2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ケムリクサ 61枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 00:23:06.61 ID:eisNkv4+0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行重ねてスレ立てして下さい。
2019年1月9日(水)から毎週配信・放送、全12話
TOKYO MX:22:30〜
サンテレビ:24:00〜
とちぎテレビ:24:00〜
BSフジ:24:30〜
北海道文化放送:24:55〜
チバテレビ:25:00〜
三重テレビ:26:20〜
amazon prime:22:15〜

・次スレは【>>900】が【宣言】してから立ててください。(流れが速い場合は【>>800】)
・無理な場合は代役の【レス番号を指名】してください。
・荒れそうな話題は各自判断して控えましょう。相手をするのも荒らし。
・sage推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入する。
>>1は連投規制で【誘導】【テンプレ貼り】ができない場合があります。気付いた人が行ってください。誘導は重複しても構いません。

●前スレ
ケムリクサ 60枚目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1549534923/

オイコラ タスカル?
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 10:58:44.93 ID:X4zNdZ0L0.net
ケムリクサ草

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 10:59:09.93 ID:GWvvOlR10.net
今からくり最終章に絡めたネタを書こうとして
ネタバレ的に今期はまだやめた方が良いなととっさに止めた
姉さんに誉めてもらおう

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 10:59:12.09 ID:9Ch5e6ZS0.net
https://travel.spot-app.jp/yodobashi_osaka_nishikidoayato/
あの橋のおかげで超短縮されたからな実際w

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 11:00:52.85 ID:j4dYl3sC0.net
>>445
りんが命を投げ出してまで守ったりはしないけど
移動中に撫でさするくらいには愛着があるんだよね
あれの正体はなんだろね

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 11:01:11.12 ID:8oVp3zKn0.net
ケムリクサって力を使ったら蒸発して消えるから結晶のようになるのも変といえば変だしな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 11:01:58.66 ID:RXx/TeOda.net
>>461
その橋をしばく行為のことは「ヨドバシ橋バシバシ」って言うんやで

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 11:05:14.47 ID:Wwn8VStO0.net
尼崎ダンジョン

尼崎クエスト

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 11:05:21.08 ID:j4dYl3sC0.net
>>464
ウメヨドができた当時、このAルートとBルートしか知らなかったから大変だったよ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 11:05:33.55 ID:800GhSfLd.net
遺影が人口物ならさいしょのひとの分の遺影が無いのは…
りんが「私たちと入れ替わりで死んだ」って言うくらいだから単純に遺影を作ってあげるほどの関係と思われなかったからだろうか
りょくやりょうに比べたら家族と赤の他人くらい違うだろうし

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 11:06:53.04 ID:MVn/5hEGM.net
>>447
髪に逆らうと消されるぞ……

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 11:07:02.28 ID:A3KhylY20.net
>>467
最近はその行為にも非難が集まるようになって
「ヨドバシ橋バシバシバッシング」が激しくなってきてるらしいな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 11:12:19.53 ID:iVZlnM650.net
>>458
これ拡大したら確かに口プクゥってやってるように見えるw

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 11:13:05.47 ID:YGGyh9EZ0.net
>>469
Bルートは工事が進んでどんどん遠くなったのよ
1.中央口から北へ行くと直接ヨドバシへ
2.バスターミナルが出来たため一度2階へ上り仮設階段経由でヨドバシへ
3.仮設階段撤去により現在のルートに ってかもっと手前に階段あるけどな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 11:13:23.77 ID:wlH2kkuK0.net
この子犬、ちゃうちゃうちゃう?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 11:13:51.16 ID:Wwn8VStO0.net
6島に行っても湖は無く
船を発見して
白いルンバが船頭で
ミドリちゃんの触手コキコキしながら

ポーアイへ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 11:14:17.01 ID:8oVp3zKn0.net
あぁ2話で言ってる「今度こそ間違えないようにしないと水も…島にとどまるか出るか…」って
りくと生き(or死に)別れた時の判断を悔やんでいるのかそれともりょうの時なのか全部なのか…

