2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ケムリクサ 61枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 00:23:06.61 ID:eisNkv4+0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行重ねてスレ立てして下さい。
2019年1月9日(水)から毎週配信・放送、全12話
TOKYO MX:22:30〜
サンテレビ:24:00〜
とちぎテレビ:24:00〜
BSフジ:24:30〜
北海道文化放送:24:55〜
チバテレビ:25:00〜
三重テレビ:26:20〜
amazon prime:22:15〜

・次スレは【>>900】が【宣言】してから立ててください。(流れが速い場合は【>>800】)
・無理な場合は代役の【レス番号を指名】してください。
・荒れそうな話題は各自判断して控えましょう。相手をするのも荒らし。
・sage推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入する。
>>1は連投規制で【誘導】【テンプレ貼り】ができない場合があります。気付いた人が行ってください。誘導は重複しても構いません。

●前スレ
ケムリクサ 60枚目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1549534923/

オイコラ タスカル?
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:23:03.17 ID:KHfe4O4qp.net
>>508
そいつは毒を持ってる敵だ!

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:23:28.54 ID:cefkY3V6M.net
irodori作品はどこ静止画にしても絵になるんだよな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:23:44.03 ID:2ubGWuCX0.net
>>540
それの悪い例がMMD動画でどっさり有るね

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:24:21.80 ID:yFEOH+5K0.net
動く漫画、言い得て妙ですわな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:24:29.42 ID:KHfe4O4qp.net
>>523
風ノ旅ビト感ある

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:24:35.51 ID:eBV8Rtvxa.net
>>549
懐かしいw

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:25:20.23 ID:0giwsu3G0.net
>>475
ちゃうちゃう、ちゃうちゃうちゃう

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:25:43.67 ID:hum10Yb2d.net
>>549
なまじリアルに作れるからアニメでは浮き、でも実写では安っぽくなる

>>551
そういうノウハウいっぱいあるだろうな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:25:43.94 ID:9Ch5e6ZS0.net
>>552
たつき監督とirodoriチームはその真逆のアプローチというかコンセプトが全然違うな
3Dを使って2Dセルアニメを再現して作業を楽にしたい、だし実際開発規模で見るとかなり省略できてる

魅せ方としては同じ3Dでもアローン・イン・ザ・ダークとバイオ4の差

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:25:48.16 ID:d5xD0/Z2a.net
同人版の方のキャラデザも好き
なんか今敏みたいな感じがほんのりする

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:25:57.44 ID:qs0jI5KM0.net
>>499
この口の形どっかで見た覚えあると思ったらそれか、ありがとうすっきりした

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:26:03.64 ID:2ubGWuCX0.net
>>553
ううむそうかー
ミッキーマウスなんかも手足はデカいしね

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:26:39.86 ID:WI0Tuad90.net
>>551
コトブキのが微動系っすな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:26:41.54 ID:MVn/5hEGM.net
>>535
なんかるろ剣の暗器使う奴と被るんだよね
欠点を心理の裏側に隠すって感じで

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:26:58.84 ID:/Xg319LRa.net
無道先生は今日も変態である(褒め言葉)

無道叡知
「わ…わかばくん…やっぱりやめるにゃ…こんにゃこと…」「ダメです!だったらこのケムリクサをくっつけて食べられるようにしてくださいよ!!」「ケ・ム・リ・ク・サ!!ケ・ム・リ・ク・サ!!」
https://twitter.com/mdoh02/status/1093707350165188608?s=19
https://twitter.com/mdoh02/status/1093710140560138241?s=19
https://i.imgur.com/XyXVFVT.jpg
(deleted an unsolicited ad)

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:28:08.25 ID:6ntzgZ/xa.net
>>523
作者不在で続行した4が別物すぎてワロタwwwwwwwワロタ………

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:28:43.98 ID:C+7QGUzIa.net
>>544
『ナカヨクナール』
立場を教えてやれよ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:29:11.98 ID:EeFHJvp1a.net
>>556
前にMMDでけもフレ1話再現した動画あったけどまさにそれだったな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:29:22.17 ID:MVn/5hEGM.net
>>545
ハンドシェイカー「え?」

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:30:47.88 ID:U30V4LhPa.net
>>569
天才は一人しかいないのを実感した瞬間だった
だから何があってもたつきを失ってはならない

天才の代わりはいないし、受け継ぐこともできない

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:31:12.13 ID:CWofNVled.net
ケムペディアのAA置き場整頓して気付いたけどわかば単体のAAだけねぇwww

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:31:30.86 ID:tHavb9Bha.net
おれちゃん早口聞こえないな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:31:45.75 ID:0giwsu3G0.net
>>568
この先生ケムシコをはかどらせてどうしたい気なんだ!

