2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

けものフレンズ2 (ワッチョイ有りIPなし) 21匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 10:37:27.20 ID:k3mkOMV+0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
※スレ立て時は↑が2行になるようにコピペしてください

メディアミックスプロジェクト「けものフレンズ」の新作TVアニメ「けものフレンズ2」のスレッドです。
2019/1/7 (月) 26:05より、テレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知・AT-X・BSテレ東ほかにて放送開始。詳細な放送・配信情報は公式サイトで。
荒らしは徹底放置!相手をするのも荒らしです。
また、実況は厳禁です。実況は各実況板で行ってください。https://info.5ch.net/?curid=2864
□公式サイト
けものフレンズプロジェクト
https://kemono-friends.jp
けものフレンズ公式Twitter
https://twitter.com/kemo_project
アニメ公式Twitter
https://twitter.com/kemono_anime
けものフレンズプロジェクト公式Youtube (PVなど)
http://9ch.net/ZTXLS
□関連スレッド
けものフレンズ まったりスレ25
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1549179903/
けものフレンズアプリ総合 48匹目【あらーむ/ぱびりおん/ぱずるごっこ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1548436490/
舞台「けものフレンズ」4匹目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1517061559/
□前スレッド
けものフレンズ2 20匹目 ワッチョイありIPなし
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1548776703/
次スレは>>950。無理だった場合は指名するか、できる人が宣言してから立ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)

(deleted an unsolicited ad)

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 20:47:52.84 ID:yoLJDCUk0.net
ここって萌え豚と荒らししか居ねぇの?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 20:55:12.62 ID:fUzp0VxH0.net
こっちは割と考察好きな人もいるよ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 20:57:16.08 ID:0Ik2LtAE0.net
今日1日なんの考察も議論もされてなくただただ可愛い連呼してるだけなんだが

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 21:02:09.80 ID:WRp7uMiyM.net
そりゃ仕方ないさ
考察の材料ないんだもん

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 21:05:14.82 ID:APNftJ8W0.net
真面目に語りたいなら本スレ行けよ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 21:06:19.30 ID:EwyhCdu50.net
唯一の手掛かりを持ってきたダブルスフィアにあの仕打ちだからね

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 21:18:03.33 ID:kKzbPKUOM.net
じゃ、カラカルがかわいい理由でも考察するか?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 21:18:42.34 ID:neg+0U4s0.net
考察のキーとなるのはやっぱりキュルルのスケッチブックに描かれた絵ですね
1話の風車の風景からモノレールに乗ったことを思い出し、2話のブランコと滑り台の描かれた絵からターザンロープで遊んだことを思い出し、
3話のステージの絵からイルカショーやアシカショーの演技を思い出すと言うように、絵に直接描かれてない記憶が戻ってきてるのがポイントだと思います
4話でも何かを思い出したはずだけど、ダブルスフィアの乱入でキャンセルされてるのでかなり重要なことを思い出したのではないかと

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 21:24:42.25 ID:fUzp0VxH0.net
こっちが本スレかと思ってた

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 21:27:04.16 ID:lU0HY0gx0.net
4話は多少無理矢理だけど「パズル」という遊びを思い出したとかかな?
あの絵の内容とは直接関係ないけど

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 21:29:54.59 ID:UKvLUHnOa.net
スケッチブック見て思ったけど上手い人は子供が描いたみたいな下手な絵も描けるんだな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 21:30:47.76 ID:fUzp0VxH0.net
あなたの家もすぐに見つけますね→いいんです
だから思い出したのはおうち関連か自分の出自関連じゃないかな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 21:32:03.94 ID:0Ik2LtAE0.net
>>350
因果関係が逆になってるぞ
絵から思い出したのではなく絵の場所から絵の記憶を思い出している
↑これのせいで話がトンチンカンなものになってんだよ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 21:35:00.33 ID:nCpcLFuy0.net
ぶっちゃけ考察とは名ばかりの粗探しにしかならないし

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 21:37:12.98 ID:UKvLUHnOa.net
海が荒れそうな気がしてるわ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 21:40:55.11 ID:0Ik2LtAE0.net
そりゃ作品の八割ぐらいが粗で出来てりゃあな
粗探しというか粗以外探しが難しい

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 21:41:15.89 ID:fUzp0VxH0.net
どっかで嵐が来る回はありそうだな
シリアス回か

