2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ケムリクサ 61枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 00:23:06.61 ID:eisNkv4+0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行重ねてスレ立てして下さい。
2019年1月9日(水)から毎週配信・放送、全12話
TOKYO MX:22:30〜
サンテレビ:24:00〜
とちぎテレビ:24:00〜
BSフジ:24:30〜
北海道文化放送:24:55〜
チバテレビ:25:00〜
三重テレビ:26:20〜
amazon prime:22:15〜

・次スレは【>>900】が【宣言】してから立ててください。(流れが速い場合は【>>800】)
・無理な場合は代役の【レス番号を指名】してください。
・荒れそうな話題は各自判断して控えましょう。相手をするのも荒らし。
・sage推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入する。
>>1は連投規制で【誘導】【テンプレ貼り】ができない場合があります。気付いた人が行ってください。誘導は重複しても構いません。

●前スレ
ケムリクサ 60枚目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1549534923/

オイコラ タスカル?
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 15:42:56.03 ID:x1BNloGH0.net
>>834
みんみ・・・

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 15:43:22.34 ID:Wwn8VStO0.net
>>846
cold soybean curd

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 15:43:56.26 ID:WI0Tuad90.net
きぐるみーずとかパンダマンやフルーティー侍的な風味でも別にイイんだよ
楽しめたらさ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 15:44:02.97 ID:YGGyh9EZ0.net
>>847
2は無かったことにして 3を話題にしてるぐらいだから
https://twitter.com/kemono_friends3/status/1091253096963952641
(deleted an unsolicited ad)

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 15:44:14.39 ID:8oVp3zKn0.net
最近は少し増えてきたけどアニメのタイトル叫ぶ主題歌は一時少なくなったぽいからなぁ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 15:44:15.17 ID:qeyg4Kb7a.net
>>848
まあお互い乗っかってる感じはあるけど

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 15:45:04.93 ID:basMTiFg0.net
聞くことが大好きなりつねえのために
音楽を奏でるケムリクサ(レコーダー?)が出てほしい今日この頃
オルゴールクサとか出たら絶対気に入ると思うんだよね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 15:45:16.95 ID:U30V4LhPa.net
>>840
この場合のハゲって誰?

アニメ監督でハゲって富野を指すと思うけど
富野であってる?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 15:45:20.59 ID:B7izq+Qwr.net
>>812から漂う昭和末期の競馬場に迷い込んだトーシロー感よ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 15:46:25.17 ID:WI0Tuad90.net
>>857
バブル前の時期だね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 15:46:47.40 ID:rAuH2tEfd.net
オープニングの歌い方
正確には「クェムリィクスァ」な

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 15:47:09.56 ID:x7jFp8Ev0.net
>>856
富野はお禿げだな
まあこのハゲも富野を指してるっぽいけど

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 15:47:46.75 ID:CSCoxat0a.net
>>834
「誰だテメェ」

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 15:48:47.63 ID:Nfcnd3mk0.net
>>186だけど3位の洞爺湖を何でか阿寒湖と書いてしまった
俺アカン子やorz

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 15:49:05.36 ID:iVZlnM650.net
>>834
自然すぎてケムリクサ生える

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 15:49:34.59 ID:bpDDTM4O0.net
らすとおんみょーやめがねみたいなギャグ全面に出した勢いのあるアニメも見てみたいな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 15:50:34.62 ID:VVgHxv850.net
ケンムリィィクッソァァ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 15:51:59.60 ID:Wwn8VStO0.net
生命?概念が、
そもそも違うわけで

http://ha-navi.com/wp-content/uploads/2019/01/2019-01-02-07_27_34-640x360.jpg
https://isyokuju.com/wp-content/uploads/2018/12/%E3%82%B1%E3%83%A0%E3%83%AA%E3%82%AF%E3%82%B5_%E7%A8%9C1-320x240.png

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 15:53:18.59 ID:PR+fdl5s0.net
生命の概念?!
若葉君の花粉管はどこにあるの?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 15:54:10.32 ID:dGdSpDPs0.net
>>854
いい塩梅ですやんか

>>855
グッズにもいいですねぇ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 15:54:20.12 ID:U30V4LhPa.net
>>833
俺は国語がダメなせいかこの二重否定されると訳がワケらなくなるんだが

監督がいないと成り立たないアニメ
ってつまりどういうことよと10分ほど悩んだ

つまり監督がとても大きな存在のアニメってことやな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 15:56:15.92 ID:yFEOH+5K0.net
>>855
EDのジャケットでそんなケムリクサがちょろっと映ってたらエモさで爆発する

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 15:56:38.54 ID:PR+fdl5s0.net
監督なしでっていうか、長寿番組は監督ふくめ
スタッフがどんどん入れ替わりながら続いていくわけで、
監督が代わっても変化しないという意味かな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 15:57:35.32 ID:dGdSpDPs0.net
>>869
混乱させてすまないナ
意味はその通りだナ!

