き残ったら生き残ったでこの世の地獄
それならみんな一緒のほうが…

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 03:58:08.81 ID:iJ2YHD9D0.net
大丈夫でしょ子どもまで頃す漫画はベルセルクぐらいしか知らん

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 04:18:42.74 ID:gx90ot1Ea.net
はだしのゲン

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 04:30:25.46 ID:80+L52v00.net
子供ら生き残ってしまったら鬼神退治どうすんだよ
たぶんこの一件で醍醐らと関わっていくことになると思うから数話は旅しないと思うけど

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 04:52:16.53 ID:hrq8ilFa0.net
原作ではってのは言わぬが吉か

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 05:40:31.73 ID:cfoaGTR80.net
ベルセルクはどろろに影響を……おっと

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 05:44:50.00 ID:Pq1mRgmL0.net
イシドロは女の子だったのか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 05:50:24.68 ID:9oZh0fJs0.net
先行組の感想読んでたらドキドキしてきた
早く見たいわ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 05:59:31.54 ID:awerpoSk0.net
>>728
つ蒼天航路、ヴィルトゥス

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 06:06:26.65 ID:Va1C0Rlw0.net
12鬼神で1体は仏像が身代わり、5話までに5鬼神ほど倒してるけど

24話まで鬼神ネタあるの?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 06:08:33.66 ID:xuEC5jaT0.net
後半のメインはどろろの話で鬼神は一旦おあずけなんじゃないかね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 06:08:43.26 ID:OO7ofGLB0.net
温泉回とプール回と日常回はよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 06:30:42.32 ID:7kbOUg07M.net
野球回も欲しいところ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 06:37:11.13 ID:POumKKvvd.net
>>666
ばかやろー!いい匂いしかしないに決まってんだろ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 06:43:01.14 ID:kwZXaAmt0.net
別に鬼退治がメインの話じゃないからな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 07:04:40.58 ID:QfaSL1e80.net
月曜鬱か新しい意味で

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 07:17:55.65 ID:2551bWXK0.net
今日かーどきどきするな
終わったらまた次週を待つ苦行の始まりだ
1週間ずっとネット見る時間はほとんどどろろ関連ばかり巡回してるわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 08:09:13.60 ID:2DM1YhOA0.net
>>734
ツイッターで感想読んだが、
「アクションが凄い」、「不安を吹き飛ばす百鬼丸の鬼気迫る演技」
とか書いてあった 楽しみ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 08:14:27.23 ID:rbhA2Ijtr.net
>>728
バナナフィッシュで初っぱなから幼い子供がマフィアに射殺されたのが、外国の視聴者には
かなりショックだったらしい

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 08:15:20.77 ID:z1LL9xTAM.net
>>572
そういうツッコミは野暮ってんだな
オリジナルの当時っぽいのを作って歌わせたってそりゃ現代の歌なんだし、こまけえことは気にしなさんな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 08:55:20.07 ID:4/X6VDYe0.net
>>745
外国ってどの辺だろう
本家だったら笑っちゃうけど

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 08:57:09.48 ID:4/X6VDYe0.net
百鬼丸が鳥にやられてケガしたが
動き速すぎて何処ケガしたのかわかりにくかった

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 09:03:32.89 ID:LUUV9cFya.net
肩を両足で捕まれて痛そうだった

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 09:04:35.14 ID:qXksRQb8r.net
>>748
たしかに自分も
その後の展開で怪我したった分かった

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 09:04:38.81 ID:XxGMO+vHa.net
みおねえちゃん・・・貴重な華が

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 09:10:50.28 ID:KqgBrJS9a.net
どんだけ外人のことバカにしてんだよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 09:13:32.81 ID:qXksRQb8r.net
>>752
外人がおかしいんだよ
自分達のところの方がよっぽど子供が死にやすい環境のくせに
創作物では綺麗事のオンパレードだ目を背けてるからな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 09:14:11.71 ID:ydvXvctT0.net
いよいよ今日か
月曜休みだと、ざわざわした気持ちで仕事しなくて済むから気が楽だわ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 09:21:53.82 ID:zix3u3WqK.net
まあ外人で一括りにするのも変だよね
10代の子どももいるだろうし

今夜が楽しみ
浅田氏のTwitter絵は誰になるんだろう

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 09:23:42.79 ID:BUFOWzAC0.net
>>753
事情の違う全ての国を一括して外国といったり
社会的背景を考えずにおかしいといってしまうのはあまりにも短絡的
日本では指が四本に見えたら角度によってそう見えるのが自然でも駄目とか
事情を知らないと意味不明の規制がまかり通ってる

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 09:28:42.56 ID:4bgmiftG0.net
>>755
浅田氏3話の後に大好きパパを補完してくれたりするサービス精神がすこ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 09:29:17.22 ID:/8SfWPov0.net
いつもシーシャ吹かしながら配信してる海外reactionメンのアニキ、ガムテを貼ったビンで茶のようなものを飲んでるがあれは何なのだろうか紅茶キノコかな。6話みて絶望的な顔をしてはった。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 09:31:45.78 ID:/8SfWPov0.net
6話→5話

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 09:35:21.12 ID:qjgshgcD0.net
>>758
ここで聞くといい

海外の反応アニメシリーズ Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1546164089/

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 09:40:13.11 ID:/8SfWPov0.net
>>760
質問貼ってきた

