2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト122通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 07:41:08.97 ID:vLBvN8ko0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておく!!

見えてる世界がすべてじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日09:00〜、フジテレビ(CX)系列にて放送中。

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
        :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
前スレ
ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト121通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1549207946/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 12:36:35.36 ID:U2ZK5GzC0.net
>>694
いや、そもそも今までの裁判は妖怪退治で裁判にかけられるなんてことはなかった。
人間に妖怪の映像を売ったとか大事な宝を、とか秘湯をばらしたとかでいきなり抹殺罪とか言い出したのが6期だから。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 12:37:27.80 ID:U2ZK5GzC0.net
>>702
原作でも毛はえなのに死にました。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 12:37:45.47 ID:kFYegrY90.net
>>702
でもその30分前にはもろハゲのイケメン敵出てるから……

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 12:37:53.29 ID:Qh9M9Hoa0.net
みことを悪い妖怪幹部として再登場させる伏線だったら
スタッフしめしめだな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 12:43:49.93 ID:tQGviAy50.net
>>703
>>694は「天狗ポリス、妖怪大裁判という存在があるのになんで鬼太郎が妖怪退治してるのか」って疑問に対する答えのつもりだった

劇中での台詞を見るに、妖怪大裁判も抹殺罪も形骸化しているらしいし、実際は妖怪同士の争いにそこまで厳密な決まりはないんじゃないかなと思う
ねずみは「一つ目小僧をダシに、今までの妖怪退治について追及したいんじゃないか」って予想してたが、実際は名無しにそそのかされた百々爺がゴリ押ししただけで
そして裁判では、後出し的に「人間の為に妖怪を抹殺~」っていう証言が出てきたから有罪になった

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 12:43:58.92 ID:SrOOCYcc0.net
>>560
1回につき400mlだけ吸ってたとか?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 12:44:34.28 ID:sd/kkkek0.net
水木の時代は生命への冒涜として認識されてたのかもだけど
今はES細胞とかIPS細胞とか生命工学がだいぶ現実的になってきてるからなぁ
他人で人体実験するわけでもなく自分に投与しただけなのに
禁忌を犯したって理由でおどろおどろに取り憑かれるってのは何とも…

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 12:44:36.95 ID:QAJaDaT8r.net
>>700
まなちゃんと愉快な仲間たちの日常を描くアニメじゃないしねこれ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 12:45:00.93 ID:bFwqFxt20.net
自分を恨むことであの子が現実を受け入れるんだったら別にそれでいいと
鬼太郎は思っていそう

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 12:49:09.07 ID:sHFD5nM70.net
>>711
そんな感じじゃないかな鬼太郎もいつもの真顔のままだったし
悪党成敗してめでたしめでたしばかりでなく、こうして恨み買う仕事もあるのでは

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 12:51:59.07 ID:rCCksk11a.net
>>711
どうかな
自分が正しいことをしたと思ってないから恨みの言葉を受け入れたんじゃないかね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 12:52:40.25 ID:U2ZK5GzC0.net
>>707
妖怪が人間のために他の妖怪と戦ったりする話なんて昔からどこでもあるのに罪って言われてもなってのがあったのよね、抹殺罪は。
なぜしょぼい罪状にしたんだか、歴代と比べて。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 12:52:47.69 ID:oTpK+QYN0.net
そう言えばおねえちゃんしか襲ってねえ?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 12:53:09.67 ID:wu2QcUCc0.net
>>709
不老不死が人間の身の程を超えたものというのは一般論としてはわかるけど
不老不死に近い妖怪側からそれを言われると正直釈然としない部分はある
イケメンやねこ娘に元の顔の方を勧められた時のきららちゃんが反発して我が道を行った気持ちもこんな感じかなあと