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 15:57:50.66 ID:bpDDTM4O0.net
たつき監督は今敏側っぽいアニメの作りと表現な気がするな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 15:58:36.45 ID:U30V4LhPa.net
俺は買う気はないんだけど、商品的にGATE BOX ってケムリクサと親和性がが高い気がする

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 15:58:49.60 ID:JZ5Ij1rm0.net
>>866
一枚目のりょくが持ってる危プレート
電車の横に貼ってあるのと同じものかな
でも横向きに貼ってあるし
りょく本当に文字読めるのかな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 16:00:06.12 ID:9Ch5e6ZS0.net
>>875
貼ったの5島で電車見つけてからだからそのときにはりょくはもう

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 16:00:11.30 ID:9K9XaE3X0.net
>>869
二重否定は言語によって肯定になるものと 単に否定になるものがある
文化によって解釈が変わる程度には曖昧な表現ってことやな
日本語では肯定と解釈するのが正当とされてる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 16:00:23.36 ID:gKR41+RHa.net
>>856
アニメ監督のハゲって富野しかいなくね?
たつきはまだハゲてないゾ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 16:00:29.97 ID:2/cvQKUU0.net
こちらは製作委員会のファンではないから、
監督変わった2についていく義理はないわな。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 16:02:12.29 ID:3EKnerWz0.net
こーんなに小さかったからにゃあ、それがこーんなに逞しくなって・・・(うっとり
ってエロくない?w

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 16:02:18.24 ID:ZLs6ccUc0.net
>>877
まるで言葉博士だな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 16:02:43.25 ID:B7izq+Qwr.net
>>862
ドンマイ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 16:03:03.75 ID:pQexVW7Nr.net
無道先生のりつシコ絵きたぞ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 16:03:40.34 ID:QSbnL+Upp.net
最初は人間の成れの果てがアカムシだと思っていたけど違うのなら、わかば以外の人間はどうしたんだろうな。
ケムリクサを狙うならアカムシに滅ぼされたわけでもないだろうし。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 16:03:49.11 ID:2/cvQKUU0.net
一昔前のワープロなんかでは、否定の連続、と注意されるような文言だな。
物事をわかりやすく伝えようとするところに気を配っていない。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 16:03:59.89 ID:U30V4LhPa.net
>>883
さっさとさらすんだ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 16:04:22.06 ID:pQexVW7Nr.net
>>886
ガチエロなので無理です

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 16:04:58.75 ID:Wwn8VStO0.net
>>885
白いルンバ

との謎解きに

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 16:09:04.64 ID:U30V4LhPa.net
>>884
なんか別の理由でここからいなくなってるだけと思う
この場所、多分かなりどうでもいい場所だよ
俺が思うに、じゃパリパークに近い
過去のメモリアルパークと思う

マインクラフトでむかしの街を再現して、遊びに来る場所のような
セカンドライフ的な。んでセカンドライフは廃れたんで、誰もいない的な。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 16:10:08.05 ID:dGdSpDPs0.net
>>875
遺品として貼ってあると思ってた
なので最初は映り込む度に揺さぶられたw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 16:13:05.59 ID:U30V4LhPa.net
セカンドライフで遊んだ人や、マインクラフトで遊んだ人はわかるけど、
クリエイトモードで遊ぶとみんな空を飛んだり、高速で移動するのが当たり前になって、車の意味がなくなるんだよね

この世界に車がないのは、みんなリンみたいに高速移動するホバーシューズのようなものが人間には備わってるので、車がないんじゃないかなと

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 16:14:48.26 ID:iVZlnM650.net
>>886
…ふぅ
これは無理だわ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 16:18:22.51 ID:bFqE74S00.net
>>875
文字ってことはわかってた程度じゃないかな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 16:19:48.11 ID:9K9XaE3X0.net
>>889>>891
なるほど 好きな冷奴だ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 16:21:04.06 ID:pQexVW7Nr.net
「読めない」でなく「わからない」と言ってたから文字の概念すらなさそう

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 16:22:35.15 ID:bFqE74S00.net
>>892
あのマイクロビキニのヤツ?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 16:23:58.13 ID:is31zwXh0.net
たぶん前日とかじゃ遅すぎて素直に届かんよなって嫌な予感もあって
ナノさんの他のアルバム幾つかまとめて頼んだの届いて聴いてるが
まぁ人を選ぶのかもしれんが個人的にはほぼクリティカルヒットで満足…

