2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト122通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 07:41:08.97 ID:vLBvN8ko0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておく!!

見えてる世界がすべてじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日09:00〜、フジテレビ(CX)系列にて放送中。

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
        :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
前スレ
ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト121通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1549207946/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 17:58:40.96 ID:gCJlN9100.net
まぁ残念だと思うくらいなら気持ちはわかるけど本当に態度が悪いな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 17:58:47.27 ID:CuaHsFLrp.net
>>46
3期のみ、あの半魚人はいつのまにか妖怪に戻り、美人な人魚を嫁にもらってるんだよな。

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 18:05:57.31 ID:FXGOGSOd0.net
どんな凶悪犯でも不当な事実認定とそれに基づいた量刑はなされるべきじゃないんだよなぁ
弁護人を依頼する権利ってそのためのものなんじゃないの

6期憎しが先走っておられるようで

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 18:18:06.65 ID:N+YMu64X0.net
>>46
スレ違いかもだけどなんとなく「だが・・・ピノキオは人間になって本当に幸せになれたのだろうか・・・?」
という名言思い出して切なくなった・・・

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 18:19:43.53 ID:ENX3UZtad.net
>>67
これの他にも妖怪ウォッチで十分とかいうリプもあったな。
この間ブロリーやったというのに強欲だなぁ…漫画の方はまだやっているからそっちの方見ればいいのに

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 18:26:06.08 ID:46sRpDoN0.net
どっちも学生っぽいな
受験失敗する様祈ってるわ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 19:23:44.93 ID:bJWJbk4Ep.net
2年目決定してから変なのが湧き始めたな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 19:24:57.97 ID:FWIqwIdH0.net
>>71
原作版キカイダーだっけ?

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 19:59:17.15 ID:Mu06yU2/0.net
>>74
このスレに粘着してる荒らしは、オイコラミネオと雪女厨と5期&ねずみ男アンチの3種類でok?
2年目が決定して変なのが湧き始めたっていうのは、あのアニメの信者の仕業だろ。名前は言わないけど。

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 20:05:31.50 ID:Mu06yU2/0.net
そういえば6期の公式ツイッターに「早く終われ」とか返信してる例のアニメの信者がいたな。
アカウントの画像からして正体を隠す気がないんだな。

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 20:15:18.04 ID:2Or2VhlaK.net
>>76
オイコラミネオ(妄言垂れ流し)
スッップ(腐おじさん)
1年で終わるマン(雪女厨・まなアンチ)

あともう一人、下ネタ・自演・踏み逃げの常習犯がいたような

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 20:29:46.05 ID:jUER3QIp0.net
こーんーなーにーおーるよーお化けたちー♪

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 20:30:34.82 ID:o5WRUQyg0.net
>>76
ねずみ男厨も最近暴れてるな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 20:46:22.84 ID:romCP+ua0.net
基本マイルドな3期のおどろおどろが人間の闇を描写したかなり悲壮になったのには驚いた。
5期だと単なる吸血妖怪になったのに失望した。
もしかして後に同じテーマのを出す予定だったのかな。

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 20:52:32.17 ID:uwOOgG2Fa.net
今キッズステーションで5期鬼太郎してるけど全然作風違うな
妖怪ウォッチの原型みたいな作風だな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 20:52:48.98 ID:T0FYc9Sud.net
>>76
荒らしとまではいかないが
荒らし予備軍がチー、ピー、ぬらりひょん黒幕、
過去作設定を今期にも持ち出す、をしつこくわめく奴

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 20:58:10.04 ID:nfDfhDW+a.net
>>36
ほーん 大変やねえ
鬼太郎とか妖怪ウォッチとか観てると、人間になんかならなくても、妖怪として仲間とありのままに生きてきゃいいのになぁと思うけどね
世界観が違うんだろうけど

ずっと受け入れられないままで諦めて、捻くれちゃったのがねずみ男なんやろなぁ
妖怪と人間を時には利用できる傍観者の立場でもいられるから、辛いばかりではなくそれはそれで楽しみを見いだせてるんだろうけど

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 21:04:16.30 ID:r4XgzgBn0.net
キッズのママ達が話してたんだけど子ども達が妖怪ウォッチは飽きたけど、鬼太郎は恐いから見たがらないって言ってた
どうすりゃ良いんだよw

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 21:04:29.11 ID:2Y4fEP7Sd.net
>>78
スッップにはDB信者も追加で

