2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト122通目

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 09:49:21.68 ID:yqWNyMRt0.net
絵本版だと鬼太郎、倒した後に
「あ〜いい事したとは気持ちいいな。次の妖怪退治も楽しみだ」
とか妖怪退治を楽しんでるようにいってるぞ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 09:49:22.43 ID:V9SfLep20.net
>>447
鬼太郎に対する変化と言われても
お前らそこまで親密じゃないだろ、としか思わんから
そんなことされてもな

>>449
カルラいなかったら今度はねこ娘が牛鬼になるだけじゃないの
そもそもねこ娘に牛鬼を倒せるかも怪しいが

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 09:49:55.71 ID:wu2QcUCc0.net
>>414
それはうがち過ぎじゃないかな
本当にまったく希望を見いだせない状況で自分の良識とギリギリ折り合いをつけられるのが
「どのみち死にたがっている人になら血を提供させるくらい…」ってことなんだろう
それも平時あるいは自分の父親を殺すという話でなければ絶対に受け入れてなかったと思う
だからこそ鬼太郎もそこまで思い詰めていたのかって言ったわけで

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 09:49:59.65 ID:H+dcRc3R0.net
>>475
名無し編が3月で終わりってだけでしょ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 09:51:29.72 ID:5tQj+ilWK.net
>>455
ファミ通の「ゲームユーザーが2018年に楽しんだ新作テレビアニメ」では10代で
1位 ゲゲゲの鬼太郎
2位 斉木楠雄のΨ難
3位 進撃の巨人Season3
だった
中学〜高校生に人気みたい
40代でも3位だけど

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 09:51:47.43 ID:9N/eJC3c0.net
まなと美琴が眺めていたショーウィンドウに五芒星のペンダントがあったのは
何か今後の展開を暗喩してそう

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 09:51:49.70 ID:D9rbrwMc0.net
6期鬼太郎見てから墓場鬼太郎見ると
鬼太郎が胸糞でマジでビビる

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 09:51:58.18 ID:2LyUhyRL0.net
毛生え薬の流れから妖怪化は4期だっけ
あの印象が強いんでなぁ…
あれもご都合的な解決だったけどそれなりに説得力があるバッドエンド回避だったし

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 09:51:59.34 ID:9vgIR3uM0.net
>>480
鬼畜太郎だな
多分ニッコニコで締めてるのが想像できるw

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 09:52:07.52 ID:gG0zUEpx0.net
>>466
都市伝説でそういうの聞いた事あるな
富士の樹海で自殺者を殺そうと待ち構えてる奴の話

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 09:52:30.73 ID:2sl7sB5i0.net
よう考えたら「自殺者なら血吸っていい」って完全に輪入道回のねずみと同じ思考だよね
しかし開幕踏切の前で自殺でキーワード検索させるのはなかなかいいミスリードだと思った

>>475
2年目は2年目でまた新しい大ボス作るんじゃね?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 09:52:31.51 ID:ppiCHIwo0.net
名無し編が終わりなら鬼太郎も終わると思ってたんだが意外と引っ張るのか
五行印完成でまな妖怪化までは大抵予想ついてるけどそっから能力コントロールして戦力になったりして

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 09:52:41.91 ID:QAJaDaT8r.net
>>466
本当に捨ててたら糾弾されて泣かないと思うのよ
捨てきれないから泣くし親父や鬼太郎もそれ以上は責められなかった

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 09:53:05.29 ID:9rv6ncEj0.net
初っ端から練炭自殺募るとかなあw

映画のザ・フライの最後に近かったな
俺を撃てというサインだったんだろ
西洋妖怪は黒歴史だな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 09:53:22.24 ID:tQGviAy50.net
「おどろおどろになってしまうんです」って、自分でそういうのわかるのかな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 09:53:48.04 ID:pX3T2sond.net
大人っぽくて可愛い美琴

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 09:53:49.01 ID:Jc4ELGd+r.net
>>408
黙れ童貞

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 09:53:59.88 ID:RI6HWxtB0.net
>>471
あらすじからはコミカルな進行になるとは思うんだがどうオチをつけるのか……
せめてわずかなりとも前向きな結末になることを祈るよ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 09:54:17.74 ID:H+dcRc3R0.net
>>491
ピーとかエリートとかチーとか出てきてない敵まだまだたくさんいるのに終わるわけないだろ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 09:54:30.03 ID:gG0zUEpx0.net
>>493
あの映画ほんと怖い

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 09:54:46.14 ID:wu2QcUCc0.net
>>494
映像もあるけどそもそもなった時の記憶もちゃんとあるんじゃないかね
欲望を抑えきれなくなるっていってたしさ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 09:54:55.71 ID:H+dcRc3R0.net
>>494
身体が変化していくのが感じるんじゃないの

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 09:55:00.93 ID:2sl7sB5i0.net
>>491
個人的にまなは人間のままでいてほしいなぁ
彼女がいなくなったら誰が人間と妖怪の間を取り持つのか

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 09:55:25.84 ID:UBsMy5uD0.net
「たんたん坊になってしまうんです・・・!」←おどろおどろでした

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 09:55:42.37 ID:ohZAyxlWK.net
しかし古い原作と上手くスタップ細胞のを融合させてきたな
いや… 水木さんの偶然力が科学を先読みしちゃったか

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 09:56:22.55 ID:HyNidzAma.net
しかし、遂に科学は妖怪を産み出すまでになったか

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 09:57:29.28 ID:5nppGUqMa.net
新年明けましたが私はあなたを許さない
昨年度中は何かとお世話になりましたが絶対に許さない
本年度も絶対にあなたを許さない

鬼太郎「今年も届きましたね」
目玉おやじ「元気そうで何よりじゃの」

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 09:57:40.00 ID:tQGviAy50.net
>>500>>501
や、妖怪になるっていうのは分かるだろうけどそれが「おどろおどろ」だってよく分かったなって
「妖怪になってしまうんです」「バケモノになってしまうんです」ってセリフならわかるが。まあ細かい事だな

小野崎博士、妖怪にも詳しかった?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 09:58:37.01 ID:1oklC14U0.net
今まで出てきた妖怪の再登場とかしないのかな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 09:58:51.20 ID:LznijCYk0.net
>>506
ただのあいさつ…

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 09:59:03.70 ID:2sl7sB5i0.net
そもそもあの形態が「おどろおどろ」だってことよく親父さん知ってたな
意外と人間にも妖怪の知識が浸透しだしてるのか?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 09:59:04.07 ID:UBsMy5uD0.net
注射でイチャモン付けてしまったけど
そういやポケスペのカツラもミュウツー細胞を注射してたな
よくあることなのかもしれない

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 09:59:17.45 ID:Z7mCrA8i0.net
>>508
わからんが可能性はあると思うぞ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 09:59:26.94 ID:chvtVdqx0.net
鬼太郎がやむなくおどろおどろに手を下した場面は
デジモン02の「こうするしかなかった、分かってください」ってセリフを思い出す

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 09:59:35.40 ID:bFwqFxt20.net
ふと気になったが、おどろおどろという妖怪は同族がこの6期世界にいたんだろうか
それともあの博士が変貌したのが最初の新種だったんだろうか

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 09:59:41.23 ID:OD+Don6ma.net
撮影した動画に映った自分の姿を見て
「あー昔読んだ妖怪図鑑に載ってたわ、これおどろおどろだ」
ってなったんじゃ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 09:59:58.04 ID:wu2QcUCc0.net
>>507
なるほど確かにそれは不思議だ
知識としておどろおどろを元々知っていたと言うことなのかね

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:00:10.44 ID:ppiCHIwo0.net
>>502
この辺にぃ、人間と妖怪のハーフ、いるらしいっすよ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:00:12.40 ID:HyNidzAma.net
>>507
もしかしたら、使った細胞がおどろおどろのだったとか?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:00:47.58 ID:UBsMy5uD0.net
おとろしってのもいたな確か・・・
生物の専門家なら同定も可能か

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:01:34.45 ID:2sl7sB5i0.net
>>506
芸風に昇華していらっしゃる・・・

>>508
見上げ入道・たんたん坊・二口女・かまいたち「せやな」

>>517
申し訳ないがねずみはNG

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:01:34.60 ID:LwRnkSFL0.net
>>475
当初からその予定だったのかどうか
最初の頃の情報から考えると1年で終わることもできるように考えて作っていたのではないかと思えるので
名無しとまなが5行関係で絡む話は1年で終わらせるようにするのではないかと思う

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:02:54.72 ID:tQGviAy50.net
ようやく平場回で鬼猫鼠以外のファミリーが出るか…
大裁判とか縦軸の話以外には出ないんじゃないかと思ってたのでほっとした

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:03:00.65 ID:9bOQ2Iwm0.net
きっと母親は、夫が狂ったと思って家を出たんだよ。
父の理解者は自分ひとりで、父は本当の天才だった。
だけど、安全性を確認しないままの臨床試験を行って副反応で妖怪化
何とかなるはずだと思っていたら、妖怪小僧に父を殺された。
→ 絶対に許さない

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:03:18.62 ID:gG0zUEpx0.net
>>515
仮面ライダーの漫画で仮面ライダーになった主人公がテレビでやってる仮面ライダーにそっくりだったから仮面ライダーって名乗る漫画思い出した

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:04:02.23 ID:ZZfxxsfU0.net
名無し倒したら2年目のボスはぬらりひょんかな?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:04:11.79 ID:2LyUhyRL0.net
いやー上でも書いたけどおどろおどろが人間が妖怪に変化したものって設定は水木オリジナルやから…
水木ワールドの住人がメタい理由でおどろおどろって主張してるだけという…
石燕の百鬼夜行図に出てたはずだから江戸時代から存在はしてるんだけどね

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:04:52.78 ID:UBsMy5uD0.net
不死身化自体は成功しているってのが何とも
あまり意味はないが

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:05:05.38 ID:nG5NOmkV0.net
>>480
3期鬼太郎が言ってたならしっくりくるw

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:05:10.68 ID:gG0zUEpx0.net
バイオ2のGも大体こんな感じの話だったよな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:06:49.68 ID:0zoRL9HR0.net
トロッコ問題みたいな話だな
誰かを助けるために誰かを犠牲にするのは良いのかって
まあ自分ではあの時に出来る最善の選択をしたと腹を括って娘にグダグダ言い訳せずにスーッと去っていく鬼太郎は良かった
しかし前回の裁判の時といい行動次第で
妖怪と人間両方から追われる立場になりそうなのによくやってるよ本当

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:06:52.97 ID:5nppGUqMa.net
小野崎「不滅の細胞を自分で実験した結果、異魔神になってしまったんです」
鬼太郎「体内電気で倒せますかね?」

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:07:07.12 ID:dw1oq+OM0.net
俺が楽しみにしてる陰摩羅鬼が出てないからまだ終わってもらっては困るな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:07:35.02 ID:0UaHgFZN0.net
やっぱ名無しの正体は、ぬらりひょんが生み出した幻術ってことになりそう

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:08:06.08 ID:6pBvCRpV0.net
マナちゃんの周辺厄い事多発してね?
お祓いした方が良いんじゃないかな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:08:47.39 ID:tQGviAy50.net
牛鬼回を引き合いに出して、美琴の行動にも理解を持たせようとしてるのが憎いね

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:08:47.61 ID:dw1oq+OM0.net
>>530
本来トロッコ問題って渦中の人間の裁量でどちらを選んでも良いはずなんだよな
周囲のプレッシャーや事後の批判の大小で選ぶことこそが問題って問題だと思うわ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:09:26.04 ID:wu2QcUCc0.net
>>530
原作でも石投げてきた子供に一切怒らず、うむ…って納得して去って行くからねえ
逆恨みであっても恨むのは当然だししかたないって感じが出ていてすごく大人っぽい

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:09:37.66 ID:L3bQJJ2E0.net
>>534
お前それ江戸川コナンを前にしても同じ事が言えるの?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:10:08.95 ID:9rv6ncEj0.net
墓地ですれ違うシーンはデカレンジャーの
ブルーが恋人の弟を射殺したときと同じだな
あれも朝からやる話じゃなかったがw

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:10:21.96 ID:ppiCHIwo0.net
>>534
手遅れです

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:11:10.01 ID:9N/eJC3c0.net
1年目最後にまなが妖怪化して2年目人間ヒロインが美琴になるとかありそう

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:11:26.77 ID:/+4yNa4Ba.net
>>532
まな猫花子アニエスにセクハラするいやみ回もまだだしね

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:12:20.89 ID:LpJJelHa0.net
>>536
逆に、トロッコ問題で犠牲になった方が選択者を恨むなってのも筋違いだけどな
正しい行動をしても恨まれる事はいくらでもあるし、それが必ずしも逆恨みってわけじゃない
正しい相手に復讐したらダメだけど、恨むってのは感情の問題だから止められない

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:12:56.13 ID:UBsMy5uD0.net
美琴の再登場はないと思う
日本中にテレビ中継されるような超巨大事件が最終局面にあれば
雑踏の中で複雑そうな顔をするとかそんなレベル

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:13:20.79 ID:tHi7eONB0.net
鬼太郎「いい方法を見つけてきました」
太郎丸「この人の尻子玉を抜けばいいんですか?」

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:14:19.49 ID:HyNidzAma.net
おどろおどろを見たら、世界中の軍隊から発注かかるな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:15:06.27 ID:6pBvCRpV0.net
今更だけど白山坊さん西洋妖怪編で
援軍に来ると思ったけど来なくてがっかり
名無しとの最終決戦では流石に再登場するよね?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:15:58.05 ID:QyHZNMO20.net
万年竹も楽しみ。万年竹は4期の序盤で周りの人物が竹人間化されていくシーンは怖かったなぁ…今期もちびっ子にトラウマを植え付けていくんだろうか

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:18:29.93 ID:oaGLLYtx0.net
>>546
隊員「野郎の血はいらねぇ」
どんどん妖怪側に呑まれていくから最終的には理性の無い化け物になるし倫理的な面も…
まあ絶対に表では使えないだろうな、ウルヴァリン並みの生命力だとしても

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:18:54.96 ID:9N/eJC3c0.net
3期だったら鬼太郎がおどろおどろを氷漬けか石化できる妖怪呼んで問題を先送りして
美琴が父親を元に戻せる研究者を目指すという話になってそう

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:19:29.66 ID:dw1oq+OM0.net
4期と言えばオバリヨン回が神だったな
今期もやってくれないかな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:20:04.50 ID:2sl7sB5i0.net
そういや今回おどろおどろが魂まで破壊された描写なかったよね
てことは数百年後、美琴も誰もいない未来に独り復活しちゃう可能性も・・・?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:20:05.42 ID:5nppGUqMa.net
>>550
鬼太郎「石化できる妖怪ぶっ殺した記憶がある……」

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:20:27.46 ID:yqWNyMRt0.net
>>537 絵本版だと石投げてきた子供に「イテッ、何すんだ」って怒ってるよ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:20:35.74 ID:wu2QcUCc0.net
>>547
どうだろう
名無しは存在がファミリーにすらほとんど伝わってなさげ
(ねこ娘ですら下手したら知らんかも)だから
救援が必要な事態だと知った時にはもう全部解決して終わってることもあるかも…

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:21:45.20 ID:0UaHgFZN0.net
>>534
夢子ちゃんや祐子ちゃんは…

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:21:59.41 ID:wu2QcUCc0.net
>>554
絵本は読んだことなかったから知らんかった
というか原作でも最初は誰だ?ってちょっとムッとしてる感じなのよね
でも息子だとわかったらすぐにその感情を引っ込めた

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:22:32.98 ID:LwRnkSFL0.net
>>550
3期にもおどろおどろの話があるから見てみるといいよ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:23:00.96 ID:LznijCYk0.net
>>550
3期でも助からなかった希な例だよ
4期は助かったが

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:24:30.03 ID:MvYiy4IC0.net
気になった点

踏切で自殺サイトを見ていた時、まだ電車が通過していないのに前に踏み出そうとしたのはなぜか
 (この時すでに父が妖怪化している事に気づいてる?)

