2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

盾の勇者の成り上がり Part20

1 :真の勇者 :2019/02/08(金) 06:06:01.72 ID:KwQ7D+lK0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください。。!!!!!
【放送情報】
AT-X 1月9日(水)から 毎週(水) 22:00〜
毎週(金)14:00〜/毎週(日)23:00〜/毎週(火)6:00〜
TOKYO MX 1月9日(水)から 毎週(水) 25:05〜
テレビ愛知 1月9日(水)から 毎週(水) 26:35〜
KBS京都 1月9日(水)から 毎週(水) 25:05〜
サンテレビ 1月9日(水)から 毎週(水) 25:30〜
TVQ九州放送  1月9日(水)から 毎週(水) 26:35〜
BS11 1月9日(水)から 毎週(水) 25:30〜
関連URL
公式サイト:http://shieldhero-anime.jp
公式Twitter:http://twitter.com/shieldheroanime

TVアニメ 盾の勇者の成り上がり のスレです ハイ
◇次スレは>>950が宣言してから建ててください。
建てられない時は踏み逃げせずにアンカーにて次を指名すること。
指定もない場合、直近の10の倍数のレスを踏んだものがスレ建てすること。

【関連スレ】
【盾】 アネコユサギ 総合スレ11【槍】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1546683942/
【前スレ】
盾の勇者の成り上がり Part19
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1549516041/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 13:10:33.36 ID:FWIqwIdH0.net
>>137
まあハーレム系かも知れんけど、誠氏ねがモデルだからなぁ
元の世界で女に刺されて、死んで転生してるし

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 13:10:55.42 ID:VX3NtNTJ0.net
アニメ評判いいって割には小説アニメ共々売り上げ伸びてないな
本当に評判いいのか?
騒いでるだけでまた買わないとかになるの?

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 13:11:10.24 ID:dFnyarclM.net
なろう作家て長期間連載してても文章上達しないよね

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 13:12:32.43 ID:5cOzET600.net
うーん
なろう原作の癖に作画丁寧な感じだけど女性蔑視と幼稚なキャラがあれだな
今期はこれしか見てないけどそろそろ切るかな
来期のなろう枠(賢者の孫)に全力で期待

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 13:12:52.66 ID:VX3NtNTJ0.net
>>153
ってか20巻もでてまだ終わり見えないってどうなんだ?
そこまで壮大な話でもないし

やっぱり小説で20巻越えは引き伸ばしひどく感じる
漫画で言ったら50巻こえてるくらい

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 13:14:01.55 ID:hjk7RUbm0.net
賢者の孫はヤバいぞ
ばかにするつもりで見るのならいいけど

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 13:14:01.92 ID:VX3NtNTJ0.net
無職転生みたいに一代記ならまだ長くてもわかるんだがな
それでも20巻は長いわ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 13:14:29.99 ID:d5xD0/Z2a.net
なろうで今でも無料で読めちゃうってのはビジネス的にどうなんだろ
アニメでファンになってもweb版読んで満足しちゃってわざわざ書籍やコミックス買おうって人は少ないんじゃないかね

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 13:19:09.21 ID:VX3NtNTJ0.net
>>161
成り立ってるんだから問題ないんじゃないの?
小説とWABで全く同じって作品ないし
おまけがついたり加筆されたりしてる

問題あるならダイジェストや閲覧禁止にしたりもしてるし

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 13:19:56.15 ID:QRRU+SoF0.net
忍者目立ちすぎワロタ
堂々と出てきとるやん

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 13:20:22.56 ID:l5qlqhmJa.net
漫画だけどWEB全話公開のワンパンマンも大ヒット作だしな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 13:20:40.46 ID:VX3NtNTJ0.net
それにWAB版全話読めてもきちんと人気ある作品は小説や漫画の売り上げがアニメ中にガンガン伸びる

人気ないとアニメ中に売り上げ下がる作品もある

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 13:22:37.44 ID:m/JyHR3W0.net
>>162
このすばだっけ?今もう消えてるのって

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 13:22:37.58 ID:c/bMAScS0.net
あいつら尚文とマインが泊まっていた時も監視してたはずなのに冤罪なのを証明しないで今更助けるって
わざと尚文に試練でも与えてたんだろうか?