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 21:45:25.32 ID:DvcfDIGzM.net
>>343
ワッチョイは各自で香ばしいID/NameをNGするためにつけているものなので、自分で頭おかしいと思う人をセルフNGしないとワッチョイの意味はあまりないよ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 21:46:57.36 ID:neg+0U4s0.net
絵の場所がキュルルの最初にいた場所からドンドン遠ざかってるし、モノレールの駅の近くに絵を描いた場所があるからモノレールを使ってきた事もほぼ確定してますね
絵に描かれた風景からおうちの場所を辿ると言うアイデアは今のところ外れてないし、着実に物語が進んでいると分かりやすいですね
ただ4話でモノレールから外れてしまったので5話が気になってきます

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 21:47:11.06 ID:0awElGP/0.net
>>353
下手に見せてもパッと見て何が描いてあるのかはわかるものね
もしかしたらそれ以外のことも描かれているのかもしれないのがまた

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 22:13:25.96 ID:yoLJDCUk0.net
ゲームで例えると各地の封印をといて魔王城に乗り込む感じだけど
行った先でのイベントが微妙に薄いんだよな、スムーズに進みすぎるし

そういう意味ではモノレール無くなって助かった
苦労して目的達成した方が冒険してる感が出るってもんだ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 22:16:40.36 ID:fUzp0VxH0.net
モノレールはたしかに冒険感薄めてはいたな
捨てたのは物語の転調を表してんのかな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 22:18:19.25 ID:EffGp42Y0.net
>>323
リンク先見たんだけど、この上から目線の人が違法DLしててバレたの?
カラカル叩きだけでなく犯罪者とか…

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 22:24:20.68 ID:n0N3leug0.net
本来ならキュルルの正体の考察が盛り上がるべきだけど
何故か皆興味ないよね

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 22:26:20.25 ID:/0rie8+Z0.net
夕暮れの電車は旅情が出て良いものだ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 22:29:51.03 ID:0Ik2LtAE0.net
まさに旅情
冒険とは似て非なるもの

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 22:34:07.56 ID:2vhTW0aX0.net
パークガイドの初期型がラッキービースト
パークガイドの最新型がキュルル

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 22:34:09.42 ID:neg+0U4s0.net
キュルルの正体の考察は最初から気になってて考えてはいるけど、難しくてなかなか纏まらないですね
スケッチブックの風景が故意に破壊されてるように見える事とコールドスリープ出来るような装置に入れられていた事から重要な人物と思えるけど、見た目は普通の子供だし
ヒトを知ってるフレンズがどんな情報を開示してくれるかとても楽しみです

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 22:37:35.75 ID:0Ik2LtAE0.net
>>361
家探すのが目的なら普通ページの後から行くだろ……
何で前から行ってんねん
もし1枚目から行くなら完全記憶喪失で目的すら分からないぐらいにしとかないと

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 22:44:09.94 ID:A/LZ8tYL0.net
>>350
ジャパリパーク自体が巨大なテーマパークだとすると
ハウステンボスの成れの果て

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 22:44:42.73 ID:5+IOmYE90.net
サーカルを見守ってる感じとかなんか管理者っぽいとは思ったな
ヒトを知っているフレンズが出てくるなら少なくともヒトかそうでないかは分かりそうかな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 22:51:51.52 ID:yu4Nu0vMa.net
キュルルの正体関係、1〜2話で出た以上の材料が少ないからなあ。
パーク内にいて、人間の子供として過ごしていた時期が間違いなく存在するってことくらい。

>>364
いきなりモノレールが途切れてバリエーション違いボスにガイドが出てきたした辺りで「おっ、来たな」って思った。
やっぱパークガイドが常にいてくれた方が色んな意味で頼もしいよね。

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 22:53:08.01 ID:nCpcLFuy0.net
考察以前にキャラとしての魅力がなさすぎて……

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 22:53:32.05 ID:fUzp0VxH0.net
見守ってるような描写は頻繁にあるな
ただパークで遊んでたような記憶もあるしヒト要素もあるように見える

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 22:54:03.52 ID:k1irYczk0.net
いっそかばんちゃんとは逆に「お前はヒトではない」を突きつけられて
アイデンティティクライシスに陥る展開ならそれはそれでアリだな
botの如く薄っぺらく心のない慰めでは気休めにもならないとこまで込みで

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 22:54:39.40 ID:0awElGP/0.net
カラバルとの関係は1話からだいぶ変わったよな
漫画版も微妙に違うので考察は得意な人に任せるけど、1話の装置でどれほどサンドスターの影響を受けているのかは気になる
でも最後は必ずハッピーエンドにしてほしい

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 22:57:40.79 ID:0Ik2LtAE0.net
変わったのと一貫性が無いのは違うぞ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 22:59:03.90 ID:JVj1MbZP0.net
今回の旅はサーバルちゃんいらないだろカルカラ?だけの方が面白かったと思う