ニュースでは「吸血事件」と言ってるけど、「吸血殺人事件」とも「吸血死亡事件」とも言ってない
「かみなりさま」でも「すねこすり」でもちゃんと死体を出してたのに、今回は出してない
 (もしかして被害者は重い貧血程度で済んでるかも?)

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:24:39.56 ID:0UaHgFZN0.net
>>542
鬼太郎霊団のセクハラ妖怪いやみの回を一応朝向けにアレンジするという手段も
いやみCVは中尾髏ケで

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:24:43.81 ID:HyNidzAma.net
>>552
たぶん、おどろおどろは正確には妖怪ではなく 妖怪ににた生態の生物なんやろ
…名無しも?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:24:44.50 ID:5xIsVg/s0.net
まな「私の人間の友達がまたひとり減っていくぅ・・・」

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:24:54.32 ID:LwRnkSFL0.net
3期でもおどろおどろになった人間と牛鬼になった人間は助からなかったんだよな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:25:55.67 ID:BPVeEzL/a.net
>>534
金田一くん「せやな」

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:26:10.52 ID:wHhF9Kvad.net
3期でも息子が鬼太郎を恨むということはなかった
4期はハピエン、5期はそもそも純粋な妖怪ということで
ここに来て原作通りのバッドエンドを、より凄惨な形で持ってくるのは流石6期だなあ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:26:16.29 ID:2sl7sB5i0.net
>>560
前者についてはまぁただのミスリードやろうね
あえてあそこでミスリードさせた理由はよくわからんけど

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:26:35.60 ID:Stx1CNCjd.net
まなちゃんのスマホの呼び出し音が普通で良かったw

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:27:23.80 ID:QyHZNMO20.net
とりあえず名無し最終決戦の時は西洋妖怪編の時みたいにねずみが逃亡しない事を願います
>>555
妖怪大裁判回の百々爺が名無しに関する発言した時に反応したのが鬼太郎とまなちゃんだけだからなぁ…
名無しの存在は今の所鬼太郎親子とまなちゃんくらいかな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:27:46.56 ID:wHhF9Kvad.net
ながらスマホでつい無駄に歩いたんだろ
あるある

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:28:51.07 ID:dw1oq+OM0.net
>>566
昔と違って価値観が多様化してるからな
「恨むのも已む無し」って考えも尊重しての今回だろう

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:29:30.63 ID:Qo2Rc10w0.net
今録画見た
なんか4クール目に入ってからバットエンド回多い...多くない?
ギャグ寄りだった雪女回も仲直りできただけで人間と妖怪の寿命の違いとか、根本的な問題は何も解決してないし

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:31:00.84 ID:2sl7sB5i0.net
>>572
さっきも言ったが名無し最終決戦に向けて人の恨みつらみを蓄えさせてると予想してる

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:31:21.47 ID:kFYegrY90.net
まあ自殺志望者募って吸血させれば良いってのを子供向けアニメで出来るのは2019年だからだろうなって
2008年の頃には自殺サイトはあった気がするけどまだまだアンダーグラウンド度高かったし

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:31:25.32 ID:dw1oq+OM0.net
>>572
西洋編がバトルと子供向けに全振りだったからその反動だな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:32:04.66 ID:5tQj+ilWK.net
>>566
6期のそういうとこ好きだわ
まさかさら小僧もバッドエンドになるとは思わなかったけどw

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:32:21.47 ID:chvtVdqx0.net
先週妖怪からも負の感情を吸い取ってた描写もあったなあ
何を企んでんだか

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:33:07.27 ID:fnzylVQF0.net
原作の鬼太郎て妖怪退治しても石投げられたり冷たくされてる事あるよな
鬼太郎は達観してると言うか静かに去って行くけど

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:34:27.02 ID:chvtVdqx0.net
見た目は子供、対応は大人、その名は…

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:35:29.77 ID:UBsMy5uD0.net
>>578
昭和のヒーローのお約束的なやつだな
理不尽、不条理

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:35:49.13 ID:0UaHgFZN0.net
>>563
木之本桜「うちのお兄ちゃんなんて人間の友達ゼロよ」

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:36:08.53 ID:2Ftud44Z0.net
ニチアサで胸が重くなったわ
いいんちょの薄い本はよ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:36:31.94 ID:L3bQJJ2E0.net
角銅博之@kakudou
ゲゲゲの鬼太郎
43話『永遠の命おどろおどろ』御覧頂いたみなさまありがとうございました。
大田作監による全カットレイアウト、ほとんどの原画でした。
原作準拠なラストで、話としては『怪奇大作戦』な感じかなと演出しました。(ごく一部ハマーのオマージュも)
次の担当回でお会いしましょう。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:39:57.52 ID:0vSVrFWQa.net
なんかすげー幼稚な話だった
バッドエンド=深いってわけじゃないからな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:41:04.91 ID:gG0zUEpx0.net
>>583
怪奇大作戦知ってる若い世代いるのかよ・・・

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:41:35.48 ID:/7/PyQhn0.net
予想当てた人はお見事

 
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df16-khls)2019/02/05(火) 19:24:07.19ID:F/h6wxBd0>>220
>>194
一方で週マガ版だと退治した後に息子に石を投げつけられた上に「鬼太郎のばか」って罵声浴びせられるのよね
それに起こるでも悲しむなく「うむ」と無表情に去って行く鬼太郎は切ないともまた違うなかなか味わい深いラストだった


219風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb3-FZDD)2019/02/05(火) 19:33:04.87ID:ylOY/JSPr
>>219
オチはそれを流用しつつ6期らしく後味の悪さを演出で強めてくるかなって予想してるよ次回は

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:42:29.95 ID:/7/PyQhn0.net
>>584
原作全否定やんけ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 10:42:47.76 .net
そうか?
人を超えた力を得たら、こーなる
こーなったらどうしょうもない
という深くて王道の話じゃん

ドーピングがなぜダメなのか判ってます?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:44:39.34 ID:vCx/Egj60.net
>>507
書斎水木しげるの全集があるに違いない

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:44:40.84 ID:Qh9M9Hoa0.net
名無しは、まなちゃんに気持ち悪い行為するぐらいなら
みことに取りつけよと思った

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:44:58.18 ID:ZpPsjJjD0.net
美琴ちゃんヤンデレっぽいけど可愛いな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:45:26.03 ID:NO5h0EVu0.net
なんで鬼太郎は名無しの事をねこ娘に伝えないんだろう?
前回の裁判でも有能だったし、今回の小野崎さんの件も記憶してたし
ねこ娘は頼りになる。名無しの存在を共有した方が良いと思うなぁ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:45:35.66 ID:AnFNicZP0.net
>>584
娘の涙で理性を取り戻し不思議パワーで人間に戻ってハッピーエンドな深〜い話じゃなくて残念でしたね

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:46:07.55 ID:9onvDwAFK.net
>>583
ハマーって何だ?
MCハマーかそれとも俺がハマーだ!か?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:46:23.53 ID:UBsMy5uD0.net
落ち着けハマーD!

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:46:44.63 ID:2Ftud44Z0.net
娘を実験台にしなかっただけこっちの眼鏡は人としてマシだは

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:47:22.41 ID:2sl7sB5i0.net
>>590
まなちゃんは人間と妖怪の間に立てる唯一の存在だから
人間と妖怪、双方の恨みつらみを収集できるので都合がいいのかも

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:47:58.70 ID:dw1oq+OM0.net
>>584
逆張りレス古事記乙

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:48:38.91 ID:0UaHgFZN0.net
>>585
怪奇大作戦知ってる自分はもう若くないorz

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:48:40.54 ID:+YasBu360.net
>>582
コラッ!


いいね

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:51:18.87 ID:0UaHgFZN0.net
美琴というと深夜アニメでビリビリしてる方をだな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:51:19.29 ID:gG0zUEpx0.net
>>599
怪奇大作戦と鬼太郎って絡めるの難しいかな?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:52:53.99 ID:ohZAyxlWK.net
>>525
チー、ぬらり、東嶽大帝
わりと次ボス候補が多いな…

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:53:16.78 ID:0UaHgFZN0.net
>>602
絡めるのは容易というか1期と同じ時期の放送ですがな
再放送世代だがやはり岸田森のインパクトが強い

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:54:07.32 ID:2Ftud44Z0.net
霧の童話
狂鬼人間
24年目の復讐
京都買います


この四本は見たほうがええで

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:55:04.13 ID:H+dcRc3R0.net
>>603
東嶽大帝は悪魔くんだろ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:55:10.34 ID:RXvRMYHDd.net
>>475
公式は名無し最終決戦とは称していないと何度言えば…

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:55:40.89 ID:gG0zUEpx0.net
>>604
そうだけど6期ベースで60年代を舞台に鬼太郎やねこ娘が怪事件を解決とか面白そう

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:56:50.95 ID:Muf+ptyxr.net
名無し「もうちょっとだけ続くんじゃ」

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:57:54.41 ID:uL3i+lfh0.net
なんか妖怪化したまなにねこ娘殺されるんじゃないの?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:58:14.18 ID:a2ExQFVUd.net
たまたま街で見かけたまなちゃんに自分から声をかけるなんて
相変わらずぶっきらぼうではあるけど鬼太郎も変わったな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:58:53.27 ID:HyNidzAma.net
今話の何が重要って
人間でも 妖怪になれる事が証明されちまった事よな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:59:36.75 ID:gG0zUEpx0.net
あのシーンちょっと不気味だったな
曇った空に暗い街並みでいきなり後ろに鬼太郎ってのはちょっと怖い

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:01:38.45 ID:LwRnkSFL0.net
>>603
チーはベアード以上の大物という気がしないし出てくるとしても単発の話か前後編での強敵くらいの扱いだと思うけどな
ぬらりひょんは今の時代にラスボスとして合わないから名無しを出したということだけど
もし当初はやるかどうか決まっていなかった2年目を途中からやることに決めたのであれば
予定変更でぬらりひょんをボスにする可能性もあるかな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:02:04.82 ID:I7j4sy/60.net
父親に自分の娘を手にかけさせるわけにはいかなかったのは理解出来るとは思うんだが
娘はやはり鬼太郎を許すことはできんか
時間が解決してくれる事を祈るしかないだろうが
まなちゃんが立場的にかなり苦しい事になってるような・・・

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:02:12.92 ID:2Ftud44Z0.net
妖怪腐れ外道ってのがおってだね・・・

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:03:19.07 ID:vifUEnOSa.net
>>616
妖怪腐れ外道はガチで胸糞で救いのない話だからNG

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:03:58.28 ID:2sl7sB5i0.net
今回で言うならパパが理性失って美琴食い殺しちゃう話だしね

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:04:20.75 ID:IMZ3c6Gkd.net
>>615
あの娘は鬼太郎とまなが顔見知りだって事は知ってるんだったな。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:05:41.65 ID:gEmt5ayv0.net
救いようのないオチで良かったわ
なんか聞き覚えのある声だと思ったらブギーポップの委員長ちゃんだったか

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:05:53.92 ID:mWUfL7Eo0.net
あの娘も妖怪になるのかな?
続編やるかも

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:06:48.56 ID:nRhIHxyP0.net
>>594
ホラー映画で有名なハマー・フィルム・プロダクション

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:07:32.73 ID:6QlgYtUqd.net
ねこ姉さんは人間界で起こっている事件にもかなり精通していることがわかった。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:07:59.29 ID:ohZAyxlWK.net
>>585
怪奇大作戦て円谷プロが
シリーズ一旦途切れてセブンと新マンの間が空いた年に
NHKでやってた「ウルトラQの怪獣居ない版」だもんな
新マンより古い番組知ってるやつは間違いなく俺と…

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:09:05.51 ID:nRhIHxyP0.net
今回面白かったんだが一つ気になったのは、おどろおどろになったら治療不可能、というワンロジックがなくひたすら殺す前提だった事
これは設定次第なんだから、猫姉さんあたりが目玉のおやじさんに治せないか聞いて一度なったらもう無理なんじゃと答えるだけで済む
もちろん吸血犯罪やってるけど養ってる娘いるわけだからさ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:09:42.78 ID:I7j4sy/60.net
ねこ娘はねこの通信網持ってるからね
ねずみ男もねずみと意思疎通できたと思うがねずみから情報得たりとかいうシーン見ないな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:10:10.98 ID:SCuzBa3O0.net
今日のまなは美琴のクラスメートAでしかなかったな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:10:22.35 ID:x7JoGUxL0.net
美琴の母について語られないのをみるに別居か離婚か死別だろうけど特に3つ目なら両親亡くすわけだからまあ鬼太郎絶許になるもんだな
母が生きてても受け入れてくれたとは限らないし

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:11:41.18 ID:yQ3pUW+t0.net
鬼太郎って人間の失敗には厳しすぎるよな

ねずみ男とかどんだけ失態犯しても友達なんだろ?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:12:59.34 ID:wu2QcUCc0.net
>>611
何してるの→そっちこそ何してるんだ あたりはいかにも6期の鬼太郎っぽかった
そういうとこやぞ!

