2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

けものフレンズ2 26匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 22:24:45.35 ID:9XIpiBxf0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend::vvvvvv::」を2行重ねてスレ立てして下さい。

メディアミックスプロジェクト「けものフレンズ」の新作TVアニメ「けものフレンズ2」のスレッドです。
2019/1/7 (月) 26:05より、テレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知・AT-X・BSテレ東ほかにて放送開始。詳細な放送・配信情報は公式サイトで。
荒らしは徹底放置!相手をするのも荒らしです。
また、実況は厳禁です。実況は各実況板で行ってください。https://info.5ch.net/?curid=2864
□公式サイト
けものフレンズプロジェクト
https://kemono-friends.jp
けものフレンズ公式Twitter
https://twitter.com/kemo_project
アニメ公式Twitter
https://twitter.com/kemono_anime
けものフレンズプロジェクト公式Youtube (PVなど)
http://9ch.net/ZTXLS
□関連スレッド
けものフレンズ まったりスレ25
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1549179903/
けものフレンズアプリ総合 48匹目【あらーむ/ぱびりおん/ぱずるごっこ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1548436490/
舞台「けものフレンズ」4匹目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1517061559/

□前スレッド
けものフレンズ2 25匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1549299505/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:29:46.85 ID:8rihwnr00.net
>>57
幼児に失礼定期

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:29:51.12 ID:BfTmTLpR0.net
脚本もそうだけど
これ演出もマジで虚無なんだけどなんなの…

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:30:04.43 ID:r9kCNf0p0.net
絵を切ってパズル!たーのしー!
脚本家正気か?

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:30:23.34 ID:F3NcGh0b0.net
とりあえず伏線らしきもんは最後にぶちこんとけみたいなやっつけ仕事

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:30:52.65 ID:aneTGgh5a.net
Twitterとかの評判色々見てるけどパズルシーンはまじで誉めてる奴一人も見ないな
あとなんか真フレたちが夕から夜にかけて急に攻撃的になってるけどなんかあった?

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:31:03.40 ID:NA1iUZRU0.net
5の多さより「まぁまぁ」が減ってってるのがヤバいと思うわ
一番ヤバいのは1が少なすぎる事だけど

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:31:23.75 ID:FsHaX71m0.net
母ちゃんがけもフレ二期を見て、前の絵の方が美人だったよねーって言うから
はぁ?何言ってんだこいつ、どう考えても二期の方が作画良いだろって思ったらカラカルを見てツリ目のキャラの目のは前作の方が綺麗だったとの事

確かにカラカルと比べたら、前作ツリ目の方が綺麗かもな
ただカラカルはアライさん的な目の系列だろとも思った

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:32:00.57 ID:4eCzYRUea.net
最新話さっき見終わったが深読みしてたのが恥ずかしくなるレベルだなw
何故こうなった

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:32:27.56 ID:F7gvcZha0.net
センちゃんたちが夜明けまで丸まってるのだけは面白かった
キュルルたちのやってきた行動を確認するかんじではなくすぐ遭遇したのは意外でよかった

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:32:29.15 ID:BfTmTLpR0.net
アードウルフの顔面バランスがおかしすぎるので
2の方が作画が良いだろ論はもう成り立たなくなりました

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:32:54.77 ID:ZCoARr9YK.net
>>45
ムクの注文に応えたらああなりました

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:33:36.05 ID:vLE7H6NP0.net
>>70
なんか顔が、北朝鮮や中国の昔のアニメっぽいよね

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:33:36.85 ID:YN/28Ati0.net
2期は無駄にレンダの解像度が上がったせいでモデリングと演出の荒が目立ってしまったね

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:33:44.17 ID:qh22NmS7a.net
>>50
ひっく
今回はそこまででも無いと思うんだがな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:34:35.15 ID:Vn/rOpb50.net
これ1期だったらコンテンツとして死んでたな。

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:34:39.15 ID:bWwqlAP30.net
>>50
え…7千切ってるのにさほどでんでん現象起きてない…

