2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したらスライムだった件 捕食44

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 08:13:20.92 ID:OWHM5Gpvd.net
脳内妄想を語ってるやついて草
カリブリスってなんだよ
名前も間違えるような杜撰さでイキってるんだから面白いよねぇアンチは

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 08:13:38.99 ID:UdjCcgx50.net
>>699
中の人にその演技力があるかどうかの問題だな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 08:13:55.11 ID:EgH5ldSO0.net
>>754
>ガビルは元は龍の設定だったのが蜥蜴に変わった

リザードマンに変わったのであって、
ただのトカゲに変わった訳ではないw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 08:13:58.61 ID:XMrN3EuBa.net
カリュバディスもあっさり

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 08:16:26.03 ID:EgH5ldSO0.net
>>758

外はカリッと揚ってて
中はプリっとジューシーな感じで
美味しそうw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 08:30:35.96 ID:sajaxUU2d.net
いまガブリチュウの話した?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 08:33:55.02 ID:rup42wzpd.net
ペース配分で言うなら、一期は1クールでオークロード編までしっかり作り込んで、
次の二期を2クールでやってミリム登場から魔王誕生の話までやる構成の方が良かった

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 08:35:35.34 ID:iuNMF9G80.net
カリオンの不可侵条約締結の台詞の意味がマジわからないんだけど。
刃を向けると誓ってやるって聴こえたんだけど、刃を向けちゃダメでしょ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 08:37:55.76 ID:DH+5PY0L0.net
「る」じゃなく「ぬ」

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 08:46:54.11 ID:rCEwPtCad.net
オークロード戦でも使ってたけど、あの吸収技はなんなんだ
いつ獲得したんだ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 08:48:20.94 ID:PsdjLlvv0.net
カリブリス、どっかの国の庶民料理でありそう

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 08:54:07.11 ID:iuNMF9G80.net
「ぬ」だったのか!! 「ん」の言い間違いかと思ったけど、「ん」には聴こえなかったから、「ぬ」なら意味通じるな。俺の耳では「ぬ」にも聴こえんけど。とりあえず納得したわ。感謝。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 09:00:55.33 ID:4n9qXkdA0.net
>>767
転生した時に手に入れた捕食者だよ
オークロード食って強化されてる

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 09:09:43.14 ID:XoyKTKGN0.net
>>767
捕食者(クラウモノ)
進化して暴食者(グラトニー)
進化して暴食之王(ベルゼビュート)

共通してるのが敵の攻撃を何でも食べる
食べた敵のスキルを使える
一話で獲得
スキルコピー能力は他のキャラも持ってる、ギィ、ユウキ、ヒナタ

主人公だけが持ってるスキルが大賢者、進化して智慧之王(ラファエル)
聞いたら何でも教えてくれる情報を制するスキル

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 09:14:01.30 ID:9chzODeK0.net
白色彗星と違ってカリブの空賊には拡散波動砲で十分なわけだ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 09:14:34.00 ID:EgH5ldSO0.net
>>770
なら、ハナっからカリブ海プリプリスを
丸呑みしろよというチート技w

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 09:16:39.95 ID:kvC/HgwD0.net
>>773
魔王クラスを喰うには今は容量が足りないんで無理
暴食之王になったら余裕なんだけど

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 09:18:56.01 ID:4n9qXkdA0.net
>>773
出来るならとっくにやってる定期

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 09:25:29.25 ID:mZezny5b0.net
ウェブも見て書籍版も買ってるけど
今回の部分ってミリム強えーがしたいだけで
あとで使える要素はウロコ使って武器強化だけだし正直省いても良かった
オーク編のあとユウキに会って魔王覚醒で2クール終了のほうがキレイにまとまっただろ
ミリム編は2期に回送という形でも何とでもイケるだろうし

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 09:27:50.72 ID:Fxjge/hq0.net
来週の表題(汗)
バッサリカットの前に初期話の
アバンの重複部分を削ったり
OPやEDをカットしたりと手はあったと思うがな
まあもう出来ちゃっているんだから仕方ないか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 09:32:04.29 ID:XoyKTKGN0.net
魔王覚醒の条件が人間を1万人殺すことで
主人公は罪悪感を覚えない不思議設定だから萎えるかも
魔王になった後も100万人ぐらい殺すw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 09:32:58.50 ID:mXjkv72I0.net
>>243
盾は監督の方針で物語重視でシステム周りかっ飛ばしてるだけだぞ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 09:38:51.70 ID:Hi+nTBq30.net
ケイブリスならランスで見た。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 09:42:07.32 ID:F+RkkttGd.net
>>776
ミリムが大人気なんだから
ミリムつえーで何ら問題ないと思うがどうだろう?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 09:52:46.59 ID:2csrioCD0.net
たしか魔物の脅威度に災害級とか天災級とかランク付けするエピソードあったはずだけど
アニメでそれ丸ごとカットってことは原作でも今後特に意味のない死に設定になってるのかな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 09:57:25.11 ID:E8U0ioeq0.net
>>739
だが料理スキルをミリムは持ってない。

なおミリム国の信者(一応ミリムも支配領域を持ってる)は極端な自然崇拝(竜神様がお作りになった世界バンザイ)主義で生野菜生肉をそのまま食する連中だったり。

野生の獣でも火を通すなり一度調理された食物を食っちゃうと、生肉をあんま食わないグルメになるらしいしな。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 09:58:00.89 ID:Mv1QL7fx0.net
>>782
オークロード討伐前に魔物の脅威度設定やってたぞ
原作版だとその都度やってたから今回端折ってたんだろう