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:31:52.92 ID:jxTdB5XQd.net
アニメじゃなくて舞台役者も顔がでかくてアクションがオーバーで動と静がはっきりしてた方が良かったり

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:32:42.70 ID:Wwn8VStO0.net
>>572
大阪(繁華街)をモデリング
尼崎(沿岸部)をモデリング

そんな、コーソシアム?が
あるのかな?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:33:27.40 ID:YGGyh9EZ0.net
>>540
けもフレ1期なんて カメラが仕事したのは
OPのバスとPPPライブぐらいだからな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:33:35.27 ID:qs0jI5KM0.net
たつき監督たちは文字通り死ぬまでアニメ作ってそうだから自分も死ぬまで見てたい
そんなわけだから福原Pがんばれまじがんばれ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:34:29.13 ID:X4zNdZ0L0.net
>>545
それは背景との兼ね合いや距離感で大分軽減される点がある
ヤオヨロズは背景がとても優秀だからカメラワークが激しいシーンでも辛くないとは思う
とは言えぐりぐり動くと背景に負担がかかりすぎるからそんなに使わないだろうけど

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:35:07.38 ID:2ubGWuCX0.net
>>563
https://i.imgur.com/cXX5DdA.jpg
わしもすきなんじゃ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:35:29.74 ID:/Xg319LRa.net
>>579
PPPライブ時のカメラワークは、たつき監督の毛根がいつも以上に死んだと思った
まさか動くとは…

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:37:08.39 ID:WI0Tuad90.net
>>581
絵コンテ軸にしてれば無為にグルリンしねーんじゃないかな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:37:22.05 ID:wNzdJpb2d.net
>>572
何故今期続編なんてやってしまったのか

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:38:29.23 ID:hum10Yb2d.net
>>585
おれ「え?」

イヤまじで?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:39:01.28 ID:ZLs6ccUc0.net
>>572
あれは2Dアニメで3Dみたいなカメラぐりぐりをやりたい!
ってアニメだからそれはそれでいいんじゃないか

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:39:56.15 ID:Wwn8VStO0.net
前作否定なガラガラポン設定に、そんな謎解き本で

>>585
出資者が集まって、
ビジネス続けることが可能になった

ってだけの話かと

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:41:13.47 ID:OhpiwYzE0.net
>>458
https://i.imgur.com/afcHT1T.jpg
コロンビア

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:42:00.56 ID:qs0jI5KM0.net
普段あんまり3D3Dした動き、というかカメラワークしないからいざそういう動きするとかっこいいのナ
具体例あげると3話の塩梅ダイブのシーンと4話のヌシにりんが全力グーパンするシーン

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:43:10.62 ID:PjHrZHF4a.net
いまびんって最近聞かないな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:44:15.68 ID:lqODeMEjM.net
趣味の動画見てると
視聴がりん視点になり、5話でアイディアチェックに成功して発狂します

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:44:33.08 ID:/Xg319LRa.net
>>591
天才はえてして早くに亡くなってしまうからな…

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:45:20.78 ID:apqSCEa1a.net
>>591
冗談にしてはタチが悪いぞ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:45:47.71 ID:aPVaU1XR0.net
みどりちゃん列車が嵐山電や江ノ電にも色が似てるから
もしトミカでケムリクサコラボが出たらそこら辺ともコラボしてくれんかな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:46:46.26 ID:ytyMnKVDa.net
>>591
オセアニアでは常識になってしまったからな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:47:34.47 ID:YGGyh9EZ0.net
>>588
タイトルが前作とかみ合ってない
2期主人公はトラウマを持ってそう
2期主人公の能力が同系統で下位互換
1期主人公が居たら無敵

種死かな?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:48:06.60 ID:iVZlnM650.net
>>590
そうそう、いざという時にカメラワーク駆使してくるよね
もうヤラレタって感じだわ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:48:07.78 ID:Wwn8VStO0.net
>>593
かがみあきらとか

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:50:45.86 ID:BZmSWtj6r.net
けもので頭身決めたのをそのまま
上げすぎず下げすぎずやってる
ちゃんと理由がある

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:50:56.92 ID:U30V4LhPa.net
たつきの絵を見て「こんなの誰にでもできるよ、別の監督でも務まる」
とたつきに製作の場を奪ったやからがこれからも出るであろうことを恐れなければならない