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 10:00:26.18 ID:awerpoSk0.net
>>753
一つの例えとして日本とアメリカで一つの単語でも意味合いが微妙に違うのに日本人と諸外国で価値観が違うのなんて当たり前なんだよね。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 10:09:11.54 ID:qXksRQb8r.net
>>756
つーか外国って海外の反応系でも声のデカイ欧米圏だろ
欧米人は創作物に限らず、俺ルールでよそを非難したがるからな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 10:16:30.07 ID:BUFOWzAC0.net
>>763
ネトフリ資本で作った湯浅デビルマンは子殺しシークが無くなってたからがっかりしたけど
湯浅はネトフリの規制にひっかかってのリテイクは一切なかったっていってるから
本当に規制がないのか、忖度して描かなかったから規制されなかっただけで本当は規制があるのかわからんのよね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 10:22:34.21 ID:v2OxmLdTM.net
米軍のラジオでインスタ映えとか義理チョコ本命チョコ友チョコ自分チョコ‥とか解説してて頭痛くなった
Eゲームイベントの案内もしてるしアニメ詳しいヤツも多いんだろうな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 10:38:23.24 ID:UubY9BWm0.net
昔のどろろが緩い鬼太郎なら、今のどろろは墓場鬼太郎?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 10:38:30.57 ID:qreK4+3gr.net
>>765
義理チョコ系はともかく、インスタ映えを解説?
ネットでいかに目立つかSNS命!っぷりなんて欧米圏の方が酷いのに
なんで日本の特別なもののように解説するかねぇ…
自分達の変態っぷりを棚に上げて、日本をHENTAI呼ばわりしてるのと同じか…

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 10:39:25.63 ID:bHEf1qZ00.net
かなり前に基地に仕事の関係で行ってた時、ラジオで何かナルトニンジャナルトニンジャやたら言ってたな
日本に来ている以上アニメカルチャーとかにもそれなりに関心あるやろ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 10:43:16.38 ID:bHEf1qZ00.net
>>766
絵が緩いだけで新旧どちらも墓場鬼太郎だ、鬼太郎で例えるならな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 10:46:36.74 ID:lA/OTR2L0.net
>>708
なんか殴りたいw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 10:56:50.68 ID:v2OxmLdTM.net
>>767
解説してたのは日本人女性ぽかったけど
2時間くらい前
そういえばニコニコ系のイベントで在日米軍と仕事してる人いたような

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 11:01:45.94 ID:xB5aI3os0.net
今5話見たけどミオが最初川で股間洗ってるように見えたけどほんとに洗ってたんだなww

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 11:05:16.96 ID:fGpk9QuXr.net
予告やPVでネタバレしすぎて逆に落ち着く

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 11:12:24.76 ID:UH7VNgi30.net
>>770
わかるわ、なんかムカつくw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 11:14:40.60 ID:4/X6VDYe0.net
今のどろろの声すら耳ふさいでるから
白黒版のどろろの声だったらキーンとなって気絶してそうだ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 11:17:04.86 ID:bYLoKEpea.net
>>773
これはあるな
予告の血を見て覚悟できてるからどんとこいだわ
5話は落ちたけどなw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 11:17:35.77 ID:UH7VNgi30.net
>>773
逆にいえば今の蠢いているだけの百鬼丸やみおの章なんかは
大きくも始まりに過ぎないって事なんやろな
それが吉とでるか凶とでるかは進んでみなければわからない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 11:24:14.78 ID:4/X6VDYe0.net
>>773
毎回まっさらで見ようと思ってどうしてもちょっとここ覗いてしまう
今回こそは我慢しよう今度こそ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 11:31:04.64 ID:UHK0TFAl0.net
5話みたけど売春匂わす描写多過ぎてわかりやすいなw 子供と一緒に見てるって人前スレにいたけど本番シーンは気まずくなりそう

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 11:31:12.04 ID:4/X6VDYe0.net
寿海に再会することがあるとしてなんて呼ばすんだ
さすがにパパにはならないだろうが
どろろに教わったらおとっちゃんになってしまう

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 11:32:42.88 ID:wTXwefit0.net
いいやパパと呼んでもらう

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 11:36:27.70 ID:4/X6VDYe0.net
>>779
気まずいシーンあったらイヤだと思って
小さい頃から家族とアニメ見たことはない
親がドラマ好きで見てるとこへうっかり近寄ってやばくなったことはある

>>781
オレは構わないぞ!

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 11:40:27.80 ID:UHK0TFAl0.net
6話みたいなことあったら五感も戻りつつある百鬼丸にはトラウマが強すぎて最終話まで暗くて誰にも心開かない少年のままなんじゃないか という心配はある

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 11:42:07.45 ID:4/X6VDYe0.net
無口だそうだしキリコみたいなんか
でも表情は大分豊かになってきた

どろろがあまりに良い子過ぎて物足りない感はあるがかわいいので許す
りおちゃんもうまいので許す

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 11:42:58.38 ID:fGpk9QuXr.net
>>779
朝や夕方アニメなら制作側が配慮必要だけど
夜アニメなんだから、親が子供に配慮しないとな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 11:45:20.11 ID:zix3u3WqK.net
>>779
今思うと、段階的に匂わせてて親切でもあるね
川>夜の仕事あたりで大体の大人は察するだろうから、ヤバいと感じたらラストまでに撤退するだろう

5話先行会場に中学生くらいの親子連れいた気がする
まあ中学生なら平気だろうけど

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 11:45:23.53 ID:7kbOUg07M.net
けものフレンズが流行ったときにもいたみたいだけど、深夜アニメを見せたがる親とか子供が気の毒だわ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 11:47:22.04 ID:zaCnIIFH0.net
今のところハッピーエンドはなさそうだけど
原作で未消化だったどろろの隠し財宝を発見して、百鬼丸がしあわせ国を作る話に持っていけば
大団円になる気がする。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 11:48:49.55 ID:fGpk9QuXr.net
>>783
まぁどろろが支える描写入れたりしてそんな百鬼丸にはしないだろ