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 13:23:31.20 ID:VX3NtNTJ0.net
>>156
普通編集ついて勉強するんだけど
なんかなろうに限らず最近は編集が全く仕事してない
まぁ作品が増えすぎてしかも何でもかんでも小説化するから人数もたりないし
ほっていても金になるから放置してるんじゃないの?

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 13:24:24.63 ID:MtWNNXnN0.net
まあこの作品の場合は海外でヒットしてるのが大きい
英題ライジング・オブ・シールドヒーロー

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 13:24:25.31 ID:I7F/T0nx0.net
日本にはお布施の文化があるからな
海外だとだいぶきついと思う

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 13:26:35.50 ID:MtWNNXnN0.net
>>170
残念ながら国内の方がお金落としてないパターン

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 13:26:44.99 ID:xU9yyiyb0.net
>>61
これゲーム世界じゃねえのか 
1話でゲームの話してるしUIあるしでゲームの中に放り込まれたのかと

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 13:27:02.64 ID:Rj+vL5Iaa.net
チョコボレースやったしラフタリアに酷いことした領主の話もやってくれそうだ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 13:27:04.47 ID:VX3NtNTJ0.net
>>169
海外で売れてるって調べても出てこないんだけど
ソースあったらプリーズ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 13:27:41.41 ID:7Myb+4Eb0.net
なろう版は日本語おかしいところが結構あって時々なに言ってるのか全然わからん文があるくらいだしなぁ
書籍が売れるのもわかる

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 13:27:52.96 ID:I7F/T0nx0.net
盾が迫害を受けてることを女王に伝えてから女王の意向で動くんだろうからどちらにせよ
免罪の場では間に合わなかったんじゃない?

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 13:28:15.92 ID:6gKaznM5a.net
基本変わらんが漫画の方は省略してきたな
まぁテンポよくなってると思う

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 13:29:02.09 ID:VX3NtNTJ0.net
>>175
まぁラノベだってわけのわからない文章なのに売れた作品とかあるからな
しっかり読む奴はラノベにらいないんだろ
みんな大体フィーリングで読んでるんじゃないのかな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 13:29:57.25 ID:MtWNNXnN0.net
>>174
米アマゾンの売上で竿と同じくらい

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 13:32:19.45 ID:NdutsszzM.net
>>175
web版は文章力低いけど、ストーリーとキャラと設定で人気になれたのはやはり素人小説投稿サイトの特長だろうな。

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 13:33:58.52 ID:c/bMAScS0.net
>>176
たしかに! すっきりした

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 13:35:12.60 ID:VX3NtNTJ0.net
>>179
いやそんな説明されてもわからんし
海外のラノベ売り上げ上下がわからんから比較もできん
具体的な数字で表してくれたら助かる
そもそも竿の売り上げが高いかどうかもわからんから

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 13:35:38.82 ID:FWIqwIdH0.net
>>167
影は一枚板では無く、女王派と教皇派に分かれている上
それほど高い身分ではないので、城の中では自由に発言する事が出来ない

今回は一つの村の権利の関する事案に過ぎなかった事、女王の勅命を携えてた事で
ビッチと対等に発言する事が出来た

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 13:37:51.86 ID:VX3NtNTJ0.net
>>180
売れてる連中は面白いかはしらんが
どこか設定やキャラが飛び抜けてるよな
盾の場合はほとんどキチガイしかいない勇者や王族とか
設定は後付けすぎて崩壊してるけどw

作者も最初ここまでやる気無かったんだろうな、素人だからしかないけど

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 13:38:26.42 ID:I7F/T0nx0.net
一枚岩だろ板じゃ簡単に割れそう