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 21:06:35.44 ID:EWdydkoS0.net
>>84
妖怪人間は「正義(=平穏な人間社会)」を実現するために作られた生命体だから
正義を実現しないと自身を否定することになる
その実現によって人間社会に受け入れられると信じている悲しい性なのよ

ねずみ男のようにシニカルには生きられないのね

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 21:07:25.66 ID:Mu06yU2/0.net
>>67
そいつって学生なの?
小学生とかなら投稿内容も理解できなくはないけど・・・
比較的鬼太郎に寛容なフリーザハウスのコメント欄で暴れまわるだけじゃ飽き足らずに公式ツイッターにも突撃していたのか。


毎回思うんだが、一部の攻撃的なDB信者のせいでほかのDB信者にものすごい迷惑かかってるんじゃないの?

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 21:07:26.97 ID:Nrf+YpOU0.net
>>83
ずっと思ってるんだが、ピーの人のあの「来月の○○回は○○が来るかな?」「○○なら○○なはず。」
とか、あの一定リズムの改行で誰に喋ってるのかわからない
空に向かってブツブツ言って一人で盛上がってる
あのうわごとみたいなレス、何とかならんかね

指摘すると「すまん気をつける」とか言うんだけど、また同じレス始めるし
自分でピーマンとか自称するから、一応自覚はありそうなんだが、
どうも本気で自分が何でまともに相手されないのか分かって無さそう

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 21:07:39.09 ID:nfDfhDW+a.net
>>85
そこでBEMですよお客さんってわけか
抜かりねえな妖怪アニメ業界

鬼太郎はぜんぜんこわくないしギャグ回もあるし、妖怪ウォッチもシャドウサイドに入ってから先が読めない展開でたのしいよ!
ちびっ子たち妖怪アニメ観ような!!

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 21:11:45.83 ID:DTL1mw9Sr.net
バックベアードは球体だと思ってたからあの円盤状には驚いた
エクセルサーガの「大宇宙の意思」を思い出した

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 21:11:54.29 ID:TuZ+5ObZ0.net
ドロロンえん魔くんと怪物くんも来いよ
2019年よレトロ妖怪アニメ充実の年になれ!

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 21:12:35.76 ID:By8RALdL0.net
>>89
俺あいつが具体的にピーのどこが好きなのか(或いはピーの出る話)
を話したレスを見た事無いんだ

94 :風間仁 :2019/02/08(金) 21:12:55.18 ID:VLORBpmZ0.net
深海に文車様出ました

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 21:15:21.74 ID:FWIqwIdH0.net
>>88
信者が多いと異常者が混ざる確率も高くなる
かなり昔の話だが
種の時にガンダム信者の一部が
スレ乱立するわ、スクリプト攻撃するわ、運営で鯔に因縁付けるわの大暴れした結果
アニメ板丸ごと2chから追い出されそうになった事件が有った

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 21:17:09.76 ID:eMVyY0hF0.net
おどろおどろはさら小僧、かみなりみたく
西村さんになるかな?
その娘はまな同級生でも。きららみたいな扱いで
モブ専用の人にならないなら。
5期にも出ていた釘宮理恵、前田愛辺りになるかな?
前田愛は5期で死んだ母親に縁がある
貴重な中学生役だったが

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 21:18:21.84 ID:FWIqwIdH0.net
>>92
閻魔くんは何年も前に中途半端にエロいリメイクをやらかしただろ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 21:24:31.80 ID:Jf9bgH4Pa.net
国選弁護士猫姉さん

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 21:25:42.91 ID:DTL1mw9Sr.net
ぶーらぶら

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 21:35:19.33 ID:2ZHd2/qJr.net
悪魔くんもリメイクして差し上げろ
現代風に可愛くなった幽子・現代美人になったナスカを見たいんや

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 21:35:55.25 ID:vLBvN8ko0.net
悪魔くん下手したら今回の鬼太郎で出てきそう

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 21:37:38.61 ID:nmLkHHyg0.net
>>101
実はもう火車回のモブとして悪魔くんのキャラ達出てきたらしいのよね

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 21:39:45.58 ID:jnQaOuRK0.net
>>100
もし本当にリメイクされたら幽子はねこ娘やベラと同じく美人になるかもな
でも鳥乙女は当時のままでも通用すると思う

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 21:40:09.84 ID:MveOqmU00.net
先行カット
https://i.imgur.com/PGNsxRM.jpg

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 21:43:01.67 ID:46sRpDoN0.net
>>104
乙です
ねこ娘なに持ってんだろ?