いつまでもグダグダ昔の女引きずってる主人公とか、アンチ大量発生する嫌われるタイプの主人公になってしまうし

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 11:50:00.94 ID:UHK0TFAl0.net
>>786
なんでこんな時間に寝てるんだ? とか服はだけてるのをちょいちょい直したりとか心の色が見えるって聞いて不安そうな顔するとかなw
俺の心が汚れてるからそっちにしか見えないわけで子供にはなんのこっちゃ だろうけど。 どろろはたぶん戦場泥棒だと思ってたんだろうね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 11:55:30.67 ID:zix3u3WqK.net
原作の百鬼丸とどろろの相棒感(兄弟感・師弟感・伴侶感含む)が大変良いので、
新アニメでどんな感じになるかも楽しみにしてる
今のところとにかくどろろが可愛いな…

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 11:55:42.57 ID:2uhdTtHfa.net
>>787
虐待を見かけたら通報しなきゃね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 12:04:01.26 ID:lWmDn86Z0.net
旧作のほうでは百鬼丸は自分の父親は寿海だけだって言ってたな
別れる時も辛かったって

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 12:15:10.84 ID:3o/qQI1oa.net
原作のほうが寿海パパは父性愛に溢れてたよな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 12:16:15.81 ID:3o/qQI1oa.net
まあ、父と子は牙狼でたっぷりやったしな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 12:37:02.45 ID:9DOMZmMM0.net
原作は寿海と別れて色々体験した百鬼丸だけど、今回どろろと出会った時点でまだ世間に出てきたばかりなんだよな
生まれたばかり小鳥みたいで保護欲そそられるのわかるわあ

鳥人大系の刑事に食い殺される小鳥がめちゃ可愛かったの思い出した

どろろのほうがある意味保護者っぽいし、サポとして坊さんがいると…

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 12:38:35.25 ID:Cks0KE300.net
>>794
原作の寿海は完全に母性愛だろ
アニメの寿海は父性愛
自分で産んだものじゃないものを愛するのは男にとってはいろいろ頭脳処理が必要

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 12:40:29.64 ID:cd+wLTb4a.net
この作品アクションすげー上手いよね
別作品だが東京喰種もここの人達に制作して欲しかった

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 12:43:04.45 ID:iJ2YHD9D0.net
国外のマーケットを考えたら子どもを頃すのは考えられないがどうなることやら

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 12:45:57.98 ID:UQYeOxQP0.net
心配しなくてもちゃんと殺ってくれると思うよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 12:47:26.33 ID:MA8Fl8Lmp.net
なんか
みおも子供達も全員無事で終わる気がする。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 12:48:01.02 ID:3urHdqV0r.net
寿海もじゅうぶん愛情あるけど、ベタベタすぎないところが
弟と実父の環境との対比ができていて、百鬼丸に同情が集まるからな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 12:50:34.16 ID:9DOMZmMM0.net
百鬼丸の世話し始めた頃押しかけていた患者の描写がないのは単に描写しなかったのか、弟子が出ていって悪い噂が広まって来なくなったのか…

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 12:50:54.49 ID:MA8Fl8Lmp.net
>>802
樹海もどう接していいかわからない中で精一杯頑張ったと思うよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 12:57:45.65 ID:Cks0KE300.net
>>801
え、その場合、今回の話の結論は何になるの?
百鬼丸がかわいそうな子供達を救うヒーローになりましたって感じ?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 12:58:44.37 ID:1nevAwRj0.net
どろろのふんどしに顔を密着させて思いっきり深呼吸したい

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 12:59:08.16 ID:VN1xPwa6d.net
>>803
悪い噂というよりは、たぶん百鬼丸が家にいるせいだと思う
端から見たらめっちゃ気味悪いしな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 13:06:09.25 ID:0rM/nwVL0.net
>>776
覚悟と予想を抱えて突っ込んでいったはずの6話先行組が絶叫してるけどw
ヨハネスブルグコピペを思い出すような有様

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 13:11:14.66 ID:zcB06N1a0.net
期待しすぎて、え、この程度?的な事にはなりそうにないみたいだからそこは安心

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 13:15:46.56 ID:0rM/nwVL0.net
>>807
義肢のいいモデルなのになw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 13:20:31.48 ID:Cks0KE300.net
>>803
いや、弟子が義足捨ててったこともあって、人を惨殺してた自分がやってることが救いになるなんておこがましいって思ってやめちゃったんだと
唯一百鬼丸でもう一度救おうとしたけど結局殺戮マシーンみたいになっちゃって、だから今は死体を補完するだけにってるんだろう

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 13:21:36.31 ID:Ax4A70j8a.net
みおちゃんのデザイン素晴らしい
美少女すぎて今夜しんどい

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 13:29:38.35 ID:pUhHmRVXM.net
先行カットきてるがあれは百鬼丸の足をみて驚いた顔かな
介抱シーンに繋がるか
切ないねぇ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 13:30:21.20 ID:Bm2cLbDM0.net
メイドインアビスとかどろろとかロリが出てくるダークファンタジーは面白いなあw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 13:32:14.77 ID:q5jgWFj50.net
百鬼丸はこの先、女性の歌が耳に入るたびに
思い出して切なくなりそうだな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 13:36:16.80 ID:q5jgWFj50.net
>>802
実は百鬼丸は情緒が育っていて
心の中では「パパ大好きー!」
「お髭カッコいいー!」と思ってるという漫画を見たなw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 13:37:28.35 ID:Ji2NszGpa.net
生 て .当 夜 暮 悲 僕 /             ('            て
き  く た が れ し  ら |       ♪      ) 泣 で 慣 さ (
た る り 来 る み の |   _____     ヽ  い も れ よ (
い 明 前 る    が 真 .|  /      \   ♪ | ち 手 た な |
な 日 .に .  そ 暮 っ  |/.   ⌒   ⌒ \   |  ゃ を も  ら |
ん な .や    し れ 赤 ):::   (●)` ´(●) \ |  っ 振 ん ご (
て ら っ    て る  な /::::     (__人_)   .| | た  っ さ っ /
.`v-√\丿V`v-√\丿イ/|:::::    |r┬-|    | |    .た   こ |
な 君 未 し 夢 い よ か 言 (::::::    | | |  / ノ    ら   /ミ
ん の 来 ま見 い. せ っ わ |ヽ     `ー' /  つ ヽ/`Y´−×ミ
だ せ 未 う て の ば た な (ヽ、       / ̄)ヽ
  い 来    に       | ``      ''|  ヽ、|      ♪