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:00:37.84 ID:oDgbJJMT0.net
美琴はこのあと親戚の家に引き取られるけどそこで冷遇され
学校も転向した先で父親のことでいじめられて増々こじらせて
鬼太郎憎しがピークになるって展開だな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:01:41.81 ID:iCMZCXV/0.net
>>713
ただ毎日のように美琴と顔を合わせなくてはいけないまなちゃんは微妙な立場だよなあ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:04:00.96 ID:dw1oq+OM0.net
>>689
確かに逆餅が出来た以上、やろうと思えばどんな描写でも出来る証拠だわな
蛟竜も潰されて胃液で溶かして倒すとか出来たよな今思えば

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:06:16.41 ID:X345oW5Wd.net
>>688周囲の高評価に流されて観ても、自分的に面白くない事も、その逆もあります。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:07:17.76 ID:UR5NFq8t0.net
>>695
中学生の女の子に何を求めてんの?
これですんなり受け入れて鬼太郎ありがとうとか言う子だったらリアリティなさすぎて冷めるわ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:10:38.30 ID:LwRnkSFL0.net
>>689
自分も逆吸血で倒して欲しかったんだけど、メインの視聴者である子供にどちらがうけるかと言えば指鉄砲のような気がする
ラストを原作に近い形にしてくれただけでも良かったかなと

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:11:54.42 ID:UR5NFq8t0.net
>>652
今回はそこが主題じゃないでしょ…
むしろ鬼太郎がいつも他の妖怪に使う技を妖怪化してるとはいえ人間に使うことでより悲壮感が強くなってると思うんだが

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:12:45.57 ID:oDgbJJMT0.net
妖怪殺人の冤罪で裁判した後に人間殺しとか
間がいいのか悪いのか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:13:03.72 ID:GuBf3xOLd.net
来週から井上→伊達→井上のクソ脚本家リレーが始まる

のっぺらぼう回のあらすじ→人気アイドルユニットの一員、北島敦が〜
ほんと井上こういうのばっかだよな鬼太郎でやる必要がない話ばっかで
てか4クール目入ってから全然動かなくなってツマンネバッドエンド〜で誤魔化してるだけ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:15:10.78 ID:0UaHgFZN0.net
>>695
良心的なまなの友人といえばマサシ君しか思いつかない
父親を救った後、今頃サッカーやりつつ家族の修復に勤しんでいるだろうな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:16:25.92 ID:U2ZK5GzC0.net
>>722
実際、指でっぽうって子供うけしてんの?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:17:28.37 ID:UBsMy5uD0.net
怪光線はみんな好きじゃないの!?

俺は指の先っちょが飛んでいく方が好きだけど

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:18:49.35 ID:LwRnkSFL0.net
>>727
知らないけど逆吸血よりはうけると思う
それにかなり前このスレで指鉄砲の真似をしている子供を見たという書き込みを読んだ覚えがあるのである程度うけてるんじゃない?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:19:08.48 ID:0UaHgFZN0.net
>>726追記
お隣の裕太君は友人と言うより弟分だし