危ロゴはりょくの遺品として大事に持ってたのをりんちゃんとか
りなちゃんが向きとかわからんからああなったって流れでねーの?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 16:23:58.25 ID:W7YL/o05a.net
1話だか2話に文字の発見って台詞はあったから意味としては知ってそう
ってか姉妹に読める奴がいたわけだから知らないはずはない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 16:25:34.37 ID:mnR05eGz0.net
りなちゃんがひょいぱくして持ってきたのか、それとも抱えて持ってきたのか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 16:27:30.22 ID:A3KhylY20.net
>>896
ツイッターに上げるのは憚られるので渋のfanboxに投げたやつ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 16:30:02.88 ID:dGdSpDPs0.net
そのセカンドライフパーク説は実際のパークなのか仮想世界なのか気になります
体のない電子的な命ってなんか寂しいので、できれば物理世界が好みだけど
色んな物が朽ちずに残っているのも納得行くナ〜

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 16:30:21.97 ID:piJtkxc16.net
>>900
それガチだから無理というかタダで転載する訳にはいかないって奴では

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 16:31:48.71 ID:iVZlnM650.net
>>896
そうじゃなくてアナr…
自分で調べてね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 16:33:08.12 ID:RozAHCwLa.net
>>631
「わかばも食べた物を下から出せたのな?」
「あわわ、それはそういうんでなくて…」
「これ食べたことないな!」
「食べちゃダメですよ!」
「ひょいぱく!」
「ダメって言ってるのに…」
「美味しかったな!」
「ええ…臭くないんですか?」
「臭いとか分からないな!」
「もっと出すな!」
「…じ、じゃあ、別のところからも出るものがあってですね…」
「それ食べるな!」
「食べさせるな!」
「り、りんさんには秘密ですよ?」

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 16:33:20.45 ID:TTulGyUca.net
渋はTwitterとちがって公開ちゃうからな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 16:34:45.12 ID:8EcykytO0.net
みどりちゃんスカイラインGT-R

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 16:37:05.62 ID:gQn+c1hld.net
>>904
こんなん深夜アニメでも出来ねえわwwww

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 16:37:08.10 ID:5IEWEJEX0.net
fanboxのやつは全体公開だからpixiv登録すれば見られるのナ
しかしみんなの思うケムシコをしっかり描いてくれるのは頼もしいナ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 16:38:24.64 ID:W7YL/o05a.net
>>902
ピク垢あれば無料で見られるよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 16:40:40.49 ID:gQn+c1hld.net
本来は作者に金払った人限定のものを無料で全体に公開してくれてるのはありがたいと言う他ない
しかも無修正

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 16:41:22.57 ID:ZA4hBkqcM.net
りょく
文字が読めればいろんなことがわかるんだよ

だから、読めるとすら言ってない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 16:43:07.13 ID:2/cvQKUU0.net
一話を見返すに、
大規模な赤霧は緑の時もそうだった。
蟲の出方は陸の時に似ている…二体以上来たら全員動かずここで。

陸の時は数が出たような感じだな、それではぐれたのだろうか?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 16:44:45.15 ID:371WSj1w0.net
>>891
もしくは自動化された車が赤い霧に汚染されて
片っ端から赤虫になったか、だねえ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 16:49:16.20 ID:dGdSpDPs0.net
警備して回ってるっぽいシロムシらほんとすき

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 16:49:56.71 ID:IiZffAkb0.net
わかばの中の人かっこいいなぁ

声優・野島健児さんが男性に体当りされそうな女性を守る!紳士&勇敢な行動に称賛の声「宜野座さんすぎる」 https://nijimen.net/topics/21129

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 16:52:00.34 ID:8EcykytO0.net
アカムシかシロムシが人間の生活環境の保全に従事しており
道路上に放置された廃車を軒並み処分していったとか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 16:56:20.48 ID:dGdSpDPs0.net
>>915
これ本人やったんか気づかなかった、どうりでリアルわかばと言われてたわけだ
芸能人的な立場でありながらどんな奴かもわからん相手にかなりの命捨て太郎だナ
アホだナ(称賛)

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 16:57:55.76 ID:2/cvQKUU0.net
中の人の選び方は間違ってなかったなw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 16:58:44.72 ID:YGGyh9EZ0.net
>>915
ヤオヨロズやたつき監督はキャラの性格に近そうな声優を選んでいるって聞いたけど
これはさすがに偶然だな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 17:00:37.24 ID:8lMvYlK80.net
塩梅ガード

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 17:00:37.87 ID:6VvoGcPQa.net
偶然にも程があるわw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 17:00:47.05 ID:pWqvnlF70.net
命捨て太郎(リアル)

