2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ケムリクサはたつき監督がツイートで信者を煽る駄作糞アニメ58

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 13:58:56.23 .net
!extend:none::1000:512
!extend:none::1000:512
!extend:none::1000:512

ケムリクサはたつき監督がツイートで信者を煽る駄作糞アニメ57
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1549300305/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:22:59.08 .net
吉澤先生を悪口言うな!

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:23:20.72 .net
2000年はあまりにもガバ過ぎると思ったとしてもあれだけハッキリ残ってたら100年もたってないでしょ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:23:32.69 .net
なんで今期アニメの底辺同士でこんなに争ってんの?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:24:03.48 .net
>>520
その質問がそのまま答だ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:24:10.11 .net
そもそも水探しで旅に出てる時点で投げっぱなし確定よ
仇討でも生活のための拠点づくりでもないんだもの

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:24:15.37 .net
>>514
ケムリクサには甘々で笑う

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:24:55.04 .net
鉄食うキャラがいるという事はこれはDr.スランプだな
せんべえさんは若葉だ!
考察完了!

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:25:14.93 .net
ニュータイプ 17年6月号 福原Pインタビュー
たつき監督との出会いはC83。コンペは14年3月。脚本読みが15年3月。
ヤオヨロズは当初「たつき作品の魅力を伝えるロードマップ」を考えていた。けものフレンズの目標は「30分1クールをきちんと納品」。次の目標が「たつきオリジナル作品制作」。
たつき作品の魅力は暖かい絵だけでなくストーリーの面白さ
けものフレンズは納品を守るために完成映像を何verか作っている。最終話タイトルカットがラストで追加カット扱いなのはそのため
新作映像は作品だけでなく、たつき監督の未来もかかっている
サーバルとらすとおんみょうの英がダブって見える
今後はヤオヨロズの制作体制を大きくしたい
ラブ米は、たつき監督完全オリジナル作品の自社幹事プロデュースへ向けた挑戦

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:25:53.19 .net
>>520
何を勘違いしてるのか深夜アニメはオタク向けでそもそも高尚なもんじゃないから

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:26:27.25 .net
>>523
どっかの信者くんは目線一つで大盛り上がりでしたね…棚上げのレベルが違うぜ…

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:26:34.26 .net
アドバイスを貰えなくて結果間違いを指摘されるアホさ
つまり相手から反応がなく協力者集め諦めたんだろうね
こだわりのない監督なんですね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:27:33.12 .net
>>525
泥舟に乗っちゃって今どんな気分だろう?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:31:06.52 .net
>>526
深夜アニメは自由だからとことん低レベルも許されるけど、低レベルにしなきゃいけない決まりはないwww

逆に視聴者層やスポンサーの縛りがきつすぎるサザエさん枠のアニメは既に死んでいる

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:31:19.56 .net
>>507 >>517
>>514と考えたうえで、見ただけの情報で俺は判断するから

そもそも、車が一台もない、死体がない。動物もいない。植物もない。虫さえもみえない。
という世界はかなり不可思議なわけよ
下手したら微生物さえいないかもしれない

リナチャンズをみてもどんな大きな物体をもスカートに入れて、また出すことができる
姿は半透明。切断されでも大丈夫。死ぬと消える。わかばは突然出現した

こんだけ不思議な世界なんだから
全部見ないと普通判断がつかないと思うけどな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:32:42.93 .net
>>502
俺は今日休みなんだがw
お前が平日に仕事をしていたとしてこの時間に5ちゃんすんなよ
仕事をしろw

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:33:00.68 .net
>>515
終末ものでもラスト投げっぱなしはまあともかく途中の生き残るための
創意工夫だとかサバイバルの行程楽しむ分にはそれが面白かったりするんだけど…
飲めない水を真水に変えたり食料調達したり…
設定的にケムリクサってそれさえ無理なんだよな ほんとどうすんだコレ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:33:25.27 .net
全部見なくてもそれっぽさを出せればいいってのはわかるよ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:33:28.20 .net
>>486
オファーが来たのは2018年頭と推測されるのでそれはない