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 22:59:42.96 ID:UE1cghr80.net
かたくなに俺はヒトだお前ら畜生とは違うんだと主張していたのが
最終的にフレンズだと自覚する

これだとわりと質系のストーリーではある

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 23:00:11.86 ID:neg+0U4s0.net
ジャパリモノレールは広大なパークを旅してる感があって個人的には好きなんですけど、それだけだとぶらり途中下車の旅になりますしねw
ジャングルエン担当のラッキーさんは目が赤く光ってたしキュルル達の大ピンチらしいし早く続きが見たいです

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 23:03:02.89 ID:PjVEWpm80.net
>>351
そうだよ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 23:04:00.63 ID:yu4Nu0vMa.net
個人的にはアプリ版ジャパリバスが出てきたらかなり上がる。

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 23:08:04.26 ID:0awElGP/0.net
>>384
アプリ版で使われてない方のアプリ世代デザインのバスとか出てきたら嬉しい
PPPがまだ出てきてないんでデザイン的にも可能性はあると思ってる

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 23:10:01.39 ID:fUzp0VxH0.net
狼とか鳩のバスもあったね
種類結構ある

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 23:13:13.72 ID:k1irYczk0.net
アプリ版バスってヒョウが腕組みしてるみたいなやつ? あれダサくない?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 23:18:55.51 ID:GaTasEwo0.net
きゅるるが人であるかどうかも怪しいからなぁ 自分はパーク見学者の迷子か研究員の子供かなと思ってるけど
おうちに帰りたいといってるし・・・

どちらであってもあのエッグというかコクーンというかあの構造物の中でなぜスリープしていたかは全く分からない  
セルリアン事変と、パークからの人間撤退、退避行動中のどたばたのさなか
偶然あそこでピタゴラスリープしたというのもなんかなぁ・・・・

あと、あの目の色ですよ 人外のような・・・ きゅるる鏡見たらどう反応するかね?
あれは、しつこいけど「おまえ・・・わずかだが混じってるな」系じゃないかな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 23:20:53.28 ID:PjVEWpm80.net
あれサイヤ人の宇宙船みたいだったw

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 23:22:39.57 ID:yu4Nu0vMa.net
>>385
PPP仕様のバスとかガイドブックとかに載ってたっけ・・・?
今出先で確認できない上に、無理やり思い出そうとすると東武のアニ丸ぶーぶーアラシ仕様が邪魔してくるww

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 23:27:02.67 ID:GaTasEwo0.net
きゅるるの正体も気になるけどおうちの場所も気になるね パークの外部なら
ジャパリパークの外がどうなっているか描写されるかもしれないし
まだ作中は”かなり”ほんわかモードだけど突然風向きが変わると思ってる
かばんの登場、あるいはサーバルの記憶にフォーカスされだしたとたんに

かばんちゃんは暫定管理人としてヒトとしてかなり成長してそう
シュバッシュバババみたいな

>>389
宇宙船か・・・おうちは宇宙か?EDのロケットの発射後のみたいなカットも宇宙を示唆してるかもしれない(妄想)
あとあれさ、、「けものフレンズ」の「耳の映えた”の”」のフォントに似てるよね・・

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 23:28:26.59 ID:neg+0U4s0.net
じゃぱりまん普通に食べてたからロボットとか機械系の可能性は低いだろうし、あの目の色は変な機械に入れられてた影響かなぁと思ったり
2話の回想シーンでも両目の瞳の色が微妙に違うのは気になりますね

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 23:29:42.75 ID:0awElGP/0.net
>>390
すまないPPP仕様って意味じゃなくて単に地形カスタムみたいなデザインのことだった
画像検索したけど東武のバスのインパクト凄まじいな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 23:34:53.31 ID:EffGp42Y0.net
カラカルちゃんがサーバルよりだいぶ可愛い

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 23:38:59.22 ID:GaTasEwo0.net
>>392
ロボ(無機物系)的なフレンズなら食べ物食べれるだろうね 今のきゅるるは、まぁ生物ではあるよね

あとあのきゅるるが寝てたブツは周りにいくつかあった機械と違って”有機的”じゃない?
少なくとも周りの用途不明ポッド(アトラクション?インキュベーター?)は人口的な物体に見えるしきゅるるの寝てたそれとは違うものに見える
あるいはそのポッドのひとつがサンドスター関係で変異したのかもしれないけど
それにしてもあの一つだけ?という疑問もでる 周りとの違いはきゅるるが中にいたかだろうけど
もしかすると特定のフレンズが水遣りのごとくきゅるる入りのポッドに
サンドスターやりをしていてくれたのかもしれない