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 17:01:35.21 ID:ZLs6ccUc0.net
>>912
6島の上は大型がいっぱいいるらしいね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 17:02:45.84 ID:Z21tKgoNr.net
わかばの中の人高所恐怖症、これ豆ナ
ふまえて三話の天空橋を見直すのも楽しいのナ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 17:07:00.83 ID:dGdSpDPs0.net
>>924
イヤイヤイヤ、イヤヤヤヤヤ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 17:07:41.15 ID:DtsePNKXa.net
この作品いろいろ惜しいな
キャラの語尾とかひたすらうざいなw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 17:08:44.59 ID:dGdSpDPs0.net
>>926
どこまで見たかはわからないが、耐えられそうだったらもうちょい見てみてほしいところだw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 17:09:55.05 ID:Fynyygjt0.net
ケモフレ1期と同じでそのうち慣れるわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 17:10:05.37 ID:U30V4LhPa.net
>>901
俺的には、現実世界の三次元映像投影であって、触れることができる映像と思う
(触れたように見せかける動きをしたり、振動があったり、感触がある映像)
理由は、草というコアを必要としていること

単なる電子の世界ならああいったコアは必要なからね

コアの葉が電子頭脳であり、投影装置と思う

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 17:10:21.78 ID:RICKkiBN0.net
今更に気が付いたんだけど、背景には植物は描かれてないのね。ケムリクサは雑草みたいに生えてる?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 17:10:21.81 ID:ijySWW0F0.net
>>521
それで初めてスケブ太郎の召喚術見たけどビャッコくさいな
あの影

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 17:10:29.72 ID:8WYqT0OF0.net
にゃっ!?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 17:10:55.70 ID:DtsePNKXa.net
わかばのすごいすごーい!とか
サーバルちゃんじゃないんだからさ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 17:12:34.87 ID:ZLs6ccUc0.net
>>926
つ語尾カットホン

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 17:12:52.34 ID:3ipqvOQM0.net
りつ姉はあのキャラでにゃーにゃー語尾は意外に新鮮な気がする

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 17:13:14.04 ID:Wwn8VStO0.net
>>933
野島の息子が

サーバルの役回りすることで
謎解きが進む

ってプロットですし

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 17:14:26.83 ID:DtsePNKXa.net
しかし監督もこういうベタな語尾とかツンデレ入れてくるとは
意外と引き出しがない?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 17:15:28.68 ID:9Ch5e6ZS0.net
キャラ識別用語尾だからな
視聴者向けじゃなく姉妹同士向けの

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 17:16:26.46 ID:u0FQLv7up.net
ちゃんと理由あるからなぁ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 17:18:05.24 ID:X4zNdZ0L0.net
引き出しは少ないと思う
悪人とか描けなさそう

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 17:18:21.67 ID:GWvvOlR10.net
>>926
ふふふ、それは毒にかかってきてる証拠ニャ…


見た目も色も似た姉妹たちが、生まれてすぐ自分達を区別するために行った策のひとつ
語尾に違和を感じたのちに次第に慣れると、たまに彼女達がピンチの際に、語尾をつけ忘れることがたまらなく愛おしくなるニャ…

あとメタ的には、語尾はこういうファンコミュニティでは扱いやすくて便利ニャ
ファンによる考察が作品の魅力の一面を形作るタイプの作品だし、ファンコミュが盛り上がる手法を用いるのはウマイやり方ニャ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 17:18:33.46 ID:DtsePNKXa.net
>>938
よくわからんけど
姉妹とか双子で語尾つけて喋ってるやつなんて見たことがないわ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 17:18:35.26 ID:w8jeHNEW0.net
>>926
最終回でうざい語尾がなつかしいのナって泣くパターンだなこれは

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 17:21:16.44 ID:w8jeHNEW0.net
>>936
正しいんだがなんというか身も蓋もない紹介だなわかば

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 17:22:25.88 ID:x7jFp8Ev0.net
たつきの描く悪役とか何それすげえ見たいんですけど

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 17:22:34.92 ID:gKR41+RHa.net
>>941
それもあるだろうし、ケムリクサのテーマとか画面も含めてどうしても暗くなっちゃうから強めにキャラ付けしたんだろうなと思ってる

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 17:22:41.58 ID:GWvvOlR10.net
>>942
そりゃ現実世界は水もあるし人も沢山居るし
文明崩壊してないから世界や自分達の事を教えてくれる人も機関もあるし…

自分のものさしひっくり返される感覚がSFの醍醐味だと思うんだけどなあ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 17:23:17.74 ID:dGdSpDPs0.net
>>929
ケムリクサ自体は装置として存在するわけかニャ
作調では押すと発動するらしい事も半ば判明したので、いかにもスイッチがついてる投影装置ですって感じになるね

多分だけど姉妹にもコアになる葉っぱがある説の人だよね?
三次元映像だとすると、姉妹らの人格はどこから…?水晶にデータがあるのか、赤霧と同じような、なにかバグ的存在なのか…

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200