2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どろろ 十一の巻

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 21:20:49.57 ID:skQxVRLy0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを2行以上重ねてスレ立てして下さい

「鬼か、人か。」
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成31年1月より放送開始
・毎週月曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月7日〜
・毎週月曜日 24:30〜 日本BS放送 (BS11)
・毎週金曜日 26:00〜 時代劇専門チャンネル 1月11日〜
Amazonプライム・ビデオにて配信予定

●関連URL
・番組公式サイト: https://dororo-anime.com/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/dororo_anime

●前スレ
どろろ 九の巻
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1549287936/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
どろろ 十の巻
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1549342811/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 22:45:34.93 ID:jEhhMNSWd.net
>>28
元々時代劇オタクで必殺シリーズとか番組見ながら台本書き起こすガチ勢
シナリオスクールにも通ってたが諦めて普通のOLになった
OL時代に東映のジャンパーソン見て感動してテレ朝の感想お便りコーナーに自作台本を送りつける暴挙
たまたま東映プロデューサーの目に留まり、そこからプロの道へ
テレビの前のオタクが夢見るルートを実現してる

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 22:46:07.72 ID:zX9D/w6+0.net
キンタマ取り戻した後でお前はふかふかキンタ枕できないなってことで性別に気付くよ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 22:46:10.29 ID:Ge19ANSlr.net
>>55
後ろめたい仕事と思ってるのが描かれてるだろ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 22:49:02.03 ID:1XZzaQxKK.net
>>58
琵琶丸の時代劇感溢れる台詞回し好きだわ
このまま靖子回のみご出演でもいいくらい

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 22:49:30.67 ID:jEhhMNSWd.net
>>50
終盤闇落ち主人公なんてシンケンジャーとトッキュウジャーくらいだよ、実は
牙狼は中盤ドン底からの後半大復活だし

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 22:51:39.41 ID:3YZYupYB0.net
>>60
夜の仕事終えて傷薬とか買って帰った場面やどろろが魂の色とか言った所とかで何度か着物を着直してるしな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 22:54:31.60 ID:3YZYupYB0.net
靖子は主人公を闇墜ちさせるか人外にさせようとしてそこから復活するカタルシスが好きなんじゃなかった?

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 22:55:37.35 ID:ChkaRRHs0.net
原作じゃ百鬼丸とみお良い感じだったけど
アニメのみおは百鬼丸のこと、どう思ってるんだろう?

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 22:56:36.40 ID:tDFiNEas0.net
夜働きに行くの時点であーってなるよな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 22:57:10.45 ID:91G5i1Wz0.net
鬱展開。
手塚をよくわかってる。

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 22:57:30.06 ID:/RYsAo7e0.net
ヤングブラックジャックのスターシステムのみおは清楚なお嬢様だったけど
婚約者の百樹丸男先生が警察に指名手配される脱獄犯になるし
なんでこの娘は幸せになれんのやー

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 22:59:16.80 ID:Ge19ANSlr.net
>>65
他の子供達と同じような感覚なんじゃね、今のところは
てかいきなり男として好きになってても恋愛脳すぎて嫌だわ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 23:00:39.56 ID:4o8BdE1V0.net
>>27
この鬼神たちって、滅びても醍醐領に「しか」災いもたらさない、要するにかなりローカルな土着の鬼神たちじゃね?

現代で言うなら石川県(の半分ぐらい?)内に12体ひしめいてる、ってところだから割と頻繁に出くわすものかもしれない

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 23:02:53.54 ID:3YZYupYB0.net
みおはまだ殺させないんじゃないか?とも思う
まずあの孤児を次の話で皆殺しされてみおが絶望
その後百鬼丸の旅に着いていくようになるとかして次第に百鬼丸に好意を持つようになってから物語の終盤頃に殺されそう

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 23:04:17.98 ID:M5/VK22V0.net
>>57
前スレと前々スレにも書いたが、半陰陽という設定はあり得ないだろうかと思ってるんだよ
どろろの性別に関しては、原作や過去の映像作品でさんざん既出で、多くのリスナーが既に知っている
だから、今回思い切った新機軸が採用される可能性もあるんじゃないかと
もちろん、エロ漫画にあるような(現実の半陰陽とは異なる)ふたなりにしてしまうと
あまりに馬鹿馬鹿しく、なにより原作レイプでしかないけれど
出生時、陰核肥大等で男児と判別され、男として育てられたパターン(男とされていたのに
二次成長期、突然初潮を迎えるパターンも現実にあり)だったら…なんて