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 13:39:12.54 ID:UHK0TFAl0.net
みお生還ルートは確実に無いだろ アニキあんなにキレてんだぜ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 13:41:15.16 ID:9DOMZmMM0.net
みお姉達、せめてレオパレスに住まわせてあげたい

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 13:44:02.95 ID:mTdhMaJZp.net
いいやみお姉には死んで百鬼丸の永遠になってもらう

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 13:46:58.25 ID:ErjPE1ls0.net
外人の反応たのしみ。発狂しそう

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 13:52:40.01 ID:29VfL57q0.net
>>820
ラスボス倒すときの力になるんだよなあ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 13:53:14.17 ID:MvdSzLZh0.net
>>819
荒寺の方がマシという可能性

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 13:57:11.77 ID:pUhHmRVXM.net
目が戻ってからどんな顔をしてたか思いをはせる日もあるだろうな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 13:57:43.56 ID:1nevAwRj0.net
どろろが可愛すぎて辛いよ…

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 13:58:57.42 ID:ORycwEP4a.net
結局声はいつ取り戻したんだろうね
耳が聞こえなくたって声を出すことはできるわけだし
見えない場所だから分からなかっただけで耳とセットだったのかな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 14:00:02.13 ID:SpLOdsSf0.net
>>819
フラグ建てんなw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 14:05:57.43 ID:q5jgWFj50.net
百鬼丸の目が見えるようになって、少しの間でいいからみおを見て欲しいよー

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 14:06:08.70 ID:9DOMZmMM0.net
原作でもみおの顔は知らないんだよなあ

今回のアニメでは今の所人を好きになるいう感情もあるのか不明だしな
寿海に対しては何かしらあったようだけど

愛とか怒りとかいう感情を手に入れるにはやはり生贄が必要なんだな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 14:09:53.25 ID:JHPx5Lr10.net
>>826
それあるかもな
前回の妖鳥じゃなくて似蛭の時に一緒に取り戻していたとか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 14:10:26.57 ID:Kq+B/mbf0.net
原作だとみおの顔見えないけどこんなにいい子なんだから美人に違いないと思ってる夢見がちな百鬼丸にちょっと笑った

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 14:11:20.45 ID:QtyfwYWp0.net
なんだよ号泣回かよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 14:11:25.92 ID:SpLOdsSf0.net
ふと思ったんだけど、当時、手足を失って生き延びる事って、そんなにあったんだろうか。
仮に止血が成功したとしても感染症でお陀仏になる予感しかしない。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 14:12:37.52 ID:2qhd1cBP0.net
Amazonの更新は何時頃なの?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 14:13:37.56 ID:JHPx5Lr10.net
みおのシーンとデビルマンの美樹のシーン重なるんだよな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 14:14:15.35 ID:SpLOdsSf0.net
>>835
おい、やめろ。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 14:14:52.85 ID:jr04J+zR0.net
アマプラはいつも23時じゃないの?
てかこれもテンプレに入れるべきだな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 14:15:33.69 ID:gp9+PAdJa.net
声帯はもともと持ってたのかもしれん
妖鳥は12体の鬼神ではないかもしれん
2クールあるから毎回ラストの絵が鬼神とは限らない
琵琶丸がきっと説明してくれるはず

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 14:16:09.44 ID:JHPx5Lr10.net
>>833
死ぬことの方が多かったろうな
あの子たちも「運よく生き延びた」んだろう
けど

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 14:17:42.61 ID:TVc8lT820.net
この話は因果の物語だからな
百鬼丸も周囲の者達も最後は正邪どろろろになって渾然一体

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 14:18:15.30 ID:zix3u3WqK.net
>>831
14歳の初恋だし仕方ないw
その台詞のせいで、あの回想シーンはみおの容貌含めまるごと百鬼丸の想像かもとは思ってた
汚れ仕事の描写も内容を知らない百鬼丸の想像図って説はこのスレで見て鱗落ちた

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 14:19:18.24 ID:9DOMZmMM0.net
48は多いが24鬼神くらいにして特別編とかの可能性残しておくべきだったのでは

十体くらいは体のどうでもいい所で昔取り戻していたとかでさらっと説明できるでしょ
盲腸をとった鬼神とかいたかもしれんし

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 14:20:49.29 ID:MvdSzLZh0.net
>>838
妖鳥は鬼神じゃないって作外ではあるが公式が明言してる

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 14:23:16.82 ID:80+L52v00.net
個人的に気になるのは足がどうやって治るかだ
ワンチャン妖怪と取引あるかな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 14:23:25.74 ID:4/X6VDYe0.net
こないだ栗ごはん
そして芋がゆ
セミ

?????