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 13:45:10.07 ID:v8BfAihpd.net
>>182
海外にもラノベなんてジャンルあるんだ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 13:49:40.26 ID:d5xD0/Z2a.net
海外だとヤングアダルト小説の市場は日本よりむしろ大きいんじゃないっけ
ハルヒなんかもYAとして装丁し直されたのがそこそこ売れたはず
ただ日本のラノベとはちょっと性質が異なるものらしく今んとこ日本アニメ好きのニッチな人らが買うぐらいと聞いた気がするぞ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 13:52:21.97 ID:FWIqwIdH0.net
>>186
ティーン小説とかヤングアダルト小説というカテゴリが
日本で言うラノベ

人気作はハリーポッターとかトワイライトシリーズとかハンガーゲームみたいに映画化されてる

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 13:58:32.58 ID:NNZzxTHha.net
アニメの市場もあと数年で海外と逆転するらしいな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 13:59:27.11 ID:ulFXeDrTa.net
絵が汚いギャグ漫画が売れることもあるし
サイコな胸糞悪い話が売れることもある
平均点は高いにこした事ないが絶対条件じゃなく一つで良いから光る物があることが作品が売れる条件だからね

まあ、その一つの光る物と相性が悪い人にとっては、単につまらない作品になるだろうが、それは心の中で思えばいいことだと思う
ドヤ顔で色んな感性の人がいる前でツマンナイとか言う人は逆にその人がセンスとか色々足りないと思う

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 13:59:49.43 ID:FWIqwIdH0.net
>>187
コミック規制のせいで漫画のジャンルが著しく偏ってるから
規制の無い小説が隆盛してる
ダレン・シャンなんか結構残酷描写が有るのに児童小説でまかり通ってるのは
規制のねじれだと指摘された事が有る

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 14:03:41.16 ID:X+L3b+RA0.net
>>189
日本はアニメ差別が酷いからな
深夜アニメでオタクの高価な円盤購入で支えられてきたんだからなぁ

この状況でまだ海外より市場が大きい方がびっくりだよ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 14:05:00.29 ID:Rj+vL5Iaa.net
>>184
クズは間違いなく後付けでよくしてるだろなあ……
三勇者に関しては槍以外は納得

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 14:08:06.65 ID:FWIqwIdH0.net
>>189
売上だけならな
ただその海外売り上げの8割が違法配信業者に流れてるから
日本の権利者に入る利益は2012年をピークとして、右肩下がりが続いてる状態
ヤツラは中国に鯖を置いてるから裁判もまともに起こせない状態

そしてそのあおりを食らい、現場はさらに貧しい状態

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 14:09:51.25 ID:j9Ed0E5Nd.net
ちょっと聞いていい?
なろうの定義は?
進撃の巨人はなろうなの?

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 14:11:07.41 ID:eRwggWiv0.net
>>195
小説家になろう
ttps://syosetu.com/

ここ出身小説なら「なろう」 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 14:11:11.44 ID:kp9gynJE0.net
>>195
小説家になろうってサイト出身作家がなろう

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 14:11:49.38 ID:BDtfYjoka.net
なろう出身じゃない場合はなろう系と呼ばれたりする

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 14:12:22.12 ID:sezuaG4zd.net
>>195
「小説家になろう」に投稿された作品かどうかだろ
何を勘違いしてるのか知らんが作品の内容は関係ないし進撃は全く当てはまらない

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 14:12:41.81 ID:j9Ed0E5Nd.net
>>196
>>197
>>198
サンキュー

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 14:12:49.73 ID:FWIqwIdH0.net
>>195
小説投稿サイト「小説家になろう」に投稿された作品

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 14:14:25.66 ID:FWIqwIdH0.net
>>198
それは「なろう」という言葉を勘違いしたヤツの苦し紛れの言い訳

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 14:15:29.57 ID:BDtfYjoka.net
>>202
ただの蔑称だしね

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 14:16:02.47 ID:j9Ed0E5Nd.net
>>199
で、なろうだとなんで君らは
盾のような扱いをするんだい?
盾なんか召喚したのが間違い(アニメ化したのが間違い)
三勇者がいりゃいい!!(太郎、二郎、SAOが
いりゃいい)
盾はこの国には必要なし!!(なろうなんかアニメ化必要なし!!)