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:13:02.17 ID:2Ftud44Z0.net
>>624
別にリアルタイム放映で見てる必要はないだろw
いろんなとこでネタになってるからレンタルで見たわ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:13:53.70 ID:LwRnkSFL0.net
>>629
人間の失敗に厳しすぎるというよりねずみ男に対して甘すぎるという方が正しいと思う
4期以前は特にね

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:14:24.44 ID:I7j4sy/60.net
娘的には父を殺しておいて墓参りに来てたのが余計に許せなかったのかもしれんね
あの場所で擦れ違ったんだから多分察してるだろうし

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:14:44.48 ID:F+0twcz/d.net
今回の話のはじめにまなと鬼太郎が知り合いだと
真琴が偶然知っちゃうのも
この先3人の間でも何かがあるのかもしれんね。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:15:26.50 ID:0UaHgFZN0.net
>>628
研究にかまけてたせいで離婚した可能性も
父を捨てた母も許さない美琴だったり

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:15:34.20 ID:vifUEnOSa.net
>>629
妖怪と人間を同じ価値観で当てはめるのはNG

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:15:50.78 ID:MZsbjk7T0.net
まなは早く降板しろ。ねずみ男は絶対に必要

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:17:15.77 ID:gG0zUEpx0.net
>>623
時事ネタだが最近の店のキッチンでやべー事してる奴らの事も知ってそう

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:17:27.51 ID:Z7mCrA8i0.net
>>637
お前が降板しろや、うぜえわ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:19:37.89 ID:UBsMy5uD0.net
猫娘が精通とかなにいってんの(錯乱中)

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:19:48.33 ID:mWUfL7Eo0.net
父親は鬼太郎に決断を促すために娘の血を吸おうとしたんだよな
動きがゆっくり過ぎる
娘はそれがわかっていたから鬼太郎を恨んだ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:19:53.06 ID:yQ3pUW+t0.net
ttps://raikogatretop.com/wp-content/uploads/2016/09/b1f9570dc5dbb579d433f2f6d8d340c1-292x300.png

鬼太郎もせめてこのくらいの顔見せてもええやん

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:20:36.83 ID:ISOR7FL90.net
今日はくるっと回りながらリモコン下駄と髪の毛針を繰り出すスタイリッシュな戦い方であった

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:21:50.77 ID:k31Zw5dH0.net
>>643
今回も地味にアクションは良かったね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:23:00.38 ID:dLCDMjAF0.net
目の前に妖怪がいるのに妖怪アンテナがまったく反応しない不思議
制作陣は鬼太郎の設定を忘れてないか?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:23:08.19 ID:2sl7sB5i0.net
>>641
すねこすりかよ泣けるわ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:25:32.31 ID:br4ld16z0.net
>>612
安達ヶ原とか黒塚とか

人間の本能が壊された時に妖怪に見えるんだろうな
しかし本能は本能で板挟みになる場合もある
自己保存か子供を守るか
人間や動物の本能こそ脳に仕掛けられた解除できない呪いだって京極堂的な人が言ってた

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:26:07.21 ID:MZsbjk7T0.net
>>639
まなが降板しろや。あいつは絶対にいらない

貴様はまなファンではないだろ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:26:33.45 ID:evv+vvAUd.net
>>645
万年竹で反応するからセーフ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:27:44.12 ID:wu2QcUCc0.net
>>635
あの写真からすると子煩悩っぽいし家庭をないがしろにしてたようには見えないなあ
それにそういう状況だと親権は母親の方に行きそうだし

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:28:29.14 ID:UBsMy5uD0.net
写真には母親がうつってなかった
ということは・・・そういうことだ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:28:52.80 ID:C3E/eb3h0.net
唯一不満だったのが結局また指鉄砲で倒すというワンパターンの倒し方した事
娘への吸血からヒント得て自分から逆吸血すると思ったのに・・・・
さざえ鬼とか出ても指鉄砲で倒すんだろうなと思ったら出なくていいやと思う

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:29:12.63 ID:gG0zUEpx0.net
嫁と死別して不死の研究を始めたと俺は思うんだがどうだろう?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:29:39.82 ID:U2ZK5GzC0.net
>>587
原作はバットエンドじゃないで。
切ないエンドで。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:30:03.69 ID:2Ftud44Z0.net
美琴ちゃんが外道霊能力者に身体を売って
鬼太郎に復讐する薄い本は出ると思うんだよね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:32:20.55 ID:I7j4sy/60.net
妻が早逝したので不死細胞の研究にのめり込んだとかあるかもしれんね

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:33:28.45 ID:LajpHJHn0.net
めっちゃゾクゾクした
みことはまなの知り合いだし
時期的に名無し関連に絡んでくるのかな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:34:03.22 ID:E67karEU0.net
>>653
ありそう
現代医学では治せないことに絶望して禁断の研究に手を染めるという王道展開

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:34:48.23 ID:I7j4sy/60.net
後の話で鬼太郎への恨み利用されて
いい様に使われるとかあったら更に胸糞だな
そんな事になったら鬼太郎が久々にガチ切れしそう

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:36:59.37 ID:QAJaDaT8r.net
>>657
そういうのは期待したいけどよく話題にあがってた大裁判では西洋妖怪編での諍いとか特に利用されずに終わっちゃったからなあ
あったらラッキー程度に思った方が気楽かも

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:38:14.48 ID:LpJJelHa0.net
>>642
伯爵は最終的に自分より娘を選んだけど、ガッツはグリフィスに生贄にされたからねぇ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:38:59.46 ID:sC9LxyeZp.net
みことは母親もいないみたいだし、親戚に引き取られるか施設に入るのかな?
あとあの細胞の元ネタはSTAP細胞?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:39:29.20 ID:hlJLvSCu0.net
ねこ娘の今のコート姿を見るとますますイメージが草薙素子と被っちゃうなー

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:40:09.24 ID:br4ld16z0.net
余計な説明をしないおかげで見てる側が想像力で補って印象が深くなるって良さがあるな
同じ話でも忘れた頃に見直すと別の感想を持つかもしれない

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:40:40.36 ID:wu2QcUCc0.net
>>654
今回もそうじゃない?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:40:54.06 ID:B455sXFtd.net
>>662
美琴にしてみたら鬼太郎はもとより大好きなお父さんをいじめる世間全体が敵と言っても差し支えないだろうな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:41:17.69 ID:7MmrB8OB0.net
酷い話だな、自殺する奴とか犯罪者の血をあげればいいのに
みこちゃん闇落ち決定やんか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:43:24.66 ID:2sl7sB5i0.net
>>666
完全にラスボス化一直線

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:44:57.14 ID:sG/+vTNr0.net
スペクトルマンのノーマンの話を思い出した
この手の話は何時の時代も後味が悪く重い
でも忘れられないんだよな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:46:38.55 ID:k31Zw5dH0.net
そう言えば今日ワンフェスだけど鬼太郎の新しいフィギュアとかあるのか?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:48:49.87 ID:vwaXmVlAa.net
愛するアニューに殺されかけたところを刹那がアニューぶっ殺して助かり
あとでひたすら刹那殴りまくったライルディランディ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:50:08.58 ID:fwvBKj4M0.net
頭にあるのは新鮮な(若い女の)血の事だけです!

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:52:41.69 ID:mrVUQIRF0.net
切なく重い話だった…
昔のSFホラー映画とか思いだす作風だったなあ(ハエ男の恐怖とかジキル博士とハイド氏とか)

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:54:02.55 ID:1O4oj4he0.net
結構エグイ内容だったな
仕方がないとはいえ鬼太郎が恨みを買ってしまったし
娘は自殺を考えてるのかと思ったら自殺者を犠牲にしようとしてたとか黒過ぎへん?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:54:07.24 ID:rCCksk11a.net
自殺志願者を犠牲にしようとした娘と
自殺志願者を犠牲にした鬼太郎

という対比もあるな。
吸血被害を止めるだけなら封印なり方法はあったろうし

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:56:48.64 ID:1O4oj4he0.net
封印じゃ永遠に苦しめるだけで救いでも何でもないだろ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:57:46.96 ID:ohZAyxlWK.net
漫画やアニメも
昔は今回みたいなビターなラスト多かったよな
原作マジンガーZのローレライ編とか
弟のシローに「マジンガーの馬鹿やろう!
なんでてめぇは負けないんだ」とか罵倒されて終わる

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:58:41.46 ID:2Ftud44Z0.net
>>674
そら今後再登場の伏線よ
たぶんそれで死ぬな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 12:00:17.48 ID:tQGviAy50.net
>>652
上でもいったけど、自分もそこが不満
多分画的に映えるから指鉄砲を採用したんだろうけど、展開が原作通りだっただけに余計

脚本の野村さんは、輪入道で原作通りの倒し方してたから期待してたんだけどね

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 12:02:44.33 ID:sC9LxyeZp.net
西洋妖怪編で鬼太郎がアニエスの味方をしたことを不満に思ってる妖怪と、今回のみことみたいな存在を名無しが利用するんじゃない?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 12:03:23.58 ID:7MmrB8OB0.net
妖怪の世界にもちゃんと裁判あるのに鬼太郎はなんの権限で私刑を執行してんだろ、まあ方々で恨み買うわな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 12:10:29.21 ID:CyAFrnwN0.net
予告のねこ娘は何を切り裂いてたんだろう
のっぺらぼう悪い奴じゃなさそうだし

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 12:12:05.71 ID:QAJaDaT8r.net
>>674
黒いけど責められないラインのとこだよなとは思った
同じ状況に追い込まれたら自分でも同じ道選びそうだなって思うし
自分から死にたがってる人なら良心の呵責はあるけどなんとか自分を誤魔化せそうだと思えるあたりが

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 12:13:10.48 ID:vCx/Egj60.net
>>676
短編にそんな感じのテーマの話があったことを思い出した

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 12:15:08.77 ID:rCCksk11a.net
>>676
前者の自殺志願者を殺さないのは救いなんかね

てか封印というのはたとえで、言いたいのはそこではなく
前者では他の方法を勧めつつ
いざ自分の番となるとそれが叶わなかった
という対比が面白いという話

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 12:15:45.59 ID:yqWNyMRt0.net
>>679 戦隊やプリキュアみたいな販促グッツが
    あるわけじゃないしいろんな技があってこその鬼太郎なのにね
    放送コードに引っかかるのもあるかもしれないけどそれを
    面倒くさがってワンパターンにするのもね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 12:16:53.43 ID:sC9LxyeZp.net
みことが自殺志願者を父親に生贄に与えようとしたことを同級生のカリンが知ったら「あいつムカつく」っていじめそう。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 12:17:41.96 ID:tsnjdWPj0.net
妖怪戦争あたりからつまらなくなって見なくなったんだけど
最近は面白いですか?面白くなってるならまた見ようかなと

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 12:18:28.06 ID:tQGviAy50.net
>>686
逆もち殺しや死体遺棄やっといて今更放送コードもクソも無いと思うんだけどね
脚本家によって差がありすぎ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 12:20:07.07 ID:U2ZK5GzC0.net
>>681
6期はそこら辺、適当でなげぱっなしだから気にせんでええんじゃね?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 12:20:32.16 ID:X345oW5Wd.net
美琴ちゃんが鬼太郎への復讐の為にヤバい妖怪を飼育したのが暴走して、自分自身も取り込まれ、それを鬼太郎がボロボロになりながらも助ける、なんて一瞬考えた。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 12:21:35.56 ID:2sl7sB5i0.net
>>688
今年に入ってからは毎回安定して面白い

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 12:28:38.07 ID:sd/kkkek0.net
なんか今回の話は毛色が違った気がするわ
自業自得系やアクシデント系の話は今までもあったけど
こんな理不尽で無駄に救いの無い話は無かったような…

これからどんどん人間に恨まれる話をやってナナシへと繋げて行くんかね?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 12:29:17.28 ID:tQGviAy50.net
>>690
6期はっていうけど、原作~4期まで天狗ポリスの設定が出てきたの妖怪大裁判くらいだし、別に6期に限った話ではないよ
5期はその他にもちょくちょく仕事してる描写あるけど、それでも鬼太郎が私刑下してるのにって矛盾は否定できてない
むしろ6期は今までの鬼太郎の討伐にツッコミを入れてる分マシな方だと思うが

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 12:32:04.93 ID:IpinsPUmd.net
みやびに引き続きまた自己中な友人登場
良心ある人間の友達をまなに作ってあげてよ東映さん

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 12:32:24.95 ID:LwRnkSFL0.net
>>682
のっぺらぼうは顔をとるとか原作の要素は残しててもかなり違った話になりそうだな
ゲゲゲの森にいた時から悪い妖怪ではないのだろうと思っていたけどその時はのっぺらぼうの話はやらないかと思ってた

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 12:33:19.64 ID:1W/WhhiA0.net
この程度で胸糞って最近の視聴者はナイーブだな
水木御大もお嘆きだろう (してやったりかもしれんが)

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 12:33:51.75 ID:U2ZK5GzC0.net
>>693
最終決戦編だから話数が足りないからないだろうとは思う。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 12:34:42.75 ID:icACCsaz0.net
どう考えても逆恨みしてる娘がクズだよな
鬼太郎に同情するわ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 12:35:19.62 ID:wu2QcUCc0.net
>>695
そういう存在もいっぱいいると思うよ
ただ話を作る上でそういう友人達を出す必然性がないから目立ってないと言うだけかと
というかそもそも肉親への情を良心が上回るって存在は善人で正しくはあるんだろうけど
それはそれでエゴイストに近い存在じゃないかなあって…