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 11:14:48.14 ID:U30V4LhPa.net
>>475
ちゃうちゃうちゃうんちゃう?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 11:16:19.97 ID:L2f8Mwq8a.net
ヨドバシカメラは淀川と関係ないのに勘違いしてる人が増えて迷惑している

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 11:16:22.50 ID:ZLs6ccUc0.net
>>477
直近だとりなこの事があるな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 11:20:21.85 ID:O/Y7rXlB0.net
ミドリちゃんの触手コキ・・・

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 11:21:10.18 ID:8oVp3zKn0.net
あぁダメだこのタイミングで全話見直さないといけない気がしてきた行ってきます

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 11:22:38.71 ID:j4dYl3sC0.net
>>473
おれもイラストを見て録画を見直してみたら確かに口がプクッとなってたからよく見てるなと感心した

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 11:22:52.69 ID:X4zNdZ0L0.net
ニコニコにコメント専用動画あるからそれも併用すると楽しいかもしれない

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 11:23:33.16 ID:uYN87bzHd.net
>>481
ニャッ…ニャッ…

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 11:25:09.94 ID:CSCoxat0a.net
村上ヒサシさんの絵そんなとこまで再現してたのかw

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 11:26:44.95 ID:ZLs6ccUc0.net
>>458
ここから地面に足を作くモーションがあったら
うどんコラが作られてたんだろうな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 11:26:49.86 ID:8oVp3zKn0.net
>>484
コメント用動画ってラジオだと聞きながらできるんだけど
映像はみんなどうしてるんだろう?やっぱりモニターやデバイス2つ使いか
謎も技術で透過してるのかナ?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 11:27:33.51 ID:9VATDZ/pa.net
高い位置に線路があると駅長さんとか傾福さんが出てきてくれるんじゃないかと思ってしまう…

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 11:28:07.30 ID:w8jeHNEW0.net
>>440
りなこが散っていくときに、ピキピキって聞きようによっては結晶化しているようなSEが入ってる
スペースワールドで案配ダイブ回でりんが大事なものだと名言している

ので、今のところ死ぬ=結晶化、ではないかと考察されてる

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 11:29:27.51 ID:9Ch5e6ZS0.net
https://i.imgur.com/HLsWSyf.jpg
ほんまにプクッとしてて草

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 11:30:58.85 ID:yFEOH+5K0.net
>>488
2窓じゃない?
ノートパソコンだときついけど

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 11:31:15.30 ID:U30V4LhPa.net
>>491
なんかマイクラの匠で表現できそうやな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 11:32:25.84 ID:CSCoxat0a.net
ぷくねーね可愛い

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 11:32:37.11 ID:WI0Tuad90.net
>>473
http://i.imgur.com/zdgL5uK.jpg
たしかにたしかに

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 11:33:34.75 ID:C+7QGUzIa.net
>>464
竜王の城かな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 11:34:13.18 ID:2ubGWuCX0.net
>>488
「こめおん」ってフリーソフトが有るよ
http://air.fem.jp/commeon/

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 11:35:31.82 ID:U30V4LhPa.net
この絵師天才だな
https://pbs.twimg.com/media/DyvOA8_VYAAb65m.jpg

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 11:35:39.04 ID:2ubGWuCX0.net
>>495
ゆるきゃんの野クル思い出したw

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 11:37:01.77 ID:2ubGWuCX0.net
電車に1904って番号が有るけど、さすがにこれには意味は無いよな・・・

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 11:38:15.17 ID:Kv8l9u45r.net
>>500
日露戦争・・・

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 11:38:46.12 ID:SKUkgIVg0.net
>>464
あー知ってる知ってる
一度攻略したダンジョンに作られる短縮ルートだねこれ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 11:39:30.54 ID:U30V4LhPa.net
>>500
実在する電車番号らしいよ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 11:40:32.04 ID:8oVp3zKn0.net
>>464
りなちゃんがつないでくれたのかナ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 11:40:54.67 ID:PjHrZHF4a.net
>>500
単なる京都繋がりなだけなのか「かも川」まで関係あるのかは不明
https://i.imgur.com/xF9AZ4I.png

