2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ケムリクサ 58枚目

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 01:33:58.12 ID:wdSe7+EY0.net
新しく出てきたオレンジ色のケムリクサってクマザサかい?



https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/d/d5/Sasa_veitchii1.jpg/250px-Sasa_veitchii1.jpg

クマザサ

利用

葉の隈取りを愛でて庭に栽培されることもある。

乾燥した葉は煎じて健康茶にされたり、エキスが健康食品として市販されている。
これは高血圧、糖尿病などに効果があるとされるが、ヒトに対する有効性について信頼できるデータはないようである。[1]
クマザサの葉を淡竹葉(たんちくよう)という生薬名でいうこともある(ただし、淡竹葉を他植物とする場合もある)。

なお、「熊笹」という表記もよく見受けられるが、ほとんどは「隈笹」の誤字である。
しかし、健康食品の中には、熊の絵を描いたり、熊の出るような深山の笹などと称して「熊笹」としているものもある(その「熊笹」が「隈笹」と同一かは、健康食品のパッケージの表記では普通わからない)。
旧飛騨国(現岐阜県北部)では隈笹の実が野麦(のむぎ)と呼ばれ、野麦峠という地名もある。凶作の年にはその実を食べて飢えをしのいだという。

総レス数 1002
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200