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:34:51.38 ID:Jt/98m8k0.net
なんか数分のミニアニメ分しかない内容を頑張って23分に伸ばしている印象

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:35:04.99 ID:2AzI/Gof0.net
今回は輪をかけてピンチやら困難を乗り越える快感に乏しかったからな
モノレール進めなくなる→すぐに助けが来る
雨が降る→パズルで遊びながら雨宿り

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:35:12.37 ID:LUzt7wOZa.net
パズルのピースが常に何個か行方不明の状態なのがこのアニメ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:35:17.03 ID:aneTGgh5a.net
3が減ってるの様子見勢にどんどん見限られてるな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:35:26.21 ID:Za5p6H7W0.net
キュルルのハサミとダブルスフィアで、なんか連想しちゃったんだが
シンフォギアは5期まで作られるようになったんだよなー

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:35:26.72 ID:vq7x4lIK0.net
黄色のラッキーさん良かった〜ね。少し期待が持てそうだ〜よ。

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:35:39.30 ID:EM/QCZr30.net
>>76
ニコ生見てるのはけもフレを看取る事が目的の人間だけだろうし

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:35:48.35 ID:8rihwnr00.net
>>43
まあこんなもんだろうとは思う
元々の脚本とか演出にはあったけど実装できなくて省いた要素もあるんじゃないかな
特に2話の遊具は本当は組み立てるカットあったんだと思う、でないと誰がどう見ても頭おかしいもん

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:35:50.03 ID:5tiw7iotd.net
>>50
視聴者がどんどん減ってる…

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:35:51.33 ID:BfTmTLpR0.net
>>76
さほどどころかでんでん現象(否定派が切ることで相対的に擁護派比率が増す)は全く起こってない
ぶっちゃけ「総視聴者数」が減ってるだけで比率が全く変わってねえ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:35:58.77 ID:LGIwWvxW0.net
パンチラあるだけでも見る価値はある

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:36:11.29 ID:2AzI/Gof0.net
>>76
評価する人がいなくなっていく逆巻きのでんでん

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:36:14.37 ID:qh22NmS7a.net
>>76
アンチと信者しかいないからでんでんは起きない

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:37:21.86 ID:EM/QCZr30.net
>>89
…信者、いますか?

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:37:37.51 ID:qh22NmS7a.net
>>70
3Dモデルなのに作画崩壊ってどんなだよって感じ
吉崎総監督様にチェックしてもらってるんじゃないんか?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:37:49.29 ID:GICkMiFA0.net
>>50
ニコ生から帰還
今週は上がるかと思ったけど全然上がらなかったな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:37:56.03 ID:4eCzYRUea.net
しかし今回で飼い慣らされ説は崩壊したな
ずっと不安そうなキュルルに全く親近感が湧かない

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:37:59.56 ID:qh22NmS7a.net
>>90
19.2%もいるじゃん

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:38:09.67 ID:Vn/rOpb50.net
ただの幼稚なだけのアニメやな。子供が観ても寝てしまいそうだが。
意地でも完走するつもりではあるが。

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:38:35.71 ID:coSAPhzQ0.net
1期の破片が多すぎて死体アート見てる気分だわ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:38:55.84 ID:r9kCNf0p0.net
しまじろうでももっと知的な遊びを考案するわ
しまじろうを舐めるな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:39:18.05 ID:bgVtgWjm0.net
>>50
これもう温泉回でテコ入れするしかないんじゃね、イルカとかナミチー呼んでさ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:39:26.13 ID:6q4FkAfta.net
>>72
具体的に何とは言えないんだけど中国の土産物にああいう顔のやつあるよね

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:39:48.87 ID:vLE7H6NP0.net
>>84
監督が無能とかいうなって書いてあるけど
アニメ制作に品質管理という仕組みはないのかね?
外注先から上がってきたものをそのまま使う文化なの?
外注先が悪いのであって僕たちは悪くありませんと言っているように聞こえるのだが

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:40:28.57 ID:F3NcGh0b0.net
そういえば突然現れたかのようなアリツカゲラとか
相変わらず脚本と映像のすり合わせ出来てないよな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 00:04:09.39 ID:G2Wq9Vfl7
>>43
けもフレ2は、一度作画した手描き原画を元に3Dを作ってるとインタビューにあります。
これはトマソンが無能だろって話だな!3Dなのに原画描くって無駄だろ!コンテでいいじゃん!完全に無駄作業。セルの仕事に無理に当てはめただけ。
バカなないの?