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 11:42:44.33 ID:U30V4LhPa.net
むかしハイドライドスペシャルってファミコンソフトがあって
ゲームスタート時から目の前に魔王の城があるんだけど
水路に阻まれて行けないんだよ

ところが、水門を開けるとこで水路の水が干上がって、
最初の城から魔王の城に最短ルートですぐに行けるようになるんだよね

あれは感動したなー

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 11:44:23.16 ID:2ubGWuCX0.net
なんと、実在するのか・・・
1914だったら平安さんじゃなw  

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 11:45:01.91 ID:UJeDfJyf0.net
プライムで2話まで見終わった
わかばが怪しすぎて敵にしか見えねえ。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 11:45:52.35 ID:7M8HE8a10.net
>>248
たつきは3Dの水で育ちながら、恐らく2Dアニメのノウハウを相当研究していると思う
irodoriアニメは絵作りの基本設計が2D的なんだよね
3Dレイアウトの中で、2D的なキーになる絵をまず決めて、キーとキーの間を繋ぐ動画ツールとしてCGを使っている感じ
そういう絵作りを可能とする3Dモデリングの技術あってのものでもある

>>263
その某監督が言ってることも上と同じことなんだと思うが、あちらは2Dの水で育ちながら3Dのノウハウがなく、ノウハウのあるスタッフも集められなかった
そこがirodoriとの違いだろう

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 11:47:54.06 ID:JtqAjnV30.net
>>489
駅長さんや傾福さんの世界とちょっと似た雰囲気を感じるよね
あっちは天国みたいな世界でこっちは地獄みたいな世界だけど…

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 11:49:09.86 ID:basMTiFg0.net
りくはスリルを楽しめる性格っぽいし
ダンジョン脱出の過程で「おめぇといると飽きねぇな!」とかいってめっさ距離が近くなりそう
あと遠慮がなくて歯に衣着せなさそうなのでりんの前でわかばにめっさ絡んでやきもきさせそう
「そいつは毒を持ってる、あんまりベタベタするのは危険だ」
「これが毒かァ(ぺたぺた)おもしれーな!(ぺたぺた)」
「りくねぇねが毒の虜ナ!」「やべぇナ!」
とか

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 11:49:29.94 ID:w8jeHNEW0.net
>>505
有頂天の車両は同じカラーリング別系統なんだっけ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 11:49:43.00 ID:BeUPLXiGa.net
>>508
とりあえずこのスレは5話まで見てから開いてくれ
がっつりネタバレ食らうぞ

あと、気に入ったら監督のTwitterにある0.X話シリーズと
わかば視点で1話を描いたウルジャン特別企画のわかばメモもよろしくナ!(ダイマ)

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 11:50:25.75 ID:UJeDfJyf0.net
>>513
ありがとう。見てからくる

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 11:51:09.59 ID:eBV8Rtvxa.net
ケムリクサの種類はなんと256種類!
貴方のお好みのイロがきっと見つかります!

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 11:51:10.18 ID:2/cvQKUU0.net
素人かき集めても一朝一夕では現状の技術が精いっぱいだろう。
PV1が出た時点でこの構図は見えていた。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 11:51:11.62 ID:U30V4LhPa.net
>>509
その一歩先に行ってるのがRWBYの監督かな

2Dでかっこいい絵や動きを3Dで表現して、そっからカメラをぶん回して
全体像を流れるように見せる

アクションに特化した監督ならはでだが
惜しい監督をなくしたもんだ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 11:52:29.40 ID:u0FQLv7up.net
>>508
ワイもそうだったw

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 11:54:01.93 ID:iVZlnM650.net
はあああぁぁぁりなかわいいいいいいぃぃ

https://pbs.twimg.com/media/Dy2dZ3uV4AEydiV.jpg
https://twitter.com/hiyomamedaihuku/status/1093703361679900673
(deleted an unsolicited ad)