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 12:35:22.04 ID:kFYegrY90.net
ゲゲゲの鬼太郎事態少年漫画誌でやる話じゃねえとか言われつつも大人に支持されて人気出たらしいからなあ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 12:35:32.99 ID:MF1hRDmDd.net
四期だとハゲのおっさんの毛生え薬が原因だからか救済してたな
だが今ではハゲネタが出来ない罠
これが時代か

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 12:36:35.36 ID:U2ZK5GzC0.net
>>694
いや、そもそも今までの裁判は妖怪退治で裁判にかけられるなんてことはなかった。
人間に妖怪の映像を売ったとか大事な宝を、とか秘湯をばらしたとかでいきなり抹殺罪とか言い出したのが6期だから。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 12:37:27.80 ID:U2ZK5GzC0.net
>>702
原作でも毛はえなのに死にました。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 12:37:45.47 ID:kFYegrY90.net
>>702
でもその30分前にはもろハゲのイケメン敵出てるから……

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 12:37:53.29 ID:Qh9M9Hoa0.net
みことを悪い妖怪幹部として再登場させる伏線だったら
スタッフしめしめだな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 12:43:49.93 ID:tQGviAy50.net
>>703
>>694は「天狗ポリス、妖怪大裁判という存在があるのになんで鬼太郎が妖怪退治してるのか」って疑問に対する答えのつもりだった

劇中での台詞を見るに、妖怪大裁判も抹殺罪も形骸化しているらしいし、実際は妖怪同士の争いにそこまで厳密な決まりはないんじゃないかなと思う
ねずみは「一つ目小僧をダシに、今までの妖怪退治について追及したいんじゃないか」って予想してたが、実際は名無しにそそのかされた百々爺がゴリ押ししただけで
そして裁判では、後出し的に「人間の為に妖怪を抹殺~」っていう証言が出てきたから有罪になった

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 12:43:58.92 ID:SrOOCYcc0.net
>>560
1回につき400mlだけ吸ってたとか?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 12:44:34.28 ID:sd/kkkek0.net
水木の時代は生命への冒涜として認識されてたのかもだけど
今はES細胞とかIPS細胞とか生命工学がだいぶ現実的になってきてるからなぁ
他人で人体実験するわけでもなく自分に投与しただけなのに
禁忌を犯したって理由でおどろおどろに取り憑かれるってのは何とも…

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 12:44:36.95 ID:QAJaDaT8r.net
>>700
まなちゃんと愉快な仲間たちの日常を描くアニメじゃないしねこれ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 12:45:00.93 ID:bFwqFxt20.net
自分を恨むことであの子が現実を受け入れるんだったら別にそれでいいと
鬼太郎は思っていそう

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 12:49:09.07 ID:sHFD5nM70.net
>>711
そんな感じじゃないかな鬼太郎もいつもの真顔のままだったし
悪党成敗してめでたしめでたしばかりでなく、こうして恨み買う仕事もあるのでは

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 12:51:59.07 ID:rCCksk11a.net
>>711
どうかな
自分が正しいことをしたと思ってないから恨みの言葉を受け入れたんじゃないかね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 12:52:40.25 ID:U2ZK5GzC0.net
>>707
妖怪が人間のために他の妖怪と戦ったりする話なんて昔からどこでもあるのに罪って言われてもなってのがあったのよね、抹殺罪は。
なぜしょぼい罪状にしたんだか、歴代と比べて。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 12:52:47.69 ID:oTpK+QYN0.net
そう言えばおねえちゃんしか襲ってねえ?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 12:53:09.67 ID:wu2QcUCc0.net
>>709
不老不死が人間の身の程を超えたものというのは一般論としてはわかるけど
不老不死に近い妖怪側からそれを言われると正直釈然としない部分はある
イケメンやねこ娘に元の顔の方を勧められた時のきららちゃんが反発して我が道を行った気持ちもこんな感じかなあと

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:00:37.84 ID:oDgbJJMT0.net
美琴はこのあと親戚の家に引き取られるけどそこで冷遇され
学校も転向した先で父親のことでいじめられて増々こじらせて
鬼太郎憎しがピークになるって展開だな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:01:41.81 ID:iCMZCXV/0.net
>>713
ただ毎日のように美琴と顔を合わせなくてはいけないまなちゃんは微妙な立場だよなあ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:04:00.96 ID:dw1oq+OM0.net
>>689
確かに逆餅が出来た以上、やろうと思えばどんな描写でも出来る証拠だわな
蛟竜も潰されて胃液で溶かして倒すとか出来たよな今思えば

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:06:16.41 ID:X345oW5Wd.net
>>688周囲の高評価に流されて観ても、自分的に面白くない事も、その逆もあります。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:07:17.76 ID:UR5NFq8t0.net
>>695
中学生の女の子に何を求めてんの?
これですんなり受け入れて鬼太郎ありがとうとか言う子だったらリアリティなさすぎて冷めるわ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:10:38.30 ID:LwRnkSFL0.net
>>689
自分も逆吸血で倒して欲しかったんだけど、メインの視聴者である子供にどちらがうけるかと言えば指鉄砲のような気がする
ラストを原作に近い形にしてくれただけでも良かったかなと

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:11:54.42 ID:UR5NFq8t0.net
>>652
今回はそこが主題じゃないでしょ…
むしろ鬼太郎がいつも他の妖怪に使う技を妖怪化してるとはいえ人間に使うことでより悲壮感が強くなってると思うんだが

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:12:45.57 ID:oDgbJJMT0.net
妖怪殺人の冤罪で裁判した後に人間殺しとか
間がいいのか悪いのか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:13:03.72 ID:GuBf3xOLd.net
来週から井上→伊達→井上のクソ脚本家リレーが始まる

のっぺらぼう回のあらすじ→人気アイドルユニットの一員、北島敦が〜
ほんと井上こういうのばっかだよな鬼太郎でやる必要がない話ばっかで
てか4クール目入ってから全然動かなくなってツマンネバッドエンド〜で誤魔化してるだけ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:15:10.78 ID:0UaHgFZN0.net
>>695
良心的なまなの友人といえばマサシ君しか思いつかない
父親を救った後、今頃サッカーやりつつ家族の修復に勤しんでいるだろうな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:16:25.92 ID:U2ZK5GzC0.net
>>722
実際、指でっぽうって子供うけしてんの?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:17:28.37 ID:UBsMy5uD0.net
怪光線はみんな好きじゃないの!?

俺は指の先っちょが飛んでいく方が好きだけど

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:18:49.35 ID:LwRnkSFL0.net
>>727
知らないけど逆吸血よりはうけると思う
それにかなり前このスレで指鉄砲の真似をしている子供を見たという書き込みを読んだ覚えがあるのである程度うけてるんじゃない?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:19:08.48 ID:0UaHgFZN0.net
>>726追記
お隣の裕太君は友人と言うより弟分だし

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:20:03.84 ID:bFwqFxt20.net
悪魔ベリアルの分裂体を倒したり、世界お化け旅行でミイラ妖怪を攻撃したあれなw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:23:25.41 ID:kFYegrY90.net
逆吸血で倒すとお父さんの最後の姿が干からびたミイラみたいになりそうでなあ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:23:32.15 ID:RK4bCBKFr.net
原作でもラストで子供に鬼太郎のばかー!と石を投げられて切ない感じで終わるのか
漫画の鬼太郎は精神的にもタフな感じだからまだいいけど6期だと病んだりしないのかな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:24:26.79 ID:0UaHgFZN0.net
まなちゃん2年に進級したらクラス替えとかあるかな?
蒼馬と雅は別クラスに移ってリストラ
代わって悪魔くんの貧太や情報屋みたいなクラスメイトに絡まれたりして!?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:24:44.35 ID:U2ZK5GzC0.net
>>729
寧ろ逆吸血の方が鬼太郎のすごさが伝わると思うが。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:28:07.82 ID:dzScmt3t0.net
妖怪になってしまうのはまだいいとしても、何故それが名前のある既存の妖怪なんだよw
ところで、娘が鬼太郎を許さない、って言ってたが、何かの伏線なんだろうか?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:30:00.87 ID:BjnOvDSO0.net
まなの扱いが夢子から祐子クラスにダウンしたのが示された回だった。
怪奇事件に友人の形で繋がり積極的に関わっておきながらねこ娘に守られて
出番が終わりとは3話目と行動などは同じでもえらい違いだ。
当初はピーチ姫的夢子よりアクティブな人間キャラとして人気を博したんだけれど
3期のおどろおどろ回や輪入道回と見比べてみると作中ではまだただの人間の小娘でも
人間の浅ましさやねずみ男のろくでもなさ、妖怪の恐ろしさや迷惑ぶりを
目の当たりにして、向き合い続けてきた夢子の方が
そういうのを都合よく避けられ続けたまなよりも立派な大人になりそうな気がする。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:30:06.07 ID:y3CuQYzOr.net
>>734
蒼馬は登校が一緒になることもあるくらいだしクラス違った程度で縁は切れなさそう
というか弟ともあんだけ親しげなの見ると家族ぐるみでの昔からの友人だったりするのかなあ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:33:11.76 ID:krgDtXaP0.net
>>736
きららもあれっきりだし、どの手段でも誰かが泣くなら腹くくって選んで
結果は泣き言言わずに全て受け止める、で終わりでないかな?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:34:29.87 ID:gG0zUEpx0.net
(こなき感)←これ好き

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:35:01.86 ID:wu2QcUCc0.net
中学生だとよっぽど仲良いか付き合ってるレベルでないと
異性とわざわざ一緒に登校しようなんてのは稀だからなあ
うっかりそうすると周囲が姦しいし

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:35:14.94 ID:Oftk12yd0.net
>>737
2年目から祐子みたいに途中退場か。只、祐子も出番の少なさが原因で
人間の浅ましさやねずみ男のろくでもなさ、妖怪の恐ろしさや迷惑ぶりに
遭遇する機会はあまり無かったな。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:37:47.97 ID:dw1oq+OM0.net
>>737
まあいい加減にしとかないとユメコの二の舞だからな
ケースバイケースでユメコと祐子を演じ分けられるヒロインが理想のヒロイン

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:38:24.35 ID:/ectA76u0.net
ただ、あの娘の将来を考えれば、おどろおどろを消すしかないか。

でも、女子供がただの被害者にするのはつまらない。被害者であるはずの
女子供もドス黒い闇を抱えさせるオレ、かっこええ。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:40:15.66 ID:MZsbjk7T0.net
まなは2年で降板濃厚。いらない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:42:32.12 ID:9N/eJC3c0.net
これから鬼太郎と美琴の関係が剣心と巴のようになってくかもしれない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:45:29.10 ID:dw1oq+OM0.net
名無しの一件が片付いたら思い切ってまなを準レギュラーに降格してたま〜に顔出す程度にするのもひとつの手ではある

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:46:59.80 ID:UR5NFq8t0.net
>>737
ツイッターだとあそこでねこ娘が退場するきっかけを作る事であの場面で鬼太郎とおどろおどろと美琴の3人だけにするってのを見てなるほどってなったけどね
まながそういうのを向き合うのはおそらく名無し編終盤に取っておいてると予想してる

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:47:01.29 ID:BjnOvDSO0.net
>>746
キタネコ小説でよく書かれる
鬼太郎が上の空で父親のお風呂を失敗させてしまうシーン、
実際にはねずみ男と今回のサブキャラなんだよね。
鬼太郎と大きく関わってくる伏線かも。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:52:53.37 ID:vifUEnOSa.net
>>748
まなちゃんにおどろおどろを見せないようにしたのは多分意図があったと思うんだよね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:53:28.77 ID:JJ++HfYg0.net
>>748
今回や裁判回や34話のように
そういった物語の構成上小道具的に必要であるのと
ねずみ男のように物語の必然性で重要になるのは違うんだよね。
作り手のそういった意図を無視した純粋な物語としては、まながいなくても成立しうる。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:54:25.06 ID:tQGviAy50.net
だったらそもそもまなを絡ませなきゃいいのにと思うんだけど

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:55:56.08 ID:whVyuYkH0.net
父親自身は人格者だったっぽいし正直助かると思ってた
まさかまなの友達に一生恨まれる展開になるとはなぁ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:56:41.49 ID:Z4N/sb2v0.net
単話ではいらない子でも忘れられるほど出番が少ないと名無し関連で困るだろ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:59:01.92 ID:vifUEnOSa.net
今回の原作版のオチがこうだからな
https://pbs.twimg.com/media/DzASkWfV4AAg-Lz.jpg

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:01:37.82 ID:UR5NFq8t0.net
>>752
今回大野木脚本だから美琴が再登場する可能性があるし今回で起きた事を友人であるまなが知る展開とかもありえるから今回はまなを絡ませた意味はあると思うんだ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:01:47.33 ID:oDgbJJMT0.net
ある意味ではバカッターみたいなもんではあったよ親父も
そこにいたるまでの経緯はまったく違ったけど
なぜもう一歩踏みとどまって考えなかったのか

朝向きじゃないって声もあるがむしろこういうのをこそ
子供には見せるべきだね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:03:14.19 ID:9N/eJC3c0.net
鬼太郎=キラ
美琴=フレイ
まな=ラクス
にもなりそう

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:03:57.36 ID:wu2QcUCc0.net
>>757
とはいえ細胞を筋注しました→妖怪になりました
ってのはあまりにも飛躍しすぎていて想定しろってのも無理な話ではある
多分最悪でも自分が死ぬだけくらいに思ってたんだろうし

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:07:59.06 ID:ohZAyxlWK.net
>>686
販促グッズ… オカリナをもう一度だな…

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:12:35.92 ID:9vgIR3uM0.net
>>755
しかしつげ義春も同様だが田舎のうら寂しい風景を描写するの本当にうまいな
何とも言えない気持ちが沸く

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:15:20.06 ID:QyHZNMO20.net
3期、4期はオカリナ、5期はバケローやココンがあるが6期はまだ専用のアイテムが無いんだよな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:17:08.91 ID:Z4N/sb2v0.net
親父だけ実験に成功したこと自体が妖怪の仕業、とか
家族の寂しさを無視して研究にかまけ、他の研究者の失敗を無能のせいと決めつける傲慢さが妖怪を呼んだ、とか
なんかもう一要素欲しかったとは思う