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 14:18:26.98 ID:sezuaG4zd.net
>>204
なんで俺がなろう貶してる側前提なんだよ
このすばもリゼロも無職転生も盾も普通に好きだぞ俺は

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 14:18:54.94 ID:RUsqtQaA0.net
異世界魔王みたいになろう発じゃないものまでまとめてなろう系呼ばわりする人はちょっとどうかと思うわ
あと話がややこしくなるから異世界転生と転移・召喚は使い分けて欲しい

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 14:20:03.83 ID:FWIqwIdH0.net
>>204
>>195は知らない言葉の意味を聞いただけで、差別の意図は無いだろ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 14:25:43.55 ID:jdRoTx5AF.net
とりま異世界転生しときゃええねん

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 14:30:59.01 ID:EHi7QUp00.net
OPでキネマのロゴが盾持ってるけど、毎回手掛けてる作品のモチーフを付ける習慣があるのかな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 14:34:58.15 ID:Cnp59lSfa.net
なろうだと、
成功した有名なやつは、
リゼロ、オーバーロード、このすばとかあるね。
ログホライズンとか

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 14:36:13.37 ID:FWIqwIdH0.net
>>206
他板で禁書をなろう呼ばわりしてる馬鹿が居て
ツッコミいれたら「なろう系」と言い直してその場を取り繕っていた

あれ以来俺はなろう系という言葉使ってるヤツは
タダの馬鹿と判断してる

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 14:43:45.95 ID:JatIvPhg0.net
>>210
成功かは分からんが異世界食堂は面白かった

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 14:49:25.18 ID:o0wMioifd.net
6話予告そろそろだな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 14:51:08.01 ID:d5xD0/Z2a.net
>>211
そういう奴にとってはなろうってのは概念だからな
俺tueee系と混同されてることもしばしば

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 15:00:44.89 ID:VVajUDqI0.net
異世界居酒屋はビールと唐揚げのお話。

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 15:03:56.32 ID:AdmmzSV40.net
お兄様忘れたらあかんやろ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 15:09:22.63 ID:6YVa9sOx0.net
狸女発情してたけど人間との交配で子供できるんだろうか?この世界は

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 15:10:16.79 ID:AjTvJFNL0.net
鳥もドラゴンもできるぞ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 15:10:42.46 ID:xGbgGuBLd.net
>>217
亜人の混血普通にいるし大丈夫じゃね

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 15:11:06.12 ID:+zUhxg2k0.net
>>172
だからこそ盾以外の三勇者はゲーム感覚が悪い意味で深刻になってる
以前から似たゲームプレイしてたって経験も彼らの目を曇らせる

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 15:11:43.19 ID:9igNSvDbM.net
>>159
適当言いたいだけだろ>>157

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 15:13:11.59 ID:v8BfAihpd.net
金貨30枚でロリタリア買います

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 15:14:03.21 ID:4+yp7WlQp.net
>>210
クロちゃん可愛かった
あれもweb版しか知らんけど、もしかして書籍版にはクロちゃん出てたのかな?

>>216
劣等生ってなろう作品じゃなくね?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 15:15:28.61 ID:v8BfAihpd.net
小説家になろうってそんなに特徴的なの?一目で分かる的な

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 15:15:56.35 ID:dA9zJqoAa.net
>>223
劣等生はなろうで掲載されていたよ
今は削除されてるけど

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 15:17:17.07 ID:IhAlhzoOM.net
なぜこういう経験値やレベルがある世界の住人は数日数週間であがるレベルを上げんのや?

