2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1844

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 02:13:37.19 ID:5FWxY1Cs.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外にテンプレはありません。

(2018春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
出典:うずらインフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1843
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1549442812/

おーいおーいこら

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 15:22:23.50 ID:RwyVX5bZ.net
>>712
共感以前になろう特有の知能低下キャラが無理

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 15:23:26.01 ID:RwyVX5bZ.net
猫に社長ボイスは反則だろ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 15:25:52.37 ID:w1kHBhKh.net
上野さん最新話おもしろいやんと思って1話見直したら何で切ったのか思い出したわw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 15:28:25.87 ID:zy8egk/p.net
俺はクズざまあ、みたいなのが強すぎると乗れないな
そういう感情がないわけじゃないが
あからさまだと恥ずかしい

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 15:30:17.37 ID:MPb7XLsD.net
盾の主人公に発狂してるやつはようわからん
スラ太郎やスマホ太郎に比べりゃ相当まともにみえる

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 15:30:28.17 ID:xiyX31WD.net
盾の序盤はストレスたまるからなぁ
罰はあるけどあんまりざまぁ展開にはならんよ
精々顔真っ赤にするくらいかな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 15:31:12.24 ID:8cdrWf4m.net
>>687
3人ずつになってもやっぱり誰が誰だかさっぱり分からん
あれだけうじゃうじゃいるのにどいつもこいつもキャラが立ってなさすぎ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 15:31:57.03 ID:aXZn1khL.net
盾はなんで今こうなのか、勇者あほなの?とかってアニメの中でも触れてるけど
言っちゃうとネタバレしねって言われる

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 15:33:05.04 ID:1cozRAwA.net
なろうの強主人公がテンプレだと言われてるように、結局盾もなろうテンプレでしかないからね
実は有能で回りの人には持て囃されますって流れの中に「時折理不尽な事をされてやり返します」が入ってるだけで
その理不尽もただのパターン展開でしかない

捻ったなろうの古株でも、それ程売れず受けずの位置にいたのはそれが理由

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 15:34:07.96 ID:Ot99R4OS.net
>>715
やってることは変わらんだろうと思ったけど、そうか1話は田中がサイコパスすぎたか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 15:35:10.33 ID:hpaqyj+j.net
◆ 【怖すぎ】「日本のアニメは文化や宗教を退廃させる」ロシアの暴徒がアニメイベントを襲撃し開催中止に追い込む

ロシア連邦・ダゲスタン共和国で昨年11月、約150名の若者らが暴徒と化した。
彼らは日本のアニメ文化を祝すイベントの開催に反感を持っていた。

ダゲスタン共和国の首都マハチカラのある劇場で11月25日、アニメイベント『AniDag Festival』が開催されようとしていた。
しかしこれに反対する群衆が会場へ押し寄せた。

彼らは「アニメは若者を堕落させる」と批判。
このようなイベントに参加する不届き者は「撃ち殺す」とまで宣言したのだ。

イベント主催者Saida Tuchalovaさんによると、通報を受けて警察官が駆けつけたようだ。
しかし「警察は介入することもなく、『LGBTの集いだ!』と繰り返し叫び、イベント参加者を侮辱していた」のだと言う。
この日なぜかTuchalovaさんが拘束されてしまった。
http://yurukuyaru.com/archives/78969014.html


アニメを不快に思う人達も居るって事をもうちょっと考えないとな
日本みたいに放っておいて貰える国ばかりじゃないって事

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 15:38:14.32 ID:kEqnIr3e.net
盾やたら面白いな
スラ太郎は序盤で切っちゃったけどひょっとしてあれも序盤のテンポが悪いだけで見続けてたら面白くなったんだろうか?
だとしたら惜しい事したな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 15:38:42.23 ID:lQhCb0ze.net
盾は1話の展開が余りにも読め過ぎた
女1人が盾についていくことになった瞬間あにっ…(察し)

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 15:38:43.18 ID:T9zyv5cF.net
>>379
アニメの方がいいわ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 15:38:47.55 ID:aXZn1khL.net
そのテンプレの走りが盾やん…
それに売れてないは流石に草生えるんだが