クラウドファンティングでもなんでもして、彼に作る場を提供し続けることが肝要

天才のキラメキは一瞬だから、本人が輝けるのに、訳のわからんやつの勘違いで
場を奪うことを今後産み出してはならない

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:53:48.20 ID:ZLs6ccUc0.net
>>601
まあ、福pがうまくやるでしょ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:53:56.74 ID:aPVaU1XR0.net
福Pがいる限り、たつきを生かす方向で頑張ってくれるやろ
宮崎駿に対する鈴木Pみたいな関係で

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:54:15.03 ID:USnDEmrRM.net
「ナニー!」ってすぐ怒るりなちゃんは誰?
あの子可愛い

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:55:09.97 ID:8lMvYlK80.net
>>601
「誰でも良い」と言い切った結果できた某アニメには盛大に死んでもらって、歴史に残っていただきたいね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:55:12.01 ID:OhpiwYzE0.net
たつきの好きを生かせないないような現場はいけない
そしてファンたちが好きが無くなるようなアニメになるのもね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:55:12.12 ID:U30V4LhPa.net
>>599
なんでそういうコアなところを

富野よしゆきは彼に「ここは二階だ。その階段を登って息を切らせる体力じゃダメだ。まず体力をつけなさい。仕事をさせるのはそれからだよ」
と、まず体調管理をしろと伝えたと
話していたな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:55:27.57 ID:T/nkPzAGp.net
無駄に?モデルを動かさないってのは某二期を見たときにも感じたな
ロバが会話してるシーンで頭とか首が細かく動いてて、あ、一期となんか違う、と感じた

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:55:33.10 ID:2ubGWuCX0.net
>>604
あれはアライさんだな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:56:02.16 ID:ytyMnKVDa.net
>>604
りなじかりなよが多そう
りなっちは要領いいからな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:56:18.14 ID:CyKSC/f+M.net
>>601
俺たちとしては面白がって枝をくべればいいのだぜ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:56:33.38 ID:OhpiwYzE0.net
>>609
無敵の布陣なのナ!って言った子も同じかな?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:57:06.73 ID:/Xg319LRa.net
りな=アライさんなのだ、なので
フェネックを投げつけたら楽しそう

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:57:12.94 ID:lqODeMEjM.net
ケムリクサ 新キャラ
でツイート検索すると面白い聞いたのでやってみた
面白い

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:57:24.96 ID:9Ch5e6ZS0.net
>>601
職人芸がはたから見ると誰でもできそうなほど簡単に見えるのと一緒だよね
実際に同じように簡単にやってみると全然ダメダメっていう

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:57:36.32 ID:prSfWnAId.net
>>601
irodoriメンバーを養いたい枝おじさんの話

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:58:20.28 ID:PjHrZHF4a.net
>>593-594
死んでたんか
マジか

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:58:24.52 ID:8lMvYlK80.net
>>608
3話のりなダンスは無駄な動きだけど要るよね

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 13:00:06.22 ID:9Ch5e6ZS0.net
無駄のない無駄な動きってさじ加減すげー難しい

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 13:01:00.16 ID:qs0jI5KM0.net
>>617
今敏さんならだいぶ前に亡くなっちゃってるねぇ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 13:01:04.27 ID:CSCoxat0a.net
今敏も大友克洋のアシからアニメ監督になった人なんだよな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 13:01:16.87 ID:CyKSC/f+M.net
意味はないけど必要な無駄を残すセンス

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 13:02:12.81 ID:1vwx/nF90.net
>>614
反応も面白いがケムリクサ冷奴タグってなんだ?と言ってるのがいて笑った
そりゃ意味わからんよなとw

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 13:02:43.61 ID:U30V4LhPa.net
>>599
君の年代層ならこっちもわかるだろ

人類ネコ科の人とかな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 13:03:32.99 ID:bFqE74S00.net
無駄の無さでいえば前作からの隙の無い構成

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 13:04:53.51 ID:9Ch5e6ZS0.net
0.x話見てない人でも髪の色で関係者?と察してくれる辺りちゃんと作られてるんだなぁと実感する

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 13:07:06.86 ID:skahYV9ta.net
ファミマでOPが流れまくっとる・・・

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 13:07:41.33 ID:USnDEmrRM.net
>>626
マフラーも映してて直後にシルエット来るから左から二番目の子っぽいなって分かるよね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 13:08:16.86 ID:8lMvYlK80.net
>>627
ファミマ...
けものはどうした...

