2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 47両目

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 09:12:49.21 ID:54BaET0m0.net
セイリュウも転入してきそうだな
もちろんモデルロイヤルドラグーンのランドセルで

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 09:21:12.38 ID:86KDkqUF0.net
>>498
それならいいんだけど、転校ってストーリー上、直接は描写されてないよね
さらっと一言でも言及すれば視聴者は安心・納得するのに、隠すほどのことなのだろうか

>>499
また、ランドセルCMの時期がやってくるのか

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 09:24:20.16 ID:p1lbcxE/0.net
じゃあちがうんでしょ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 09:38:54.67 ID:gGmg3flc0.net
>>500
はっきり描いてはいないけど、
沖縄行くってよ

オラみんなとシンカリオンさ乗って戦いたい

アキタがシノブの両親を説得(?)

両親だけ沖縄移住
だとばかり思ってた

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 09:46:31.45 ID:rcWMPaYmd.net
>>502
実際にそうなんじゃね。
だから、新年会の時だけ沖縄の実家から帰ってきたから、かりゆし風の服で手土産はソーキそば。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:36:31.72 ID:yv2SgKuwp.net
先行で58話見たから実質2週間待たないといけないから辛いw

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:03:53.81 ID:Cv1VK3tgp.net
はいさーい

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:05:51.76 ID:YyVqVTGSa.net
>>489
闘士ゴーディアンと太陽の牙ダグラムくらいしか記憶にない

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:14:48.54 ID:hWcPqGBJM.net
>>500
転校とかがカットされるのは1クールでは尺が足りないからかと
長期シリーズだと1話さくぞ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:30:16.11 ID:8wIgEe140.net
>>500
昨日の感謝祭だと第49話でシノブの会話がかなり削られてたって話が出てたから
他の回でもシノブ周りの話は脚本段階ではちゃんとあっても
放送にあたってカットされてる可能性もある

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:38:12.30 ID:NoGOFCJmd.net
シノブ引退然りセイリュウ居候然り説明足りてない感はある
想像で補完する感じかな?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:42:15.96 ID:Cv1VK3tgp.net
>>508
あのギャグの流れ面白かったw
特典映像とかで残してほしいなぁ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 12:21:26.73 ID:IRF6rJhk0.net
スタンプラリー来てるけどスタンプ押すためだけに大行列出来ててびびるw

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 12:23:15.71 ID:IRF6rJhk0.net
>>510
ドラマCDとか出してもよさそう

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 12:33:49.26 ID:hWcPqGBJM.net
>>506
マジンガーZが1年9ヶ月くらいかな?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 12:53:31.14 ID:ETxluepE0.net
マジンガーZ=92話
グレンダイザー=74話
ダグラム=72話(総集編で+3話)
トランスフォーマー=63話(日本未放送で+2話、総集編で+9話)
ゾイド=67話

30分枠のロボットアニメで1年以上続いたのはこんなもんか(タイトル変更は除く)
タイトル変更込みにすると、主人公変更とか含めどこまで一繋がりか判定で困る

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:00:48.20 ID:jRHvQZ5RM.net
ゲッターロボが長いイメージ(リアタイ世代ではないからあくまでイメージ)だったけど
入ってないんだな
タイトル変更といえば、昨日の発表で「4月以降も継続」と言われたとき
「新シリーズは『新幹線変形ロボシンカリオンFX』です!」
みたいなこと言われんのかなと少し身構えたw
タイトル変わらなくてよかったー

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:03:53.19 ID:hWcPqGBJM.net
>>515
ゲッターロボは途中でタイトルが変わってるからね。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:07:51.00 ID:1UaH/REc0.net
ゲッターは主役も舞台もOPも続投ながらタイトルが「ゲッターロボG」に変わってるからね、無印51話のG39話
シンカリオンも主役機と敵が変わるから内容的にはゲッターGと一緒なんだけど、タイトル変わらず明確に6クール目扱いだから

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:13:24.45 ID:vJApCS5u0.net
>>514
マジンガーZ強すぎ問題
空を飛べるようになってからも長いんだな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:19:36.30 ID:NoGOFCJmd.net
OPは変わっちゃうのかな
進級するの意外だった
コナン然りまる子然りのび太然り国民的アニメって歳かわらないじゃん
シンカリオンはサザエさん時空じゃないんだな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:20:11.38 ID:zS7h7fbn0.net
リアルタイムに合わせるなら今年卒業なんじゃ…