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 10:00:23.21 ID:rup42wzpd.net
>>776
サメと外交の話は、漫画でも微妙感があるからね
たしかにオーク編のすぐあとにユウキから始めてもよかったかも
ミリムはそんなに人気なら、原作改変して1クール目から出してもよかったと思う

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 10:02:30.89 ID:E8U0ioeq0.net
>>776
ピエロたち(ラプラス・ティア・フットマン)の顔見せもあるでしょ。

これがWeb版からの改変の一番のポイントだと思ってたけど。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 10:03:40.30 ID:EG+s9H+od.net
持論を通すために無茶苦茶になってきとるやんけw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 10:05:18.59 ID:45mO9vW+0.net
>>776
いやミリム飛ばして退屈極まりない外交パート増やすとかどう考えてもありえん
あと魔王覚醒は遠すぎな上にそこで終わるのは中途半端にも程があるし
そもそもミリムとマブダチになってることが一連の事件の根幹のひとつだから
そこを飛ばして魔王覚醒の話には繋げられん

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 10:05:50.94 ID:2csrioCD0.net
>>785
早く出しすぎると前半に見せ場がある他のキャラの影が薄まる危険性

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 10:12:43.95 ID:uWgxzbIX0.net
>>783
スキルがないと料理も出来ないのか…(困惑
そういや過去に肉の焼き方を教えて有り難がられる主人公が出る作品があったなあ
というか国の信者が菜食主義者だとしてもなんで信者に合わせて野菜しか食ってないのかもよくわからん
まさか信者より弱いわけでもないだろうし普通に肉が食いたいと言えば済むのでは。
外出も自由に出来てるんだから信者の目を盗んで他所の国で食うことも出来ように。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 10:14:26.72 ID:KrpZRo0U0.net
カリオンの獣王国とのパイプ作りでミリム強えはオマケなんだよな。
表現難しいし、この戦闘シーンの出来ならもっと短縮してよかったとは思うけど。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 10:15:42.52 ID:hd7qT2oC0.net
馬鹿がいる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 10:16:52.90 ID:45mO9vW+0.net
>>786
カリオンと親交を結ぶってのが1番大きな要素じゃね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 10:17:12.52 ID:F+RkkttGd.net
>>791
短縮したからこれだと思うよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 10:29:04.23 ID:nxTUqx19p.net
手間隙かけて仕込んでも手加減であっさり…

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 10:30:02.85 ID:45mO9vW+0.net
コミック版よりは増量してるというか小説版の分量に寄せてるけどね
てかコミック版が短縮しすぎなんだけど

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 10:44:05.10 ID:RJIDNd5Pa.net
>>790
善意でやってくれてるものを無下にするような暴君じゃないからね
あと元々食事はしなくても問題ないから食事そのものに興味をなくしてて目を盗んで食べに行くとか考えすらしてないよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:01:07.97 ID:uWgxzbIX0.net
>>797
あんだけ快活な上にリムルたち相手に好き放題やってるキャラが「たまには肉や魚が食いたい」の一言が言えないわけないと思うんだが…
別にお前の飯がまずいと皿をひっくり返してるわけじゃない、ただ好みを伝えるだけの話だぞ。明日からは肉も出してくれ、と。
それで相手の好意を無下にとはならんだろう、暴君だろうがそうじゃなかろうがメニューに注文つけるのが普通なのでは。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:01:15.20 ID:uIljXf3/0.net
これカリブディスと融合しようがしまいが
最初からミリムへの復讐は無理ゲーだったんでは・・・

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:02:56.24 ID:uWgxzbIX0.net
あと食事に興味がないって話だけど、うまいものにはメッチャ興味示してたよな
つまり長年生きてきて今までうまいものを一切食ったことがなかったってことなのか…?
食ったことあれば美味い料理が食いたいなぁって欲求が生まれると思うんだが

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:12:01.50 ID:IbKmKFK00.net
カリュブディスが接近してるぞ全体会議 (かなりの強敵なんだろうな
1話もかからず撃退、展開速すぎない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:12:07.17 ID:uebwoNgKa.net
漫画以外ゴミだよねぶっちゃけ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:14:43.70 ID:45mO9vW+0.net
>>798
なんか勘違いしてるようだが肉は出るぞ
料理をするという概念がないだけで

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:18:00.04 ID:4n9qXkdA0.net
>>798
言ったらその考えがいかに間違ってるのか説教が始まるんだよなぁ・・・

あと君の疑問にいちいち答えてたらきりがないし気になるなら原作書籍読めば
ここで出るコレがおかしいって部分はだいたい作中で解答されてるし

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:18:44.80 ID:kvC/HgwD0.net
>>799
この世界でミリム倒せる存在がほぼ存在しないですし

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:19:06.10 ID:F+RkkttGd.net
>>798
えーっと、原作か漫画読め

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:20:52.53 ID:rup42wzpd.net
>>802
それは何とも言えない
俺個人はアニメに対して不満タラタラだけど、アニメから入って漫画や円盤を買い漁る層もかなりいるからな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:20:52.58 ID:45mO9vW+0.net
>>799
そもそもミリムにカリュブディスを始末してもらうために
ミリムのもとに向かうよう指向性を持たせるための依代として利用されただけだし
だから騙されたって話してたわけで