起点とオチがつながってないというか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:19:31.43 ID:vifUEnOSa.net
個人的なことを言うと専用アイテム出すとそれに伴う
販促的な活躍シーンを作らないといけなくなるから話の幅が狭まるんだよね
そういう意味でもあんまり販促的なアイテムは出さないで欲しいわ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:19:39.47 ID:oWL96De30.net
>>367
4期の方が感動路線で締める話が多い気がするよ
おどろおどろに関しては4期の話は好きではなかった

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:22:00.02 ID:vifUEnOSa.net
4期は見直すと人間絡みの事案はお涙頂戴演出多いよね
劇場版のお化けナイターも無駄に感動路線だったし

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:23:23.63 ID:tQGviAy50.net
>>763
そういう要素は垣間見えたしそれでもう一本作れそうだけど、今日の主題ではないからなあ
あれ以上詰め込んだら話がとっ散らかると思うよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:24:30.12 ID:kFYegrY90.net
>>762
スライム地獄とかいうどこの需要見込んだのかさっぱり分からん玩具あるやろ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:24:54.81 ID:UR5NFq8t0.net
>>763
むしろそんな余計な設定追加したらオチが無茶苦茶になる気がするんだが

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:24:59.68 ID:LwRnkSFL0.net
>>765
感動路線というのもあるんだけど歴代で一番マイルドな作風で人間の犠牲者がほとんど出なかったんだよな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:27:13.26 ID:ppiCHIwo0.net
スライム地獄は絶対売れないって言ったときそんなことない今の子供にはあれが受けるって言ったやつ出て来いよ
案の定売れてないぞ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:28:16.46 ID:9vgIR3uM0.net
>>763
永遠の命の追求に成功した果てがおどろおどろになっちゃった…でいいんじゃない
神の域に近づいたらこうなっちゃうよという説法の含みがあったかどうかはわからんけど…

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:28:58.33 ID:UR5NFq8t0.net
他の期に慣れると4期は生温い話が多く感じられるけどそういう優しいエピソードが多いのは4期の良さだと思うんだ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:29:19.08 ID:tQGviAy50.net
売れてるかは分からんけど、あれは自分が子供の時でも買う気が起きないと思う
何故スライムを足してしまったのか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:29:24.26 ID:gG0zUEpx0.net
>>755
なんかケンモメンみたいな顔だな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:29:44.72 ID:UR5NFq8t0.net
>>771
売り上げどこでわかるん?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:31:13.80 ID:9N/eJC3c0.net
46話の麻桶毛の話で美琴が再登場しそう

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:31:22.71 ID:tQGviAy50.net
水木御大的には不死によって得られる悲劇よりも、限りある人生を仕事に追われるサラリーマンの悲劇を描いてるイメージ
かまぼこも落ちはそんな話だったよね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:32:45.45 ID:kFYegrY90.net
部屋がスライムで汚れるの目に見えてる、使ってたらスライム汚れて汚物みたいな色になる。
子供が遊んでスライムでべとべとの玩具とか触る気がしないとアレな要素てんこ盛りだたもんな。

なんで普通に鬼太郎ハウスだけで売らなかったのか

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:35:57.13 ID:9vgIR3uM0.net
80年代にコスモスでスライム売れてたからなあ
時を開けての2匹目のどじょうみたいのだったかも…

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:37:47.68 ID:UBsMy5uD0.net
スライム自体は楽しいと思う
でも申し訳ないけど家や人形と組み合わせて面白い気はぜんぜんしないw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:38:05.01 ID:kFYegrY90.net
そもそも鬼太郎にスライム要素が全くないのにスライム地獄というのがわけわからな過ぎて怖い

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:39:03.07 ID:vifUEnOSa.net
おもちゃのゲゲゲハウスは4期の時のが好き
実際に買ってもらったのもあるけど
磁石で扉やポストが開くってのが子ども心にワクワクしてた
https://pbs.twimg.com/media/DkZSsXOU4AAwTUF.jpg

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:39:48.98 ID:9vgIR3uM0.net
妖怪城を販売したほうが売れたかもね
それにもスライムつけたらどうなるかわからんけど…

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:43:16.49 ID:OtQEysNEM.net
ネコ娘「鬼太郎〜コレ ポストに入ってたわよ」

「人体実験の結果・・・私はオドロオドロになってしまったんです、お願いです
鬼太郎さん・・・私がオドロオドロのなったら殺してください!」
鬼太郎「お気持ちはわかりました 少し考えさせてください」
ネコ娘「それで鬼太郎はどうするのよ?これ以上吸血事件の被害者増やしたいの?」

美琴「ほら 鬼太郎さん・・・ジサツしたい人がこんなに、
この人達を父さんに差し出せば!」←これが伏線だったのでしょうか、ラストで鬼太郎にキツイ一言を(^^;

今日のネコ様・・・↓

ネコ娘「まな!こんな時間に何してんのよ!」
デカまな「夜中にレインで起こされたから・・・それに美琴が関係してるんでしょ?」
ネコ娘「(オドロオドロの気配に気が付く)!? ち〜!逃げな!」
デカまな「はい!」

今日のネコ様はシャーロックホームズのワトソンよろしく 鬼太郎のパートナーみたいでよかったですね(^-^)

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:49:38.81 ID:RI6HWxtB0.net
>>770 >>773
エリートのときの白骨からの復活は流石にやりすぎだと思いました(こなき感)

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:53:37.69 ID:dw1oq+OM0.net
そういや一昔前は小学校で理科の先生がスライム作ってみんなで大盛り上がりするのよくあったな
今ではないのかな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:54:24.10 ID:tHi7eONB0.net
>>786
今期の猫娘があれ見たらショック死するんじゃないだろうか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:55:33.10 ID:1UyROlKl0.net
二年目以降はまなよりも
沼御前と美琴に続投してもらいたい。
本来隔たりがある妖怪と人間の垣根を
好奇心や綺麗事と運で越えてくるまなよりは
美琴のように鬼太郎や妖怪のダーティーな面に直面した人の方が妖怪に積極的に関わる真剣さや必然性が強いと思うんだよね。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 15:01:12.29 ID:mHHYfBKS0.net
>>438
貸本時代に「人魂を飼う男」という
人魂を食べて顔がなくなった男の話があり
で、貸本版悪魔くんと、なまけの与太郎とか
たびたび人魂を食べて顔がなくなるという話があった

のっぺらぼうという妖怪の仕業にしたのが
原作のゲゲゲの鬼太郎が初めで
「人魂を飼う男」のリライトが「霊形手術」
原作の霊形手術は人魂を食べて顔がなくった男の話なんだけど
2期アニメではずんべらの仕業と改変した

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 15:01:43.07 ID:pX3T2sond.net
しつこい

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 15:03:07.59 ID:BWIWR82or.net
>>779
スライムで遊ばなければいいんじゃね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 15:08:54.25 ID:ea79CV5Md.net
録画見たゾ。
…今回はひたすらに暗く切ないと言うか、あまりにも救いのない話だったな…。
小野崎教授、不老不死の細胞を作るのが夢だったはずなのにその細胞によって苦しめられるなんて皮肉だなあと思ったり。
教授が自殺しようとして失敗するシーンはゆゆゆの東郷さんを思い出したな…。

>>746
剣心と縁じゃね?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 15:11:34.08 ID:ktFfUAc60.net
おいおい、妖怪化したとは言え人間を殺しちまって
鬼太郎さんは人間の味方じゃないのかよ!

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 15:14:48.03 ID:ea79CV5Md.net
八百比丘尼もそうだけど永遠の命とは必ずしもいいものではないと、そう思わせるようなお話だったね。
目玉親父も言ってたけど人間には決して足を踏み入れてはいけない領域、と言うものがあるんだな。
命あるものは必ず限りがある、それが自然の摂理でありそれに背くようなことはしてはならないと、そう言った教訓が籠められていたのかもね…。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 15:15:19.78 ID:ohZAyxlWK.net
>>781
当時のもちっちゃい鶴や蛙が入ってるの有ったけどね
あれはスライムに襲われた獲物とか…なんだろうか?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 15:15:31.02 ID:VfGTuFntd.net
今回のは救いのない話ではあるけど、物語の構成が練られててよかった

バッドエンドやもやもやエンドにしさえすれば大人向けというような
安易な方向にだけは行かないでほしいよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 15:15:51.51 ID:fKWHlXlQd.net
>>794
な訳ないじゃん

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 15:15:55.27 ID:12x7olU00.net
今日は最初から最後までつらい話だったな
みことちゃんもいつかは父ちゃんの心が救われたことを認めて鬼太郎を赦す日が来るのだろうかね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 15:16:22.01 ID:9vgIR3uM0.net
第4クールは不穏な締め方が多いがEDのNo.999のねずみ男に救われてるな
鬼太郎にラーメンゴチになってるシーン好きだ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 15:19:05.62 ID:ea79CV5Md.net
>>784
いいねそれ。
最近妖怪城読み返したんだけどどういう構造なのか気になると思ったよ。
たんたん坊やかまいたちや二口女のフィギュアも付けよう。

>>786
これは流石に草。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 15:19:19.27 ID:krgDtXaP0.net
そういや鬼太郎にあんみつおごってもらえたんやろか>ねこ娘

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 15:22:58.80 ID:LwRnkSFL0.net
>>794
13話 ねずみ男「お前、いつから人間の味方になったんだ」
33話 鬼太郎「僕は誰の味方でもない」

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 15:24:24.30 ID:vCx/Egj60.net
永遠の命を得て苦しむという短編があったね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 15:27:16.53 ID:12x7olU00.net
>>436
鬼太郎憎しのあまりに、友人であるはずのまなを殺せと煽る美琴ちゃんとか闇が深すぎるだろ・・・

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 15:27:55.45 ID:r9WIVAM70.net
あの変な消滅見たら鬼太郎を恨んでもしょうがない
それくらいおかしかった

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 15:28:20.41 ID:QyHZNMO20.net
>>802
鬼太郎そんな金持ってなさそうだから結局ねずみ男の奢りになりそうだ…

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 15:30:17.20 ID:ea79CV5Md.net
今期のおどろおどろは自分のせいで苦しむ人がいるのに耐えきれず自ら死を選んでたけどエゴイストでクズな性格だった原作とは対照的だなあと思ったよ。
原作だとおどろおどろになった後も自我があったのに対して今期はほぼ完全に自我がなくなってしまうようだったので、自分が自分でなくなってしまう感覚に耐えられなかった、と言うのも死を選んだ理由なのかもね。
科学とは本来人々を幸せにするためのもののはずなのにその科学によって不幸になる人がいるのは本末転倒だと、そう思ってもいたのかもね。
そう考えると小野崎教授はまさに科学者の鑑だったと言えるだろうか…。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 15:31:25.68 ID:krgDtXaP0.net
>>805
まなが妖怪化して美琴はなんたらのミコトとか神様側に変化して一戦交えたり?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 15:31:44.48 ID:uMPeTHP+d.net
怪奇大作戦の氷の処刑台を思い出した

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 15:32:15.49 ID:1TnJjRoX0.net
父親が辛くて苦しんでたら家族なら早く楽にさせてあげてって思っても不思議じゃないんだがなぁ
そんな苦境でも他人犠牲にすれば生きてけるなら死なずに生きてよって娘鬼畜過ぎんだろ
牛鬼回のおやじと猫娘とは正反対な娘だったな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 15:33:32.10 ID:nY8q6+5pr.net
6期のJKの立ち位置ならこういうラストで納得やね。指鉄砲はちとワンパターンだと思ったけど
3期のは息子が青年だったからまた思考が違ってあれはあれで嫌いじゃない

しかし、ダーク路線な6期好きだけど、まなの目の前での退治を避けてるのはちょっと都合よく感じる(敢えてだというなら尚更)
そこも描写してくれたら6期ならではの違ったドラマも生まれそうだが

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 15:38:47.90 ID:ea79CV5Md.net
冒頭で美琴ちゃんが見てたTwitterは何かと思ったら美琴ちゃん自身がああやって自殺者を募っていたんだな…。
今回もしっかりと現代社会の闇に触れていたね……。
お父さんを助けるためとは言え、自殺するつもりの人間から血を吸わせるなんて常軌を逸した発想に至る辺り相当追い詰められて、狂いかけていたんだなと分かるね…。
自分が救われるために他人を犠牲にする、と言うのは画皮回のゆうなに通じるものがあるなと思ったり。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 15:41:33.63 ID:r9WIVAM70.net
血を抜き取る美琴も怪みたいなもんだよな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 15:43:22.82 ID:yWmv2VJ40.net
3クール目のテーマは運命だったけど、4クール目の共通テーマはやっぱり「死(4)」なのかな
火車回は死体の話、雪女回・大裁判回は人間と妖怪の寿命の違い、化け草履回は物の死(使われなくなる)の話、
さら小僧回は芸人としての死か人間としての死かという2つの死の選択を迫られる話、
そして今回は永遠の命は人間が手にしていいものなのかという話

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 15:43:33.53 ID:jo6v+1P3p.net
>>786
こなき感ほんとすこ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 15:44:48.57 ID:vCx/Egj60.net
>>808
自我が無いように見えつつも、娘の血を吸っている時に目は悲しそうに鬼太郎の方に向いているのが切ない

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 15:45:13.49 ID:ea79CV5Md.net
狂いかけてた部分があったとは言え、最初からかなりイカれてたゆうな母娘と比べると美琴はまだまともな感じだったし美琴本人にはなんの非もなかったからね、それだけにあのラストは彼女にとってあまりにも救いのない終わり方だなと思ったよ…。

>>812
さら小僧回もそうだけどまなが鬼太郎や妖怪のダークで理不尽な一面を目撃してしまった場合、まなと鬼太郎達妖怪との間に溝が生じかねないからね、その辺は仕方ないのかもね…。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 15:55:34.37 ID:ea79CV5Md.net
>>817
自我を失っても娘のことだけは覚えていた、と言うのがまた父娘の絆を感じさせて切なくなるね…。
鬼太郎としては娘を手にかけたことが決め手となっておどろおどろ殺したんだろうけど美琴としてはあのまま父に血を吸われて死んだ方が幸せだったんだろうね……。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 15:56:55.98 ID:hfAXkTNZ0.net
>>815
今回の話って発端こそ永遠の命なんだけど結局「人が妖怪になって、それを助けたいという家族がいるときに鬼太郎はどうするか」という話になってなかったか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 15:59:52.55 ID:L3ta/fKa0.net
マウスで動物実験すればよかったのに