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 15:38:50.10 ID:hpaqyj+j.net
お前らは今の日本の全年齢アニメがどこまで行ってるか知らないから
のんきなことが言える

女子高生同士でベロチューしたり
お風呂場で女子同士が大興奮するような作品が
一つや二つじゃないから

これは先進国の証などでは無い
ただのポルノ
イスラム圏だけでなくキリスト教圏でも保守派の怒りを買って干されるのは時間の問題

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 15:39:57.69 ID:lQhCb0ze.net
あにっ…ってなんだよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 15:40:19.86 ID:iiSNyajL.net
盾の主人公は平凡だけど人間不信に陥るから面白いんであって
平凡な奴が建国ってのは面白くない

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 15:41:18.20 ID:hpaqyj+j.net
日本なんてアイドルという10代の少女に夢中になってるおっさんどころか、
vtuberとかいうアニメ少女cgiとボイスチェンジャー使ってアニメ少女に化けてる
おっさんに夢中になってるおっさんまでいる始末だからな
狂ってる

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 15:42:36.82 ID:CDn9UOBg.net
月影LFGさんもTwitterで言ってるようにそういうポルノアニメはすべて規制するべき
https://twitter.com/lilygun00?s=09
世界に冠たる日本がポルノアニメを量産してる現状はあまりに世界に対して面目が立たないからね
(deleted an unsolicited ad)

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 15:43:13.40 ID:qQMVHWJE.net
盾はせっかく溜め込んだストレスをさっそくガス抜きしちゃってるあたりは
日和ったと言われてもしょうがないんじゃないかね
約束されたカタルシス展開まで槍一行には圧倒的なストレス源で居て欲しい
あるいはもっと胸糞ゲージを溜め込んで欲しかった、という向きもあるんじゃないのか
まぁ幼女が可愛かったから許すけど

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 15:44:28.49 ID:S0goenSf.net
盾は主役かっこいいからな
幅広く受けるよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 15:45:42.97 ID:2AaPWs+6.net
盾はヒロインたちの忠誠心高くてもう安心できる。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 15:45:52.02 ID:gaPoY7in.net
スマホ太郎も盾ぐらいの作画ならもっと評価されてたんじゃね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 15:47:21.59 ID:0e1mBQU2.net
>>379
ロリからペドになってしまったのか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 15:47:29.56 ID:MPb7XLsD.net
>>736
スマホ太郎は上野の田中みたいでいやだわ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 15:48:47.37 ID:xecxbrLu.net
>>379
みなみけみたい

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 15:49:16.74 ID:4eEB1QQx.net
>>733
アニメで鬱ため込んでもしょうがないからな

741 : :2019/02/07(木) 15:50:51.81 ID:erAuljTI.net
盾勇者は今まで散々陰気な世界を作ってたのに
突然ロケット団並のなれ合い初めて世界観が不安定過ぎるよな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 15:52:05.50 ID:CGPA8fUV.net
このすば再放送は見てるんだな、これが

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 15:53:06.73 ID:kEqnIr3e.net
ガス抜きが無いと夜のヤッターマンみたいに面白くても見るのがしんどくなるからな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 15:54:19.07 ID:lgZ6wdXi.net
今期覇権アニメはありそうですか?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 15:54:21.58 ID:SlZzYNu4.net
>>688
今中盤やし
後半失速組というかゴブリンは中盤失速気味だったけどな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 15:57:51.83 ID:4eEB1QQx.net
ゴブリンの信者と作者のウザさだけは異常だったなw
あれで、ゴブリンはラノベの傑作だと思っている節があるから恐ろしいw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 15:58:04.58 ID:Ot99R4OS.net
盾、見てないけど皆がわいわい言うので誰が作ってるんだろう、
とググろうとしたら検索候補に速攻で「ひどい」が出て笑った
これ2012年にウェブ投稿が始まってるんだな
ざまぁ系が流行りとか聞いた気がするけど、この作品って7年前に始まってるのか。意外と古いな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 16:01:00.22 ID:n7nhS/Fo.net
>>746
ゴブリン対策しないあの世界の人間がバカすぎるだけなのに信者は硬派な作品と思ってるのが痛すぎだわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 16:02:48.02 ID:UOEUzC1C.net
盾は切ったが、そのあとのこのすば(再)はきちんと見てる。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 16:02:55.14 ID:MPb7XLsD.net
>>744
今の所抜けてる作品は0
四天王なら盾、かぐや、上野、どろろくらい