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:22:40.20 ID:CmBDRfzcd.net
あのハゲメロンを相手に話すのは難しいからなw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:24:24.62 ID:uWgxzbIX0.net
>>803
料理の概念がないってのがよくわからん…まさか本当に「肉を焼くという文化がない」レベルなの?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:24:57.02 ID:yjo/nD6ja.net
あんなに強いのにこれで専用の武器持たせたら、世界はどうなってしまうんだ?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:28:34.28 ID:bwZX/rbYd.net
ハチミツひとつで化け物を懐柔したリムルの大勝利という顛末だったな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:30:28.61 ID:4n9qXkdA0.net
>>810
火にかけたり、汁で汚したりするのは食材に対する冒涜という文化

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:31:25.08 ID:CmBDRfzcd.net
>>810
説明が難しいけど…肉はそのまま焼くだけ、野菜は生って感じ
外国を回って調理を知ってるやつもいるしそれを推奨しようとしたけど、ミリムを祀る民のトップが頑固で一貫してる感じ
ミリムもそれが善意からくるものって知ってるから強く言えない

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:35:25.11 ID:jMQOntuo0.net
>>810
文化がないというより、こうあるべしという信仰だな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:37:15.49 ID:uebwoNgKa.net
まあヴィーガンに比べたらまだマシな文化だな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:38:22.13 ID:JQ8lsxjs0.net
ミリムは乱世で英雄になれるかもしれないが
スライムみたいに生活の質向上のために
いろいろ案を出せるわけではないので
君主には向かないということか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:40:12.34 ID:IL8+i9FK0.net
コミック100点だとしたらアニメは50点ぐらいの出来
それでもナイツ&マジックよりはマシ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:40:44.14 ID:TthPwQd20.net
魔王ミリムって姿かたちから有名なんじゃなかったのか。
なんか誰でも知ってるレベルだと思ってた。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:43:02.18 ID:45mO9vW+0.net
名前はともかく容姿なんて出回らんだろ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:44:44.00 ID:dMDIEyfW0.net
ナイツマよりはマシって・・・ナイツマははしょりまくったわりには面白かったほうだろ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:45:36.71 ID:uebwoNgKa.net
>>817
だってあれ呂布だし

最強戦力だけど最強の地雷

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:45:44.32 ID:4n9qXkdA0.net
>>819
名前は超有名
ただカメラとかビデオみたいな便利なものはないから姿かたちは知られてないよ
人間と国交開いてるわけでもないし、侵略したりもしてないから基本人前に出ることもないしな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:46:02.56 ID:E8Ywrm7R0.net
魔王の数だけ勇者もいると聞いたんだが全く出てくる気配ないな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:49:12.12 ID:F+RkkttGd.net
>>821
同じ制作会社よね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:49:16.07 ID:uWgxzbIX0.net
>>813-814
うーん、なんか聞いてもいまいちよくわからんな…
汁かけたり焼いたりするのは冒涜ってのは一体誰が言い出してなぜその信者がその考え方をそこまで信仰しているのかと、
それを自分より立場が上のミリムに当人の考えも聞かずに押し付ける権限がないんじゃないかと思う。
ミリム の側は「善意だから」と受け入れてるとしても、押し付ける側がその善意に甘えちゃいかんんでは?
普通は「こういう考えで野菜オンリーにしたいんだけどいいっすか?」ってお伺いをたてるべきだと思うけど
ミリムが野菜オンリーを望んでないあたり、部下が「焼くのは冒涜だ!ミリム様には食べさせない!」って勝手にメニュー決めちゃってるわけでしょ
野菜は健康にいいからみたいな物理的な理由があるならわからなくはない(それでもミリムが極端に遠慮する理由としては明らかに弱いが)けど
食材に対する冒涜なんていう思想レベルの話でそれは、あまりに部下が身勝手すぎるしそれを善意だと思う方もちょっと変。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:50:28.38 ID:45mO9vW+0.net
>>826
早い話お前みたいに頭が固いから会話が通じない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:51:32.35 ID:IL8+i9FK0.net
原作読めば全て解決

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:53:24.45 ID:jMQOntuo0.net
>>826
早い話、
「汁かけたり焼いたりするのは冒涜ってのは一体誰が言い出してなぜその信者がその考え方をそこまで信仰しているのか」
とかをここで全部説明してほしいということ?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:53:28.78 ID:uWgxzbIX0.net
親友が「毎日教会に行って神様に感謝の祈りを捧げるといいぞ。祈らないのは神に対する冒涜だから」と言ってきて、善意だからとそれに従うやつが1人でもいるか?という話
善意で言ってようがなんだろうかそんな面倒ごとに従う義理はないし、しつこく勧めてきたらそんな宗教キチとは距離とるだろ。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:54:39.26 ID:45mO9vW+0.net
b4-は作者の設定より自分の脳内設定のほうが正しいと思い込むタイプだから原作読んでも無理だろう

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:54:41.46 ID:oCU+3FVE0.net
たかがアニメやラノベに宗教語る頭でっかち

というか馬鹿の低学歴

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:54:43.39 ID:mZezny5b0.net
カリオンとの親交ってそんな大事かなぁ?
後々でもなんとかなりそうな気がする(ぶっちゃけフレイと同時でもいいんじゃね?)
カリオンで得られるのって果実系だけだし
戦争になり戦力としての蛇さんとか虎さんが出張るのも
神聖大国あたりからだし魔王覚醒後でもイケたんじゃね?