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 00:07:37.81 ID:G2Wq9Vfl7
>>43
要約すると監督が悪いんじゃなくてトムシンが無能

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:40:31.08 ID:RNsQY50j0.net
出会い頭にいきなりまくしたてて来るセンちゃん達に一喝するのは百歩譲ってありだとしても
その後、「何こいつら行こ行こ」みたいな感じで話も聞かずにスルーするのはないわ…しかも自分らでスルーしておいて「あいつら何だったのwww」みたいな陰口言ってるし1期の純粋なフレンズを返して

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:41:04.17 ID:NA1iUZRU0.net
ナミチーはアプリ版の頃のあだ名なので
恐らく彼女はナミチーでは無いのだろうがね

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:41:16.75 ID:BfTmTLpR0.net
つかモーションと目線本当におかしいよね
突発的な意味不明モーションがたまに入る以外殆ど動かないけど

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:41:18.04 ID:ecIpvNrn0.net
2が爆死してもし次があるのならまた先鋭的な人に敗戦処理させてほしいな
復活するかもしれない

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:41:37.21 ID:mmfOnCOM0.net
視聴者減って高評価落ちるって立て直し不可能じゃん

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:41:51.86 ID:0cjR33h10.net
今回、サーバルの壊れ方がヤバかったのとキャラの登場と退場が荒かったからな

個人的には、諸星大二郎のSF風クトゥルフ神話クソアニメって感じで好きだけど

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:42:24.49 ID:BfTmTLpR0.net
>>108
そもそもクオリティ的に何一つ立ち直ってないから
立て直しもなにもないんだよなあ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:42:33.66 ID:1dzbQVMw0.net
>>100
3Dを外注に出してる時点で内製できないって白状してるようなものでは

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:42:51.81 ID:VikfDtDS0.net
・アリツカゲラ
・ライオン
・へラジカ
・ゆっくりアードウルフ
・ダブルスフィア
・三バカ
・みゆはん

今回一度にキャラ出しすぎだと思うのだが。
1期のライヘラ戦争みたいな展開ならまだわかるけど。

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:43:18.89 ID:F3NcGh0b0.net
>>78
雨宿りの場所も、1期4話のスナネコの家みたいに必然性ある場所でもないしな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:43:34.97 ID:b1lkBAzdd.net
サーバルの洞窟駆け回るシーンが完全にホラーだった
みゆはんはみゆはんていわれないと棒過ぎて擁護できないレベルでした

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:44:41.62 ID:bWwqlAP30.net
映像面でのクソさと脚本面でのクソさは別問題
両方クソだからどうにもならん

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:44:43.04 ID:qh22NmS7a.net
>>43
踏み込んだことを言うなあ
監督悪く無いと言っても、リテイク体制を組んだりリテイクを見越したスケジューリングができないのは監督の責任だと思うわ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:45:03.77 ID:TKVesPO60.net
アルマジロが追っかけてきたの無視するの流石にひどすぎない?一期のサーバルと完全に別人じゃん

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:45:05.82 ID:hQbKwsk40.net
ナミチスイコウモリがジャパリまんを食べてるのに
ジャパリまんが欠けてないのを見て
もう限界だった

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:45:53.49 ID:hQbKwsk40.net
>>65
夜行性だから!