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 14:23:46.23 ID:JHPx5Lr10.net
>>843
じゃ声は聴覚と一緒ってことでいいのか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 14:30:17.08 ID:oqErQ4110.net
そこは今日観ればわかる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 14:34:28.86 ID:wTXwefit0.net
みおがやってる仕事内容はぼんやりとしか分からない百鬼丸がみおにした最後のキスの意味は理解してるというのがイマイチ腑に落ちなくはある(原作)

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 14:36:33.85 ID:MqqxqHs7M.net
>>828
オフ会に似た感覚があるかもしれんw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 14:40:17.31 ID:Kq+B/mbf0.net
>>848
原作では寿海がちゃんと男女の違いとか性知識を教えてたんじゃね?
愛情表現もその過程で習ったとか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 14:40:36.90 ID:JHPx5Lr10.net
>>848
分かっていないという確かな描写もないから
分かっていて「それがなんだ」って言っているかもしれない
その辺は少年漫画ゆえにはっきり描かれていないから読者の想像しかないな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 14:44:48.33 ID:MqqxqHs7M.net
猿田彦系のキャラは無条件な善人には描かれないからなあ
善性を持った悪人

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 14:46:20.45 ID:9DOMZmMM0.net
寿海「百鬼丸つまり…おしべとめしべがだな…」
百鬼丸「まったくわからん」

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 14:49:05.05 ID:zix3u3WqK.net
>>852
悪人、と言い切るのも違和感あるな
善にも悪にもなりうるザ・人間ってイメージ
原作寿海もBJの先生も、特に悪人要素はなかったのでは

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 14:49:14.21 ID:SIv9T3vk0.net
寿海「つまりおしべとおしべがだな」

百鬼丸「おいカメラ止めろ」

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 14:54:01.32 ID:LKTY8nF5K.net
>>708
百鬼丸「バンジャーイ」

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 14:58:54.88 ID:ErjPE1ls0.net
>>708
銀さんがこんなポーズしてたな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 15:01:54.89 ID:q5jgWFj50.net
>>857
野々村さんの絶叫会見のパロディの時ね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 15:06:08.22 ID:29VfL57q0.net
OPのバンドのボーカルは男なのか女なのかよう分からんな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 15:07:45.99 ID:pUhHmRVXM.net
辻小説はみおの顔が見たいから必死に目を取り戻したのに
一番はじめに観たのがみおの美しい遺体だったからより悲惨だった

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 15:08:35.56 ID:yFjnyXC1F.net
どろろが将軍の御落胤の可能性

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 15:10:56.51 ID:UQYeOxQP0.net
>>859
だがそれがいい

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 15:22:51.91 ID:zix3u3WqK.net
5話原画はまた痛々しい場面選んだな…

今日は放送前に次スレ行くかも

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 15:34:24.52 ID:28cMTBXbp.net
女王蜂Voは性別アヴちゃんだから…

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 15:37:50.50 ID:1nevAwRj0.net
どろろのフィギュア欲しいのだ…w
もちろんやましい気持ちは無い…w

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 15:48:33.92 ID:vuWKs8s8a.net
侍に売春持ちかけるってメチャクチャ危険だよな 基本的に農民見下しててその辺の子供切りつけるヤツもいるのに
金もらえる保証なんてないのに

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 15:52:13.08 ID:9qq0OM+wr.net
戦場にいる侍は普段は農民が多いんじゃなかった?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 15:58:25.97 ID:i0RaVuz30.net
女一人の流しで売春とかめちゃくちゃヤリ捨てされそうだけど律儀に代金払ってくれるとかモラル高いな(?)

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 16:00:53.76 ID:Bm2cLbDM0.net
>>868
また来て欲しいんじゃね?
最前線まで来てくれる若い女なんて滅多にいないだろうから。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 16:00:54.61 ID:v2OxmLdT0.net
>>34
思ってたより手塚リスペクトが感じられる

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 16:05:03.55 ID:UHK0TFAl0.net
輪廻の果てに結ばれたのね 手塚らしくて いいじゃない

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 16:09:25.39 ID:0rM/nwVL0.net
>>848
原作では、「あなたは知らないんだわ」「幸せにしてやる」のあと、抱擁シーンがあって結ばれた感ある
その後みおの死まで日があるので、いろいろ理解していたかもしれないよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 16:17:08.61 ID:wTXwefit0.net
つまりみおと愛を交わして以降の百鬼丸は男女のそれを知っているということか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 16:31:34.76 ID:iJ2YHD9D0.net
>>867
兵農分離はまだ先だしな
みおの知り合いいても不思議ではない

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 16:34:19.59 ID:rBO/mrt80.net
>>872
その場合色々教えてあげたのはきっとミオの方なわけで。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 16:37:09.32 ID:q5jgWFj50.net
百鬼丸に性の目覚めが来たら大変
ある日突然股間を押さえて転がり回る兄貴に
困り果てるどろろw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 16:46:08.57 ID:/8SfWPov0.net
「精通。それは漆黒の闇の中で生きてきた百鬼丸にとって、すさまじいほどのめくるめく快感の嵐だった…」

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 16:46:09.15 ID:JHPx5Lr10.net
>>864
女王蜂ってボーカルとドラムの妹はイスラムとのハーフなんだな
だとするとアヴってのは本名アブラハムとかか
今回のopで初めて知ったけど結構気に入ってしまって
気が付いたら毎日他の曲色々聞いてるわw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 16:48:15.60 ID:w7nBtxmC0.net
>>877
脳内再生余裕

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 16:49:02.69 ID:/8SfWPov0.net
アヴドゥルとかだとカッコいいぞ。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 16:49:54.64 ID:QqNm8/iZ0.net
百鬼丸は当然股間のモノも無いんだよな
排泄どうしてるんだろ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 16:51:02.43 ID:1nevAwRj0.net
>>878
イスラム系とはいっても東南アジアのモンゴロイドから
インド亜大陸、中東、北アフリカのコーカソイドと幅広いけど顔見る限り後者っぽいな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 16:52:42.52 ID:Pq1mRgmL0.net
今日は特殊EDでみおの歌が流れれば全米が泣く

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 16:53:39.11 ID:/5fKdmlJ0.net
>>878
グール観てたときに、なんだこいつら気持ち悪いなと思ったのになんか引っ掛かってた
で、今回自覚した。こういうの好きかも