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:34:26.01 .net
>>531
だから豆腐の白に意味はねえってプロデューサーがいってんだろ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:35:19.93 .net
ケムリクサは誰かから廃墟設定についてアドバイスもらえる予定だったん?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:36:08.06 .net
>>535
それからかなり長い年月がたったとか書いてたから
もっと前じゃない?
一年ではそんな話し方はしないだろ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:36:36.27 .net
細かいとこは全部「それ、CGにするの大変だからカット」で説明つく

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:36:46.27 .net
露骨に崩壊してる見た目の世界で不可思議もへったくれも無いというか
その世界にいるあの3人とわかばは何をしてるのっていうのが
何一つ伝わってこないクソ脚本

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:37:04.79 .net
>>525
この後廃墟の人にたつきオリジナル作品の協力依頼が行って
ヘパリーゼから半年後にケムリクサ制作発表なんだよね

冷ややっこ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:37:07.58 .net
そこは無視してお願いしますって設定を掘り下げられるたつきかわいそうw
流石難癖が得意なフレンズだぜ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:37:43.70 .net
最初から目的なんて持たずに放浪するストーリーでいいよな
水がどうとか「いやー寝不足だわーつらいわー」ってミサワ芸したかったのかしらんけど
そういう余計な一言で全部茶番になってんすよ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:37:44.12 .net
>>533
その辺一切ない代わりにあるのが毎話の赤面とわかば大活躍、ショボい戦闘シーン
あとは実在の場所廃墟にして出せばお客さんは満足してくれるから楽なもんよ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:38:43.30 .net
廃墟でめっさ気になるなんて大騒ぎするアニメなんて協力しなくてよかったよ
肝試しに来たアホガキみたいだし
廃墟好きが一番嫌う奴ら

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:39:49.78 .net
壁を越えるとかの一大目標もないんだよな
まじめに脚本がクソ過ぎるわ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:39:56.58 .net
>>531
あらためて真面目に書かれると笑っちゃうほど突拍子のない話ばっかりだな 最低限のリアルの中にフィクションを含ませるから面白いのにうまく説明できないところはふわふわした擁護とかマジウケる 面白くないパターンのご都合主義じゃん

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:40:59.54 .net
何もかもが白々しいわかばは無理だわ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:41:21.07 .net
>>539
作画が大変はどんなアニメでもある
特に今回の少人数小予算ならなおさら

だがキャラや小道具まで単色ずくめはやり過ぎ
モノクロの閉鎖的世界観というより、次も同じで飽きてしまう

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:41:21.48 .net
>>537
何年か前に、けものふれんずを作ってる関係者から、廃墟についてアドバイスがほしいと廃墟マニアの人に話が行ったらしい

なんだけどその話が流れて、しばらくしたらケムリクサができたんで
これのはなしか。とその人は思った
とブログにあったんだよ。

ただ、その人はけものふれんずの内容もしらないから、
けものふれんずは廃墟があるポストアポカリプスって知らなければ
廃墟の話? ケムリクサか、と勘違いしただろうな
と俺は考えてる

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:41:52.49 .net
大人の童話なのに、設定がどうこう言う奴の方がバカ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:42:10.24 .net
>>532
ヤダよ
仕事なんてちゃっちゃと終わらせて遊ぶのが俺のポリシーだ
帰って良いって言われたら午前中に帰るわ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:42:30.13 .net
>>550
なわけねーだろ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:43:11.14 .net
バーチャルさんの方がまだ馬鹿馬鹿しくて面白いわ
ケムリクサは豆腐が白い意味を必死で語らなければいけない糞アニメ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:43:18.59 .net
こんな世界観作りを軽視した作品ならそりゃシリアス(笑)にもなるわ おまけに作画もゴミときた これは信者の頭もユルユルになりますわ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:43:31.09 .net
>>550
その話なら普通に腑に落ちる

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:43:48.82 .net
>>551
大人の童話って馬鹿な表現だなw

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:45:06.17 .net
>>550
確か1年前だしコメント見る限り
ほぼ福原pが依頼した感じやぞ
その言い分は幾らなんでも苦しいわ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:45:39.05 .net
あのブログの内容そういう風に受け取るって日本語下手そう

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:45:55.39 .net
>>553
なんで?
まだ本決まりじゃないからその人のところには「新アニメの監修依頼」としか打診いってないと思うぜ。そのアニメの名前も知らなかったはずだよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:46:35.41 .net
クサの種類も男に都合よすぎだしな
食えてバリア張れてメモになるし
まるで男のためにつくられたようだな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:46:46.89 .net
この世界やキャラクター
いくつもの謎を、どうまとめ上げるかみたいに期待して見ている人は
盛大に肩すかしくらう可能性は大きいね