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:22:02.89 ID:zS7h7fbn0.net
デジモンクロスウォーズが79話まで行ってるけど,アレは途中から主人公変わるしタイトルが2度も変わるからノーカンだな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:23:27.55 ID:Tnj+BZeL0.net
いや 待望の上越の運転士の可能性もある
超進化研究所のバック受けてるんだったら学力次第で中高一貫校かも 勉強出来そうだし
だがそうなってくるとタカトラとタツミが中学生になるからトリニティとN700Aはキツイかも
進級だったらアキタも勉強出来そうだし私立の学校OKでしょう
でもシノブの新私服が無いのがおかしいしセイリュウが居るってことはキトラルザスの4人は生き残るという意味かな?
 

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:27:47.60 ID:9akGyHg+d.net
>>483
ツラヌキは現時点でも相当モテると思うぞ
明るく気遣いもできるし運動神経もいいし
アキタの優しさは初見じゃ分かりにくいから、顔面が劣化しなければ中高で爆発すると思う

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:32:28.62 ID:hWcPqGBJM.net
>>514
後はロボット物のくくりかは微妙だけどヒカリアンが77話

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:37:12.88 ID:l9QR7BPq0.net
>>524
それを言う人が居るからわざわざ30分枠と書いたの悟ってw
10分枠だから実質1/3しかないし

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:46:43.23 ID:sZ8sWK1p0.net
連休だしスタンプラリー混んでるのか
先週はそこまででもなかったけど

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:48:40.61 ID:hWcPqGBJM.net
>>525
スマンw

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:53:09.30 ID:Cv1VK3tgp.net
OPも流石に変わりそうな気がするけどそうなら今みたいに覚えやすくてノリやすいのを期待したいね
2番にしてもいいんだけど

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:05:26.98 ID:fP4L3lFoM.net
>>520
一年前の時点で小学5年生となっていて4月に年度変わったら進級かと思ったらそのままだったんたよな
本来なら来月末には卒業して中学生になるよね
41話でハヤトが2007年生まれと確定したのと新シリーズで区切りとなるから進級なんだろうけど

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:20:46.56 ID:Yt7Mz7ka0.net
じゃあ1クール目のハヤト、アキタ、ツラヌキ、アズサは小4でシノブは小3だったのか?
>>514
ダグラムに並ぶなこれ

>>517
G入れてもマジンガーZに2話及ばないのか・・・

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:43:13.06 ID:Lw8hwHj/d.net
>>521
モンハンストーリーズが75話だったけどクロウォのほうが長かったのか
モンハンはタイトルも主人公も変わらなかったけど

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:49:16.95 ID:Cv1VK3tgp.net
>>522
他にも言われてるけどとりあえず大宮グループで固めただけと思われ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 15:08:18.62 ID:niSk4lYa0.net
E5がチートすぎるからE6、E7は2車両持ちというのも考えられるなあ
E7は上越ときで飛行属性を追加 E6も追加車両候補はあるのだろうか?
タイムボカンみたいに状況によって車両を使い分ける熱い展開
リアルの話だと浪川はツラヌキの高校の先輩 設定にも生かしてくれるとマニアには笑える小ネタ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 15:22:09.31 ID:cR8/zRaDM.net
シンカリオンの勢いがすごくてポケモンが大ピンチすぎるな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 15:27:11.10 ID:CAu0KhJE0.net
>>530
いやはっきり1クール目のは小学5年生だった
だから去年の4月から進級して6年生だろうと思われていたがレイ初登場回でレイがハヤト達より2学年下の小学3年生とあってサザエさん時空疑惑あった

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 15:28:30.79 ID:Lw8hwHj/d.net
個人的にツラヌキに上越要素は求めてないかな
各運転士は地元のご当地ヒーローであってほしい
あくまでも個人的にだけど
でも上越E7がまんま北陸仕様ぽいんだよな…上越に最新型とグランクラス導入で喜ぶ人も見るけど、やっぱり北海道新幹線みたいなアレンジでいいから専用?の新幹線欲しかった
金沢行こうとして新潟行っちゃう人確実に出るだろ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 15:35:25.54 ID:Cv1VK3tgp.net
>>533
能力的には他のとそこまで大きく変わらんでしょ
クロス合体ができるくらいで
適合率の違いかな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 16:38:53.61 ID:jRHvQZ5RM.net
>>523
アキタは遠目から「アキタくんてカッコイイよね!」と憧れられるアイドルタイプ
ツラヌキは普段から女の子と満遍なく仲良くて
そのうち何人かガチで狙ってるマジ彼タイプ
とみた