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 16:56:20.64 ID:9qq0OM+wr.net
>>877
ワロタw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 17:07:32.79 ID:rBO/mrt80.net
痛覚とかなかったのなら気持ち良いとか悪いとかの感覚もなかったのかねえ
冗談抜きでさ
それとも心地よいとかは感じていたのかな、パパといた時とかは

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 17:17:21.81 ID:dDiCdiEpa.net
>>882
イスラムの人が猟奇な名前なグループとかすごいな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 17:19:07.98 ID:zix3u3WqK.net
>>886
感情があるなら、寿海にも安らぎや信頼は感じてたんじゃないかな
どこかのインタビューで、どろろについても落ち着くものを感じてる、と書いてた気がする

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 17:23:40.87 ID:RFJzry7Dd.net
>>881
鬼神が持ってるモノから垂れ流し

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 17:26:19.72 ID:pUhHmRVXM.net
普通に童貞かと思ってたが割りとすけこまし感あるし
最後のキスもみおとは恋人同士でやることやってたからこそ
ナチュラルに出来たのかもと思えてきた

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 17:34:34.29 ID:1Wvvfkx50.net
百鬼丸って顔も作り物だからMATTみたいなもんだよな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 17:35:50.43 ID:Kq+B/mbf0.net
OPでも再現されてるが百鬼丸がみおに君を幸せにするって言った後の次のコマで花が咲いてるんだよな
あの告白にみおがどう返事したかまでは描かれてないがあの花が相思相愛になったことを示してるのかなと考えてる

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 17:39:47.02 ID:j1LSMaA90.net
お前らロマンチストだな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 17:41:21.20 ID:bHEf1qZ00.net
どろろはロマンの塊やぞ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 17:44:53.85 ID:DUB/Pi+cd.net
今日もアマプラで見てから寝るか、明日仕事終わってからゆっくり見るか…迷うな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 17:46:32.54 ID:dEAHT6cb0.net
>>895
俺は見てから寝る
本当は23時半ぐらいには寝たいが・・・

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 17:50:44.24 ID:Cks0KE300.net
百鬼丸は見えてないんだから「キレイ」とか「かわいい」とかいう基準がないはずなんだよなー
アニメではそういう描写省いてる感じ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 17:51:21.93 ID:/8SfWPov0.net
実は5話をいちど見たっきりそっ閉じして見返してないのね。結末がわかるまて辛くて見返せないのよ。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 17:53:11.87 ID:WWoC3qDR0.net
>>788
出生したら細胞具だった件?w

戦国時代だからね
ヘタに豊かになると狙われそう
でも土石崩れだったら治水、流行り病だったら衛生で、
つまり人間の知恵で改善できそうだよな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 17:59:31.83 ID:dUAoznkCd.net
手塚版はともかくこの百鬼丸が恋愛感情あると思ってるのかここの人たち

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 18:03:45.01 ID:SIv9T3vk0.net
>>891
樹海「カタワでいいよぉ、鬼神倒してもいいよぉ」

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 18:03:54.63 ID:wTXwefit0.net
みおは百鬼丸の初恋の人というのは手塚作品共通認識では
新アニメは幼い芽生えではあるが

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 18:05:13.24 ID:/45LhPSAa.net
靖子だから年増女に食われる可能性

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 18:05:19.36 ID:SIv9T3vk0.net
その時気づく恋(原作)もあればあとになって気づく恋(新アニメ)もあると手塚神は言っています

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 18:15:05.03 ID:Hgkcohf90.net
6話が楽しみなんじゃ〜

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 18:22:15.53 ID:GZQe7Jsm0.net
スレが加速してきたな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 18:25:30.16 ID:WWoC3qDR0.net
>>868
一兵卒が戦場にお金もってくかな
晩飯時に現れて、代金に残飯をもらっていくってイメージだった

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 18:33:29.51 ID:UQYeOxQP0.net
>>886
皮膚が感じる快感てのは弱められた痛覚だから
両方とも痛点で感じるん感覚だから極論すれば同じもの

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 18:37:37.36 ID:zix3u3WqK.net
>>903
序盤からたまに助けてくれる謎の強キャラ→琵琶丸になる件

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 18:44:10.70 ID:rBO/mrt80.net
>>908
そだね、皮膚から感じる快感は知らなかったかも。
触ってあったかいとかもわからなかったかもしれない
でもなんとなく安心するとか心があったかくなるとか
そういうのは知っていたかも

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 18:47:17.19 ID:rBO/mrt80.net
>>909
やめいw
そりゃまあ法師つながりではあるけど

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 18:52:01.99 ID:/8SfWPov0.net
23時まで溜めたアニメ消化してすごすわ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 19:05:51.31 ID:4/X6VDYe0.net
>>910
火に足突っ込んだんだからそら触ってあったかいは知らなかったろうな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 19:07:55.27 ID:mJ7PT1DA0.net
菩薩像が身代わりになったってことは鬼神の中には木像押し付けられてどこの部位も貰えてない鬼神もいるのか?
しかも部位を取り損じたのは鬼神側の不手際と言う事で醍醐領の厄災をひとつ抑えててくれてるのか?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 19:17:28.79 ID:WWoC3qDR0.net
そこは普通ギブアンドテイクだと思うな
>厄災をひとつ
残りのパーツは百鬼丸の死で、
引き換えは醍醐の国を磐石にすることだった、と妄想

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 19:22:01.73 ID:SpLOdsSf0.net
>>907
それで合っていると思うよ。
まだ戦国初期で貨幣の流通も限定的な時期だから。

私鋳銭なんか貰っても価値わからないしな。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 19:25:24.89 ID:BUFOWzAC0.net
>>916
原作じゃ売春は匂わせる程度でね地面に突っ伏してるところに残飯を投げつけられる描写だったな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 19:30:43.15 ID:94SXhjy40.net
なんか悲しくて見てられないけどちょっと興奮する

