2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 47両目

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 20:59:39.91 ID:+hmDVpED0.net
>>819

1話観れば判る通り
作中の人物( 特に速杉父子 )は

シンカリオンの『 いーふぁいぶ 』と
新幹線の『 いーごけい 』をちゃんと区別して発声してるから...

まぁ、英語圏ではE5系も『 しりーず いーふぁいぶ 』って説明になるんだろうけど…

この種の話で納得行かないのは自衛隊の装備品の英語呼称だな。

10式戦車は「 ヒトマルシキ 」であって、「 じゅう 」でも「 とお 」でも無いんだから
それを尊重すれば、英語呼称は『 タイプ ワンオー 』が一番相応しいと思うんだけど、
多分、『 タイプ テン 』って呼ばれてる… 1,000年くらい経って日本語の資料が失われた時、
英語の資料からデータを逆輸入したりしたら、本来の呼称は永遠に喪われるんだぞ...

総レス数 1002
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200