なおハヤトは

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 16:45:40.65 ID:rcWMPaYmd.net
>>533
E6は秋田新幹線以外の奴が、無いし出る予定も無いからE5みたいにバージョンアップしか無いかも。
秋田新幹線つながりならシノブのアイアンウィングみたいに、E3こまちを出してシノブとE3コンビがありかも。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 16:48:54.29 ID:jRHvQZ5RM.net
シノブに限らず既存の運転士ははみんな残るだろうし新しい私服になると思うけど
ミクの服はどうなるんだろ
やはり元のミクの服をイメージしたでも新しいデザインになるのかな
今の服好きなんだけどな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 16:49:53.42 ID:DvETHEgE0.net
>>538
は、ハヤトにはミクさんがおるから……

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 16:55:04.53 ID:bnOyefZI0.net
確かにハヤトの日常は鉄道と結びつき過ぎてて
それ以外の要素が他者には分かり難いかもしれんなw

深くかかわれば人間の大きさとか信頼感とか凄さが分かるけど
パッと見だけだとガチ鉄ヲタモード全開で敬遠されかねない気が

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 17:09:39.32 ID:jRHvQZ5RM.net
アズサの髪型が変わって何となくサクラちゃんと雰囲気似てきた感じがするので
やはりハヤトにはアズサな気がする

てか今テレビ付けたら日テレで吉田沙保里の特集してたんだが
BGMかシンカリオンの劇伴から何曲も使われてて草
最近何かと使われるよねサントラ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 17:12:36.21 ID:DvETHEgE0.net
>>543
まーセイリュウ抱き込んだのもハヤトの為だからねw
なんか行きすぎてセイリュウの嫁通り越してセイリュウのオカンと化してきてるが

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 17:13:20.42 ID:1IC+R2Jsa.net
アズサとハヤトも好きなんだけどアズサとセイリュウも捨てがたいんだよなー。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 17:33:57.78 ID:wBEyh2P/p.net
>>544
アズサママにスザク姉ちゃん
羨ましいのぅ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 17:52:55.18 ID:niSk4lYa0.net
【アズサの男子評価表】
ハヤト:まあ、いっても幼馴染みだからなあ 避けられていた時期もあるけど腐れ縁というか
アキタ:顔はタイプなんだけどなあ 理屈っぽいのがちょっと苦手 わたしはパッションで生きているんだ
ツラヌキ:いいやつなんだよなあ わたしにもツラヌキのパッションはビンビン来ている 友達以上かな?
シノブ:年下だから接しやすい ときどき同性みたいに感じるときがある
セイリュウ:訳が分からないけど気持ちは分かる ときどき白馬の天使に見えるときがある

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 18:17:00.27 ID:8TSWGAlj0.net
>>514
ゴッドマーズ=64話

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 18:35:49.89 ID:igudiPGE0.net
>>548
E4は是非ともE5をコアとした
ゴッドマーズ形式の合体を…
合体時の掛け声は

独 身 万 歳 ‼(ヲイ)

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 18:40:47.24 ID:DvETHEgE0.net
>>548
完全に盲点だった、あれも伸びに伸びて3部までやったもんなぁ

ゴッドマーズといいダグラムといい、やっぱ玩具売れるのが一番の正義なんよね
売れさえすれば中身は好き放題出来る、好き放題やって爆死させるのは三流以下

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 18:48:46.10 ID:zS7h7fbn0.net
>>529
やっぱりそうだったかぁ
何か変だと思ってたんだけど

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 18:51:16.48 ID:zS7h7fbn0.net
>>543
報道番組のBGMやSEにアニメの物が使われるのはよくある

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 18:53:33.96 ID:zS7h7fbn0.net
>>534
アッチは展開が大人向けにシフトしつつあるし長期的に見てるから気にしなくても良いんじゃない
そもそも人気が続けば視聴率捨てても切られないらしいし

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 18:58:05.95 ID:kUo7vouC0.net
もう聡さんとの付き合いも、二十年だから浮き沈みはもう慣れたし、くらぶべくもないっていうか…

ロボアニメというか、ホビーアニメは二年目とか結構難航するから
むしろそっちの方が心配よ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 19:01:58.73 ID:wBEyh2P/p.net
>>547
チームシンカリオンのアイドル妄想の時アキタとリュウジが前に出てたからこの2人はイケメン認定されてそう