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 16:02:21.87 ID:8OJBs4zar.net
この前人間のために妖怪殺して裁判沙汰になったのに
早速妖怪になった人間殺す鬼太郎

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 16:10:38.94 ID:yWmv2VJ40.net
>>820
あくまで4クール目に共通するところをあげただけだからね
それぞれの話にほかの側面もあることはもちろんわかってるよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 16:11:36.50 ID:9vgIR3uM0.net
>>812
あのまなと猫娘とが会う流れ不思議なんだよな
まなの目前で鬼太郎がおどろおどろを倒すのを見せる為(まなの鬼太郎に対する心境変化)に登場したのかといえばそうでもないし、まなに見せたくなかったのであればあのまま寝てたって事にすればいい

猫娘を引き離す為という意見もあったが気絶させるなり合流させない流れもできた
そもそも猫娘にはおどろおどろを倒すところをみせてその表情を映すほうが悲壮感とやりきれない感を強く描写できた様な気がする

自分はまないらないマンでもないし今回はいたほうが話作りやすいのもわかるがいなくてもなんとかできる話だった
まなが討伐を見たとしたらの心理描写が蛇足になりそうなのもわかるし…レインでお役御免でよかった気がする
ただまなが猫娘にちょっとオコだったのは評価する

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 16:13:40.71 ID:1clbmrD+d.net
まなは祐子みたいにフェードアウトしてもいいな。完全にいらない。3月が最期の優遇ということで

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 16:14:41.70 ID:1clbmrD+d.net
2年目から路線変更をした方がいい。サブレギュラーをもっと増やして欲しい。少なすぎる

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 16:16:57.08 ID:wHhF9Kvad.net
正直、自殺者志願者なら利用してもいいんじゃないかなって思っちゃう
ミコトのように追い詰められてたら尚更

いやダメなのはわかってるけども

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 16:20:48.07 ID:woiZYfF7a.net
>>822
一行目、全然違うぞ? 何を見てた? 鬼太郎は人間の味方なんかじゃない
自分が正しいと思った方の手助けをするだけだ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 16:24:23.12 ID:wHhF9Kvad.net
妖怪大裁判のあとに今日の話持ってきたのは意図的だったのかな
いつもの妖怪退治を妖怪側から糾弾された前回と人間側から糾弾された今回の対比が、鬼太郎がどちらの味方でもないことを示している

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 16:26:29.16 ID:wu2QcUCc0.net
>>821
省かれただけでもうやってたんじゃない?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 16:26:39.00 ID:T7u4Hq3C0.net
自分の血を吸わせるって発想より先に自殺志願者の血を吸わせる発想が先にくる時点でもうやばい
ただのモブならこれっきりなんだろうけどまなちゃんの知り合いだからまたでてきそうだな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 16:27:17.25 ID:ea79CV5Md.net
ふと思ったんだが小野崎教授、恐山の妖怪病院に入院して治療を受ける、と言う選択肢はなかったんだろうか。
まあ不老不死の細胞のせいで人間が妖怪になるなんて前代未聞だろうし妖怪世界の最先端医療でもってしてもどうにもならなかったのかも知れないけど。
てか今期も恐山の地下病院は存在するんだろうか。

>>827
目玉親父はしてはならんみたいなこと言ってたけど倫理的に考えて実際どうなんだろうねその辺。
例え自殺志願者であっても殺したり自殺を手助けしてしまったら殺人罪、自殺幇助罪になるんだろうけど。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 16:30:00.74 ID:cOtcB+tB0.net
さすがに自殺志願者を集める話はガキの教育に良くない
しかも冗談ではなく本気で言ってた

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 16:30:11.41 ID:wHhF9Kvad.net
不死細胞つくれるなら人工血液くらい作れそうなものだが
血液製剤じゃ我慢できんかったのかな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 16:30:59.23 ID:iCMZCXV/0.net
>>834
若い女じゃないとダメなのかもしれんw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 16:31:25.52 ID:ea79CV5Md.net
>>831
美琴が別の妖怪に鬼太郎抹殺を依頼するくだりとかあったりしてね。
美琴が鬼太郎を殺そうとしてるのを知って、どっちも大切な友達だからどうしたらいいのか分からずに懊悩するまな、と言う展開もあったりするのかも…。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 16:31:52.02 ID:YbbK3AHn0.net
先週抹殺罪で揉めてたのにもう今週抹殺してんじゃん

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 16:32:18.56 ID:/RAEU7xQ0.net
>>834
そもそもおどろおどろモードでは吸血を抑えようなんて気もないのでは

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 16:34:11.52 ID:+4gDzfNbd.net
>>836
美琴の気持ちも鬼太郎の行動も理解できるまなちゃんも辛いところだなぁ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 16:35:55.50 ID:ea79CV5Md.net
>>834
原作だと最初は血液銀行から買っていたが不味い上に高いので子供の血を吸うようになった、って台詞があったな。

>>835
おどろおどろが女性ばかり襲っていたのはもしかすると5期のオマージュだったりしてね。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 16:36:56.70 ID:SFed1Lgx0.net
>>834
原作だと「最初は血液銀行から買っていた」そうなw
今でいう血液センターだけど、血の売買はさすがにやってないよなぁ。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 16:40:00.83 ID:SFQ/Gnnr0.net
>>585
こうアニメにしろ特撮にしろオタクなら自分の好きな作品が影響受けただろう昔の作品、さらにその作品が影響受けたものと
元ネタ探しをしたり、どんどん過去に遡ってまるで古典を学ぶようにいきつくことがあるからなあ
自分なんかはそう
特にアニメの仕事を実際してる人なんかだと若かろうと勉強兼ねて昔の名作、問題作は当たり前のように見てるかもね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 16:42:33.34 ID:vifUEnOSa.net
墓場鬼太郎の時は血液銀行がタブーだったから改変されてたな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 16:43:10.88 ID:ea79CV5Md.net
まなが寝惚けてるシーンワロタ。
…今回は一貫してシリアスムードだったけれどもまなが重い雰囲気を緩和するためのムードメーカーとして機能してた感があるね。
まな、美琴の身に何かあったと知って深夜なのにいてもたってもいられずに家を飛び出してたけど友達が困っていたらほっとけないと言うのは凄くまならしいなあと思ったよ。
てかまな、美琴のパパに大変なことが起こったことも知ってたけど猫娘から聞いたんだろうか。

>>839
「色々と考えたんだけど復讐なんてよくないよ!」
てな感じでまなが美琴を止めようとする展開とかあったりしてね…。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 16:43:49.89 ID:SFed1Lgx0.net
そもそも、医学の実験(の失敗)で生まれるおどろおどろを
「妖怪」と呼んでいいものかどうか。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 16:45:13.92 ID:YbbK3AHn0.net
>>840
現代なら血液はネット通販で買えるってソフィーちゃんが言ってたな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 16:46:49.89 ID:ea79CV5Md.net
そういや少し前にやってたとなりの吸血鬼さんだと吸血鬼のために血液を販売する通販サイトがあって、それを利用してるから吸血鬼は人間と共存が可能なのだと言う設定だったな。
…今回の話をソフィーやエリーが見たらガクブルしそうだな…。
てか小野崎教授も血液銀行から血を買う選択肢はなかったのかな?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 16:49:39.59 ID:/RAEU7xQ0.net
美琴ちゃんは妖怪を憎むというより
妖怪と化した父親を目の前で殺した鬼太郎を憎むだから
他の悪役妖怪と連携して復讐を図りそうな感じもあるけど
そこまで話を膨らませるかな

そしてここに父親の残した不死細胞があるじゃろ、とかいう話に

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 16:49:57.99 ID:0r/oHhOOd.net
>>844
まなは美琴のお父さんが凄く優しいという事を知っていたからおそらく過去に会った事もあるんだろうし
変身したおどろおどろには襲われかけたし。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 16:50:35.70 ID:8AWTR3MY0.net
人間が作った技術で生まれた新種の怪物だと思うんだけど
なんで「おどろおどろ」ってネームド妖怪扱いなんだ?
撮影した自分の姿を見て妖怪の文献でも調べて「こいつと似てるな、俺はおどろおどろなんだ!」的な?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 16:51:35.59 ID:ydhPmLF/d.net
>>847
マジレスすると、
吸血することで

生命エネルギーか霊的エネルギーを得ているので生きた人間から吸わないと意味がない

吸血系は呪われた存在なので、生きた人間から吸わないとダメ

栄養的にみたら、毎日ガバガバ血を飲まないと生きていけない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 16:52:38.18 ID:iCMZCXV/0.net
>>848
もしかしたら鬼太郎が人間たちから弾圧される話もあるのかもしれんね。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 16:53:05.40 ID:YbbK3AHn0.net
今週の話って伏線として今後に繋がる事あるんかな?
例えば復讐としてななしと契約するとか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 16:53:08.72 ID:oDgbJJMT0.net
これは2年目でおどろおどろ対吸血鬼あるで

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 16:57:45.43 ID:kFYegrY90.net
美琴って名前なんだし、自分のクローンを2万体くらい作ってそいつらの血を吸わせればよかったんじゃ?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 16:57:48.29 ID:ydhPmLF/d.net
>>851
補足すると、
栄養的には血は特別な材料一切入ってないから、
肉と米ではダメなの?
血液と同じ栄養が入ってる飲料や錠剤ではダメなの?
になる
血液しかダメだというなら、妖怪の呪いというか何というかそういうことになる

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 16:59:08.80 ID:r9WIVAM70.net
生き血は完全食だからな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 16:59:56.78 ID:kFYegrY90.net
つまりマナちゃんが暴徒と化した人間に首を切り落とされて鬼太郎がブチ切れる展開?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 17:00:51.52 ID:wu2QcUCc0.net
>>853
話数的にそこまで盛り込む尺はない気がするなあ
もし3月で名無しと区切りをつけるならあと3話だろうし

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 17:01:24.68 ID:SFQ/Gnnr0.net
>>853
個人的に思うにこの回を後々まで語り継がれるような回にするならばこれはこれでもう単発回として終了してこれ以上公式では
いっさい掘り下げないことかなと
もちろんこれは他の問題の単発回すべてに言えることで

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 17:01:38.94 ID:ncJrV8ph0.net
CM前ぐらい、屋根の上で吠えるおどろおどろを誰が撮影したのだろう

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 17:04:07.58 ID:ea79CV5Md.net
>>846
思えばとな吸って異なる相手とのコミュニケーションがテーマだったりと、鬼太郎に通じるものがあったね。

ソフィー「私は自分と異なるものを認められないやつが大嫌いだ!」

>>849
なるほどね。
まなは襲われる前から美琴パパの身に何かあったこと知ってたけど美琴の様子がおかしいことから察したのかも知れないね…。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 17:04:36.43 ID:ydhPmLF/d.net
>>856
更に細くすると、
生きた物しか食わないと言われる蛇も、肉や魚の切り身も食べる
ササミが大好物な蛇もいたりする

血を含めて人を食う妖怪も、別の食材で代用できないのかなー
この前出た沼御前も人食い妖怪だったよね
鬼太郎は退治しないのかな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 17:05:57.67 ID:kFYegrY90.net
まあゾンビ映画で大事な人がゾンビウィルスに感染して今はまだ理性残ってるけど
いずれゾンビ化するの確実ってときに、その人に頼まれたからって頭砕けるかどうかって
割と普遍的なテーマではあるよね。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 17:08:10.26 ID:wu2QcUCc0.net
>>860
再利用するよりこの1話限りで完結した方がいい気はするねえ
どんなエピソードをくっつけてもこれ以上は蛇足になると思うし

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 17:08:45.22 ID:pcOO+cj40.net
妖怪裁判てげげげの妖怪を殺したから始まったんじゃないの?
烏天狗たちも今まで鬼太郎が人間界で妖怪退治してるの全部知ってるだろ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 17:10:52.80 ID:ydhPmLF/d.net
>>865
同意
今回に限らず、いままでも妖怪に殺された人も多い
その人達は、事実を知れば妖怪許さないとなってもおかしくはない
そういうのを描いても不毛だ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 17:11:42.65 ID:+9VnFsgeM.net
原作でも鬼太郎のばかーって叫ばれてたな
おとうさんの馬鹿とも

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 17:11:55.07 ID:ea79CV5Md.net
>>851
なるほど。
まあおどろおどろとしては生きてる人間から直接血を吸うことに意味があったんだろう。

>>863
となりの吸血鬼さんだと吸血鬼は血液以外口にしないと言う設定だったな。
元が人間だから一応人間の食べ物も食べられるみたいだったけど食べたとしても栄養として吸収されないのかもね。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 17:12:11.03 ID:br4ld16z0.net
>>850
おどろおどろ
おとろし
諸説あってどのような妖怪なのかよくわかっていない
わいら
なんかもモグラ食べてたとかそんな情報しかない
あとは原作者や脚本家の都合で色々と

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 17:12:26.59 ID:YbbK3AHn0.net
>>866
そういやもんんじいって2018版では初登場だっけ?それとも以前何かで出てたっけ?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 17:13:37.75 ID:k31Zw5dH0.net
そう言えば今回のおどろおどろは女性の血ばかり狙ってたがなんか意味はあるの?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 17:18:09.62 ID:ea79CV5Md.net
小野崎教授は多分科学者としての意地とプライドから後に退けなくなって、それで人体実験と言う禁じ手に手を出してしまったのかもね。
そう考えるとビンボーイサムにも通じるものがあるな。
…ハッピーエンドかバッドエンドかで意見が分かれたさら小僧回と違って今回は完全にバッドエンドだったけれども。

小野崎教授、熱弁を振るってたシーン見るに科学者としては熱意と使命感に満ち溢れた人だったんだろうね。
美琴と一緒に写った写真からして家でもいいお父さんだったっぽいし。
…まともで誠実な人ほど不幸になる、そんな理不尽な部分があるのも今期の特徴かも知れないね…。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 17:19:55.27 ID:SFQ/Gnnr0.net
>>865
再利用という意味では再登場してほしいキャラならいくつかいるかな
例えば花子さんとか、雪女とか
つまり当たりさわりのない平凡なエピソードでキャラだけが目立ってた
のようなやつ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 17:20:54.69 ID:ea79CV5Md.net
>>870
そういやCM前のアイキャッチだとおとろしって名前だったな。

>>872
5期のオマージュかなとも思ったんだけどもしかすると最終的に自分の娘の血を吸ってしまうと言う前フリだったのかもね………。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 17:21:27.21 ID:k31Zw5dH0.net
次回予告ののっぺらぼうはそんなに悪い妖怪ではなさそうなんだよな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 17:21:32.02 ID:52BRKBFX0.net
>>872
性癖でしょ。
薄汚いオッサンの血より処女の血。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 17:24:03.44 ID:ea79CV5Md.net
>>874
小次郎やアパートの三人衆や小豆連合は再登場したので花子さんやゆきが再登場する可能性も高そうだな。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 17:24:25.14 ID:wu2QcUCc0.net
>>874
そういうのなら自分もどんどん再利用して欲しいな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 17:26:44.77 ID:wT9vcHPu0.net
牛鬼の時は結局鬼太郎さんなんで助かったのか全く説明ありませんでしたね……
まあ溶岩ごときで死ぬとは微塵も思わんけど

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 17:26:46.24 ID:vifUEnOSa.net
俺はまだ花子さんやゆき、ねこ娘で妖怪アイドル回をやる事を諦めていない
まなちゃんもいてていいんだゾ!!