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 21:43:37.00 ID:+x2SKNt00.net
五期、打ち切られなかったら悪魔くんが出て来る予定だったみたいな話聞いたことがある

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 21:47:01.88 ID:FWIqwIdH0.net
>>101
5期には西洋妖怪の一員としてヨナルデパズトーリが出たもんだから
悪魔くんも登場を!と望む声が結構多かった

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 21:47:42.92 ID:CENN2l2u0.net
悪魔くんが鬼太郎に出る場合、百目が日本の妖怪だからいい橋渡し役になれそう

敵が12使徒召喚して鬼太郎チームピンチ、メフィスト達も敵の命令に逆らえない!
そこで例の笛の音色が響いてきて引き、来週に続く!
来週のオープニングは悪魔くんの曲! って展開が見たいなあ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 21:47:58.05 ID:GJvu+pLB0.net
>>89
多分ピーの人はやべー人だと思う。あそこまでピーに執着するって事はただ者ではない

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 21:51:12.88 ID:jnQaOuRK0.net
今回もわかることが少ないカットだな
鬼太郎とおどろおどろのバトルは期待していいんだろうか

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 21:53:17.54 ID:gCJlN9100.net
ピーは何度も出ているので鬼太郎においてはマイナー妖怪ではないのは確かなんだけど
何であそこまでピーに惹きつけられるのが謎というか笑えるというかw

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 21:55:14.73 ID:By8RALdL0.net
>>104
最後のカット、鬼太郎真っ逆さまで落下してるのに
どうして髪型そのまんまなんだ
どんだけ固めてるんだよ

>>105
構えてるんじゃないの?

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 21:55:50.36 ID:Nrf+YpOU0.net
>>104
4クール目は本当にクォリティ安定しとるなあ
シナリオも連名だし問題無さそうだ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 21:56:23.57 ID:TuZ+5ObZ0.net
6期の雰囲気的に悪魔くんが出るにも埋れ木真吾より松下一郎の方が合いそう

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 22:00:35.53 ID:By8RALdL0.net
>>105
違った確かに持ってるね
おどろおどろの触手か何かかな?
ねこ娘が抑えてるところを鬼太郎が指鉄砲でとどめを刺すとか

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 22:01:14.24 ID:jnQaOuRK0.net
>>112
鬼太郎は妖力で髪の毛くらい自由にできるんだよ
これは落下しているのか
こちらはおどろおどろの毛で逆さ吊りにされているところから指鉄砲を撃とうとしているのかと思った

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 22:01:35.03 ID:gE+8pDRu0.net
>>104
ねずみ男はケツ100叩き刑のダメージがでかいからか今回はお休みかw

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 22:01:57.58 ID:UytVQU+8a.net
>>104

思うんだが、今回のおどろおどろは科学者ではなく、何者かが人体実験で産み出した、普通のおっさんとか?

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 22:04:43.85 ID:vLBvN8ko0.net
次回も楽しみだな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 22:07:54.89 ID:GJvu+pLB0.net
>>111
だから発達障害入った人なんだと思うよ。あそこまでのこだわりは怖い

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 22:10:15.65 ID:gE+8pDRu0.net
>>100
メフィストU世はあの見た目でもスペック高いから、キャラデザ変えなくても声優さん次第で人気獲得できそうだしな
こうもり猫も見た目可愛い系だし

というかメフィストU世とヒロインズと百目とヨナルデとこうもりしか覚えてねーや

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 22:15:09.65 ID:2ZHd2/qJr.net
>>121
家獣と像人は割と名前出てこなくても見た目くらい印象に残ってそうやが…
ピクシーは微妙だがユルグ妖虎サシペレレは残当

https://i.imgur.com/4tgrifq.jpg

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 22:22:12.20 ID:jnQaOuRK0.net
>>122
こちらはユルグを好きだったよ
きつね火は攻撃力はそれほどでもないけど応用が利き意外に役に立つ場面が多かった

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 22:23:46.13 ID:UytVQU+8a.net
原作の悪魔君の使徒
ヤモリ人だのガマ人だのふくろう女だのは
アニメ化は無理そう

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 22:26:52.86 ID:gE+8pDRu0.net
>>122
やだなつかC
いたいたこんな子

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 22:27:47.59 ID:3OU2smTF0.net
>>100
悪魔くんは12使徒が毎回全員出るのではなくてその回の状況に合わせて必ず一人か二人出るのがまた各々の魅力を
増してたように思う
で自分はあの鳥乙女が好きで次いつ出るかいつ出るかと何だかドキドキしながら見てたような記憶がある

