2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1844

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 02:13:37.19 ID:5FWxY1Cs.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外にテンプレはありません。

(2018春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
出典:うずらインフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1843
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1549442812/

おーいおーいこら

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 11:13:15.49 ID:1YziW/yT.net
常に上位にいる奴らが異常なだけでどのソシャゲもイベントやってないときは3桁突破するのが普通な
300位圏内が一つの基準、200位以内で割とすごい、100位以内でかなりすごいの扱い
転スラが赤字なら9割のソシャゲがもう死んでますね

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 11:13:51.00 ID:1954GmMg.net
2017年 モバイルゲーム課金売上ランキング TOP10(国内)
1位 モンスターストライク:1041億円
2位Fate/Grand Order:896億円
3位パズル&ドラゴンズ:473億円
4位LINE:ディズニー ツムツム:303億円
5位ドラゴンボールZ ドッカンバトル:278億円
6位アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ:226億円
7位グランブルーファンタジー:209億円
8位実況パワフルプロ野球:172億円
9位白猫プロジェクト:149億円
10位ポケモンGO:143億円
出典:『ファミ通モバイルゲーム白書2018』


1年で結構違うね、ここにスライムが食い込むのか…

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 11:14:49.79 ID:enO1cRLc.net
>>466
これってみんなパズルゲームなの?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 11:15:14.11 ID:I5ZflzlD.net
>>466
グラブルってもっと儲かってると思ってたけどそうでもないんだな
あんなにCM打ってるのに

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 11:16:17.51 ID:4BkvyhbB.net
>>467
300位以内で厳しいところなんて存在しないぞ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 11:17:21.37 ID:enO1cRLc.net
300位くらいでどれくらいの稼ぎがあるのだろう

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 11:18:03.10 ID:EJtNU7B1.net
>>471
おそらくDMMプラットフォーム分の金額が含まれていない

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 11:19:02.57 ID:dzPd6NB4.net
>>357
アプリ開始前タイプは売上はともかく内容はいいの多いと思うがコトブキは内容も今のところいいとは呼べないな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 11:21:34.95 ID:4BkvyhbB.net
>>473
1月で3000万から5000万の間ってとこやね

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 11:22:05.32 ID:wanYKdiD.net
グラブルはアニメやゲーム化にアホみたいに金使うよね
信者からすれば稼いだ金をユーザーに還元してることになるのだろうか

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 11:22:41.99 ID:dzPd6NB4.net
>>459
これから足生えて地上に行く展開もあるらしいな
原作にそういうアイテムがあるのに使わない手は無いわな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 11:23:45.15 ID:ou7Ge6eL.net
>>477
最近のサイゲは質の高いアニメ作ってくれるから好き
Fateはもうアニメ作らない方がいいと思う…

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 11:23:53.63 ID:4eEB1QQx.net
サイゲはアメバでだいぶ赤出してたからな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 11:25:49.10 ID:dzPd6NB4.net
>>471
CM打ちまくってるし番組のスポンサーにも多く関わってるし(今のM-1はサイゲ主催)アプリの儲けがそこそこでも困らんのだろうな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 11:27:36.37 ID:qeyVmaVy.net
明日から幼女戦記じゃん。めっちゃ楽しみ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 11:29:10.24 ID:NucD9DNz.net
焼き鳥でかくなるのはええ…
盾の勇者は畜産に手を出せば大儲けだな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 11:29:14.03 ID:gsr+M/hE.net
ビースターズって面白いの?雰囲気はパヤオのシャーロックホームズみたいな感じ?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 11:30:51.01 ID:fx4Rfsuv.net
ようじょ見直したらすごい尻切れで終わってるもんな、映画楽しみ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 11:31:25.22 ID:enO1cRLc.net
>>475
なるほど、上が桁違いすぎるからそれで大丈夫なの?って気持ちになるのもわかる気がする