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:20:03.84 ID:bFwqFxt20.net
悪魔ベリアルの分裂体を倒したり、世界お化け旅行でミイラ妖怪を攻撃したあれなw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:23:25.41 ID:kFYegrY90.net
逆吸血で倒すとお父さんの最後の姿が干からびたミイラみたいになりそうでなあ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:23:32.15 ID:RK4bCBKFr.net
原作でもラストで子供に鬼太郎のばかー!と石を投げられて切ない感じで終わるのか
漫画の鬼太郎は精神的にもタフな感じだからまだいいけど6期だと病んだりしないのかな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:24:26.79 ID:0UaHgFZN0.net
まなちゃん2年に進級したらクラス替えとかあるかな?
蒼馬と雅は別クラスに移ってリストラ
代わって悪魔くんの貧太や情報屋みたいなクラスメイトに絡まれたりして!?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:24:44.35 ID:U2ZK5GzC0.net
>>729
寧ろ逆吸血の方が鬼太郎のすごさが伝わると思うが。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:28:07.82 ID:dzScmt3t0.net
妖怪になってしまうのはまだいいとしても、何故それが名前のある既存の妖怪なんだよw
ところで、娘が鬼太郎を許さない、って言ってたが、何かの伏線なんだろうか?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:30:00.87 ID:BjnOvDSO0.net
まなの扱いが夢子から祐子クラスにダウンしたのが示された回だった。
怪奇事件に友人の形で繋がり積極的に関わっておきながらねこ娘に守られて
出番が終わりとは3話目と行動などは同じでもえらい違いだ。
当初はピーチ姫的夢子よりアクティブな人間キャラとして人気を博したんだけれど
3期のおどろおどろ回や輪入道回と見比べてみると作中ではまだただの人間の小娘でも
人間の浅ましさやねずみ男のろくでもなさ、妖怪の恐ろしさや迷惑ぶりを
目の当たりにして、向き合い続けてきた夢子の方が
そういうのを都合よく避けられ続けたまなよりも立派な大人になりそうな気がする。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:30:06.07 ID:y3CuQYzOr.net
>>734
蒼馬は登校が一緒になることもあるくらいだしクラス違った程度で縁は切れなさそう
というか弟ともあんだけ親しげなの見ると家族ぐるみでの昔からの友人だったりするのかなあ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:33:11.76 ID:krgDtXaP0.net
>>736
きららもあれっきりだし、どの手段でも誰かが泣くなら腹くくって選んで
結果は泣き言言わずに全て受け止める、で終わりでないかな?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:34:29.87 ID:gG0zUEpx0.net
(こなき感)←これ好き

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:35:01.86 ID:wu2QcUCc0.net
中学生だとよっぽど仲良いか付き合ってるレベルでないと
異性とわざわざ一緒に登校しようなんてのは稀だからなあ
うっかりそうすると周囲が姦しいし

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:35:14.94 ID:Oftk12yd0.net
>>737
2年目から祐子みたいに途中退場か。只、祐子も出番の少なさが原因で
人間の浅ましさやねずみ男のろくでもなさ、妖怪の恐ろしさや迷惑ぶりに
遭遇する機会はあまり無かったな。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:37:47.97 ID:dw1oq+OM0.net
>>737
まあいい加減にしとかないとユメコの二の舞だからな
ケースバイケースでユメコと祐子を演じ分けられるヒロインが理想のヒロイン

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:38:24.35 ID:/ectA76u0.net
ただ、あの娘の将来を考えれば、おどろおどろを消すしかないか。

でも、女子供がただの被害者にするのはつまらない。被害者であるはずの
女子供もドス黒い闇を抱えさせるオレ、かっこええ。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:40:15.66 ID:MZsbjk7T0.net
まなは2年で降板濃厚。いらない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:42:32.12 ID:9N/eJC3c0.net
これから鬼太郎と美琴の関係が剣心と巴のようになってくかもしれない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:45:29.10 ID:dw1oq+OM0.net
名無しの一件が片付いたら思い切ってまなを準レギュラーに降格してたま〜に顔出す程度にするのもひとつの手ではある

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:46:59.80 ID:UR5NFq8t0.net
>>737
ツイッターだとあそこでねこ娘が退場するきっかけを作る事であの場面で鬼太郎とおどろおどろと美琴の3人だけにするってのを見てなるほどってなったけどね
まながそういうのを向き合うのはおそらく名無し編終盤に取っておいてると予想してる

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:47:01.29 ID:BjnOvDSO0.net
>>746
キタネコ小説でよく書かれる
鬼太郎が上の空で父親のお風呂を失敗させてしまうシーン、
実際にはねずみ男と今回のサブキャラなんだよね。
鬼太郎と大きく関わってくる伏線かも。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:52:53.37 ID:vifUEnOSa.net
>>748
まなちゃんにおどろおどろを見せないようにしたのは多分意図があったと思うんだよね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:53:28.77 ID:JJ++HfYg0.net
>>748
今回や裁判回や34話のように
そういった物語の構成上小道具的に必要であるのと
ねずみ男のように物語の必然性で重要になるのは違うんだよね。
作り手のそういった意図を無視した純粋な物語としては、まながいなくても成立しうる。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:54:25.06 ID:tQGviAy50.net
だったらそもそもまなを絡ませなきゃいいのにと思うんだけど