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 16:03:32.58 ID:87hWPjzf.net
盾の「誰も信じない周りはぜんぶ糞ヤロー」って設定どこいったんだよ
普通のなろう系と同じになってきたんだけど

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 16:03:53.17 ID:SlZzYNu4.net
>>744
ってことで俺評価は今ない
ただ、後半次第の作品群だとおもう
最初3話では多分盾が一番おもろかったんじゃないかな
だが盾は

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 16:03:57.21 ID:iiSNyajL.net
盾はセリフの洗練度がイマイチに感じるときがあって
決闘後のラフタリアに裏切ったと言うより、奴隷紋があったから付き従っていたんだろと罵ってるほうが
今回の奴隷紋の入れ直しに綺麗に繋がるんだけど、あくまでも信じてもらいたいを押し通したいわけなんだよな
そこらのロジックが綺麗じゃない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 16:04:39.21 ID:aXZn1khL.net
盾は別にざまぁ系じゃないぞ、ざまぁしようとするとラフタリアに怒られてフィーロが真似する

ゴブスレはそもそも設定に無理がありすぎるんだよな、ゴブリンありきの話にしたせいであのままだと世界滅ぶし

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 16:07:02.30 ID:SlZzYNu4.net
ゴブスレはエログロ芸と、朴念仁ぶりがよかったとも思うが、
アニメ的には妙に映えなかったな
漫画は少なくとも朴念仁を生かしたギャグがコミカルでよかったよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 16:07:16.77 ID:xdKEZnNN.net
なぜか女冒険者を孕み袋としてゴブリンに献上しつづけるヒューム社会

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 16:08:15.10 ID:87hWPjzf.net
やっぱり誰も信じない系は「カイジ」くらいしかないのか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 16:08:59.37 ID:aXZn1khL.net
>>753
あの時のやりとりは聞こえてないから。
だから信用を得るために再び奴隷紋を刻んでる

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 16:09:59.59 ID:c+zJNWYV.net
わたてんで画像検索すると漫画版が出てくるけど漫画の絵はそこまできもい感じじゃないのな
きららとその仲間ってアニメできもい絵になるの多くね?誰がそういう指定してんの

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 16:11:47.14 ID:4eEB1QQx.net
あの派手な最後の大規模戦闘が、ゴブスレの2人しかいない農場の防衛戦だったという
笑う事実がまた、あの部隊その前の町の地下にそのまま侵攻させろよw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 16:12:02.46 ID:kEqnIr3e.net
>>757
カイジは何度裏切られても信じるお人好しでマザーテレサのようだと言われてるんだが
本当にカイジ見た事ある?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 16:12:04.74 ID:CxF2IvkK.net
>>759
漫画も奇形絵だろアホか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 16:13:59.68 ID:MYbe9nhh.net
>>754
いやさすがにあの結末はざまぁ系じゃね?
もしかしたらそのままやったら主人公側が胸糞になるからアニメじゃ変えてくるかもしれないけど

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 16:15:41.47 ID:zy8egk/p.net
漫画やアニメにおいてはなかなか
「信じないのが正解」という風には描けないよな
客がそれを求める時代になればそうなるだろうけど

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 16:15:52.39 ID:Cn9l2lPu.net
>>759
普通に企画段階に製作委員会で決めるでしょう
誰をキャラクターデザインに指名するとか、基本コンセプトとか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 16:16:52.35 ID:aXZn1khL.net
>>763
あの程度でざまぁって言っちゃうのはなぁ…冤罪が晴れた方よね?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 16:17:15.68 ID:E2xH6H06.net
盾の槍の勇者ってのはギャグ担当なんか
これからギャグアニメなっていくんかね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 16:17:19.56 ID:2tQNSUEa.net
コトブキが1番魅力ないな
https://i.imgur.com/cvguJUi.jpg

