2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

けものフレンズ2 26匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 22:24:45.35 ID:9XIpiBxf0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend::vvvvvv::」を2行重ねてスレ立てして下さい。

メディアミックスプロジェクト「けものフレンズ」の新作TVアニメ「けものフレンズ2」のスレッドです。
2019/1/7 (月) 26:05より、テレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知・AT-X・BSテレ東ほかにて放送開始。詳細な放送・配信情報は公式サイトで。
荒らしは徹底放置!相手をするのも荒らしです。
また、実況は厳禁です。実況は各実況板で行ってください。https://info.5ch.net/?curid=2864
□公式サイト
けものフレンズプロジェクト
https://kemono-friends.jp
けものフレンズ公式Twitter
https://twitter.com/kemo_project
アニメ公式Twitter
https://twitter.com/kemono_anime
けものフレンズプロジェクト公式Youtube (PVなど)
http://9ch.net/ZTXLS
□関連スレッド
けものフレンズ まったりスレ25
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1549179903/
けものフレンズアプリ総合 48匹目【あらーむ/ぱびりおん/ぱずるごっこ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1548436490/
舞台「けものフレンズ」4匹目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1517061559/

□前スレッド
けものフレンズ2 25匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1549299505/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:53:39.66 ID:0cjR33h10.net
うちのリアル嫁の主張

「サーバルちゃんの目の焦点が会わなくなるのは、一期のとしょかんで博士から後頭部に飛び膝を食らったせいでパンチドランカーなった。それが徐々に悪化して、記憶も虫食いになって今の状態に。治療のため、かばんちゃんは獣医になる勉強してる」

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:54:25.40 ID:VikfDtDS0.net
たつき「みゆはんの棒演技が目立たない程度の適度なセリフと、みゆはんによく似た天然、不思議ちゃんキャラで、かーわいーキャラを用意してあげよう!」

スナネコ爆誕

絶対声優見て作ってたよな、たつきは。

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:54:36.82 ID:vpmMeD0T0.net
スナネコのときよりは演技が上手くなったと思う
スナネコのほうが好きな声だったけど

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:54:57.61 ID:NA1iUZRU0.net
登場人物がフレンズっていう設定が崩壊してるよね
コミュニケーションの描写が全く出来てないし

出来事や登場するキャラ、小道具が唐突に現れるのも描写不足
モノレールの所に現れたボスなんかどうやってそこに現れたんだよって感じだし

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:55:06.11 ID:C9VBkJTg0.net
>>143
動物のお医者さん

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:55:13.11 ID:RNsQY50j0.net
>>43
これ凄い分かりやすい、3Dモデルって制作時間はかかるけど1度作れば後はずっと作画崩壊せず使い回せるって素人考えで思ってたけど
確かにホウレンソウと言うか相互に情報交換してイメージすり合わせないと思い通りの物って作れないよな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:55:28.93 ID:qeOZunps0.net
素人が演じるスナネコにそれなりの役割を持たせるクソ度胸

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:56:19.74 ID:F3NcGh0b0.net
>>146
会話で用いられる語彙力とか全く線引きされてないもんな
そういうことするからキャラクターや世界感がいつまでも視聴者に理解してもらえない

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:56:37.00 ID:2rr1gcM20.net
>>146
セキュリティとかの概念は知ってるのにパズルは知らないとかね。

ますもとたくや先生の才能大発揮してますね!

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:56:42.69 ID:aneTGgh5a.net
まぁ「たつき監督が余りにも凄すぎたので他の人には真似できない」のならそんな人を外した上で同じ手法を続けようとした采配は無能オブ無能としか言えないよね
監督なんて誰でも良いと思ったのかな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:57:23.90 ID:YN/28Ati0.net
>>148
作画崩壊せずに使いまわせるのは合ってるだろ、使いまわしてるやつがまともだったら、ていう前提はあるけど

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:57:41.69 ID:1I9BqBDk0.net
>>57
幼児向けやなくて
精神年齢5歳の馬鹿向けだから、面白く思えないのが普通