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:55:56.08 ID:whVyuYkH0.net
父親自身は人格者だったっぽいし正直助かると思ってた
まさかまなの友達に一生恨まれる展開になるとはなぁ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:56:41.49 ID:Z4N/sb2v0.net
単話ではいらない子でも忘れられるほど出番が少ないと名無し関連で困るだろ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:59:01.92 ID:vifUEnOSa.net
今回の原作版のオチがこうだからな
https://pbs.twimg.com/media/DzASkWfV4AAg-Lz.jpg

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:01:37.82 ID:UR5NFq8t0.net
>>752
今回大野木脚本だから美琴が再登場する可能性があるし今回で起きた事を友人であるまなが知る展開とかもありえるから今回はまなを絡ませた意味はあると思うんだ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:01:47.33 ID:oDgbJJMT0.net
ある意味ではバカッターみたいなもんではあったよ親父も
そこにいたるまでの経緯はまったく違ったけど
なぜもう一歩踏みとどまって考えなかったのか

朝向きじゃないって声もあるがむしろこういうのをこそ
子供には見せるべきだね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:03:14.19 ID:9N/eJC3c0.net
鬼太郎=キラ
美琴=フレイ
まな=ラクス
にもなりそう

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:03:57.36 ID:wu2QcUCc0.net
>>757
とはいえ細胞を筋注しました→妖怪になりました
ってのはあまりにも飛躍しすぎていて想定しろってのも無理な話ではある
多分最悪でも自分が死ぬだけくらいに思ってたんだろうし

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:07:59.06 ID:ohZAyxlWK.net
>>686
販促グッズ… オカリナをもう一度だな…

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:12:35.92 ID:9vgIR3uM0.net
>>755
しかしつげ義春も同様だが田舎のうら寂しい風景を描写するの本当にうまいな
何とも言えない気持ちが沸く

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:15:20.06 ID:QyHZNMO20.net
3期、4期はオカリナ、5期はバケローやココンがあるが6期はまだ専用のアイテムが無いんだよな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:17:08.91 ID:Z4N/sb2v0.net
親父だけ実験に成功したこと自体が妖怪の仕業、とか
家族の寂しさを無視して研究にかまけ、他の研究者の失敗を無能のせいと決めつける傲慢さが妖怪を呼んだ、とか
なんかもう一要素欲しかったとは思う

起点とオチがつながってないというか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:19:31.43 ID:vifUEnOSa.net
個人的なことを言うと専用アイテム出すとそれに伴う
販促的な活躍シーンを作らないといけなくなるから話の幅が狭まるんだよね
そういう意味でもあんまり販促的なアイテムは出さないで欲しいわ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:19:39.47 ID:oWL96De30.net
>>367
4期の方が感動路線で締める話が多い気がするよ
おどろおどろに関しては4期の話は好きではなかった

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:22:00.02 ID:vifUEnOSa.net
4期は見直すと人間絡みの事案はお涙頂戴演出多いよね
劇場版のお化けナイターも無駄に感動路線だったし

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:23:23.63 ID:tQGviAy50.net
>>763
そういう要素は垣間見えたしそれでもう一本作れそうだけど、今日の主題ではないからなあ
あれ以上詰め込んだら話がとっ散らかると思うよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:24:30.12 ID:kFYegrY90.net
>>762
スライム地獄とかいうどこの需要見込んだのかさっぱり分からん玩具あるやろ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:24:54.81 ID:UR5NFq8t0.net
>>763
むしろそんな余計な設定追加したらオチが無茶苦茶になる気がするんだが