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 16:17:59.76 ID:vs03c5T9.net
ガーリー面白くなったな、一話で切らずに良かった、ヒロイン三人ともデザイン良いし

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 16:18:15.28 ID:87hWPjzf.net
>>761
はあ?
誰も信じないのが正しいって成長してるだろ
バカかお前
最初からオレツエー系しか見れないから脳味噌空っぽなんだろうな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 16:19:10.99 ID:S0goenSf.net
>>768
あえてダサいのが売りなのかな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 16:19:25.75 ID:aXZn1khL.net
盾も信用してないけど…ラフタリアは信頼を得る為に奴隷紋刻んでるし

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 16:19:25.66 ID:lgZ6wdXi.net
アニメ1クールに大杉なんだよ…

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 16:19:34.66 ID:SlZzYNu4.net
前評判カグヤは一話のテンコ盛りに食あたりぎみ
ただ原作評判はいいので4話見て気に入れば楽しめるんじゃね
エガオノタイカが序盤盾以上にきっつい展開でマジ頼むわ状態
でもこの二つは手堅そうだな
コトブキはガルパンと同じで問題があって、兵器に思い入れというか詳しさがないので実はすごいんだろうけどよくわからんという
設定日常シーンではガルパンに比べるべくもなくその意味でなかなか厳しい

あ、ガーリーは1話で逃げ出すしかないアニメだったが2話超えたらええな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 16:19:43.07 ID:jATaSK6/.net
わたてん 学校パートつまんなかった
みゃー姉の変態ギャグがなかったら寝ちゃうな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 16:20:57.99 ID:MPb7XLsD.net
みゃー姉キモいだけで面白くなくね?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 16:21:27.81 ID:kt8We6mA.net
メインキャラとストーリーだけで見たらコトブキかなり底辺だわ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 16:21:55.30 ID:kEqnIr3e.net
>>770
それ何回撤回してると思ってるんだ
遠藤や三好に騙された後ですらチャンやマリオを信じてるのに

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 16:22:25.07 ID:iiSNyajL.net
>>758
奴隷紋消すときは幼女姿なんだから、聞こえてないところは幼女姿にするとか切り替えをしないと
あの流れだとわかりづらいんよな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 16:24:18.46 ID:M49T8SIG.net
>>736
動画工房や京アニが作ったとしても普通に爆死だろ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 16:24:47.01 ID:G5EtEoJD.net
【アニメ】「日本アニメは若者を堕落させる。参加者は撃ち(殺)す」 ロシアの暴徒がイベント会場襲撃 警察も「LGBTの集いだ」と侮辱
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549517059/

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 16:25:06.47 ID:87hWPjzf.net
>>778
強引に信じるようにしてるだけ
本能では信じてないだろ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 16:27:09.59 ID:M49T8SIG.net
>>768
はるかぜで日常系かゲキテツで冒険活劇だね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 16:27:21.04 ID:kEqnIr3e.net
>>782
そういう根拠の無いお前の脳内設定はどうでもいいよ
そもそもアニメですら遠藤を信じて騙されて金取られた所で終わったろ
あれが誰も信じない系主人公とかアニメニワカ以下の知識じゃねえか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 16:27:24.67 ID:aXZn1khL.net
>>779
そうなんだよな、原作スレでもナオフミ視点は割と問題だった
アニメでも割と上手くやってると思ったけど、うーん…って感じだったな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 16:27:53.79 ID:MYbe9nhh.net
>>766
冤罪が晴れるだけならまだいいけど
その後の某キャラや某キャラなどへの処罰でそれまで応援してた主人公嫌いになったからな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 16:28:27.00 ID:87hWPjzf.net
>>784
んー
だから他人を信じちゃダメなんだろ
ってアニメ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 16:30:07.58 ID:kEqnIr3e.net
>>787
45組がカイジを信じたおかげでハンチョウに勝ったのに?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 16:32:16.38 ID:V6NXrhbi.net
>>733
今の短気で早漏な視聴者を考えたら4話でガス抜きしたのは丁度いい長さだと思うぞ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 16:32:38.00 ID:aXZn1khL.net
>>786
多分アニメでやらない所だと思うけど、あれは当然の結果でしょ
てかnotざまぁって=で許すって認識なのよな?許せるレベルを超えてる