多分ね、アニメは全体の進行方針で監督がダメなんだと思うよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:55:27.58 ID:45mO9vW+0.net
>>830
いなきゃ世の中に宗教なんてものは生まれんよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:55:28.75 ID:IL8+i9FK0.net
原作既読組みには評判悪いけどアニメ組みにはまあまあの評価でしょ
売り上げ的には凄いレベルだけど

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:57:34.40 ID:4n9qXkdA0.net
>>833
書籍読めばわかるけどこの後の展開がwebと大きく変わってるからカリオンとの国交は大事だよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:57:51.10 ID:rup42wzpd.net
最近の急な駆け足具合は、
次の魔王誕生編で盛り上げたいんだな、という売り上げを伸ばしたい関係各所の意図は感じる

それが映画なのか二期なのか
あまり間をあけたら売り上げも落ちるしな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:59:01.23 ID:dMDIEyfW0.net
いい加減b4アンチかまうのヤメロってなろう叩く俺かっけーしたいだけなんだから
上が押し通せば独裁奴隷ガー下が押し通せば身勝手ガーにシフトするだけや

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 12:00:06.51 ID:F+RkkttGd.net
>>837
7巻までやりたいとか見たような
単なるファン発言かもしれんが

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 12:01:28.55 ID:E8Ywrm7R0.net
シズさんはやく…再登場はやく!中にいるんだろ?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 12:03:10.01 ID:WeNGLGgn0.net
>>837
話数と構成は制作に入るかなり前に決まるので意図とかの問題じゃないよ。話数決まらないと
放映枠が取れないから、最初に決定する。最初からこの駆け足構成だっただけ。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 12:05:30.99 ID:CmBDRfzcd.net
理解しなくてもいいから許容はしてくれよなー頼むよー

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 12:07:10.53 ID:IL8+i9FK0.net
来週はコミック最新刊の中盤
コミック追い越さないほうがいいとおもうんだけどな
10巻まで買って11巻買わない人出ると思うんだよ
オーバーロード見てたけどコミックは全く買う気おきないもん

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 12:10:25.23 ID:yjo/nD6ja.net
そもそも宗教の逸話ってラノベみたいな荒唐無稽な冒険譚多いので・・・・・・

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 12:14:23.68 ID:F+RkkttGd.net
>>841
OPEDの話から最初期からではなさそうに感じてるわ
かといって直近でもないような

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 12:15:41.28 ID:mDanZPWsa.net
この作品みたいなのが今は一番売れてしまうから仕方ない
超名作だと感じた作品の売り上げ見たら、
殆ど3桁〜4桁程度しかないし
大体がタイトルで釣ったりお色気で釣ったり、とにかく話題にさえなればいい風潮
作品の質よりとにかく視聴させ続けて円盤買わせればどうでもいいんだろう

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 12:16:55.94 ID:yjo/nD6ja.net
ギリシャ神話なんか暇を持て余した神様が人間の女に手を出すフランス書院だしね。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 12:20:26.33 ID:ZHRwjqhNM.net
聖書とかいうラノベの話しちゃう?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 12:23:52.59 ID:dMDIEyfW0.net
アマテラス姉者「弟のDV酷いから引きこもる」

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 12:25:02.71 ID:IVlOI2ke0.net
オーク倒してからくそつまんないけどミリムだけで持ってるなw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 12:25:36.26 ID:5YdUflJz0.net
カリブです捕食したからまた強くなったわけ?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 12:27:42.00 ID:kKCpoEBy0.net
カリュブディスさん、元ネタ通りというか、アレで雌なんだよね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 12:29:06.04 ID:Tvrbh8J3d.net
>>830
個人が認められるかられないかに話が及んでいるのでこの話は終わりで良いのでは?
俺以外のレスくれた人は十分に説明しているよって言うのは分かっているのかな?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 12:30:12.81 ID:TthPwQd20.net
ミリムがあんな小物の個体名を覚えていたのに違和感。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 12:33:07.50 ID:45mO9vW+0.net
>>835
原作既読っつーより漫画版の狂信者だろうるさいのは
小説から見てるやつはもっと冷静に媒体による違いを楽しんでるぞ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 12:33:29.99 ID:rup42wzpd.net
>>846
今のアニメ業界全体に不満があるのだな?
だが、転スラはそんな作品じゃねーよ

転スラのアニメの微妙な出来は、それとは別にある

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 12:34:07.57 ID:Tvrbh8J3d.net
>>846
何急に玄人っぽく語り出して?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 12:34:53.66 ID:F+RkkttGd.net
>>855
小説から見てるが漫画の構成の方がいいと思うわ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 12:35:28.32 ID:QP7Zqm36d.net
>>855
オーク名付けからガゼル訪問1回目まではグヌヌしてたけど、今は思うところはあるもののそれなりに楽しんでる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 12:43:20.51 ID:mjrYDMHnd.net
ミリムは魅力的なキャラだけど
物語的には仲間にしたの失敗だったね
せめて仲間になる背景に濃いエピソードあればよかったけど餌付けだし