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:57:46.22 ID:Wv3lYp/Xd.net
2の脚本家は1のビーバー回でも見て己の無能さを思い知れ
皆で意見を出し合ってたりそれぞれが得意分野で力を発揮してるのが良く分かるから
有能さを発揮してるのがヒトだけじゃねえから面白いんだぞ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:58:23.62 ID:gUDByHgN0.net
>>148
使いまわせるって聞いて3Dを始めたけど
結局2Dに戻った絵師とか見たことあるなぁ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:58:28.78 ID:F3NcGh0b0.net
>>43>>148
読んだけど、完全にこの業界は発注側の指示ミスやすり合わせ出来なかった事を
下請けに責任押し付けてプロジェクト進めてんのな
正直、他業界のプロジェクト管理に比べたらかなり時代遅れだわ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:58:33.45 ID:0cjR33h10.net
>>147
カラカルとか登場人物全員は、サーバルのイマジナリーフレンドらしい
目の焦点があってないのは、サーバルの障害のせい

かばんちゃんが治してくれるはずって主張してる

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:59:01.26 ID:YN/28Ati0.net
別にたつきの真似ができる人材が必要だったわけじゃない、まともな脚本と監督があれば良かっただけなのに、なんでそんな当たり前のことができないんだろう

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:59:54.47 ID:r9kCNf0p0.net
>>159
まともな脚本はこんな人の手柄を掠めとるようなことしなくても仕事があるから…

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:00:00.57 ID:z1CGjw0K0.net
ジンミャクが無かったんでしょうなぁ…誰かさんの

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:00:02.23 ID:30a9TMYo0.net
かばんちゃん5話で出るの?
恐ろしいんだが・・・

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:00:58.30 ID:ux4OiAso0.net
>>159
何やっても炎上不可避な案件
まともな人材だったら関わりたくないだろう

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:01:03.81 ID:5cSnv63e0.net
>>159
>>43でも思ったけど
アニメ業界って、失敗したり小さいミス犯したからって
何百憶も損害出たり、人が命の危険にさらされたりしないから、仕事いい加減なんだろうね
ソーシャルのゲーム業界がバグまみれのアプリ平気でリリースするのになんか似てる

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:01:42.57 ID:isruBH3W0.net
>>105
そもそも見た目が違うので一緒にしないで
ナミチー見たけりゃクイック賄派さんの最新話か、ネクソンアプリのストーリー動画見るべし
吉崎観音のグロクリーチャーはけしてナミチーではない

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:01:56.97 ID:pTTX42L30.net
横向きなのに視線が常にこっち向いてるの怖い

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:02:50.18 ID:OaADtGoDa.net
>>164
粗製濫造の時代になってるから納期に間に合えばいいってなってるわな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:03:29.28 ID:EWu5jRPW0.net
>>153
3Dは使いまわすとガンガン作画崩壊するよ
角度を変えるたびに崩壊するから、そのつどその角度専用の顔を用意しなきゃならない

ちなみに宝石の国は自動で角度ごとに最高の顔になるように変形するシステムを自社開発した

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:03:49.56 ID:pa+008JK0.net
>>143の嫁と>>158が脚本作ったほうがおもしろいものできそう

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:04:02.30 ID:isruBH3W0.net
>>142
監督が木村隆一って作品もな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:04:42.79 ID:gGUDYlh40.net
仮に作画や演出がスゴイ良くてもつまんないよなぁ
脚本の重要性がよくわかる

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:04:47.90 ID:ux4OiAso0.net
>>168
すっごーい!

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:05:25.20 ID:csDtmo1D0.net
>>168
なにそれパッケージ化したらヤバいやんけ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:05:41.01 ID:isruBH3W0.net
>>144
ケムリクサ見てもその辺わかるわな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:06:37.17 ID:CKmQ+0Bva.net
でも世間の評判は最低でも仕事もらい続ける脚本家とかわりといるから
実力や評判や実績より仕事の速さとかコネの方が重要な業界なんだろうな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:06:42.64 ID:WIt3Buh10.net
>>153
そうそう、個々のモデルは作画崩れなくてもこういう連携不足で構図とか場面的な意味で作画崩壊みたいになるってのは個人的に目から鱗だった

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:06:48.28 ID:ADCTtyfI0.net
>>168
オレンジのCg安定してるのそれか
すげぇな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:07:16.52 ID:/qrpBzD30.net
https://i.imgur.com/gVcPEjy.jpg
この猟奇的な目つきに既視感があったんだけど
今思い出した
シャイニングパン屋のEDだ
コネコネコネコネ…だ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:07:36.15 ID:isruBH3W0.net
>>159
コネだらけで、細谷伸之がキックバック見込める制作体制にしかしてないから

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:07:40.48 ID:yCIint/y0.net
>>157
ソフトウェア業界もほぼそれなのですが…

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:07:44.53 ID:bQYvj0l00.net
>>84
あれは時間計算が出来てないよね
明らかに要らないのはレッサーパンダの案内なんだが
削って作り直すとストーリーを大幅作り直しで間に合わない
結果、アレ

つうか
>>43
が正しいなら、原画で渡ってるはずだよね
2話目のカメラワークとか構図は日本?