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:46:04.16 ID:bgVtgWjm0.net
>>104
教育番組にもなってないよな…

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:46:08.22 ID:4OxDdukz0.net
サークレット見ててニコ生見るの忘れてた
贔屓目で30%くらいと予想してたけどひっく

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:46:08.27 ID:i1Wh0Osnx.net
もうフレンズの能面顔見るのが苦痛

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:46:09.10 ID:cJA8y5J90.net
けもふれ2の目線が気持ち悪いのは向いてる方向だけじゃなくて元のモデルの目が離れすぎて視線が拡散したりとかあるかな
あとキュルルが完全に失敗作
けものじゃないという割に黒目部分が大きすぎて(ヒトは目がどっち向いてるかわかり易く進化してる)ヒトの特徴の目での感情の表現に問題が発生してる
多分変なオッドアイを見せつけたいのかもしれないけどたまに挿入される見下し目線にやつきドアップも視聴者を不快にさせるものがあると思う
もう手遅れだけどあれやめて正面か帽子のつばも小さいんだし見上げにすればまだましになると思う

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:46:16.40 ID:BfTmTLpR0.net
>>118
それは一期もだからそこだけは許してやれ
それ以外は許さなくて良い

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:46:54.08 ID:8rihwnr00.net
>>100
外注なんてどの業界にもあるけど、外注先がしでかしましたなんてのは言い訳にならないよね
監督が品質管理できてない無能ってだけ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:47:27.70 ID:F3NcGh0b0.net
>>114
みゆはんは可哀相
元々あの騒動に批判的だったし
スナネコの演技も覚えてないとのことで
本業でもないから

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:47:33.63 ID:bgVtgWjm0.net
>>112
とりあえず新キャラ出せば何とかなると思ってるんじゃね?

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:47:40.06 ID:aneTGgh5a.net
せめて映像面ではマウント取る勢いで高品質に仕上げ続ければまだ良かったのにそこも劣化し始めるともうとうしようもないわな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:47:55.09 ID:qeOZunps0.net
>>111
んなこと言ったら世の中の大手ベンダーの殆どが無能になるぞ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:48:14.69 ID:gUDByHgN0.net
前スレを見て思った
ますもとたくやってもしかして現場でスタッフから嫌われてるのか?

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:48:15.33 ID:b1lkBAzdd.net
>>117
話の展開のためにキャラ人格歪にする最悪のパターン
キン肉マン並にひどい

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:48:32.50 ID:F3NcGh0b0.net
>>123
モノレール乗ってるときのカラカルの視線とかどこ見てるかよく分らんかったり
コンテに指示ないんだろうな、大事な部分だと思うのに

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:48:39.24 ID:eFWKWVCSp.net
視聴者も減り評価も下がりってひどい状況なのに円盤は6000売れるらしいがどこの世界なんだろう

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:48:47.23 ID:qeOZunps0.net
>>114
棒はしょうがないし、あのくらいのチョイ役なら棒でも別に

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:48:53.17 ID:aneTGgh5a.net
>>127
実際フレンズが沢山でてきたのが良かった好きなフレンズが登場して嬉しかったみたいな脳死信者はそれなりにみる

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:48:55.44 ID:ko/VXOTC0.net
ゴミ&ゴミ&無能
もう打ち切りでいいよ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:49:40.90 ID:F3NcGh0b0.net
>>134
というか他のキャラも全部そうなんだけど
あの脚本だとどう演技すべきなのかも絶対イメージつかめんよな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:49:58.73 ID:F7gvcZha0.net
モノレールを直すために部品あつめとかそういう流れになんでしなかったんだろ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:51:00.12 ID:r9kCNf0p0.net
尾崎の状況でここまで糞回乗り越えて狩りごっこ偽やってとか言われたら頭おかしくなるわ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:51:04.75 ID:aneTGgh5a.net
>>138
CM開けには治ってそうだな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:51:10.11 ID:coSAPhzQ0.net
>>138
そういえば1期は作ったり集めたりが多かったな
2期はそこを省略して遊んでる印象

そのあたりは個性が出てる気がするよ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:51:14.47 ID:2rr1gcM20.net
次、ますもとたくやが関わってる作品あったらゴミ作品要注意だな!