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 12:43:25.37 ID:RGl624o+K.net
>>826
まあアニメには絶対に出ない遥か先の方の話なんで
ネタバレにすらならないと信じてぶっちゃけると
ミリムの父親(とある事情で消失中)は龍神四兄弟の長兄で
末弟ヴェルドラさんの兄
この世界の創世に関わる大自然の化身なので
信者が極端な自然崇拝に走っても仕方ない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 12:47:50.01 ID:IVlOI2ke0.net
ミリムの父親の因子をリムルが受け継いでる
そして大賢者は母親の因子
悟さんが童貞だったのは意味があった

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 12:51:20.85 ID:CREg2davM.net
先週にAパートでカリュブディス討伐終わってるよとか、半分冗談で言ってたらホントに前半で終わった…

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 12:51:25.01 ID:IL8+i9FK0.net
ヘルシングみたいなOVA出してくれないかなー

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 12:52:31.91 ID:osBimExz0.net
アンチがうざすぎるな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 12:54:30.42 ID:b7QkqplCa.net
見てもいないのに見たと言って嘘を垂れ流すのがほんと厄介
ネタバレ絡むから下手に訂正も出来ないし

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 12:55:41.21 ID:dFo1EW97d.net
アンチスレあるんだからそっちいきゃいいのに

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 12:56:14.47 ID:yjo/nD6ja.net
鱗攻撃も二人と一匹しか受けてないから攻撃力の凄さが半減してます。
もっとモブ達をなぎ倒す仕様にしないとダメです!!

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 12:57:14.16 ID:TthPwQd20.net
シュナがああ抱えられるってことはスライムリムルは結構硬いのか?
グミくらいの弾性はある?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 13:00:19.01 ID:mLyue5210.net
サメ肉は鍋にしたら臭くて不味かった思い出しかない
スキル収集のためにリムルはアレを食うんだろうなあと思って勝手に同情してたら結局鱗しか食べなかった

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 13:02:35.88 ID:Tvrbh8J3d.net
>>861
真偽は兎も角貴方このレスに限らずおかしいよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 13:07:40.40 ID:rup42wzpd.net
アンチスレて、
転スラの小説からアニメまで全てを憎んでいる奴らしか書き込んでいないからね
アニメへの愚痴が書き込めるのが、ここしかない。。。。。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 13:08:27.44 ID:IL8+i9FK0.net
キャラクター紹介29が空欄でそのキャラはシリウス今月号にでるな多分

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 13:11:47.12 ID:ILwluI5z0.net
ミリムはあいかわらずエロいし
かわいいのうwしかも強い・・・

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 13:18:39.55 ID:2u9bIOyLM.net
とりあえず肉と鱗の大量ゲットイベントは終わったか
キャラ番29はずっとフレイだと思ってたけど確かに違う人かもしれない

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 13:23:22.28 ID:rup42wzpd.net
ヒナタ?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 13:29:00.08 ID:CgzwOyJ5d.net
1、ロリタリア
2、グリペン
3、ミリム
4、ラプチャーあすか
5、キリエ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 13:34:48.86 ID:IVlOI2ke0.net
1、ロリタリア
2、フィーロ
3、メルちゃん
4、グラス
5、キールくん

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 13:36:08.03 ID:4TxUXRBx0.net
褐色脳筋から核みたいなの取り出す時にスライムが紫オーラ纏ってたのってどこで手に入れた能力です?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 13:37:18.37 ID:z5KmYBEy0.net
ミリムとラミリスが可愛いだけのアニメ
この二人だけ作画本気出し過ぎ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 13:37:51.27 ID:JmGQFmyQK.net
ミリム
ミリム
ミリム
ミリム
フィーロ
打ち止め

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 13:41:02.22 ID:iItffvTt0.net
ミリム様の恰好エロ可愛いすぎるだろ・・・
目のやり場に困るわ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 13:42:58.78 ID:rup42wzpd.net
ラミリスて誰よ?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 13:43:37.56 ID:2TRSbOcw0.net
OPの最後に出てくるラスボスっぽいやつ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 13:45:23.61 ID:IVlOI2ke0.net
>>881
おそらくラミレスと間違えてる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 13:55:07.29 ID:OnLCl05+r.net
ミリムはこの世界含め悟もいた世界の創造神の娘だから強くて当然なんだよ
だって神なんだぜ堕ちてるが

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 14:01:35.58 ID:va2a4Ffe0.net
正直ミリムよりもシュナの方が好き

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 14:05:13.95 ID:z5KmYBEy0.net
チェーンソー1発で死ぬ神もおるから…

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 14:26:38.30 ID:rKtvab+d0.net
今までそんなに気にしなかったけど「みんな物分り良すぎてつまらん」って人の気持ちがちょっと分かった

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 14:31:07.54 ID:rCEwPtCad.net
悪いがOPは飛ばしてるんだ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 14:38:44.16 ID:F+RkkttGd.net
外交上のあれやこれやはカットするみたいだしなあ
ドワーフ王の思惑もカットしたしね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 14:46:53.92 ID:M4dD6R6O0.net
>>889
強い者イコール優秀 な世界だからなあ じゃなきゃ生き残れない
アホで強者としてやっていける程甘くない
生きてるって事は強者同士の戯れのような潰しあいに呑まれて死んでないって事だから

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 14:50:38.86 ID:Z6Xex/xy0.net
2クールという余裕持たされたのに1クールアニメ並にダイジェストしまくりだな