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 11:34:25.84 ID:AGzABBad.net
>>479
UBW以降のUFO正直言ってあんまりだわ
zeroは良かったんだがな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 11:35:06.11 ID:1YziW/yT.net
幼女戦記の映画って総集編だと思ってたが新作なのか
同時にギアスも始まるししばらくここに来れないなネタバレ拡散するだろうし

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 11:35:11.31 ID:Cn9l2lPu.net
>>379
どっちにも振る事が出来るけど、エロ百合系よりロリ日常系を優先させたって事じゃない。客層が違うだけで、どっちが正解という話ではない。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 11:35:57.30 ID:dzPd6NB4.net
まずソシャゲで成人女性集めさせるってのが食い付き悪いと思うわ
歳相応の態度ですらないあんな性格悪い集団とか余計に

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 11:36:10.58 ID:I5ZflzlD.net
>>484
あらしのよるに、とディズニーのズーラシアを足して二で割ったような感じ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 11:37:20.82 ID:ou7Ge6eL.net
>>487
Zeroはアクション良いし話も渋いからいいよね
その時は本スレ見てないから評価どうなってたか知らないけど

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 11:37:36.95 ID:bTEAM5tk.net
バビロニアは○○もケツなんとかさんもエレシュキシュキも出てくるし
背景や戦闘もいい感じになるだろう(慢心

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 11:38:06.95 ID:/bDAjYFj.net
けもフレは2じゃなくてサンシャインとか付けとけばよかったのだ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 11:38:38.52 ID:1954GmMg.net
>>484
全く違う
ズートピアってCG映画あるよね?
あれのもっとシリアス展開されてる漫画(わりと笑いあるけど)
草食動物と肉食動物が共生してる世界の学園で食殺事件が起きる、主人公のオオカミはウサギに恋をする変態だけどその葛藤を抱えながら成長していく青春物語

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 11:38:41.15 ID:dzPd6NB4.net
幼女の映画はPG12で「あれそこまでか?」って思ったけど描写より扱う内容のせいか

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 11:39:38.97 ID:1954GmMg.net
>>494
黒乳首を力技で封印ですね、わかります

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 11:40:25.87 ID:fx4Rfsuv.net
型月信者とそれはそれは凄惨な聖杯戦争があったらしい

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 11:41:05.74 ID:I5ZflzlD.net
あ、間違えたw
ズートピアだったわw

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 11:41:26.91 ID:1YziW/yT.net
>>492
正史扱いか同人扱いかで血みどろの戦いが起こってた
バーサーカー戦の3Dもめちゃくちゃ叩かれてた
当時は今ほど馴染みなかったから

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 11:42:43.19 ID:dzPd6NB4.net
Zeroはいくらおっさん比率高くてヒロインが男だからって曲がりにもエロゲ原作の作品の前日譚であれだけ女性ファン増えるとは思わなかったわ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 11:42:55.82 ID:D54ce1H+.net
>>268
元々そういう層に受けてるわけだしなあ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 11:44:08.52 ID:RwyVX5bZ.net
>>501
だって大御所男性声優博覧会だよ?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 11:44:10.23 ID:1954GmMg.net
>>500
DEEN版fateはゲームのセイバールートをメインに三ルートを全て取り入れようとしてオリジナル解釈にしてたからめちゃくちゃだった記憶

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 11:44:25.05 ID:Cn9l2lPu.net
>>455
原作未読で、自分が感じただけだけど、
この作品に関しては派手さがないだけで、何か良くない事が起こるというピーンとした緊張感が張り詰めてる感じだからダレてる暇がない
常に理解してないと気が済まない人には向かないかもしれないね
Anotherで、次はいつ犠牲者が出るのか、救いはあるのかという緊張感があったのと似た感じ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 11:45:23.20 ID:iiSNyajL.net
明後日はわたてん5イベントでキモオタが集結する日

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 11:46:00.48 ID:ou7Ge6eL.net
>>500
バーサーカー戦かなり良かったと思うけどね…
もしかして虚淵アンチが暴れてたとか?
Zeroの同人誌のあとがき読めばわかるけど、ちゃんとキノコとのやり取りも書いてるのに