791 : :2019/02/07(木) 16:33:36.75 ID:erAuljTI.net
しかし姫様レイプされたわりに、元気そうだよな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 16:33:46.37 ID:87hWPjzf.net
>>788
裏切られてるじゃん
オレが「誰も信じない系」って言ったのが間違いだわ
「周りはぜんぶ糞ヤロー系」って言った方が良かったかな
元々は盾にめっちゃ期待してたが普通のなろう系になったことの愚痴だった

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 16:33:52.82 ID:lgZ6wdXi.net
>>787
お金持ちはスゲーなと言うアニメじゃねーのか?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 16:34:17.61 ID:zy8egk/p.net
まあカイジの場合は
他人を信じなきゃ為し得ないイカサマをやるわけだし
裏切られることは当然のリスクという話なのでは?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 16:38:01.37 ID:iiSNyajL.net
盾はラフタリア視点だとあるあるで作りやすそうなんだけどな
盾の勇者視点で作ると労力がいるな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 16:38:24.14 ID:VIeRYTl7.net
カイジはパチンカスのパチンコ依存に通じる

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 16:38:31.35 ID:dzPd6NB4.net
>>768
バンドリと同じことになってるな
メインが一番微妙っていう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 16:38:39.23 ID:kEqnIr3e.net
>>792
そもそもカイジだって石田さんとかいるし
トネガワに社会の底辺のカイジが知略で勝つような展開も大概だろ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 16:40:04.18 ID:zy8egk/p.net
>>798
カイジは利根川を信じたから勝ったんだよね
俺はEカードが一番好きだった

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 16:40:08.41 ID:9+kWq3tf.net
>>768
どれも変わらん

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 16:40:33.67 ID:cjR/Ss6u.net
盾はいじめ許せねーと言いつつネットリンチ好きな奴が見るものだろ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 16:40:42.84 ID:97sTzau2.net
辛いモノたべるとおなかが痛くなったり、
うんこひりだすときにいたいね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 16:40:56.90 ID:MYbe9nhh.net
>>790
あそこは確かにアニメでやらない方がいいかもな
どっちかというとあの処罰の方が許せるレベル超えてて主人公気持ち悪いと思ったんだよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 16:41:54.04 ID:97sTzau2.net
ほっちゃんとりえりーのまほプリってみたことないんだけど
キュアマジカルがどじっ子なんだよね
このシリーズはビジュアル、キャラデザにふっててよさそう

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 16:42:10.80 ID:iiSNyajL.net
盾のアウェー感を見ると他の勇者が召還された時、待遇について詰問するのがまっとうな行動に見えるな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 16:42:58.29 ID:87hWPjzf.net
美心だけは信じる

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 16:43:05.30 ID:E2xH6H06.net
カイジは電流鉄骨渡りがハードすぎて他のゲームが温く感じる

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 16:43:44.64 ID:9+kWq3tf.net
なろうにマジレス紳士が後を絶たないな
どうせなろうなんだからめちゃくちゃでもなんでもいいわ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 16:44:33.58 ID:zy8egk/p.net
こいつ死なねえかなとかひどい目に合えばいいのに
と思うことはあるけど
いざそうなるとかわいそうな気もするし
それを喜んでるのは見てていい気分にはなれなかったり
そこらへんのバランスはなかなか難しい
勝手な話だけどな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 16:45:00.33 ID:iiSNyajL.net
幼女戦記の公開日とあすかの放送日が被るのは嫌だな
鬱日になってしまいそうだ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 16:46:03.62 ID:vyGlKBlf.net
ガラケ君ってわざわざ特徴だして半コテ状態にしたいの?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 16:46:48.09 ID:MPb7XLsD.net
>>808
明らかにワナビだとおもうわ
どうでもいいなろうの設定までくどくど解説してるしきもすぎるw

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200