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 19:10:53.53 ID:5Jlgo6YB0.net
>>521
そもそもロボット物じゃない

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 19:23:00.53 ID:9ZFBKoQj0.net
【HugKum限定】抽選で320人160組を4月6日(土)「ガールズ×戦士シリーズ」イベントにご招待!
https://hugkum.sho.jp/38476
「マジマジョピュアーズ!」「ミラクルちゅーんず!」の出演者(一部)や、スペシャルゲストになんと中川翔子さんも駆けつけてくれます。
<イベント概要>
日時:2019年4月6日(土)17時30分(予定) ※約30分程度のイベントです
場所:池袋サンシャインシティ 噴水広場
応募締切:今日から2019年3月15日(金)23:59

magical² スペシャル
初回放送 2/7(木)22:30〜23:00
リピート 2/15(金)25:30〜
https://www.spaceshowertvplus.com/program/special/1902_magical2.html

https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/93179aa8a82f211bfbe9c7a7719a1a9f/5CE75D69/t51.2885-15/e35/51633412_310401476281144_8611320438072996065_n.jpg

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 19:31:56.69 ID:BoSJyTZ00.net
>>550
https://i.imgur.com/aMSXgQl.jpg
いつの時代もおもちゃ会社の都合次第なんですよ

闘士ゴーディアン(全73話)もおもちゃが熟れて伸びたけど話はどんどんgdgdに…

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 19:32:52.00 ID:zS7h7fbn0.net
もともと1年ポッキリのつもりだったから2年目に伸ばしたら上手く行かなくなって来るだろうとは思ってるが,このアニメでこの手の心配は無用っぽいな
ただ,継続が厳しくなった時にアニメを切るのが難しくなると思うが

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 19:47:21.22 ID:jRHvQZ5RM.net
>>552
よくあるのはわかってるけど最近とみに耳に届くんだよなーシンカリオンのやつ
使いやすいんだろうか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 19:50:03.05 ID:Yt7Mz7ka0.net
>>549
空耳wwww

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 19:54:02.41 ID:CAz7KPond.net
>>555
感謝祭で、リュウジは全部カッコいいから1つでも残念ポイント作ろうってことでダサい私服センスになったらしいし、アキタはセレブ感あるらしいから、イケメン設定なんだろう

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 20:11:53.29 ID:hWcPqGBJM.net
>>558
最初見た時は西部劇風のロボット物だったのに最後の方を見たら宇宙船に乗ってた

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 20:15:50.78 ID:jRHvQZ5RM.net
>>562
アキタにセレブ感があったって話でなくて
アキタの家計がマタギだからファーのベストを着せてみたら
セレブ感出ちゃったので普通のベストに変えたって
話だったよw
なんにせよアキタとリュウジはイケメン担当だろうけど
そして監督によるレイの発注イメージは
「頭のいいチャラ男だったと言うねw」

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 20:21:42.65 ID:niSk4lYa0.net
>>562
『フタバは全部かわいいから、複数残念ポイント作ろうってことでダサい私服センスになったらしいし』
文脈が完璧すぎて制作側の悪意が感じられるわ 残念ポイント=ダサい私服センス、マニアックな趣味

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 20:22:30.54 ID:CAz7KPond.net
>>564
ファー発言のあとに、セレブ感の賛同意見が出てなかったっけ
勘違いだったかもごめん

とりあえずリュウジの新しい服が黄色じゃないことを祈るわ
イケメンだけど、あいつに黄は似合わん

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 20:28:01.80 ID:jRHvQZ5RM.net
>>566
そう言われたらそんな流れもあったかも
こっちもすまん

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 20:38:25.11 ID:vHwPVF2ka.net
>>566
黄色はツラヌキとかぶるから無いよ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 20:45:53.25 ID:d5dkgkSb0.net
>>564
レイは絵だけ見たら確かにチャラ男だからな。
自分も最初は、チャラ男かよと思ってた。が本当はパイセンたてるいい奴。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 20:52:03.01 ID:wBEyh2P/p.net
ファーの話は面白かったw
ハヤトの靴とかリュウジの緑とか服一つとっても面白い話があるもんだ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 20:59:44.40 ID:K/dPNdRp0.net
レイは小学生だから思わないだけで、行動セリフ格好すべてが頭のいいチャラ男だね。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:00:07.81 ID:jRHvQZ5RM.net
>>569
自分もてっきり「ハヤトたちを小馬鹿にしてる小生意気な後輩」だと信じてたw
まさかあんなにいい子とは……
あんなにいる運転士に誰ひとり嫌な奴が居ないのはいいよね