>>757
進化は本人の意志も作用されるから文句は言えないぞ
人化した連中はソウエイに憧れてそっち方面に進化しただけだし

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 14:55:12.97 ID:YI5oh/p90.net
毎日一回は微妙とかクソとか感想が見えるけど最高のアニメってなんだよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 14:57:29.93 ID:KAPv4bVUd.net
コミック化に恵まれただけで、内容はカスだな
初期のスキル獲得していく過程は面白かったが、
それ以降は緊張感や危機感も無くただ予定調和的に話が進んでいく
オレツエーマタナンカヤッチャイマシタカを地でいく典型的ななろう作品だわ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 15:04:03.40 ID:rup42wzpd.net
あん?
定期的に全否定を書き込むアホがいるようだね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 15:05:23.08 ID:Z6Xex/xy0.net
>>895
そもそもこの作品、その手のスキルで戦闘を繰り返すバトルものではなく
色々と技術開発や交渉を積み重ねつつ、気の合う仲間を増やして国を作っていくやつだからな

バトルは話が通じない相手への手段に過ぎなくて鎬を削り合うとか、ピンチになって覚醒する少年バトル的でもない
細かなところをカットしてアニメ映えするバトル中心にするとそうなってしまうな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 15:07:13.58 ID:F+RkkttGd.net
>>897
バトル中心でもないよ
バトル中心なら今回のは2話使う話

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 15:09:09.33 ID:TovELhsu0.net
後半こんなにカットするなら前半もっとカットするとこ一杯あったなあ
ドワーフはもろもろ1話でよかったしシズも1話でよかった
魔王覚醒までやった方が盛り上がった
俺ならそうする

カリブディスは鱗飛ばすだけの雑魚なのに魔王級って...ねえ?

カリオン声合わなかったな 小山さんがよかった

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 15:11:41.89 ID:psbWvm5ha.net
嫉妬は見苦しいな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 15:12:31.78 ID:dMDIEyfW0.net
雑魚って…たまたま規格外がこっちにいただけで
普通の感覚なら手に負えない絶対防御に無限お供召喚、殲滅級の範囲弾幕持ちやんけ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 15:13:12.06 ID:UdjCcgx50.net
>>899
いきってるオタクって端から見てるとうわ〜ってなるよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 15:15:22.49 ID:Z6Xex/xy0.net
>>898
いや、割と尺を削って今回のカリュブディス関係に回したりしてるぞ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 15:18:42.33 ID:uebwoNgKa.net
>>889
魔物への偏見と恐怖で人とは交われず
強さで統治はするものの勢力間でのいざこざは絶えず
むしろ人の結束ばかりが国境の向こうで強くなっていく

とか言う話になる思っていた時代が俺にも有りました

あったよ!技術持った協力してくれる人が!
なんか皆祭りしたら仲良しだよ!
特に経済危機とか食糧危機もなくて快適ぃー!
魔王とも仲良しだよ!

なんじゃこれ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 15:18:54.16 ID:F+RkkttGd.net
>>903
そうかなあ?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 15:19:17.88 ID:osBimExz0.net
もうアンチがうざすぎるわ
頼むから消えてくれ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 15:19:32.90 ID:TovELhsu0.net
ミリムかわいそう
脱力と減速のマイナスステータスのドラゴンナックルって買収されて...

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 15:23:31.32 ID:dMDIEyfW0.net
>>904
本気でそう思ってるなら頭おかしいんで読み直してどうぞ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 15:24:05.16 ID:45mO9vW+0.net
>>905
でなきゃ漫画版みたいに小説版の描写カットしまくってサクッと流してるだろ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 15:24:35.72 ID:F+RkkttGd.net
バトルも外交も切り捨てたように思えてるわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 15:25:58.09 ID:IL8+i9FK0.net
ミリムがいなかったら勝てたんでしょうか?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 15:26:07.94 ID:yAtgWKMOK.net
ランガはいつ親の仇のリムルに反逆して
「ば〜〜〜っかじゃねえの!?」
って言うの?(・・?)

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 15:27:35.41 ID:45mO9vW+0.net
>>904
よくそんなつまらん話を思い付くし読みたいと思うもんだ
無能がずっと無能なだけの話だろそれだと

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 15:29:03.45 ID:uebwoNgKa.net
>>913
ヤマトやぞ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 15:34:42.24 ID:a5KScMcWa.net
>>910
スポンサーの意向で決められたストーリーまで急いでいて
色々とカットしている中でバトル捻じ込んでいるからだと思うよ

まだ漫画版の方が構成良いような

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 15:34:42.93 ID:b7QkqplCa.net
>>911
10時間攻撃し続けて倒れる気配すらない体力お化けだからリムル達だけだと決め手になる火力がない
このまま攻撃を続けられたらいつかは倒せるけどその前にこちらが消耗して攻撃が続けられない可能性の方が高い

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 15:35:01.04 ID:rCEwPtCad.net
色々とつまらない煽りが跋扈し出したな…

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 15:35:12.27 ID:M4dD6R6O0.net
>>911
ミリムがいなかったら勝てなかった、少なくとも世界の強者でTOP50か100に入るぐらいの強さは必要
なお、ミリムでも全力の全力でなければフォビオはともかくカリュブディスは殺せない

あいつ説明省かれたけど「殺しても死なず、新たな憑代をどこかで得て復活する」特性持ち
なので倒されようとほぼ永久に暴れる、勇者でさえ封印選ぶぐらいヤバイ奴
リムルが自身の胃袋に隔離(封印)していなければ再びどこかで暴れていた

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 15:35:50.72 ID:E8Ywrm7R0.net
皆つまらないと言いながらもシズさんの面影を追い求めて視聴を続けてしまっているんだな…