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:08:21.14 ID:2RGYe3Fw0.net
たつきくらい自分であれこれするようになるともし失敗しても人のせいにできないからなるたけ失敗しないように気をつけるようになるな
失敗し続ける人間はいても成功し続ける人間はいないからいつか失敗するかもしれないけどその時に人のせいにせず反省して次に活かすチャンスにできる
たとえ少人数でできないプロジェクトでもトップ側の人間が責任感を持てば失敗成功は置いといて成長はできるわけだ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:08:32.58 ID:xYhlXp7V0.net
>>181
2に対して引き算はやめろ
何も残らんぞ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:08:49.67 ID:Z7ly9ZwM0.net
ダブルスフィアは今後毎回最後の方出てくるけど
相手にされなかったり邪魔されてうまくいかないパターンだろ
あーくだらね

185 :名無しさん :2019/02/06(水) 00:09:49.03 ID:5GY3ig+90.net
せっかくリデザインされたナミチーを登場させたのに翼肢で這いずり回らせないなんてもったいない。

ナマケモノはきちんと六肢フル稼働させてくれよな。

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:09:54.11 ID:yCIint/y0.net
たつき方式は有利だろそりゃ
漫画と同じでメインひとりでやるのが一番だ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:09:58.83 ID:MtQSAtQ7a.net
>>168
えええうせやろ
そのシステム知らずに見てなんや3Dアニメ余裕やんって釣られた情弱から死んでいくのか…

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:10:18.04 ID:5cSnv63e0.net
>>180
ちな自分は某自動車メーカーでSEしてるけどガチガチに厳しい
金融系もそうだろ、ソフトウェア業界全体だとむしろ緩い業界の方が規模小さい

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:10:22.88 ID:xYhlXp7V0.net
たつきに至っては責任背負ってんのに更にb先生から5話放送終了後にもスジを見せろって背後射撃されるとか環境が過酷すぎる

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:10:41.94 ID:EWu5jRPW0.net
ていうか脚本書いてる人はちょっとなんていうか
せめてウィキペディアで登場させる動物の生態見てくんないかな

191 :名無しさん :2019/02/06(水) 00:12:14.41 ID:5GY3ig+90.net
>>168
KFP2Aのお偉方はそういう便利システムがAmazonで9800円くらいで買えるもんだと思い込んでたんだろうよ。10年後にはそうなってるかも知れん。

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:12:44.37 ID:pa+008JK0.net
>>180
俺もその業界にいるけど、瑕疵があったら契約の範囲内で下にどうにかさせるが
発注者に対して、「下が悪いんです」、とか頭の悪いことは言わないぞ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:12:46.65 ID:JqzHEuKX0.net
俺はたつき抜きでもけもフレはラブライブぐらいのアニメは作れるだろうと思ってたけど、
よくよく考えてみれば、ラブライブを作ってる所は人材・資金の規模ではたつきの所よりも遥かに凄いんだよな。
そんな人たちがわざわざ商売敵であり、地雷案件であるけもフレに関わろうだなんて思う筈ないな…

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:12:57.09 ID:yCIint/y0.net
>>188
そりゃ上流の言い分だ
上がちょろっと変更したら途中あちこちでハンコ突いてる間に二か月くらい吹っ飛んで
実装は泣いてるんやで

小田急の遅延みたいな感じで

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:13:15.78 ID:1dniJ7980.net
>>158
嫁の中でかばんちゃんのスパダリ株ストップ高過ぎる

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:13:19.83 ID:gzIm6RV20.net
>>184
ヒトを探してる誰かがいるという超有益な情報をもたらしてくれたのに、敵対して逃げるとか意味がわからなくてポカーンですわ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:13:37.72 ID:ItVa8yal0.net
>>165
前にも似た事言われたわ、同じく無駄なデザ変更は気に入らん
お気に入りであれば猶更癪に障るだろうな