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:24:59.68 ID:LwRnkSFL0.net
>>765
感動路線というのもあるんだけど歴代で一番マイルドな作風で人間の犠牲者がほとんど出なかったんだよな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:27:13.26 ID:ppiCHIwo0.net
スライム地獄は絶対売れないって言ったときそんなことない今の子供にはあれが受けるって言ったやつ出て来いよ
案の定売れてないぞ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:28:16.46 ID:9vgIR3uM0.net
>>763
永遠の命の追求に成功した果てがおどろおどろになっちゃった…でいいんじゃない
神の域に近づいたらこうなっちゃうよという説法の含みがあったかどうかはわからんけど…

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:28:58.33 ID:UR5NFq8t0.net
他の期に慣れると4期は生温い話が多く感じられるけどそういう優しいエピソードが多いのは4期の良さだと思うんだ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:29:19.08 ID:tQGviAy50.net
売れてるかは分からんけど、あれは自分が子供の時でも買う気が起きないと思う
何故スライムを足してしまったのか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:29:24.26 ID:gG0zUEpx0.net
>>755
なんかケンモメンみたいな顔だな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:29:44.72 ID:UR5NFq8t0.net
>>771
売り上げどこでわかるん?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:31:13.80 ID:9N/eJC3c0.net
46話の麻桶毛の話で美琴が再登場しそう

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:31:22.71 ID:tQGviAy50.net
水木御大的には不死によって得られる悲劇よりも、限りある人生を仕事に追われるサラリーマンの悲劇を描いてるイメージ
かまぼこも落ちはそんな話だったよね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:32:45.45 ID:kFYegrY90.net
部屋がスライムで汚れるの目に見えてる、使ってたらスライム汚れて汚物みたいな色になる。
子供が遊んでスライムでべとべとの玩具とか触る気がしないとアレな要素てんこ盛りだたもんな。

なんで普通に鬼太郎ハウスだけで売らなかったのか

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:35:57.13 ID:9vgIR3uM0.net
80年代にコスモスでスライム売れてたからなあ
時を開けての2匹目のどじょうみたいのだったかも…

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:37:47.68 ID:UBsMy5uD0.net
スライム自体は楽しいと思う
でも申し訳ないけど家や人形と組み合わせて面白い気はぜんぜんしないw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:38:05.01 ID:kFYegrY90.net
そもそも鬼太郎にスライム要素が全くないのにスライム地獄というのがわけわからな過ぎて怖い

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:39:03.07 ID:vifUEnOSa.net
おもちゃのゲゲゲハウスは4期の時のが好き
実際に買ってもらったのもあるけど
磁石で扉やポストが開くってのが子ども心にワクワクしてた
https://pbs.twimg.com/media/DkZSsXOU4AAwTUF.jpg

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:39:48.98 ID:9vgIR3uM0.net
妖怪城を販売したほうが売れたかもね
それにもスライムつけたらどうなるかわからんけど…

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:43:16.49 ID:OtQEysNEM.net
ネコ娘「鬼太郎〜コレ ポストに入ってたわよ」

「人体実験の結果・・・私はオドロオドロになってしまったんです、お願いです
鬼太郎さん・・・私がオドロオドロのなったら殺してください!」
鬼太郎「お気持ちはわかりました 少し考えさせてください」
ネコ娘「それで鬼太郎はどうするのよ?これ以上吸血事件の被害者増やしたいの?」

美琴「ほら 鬼太郎さん・・・ジサツしたい人がこんなに、
この人達を父さんに差し出せば!」←これが伏線だったのでしょうか、ラストで鬼太郎にキツイ一言を(^^;

今日のネコ様・・・↓

ネコ娘「まな!こんな時間に何してんのよ!」
デカまな「夜中にレインで起こされたから・・・それに美琴が関係してるんでしょ?」
ネコ娘「(オドロオドロの気配に気が付く)!? ち〜!逃げな!」
デカまな「はい!」

今日のネコ様はシャーロックホームズのワトソンよろしく 鬼太郎のパートナーみたいでよかったですね(^-^)

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:49:38.81 ID:RI6HWxtB0.net
>>770 >>773
エリートのときの白骨からの復活は流石にやりすぎだと思いました(こなき感)