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 23:05:44.35 ID:BFnhEYpo0.net
PV3で黄色い野辺の一本道を歩いている(去る?)百鬼丸とどろろのシーンあるから
みおちゃんとは6話でお別れ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 23:06:39.82 ID:JRX/3XKaK.net
>>62
終盤闇落ち主人公といえば闇さくら

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 23:07:08.39 ID:qBw0SByQ0.net
>>73
もうあの歌が聴けないんだと
しょんぼり兄貴を想像すると切ない

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 23:07:44.90 ID:Ge19ANSlr.net
>>71
しかし百鬼丸予告で泣いてたが、子供達死んで泣くかね
みお死亡だったら泣くのあり得るが

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 23:07:49.72 ID:dtO8kV7A0.net
寿海「なんでも大陸の奥地には、水をかぶると女になり、お湯で男に戻れる泉があるとかw」

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 23:08:21.51 ID:ChkaRRHs0.net
PV2を見る限り・・・
百鬼丸は似蛭の田之介以外、まだ人を斬ってない
人を斬るには、それなりの理由が必要ということなんじゃないか

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 23:08:45.27 ID:BFnhEYpo0.net
>>72
同人誌でやれ
このアニメにそういうめんどくさい設定はいらねえと思うわ個人的に
その他にもっと掘り下げるべきテーマがたっぷりあるし

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 23:12:18.87 ID:4o8BdE1V0.net
それにしても後半は全く予想ができないな
12話ぐらいまでにどろろの過去、多宝丸があるとして、その後

みおが鬼神として復活なんて……しないよな?

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 23:14:45.80 ID:4STtQWL50.net
海外では障害者ヒーローはあまり出ない
アメリカなんかベトナム、湾岸イランイラク戦争で肢体欠けた元兵士沢山いるのに

生活のための売春といい
いろいろ衝撃的

と英語感想w

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 23:15:24.28 ID:nGZbGGO20.net
原作はほとんど知らんのだけど(チラチラ飛ばし読みしただけ)
要はあのOPに予感される悲劇が待ってるって事かい
まあでもアニメだけ純粋に楽しみたい(ほとんどの視聴者はそうだと思うが)人もいるんで
ネタバラシつうか原作既読組はほどほどに加減してお願いします

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 23:21:12.55 ID:1jdzQTRXa.net
>>81
『鬼警部アイアンサイド』
これにヒントを得た必殺シリーズスタッフが制作した「おしどり右京捕物車」という作品もある(これスゲー観たいのだが円盤はプレミア

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 23:21:47.54 ID:M5/VK22V0.net
>>82
原作は実質未完なので、ちゃんと完結させるには判明している範囲での作者本来の構想と
今作での新解釈による補完が必要
旧アニメのラストが本来構想されたラストに近いとも言われるが(?)

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 23:21:58.37 ID:4o8BdE1V0.net
>>81
7月4日に生まれて、はヒーローものとは違うか

フック船長とかいるじゃね?
隻眼キャラなんかは結構いてそうな気がする。特に軍人

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 23:22:30.14 ID:JPM21Ey60.net
うーんと、確かこの後どろろの三姉妹を探すんだっけ?
海賊のお宝のありかを巡って水晶男と戦うんだよ
昔読んだんで何かとごっちゃになってるかもだが

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 23:23:42.89 ID:sG7J3GBdp.net
>>82
原作ありのアニメとかでネタバレが嫌ならアニメ板とかtwitterとか見ないようにするしかないと思う
しかもどろろなんて白黒テレビ時代からアニメ作品がある有名な作品だしネタバレするなってのはたぶん無理やと思う

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 23:24:03.21 ID:1jdzQTRXa.net
マーベル作品にも「デアデビル」という盲目のスーパーヒーローがいる

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 23:24:31.95 ID:dtO8kV7A0.net
>>81
デアデビルは盲目ヒーロー
アメコミ版座頭市といえよう

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 23:24:41.77 ID:M5/VK22V0.net
ああ、悲劇ってのは作品全体のラストじゃなく、今後のみおのことか

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 23:25:12.00 ID:ChkaRRHs0.net
原作って一言に言っても、サンデー版・冒険王版・現在のコミックス版とあるわけで
それぞれのフアンが勝手なこと言ってるだけだしね
鳥海版の小説っぽい展開もあるし、わけわからん

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 23:25:24.98 ID:dtF/cAKO0.net
どろろの性別云々は6話でみおに対してどういう反応するかでわかるだろう
雄ガキがあんなシーン見て性の目覚めがないはずない
そうでないなら女で決定

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 23:27:50.97 ID:54XioZsm0.net
>>21
年齢や抱えてる子供の数
それに対する立場も状況も異なるものを比較するものじゃないと思う

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 23:30:02.37 ID:sG7J3GBdp.net
>>91
冒険王版ってサンデー版の続編じゃなかったか?