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:47:25.81 .net
>>533
そのうちもう水がないの…ってくらいの展開は来そうではあるけどね

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:47:46.26 .net
>>552
じゃあ俺が昨日のどろろの後に寝落ちして起きたのが今日の5時45分で
椅子からベットで二度寝して11時に起きてけもフレ2を見て
コウモリがのけものじゃんと思うのも俺の休日だろw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:47:48.89 .net
なんの脈絡もなく草がバリアになって助かるとかアホみたいな展開

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:48:28.47 .net
俺は>>550の意見が真相に近いと思うけどな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:48:45.80 .net
>>550
アップフロント傘下のけもフレ作ってるアニメ会社て言われてるのにその言い分は意味不明

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:48:45.84 .net
>>563
なかったらどうするのか→死ぬだけ
ってのがね
水が手に入る場所を探すだけって薄すぎませんか

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:48:46.71 .net
>>558
一年前だともう遅いよ。もうシャカリキになって素材つくって組み上げなきゃいけないときじゃん
んなときに監修なんて話してる時間も受けてる時間も対応もできないと思うけどな

監修受けはじめるならイメージボードとかもっと全体イメージを合わせるときからだよ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:49:55.19 .net
信者特有のアクロバティック擁護笑える
設定軽視したシリアスの名作がどこにあるよ
シリアスってのは人が死ぬだけじゃないんだゾ☆

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:50:04.53 .net
草がバリアになるって絶望的センスだよな
草食べてシールド張ったらうおおおおってなるのに

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:50:14.12 .net
夜やるアニメは基本録画して朝見てる
夜見るとやらかす可能性大

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:50:31.16 .net
>>564
独身?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:51:01.70 .net
>>567
たつきのけもふれ2がまだぽしやってない時に打診がいったのなら
しっくり来る話と思わないか?

つまりけもふれ1が終わった頃だよ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:51:27.28 .net
>>572
やらかす?
誰が何を?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:51:54.38 .net
アクシスジカとかいうのけもの

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:52:03.66 .net
>>569
ブログ読み返してきたわ
やっぱ依頼してきた制作会社との名前の一致で判断したみたいだし
ケムリクサのことやんけ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:52:05.27 .net
余裕をもって仕事する奴じゃないことは分かってるせにw
ケムリ信者ってほんとにもうw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:52:05.97 .net
定期的にコトブキsage湧いてきてるけどコトブキ本スレでアンチしてる子かな?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:52:13.05 .net
>>575
退屈すぎて寝落ちしちゃうってことだろたぶん

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:52:49.24 .net
○○だとしたらしっくり来る
無敵論法やんけ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:53:12.00 .net
ブログの件はどうして信者はそこまで現実から目をそらせるのかと驚く

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:53:25.45 .net
コトブキも退屈で面白くはないがゲームプレイ動画だと思って流すと不快さはない

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:53:27.97 .net
>>568
サバイバル物でそれ言っちゃあおしまいやけどね…
まあここでは浪費したからだろとかボロクソ叩かれそう

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:53:52.31 .net
http://honoguraiosanpo.blog.jp/archives/1073849141.html
>あるアニメ製作会社からメールが届いた。
>『今、あるアニメの企画が進行していまして、舞台が廃墟なので、
>よろしければカイラス様のアドバイスが欲しい』とそのメールには書かれていた。

> モーニング娘。で知られる芸能事務所「アップフロント」傘下のアニメ制作会社であった。
> そのアニメ制作会社の代表作は僕でも知っているアニメ「けものフレンズ」。

このブログのことだろ、ヤオヨロズからメールが来たってだけの話だ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:54:06.68 .net
>>577
制作会社が同じ って書いてるけど、アニメタイトルが同じだって書いてある?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:54:48.47 .net
勃起は頭よくないし、やられた!と思えるようなオチを用意できるとは
とてもとても

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:55:09.48 .net
>>581
これを専門用語でガバといいます
ポストアポカリプス(笑)
描写がめんどくさいから他の登場キャラ消したいだけやんけwww