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 17:27:58.75 ID:ea79CV5Md.net
>>876
のっぺらぼうはゲゲゲの森にいたしOPでも綱引きしてるしあらすじ読むに鬼太郎の友達みたいだからね。
てかのっぺらぼうって原作からして人の顔盗むくらいでそんなに悪い妖怪じゃないし。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 17:28:33.45 ID:8OGjkT0xd.net
5期葵の場合はどうだったの?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 17:29:12.47 ID:9akGyHg+0.net
花さん「鬼太郎アンタのエリンギだけは許さないから」

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 17:30:07.85 ID:dw1oq+OM0.net
俺は花子さんにせよ雪女にせよ今回の娘にせよ1回こっきりでいいな
一度しか出ない美徳とか魅力ってあるからな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 17:30:18.73 ID:ea79CV5Md.net
>>880
迦楼羅様が助けてくれたんじゃね。
或いはちゃんちゃんこの力か…。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 17:33:05.01 ID:QyHZNMO20.net
花子さんはピンナップにもそれなりに居るしグッズもちょいちょい出てるしな
ただ再登場はまなちゃんの学校が舞台の話じゃないと難しそうね…

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 17:38:26.20 ID:ea79CV5Md.net
ホウキ元素や霊界転送装置と言った幾つかの要素が削られてはいたものの終始暗い雰囲気と言いラストの美琴の台詞と言い、原作を思わせる要素が多かったね。
原作だと救えるものもいれば救えないものもいる、てな感じで正義の味方の抱える矛盾や葛藤や悲哀を感じさせるお話だったので、今回はそこに突っ込んで膨らませた話だったかなと。
美琴に「私はあなたを許さない、絶対に」と言われた鬼太郎が一切表情変えずに無言で立ち去るシーン、
自分には全てを救う力などないからああやって誰かに恨まれることもあるし、それは仕方のないことだと、自分の運命を受け入れているようにも思われたね…。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 17:39:45.34 ID:9N/eJC3c0.net
46話は花子さんも美琴も再登場させようと思えばできそう

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 17:43:56.38 ID:SFQ/Gnnr0.net
>>887
完全なトイレの地縛霊ならともかく、あのエピソードでも温泉に来てたように普通に他へ移動はできるみたいだから
学校が舞台じゃなくても登場させるのは可能かなと思う

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 17:44:00.27 ID:ea79CV5Md.net
花子さんて七不思議回じゃ鬼太郎親子と混浴しただけだからね、花子さんの活躍をもっと見たい気がするね。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 17:49:48.94 ID:LtaRBKAL0.net
>>829
別に今期の鬼太郎が不幸だとかいう気はないけれど
多くの妖怪や人間から感謝されて妖怪にも人間にも慕われ続けている前期に対して
やれるだけのことはやっても救えなかったり恨まれたり糾弾されたりし続けている
ヒーローとしての苦しみを味わい続ける今期の鬼太郎は最終回後も妖怪故に無期限で
このままなのだろうか。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 17:59:20.48 ID:ea79CV5Md.net
>>701
三ツ星カラーズにしょっちゅうハゲネタがあったんだよなあ…。

>>828
そういや鬼太郎は原作でも正義の味方を自称することはあれど人間の味方だと言ったことはないね。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 18:06:44.85 ID:sC9LxyeZp.net
>>763
父親の傲慢さが娘にも遺伝したから娘も自殺志願者を軽んじた発言をしたのかな?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 18:10:19.21 ID:Y1I4pHYL0.net
鬼太郎に「正義の味方」を名乗る資格はない
あれは川内康範の名作、月光仮面で生まれた月光仮面を体現する造語
「憎むな、殺すな、許しましょう」の精神は鬼太郎にはそこまでない
ただ自分の関わりのある者達は護りたいと思っている、でも鬼太郎はそれでいい
鬼太郎は月光仮面=正義の味方ではないのだから

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 18:10:57.23 ID:ea79CV5Md.net
>>894
おい待てぃ。
美琴パパは別に傲慢ではなかっただろ。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 18:12:15.92 ID:l83bZn8C0.net
小野崎さんも大変だな。
おどろおどろになるようになった上に
最近ではブリガドーン計画で妖怪奴隷にも変身したりしたんだよな。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 18:13:21.55 ID:L3bQJJ2E0.net
妖怪人間になっちゃったのね〜

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 18:14:56.40 ID:tQGviAy50.net
>>892
異聞妖怪奇譚のあるルートだと、情報操作で人間からも妖怪からも誤解された鬼太郎が
戦いが無意味だったと絶望して、自ら敵軍に殺される鬱展開があったな

今期の鬼太郎はあまりそういう葛藤に苦しむ性格じゃなさそうだけど。ある程度割り切ってそう

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 18:16:16.12 ID:5tQj+ilWK.net
未熟な未成年が精神的に追い込まれた時に発した言動を「傲慢」「自己中」と罵倒する精神が理解できない
どうしてそこまで潔癖なのだろう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 18:18:29.16 ID:UBsMy5uD0.net
>>900
あんなの未熟な未成年じゃなくても葛藤して当たり前なんだけどね・・・

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 18:20:15.82 ID:9qgYJ+r+0.net
今期の鬼太郎は立場的にガメラと似てるポジションだな。
違うところは子供達の味方だけであり(ガメラ)
それ以外はほぼ共通している様な気がする。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 18:23:23.45 ID:zxMCN6maa.net
>>809
鬼太郎に悪の秘密結社があったら間違いなく参加して人体実験しまくるタイプやわ
美琴ちゃん

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 18:25:48.37 ID:5tQj+ilWK.net
たぶん「自分は未熟な発想の未成年を指導する立場にある大人だ」という自覚がない人たちなんだろうな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 18:27:19.37 ID:UR5NFq8t0.net
>>894
本当にただ軽んじたからあんな発言をしたと思ってるの?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 18:28:15.97 ID:SFQ/Gnnr0.net
>>900
原作準拠の回やオリジナルでも社会的なテーマ性がかなり強い回はほぼ結論というかインパクトあるオチありきで物語が作られるので
そこに至る過程とそれに関連したキャラ達の言動がいつもと違ったりして違和感を感じることはあるよね
とくに西洋妖怪編のどんな問題も軌跡を起こして解決しそうなあの鬼太郎の面影はそういう回ではないしね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 18:30:44.34 ID:UBsMy5uD0.net
>>904
それは違うと思うね。むしろ「正しさ」を指導はしているんだよ
もっと根本的に、葛藤が生じる状況自体が理解できないんだよ
だって身内のために第三者を犠牲にすることは正しくないからねw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 18:34:26.93 ID:ea79CV5Md.net
>>893
ミス。
>>701じゃなくて>>702への安価だった…。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 18:36:41.34 ID:tQGviAy50.net
フィクションのキャラに聖人レベルの高潔さを求める風潮って、最近のなろうブームに通ずる気持ち悪さがある
それ自体悪い事じゃないけど、例えばみやびのように一時の瑕疵をあげつらってまるで極悪人かのようにヘイトをぶつけるのはどうかと思う
みやびも美琴も、まだ普通の中学生だぜ?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 18:40:30.12 ID:oDgbJJMT0.net
でも自殺志願者なら血を吸ってもいいだろってのは普通に考えるよな
ましてや中学生ぐらいなら
凶悪犯罪者に福島で作業させろぐらいの考えと同じ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 18:44:42.77 ID:ncJrV8ph0.net
ねずみ男なら商売にしてるな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 18:47:07.61 ID:ea79CV5Md.net
今回の話、ラストからEDのギャップが激しかったな…。
てか今回ねずみ男登場してないのか。
4クール目のEDはねずみ男主役だし毎回登場するかもなんて思ってたけど…。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 18:53:34.90 ID:j/0kx/v+0.net
今期のねこ娘は気遣いなどの配慮の面では少なくとも前期以上でもツンデレ気質のせいで打ち解けられず鬼太郎とはビジネスパートナー的関係に留まってしまっていたりまなとも専らねこ姉さん繋がりになってしまったりと
妖怪に知人は割といるとはいえ今期鬼太郎はイマイチ他人との繋がり方に欠けている感じするなあ。
初期のように関わりが深いのはねずみ男と父親くらいの気がする。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 18:55:18.44 ID:MkOR1foI0.net
今回の話はどう転んでも後味悪かった気はするし、この件が伏線で
後々鬼太郎ファミリーに美琴が…とかなりかねんとは思った。

あと親父さん正論かますけども、正論だけではどうにもならんとか、
納得いかん時だってある。

つーか今になってST〇P細胞ネタぶっこんでくるとかw

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 18:56:25.83 ID:mhg27GIid.net
>>912
前回の尻叩きのダメージが大きかったんだろうなぁ
来週は出てくるのか気になる所

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 19:05:34.84 ID:vCx/Egj60.net
>>910
第三者じゃなくて精神的に追い詰められてる娘さんだしなぁ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 19:10:32.11 ID:rLuhPb9n0.net
今年に入ってから鬼太郎飛ばすね〜
しかも毎話大人向け
西洋編の失敗を取り返すかのようだ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 19:13:56.81 ID:O8Ay07uu0.net
録画してたの今見た
鬼太郎もオッサンには厳しい・・・

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 19:14:49.34 ID:rCCksk11a.net
いや高潔さを求めてるとか論点そこじゃないだろ
自殺したがっている人を犠牲にする行為は同じなのに
鬼太郎は許して娘は許さないダブルスタンダードが問題だわ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 19:22:04.04 ID:LwRnkSFL0.net
>>919
でも父親の望みをかなえるだけでなく吸血被害を止める必要もあったわけだからな
作中で殺すのと他の人を犠牲にする以外の具体的な解決策が示されたならともかく
それも無く何か別の方法があったのではないか、というだけではね
今回の状況では殺さずに別の方法を探すなどという悠長なこともしていられなかっただろうから仕方が無いと思う

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 19:22:53.53 ID:GtSXoSjo0.net
小野崎細胞はあるんだああああああああ
ああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 19:23:53.61 ID:jo6v+1P3p.net
ねこ娘の腕力ってどのくらいなんだろうか?そこら辺の成人男性よりは強そうだが

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 19:24:03.26 ID:tJbal1hNa.net
>>915
こんな時こそすねこすり回みたく、何も知らないねずみ男が隣に居たりとか、視野が狭くなってる娘さんに対して核心を突くシニカルな発言をしてほしいとこなんだが、こういう時に限って居ねえんだよなぁあいつは…

鬼太郎も娘さんも救われねえが仕方ねぇよなこれは…

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 19:24:17.67 ID:UBsMy5uD0.net
言葉の上では同じ「自殺したがっている人を犠牲にする」でも内実はかなり違うからどうだろう
そのかなり違う部分を論点に話を広げることはできるだろうけど

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 19:25:10.79 ID:rCCksk11a.net
>>920
それが正しいと思うよ
ただ他にどうしようもなかったというのは娘も同じ
俺が問題だと言っているのは、
そういった状況が同じなのに娘の側だけが批判されてる点

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 19:28:38.80 ID:LpJJelHa0.net
問題は「死にたがってる人を殺す」じゃなくて「他人の生命を利益のために利用する」だろ
功利主義的に問題は無くても、人間の真理は後者を嫌悪するように出来てるんだよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 19:28:57.02 ID:UBsMy5uD0.net
カントだね・・・

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 19:34:52.32 ID:7WSYlFtx0.net
今回悲しすぎだろSTAP細胞のオボなんとかに見せてやりたいわ
あとなんで不死を望むとオドロオドロとかいう妖怪になるんだオドロはどういう設定の妖怪なのか
そもそも人々を襲うんじゃなくて若くてきれいな女性を襲うの間違いだろw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 19:38:04.08 ID:vCx/Egj60.net
STAPの件は変な盛り上げ方をしたマスコミにも問題があると思うんだけど、水木さん自身もマスメディアに対して
皮肉を効かせた表現があったがアニメでテレビ批判は難しいだろうなー

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 19:40:45.67 ID:jo6v+1P3p.net
>>923
ねずみ男がいたらどんな発言するのだろうか?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 19:42:57.20 ID:ea79CV5Md.net
>>911
もしねずみ男が画皮に出逢っていたら自殺志願者を集めて画皮に魂食べさせる商売をしてたのかも…?