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 11:46:42.22 ID:1YziW/yT.net
>>504
DEEN版セーバールートも叩かれてたけど、アニメ用に構想し直して原作から変えたのがきのこ本人の提案なんだよなw

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 11:49:17.72 ID:hPACv7xn.net
ウマ娘のゲームはどうなってしもたん?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 11:49:17.98 ID:Z6hMC54o.net
そういやセガサミー今やべえけど
けもフレ3とか大丈夫か?
トドメにならないか?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 11:49:27.61 ID:dzPd6NB4.net
>>503
いやあれ腐があまり食い付かない年齢層まで行ってたろ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 11:50:27.59 ID:Cn9l2lPu.net
>>480
Abemaの赤字は計画的。初期投資で商売の種育ててるだけ。
WAUで700万とかまで来てるし、ビデオにもCM挿れ始めたから、損益は改善していくだろうね。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 11:51:35.16 ID:qeyVmaVy.net
>>488
俺も最近まで総集編だと思ってた
宣伝の仕方間違ったかもね

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 11:51:54.57 ID:Di1694OO.net
アニメのfateはzeroで一時的に増えた信者が少しずつ脱落してってる感じだな
アポやエミヤ飯あたりで1万を割ってしまった

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 11:51:59.47 ID:dzPd6NB4.net
>>508
きのこ自らも関わったエクステラがあのわけわからん内容だったからな…

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 11:52:00.08 ID:8cdrWf4m.net
>>510
ちぇんくろ学園に比べたらけもフレ3の影響なんて大したことない大丈夫大丈夫

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 11:52:56.71 ID:Ot99R4OS.net
なんか話聞く限りfate関連は完全に信者の宗教戦争と化してて笑う。それも教祖すら否定する

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 11:53:03.07 ID:I5ZflzlD.net
スクエニも大幅減益らしいな
FF7Rは大丈夫なのかね

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 11:53:20.45 ID:Z6hMC54o.net
ここ最近のFateアニメどれもこれも糞つまんねえもん
映画は面白いらしいが

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 11:54:01.41 ID:M49T8SIG.net
>>494
真けものフレンズ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 11:54:13.47 ID:alIxtUgv.net
>>149
そうかもしれないというか
その可能性が高いけど、一応ロードムービーやし、どこかで何かやるのが手筋だろうとは思う
解決もあるしな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 11:54:16.41 ID:dzPd6NB4.net
>>514
Zeroで増えた層が求めてるFateアニメって「Ufoの作るFate」だしな
まあエミヤさんは割と信じられないけどあれもUfoだけど

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 11:54:32.64 ID:RwyVX5bZ.net
>>511
腐の年齢層ってなんだよ
幼女から天に召される年齢までおるやろが

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 11:55:01.41 ID:CGPA8fUV.net
>>519
映画のって、UBWのルート違いなのかな?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 11:56:20.59 ID:4eEB1QQx.net
アニメもfateにばっか金かけるからなwいい加減他のやつまともに作ろぜwと思う

虚淵もあいそつかしたのか人形劇にエネルギー注ぎ込んでるし

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 11:57:16.24 ID:dzPd6NB4.net
いやけもの一期の伏線はほぼ回収されてたはずだぞ
意味深に置かれたオブジェクトの数々は遊びの域を出なかっただけで
まずもう回収は無理だろうなと思っていた溶岩の伏線が最後の最後に回収されたのはまじで驚いた

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 11:57:20.32 ID:ou7Ge6eL.net
今やってるFateの映画は元々原作でもかなり評判悪かった
逆に薄い本だと桜使えるから好む人多かったけどね
アニメは作画良くても脚本悪ければ面白くならないし難しいな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 11:57:46.33 ID:whhfhSSS.net
>>524
原作のFate/stay nightはゲーム(エロゲ)だがルートが3つあって、むかーしアニメ化したのは製作会社DEENのセイバールート
UBWはufo製作の凛ルート
今やってる映画はufo製作の桜ルート