デザ変更組はアプリ版と完全に別人なキャラ設定にすりゃあ良いのにね
細かい所でも全方位に喧嘩売ってるよけもフレ2は

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:14:01.93 ID:HIbTS3cv0.net
>>190
勉強の成果が今回のアードウルフなのじゃないだろうか…

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:14:41.17 ID:VxHRjrdR0.net
>>168
銃持たせて指回り触ってバッチリ決まったと思って回転させたら、人差し指の第一関節が16cmくらい伸びていたのは懐かしい悪夢だな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:14:54.87 ID:j/vwdkPHd.net
もう見れても後1〜2話だな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:15:18.53 ID:Eh4Ss8Lla.net
>>143
初見では笑えたがなかなか有りな考察だと思えてきた

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:15:32.06 ID:dKS3yR8C0.net
もう全部作り終わっちゃったあとだったら仕方ないと思うけど作ってる途中なら演出家入れたほうがいい
動画と演出とセリフがあってない

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:15:35.97 ID:tXfmmvNY0.net
別に動物の特性なんて推さずに単なる美少女動物園でもいいんだよ
変に前作要素出したり破綻した脚本でもなければフレンズたちがキャッキャしてるだけのアニメでもそれなりに需要はあったはず
既存キャラを貶めて特定のキャラだけ有能に見せるなんて手法とるからキャラとしての魅力が殺されるんだよ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:15:38.39 ID:yCIint/y0.net
3DCGも今のところ角度限定の泥人形でしかないなあ
萌え絵が悪いのか?

海外だとどうなんだろ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:16:07.86 ID:5cSnv63e0.net
>>194
なに言ってんだ、本気でやってるとこは
最後全部SIerが責任もって残業しまくってるわ
むしろ下請けに押し付けてる所は全部いい加減な所と思うべき

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:16:08.51 ID:kYR8X7J40.net
>>162
かばんちゃんにも「凄いですねー」とか言わせそう

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:16:12.44 ID:nkrFn2TA0.net
シンプルなデザインで元動物を感じさせるのが良いのに
ナミチーやナマケモノやら下手に変えすぎだよなぁ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:16:24.66 ID:dKS3yR8C0.net
2は人間の描写そんなにいらないかなと

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:16:40.35 ID:isruBH3W0.net
>>187
吉崎観音「お、ワイのスザクMMDで極楽浄土踊ってるやんけ。素人でもここまで出来るなら、生意気なたつきなんてイランやろwww」

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:17:23.43 ID:EWu5jRPW0.net
>>158
カラカルは介護してるのかもしれん

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:17:56.95 ID:FKB0q7w7a.net
単純にキャラが描けてないと思う
アードウルフがあんだけの時間出ててセリフもそれなりにあるのにあの子がどういう子なのか全くわからんもの

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:18:31.59 ID:Z7ly9ZwM0.net
キュルルって小学生が幼稚園児相手に威張ってるみたい
不快感の正体はこれかな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:19:40.42 ID:1dniJ7980.net
>>194
銀行屋のシステム改修の話聞いたことあるか判子待ちで非常階段の下の階まで並んで順番待ちしてたとか聞いたな
銀行は全般的に苛酷な話しか聞かんな

設計書は片面で全印刷してキングファイルに閉じてガードマン付きの書庫に納めてるとか
言語は当然のようにcobolだし

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:19:48.15 ID:1qoJFhDi0.net
>>50
まだとてもよかったが19%をキープしてるぜ!
よかったなムクムク!w

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:20:08.69 ID:yCIint/y0.net
テーマがケモノとしてのヒトから
ヒトとケモノみたいに変わったのは感じる

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:20:36.67 ID:AtBhvzu2a.net
支持者からも疑問の声が上がり始める現状
https://twitter.com/OgranPrv/status/1092516399086428161?s=19
(deleted an unsolicited ad)

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:21:43.73 ID:bQYvj0l00.net
>>183
そんな事無い
マイナス取り除けば0にはなるだろ

まあ、マイナス取り除けるような監督なら
最初から入れないわな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:22:16.15 ID:xYhlXp7V0.net
細谷伸之@テレ東@nobutx_0517
サーバルがサーバルで安心する。
サーバルがサーバルだと平和です😁

みゃみゃみゃみゃみゃみゃみゃみゃぁ!