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:53:37.69 ID:dw1oq+OM0.net
そういや一昔前は小学校で理科の先生がスライム作ってみんなで大盛り上がりするのよくあったな
今ではないのかな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:54:24.10 ID:tHi7eONB0.net
>>786
今期の猫娘があれ見たらショック死するんじゃないだろうか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:55:33.10 ID:1UyROlKl0.net
二年目以降はまなよりも
沼御前と美琴に続投してもらいたい。
本来隔たりがある妖怪と人間の垣根を
好奇心や綺麗事と運で越えてくるまなよりは
美琴のように鬼太郎や妖怪のダーティーな面に直面した人の方が妖怪に積極的に関わる真剣さや必然性が強いと思うんだよね。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 15:01:12.29 ID:mHHYfBKS0.net
>>438
貸本時代に「人魂を飼う男」という
人魂を食べて顔がなくなった男の話があり
で、貸本版悪魔くんと、なまけの与太郎とか
たびたび人魂を食べて顔がなくなるという話があった

のっぺらぼうという妖怪の仕業にしたのが
原作のゲゲゲの鬼太郎が初めで
「人魂を飼う男」のリライトが「霊形手術」
原作の霊形手術は人魂を食べて顔がなくった男の話なんだけど
2期アニメではずんべらの仕業と改変した

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 15:01:43.07 ID:pX3T2sond.net
しつこい

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 15:03:07.59 ID:BWIWR82or.net
>>779
スライムで遊ばなければいいんじゃね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 15:08:54.25 ID:ea79CV5Md.net
録画見たゾ。
…今回はひたすらに暗く切ないと言うか、あまりにも救いのない話だったな…。
小野崎教授、不老不死の細胞を作るのが夢だったはずなのにその細胞によって苦しめられるなんて皮肉だなあと思ったり。
教授が自殺しようとして失敗するシーンはゆゆゆの東郷さんを思い出したな…。

>>746
剣心と縁じゃね?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 15:11:34.08 ID:ktFfUAc60.net
おいおい、妖怪化したとは言え人間を殺しちまって
鬼太郎さんは人間の味方じゃないのかよ!

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 15:14:48.03 ID:ea79CV5Md.net
八百比丘尼もそうだけど永遠の命とは必ずしもいいものではないと、そう思わせるようなお話だったね。
目玉親父も言ってたけど人間には決して足を踏み入れてはいけない領域、と言うものがあるんだな。
命あるものは必ず限りがある、それが自然の摂理でありそれに背くようなことはしてはならないと、そう言った教訓が籠められていたのかもね…。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 15:15:19.78 ID:ohZAyxlWK.net
>>781
当時のもちっちゃい鶴や蛙が入ってるの有ったけどね
あれはスライムに襲われた獲物とか…なんだろうか?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 15:15:31.02 ID:VfGTuFntd.net
今回のは救いのない話ではあるけど、物語の構成が練られててよかった

バッドエンドやもやもやエンドにしさえすれば大人向けというような
安易な方向にだけは行かないでほしいよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 15:15:51.51 ID:fKWHlXlQd.net
>>794
な訳ないじゃん

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 15:15:55.27 ID:12x7olU00.net
今日は最初から最後までつらい話だったな
みことちゃんもいつかは父ちゃんの心が救われたことを認めて鬼太郎を赦す日が来るのだろうかね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 15:16:22.01 ID:9vgIR3uM0.net
第4クールは不穏な締め方が多いがEDのNo.999のねずみ男に救われてるな
鬼太郎にラーメンゴチになってるシーン好きだ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 15:19:05.62 ID:ea79CV5Md.net
>>784
いいねそれ。
最近妖怪城読み返したんだけどどういう構造なのか気になると思ったよ。
たんたん坊やかまいたちや二口女のフィギュアも付けよう。

>>786
これは流石に草。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 15:19:19.27 ID:krgDtXaP0.net
そういや鬼太郎にあんみつおごってもらえたんやろか>ねこ娘

総レス数 1002
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200