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 23:31:07.48 ID:M5/VK22V0.net
>>92
それより、みおと百鬼丸に恋が芽生えたのに嫉妬とか
原作じゃ、みおとの関係はどろろと出会う前のことだからね
まあ、身体も心も性別は男女二種類には分けられないんだけれど

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 23:32:52.47 ID:nGZbGGO20.net
>>92
性の目覚めと雄ガキ・雌ガキは関係ねえだろ
つうか女の方が明らかに目覚めは早い

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 23:33:08.42 ID:M5/VK22V0.net
>>94
サンデー版を再構成して、ある重要な新設定を加えてある
非常に中途半端な終わり方をした

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 23:33:41.31 ID:dtO8kV7A0.net
まず原作のどろろ1部はサメ妖怪とどろろの埋蔵金探しの話で完結している

んで、その後に発表された2部では、どろろ=百鬼丸の体の残りパーツ設定が付与されて、現在の単行本の最終話のぬえ編で終わる

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 23:35:03.06 ID:sG7J3GBdp.net
重要な新設定を次のレスで別人がバラすのは草生える

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 23:36:11.17 ID:ChkaRRHs0.net
サンデー版の失われた約30頁が恨めしい
サンデー版と冒険王版じゃ醍醐との関わりも違うんだぜ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 23:36:40.56 ID:4o8BdE1V0.net
まあ、その設定使われるかどうかわかんねえもんな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 23:37:22.97 ID:8IjBcyx10.net
ここ読んでやっと腑に落ちた。
鳥みたいな奴も鬼神だったんだな。
アリジゴクの方、トドメさせずに逃げられたみたいに見えたのに戦闘終わって百鬼丸が叫び声
上げたから、あぁ倒したのか・・って思ってた。
他にも書いてる人いるけど、あれだとアリジゴク倒して声を取り戻したようにしか見えんよね。
今までは倒してすぐに体を取り戻した描写があったし。
神経の時みたいにアニメ的な表現ででも何かあればねぇ。

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 23:37:33.99 ID:inr4W+2L0.net
>>42
琵琶丸が視聴者に分かるように解説してくれる展開じゃないかな
まぁベタすぎるけど

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 23:39:25.83 ID:1jdzQTRXa.net
もうすでにアレンジきてるし2019アニメ版はパラレルとして楽しむのもいいと思う

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 23:39:59.10 ID:mJGExqsE0.net
>>40
焦るな
次回で琵琶丸が説明してくれるだろう

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 23:40:54.37 ID:M5/VK22V0.net
バンパイヤも単行本でカットされた箇所があるんだよな
作者違うけどタイガーマスクも
昔は単行本のページ数調整のために、けっこう適当にカットしてた
そのため場面前後のつながりが不自然になっていることも

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 23:41:17.83 ID:sG7J3GBdp.net
そもそもパラレルでしょ
原作通りやるとしたら百鬼丸の五感全て無い状態にする意味がないし

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 23:44:51.47 ID:3YZYupYB0.net
原作じゃ48体いた鬼神が12体しかいないし全く別物って普通分かるもんやろ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 23:45:08.71 ID:ChkaRRHs0.net
このアニメは原作をどう料理して、どう着地させるかを楽しむアニメと思ってる
アニメの新設定いくつもあるし、さてどう展開させるのやら

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 23:45:36.43 ID:r4Oa7dAN0.net
言葉を発せなかった百鬼丸が言葉を発したそうに口をパクパクしだした描写で分かったけどなあ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 23:45:37.65 ID:ZVAu1F6Z0.net
たいがいな売春する場合はだな

レイプされてその後金品施されてそういう商売思いつくという
男もタダマンは悪いと思うのかはしらんが
ともかく処女でこんなこと始める女はまずいないよ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 23:45:42.56 ID:BFnhEYpo0.net
>>98
その第2部とやらのどろろラスボス設定公式で無かったものにされてない?