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 22:28:13.89 ID:By8RALdL0.net
>>118
蒸すまなの同級生の娘だったりして

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 22:32:32.30 ID:Mu06yU2/0.net
当然といえば当然かもしれないが6期鬼太郎、先生の奥さんの布枝さんも見ているらしいね
調布の風景が映ると嬉しくなるんだとか

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 22:36:04.03 ID:vLBvN8ko0.net
>>128
基本的に水木プロはアニメも見てるよ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 22:43:23.78 ID:gE+8pDRu0.net
>>126
まさに妖怪ウォッチの原点ではなかろうか

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 23:07:08.32 ID:nz+++kp4a.net
ネズミ男のまなへの恋心的な設定は完全に無くなったのか

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 23:12:54.83 ID:BDPqyDVu0.net
鼠男と秋の空

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 23:18:42.17 ID:By8RALdL0.net
今までは鬼太郎がおどろおどろの血なり妖力なりを吸い取って倒してた気はするけど
今回はいつものように指鉄砲なのかね
規制されてるのかもしれんけど、味気ないなあ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 23:18:48.74 ID:nmLkHHyg0.net
>>131
ねずみ男とぬりかべはまなちゃんの事諦めてそうだね。一応ねずみ男は今でもまなちゃんの事はちゃん付けで呼んでるけど

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 23:24:28.40 ID:1u06S/Kud.net
まなのこと好きなのは10話限定の設定だろうな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 23:32:11.43 ID:YRyZeWDi0.net
>>134
しかし、最後に読んだのは16話

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 23:32:42.79 ID:jnQaOuRK0.net
>>122
悪魔くんの1万年に一人の天才児という設定は原作だけでアニメには無かったよな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 23:38:39.03 ID:IBltgNKTd.net
>>137
思いっきりあったぞ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 23:46:54.18 ID:BDPqyDVu0.net
悪魔召喚プログラムなしで12体もの悪魔を召喚・使役する少年って考えると恐ろしい

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 23:48:26.97 ID:gE+8pDRu0.net
>>131
というかあれは「自分に惚れてくれた」と勘違いした上での恋心であって、それに気づいたから完全に冷めたので再燃はないかもね

鬼太郎の唯一の人間の友人かつねこ娘の親友ポジションとして存在は認めてる感じなので、アニエスよりは格上に見なしてる感じやね

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 23:48:37.46 ID:jnQaOuRK0.net
>>138
悪魔くんというのが1万年に一人現れるとは言われてたけど天才とは言われてなかったんじゃないか?
学校のテストでも漫画みたいな演技ではなく苦戦してたし

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 23:54:58.24 ID:+dVnyLOkd.net
おどろおどろを逆吸血で倒したら何も文句言わない
逆餅殺しをやったスタッフだから信じるぞ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 00:05:16.00 ID:ONh1HpKz0.net
今更だが今回のアイキャッチ、百々爺は出なくて
チョイ役の一つ目小僧だったね?
どういう基準で決めているんだろう?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 00:29:24.97 ID:LHgRCduX0.net
まなは完全に2年目で降板してくれ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 00:34:37.59 ID:dv/ct9Tid.net
冤罪のためだけに殺された一つ目小僧不憫すぎる。
一つ目小僧の弔い合戦の意味も込めて、名無しは盛大にブッ倒されてほしいね…。

>>76
荒らしってほどでもないけど少し前百合豚に対して少しでも批判的なこと書くと必ず突っ掛かってくる奴もいたな。
5期&ねずみ男アンチって少し前にアカマタは人気ないとか抜かしてた馬鹿のことかな。
こいつ口汚いし本当嫌い。

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 00:34:52.85 ID:zmZ3VUCs0.net
アイキャッチといえば雨降り小僧をネタバレされたときの何とも言えない感

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 00:36:13.33 ID:XBAaR3+z0.net
>>144
お前も人生を降板してくれ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 00:42:08.21 ID:EzaUGH0s0.net
>>143
鬼太郎版デザインの百々爺の絵が無かったからじゃないの
妖怪画だと鏡爺と同じデザイン(つーか鏡爺に流用しちゃったからオリジナルデザインにした)だから知らない人は混乱するし