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 23:48:50.48 ID:Hiz+w50O0.net
>>361
駅のあるエリアに向かえばいいだけだからモノレールかいったん降りるのはたいした問題じゃないしな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 23:54:26.63 ID:3od9zIEf0.net
そういやセーバルはご飯食べてたな
つまりセルリアン由来でも飯を食べられる訳だな

つまりセーバルの子供でもなんら問題ない訳だな
http://2.bp.blogspot.com/-07wkRe2KMkk/UHgHWzHNn3I/AAAAAAAAASw/zJSnVkqzUOg/s1600/1340393G1-1.jpg

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 00:03:01.05 ID:M6BOzxMI0.net
装置というか施設から逃げ出したような描き方がされてるんだよな
あとコミカライズはパロディ多すぎやしませんか

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 00:19:54.04 ID:U34cDtM10.net
「”おうち”という場所はパークの中にはないよ」に対し「だよねえ…」と答えていたけど、
自分はパークの外から来たという自覚があるのかな?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 00:23:45.09 ID:ALDL4V+EM.net
正直キュルルの正体が何でも
すげーってなる気がしない
何か面白くなりうな案ある?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 00:23:58.53 ID:9gUmnfY50.net
>>399
人工的な建物ってのは1話の時点でイメージしてたからね
本能では野生の存在じゃないって分かってるのかも

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 00:36:40.98 ID:2mTKApNq0.net
>>400
お家に帰るためにタイムスリップして帰って
ネクソンアプリ版園長に成長してようジャパにつなげてくれれば非常に嬉しい

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 00:39:14.96 ID:/MUWSDav0.net
>>400
正体はキュルリアン
おなじく正体を現したセーバルと組んで俺達の戦いはこれからだで幕

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 00:44:12.98 ID:5jfqcmlg0.net
>>399
そのシークエンスは
「おうち」というキーワード検索のみでは自分のおうちの具体的な場所は分からないという
あまりにも自然な帰結について、
きゅるる「(尋ねておいてなんだけど・・そりゃそう)だよねぇ・・・」と自己納得した、と解釈した
その場所へ「おうち」という情報だけではショートカットできないから手がかりを探してるわけだし
何処から来たのかは今のところ自覚なさそう
途中で思い出すんじゃない?  「無から生まれた・・・」とか「ソラから来た・・・」とか「チャリで来た・・・」とか
もしかしたらあのモノレールそのまま外部まで繋がってるのかもね
万博モノレール(愛知)みたいな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 00:46:16.68 ID:0BxSEN+m0.net
ラッキービーストの検索中とかいう今からオチつけますよという準備ワード

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 00:48:35.15 ID:M6BOzxMI0.net
お守りの設定とか考えると時間軸が1本だけの一方通行じゃなさそうなんで
タイムスリップは十分ありそうなんだよな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 00:54:20.29 ID:5jfqcmlg0.net
デデンデンデデン・・・デデンデンデデン・・・

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 01:13:26.26 ID:0pmfTV1W0.net
カラカルがメインで活躍してくれるだけでいいかな
キュルルの正体とかは特に気にならない

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 01:17:44.78 ID:ZQmqV3nt0.net
サーバルちゃんの記憶喪失の方が気になる
性格的に全然気にしてないけど
重要な要素だ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 01:19:55.99 ID:0pmfTV1W0.net
かばんちゃんは最終回付近に出てきてサーバルが記憶を取り戻してハッピーエンドと予想してる
カラカルとキュルルは旅立つ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 01:49:42.76 ID:nQpTiNq/0.net
ソフバンのCMのロボみたいに
最終回でキュルルの側がパカっと開いてかばんちゃんがパンパカパーンと登場でしょう

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 01:49:50.68 ID:4PKBX4Hu0.net
キュルルがダブルスフィアと会う前になんか言いかけてたのが気になる

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 01:51:25.51 ID:0BxSEN+m0.net
わざと脅かして丸まったところを半日ぐらい観察してみたい

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 01:55:39.43 ID:LU137C/t0.net
おうちを探す存在に対して適切な対応が出来ないのは
パークガイドロボとして失格だと思うわ

ボスが無能で可愛いってのはそういう意味じゃ無いんだよなあ
これは本筋ありきのキャラ崩壊と言われても仕方ない

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 01:59:13.11 ID:0pmfTV1W0.net
ダブルスフィアが怯えて土下座するシーンはTwitterでも評判いいね
弱いフレンズはひれ伏す、これ生きるための知恵

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 02:01:25.88 ID:a6VcfVIzd.net
ダブルスフィアかわいい
自分から威嚇してるのに攻撃されそうになると縮こまっちゃうポンコツさが良い

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 02:06:54.29 ID:0pmfTV1W0.net
カラカルはポンコツ
ダブルスフィアもポンコツ

ツッコミ役がいないからシュールな土下座回になったのだ!