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:08:26.35 ID:jEsZ6a6da.net
>>572
うちも出て来るまでは
プライドが異常に高くて
他の運転士などは何もかけない
クソ生意気なガキかと思ってた

それが
師匠〜!怖かったっすよ〜(号泣)
いい子で良かった

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:10:28.73 ID:jEsZ6a6da.net
焼肉回の
リュウジの

シメ頼むな〜󾭗
は笑ったw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:12:33.89 ID:niSk4lYa0.net
2期はハヤト×アキタ×ツラヌキ×レイでバンド組みそう みんなの調和性を高める目的で
理由は特にないがSB69が脳裏をよぎる

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:13:32.21 ID:jEsZ6a6da.net
リュウジに怒られる焼き方

https://i.imgur.com/6OjYjFZ.jpg

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:14:55.91 ID:DvETHEgE0.net
>>569
あの見た目で後輩キャラとか、下手すればはじめの一歩の板垣だもんななぁ

……あ、あれ浪川ボイス

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:21:01.47 ID:lgSgX0300.net
MODEROID E5届いたけど、最近のプラモはフェイスパーツの
アイセンサーのあたりまでちゃんと塗り分けられてるんだな…
( ガンプラでも『 眼 』はせいぜいシール付けるくらいだと思ってた... )

外箱が簡単に展開出来るからピンナップにもなるしな。
( ガンプラや開田画伯のボックスアートの様な情景感あるのとは真反対のCGの立ちポーズなのにカッコイイ )

ただ、

> 運転士 早杉ハヤト

↑は如何なものなのか…

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:32:34.55 ID:GYFEB7u60.net
リュウジは空手の道着で黒インナー着てるのがカッコイイ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:34:41.89 ID:jRHvQZ5RM.net
>>575
ハヤトたちがブラスマジカでセイリュウ(と石化の解けたビャッコ)がシンガンクリムゾンズですね!
ガンガンズダンダンぴゅる〜

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:40:44.63 ID:54BaET0m0.net
そのメンバーだと元ネタ的に壮絶ベース、ドラムの偏りが酷いバンドになるんだがw

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:48:47.58 ID:niSk4lYa0.net
壮絶ベース、ドラムが解消されて次第に美しいハーモニーを奏でるようになる 素晴らしいグループ愛ですな
ボヘミアン・ラプソディは今後のアニメのトレンドになりそう なおvo.は死にませんから

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:52:25.17 ID:wBEyh2P/p.net
このスレでも本編登場前でレイのキャラ絵が出た時は微妙な反応が多かったけど
本編登場後のいい子っぷりにみんないい意味で騙されてたなw

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:58:40.22 ID:C0XOk7Oz0.net
最初は開発にも拘わったからちょい上から目線系統で来るかと思ったら凄く良い子だった>レイ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 22:13:14.61 ID:5Jlgo6YB0.net
ギンジョウタカトラは単独回が無いから目立たないのかねぇ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 22:31:14.88 ID:1R4Wg6DO0.net
>>585
アニメディア見ると再来週はトリニティ回みたいだよ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 22:40:15.90 ID:Lw8hwHj/d.net
キティ新幹線のプラレール出るけど変形希望の声多くてワロタ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 22:59:09.65 ID:jEsZ6a6da.net
>>587
出ても500こだまの色違いな生瓦斯

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 23:13:44.08 ID:P1I/yB49p.net
>>585
タカトラはこの前節分の鬼で別の意味で目立ってたじゃないか!