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 15:41:47.02 ID:F+RkkttGd.net
>>773
原作では試して失敗してたような記憶がある
他のスキルだったかなあ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 15:42:05.66 ID:BLMcmzPU0.net
これで最終回の方が良かったんとちゃう?
原作とコミック未読だけど

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 15:43:04.43 ID:S032PyBD0.net
あの化け鯨のスキルはリムルがゲットしたの?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 15:46:02.45 ID:BLMcmzPU0.net
今回の話でリゼロ思い…出した!
けど無理やり落とされたのを除いてくじらからから勝手に降りてくるのは都合良すぎかと

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 15:50:10.45 ID:va2a4Ffe0.net
俺も鮫が魔法を減少させるフィールド張ってるとかいう辺りでリゼロの白鯨かよ!って思ってたw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 15:50:45.22 ID:dMDIEyfW0.net
降りて来ないと下のエサ食えねーじゃん

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 15:51:59.25 ID:E8Ywrm7R0.net
いいぞ他のラノベの設定もどんどん吸収して自分のものとしていけ!
スマホ開発まであつ少しや!

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 15:53:54.22 ID:pyVoQFKWd.net
空飛ぶ鯨自体別にリゼロが初出でもあるまい

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 15:56:32.52 ID:FTxUq6OVa.net
じゃあ俺はくじら雲思い出した

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 15:58:08.76 ID:F+RkkttGd.net
白鯨伝説とかあったなあ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 16:06:33.82 ID:zhk+F6O70.net
>>922
そうだよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 16:08:02.41 ID:zhk+F6O70.net
>>918
ミリムまったく全力だしてないし
カリュは後々復活してその時はベニマル1人にすら負けるのだが?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 16:11:36.02 ID:rFMLpjMap.net
秘書さんがランガと空飛んでてずっこけたわ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 16:11:57.21 ID:JmGQFmyQK.net
>>931
ベニマル1人に負けるから弱いだせえ
じゃ無く、何故そこでベニマルつえーと素直に讃えられないんだ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 16:14:14.08 ID:zhk+F6O70.net
>>933
ベニマルは現在でもミリムに勝てないからね
ベニマルが強いとかじゃなくミリムが全力じゃないと倒せないって事を否定してるだけ
そもそも全力だしたミリムはあの姿じゃないので・・・

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 16:14:58.32 ID:OWHM5Gpvd.net
リゼロの鯨は精神攻撃と消失の霧、あと分裂
転スラのはお化け耐久力と制圧弾幕と目からビーム、眷属召喚、というかそもそも鮫

https://i.imgur.com/u5kLvBW.jpg

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 16:16:59.90 ID:F+RkkttGd.net
>>921
せやろ?
1クールが終わったとき、ここで終わると予想してた(´・ω・`)

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 16:24:05.32 ID:gOtydyOh0.net
フォビオくんにはミリムの手加減で消し炭にされた記憶とかあるのかな?
ねぇ今どんな気持ち?したい

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 16:26:11.37 ID:rCEwPtCad.net
確かにランガが空を駆けてたのは唖然としたな
どう言う技なんだ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 16:28:10.10 ID:E8Ywrm7R0.net
てっきり上の女が足場を作って走らせてるのかと思ったが単体で空中走ってたな…
味方が画面に映らないところでどんどんレベルアップしていくぜ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 16:31:47.28 ID:gOtydyOh0.net
足場も自分で作ってるんじゃね
影の中でリムル様の魔素あったかいナリィしながら修行してるらしいから
割といつの間にか強くなってるみたいなアレ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 16:32:18.95 ID:TovELhsu0.net
忘れ去られた水刃...
封印していない黒稲妻...
どこかに行っちゃったリグル...
仲間外れのクロベエ...

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 16:33:00.47 ID:TovELhsu0.net
フラメアちゃんまだあ?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 16:36:36.14 ID:OnLCl05+r.net
カリオンって大物ぶってるがゴブタに負ける程度の存在なんだよなw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 16:39:45.10 ID:s4cRLtz1a.net
>>943
そういう先の事知ってるんだぜ系の煽りとかいいんで

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 16:41:15.47 ID:b7QkqplCa.net
>>943
本気出してないうえに特殊な勝利条件があるハンデ戦で一敗しただけなんだよなぁ・・・
読みもしないで適当なこと言うのは止めようぜ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 16:43:53.17 ID:zhk+F6O70.net
>>945
あのハンデは大きすぎて勝負にすらなってないしね
あれでカリオン弱いって言ってるのは流石にね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 16:44:15.59 ID:OnLCl05+r.net
>>945
ゴブタは究極の力使える
カリオンは使えない、その後も差は歴然だゾ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 16:47:21.16 ID:zhk+F6O70.net
カリオンの本気とゴブタの本気はやったことないじゃん
カリオンだって本気だしたら○○だし

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 16:50:34.51 ID:KAPv4bVUd.net
勝負は勝負だろ
ハンデ戦だろうが勝利条件だろうが不利な状況に持ち込まれてる時点で戦略的に負けてるわ
勝負は合図と同時に互いにノーガードで打ち合う火力対決だと思い込んでる脳筋いっぱいで草

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 16:54:29.00 ID:45mO9vW+0.net
ゴブタの手で本気を出せない状況作り出したわけじゃないのに戦略負けとかアホなのか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 16:54:54.27 ID:gOtydyOh0.net
赤ちゃんみたいな目ぇしやがって…
https://i.imgur.com/Z2eV6zb.jpg