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 07:02:39.07 ID:GYkDdqLN0.net
スケッチブックにいるはずの観客がいない→キュルルはスケッチブックから抜け出てきた観客のフレンズ説
ヒトに会いたい誰か(かばん?その他?)がそうなることを願ってサンドスターの中にあのスケッチブックを入れた

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 07:09:29.19 ID:WK4SORhn0.net
>>418
それもやっぱりヒトのフレンズって事になるのかな?
かばんちゃんと被る設定にはしなさそうにも思う

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 07:29:44.52 ID:0pmfTV1W0.net
カラカルのプラモ出ないかな?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 07:46:59.91 ID:L4HG/IvA0.net
ブレードランナーのレプリカントのようなのかもしれない>キュルル
あれなら人間とまるで見かけも活動も変わらないからな
今回「星」が強調されてるから宇宙との繋がりはあると思う

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 08:00:20.88 ID:E1nZ/5El0.net
アードウルフ
アリツカゲラ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 08:25:55.69 ID:ITXLQKV80.net
まあ、普通に考えて自分の家は「おうち」って名前じゃないからな
単語検索で調べても出るわけがねぇわな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 08:26:09.04 ID:/YXbYkrca.net
https://twitter.com/bknb_mew/status/1094157381439709186?s=21
ナミチーはんかわいい
(deleted an unsolicited ad)

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 08:35:19.99 ID:WK4SORhn0.net
>>424
かわいい
けどナミチチすらないてw
スナネコも出るよねきっと

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 08:35:26.01 ID:0BxSEN+m0.net
>>423
ダメじゃん→実は合ってた。ラッキーさんごめんね→イイッテコトヨ

この流れ好き

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 08:35:56.84 ID:0BxSEN+m0.net
>>424
キャラソン歌ってみたいなって言ってるやん。歌ってもええんやで

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 08:40:25.13 ID:b9rW8lqa0.net
道が途切れてたら現地のラッキービースト呼んでフォローする今回のラッキーさんは案内役として優秀だと思いました

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 08:43:56.63 ID:Cedxu1180.net
仮に本当の迷子がおうちを探してた場合
そんな場所パークに無いよで終わらせちゃダメなんだよなぁ
迷子センターも何もない欠陥施設ってんなら良いけど

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 08:47:30.13 ID:0BxSEN+m0.net
2のラッキーさんは自分の担当エリアがキッチリ決められててそのエリア内での仕事を全うするって感じだよね
実際ああいう娯楽施設?にガイドロボットが設置されたらああいう感じになるんじゃないかな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 09:13:58.94 ID:0PvNVBtc0.net
>>430
わかる
各エリアのイメージを押し出したラッキーさんが多くいるのは楽しい
しかしナイフ2振りは動物観察に出掛ける格好としていかがなものか。もちろんガチの密林でサバイバルナイフは必須の装備ではあるんだろうけど

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 09:16:39.05 ID:0BxSEN+m0.net
>>431
どうせ振れないからへーきへーき

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 09:19:31.38 ID:/9dJx4aF0.net
あれはジャパリスティックだよ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 09:51:53.75 ID:/YXbYkrca.net
まさかの非常食ww
そういえば前ボスが実は炊飯器になってるファンアートとかあったなあ。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:00:34.52 ID:VX8kI9qx0.net
>>426
おれもあのやり取りは好き

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:02:51.66 ID:OqJHq6Swd.net
サーカル(笑)

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:17:28.04 ID:L4HG/IvA0.net
>>434
サーカラキュル「お腹空いたなあ」
ランボーボス「コレヲタベロ」

とかありそう

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:35:57.53 ID:0vSVrFWQa.net
3人合わせてサキュカルやな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:44:55.01 ID:KYKJmBdCa.net
キュルルちゃんかわいい

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:53:25.40 ID:0pmfTV1W0.net
2のラッキーさん達は個性豊かで可愛いな
特に黄色の喋り方が良かった

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:55:39.27 ID:6b2u8BwP0.net
スペイン語キャラってアニメには珍しいと思う

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:01:22.81 ID:ZQmqV3nt0.net
ブエノスディアス!

総レス数 1002
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200