#けものフレンズ

63
2:22 - 2019年2月5日

無能Pの認識
この程度で満足ならそりゃたつきも不要って言われるわ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:22:40.04 ID:VxHRjrdR0.net
>>210
それはオレも思った

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:22:40.88 ID:tXfmmvNY0.net
>>216
悲しいなあ…

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:23:06.84 ID:u4D7UdMJd.net
>>217
マイナスに引き算したらもっとマイナスです…

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:23:24.14 ID:Eh4Ss8Lla.net
かばんちゃん以外でセルリアンに食われたのはサーバルだけ
その時の後遺症で記憶を無くし動物に戻りかけてる
そこで人との関わりを追体験させて記憶を掘り起こす療法をラッキーちゃんが試みている
視点がおかしいのはそのため

人の認識の投影がキュルルでカラカルがけもの側の記憶のガイド役
つまりこのお話はサーバルの心象世界

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:23:26.84 ID:1dniJ7980.net
>>216
苦難乗り越えてそれでも応援してる人の声は心に来るな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:23:54.60 ID:xYhlXp7V0.net
>>216
ネクソンのデザイナーは無視か
頭おかしいな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:24:14.76 ID:TjnmWaOM0.net
>>212
イキリキュル太郎か

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:24:29.12 ID:ItVa8yal0.net
便利なアイテムを何処からともなく取り出すご都合主義かつ持ち上げられ系主人公で
何処となく一歩引いてるからやれやれ系主人公の悪い所まで出てる感じする

貴方たちとは違うんです発言の意図が分からんから性格も悪く見えるし

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:24:31.95 ID:GrFuWJ0M0.net
ゲーム基準で言うなら
寄った先々で「輝き」を取り戻しているという意図を感じなくもないが
どうにもそれにしても中途半端だから違うかなあ
イマイチキャラやテーマが薄ぼんやりしてるっつーか

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:24:35.42 ID:yCIint/y0.net
擁護するわけじゃないがもはや吉崎にも制御不能だろ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:24:56.83 ID:1qoJFhDi0.net
>>203
あえて困難なことに挑戦してるんだよ
ムクムクあたりが身の程知らずにもたつきにできて俺に出来ないわけがないとか
思ってんだろうしw

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:25:32.77 ID:ev1/nero0.net
けものフレンズ3のセガサミーは赤字に転落だし呪われたコンテンツなのでは
https://gamebiz.jp/?p=230927

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:25:35.15 ID:VxHRjrdR0.net
>>218
コイツにも介護が必要だよな

絶対目の焦点あってないだろうし

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:25:36.24 ID:xYhlXp7V0.net
>>228
知らんけどスジは見せろよ
吉崎観音の魔法って円盤の最終巻にデカデカと書け

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:26:28.96 ID:yCIint/y0.net
>>たつきにできて俺に出来ないわけがない
これはみんな思ったんじゃないかな

多少資本投下して綺麗な絵にすればいけると皆思ったはず

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:28:34.79 ID:u4D7UdMJd.net
資本だけじゃなくて時間も必要だと思うんスよねぇ、納期短くて心配っス〜…

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:28:56.16 ID:qYq0t4AF0.net
新型ラッキーさんの話少なすぎ
お前らちゃんと楽しんで見てないだろ…

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:28:59.78 ID:1qoJFhDi0.net
>>233
つまり天才を見抜けなかった二流三流が作った当然の結果か

アミバだなまるでw

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:29:43.22 ID:5DvOtLga0.net
>>190
むしろウィキペディアしか見てないぞ
動物園すら見下して参考にするつもりがない

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:29:44.44 ID:AtBhvzu2a.net
>>235
1期のかばんちゃんサーバルちゃんと一緒に冒険したボスは大好きだよ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:30:40.86 ID:xYhlXp7V0.net
水島監督が意味深に無理なものは無理って呟いてたことがあったな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:31:04.39 ID:tXfmmvNY0.net
>>235
だってどうせまた1話で交代するだろうから思い入れも糞もない・・・

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:31:07.55 ID:kYR8X7J40.net
>>230
これってセルリアンと戦うんじゃないのな…

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:31:34.86 ID:isruBH3W0.net
>>216
吉崎観音を信じれるのが凄いと思うよ
過去の言動掘ったら、間違いなく屑
薄っぺらいオタクで、本当に思い入れのある好きなものはないけど、自分の承認欲求満たすために適当にそれらを利用する
こういう人物だろ
動物なんて糞も好きじゃないよこいつ、一時期から後のデザインおかしすぎるからな

総レス数 1003
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200