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 11:56:12.26 ID:2ubGWuCX0.net
たつき監督の3Dモデルはほんと変わってるよなあ。
けもフレもそうだったけど、頭大きすぎるしウェストは細すぎでそれこそ虫みたいなのw
で女らしくないゴツゴツしたデカい手だし。 
かわいいもの好きな監督がなぜこれで良しとしてるのかが謎だ。
同人版は平安さんのキャラデザなのか、これらの点がまったく違うよね

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 11:59:56.38 ID:2/cvQKUU0.net
無慈悲な差
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34596023

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:02:25.52 ID:RozAHCwLa.net
>>405
いや、心情的には勿論あれがりくで、次週から楽しいやり取りが繰り広げられて欲しい。
でも、単純に、死んでるユニットだからなあ。
他の皆がどう思ってるのかは知らないけど、俺はあるロボットが壊れた後に同じロボットを見たら、同型か、と思っちゃうタイプなんだよ。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:03:47.03 ID:U30V4LhPa.net
知らない人がいるかもしれないので
これがRWBYの監督作品な

RWBY のRED
https://youtu.be/pYW2GmHB5xs

RWBY のYELLOW
https://youtu.be/QCw_aAS7vWI

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:04:55.92 ID:Kv8l9u45r.net
>>520
顔がでかくて首が太くて足が短くて
ちょっとずんぐりむっくりな感じする頑丈な体をしてるのがりんちゃんです

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:05:55.36 ID:w8jeHNEW0.net
>>523
正義は甘くて酸っぱくってくせになる〜ウェーイのやつか

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:06:00.10 ID:Wwn8VStO0.net
RWBYとか言い出したら

話が散漫するだけのよような

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:06:10.93 ID:ZLs6ccUc0.net
>>524
女の子やぞ!

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:06:34.33 ID:PjHrZHF4a.net
>>512
オレンジ色入ってないだけで色は似てるよね
でも叡山のはデナ21って名前で作った会社も違うから別物だね
https://i.imgur.com/QnkZeru.png

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:07:54.72 ID:hum10Yb2d.net
>>523
この監督、健康診断で死んだよね…

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:08:15.56 ID:RozAHCwLa.net
>>520
俺はこの3Dデザインは好きだった。
ケムリクサはそうでもないけど、けもフレの頭おっきくて首細い感じが、スヌーピーとかジェリーとか、あっちのトゥーンっぽくて、しかも起伏のはっきりしたボディで、好みです。
動きはともかく、たつきさんの人物のシルエットはほんと好き。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:09:27.74 ID:9Ch5e6ZS0.net
https://www.youtube.com/watch?v=OEW-lwSEZWc
元々モンティは3Dアニメ出身だから3D空間を活かしたダイナミックな描画が得意なんで
irodoriみたく3Dで2Dを再現しようとかそういう方向性じゃないんよ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:10:46.34 ID:MVn/5hEGM.net
>>520
素人だからモデルの良し悪しは全く分からんけど、普通に可愛いなって思うよ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:11:27.94 ID:YGGyh9EZ0.net
3Dで作って2Dに落とし込んでるって話なのに
3Dでバリバリ動かす監督の話になったんだろ?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:12:06.51 ID:u0FQLv7up.net
たつきのはアニメと言うより動く漫画って感じ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:12:17.10 ID:hum10Yb2d.net
>>509
たつきは3Dの特性や欠点をよく把握してて
うまいこと誤魔化してるよな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:12:57.73 ID:2ubGWuCX0.net
第2話でも寝る時りなちゃん
ウキワ使ってたんだな。見逃してた
https://i.imgur.com/gbUahsR.jpg

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:14:12.13 ID:cDA8afM0M.net
>>533
自分の好きなことだけ元気になるオタクにとって話の流れなんてどうでもいいんだよ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:15:35.85 ID:2ubGWuCX0.net
>>534
それそれ。そんな感じ
独特の可愛さが有るよね。
静止画もよく使うしね