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:55:30.49 .net
なんで関係のないアニメスレで別アニメのアンチが湧いてるのか不思議でならない

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:55:34.54 .net
そのブログにケムリ糞信者が突撃してるのほんとに不快

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:55:34.94 .net
>>585
>その制作会社が新作アニメのタイトルを発表したというニュースをネットで目にする。
>「ケムリクサ」というその作品、

ケムリクサって明言してるやんけ
信者共は何がしたいんだ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:56:28.96 .net
>>571
実は草狙ってましたとかもありがちだしそれで陽動ってのも浅いよな
バトル描写向いてないんだろうな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:56:35.13 .net
終末世界描く上で大事な部分を全部ファンタジーで片付けちゃって
信者の好意的な解釈にお任せってのが気に食わない
まぁファンタジー要素排したところで少女終末旅行やBLAMEの劣化版にしかならない気はするが

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:56:47.45 .net
脚本読みが15年3月でハゲが500日アニメ作ってたのが17年2月なのか

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:57:32.74 .net
>>586
なんでヤオヨロズが作ってない
けもフレ2の依頼が来るんだよ
制作会社で言うなら依頼が来たのはトマソンじゃないとおかしいだろ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:58:45.33 .net
ケムリクサって何がケムリなの

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:59:08.39 .net
>>589
何回スレ違いと言っても聞かないからね
ここはケムリクサアンチスレでそれ以外は違うところでやってほしいもんだが

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:59:14.03 .net
>>590
あいつら本当節操ないな
猿の方がまだ社会性あるわ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:59:25.54 .net
>>583
コトブキ普通に面白いだろ
長い空戦シーンとドラマシーンを分けて見れば、空戦は上出来、ドラマは単に尺が短いからその分しか毎週進まないだけ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:59:38.86 .net
>>585
これがけもフレの話だったらなんなの? ケムリクサだったらどうなの?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:59:53.30 .net
>>584
そもそもサバイバルものなのこれ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 17:00:10.34 .net
>>597
お前の意見を聞く気はない

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 17:00:14.07 .net
>>591 >>595
その新作タイトルはその人が依頼されたタイトルと同じと書いてあるのか?

けものふれんずプロジェクトからヤオヨロズは正式にけものふれんず2の依頼を受けていた時期があるってのを忘れてないか?

ヤオヨロズはその時期に新作アニメを二作作ろうとしてたんやで
「たつき版けものふれんず2」と「ケムリクサ」な
部外者のその人にはどっちのことかなんかわからんやん

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 17:00:35.40 .net
>>599
普通ってどれくらい?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 17:00:35.83 .net
なんか最近ポストアポカリプスって言葉が流行ってるよな
けもフレの時はまだ流行ってなかったけど

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 17:01:18.54 .net
>>596
同人版は紙タバコが出てたんだがTV版では葉っぱになってケムリ要素は消えた

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 17:01:27.42 .net
たつ信はまともな日本語読解能力すらないからあの程度のブログ文章すら理解できない

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 17:01:37.81 .net
>>603
そんな時期はどこにも存在しないんだがどこ情報だそれ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 17:01:38.96 .net
>>604
もういいだろなんで食いついてんだ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 17:02:08.79 .net
ところでSAOはどうよ?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 17:02:09.98 .net
>>596
1話開始のときにいた視聴者

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 17:02:11.30 .net
>あなたに話を持ってきたのは、別のアニメ制作会社ではないでしょうか。

別という意味がよくわかりませんが、文中にもあるように、アップフロントの子会社?の、Jのつくプロダクションです。たつき監督で検索するとよく出てくる、ヤオヨロズとかいう会社ではないです。

ジャストプロだよね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 17:02:22.43 .net
仮にけものフレンズ2としての依頼ならJ社じゃなくてKFP名義で依頼されるわ
なんで一企業でしかないJ社が決まってもない2の依頼ができると思った

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 17:02:26.51 .net
>>585
このブログはじめて読んだけどケムリクサの評価が辛辣で笑った
一般的にはこの人の評価が正しいんちゃうか

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 17:02:36.34 .net
>>604
4話からわざわざ新規視聴者がいる程度には
つかスレチだ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 17:02:49.34 .net
>>602
自分がスレ違いなのを今後も広め続けてください

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 17:03:07.76 .net
>>603
どの時期か正確に年月言ってみてよ

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200