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 19:32:10.81 ID:f2bA5k/Ha.net
原作だと肥溜めにぶち込まれてたよな
私は汚れているんだわ(直喩)

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 19:37:33.34 ID:zix3u3WqK.net
浅田氏のみお美しい…ありがたや

観音様のお陰で取られなかったパーツ、ストレートに頭部だった可能性もあるのかな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 19:43:57.35 ID:WWoC3qDR0.net
泥鬼―皮膚―地滑り
万代―神経―同盟国が不穏
(無名の妖怪)―右足―?
似蛭―耳―旱魃
アリジゴク?―声―?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 19:55:18.58 ID:9roHaCiwa.net
苦労して戻ったパーツが右乳首とかだったらどうすんだろ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 19:55:58.33 ID:9DOMZmMM0.net
なんで右限定?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 19:56:14.54 ID:KUcrANY+r.net
とりあえず連打する

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 20:00:04.10 ID:/45LhPSAa.net
ただの弱点じゃねーか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 20:00:20.45 ID:Kq+B/mbf0.net
浅田弘幸の描いたみおかわええなあ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 20:02:29.03 ID:H//jJUZH0.net
寿海は転生後BJになる気がしてきた

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 20:03:26.52 ID:LKTY8nF5K.net
>>908の説明でヘルレイザー思い出した
究極の快感とはうんたらかんたら

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 20:07:58.70 ID:zcB06N1a0.net
今回黒塗りされそうなのが多そうな話?
時専で見たほうがいいのかな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 20:08:20.63 ID:zix3u3WqK.net
>>927
外見で言えば本間先生の方だが
過去の自分と同じ顔の人間に命を救われるのも手塚的ではあるかも

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 20:09:17.33 ID:HfvZUlWJ0.net
やべえ今晩か。
はよ見たい怖い

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 20:12:40.70 ID:YfJtNziwa.net
原作→農民に圧政を強いていた両親を追放するぜ。どろろ、お前は街で生きろ。俺は旅を続けるぜ。刀あげる

旧アニメ→最後の鬼神は親父だった。親父の攻撃から百鬼丸を庇い母も死んだ。体を全て取り戻したがもう俺は生きるのに疲れたぜ

ゲーム→最後の鬼神はどろろの体の中にいる。五年の修行の末、どろろの中の鬼神を表出させる術を体得。無事右腕を取り戻し杉田智和と大谷育江は末永くラブラブに暮らしたぜ

実写→どろろの親の仇は醍醐で百鬼丸とギクシャクするぜ。醍醐をぶっ倒すけどまだ体が集まってないから旅に出るぜ。国は多宝丸に任せるぜ

新アニメ→さてどうなるやら

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 20:17:58.80 ID:/45LhPSAa.net
杉田智和も取り戻したい体の部位があるんじゃないだろうか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 20:18:36.89 ID:0rM/nwVL0.net
>>932
小説版はどんな感じ?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 20:20:24.81 ID:F4OfKht/0.net
どろろの母ちゃんのくだりはやるのかな
あのジョジョに流用されたやつ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 20:29:07.34 ID:qtnW1iLU0.net
今どろろ見始めたんだがこの主題歌やばいな
映像美も相まって鳥肌立った

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 20:30:46.41 ID:/45LhPSAa.net
エンディングの長渕節もいいぜ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 20:32:45.11 ID:SIv9T3vk0.net
>>933
植毛の力でもう取り戻したんだよなぁ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 20:33:24.94 ID:NjB7l6DyM.net
>>926
なんか水森亜土っぽいと思った
かわいい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 20:34:31.00 ID:1nevAwRj0.net
どろろはコンセプト自体が素晴らしい。
子供の頃から、実写映画でどろろがやると知ったら必ず見てたほど個人的にグッと来るものがあった。(その頃原作未読)

あと新アニメのどろろもグッと来る…

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 20:38:45.98 ID:/45LhPSAa.net
どろろ連載当時ってスポ根漫画の全盛期だったのでは?
手塚氏、スポ根漫画が大嫌いだったそうだから敢えてこういう漫画を描いたのかも

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 20:48:50.72 ID:SIv9T3vk0.net
へーそれは面白い話だなァ 水木しげるにも聞かせてやりたいや

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 20:49:27.45 ID:/bTiq6XtK.net
大嫌いというかスポ根物の面白さが本気でわからん言ってたな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 20:50:11.58 ID:YHXCQaRy0.net
>>8
子供の誕生日にどろろのパンチラしてるものはどうかと思うな。
どろろのパンツに興奮してしまう。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 20:51:09.96 ID:SpLOdsSf0.net
>>942
パンツじゃないぞ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 20:51:46.80 ID:SpLOdsSf0.net
>>942 じゃねぇ >>944

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 20:56:12.51 ID:2tGNEwFv0.net
てかこの時代の幼女が下着はいてるとかあり得んし、褌とか贅沢品だ
子供は全員丸出しだろ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 20:57:44.40 ID:rBO/mrt80.net
>>947
そんなこと言ったら腕に刀仕込んだ全身作り物の少年だっていないよー

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 20:57:55.47 ID:1nevAwRj0.net
けしからん…

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 20:58:22.35 ID:9oZh0fJs0.net
りおちゃんかわいいな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 20:58:36.83 ID:buHJ7l0f0.net
そうだそうだマンもろするべきだー

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 20:59:23.50 ID:9oZh0fJs0.net
踏んでしまった
立ててくる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 21:00:18.35 ID:1nevAwRj0.net
ふーん…
どろろゃんの割れ目かぁ…

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 21:00:22.17 ID:jE+c7jCc0.net
>>935
どろろのママOP絵だと原作より気の強そうな感じだな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 21:00:34.39 ID:KUcrANY+r.net
楽しいんだけど、疲れるんだわどろろ観てると
また疲れる時間がやってくる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 21:18:06.77 ID:Ckak1M59a.net
アマプラまであと2時間切った!楽しみ過ぎる…ワキュワキュ!