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 23:46:14.65 ID:dtO8kV7A0.net
三つ目がとおる「後に愛蔵版が出るまで、当時の単行本は6巻までしかなかった(涙)」

グリーブ編やイースター島編はかなり改変されてたな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 23:47:58.57 ID:8IjBcyx10.net
>>110
みおに歌をせがんだところ?は自分が喋りたかったんじゃなくて
「歌って」っていう言葉が分からないから、ゼスチャーみたいに
口を動かしてみせた、というふうに取れた。

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 23:48:15.00 ID:tDFiNEas0.net
>>81
アメリカってクリーチャーみたいなヒーロー多いけどあれはどういう心理なんだろう

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 23:50:56.58 ID:dtO8kV7A0.net
>>112
単行本にする際に、1部と2部がまぜこぜになっている
秋田書店の単行本4巻と文庫版3巻では、エピソードの順番も違っている

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 23:51:24.47 ID:nGZbGGO20.net
>>111
あ、そう
お前、つまんない

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 23:51:26.36 ID:ChkaRRHs0.net
>>112
冒険王版は第2部というより違う設定といった方が良いと思う
地獄堂から始まってるけど、いろいろと違うはず
違う設定のサンデー版と冒険王版をくっつけたのが今のコミックス
ちなみに台詞も連載時とは全く違ってるんで
大人になって今のコミックス読んだとき、こんなのどろろじゃないって思った

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 23:51:47.95 ID:sRY7uA9Z0.net
>>92
5歳でも10歳でもまだ性欲はないって最近話題になったぞ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 23:51:56.37 ID:pYdMpjQ0p.net
>>102
一瞬だったけど蟻地獄が砂煙り上げて穴に逃げたのが見えた
まぁ、それでも解りにくいね
多分蟻地獄倒せば脚と他のとこも戻る展開かもしれんけど、
どっかで、どろろちゃんが「アニキ、鬼神になっちまうのかよー!」って喚いた映像観たから、
鬼神化で自己修復するのかもしれんと思っとります

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 23:54:56.02 ID:mJGExqsE0.net
>>119
そんなことはないかな
明確に性的な欲求があるかは知らんが幼稚園の子供もHなのを意識してる

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 23:55:18.66 ID:sG7J3GBdp.net
どろろが男か女か理論そんなに大事なことか?
すっげー詰まらないし根拠が性行為に対する反応とかクッソどうでもいい基準で考察するレベルですらないんだが

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 23:56:03.73 ID:dtO8kV7A0.net
>>115
人種をそのまんま出すと、ポリコレに引っかかる恐れがあるから、キャラ全員を動物とかトランスフォーマーにしちゃうとか聞いたことがあるな
セサミストリートやバグズライフ、トイストーリーなども

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 23:58:05.78 ID:9PTrsuaE0.net
わいもみおとセックスしたい(´・ω・`)
米1俵でどうやろか

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 23:59:56.39 ID:sRY7uA9Z0.net
>>121
興味はあってもそこに性欲はない、発達上ありえないって話し
あるって言ってる人は後付けの記憶だって

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 00:00:18.88 ID:iYKLTyXYr.net
みおがヤられながら時々歌声がかすれるとこ興奮する

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 00:04:15.96 ID:UrGMQfpb0.net
EDの歌がお気に入りで、部屋の掃除したり洗濯物畳んだりしながら鼻歌でリピート演奏してるんだけど
いつの間にか「アウト、セーフ、よよいのよい」って野球拳の歌に変わってしまう・・。

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 00:09:12.66 ID:otz3Eb8R0.net
まあいろいろ考察もいいけどまだ前振りだから
後編の本編見ないとな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 00:09:30.06 ID:+Tdv/KGf0.net
>>83
ちょうど今、月曜19時からBS12で再放送してるよ
もう終盤に近いみたいだけど

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 00:10:23.84 ID:AaHUKsVN0.net
まず百鬼丸にテレパシーない時点で原作とは全く別物だと察せた
その上で面白いから先が読めなくてなお良し

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 00:10:37.62 ID:FmQDrawt0.net
>>125
子供の頃、あきらかに性欲はあったぞ
それが性交に関する興味と違っただけで
単なる好奇心じゃなく、確かに性欲を伴っていた

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 00:14:13.50 ID:HZwCeppPa.net
どろろの時代って避妊とかどうやってるんだろ?安全日把握してやってるのかな
今回ミオとやってた人たちなんて思いっきり中に出しそう

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 00:14:48.36 ID:otz3Eb8R0.net
6歳未満でも親のエロ本盗んでtnk立たせてるだろ
これが学術的に性欲かどうかって話になるんだろうな
無意識にtnkが反応したら本能的な性欲に値するんじゃね

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 00:15:01.24 ID:UzUp+hwN0.net
夜の戦場なんてスケベなおしごとしかないだろ
若いお姉ちゃんなんかボッコボコにされて何も貰えずやられ損違うかと思いながら見てた
実際スケベなおしごとシーン出てきたらうわーってなったわ
手足欠損の子とかあれだけいるとお先真っ暗で悲しいな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 00:15:38.69 ID:r0PKQS9J0.net
>>131
うむ
俺も幼稚園の頃から人前でチンコこするの好きだった
今考えるとホント恥ずかしい事してたな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 00:16:08.59 ID:vEguamMl0.net
俺は小1の頃が一番性欲あったなw
毎日クラスの女の子で床オナしてたわ
オ○ニーなんかその頃は知らんかったけど
なんか気持ちよくてw