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:15:40.07 ID:hum10Yb2d.net
>>520
あれは動かし映えするデザインなんだよ
リアルな頭身で作ると動かしたとき鈍重な印象になる

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:16:17.30 ID:iVZlnM650.net
3Dで作るとどうしてもカメラガンガン動かしたくなっちゃうんだよな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:16:52.19 ID:ZLs6ccUc0.net
>>536
ちゃんりなが6人揃ってるときどう寝てたんだろうな
シートに4人、浮き輪で2人かな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:16:53.22 ID:Wwn8VStO0.net
>>540
なるほど

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:17:12.84 ID:w8jeHNEW0.net
>>528
全然形も違うんだな、

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:17:17.57 ID:RozAHCwLa.net
わかば「ジャイアンのやつ酷いんだよ、何とかしてよリナえもん」
りな「鉄骨〜!」

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:17:24.30 ID:9Ch5e6ZS0.net
3Dぐりぐり病はCGアニメ初期にいっぱいあったなw
20年ぐらいやってようやくコレダメじゃんって気づいたみたいだけど

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:17:48.65 ID:U30V4LhPa.net
>>531
2D格闘ゲームのアクションや殺陣を3Dにして遊ぶ監督なんだから、2Dのファンでもあるんだよ


デッドファンタジー
https://youtu.be/3G563mSZ4hg

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:17:58.77 ID:mXnvFMOKd.net
たつきはアクションでもカメラあんまし動かさないようにしてるんだっけか

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:19:19.96 ID:KHfe4O4qp.net
>>475
ちゃうちゃうちゃうんちゃう?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:19:29.60 ID:RozAHCwLa.net
3Dなんてそんなでもなくても面白いモンは作れるしな。
ポピーザぱふぉーまーとか。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:21:21.74 ID:Wwn8VStO0.net
作品や出来上がりに成果物ではなく

謎の自説語りたいに
謎のマウウントと更に語りたい

みたいな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:22:11.05 ID:iVZlnM650.net
俺もMMD動画作ったからわかる

腕とか頭とか、動作後も微妙に動いてた方が自然だと思うじゃん?
俺もそう思って微妙に動かしたりしたんだけど違和感が残った
でもたつき監督は違う
動作後はピタッと止めてる
その方がアニメとしては違和感が無いらしい

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:22:14.88 ID:U30V4LhPa.net
>>533
おれはRWBYの監督はそういう監督だと話してるつもり
2Dの絵の美しさを3Dで表現した上で、3Dのカメラワークで見せてる

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:22:56.78 ID:BeUPLXiGa.net
>>520
ゼノブレイド2ってゲームのキャラデザやってた齋藤将嗣って人が、
手足大きい方がアニメーション映えするって言ってた
実際主人公とかサブヒロインの服は袖やブーツが太くなってて、パッと見は体型と合ってなくて変なんだけど、
アニメーションとして見ればかなり自然だった

そのキャラデザやってた人は楽園追放もやってて、
たつきモデルの手が大きいのは、長年の研究の末セルルックのCGアニメとして同じ結論に辿り着いたのかなと思ってる

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:23:03.17 ID:KHfe4O4qp.net
>>508
そいつは毒を持ってる敵だ!

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:23:28.54 ID:cefkY3V6M.net
irodori作品はどこ静止画にしても絵になるんだよな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:23:44.03 ID:2ubGWuCX0.net
>>540
それの悪い例がMMD動画でどっさり有るね

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:24:21.80 ID:yFEOH+5K0.net
動く漫画、言い得て妙ですわな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:24:29.42 ID:KHfe4O4qp.net
>>523
風ノ旅ビト感ある

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:24:35.51 ID:eBV8Rtvxa.net
>>549
懐かしいw

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:25:20.23 ID:0giwsu3G0.net
>>475
ちゃうちゃう、ちゃうちゃうちゃう

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:25:43.67 ID:hum10Yb2d.net
>>549
なまじリアルに作れるからアニメでは浮き、でも実写では安っぽくなる

>>551
そういうノウハウいっぱいあるだろうな

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200