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:53:39.66 ID:0cjR33h10.net
うちのリアル嫁の主張

「サーバルちゃんの目の焦点が会わなくなるのは、一期のとしょかんで博士から後頭部に飛び膝を食らったせいでパンチドランカーなった。それが徐々に悪化して、記憶も虫食いになって今の状態に。治療のため、かばんちゃんは獣医になる勉強してる」

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:54:25.40 ID:VikfDtDS0.net
たつき「みゆはんの棒演技が目立たない程度の適度なセリフと、みゆはんによく似た天然、不思議ちゃんキャラで、かーわいーキャラを用意してあげよう!」

スナネコ爆誕

絶対声優見て作ってたよな、たつきは。

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:54:36.82 ID:vpmMeD0T0.net
スナネコのときよりは演技が上手くなったと思う
スナネコのほうが好きな声だったけど

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:54:57.61 ID:NA1iUZRU0.net
登場人物がフレンズっていう設定が崩壊してるよね
コミュニケーションの描写が全く出来てないし

出来事や登場するキャラ、小道具が唐突に現れるのも描写不足
モノレールの所に現れたボスなんかどうやってそこに現れたんだよって感じだし

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:55:06.11 ID:C9VBkJTg0.net
>>143
動物のお医者さん

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:55:13.11 ID:RNsQY50j0.net
>>43
これ凄い分かりやすい、3Dモデルって制作時間はかかるけど1度作れば後はずっと作画崩壊せず使い回せるって素人考えで思ってたけど
確かにホウレンソウと言うか相互に情報交換してイメージすり合わせないと思い通りの物って作れないよな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:55:28.93 ID:qeOZunps0.net
素人が演じるスナネコにそれなりの役割を持たせるクソ度胸

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:56:19.74 ID:F3NcGh0b0.net
>>146
会話で用いられる語彙力とか全く線引きされてないもんな
そういうことするからキャラクターや世界感がいつまでも視聴者に理解してもらえない

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:56:37.00 ID:2rr1gcM20.net
>>146
セキュリティとかの概念は知ってるのにパズルは知らないとかね。

ますもとたくや先生の才能大発揮してますね!

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:56:42.69 ID:aneTGgh5a.net
まぁ「たつき監督が余りにも凄すぎたので他の人には真似できない」のならそんな人を外した上で同じ手法を続けようとした采配は無能オブ無能としか言えないよね
監督なんて誰でも良いと思ったのかな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:57:23.90 ID:YN/28Ati0.net
>>148
作画崩壊せずに使いまわせるのは合ってるだろ、使いまわしてるやつがまともだったら、ていう前提はあるけど

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:57:41.69 ID:1I9BqBDk0.net
>>57
幼児向けやなくて
精神年齢5歳の馬鹿向けだから、面白く思えないのが普通

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:57:46.22 ID:Wv3lYp/Xd.net
2の脚本家は1のビーバー回でも見て己の無能さを思い知れ
皆で意見を出し合ってたりそれぞれが得意分野で力を発揮してるのが良く分かるから
有能さを発揮してるのがヒトだけじゃねえから面白いんだぞ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:58:23.62 ID:gUDByHgN0.net
>>148
使いまわせるって聞いて3Dを始めたけど
結局2Dに戻った絵師とか見たことあるなぁ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:58:28.78 ID:F3NcGh0b0.net
>>43>>148
読んだけど、完全にこの業界は発注側の指示ミスやすり合わせ出来なかった事を
下請けに責任押し付けてプロジェクト進めてんのな
正直、他業界のプロジェクト管理に比べたらかなり時代遅れだわ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:58:33.45 ID:0cjR33h10.net
>>147
カラカルとか登場人物全員は、サーバルのイマジナリーフレンドらしい
目の焦点があってないのは、サーバルの障害のせい

かばんちゃんが治してくれるはずって主張してる

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:59:01.26 ID:YN/28Ati0.net
別にたつきの真似ができる人材が必要だったわけじゃない、まともな脚本と監督があれば良かっただけなのに、なんでそんな当たり前のことができないんだろう

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:59:54.47 ID:r9kCNf0p0.net
>>159
まともな脚本はこんな人の手柄を掠めとるようなことしなくても仕事があるから…

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:00:00.57 ID:z1CGjw0K0.net
ジンミャクが無かったんでしょうなぁ…誰かさんの

総レス数 1003
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200