この投げてる斧って届いてる?届いてなくない?
https://i.imgur.com/Lrf1Rht.jpg

話し合ってる間は待ってくれるカリュブディスさんだ
https://i.imgur.com/X10jQNh.jpg

鼻に指ズボォ!したくなる顔
https://i.imgur.com/JHc9iWu.jpg

いうほどツルペタでもない気がする
https://i.imgur.com/B26CABG.jpg

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 16:57:15.69 ID:AgekHpdx0.net
1位 ベニマル
2位 ディアブロ
3位 シオン
4位 ゴブタ←

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 17:04:01.79 ID:zhk+F6O70.net
なんの序列かわからんけど
俺が思ってる序列なら1位はディアブロだろ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 17:07:15.40 ID:4n9qXkdA0.net
>>947
読んですらいないことはもう十分わかったからこれ以上知ったかぶりで書いて恥をかく必要はないよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 17:08:13.76 ID:aHH/xyYd0.net
カリブーはコミックの姿の方が不気味で良かったなぁ
アニメのはダイオウイカに頭に手が生えたみたい

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 17:14:49.97 ID:gOtydyOh0.net
>>955
なんか洗練したデザインになる前のだっせぇドラゴン感ある
聖マルタとか聖ゲオルギウスとかの古い絵画みたいな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 17:16:02.52 ID:D/yPBP0Pd.net
ペガサスナイトの隊長さんはわざと知らんぷりしたんだよね?
ミリムがいることは以前に報告済みのはずだし

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 17:16:57.73 ID:rCEwPtCad.net
>>951
シオンが腹出てるように見えた

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 17:19:54.87 ID:HuRKd+mZ0.net
>>951
2番目思ったw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 17:21:38.16 ID:va2a4Ffe0.net
ペガサスナイトって女騎士のイメージあるから男ばっかりなのは気持ち悪かった
男ならドラゴンナイトにしてくれたらいいのに

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 17:22:58.68 ID:HuRKd+mZ0.net
>>957
あれってどういう意味なんだろうな。

1. 同盟国に魔王がいるのはまずい
2. あの魔王ミリムがこんなにおとなしいはずがないw

果たしてどっちなんだろうか?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 17:25:51.64 ID:rCEwPtCad.net
次よろ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 17:31:35.94 ID:45mO9vW+0.net
>>957
ミリムがきたことは伝えたけどそのまま滞在してることは伝えてない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 17:33:12.00 ID:AgekHpdx0.net
ドワーフ王国訪問カットするから矛盾が生じるんだ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 17:38:57.61 ID:45mO9vW+0.net
>>964
ドワーフ王国の訪問はこの後の話だから現時点じゃカットしてなければ矛盾もしてないぞ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 17:39:10.14 ID:lceZqVHZ0.net
>>951
ホブゴブリンの弓矢も届かないと思う、近接武器しか作ってない様な感じだからゴブリン達の初期装備だったりするかも
>>961
魔王ミリムの姿を知らかったから
>>964
それこの後の話だよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 17:40:28.36 ID:F+RkkttGd.net
次回予告的にカットしそうじゃね
って次スレ立たないのね。
ちょっと黙るかー

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 17:58:51.60 ID:0y0/R2Ita.net
>>942
2期で終わりならフラメアちゃん出る前に終わるね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 17:59:11.86 ID:AkNlY1Ykd.net
結局アニメ範囲ってどこまでなん?
ラスボスラミリスで子供達救ってエンド?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 17:59:23.33 ID:0y0/R2Ita.net
>>944
アニメじゃ其処までやらんから問題ないだろう

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 18:05:36.76 ID:AgekHpdx0.net
魔王カリオン改め変態仮面カリオン

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 18:06:16.64 ID:rCEwPtCad.net
いいから次よろ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 18:08:22.16 .net
埋めとくか

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 18:08:35.48 .net
黒人

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 18:08:53.56 .net
フォビオは黒人

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 18:09:13.77 .net
ゴブタは緑人

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 18:09:30.31 .net
シオンは韓国人

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 18:10:36.54 .net
李水
これでリムルと呼ぶらしい

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 18:10:51.45 .net
韓国アニメ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 18:11:02.38 .net
埋め

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 18:11:23.71 .net
白血病は性病

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 18:11:39.09 .net
私は誰?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 18:12:06.69 .net
ひゃっはー次スレまだ?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 18:12:33.44 .net
これが私の手加減だーー

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 18:13:34.40 .net
ひゃっはー

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 18:13:46.06 .net
うめ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 18:14:58.64 .net
あれ次スレは?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 18:15:16.54 .net
踏み逃げダメ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 18:15:38.71 .net
ひゃっはー埋めちゃうぞ!

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 18:16:09.99 .net
や!

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 18:16:33.32 .net
うめおん!

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 18:16:56.13 .net
誰も居ないの?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 18:17:33.64 .net
廃墟かここ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 18:18:00.29 .net
終わりだ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 18:18:21.41 .net
転生したら↓

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 18:18:38.18 .net
スレが↓

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 18:18:59.52 .net
終わってた件

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 18:19:11.89 ID:UKroxC3m0.net
埋め埋め

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 18:19:25.47 .net
誰も居ない...

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 18:19:45.18 .net
打ち切り

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200