>>915
>>923
今回は小野崎父娘の話に焦点を当てるべく登場人物をかなり絞ったのかも知れないね。
原作ののっぺらぼう回だとねずみ男が顔盗られてたけど予告だとこなきだったな…。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 19:43:44.56 ID:MZsbjk7T0.net
>>885
1回きりは絶対に嫌だぞ。鬼太郎で雪女は世界で一番の不遇

ゆきは再登場してほしい、お前は死ね、地獄に落ちろ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 19:44:37.65 ID:MZsbjk7T0.net
>>885
貴様は死ね。地獄に落ちろ。

殺されて死ね

1回限りはないだろ。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 19:45:47.24 ID:jo6v+1P3p.net
>>931
子泣き爺が出るだけで嬉しい
実は俺、子泣き爺の隠れファンなんだよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 19:46:14.86 ID:fUqWI7fta.net
のっぺらぼうって
またずんべら坊姉さん出るん?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 19:46:50.45 ID:LwRnkSFL0.net
世間の無関係な一般人を助けるために必要だった鬼太郎の行為と自分の父親一人を助けようとした娘の違いははっきりあると思うけどね
自分の父親を助けたいのは当然だし、娘が中学生ということを考えれば責められないとは思うが、同じではないと思う

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 19:48:37.84 ID:MZsbjk7T0.net
>>889
ゆきも再登場させよう。ゆきはゲストではまったいなさすぎる

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 19:50:27.81 ID:MZsbjk7T0.net
>>858
その前に4月からは真名がフェードアウトしてくれ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 19:51:30.80 ID:MZsbjk7T0.net
>>789
2年目はまなは降りる可能性もあるよ。
名無しがいなくなるから

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 19:53:32.43 ID:MZsbjk7T0.net
>>885
貴様は1回死ね。雪女ではなくゆきだよ。
間違えるな。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 19:53:32.93 ID:iCMZCXV/0.net
不老不死といえば大海獣

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 19:55:25.82 ID:oTpK+QYN0.net
>>922
通常の人間は潜在能力の30%くらいしか出せないが、それを100%引き出すところにねこ族の奥義がある

・・は置いといて、以前猫同士のケンカに割って入って渾身の猫パンチ食らったことがあるけど
骨がイッたかと思たわ(´・ω・`)

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 19:57:34.89 ID:GtSXoSjo0.net
>>939
あんたツイッターでは鬼太郎の大ファンを自称して公式にも「雪女をレギュラーにしてくれ」って言ってるくせに、ここでは「ドラゴンボールの方が面白い」とか、以前は「鬼太郎は一年で終わる」とか、今は「まなは降板しろ」とか言ってるよな。
本音の出やすいここで言ってることが本来の気持ちなんだろうけど、それならそれでツイッターでファンのふりするのやめてくれよ。公式にも散々突撃してめちゃくちゃ迷惑かけてるじゃん。
「早く終われ」とか公式に言ってる屑のDBファンがいるけど、一回しか言わないそいつらよりもよっぽどタチが悪い。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 19:57:39.45 ID:jo6v+1P3p.net
>>942
人間がねこ娘の連続猫パンチ食らったら死にそうな気がする

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 19:58:32.53 ID:LwRnkSFL0.net
>>941
3期ではさざえ鬼も不老不死と謳われていたな
もっともサブタイトルがそうなっていただけで実際にはかなり弱っていたが

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 19:59:55.36 ID:MZsbjk7T0.net
>>874
雪女ではなくゆきだよ。間違えるな

ゆきの再登場に希望

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 20:00:08.68 ID:rbmfjWoQ0.net
美琴は心ではこうならなければならなかったことを理解しているけれど、
誰かを恨まなきゃやってられない系なんだろうな。

あと、まなは鬼太郎と美琴の板挟みっぽいけれど大丈夫かいな、

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 20:00:10.52 ID:uL3i+lfh0.net
>>944
ユースケ君に食らわしたニャンコ百烈拳は全然効いてなさそうだったぞ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 20:01:38.61 ID:MZsbjk7T0.net
>>943
これは別人だぞ。俺はドラゴンボールファンであって鬼太郎は大嫌いだ。ワンピースは好きだよ。これだけは言える

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 20:02:49.56 ID:oDgbJJMT0.net
>>947
美琴は引き取られて転校すると思うよ
だから顔自体は合わせなくて済む

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 20:03:49.82 ID:ea79CV5Md.net
よく考えたら美琴はあの時点で相当追い詰められていたので、そんな彼女にねずみ男が痛烈な一言言うってのは酷だなって気がするね…。

>>934
自分もこなき好きなので気持ちはよく分かるね…。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 20:05:17.58 ID:MZsbjk7T0.net
>>885
貴様は死ね。1回の美徳は無いぞ

俺はドラゴンボールファンで鬼太郎が殺したいほど憎い

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 20:06:36.46 ID:ea79CV5Md.net
あ、しまった>>951踏んじゃったのか。
でも僕は毛生え薬の開発で忙しいから代わりに>>960さん、スレ立てお願いします!

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 20:06:43.04 ID:JDJPQ/J10.net
美琴が名無し決戦で復讐に来るってのは
一瞬ありそうって思ったけどそこまでするのは興ざめだな
名無しが「お前に悪意を持つ人間もいるだろう」って鬼太郎を追い詰めながら
回想でチラッと出るくらいが良いかな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 20:06:56.64 ID:GtSXoSjo0.net
変な奴が湧いたきたのでスレ立てますね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 20:07:13.70 ID:GtSXoSjo0.net
>>953
今から立ててきます

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 20:09:09.93 ID:ea79CV5Md.net
>>952
つかこいつどう見ても以前ポケモンスレにいたエスキチと同一人物やん…。
ポケモンスレでも
サトシ死ね。俺は貴様が憎い…
みたいなこと言ってたし。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 20:18:40.73 ID:tQGviAy50.net
開き直って美琴を実験体にするくらいのド外道だったら、いろんな意味でまだ救われたと思う

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 20:19:18.52 ID:L3bQJJ2E0.net
もう次スレ立ってるね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 20:23:26.24 ID:Jux2zNeT0.net
赤龍姫LFGさんや風伯さんもTwitterで叩いてるようにこういう女キャラで釣るようなアニメとその信者は絶滅してほしいねw
アニメファンのランクはその作品の円盤やフィギュアをどれだけ買ったかで決まるって赤龍姫さんや風伯さんも言ってるしこういう女キャラで釣って中身スカスカの作品を見るような奴は円盤やフィギュアに金使わないキモオタだろうから絶滅してほしいw
https://twitter.com/fu_haku_?s=09
(deleted an unsolicited ad)

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 20:28:57.51 ID:GtSXoSjo0.net
妖怪ポスト123通目

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/anime/15
49796982/l50

人間の皆さん、こちらです

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 20:30:15.62 ID:GtSXoSjo0.net
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/anime/1549796982/l50

妖怪ポスト123通目

妖怪の皆さんはこちら

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 20:33:12.02 ID:C2X8scLP0.net
分波器の途中の電源切られてたみたいで今日も鬼太郎観られなかったお(´;ω;`)ウゥゥ
来週もそうなんだろな…さよなら…アナログの時はアンテナ無くてもフジは映ってたんだが

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 20:39:35.99 ID:BXNnZwFGd.net
魔女姉妹が居たら、
アニエス=妖力のみを魔術で無効化(鬼太郎にやったのの逆バージョン)
アデル=魔法石で妖力ごと封印(ただし、外には出られない)
位にはなっていたかも。
やはり、チートだから退場必至か…。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 20:40:59.66 ID:ea79CV5Md.net
>>962
私はあなたを乙する、絶対に。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 20:45:22.72 ID:ea79CV5Md.net
>>958
ちょっと違うけどすねこすり回がそんな感じだったね。
マサエの自分への愛情を絶ち切らせるためにすねこすりが悪役を演じるっていうね…。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 20:54:16.50 ID:yqWNyMRt0.net
馬鹿の一つ覚えみたいに指鉄砲で終わらすのやめい
さざえ鬼やぬっぺふほふやほうこうも指鉄砲で倒す気か?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 20:58:44.15 ID:L3bQJJ2E0.net
>>962
乙じゃ!!
後でチューしてやるぞ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 20:59:21.75 ID:GtSXoSjo0.net
しっかしなんで鬼太郎の本スレって荒らしが異常に多いんだろうな?
他のアニメと比べてみても荒らしの多さが異常なんだよなぁ。
何か恨まれることでもしたのかい?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 20:59:38.30 ID:MZsbjk7T0.net
まなは完全に降板濃厚

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 20:59:51.01 ID:fUqWI7fta.net
小野崎細胞ってやはり
[おとろし]とか本物の妖怪のを使ってるかね
何せ科学者の癖に鬼太郎を知ってる位だし
小野崎パパ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:01:06.77 ID:L3bQJJ2E0.net
>>969
50年の歴史があるアニメだからなそりゃあ粘着質なキチガイも多いさスルーしてたらええねん
ルパン三世スレなんてもっと機能してないからな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:01:59.73 ID:MZsbjk7T0.net
それよりは 鬼太郎 不遇で検索してみろ。雪女の不遇さがわかる

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:02:53.69 ID:gG0zUEpx0.net
悪いがちょっと汚い話するけど良いかな?

ねこ娘って基本的に上品で綺麗だけどトイレした後にお尻はしっかり拭いてるのかな?
こないだ5chでほとんどの女性はお尻をしっかり拭かず中には1回拭いたかどうかって人もいるらしい。ねこ娘はしっかりお尻を拭いてるか気になる
あんなに綺麗なのにお尻が汚かったらちょっとやだ。見えてる部分が全てじゃない。見えない部分も綺麗にしてほしい

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:03:18.88 ID:9vgIR3uM0.net
>>962を乙した者は…>>962になってしまうんだあ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:04:55.08 ID:LwRnkSFL0.net
>>967
指鉄砲が今期の代名詞みたいになってるからな
それらに加えてネコ仙人とだるまくらいは原作通りに倒してもらいたいな
火車を逆モチ殺しでたおしてくれたことはよかった(逃げられたけど)

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:05:28.93 ID:fUqWI7fta.net
>>973
原作からして雪男や雪ん子と合体するしな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:05:52.65 ID:ea79CV5Md.net
>>969
人気あるアニメには荒らしが憑き物…いや付き物なんだよ。
ガヴドロスレにだって主人公のガヴを執拗に叩くガヴアンチやらネカマおじさんやら荒らしが沢山いたからね。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:07:00.98 ID:GtSXoSjo0.net
>>973
お前がスレ乱立してブログまで作って雪女がーーって言い続けてるせいでなぁ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:08:48.11 ID:L3bQJJ2E0.net
あのスレ乱立したところで雪女が出るわけじゃないしなぁ・・・

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:09:31.91 ID:UR5NFq8t0.net
荒らしウザいならNGに突っ込もうや

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:09:32.17 ID:AnFNicZP0.net
>>969
NGしてスルーが出来ずにしつこく構い続ける奴がいるスレはいつまでも粘着されやすい

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:11:29.70 ID:GtSXoSjo0.net
>>974
上品だからそこらへんはしっかりしてるでしょ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:13:03.55 ID:SCuzBa3O0.net
>>969
オイコラミネオとかオイコラミネオとかオイコラミネオとか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:13:10.81 ID:fUqWI7fta.net
>>960
あにこ便の鬼太郎やSAOスレにいた人だ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:16:34.84 ID:ea79CV5Md.net
オイコラミネオは荒らしの上に百合豚だし本当救いようがない。
それとガヴドロスレにもネカマおじさんに構う人沢山いたっけな。

>>971
古の塚に祀られていたおどろおどろの髪の毛から検出したDNAを使ったのかも…。

>>973
ああ、よーく分かったよ。
お前の頭がおかしいことがな!

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:16:35.18 ID:GtSXoSjo0.net
>>985
調べてみたら、私に天使が舞い降りたというアニメのスレでも同じ発言をしているな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:23:08.69 ID:tsnjdWPj0.net
>>720
とりあえず火車の回おもしろかったです
こういう馬鹿っぽいので良いんです

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:24:09.56 ID:L3bQJJ2E0.net
火車回は良い感じに狂ってて好きあれを朝アニメでやってくれたのが大きい

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:25:33.77 ID:xVc4tx0d0.net
本作の雪女の何が不遇かと言えば5ch、知恵袋などで変なキチに纏わりつかれるようになったことだな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:28:28.33 ID:MZsbjk7T0.net
>>979
俺ではないよ。違う人

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:32:14.62 ID:fUqWI7fta.net
>>986
そういや墓場の鬼太郎にそんなエピありやした
そら狸や妖怪獣を見たら、遺伝子工学は今黎明期やな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:33:47.55 ID:Z7mCrA8i0.net
>>982
だからと言ってNGしてんのがたまって来てスレ重くなるのもなんかなぁ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:37:03.87 ID:tQGviAy50.net
うわ、「鬼太郎 不遇」でサジェスト汚染されてるほど乱立しまくってんのか。naverまで作りやがって
日本語がおかしいからあまり相手にされないであろう(されてない)ことが救いだな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:39:16.62 ID:L3bQJJ2E0.net


996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:39:27.43 ID:QyHZNMO20.net
Twitterにも居るからな。案の定公式垢などに雪女関連のリプライ飛ばしてるけど

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:46:02.86 ID:GtSXoSjo0.net
>>994
0948 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4216-45ee) 2019/02/10 20:01:38
>>943
これは別人だぞ。俺はドラゴンボールファンであって鬼太郎は大嫌いだ。ワンピースは好きだよ。これだけは言える
ID:MZsbjk7T0(11/15)
0951 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4216-45ee) 2019/02/10 20:05:17
>>885
貴様は死ね。1回の美徳は無いぞ

俺はドラゴンボールファンで鬼太郎が殺したいほど憎い
ID:MZsbjk7T0(12/15)


ここではこんなことを言っておきながら・・・



0023 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4216-45ee) 2019/02/10 21:30:22
ゆきは再登場してほしいのがファンとしての美徳。

正直に言って再登場してほしい。花子さんは別にいいけど
ID:MZsbjk7T0(2/2)


次スレではファンを自称する基地外です

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:46:08.64 ID:ea79CV5Md.net
>>992
夜叉かな。
大海獣から採取した血液を注射したら細胞が変化して大海獣になった、と言うエピソードもあったな。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:49:49.09 ID:GtSXoSjo0.net
なんであんなに雪女にこだわってるんだろうな?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:50:13.49 ID:GtSXoSjo0.net
荒らしってレベルじゃないんだよね

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:50:45.35 ID:GtSXoSjo0.net
最後

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
276 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200