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 00:46:12.98 ID:dv/ct9Tid.net
>>104
まなの友達の美琴ちゃん、どっかで見たことあるなと思ったらあれだ、ラブライブの果南に似てる気がするんだ。
それと鬼太郎が持ってるのは手紙かな?久々に妖怪ポストの出番か…。

>>112
5期の地獄横断クイズ回でも鬼太郎逆さ吊りになってたけど髪の毛の一部は下に垂れてるのに一部は垂れずに左目部分にくっつくみたいになってて笑った記憶。

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 00:48:38.40 ID:42dTBq4a0.net
百々爺の水木しげる絵ってないんだな
あるのはこの銅像くらいか?
https://pbs.twimg.com/media/Dyb7OmPU0AApnCA.jpg

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 00:50:53.62 ID:kbSynh0k0.net
>>104
うーん、やっぱり指鉄砲で倒すのかな?

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 00:51:16.56 ID:dv/ct9Tid.net
>>143
水木先生が描いた百々爺のイラストは鏡爺にそっくりで紛らわしいからじゃね?

>>146
蟹坊主はネタバレしなかったのに雨降り小僧は何でネタバレしたんだろう…。
個人的には画皮をネタバレしなかったのはナイスだと思ったな。

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 00:57:00.18 ID:dv/ct9Tid.net
名無しにいいように利用された感のある百々爺だけど自分の目的のためだけに特に私怨のない一つ目小僧を殺害してる訳だからね、そう考えると今期の百々爺もなかなか極悪だと言えるだろうか。

>>150
既に出てるけど石燕が描いた百々爺の姿を先に鏡爺として使ってしまったので、オリジナルの姿にせざるを得なかったんだろう。
魍魎と邪魅にも似たようなことが言えるだろうか。
てかこの百々爺にも元ネタあるのかな。

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 01:40:22.57 ID:D3sJOgab0.net
>>131
まなの意味不明なみんなからモテモテ描写はいらんわ
現実ではねこ娘の方が圧倒的に人気あってまなはキッズからもそっぽ向かれとんのに寒すぎる
烏天狗とか出てくる度にいちいち赤面したりしてうんざり
周りに持ち上げさせるだけでまな本人を魅力的に描けてないからモテる説得力もなさすぎる

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 01:45:48.94 ID:ZR4qqDiMd.net
10年後もまなの悪口言ってそうw

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 02:32:01.37 ID:NFnpcLEdK.net
鬼太郎の必殺技
1期、2期、3期は?だが、
4期『霊毛ちゃんちゃんこ』、5期『体内電気』、6期『指鉄砲』
時代によって様々だね

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 03:40:46.02 ID:n/KpNVSd0.net
>>145
オイコラミネオじゃないの?

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 03:40:46.15 ID:Ryw3CBNl0.net
おどろおどろ
https://i.imgur.com/EwGUs4r.jpg

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 03:58:25.77 ID:q5kW9NvO0.net
>>3期は妖怪オカリナがあるからね。あれはめちゃくちゃかっこよかった。5期では自分の髪の毛を剣にしてたけど妖怪オカリナの方が絶対カッコ良かったよ。超優秀な3期スタッフの知的遺産を何故使わないのか。

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 04:10:05.38 ID:2rVgb6rG0.net
>>156
5期はバビル二世、6期はジョジョからの影響が見られるね

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 07:52:39.75 ID:Hqb5Er4Yd.net
まなだけが降板しろ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 07:54:16.90 ID:42dTBq4a0.net
2期は髪の毛針かな?

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 08:32:03.70 ID:Cy6sWLktd.net
>>161
だからお前が降板しろよ人生から

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 09:58:15.60 ID:tO8fmqler.net
倒置法か

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 10:05:19.16 ID:42dTBq4a0.net
『ゲゲゲの鬼太郎』第43話「永遠の命おどろおどろ」より先行カット到着! 
遺伝子研究者の小野崎は、不死の細胞を作って自分の体で実験して……
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1549637718

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 10:14:33.07 ID:kbSynh0k0.net
1〜2期って色んな超能力より体術使ってる方が多いイメージ
妖怪大戦争で砂かけと魔女が取っ組み合いで対決してて、お前ら妖力使えよwと思った

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 10:29:40.48 ID:Xv8Oe6QP0.net
>>166
砂かけないならただのばばあじゃねーか!

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 10:38:45.46 ID:c7K7HHKy0.net
>>165
おどろおどろが頭部のみの妖怪となってるけど画像だけ見ても少なくとも前足はあるな
元は人間だったはずだが体とかはなくなったんだろうか

総レス数 1002
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200