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 21:21:55.69 ID:buHJ7l0f0.net
なんか先の展開について書かれてる事あんなーと思ったら配信の方が放送より早いのかよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 21:25:33.21 ID:buHJ7l0f0.net
テンプレ手間取ってんのかえ?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 21:27:30.17 ID:ErjPE1ls0.net
テンプレは貼らねぇぞいい加減切り替えらんねえのか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 21:30:46.91 ID:VaEZ5PuQ0.net
緊張してきた…
みお死なないでくれえええ(´;ω;`)
アニメならではの改変を

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 21:31:48.68 ID:cZtbKlmdd.net
変えたら怒るくせに

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 21:33:28.85 ID:w2mxcD/wa.net
すまん規制だ
後は誰か頼む

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 21:34:02.92 ID:ErjPE1ls0.net
死につつも生きてる描写でオナシャス

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 21:37:35.86 ID:vwyoasoa0.net
百鬼丸が赤ん坊の頃、男の子だとわかっているが
妖怪はちんちんは取らなかったということこなのか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 21:39:28.16 ID:ErjPE1ls0.net
一応食ってるシーンはあるから胴や内臓は全部あるんだね
胴がないと義手義足でどうにかなるレベルちがうしな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 21:39:51.82 ID:ljzN7nuC0.net
>>964
妖怪には生殖器は必要ないんだな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 21:40:32.93 ID:9oZh0fJs0.net
次スレ貼り忘れた
よろしく
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1549886776/

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 21:43:23.86 ID:2DM1YhOA0.net
>>967
おつ
テンプレは貼っといたで

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 21:44:48.61 ID:1GHbIHh00.net
>>967
おつ

6話観たいけど観たくない…
みお姉のターンであと数話ほのぼのが見たいよお

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 21:46:51.01 ID:9oZh0fJs0.net
>>968
ありがとう

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 21:46:54.69 ID:q5jgWFj50.net
原作でヒロインが死ぬけど
アニメ化でハッピーエンドになった
人魚姫の例もあるから(震え声
文学への冒涜だと怒ってた人もいたけど

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 21:48:47.59 ID:zix3u3WqK.net
>>967>>968
スレ立て&テンプレ乙です

6話楽しみ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 21:50:44.98 ID:2DM1YhOA0.net
アクションが凄いらしいのでそちらも楽しみだ
百鬼丸のアニキが文字通り「鬼」になるのか・・・

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 21:53:45.31 ID:cfoaGTR80.net
あとちょっとでおおっぴらに感想言えるんだな
土曜日から長かったわ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 21:58:55.65 ID:0rM/nwVL0.net
>>963
それは鬼神としてカムバックということか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 21:59:54.13 ID:bHEf1qZ00.net
さてさて…

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 22:00:05.07 ID:YX0aP8gK0.net
さて、鬱展開待機

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 22:01:49.12 ID:YPzTjcl50.net
やっぱ声下手だな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 22:03:06.89 ID:ErjPE1ls0.net
東京のほうがちょっとはやいんだな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 22:24:48.67 ID:mQQW7NuC0.net
泣いた

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 22:25:49.94 ID:/FSNLNS70.net
かたわの子供達が全員斬殺されると
今の時代にほんとよくやったな
ブチギレ百鬼〇かっこよかった

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 22:26:08.72 ID:ydvXvctT0.net
百鬼丸演技良かったやん

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 22:26:13.40 ID:y+qls7QJr.net
予想通りというか公式ネタバレそのままやったか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 22:26:24.23 ID:1nevAwRj0.net
一人逃したのが不安よなぁ…

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 22:26:26.29 ID:AXywz8Nv0.net
予定通りとは言え悲しいなあ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 22:26:32.05 ID:BhlZSG2e0.net
三連休の締めがこれなんてあんまりだあああああああああああ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 22:26:36.31 ID:bHEf1qZ00.net
まだまともに声発してないけど悪い演技では無かったな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 22:26:42.08 ID:iJ2YHD9D0.net
おいいい子殺しはやべーって
国連からも日本て虐待多くね?って言われてるのにw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 22:26:57.30 ID:YX0aP8gK0.net
まっことこの世は無情よのう

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 22:27:02.44 ID:bHEf1qZ00.net
>>988
創作やで?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 22:27:07.74 ID:hKiZJ0lU0.net
神回じゃねーか
まさか失った足が再び戻ったが大事な知人である澪ねえを失うって辛い

澪って言葉が初めて発した言葉

獣のように怒り狂って切りまくる百鬼丸すげ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 22:27:09.49 ID:2kD9mk5Ma.net
>>975
心を奪っていったんやな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 22:27:17.04 ID:Ww3ge5dS0.net
ひひひ…これが天下の靖子にゃん節だよ
堪能したわ…

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 22:27:17.74 ID:ZIVmCfWw0.net
なんと哀しい

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 22:27:20.62 ID:tY0rho7I0.net
持ってかれた扱いだった足
鬼神倒すと元に戻ってよかったw

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 22:27:38.68 ID:SveuCvtm0.net
寺「燃やされたぜyeah♪」

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 22:27:47.18 ID:kwZXaAmt0.net
>>988
これみて草生やすような奴がいる国だからな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 22:28:01.47 ID:xJ+2lJ8X0.net
マジで面白いなこれ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 22:28:14.92 ID:mQQW7NuC0.net
>>1000なら澪復活

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 22:28:15.90 ID:bHEf1qZ00.net
ただちょっと間が早いというか展開が早くて勿体無い感じに思った
良く言えば濃い1話ではあるけど

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200