色々、アダルトなんで桜ルートは映画3部作なんじゃねぇのかな?と思ってる

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 11:58:17.00 ID:Zf0BME2R.net
後発のFateアニメ大概つまんないね

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 11:58:52.71 ID:FtDoQa5C.net
リヴィジョンズも大介と泉海おばさんが可愛いだけのアニメになってんな
敵が人間とかありふれてうんざりだしやっぱり可愛いキャラに醜態晒させるしか見所ないよな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 11:58:54.75 ID:kx4+MKTx.net
FateよりSAOの1年放送がだるい

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 11:59:33.42 ID:qPliWIIY.net
>>524
ステイナイツのゲームで最後に現れる桜ルートシナリオの映画化
これやらないとシローに関しては釈然としない部分が残るので昔から真ルートと言われてる

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 11:59:37.97 ID:Zf0BME2R.net
Fateも無内容なソシャゲアニメ化したってことだろう

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 11:59:40.94 ID:8cdrWf4m.net
セイバーと凛ルートはエロのごまかしようがあるけど
桜ルートはエロごまかすと色々おかしい事になるから避けられないもんな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 12:00:04.11 ID:dzPd6NB4.net
Fateは派生多すぎてもうわからん
とりあえずZero見てたから夏にやるロードエルメロイは見るが

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 12:00:24.81 ID:whhfhSSS.net
>>532
1番セックスしてるルートだもんなw

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 12:00:31.72 ID:Z6hMC54o.net
竿はあの糞たいくつなゴミ内容で1万売れるのは凄いわ
禁書に違いを見せつけていく

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 12:00:38.16 ID:4eEB1QQx.net
桜ルートとか表のセイバールートとかの大破壊ルートだからな

凛のアゾット剣とかバーサカー戦に使っとけみたいな
いや、もうずっとアゾっと剣で無双しとけよみたいな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 12:01:53.41 ID:AGzABBad.net
なんかUFOの作るfate淡々と場面が流れてく感じがするんだよな
きのこ節が感じられない
そこが受けてるのに

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 12:02:04.54 ID:CGPA8fUV.net
>>528
>>532
ありがとう
ゲームやらないから疎くて申し訳ない

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 12:02:28.86 ID:whhfhSSS.net
>>538
一応、ライダールートなんで他のルートのライダーがなんでこんな弱いの?っての解になってるよね
あとコトミネのかっこいいルートでもあったな…
そして、チンポ虫w

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 12:03:07.94 ID:dzPd6NB4.net
今のSAOはもう作りが長期アニメのそれになってるもんな
1クールに一度見せ場を持ってくる当たり既に深夜アニメという土俵に立ってないように思える

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 12:03:56.27 ID:RwyVX5bZ.net
エロゲーは書籍ほど読み進めやすくないからなー

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 12:04:16.63 ID:4eEB1QQx.net
saoは原作厨でないとタルイかもな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 12:04:36.52 ID:hPACv7xn.net
fateはとにかく意味が分からない
一見様お断りコンテンツという印象
きっとアニメを理解するには1か月ぐらい予習が必要なんだろう

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 12:04:44.97 ID:iiSNyajL.net
>>513
CMは新作映像だっただろ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 12:06:41.78 ID:qPliWIIY.net
あの頃のエロゲはアニメまでは作れないけどビジュアル、サウンド付きのコンテンツを公開したいといのが多かったよね
実はゲーム要素いらなかったw

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 12:06:58.40 ID:Z6hMC54o.net
ジバニャンの亜種並にセイバーの亜種がいるのはなんなの

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 12:07:21.97 ID:cmC1jvsc.net
Fateはとりあえず最後の生き残りかけたバトルロイヤルという基本構造があるから途中まではだいたい面白い
団体戦になったアポカリプスはつまらんかった

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 12:08:50.74 ID:VIeRYTl7.net
>>548
セイバーの亜種っていうかセイバー自体はロープレとかにおけるクラス名称でしかない

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 12:09:30.74 ID:qPliWIIY.net
バトルロイヤル物はバトルに力入れれば入れるほど何でこいつら勝ち続けられるんだろう的なご都合主義感増してつまらなくなってくよね