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 15:18:01.45 ID:dA9zJqoAa.net
>>226
それはアニメ範囲外で説明される

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 15:19:05.80 ID:4+yp7WlQp.net
>>225
ネット掲載されてるのは知ってたが、なろうだったんか
知ったかしてすまん

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 15:19:15.35 ID:W9UUFC99d.net
>>226
一般人はカンストLvが低い

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 15:20:56.58 ID:cLLwyI0Y0.net
なろう系の定義が「webサイト小説家になろう出身の作品」から「web小説での人気ジャンルと同じ要素がある作品」に推移してるとは思う。

言葉の意味なんて移り変わるものなんだから仕方ないとはいえ、拡大解釈で色々な作品がなろう系に出来る上に、基本悪口のレッテル貼りとして使用されるから見ててげんなりする

なろう系かどうかより、面白い要素がどこかで話してほしい

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 15:21:57.31 ID:LjX7At0Kd.net
>>212
日本の普通の食堂こそがあちらの連中にとっては異世界だった
って切り口は新鮮だったな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 15:25:08.02 ID:CK18uLW9a.net
>>226
裏設定以外で簡単に言うと
上げる事に励む武官や冒険者は普通にいる

ただ、犯罪者や反乱対策でレベル上限はそれぞれの国が管理してる

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 15:25:37.56 ID:W9UUFC99d.net
>>224
とりあえず異世界転移や転生物でゲーム世界っぽいのをなろうだって言ってるだけじゃね?

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 15:28:22.79 ID:i7lMS5EN0.net
幼女戦記も成功したと思う

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 15:28:23.21 ID:dA9zJqoAa.net
>>233
ほんとこれ
そして幼女戦記をなろう呼ばわりして無知晒すまでテンプレ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 15:29:30.72 ID:VVajUDqI0.net
盾は強姦が出来るのか?
股間のソードは禁止事項に引っ掛かりそうだし

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 15:30:10.64 ID:9+q0FYG1a.net
>>236
作中でネタにされてる

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 15:31:40.32 ID:hYWtKstG0.net
マジレスだけど強姦未遂だからな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 15:32:18.17 ID:7Myb+4Eb0.net
用途が武器じゃなければアイテムも使えるからな
ちんこで敵モンスターをぺちぺち叩いたら禁止事項に引っ掛かるかもしれん

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 15:34:45.08 ID:W9UUFC99d.net
望まぬ不死の冒険者とかなろう原作だけどあれもなろう系って言われるんだろうか

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 15:35:32.57 ID:VVajUDqI0.net
処女は挿入前に弾かれて非処女は出来るみたいな?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 15:37:22.04 ID:1PXLlFbF0.net
攻撃力0なので処女膜に勝てません

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 15:37:22.97 ID:fF3PoLNP0.net
魔物使いの盾は見た目変わらんの?(´・ω・`)

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 15:44:42.49 ID:E5c4xkw3a.net
漫画版の11巻まで読んだぞ
尚文も元康と同じでパーティーに女の子しかいないやんけ…
まあ、別にハーレムって訳でもないからいいけどね

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 15:46:12.30 ID:f0IuhvoL0.net
フィーロ以降はハーレム入りしないのか

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 15:47:57.78 ID:I7F/T0nx0.net
着衣プレイの難しい世界

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 15:55:54.00 ID:VVajUDqI0.net
>>242
超理解っすw

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 15:59:15.70 ID:ek5qHE3w0.net
>>244
どちらかというと動物園

これから増えるのも含めて

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 16:01:42.40 ID:W9UUFC99d.net
>>246
何故に…

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 16:02:43.45 ID:I7F/T0nx0.net
>>249
防御力増えるじゃないですか?

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 16:07:41.38 ID:0nLy4v6S0.net
アニメ4話まで見たが、まるで映画のようなでき(構成)だったな
「4話が最終回でよくね?」みたいな意見もなるほどなぁと思った

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 16:10:04.44 ID:W9UUFC99d.net
>>250
その発想は無かった

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 16:12:34.28 ID:4Dxmd4Qdp.net
盾の主人公がまだゲス要素だしてないから同情されてるけど

この後がな...
2クールやるなら最初の印象あるから余計に視聴者離れしそうだ

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200