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 00:17:11.95 ID:4uYav0wn0.net
そうか

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 00:18:11.89 ID:2ejlUarAp.net
>>132
あの時代は動物の皮とか亀の甲羅を加工したものを被せたりしてたらしい
まあそんなもの使ってるのは城下町の人ぐらいだろうしあんな山奥じゃ作中でみおがしてたように洗い流すしかないわ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 00:20:25.64 ID:oLtXBuCj0.net
>>138
そんなもの被せて気持ちよかったんだろうか…

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 00:21:56.41 ID:DJp1zg/Jd.net
>>83
時代劇専門チャンネルで定期的に放送してる印象

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 00:23:18.99 ID:dSnDq5J50.net
>>136

だよなぁメルモちゃんでおっ立ったわ
精通は小4だった
10歳とかだと親父の隠してたSM小説読みふけってたわ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 00:33:26.91 ID:vEguamMl0.net
>>141 ですよね オ○ニーなんか教材見て覚えるものじゃないし
自分はキューティーハニー(再放送)ですね

その頃は本当に何で立つのが分からずに
自覚したのが交通事故で入院した時
同室に同い年の子に言われた気づきました 
「お〇ん〇んが怒ってるぞ」ってそうして彼はませてたんでしょうね
そういう行為がもうわかっていたようで
その後にじっくり性教育を教わりました(なんで〇ん〇んが立つのかを)

まさに自分にとっての生涯の寿海(恩師)です

同じ年ですが

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 00:35:47.37 ID:2ejlUarAp.net
なんでこんなクソしょうも無いことで盛り上がってるのか意味分からん…

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 00:36:32.09 ID:otz3Eb8R0.net
おっさんだらけのカミングアウト大会( ´・ω・`)

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 00:37:20.09 ID:48Y5y++50.net
男の性欲の芽生えを並べ立てて、何かどろろの性意識の参考になるんか?w

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 00:50:42.73 ID:wrbB9zOZ0.net
加齢臭が強くなってまいりました

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 00:51:59.36 ID:fxDJadur0.net
Y談って知性と知能水準がそのまま表れるよな
秀逸なエロ話は決して嫌いじゃないんだがゲスなゴミって露骨で下品な話してりゃ
面白いとでも思ってるんだよね

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 00:53:53.59 ID:wrbB9zOZ0.net
残酷スケベ回となるとスレの勢いが増したのは草

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 01:00:26.23 ID:fVfSWzOV0.net
来週もスレの勢い凄そうだね
今週とはちょっと違う理由で

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 01:01:15.37 ID:wrbB9zOZ0.net
あの骨剥き出しの傷は相当激痛だろう
だとすると、足に刀付けてリベンジするまでは暫くみおちゃん家に世話になるんだよな
その間に少しは言葉教わるのだろうか

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 01:04:31.68 ID:wrbB9zOZ0.net
流石にそんなすぐに負傷した足に刀付けて再戦はないだろうし

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 01:06:08.11 ID:2n2w41Ec0.net
粗筋だとすぐリベンジみたいな感じだったがそうかそこで数日あるかな
百鬼丸みお子供たちの為にも数日あるといいな…

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 01:07:26.04 ID:6XJpdqyUd.net
マンガだと泣きながらご飯恵んでもらおうと思ってゴミとか投げられて笑われてるシーンあったけどあの絵と表現だからなんともなかったけどアニメでやるとなると……
>>20
トッキュウジャーとかな!!!

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 01:14:14.05 ID:2ejlUarAp.net
>>153
男に抱かれて体が汚れる、ってのであんな表現になったんだぜ
少年誌のサンデーで連載してて直接的な描写が出来ないから

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 01:22:49.09 ID:G9wpg6Mya.net
体が戻ることで自分が弱くなり対比で鬼神が強くなってゆく
それに対抗するためには何が必要か
ここに本当の人間の強さみたいなみたいなものが表現されるかが楽しみ
概念としては出来上がってるけどそれを斬新な形で見てみたい
パワーじゃなく知恵とか協力とか道具とかそういうもの

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 01:24:01.67 ID:0pBkp/R/a.net
青ブタまいパイセンからみおさんに乗り換えます

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 01:27:44.09 ID:0pBkp/R/a.net
昼と夜の凄まじい生態ギャップにおちました

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200