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 12:10:08.52 ID:PEtkP8uG.net
ただセイバー顔が多いのは解せん

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 12:11:02.39 ID:1YziW/yT.net
職業セイバー、みたいなもんだよな分かりづらいけど
いつも士郎主人公だから同じ職人ばかり召喚されてるだけ
召喚する人が変われば当然呼ばれて出てくる職人も変わる

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 12:11:12.47 ID:hPACv7xn.net
今、セイバーの色違いは何人いるの?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 12:11:31.06 ID:qPliWIIY.net
>>552
竿のアリスもセイバー顔だよねw

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 12:11:42.81 ID:AGzABBad.net
>>548
描き分けが出来ないことをごまかすためだよ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 12:12:29.97 ID:PEtkP8uG.net
>>551
バトロワは結局強敵と遭遇しない運に依存するからご都合は仕方ない
原作からして桐山と会ったら死亡、合わない幸運な奴が生き残ってる

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 12:12:36.47 ID:cABEroDf.net
>>286
クズマもアイデアグッズ作って売ってるぞ
スキルを活かせてるのはエルきゅんぐらいだな
実は盾は元大手ギルドの創設者で、コミュ力も戦術指揮も高めなんだが

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 12:14:38.08 ID:R3OYLxJ9.net
Fateなんて簡単。様式が決まっている。まずライダー、アサシン、キャスター、バーサーカー。コイツらは雑魚
絶対に勝つことがない。見かけたらすぐ死ぬと思っておけばいい。あとは御三家。セイバー、アーチャー、ランサー
ここでの注意は、絶対にランサーは自害するという点。未来永劫変わらない。このお約束さえ理解しておけばいい
あとは愉悦兄弟。コイツらの生き様を見て楽しむ。これがポイント

560 : :2019/02/07(木) 12:16:21.68 ID:erAuljTI.net
今期ファテ放送してんの?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 12:16:25.78 ID:hPACv7xn.net
なんかよく分からんけど、Fate楽しめてる人は記憶力よさそうだね

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 12:18:53.92 ID:cABEroDf.net
>>556
他作家発案のグレイたんとかネロとか全然似てないモードレッドとかいるからその理屈は通らないな
>>554
色で言うなら青王、黒王、赤王、赤い子、紫、白その他だが、全員に悪堕ちとか槍なおしとか別時空とか合体とか痴女とか居るから、まとめwikiを見た方がいい
アルトリア派生なら、オルタ、リリィ、バイク、槍、槍、槍ぐらいまでが本人

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 12:19:25.50 ID:dzPd6NB4.net
ランサーはどうあっても自害するのかww
SNにおけるギルのクラスがよくわからん
ギルはもうクラスとかそういうの飛び越えた位置にいるサーバントだと思ってるからあまり気にしないけど

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 12:19:50.19 ID:ou7Ge6eL.net
セイバーも元はFFTのアグリアスをパクってる
それらも理解して楽しむのはいいけど起源がFateとか言い出す層はヤバイね

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 12:22:03.05 ID:WDH8ipGw.net
デスマ→ヒロインが奴隷
盾→ヒロインが奴隷
異世界魔王→ヒロインが奴隷
スマホ→ヒロインが対等の嫁

スマホの1人勝ちじゃねえか

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 12:22:46.03 ID:cABEroDf.net
>>560
一応、前期に当たるのかな
https://eiga.k-img.com/images/anime/news/107770/photo/4eaa5aefeef6158c/640.jpg
7月放送らしいよグレイたん

567 : :2019/02/07(木) 12:24:19.78 ID:erAuljTI.net
アグリアスって初期に仲間になるけど
ユニークスキルが初期設定で伸びしろが無くて育てても後半使えないみたいなキャラだった気がする

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 12:24:45.86 ID:qPliWIIY.net
セイバーの語源て何かあるの
saverでいいのかな
ライフセイバーなんかとは違うんだよね

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200