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 13:08:23.29 ID:YGGyh9EZ0.net
>>627
コラボ商品とか置いてくれないかな

ケムリクサとコラボした肉マンは略すとちょっと語路が悪いか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 13:08:55.55 ID:ssHgNY1n0.net
わかばは排泄どうしてるんだろ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 13:08:59.21 ID:KHfe4O4qp.net
>>568
K・M・R! K・M・R!

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 13:09:50.13 ID:CSCoxat0a.net
ケムリクサマン
エロい虎には気を付けろ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 13:09:59.79 ID:WoUFppfOM.net
>>549
ギャグ特化3Dアニメだな、あれも一人で作ってるんだっけ
同作者の多少落ち着いたガラクタ通りのステインのほうが近いかもね

3Dを既存2Dアニメに落としこんでなおかつよく動かすのはシドニアの騎士・BLAMEのポリゴンピクチュアズな気がする
逆に3Dアニメ色の強いまま2Dアニメっぽくして滅茶苦茶動かすけどカメラワークも上手いのは旧作ゾイド・劇場版ベルセルク・宝石の国のオレンジだと思う

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 13:10:17.88 ID:371WSj1w0.net
>>631
うんこにみどりちゃんの葉を差して・・・。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 13:10:34.26 ID:TTulGyUca.net
>>630
わかばとコラボしてもええんやで

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 13:10:55.51 ID:8lMvYlK80.net
>>568
わかばお前みどりちゃん使って直せるだろw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 13:11:02.46 ID:NEtMOvQua.net
>>635
出し入れ…

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 13:12:17.93 ID:WoUFppfOM.net
>>551
任天堂「ポケモンの立ち絵の3Dが動いてないと違和感すごいなあ、でもユラユラ動かしても違和感すごいなあ……そうだ! 舞台をハワイにしてラップのリズムを刻んでるってことにしよう!!」

この発想

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 13:13:12.65 ID:WoUFppfOM.net
>>568
やっぱりつ姉は最高だぜ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 13:14:27.05 ID:5IEWEJEX0.net
任天堂のそういうとこ好きだよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 13:15:08.91 ID:YGGyh9EZ0.net
そういえば2Dを3Dに変換するソフトとかあったな(使用者の力量次第)
https://twitter.com/c_nasa/status/1092069783950974977
(deleted an unsolicited ad)

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 13:17:31.80 ID:YPmTaADYa.net
>>528
生首みたい

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 13:19:41.34 ID:KHfe4O4qp.net
>>631
わかばが水を出してた

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 13:20:25.69 ID:WoUFppfOM.net
>>642
live2Dって絵を描いて、そっから3Dのポリゴン割りをせっせと描いて正面顔〜斜め顔くらいまでを自由に動かせるようするツールだからなあ……
アニメ作るの得意な人なら「アニメ描けばいいじゃん」で
動かしたい人なら「後々まで考えて3D作ろう」になると思う

ただ商業的に考えるとイラストレーターに元絵を描いてもらって、技術者が動かせるようにし、後々イラストや挙動を追加できるという分業ができるのが強みなのかな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 13:21:58.51 ID:KHfe4O4qp.net
>>633
虎だ!虎だ!お前は虎になるのだ!

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 13:22:49.13 ID:8lMvYlK80.net
>>631
うすいろの肥料...?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 13:23:21.83 ID:9Ch5e6ZS0.net
live2Dの真価は動かすことじゃなく動きをプログラムで制御できることなので
ゲームの立ち絵を全員ちょっとだけアニメーションが簡単に実装できる手抜き用ツールだね
アニメで中割り書かなくても自動生成してくれるんでキーフレームちゃんと作れれば誰でも動かせる

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 13:23:39.61 ID:HCJ66u0q0.net
>>302
ガコッガコッ! ッ! あっ!?はまっちゃいましたね。
報告報告(_φ(・ω・` )っと。&リセット。

一話冒頭に戻る。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 13:23:46.17 ID:5IEWEJEX0.net
普通の動きとか待機モーションを作る難しさ、あとモデリングの難しさは昨年からのvtuberブームでいろんな人が体感したと思うのにゃ
live2dとかfacerigで違和感なく動かすのは結局職人芸なのナ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 13:26:17.14 ID:M4e8ENjSd.net
>>631
りんさんやめてください!
そこはうんちを出し入れする穴ですよ!

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 13:29:15.67 ID:iVZlnM650.net
作り始めてしまったのにゃ…

https://i.imgur.com/tNlFL53.png
https://i.imgur.com/Ocnev8F.png

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 13:30:14.83 ID:9Ch5e6ZS0.net
>>652
ルンバは構造簡単な方だから割とサクッと作れそうではある
足が難しそうだけど

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200