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 23:56:36.57 ID:wBEyh2P/p.net
だからこそ前回のレイはつらかった
子供らしさもあっていいんだけど

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 00:53:17.25 ID:DCypw1z/0.net
研究所職員の入れ替えがあるかどうかも気になるな
仕事だから異動もあるわけだし

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 01:09:20.54 ID:um7F6r2V0.net
>>575
バンドを組んだぜを思い出した

>>578
ツラヌキはムックで前田(漫画版の名前)に誤植されてたし
あとはアキタが何かで誤植されれば…

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 01:17:49.35 ID:Nzie5Czk0.net
>>574
リュウジみたいなタイプって仲間になるとポンコツになりすぎることが多いけど
これはいい具合の崩し方だったw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 01:22:19.52 ID:mr/7mQTF0.net
>>593
あの回は焼き肉奉行と化したリュウジが振り回されるだけで、西日本組がリュウジをウザがったり怯えたりしなかったのも上手い

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 02:02:35.94 ID:bqZc5bXo0.net
はやぶさMk-2 って普通車全席コンセント完備みたいなグレードアップかな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 02:03:47.31 ID:Nzie5Czk0.net
>>591
ホクトが戻ってくる可能性もあるかもしれんな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 02:49:54.34 ID:lemrUMU9p.net
本庄さんの活躍に期待したい

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 03:10:00.28 ID:M5Aiwwlo0.net
>>595
名前の元ネタはJAXAのこれじゃないかと推測されている
http://www.jaxa.jp/article/special/hayabusareturn/yoshikawa02_j.html

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 03:14:01.48 ID:30xupwbC0.net
あーそっちのはやぶさと掛けてるのか

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 03:20:04.55 ID:ACEkirRr0.net
飛ばせ大地をけって驚異のスーパーマシン

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 04:07:55.94 ID:lemrUMU9p.net
>>594
初期のリュウジと比べたら成長も感じられるね

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 05:48:29.29 ID:HZKZdMv50.net
ハヤトはモテません!ドライブヘッドのゴウみたいに一生ニートで終わるアズサは別の人と結婚する、オタクじゃぁモテませんよ!ハヤトは一生ニート!これ論破。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 05:56:39.97 ID:RthrKqcn0.net
イーファイヴ ファルコン マークトゥー

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 06:02:36.77 ID:Nzie5Czk0.net
>>594
かなり丸くなったよなぁ
いいことだ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 07:29:00.87 ID:GiHnz0OI0.net
E5MK-2?
ZこまちZZかがやきもあくしろよ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 09:39:47.83 ID:Nzie5Czk0.net
今月のアニメ誌は両方ともアキタとシノブなんだな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 09:54:16.36 ID:Nzie5Czk0.net
>>597
フタバさんとの関係がこのクールまででどうなるかも気になるな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 10:42:28.47 ID:f4Ty+xxyp.net
>>596
フタバさんが本格的に指導長になる可能性も

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 10:46:23.98 ID:FvBMCozJM.net
リュウジあたりに「しょせんMarkIIか!」って言われちゃうの?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 11:14:20.26 ID:nV1CQa92d.net
>>606
人気投票上位だったから需要に応えてるのかな
今あれやったら順位変動激しそう
山の主が7位とか投票層がよくわからないイベントだった

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 11:26:40.69 ID:GKz0Iu010.net
後はシンカリオン自体が脇役な現状がなんとかなればなぁ…
谷口監督によれば現代はロボット自体に興味を示す層がほぼいないとの事ですが…

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 11:40:55.14 ID:f4Ty+xxyp.net
何言ってるかわからないけどそうですか

>>610
あれ随分前だし反映するならもっと前では
冬だからとかかも

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 11:46:41.53 ID:OqcAPnLs0.net
>>611
今のロボットアニメに出てくるロボットって
アニオタ向けにやれリアリティだのオリジナリティだの出すのにがんばりすぎて
面構えやスタイルが不細工なのが多いから見る気あんまり起きないけど
ロボットアニメに大したこだわりが無い人が見ても分かりやすい
正統派イケメンのシンカリオンは、かっこいいし見たくなる

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 11:50:18.62 ID:utyUf4y9M.net
新橋でドクターイエローに遭遇した。
N700Sベースへの更新はいつだろう。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 11:52:11.38 ID:yUrTzLh70.net
>>598
日本は早く有人宇宙船を!

>>605
いや、キトラルザス編自体スーパー系Zガンダムだから
新章はスーパー系ガンダムXだな
ブルートレインは飛行機に例えるとレシプロ機、蒸気機関車は複葉機だしな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 11:55:30.50 ID:paZBu2Yod.net
原作なしのオリジナルロボアニメで1年以上続くってめずらしいよなシンカリオンってそんなに売れとるんか?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 12:02:02.25 ID:/8yvLSm+0.net
めっちゃ売れてるよ。玩具バカ売れしてる
結構前々からあっためてた企画だったし当たってよかったな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 12:11:50.10 ID:paZBu2Yod.net
勇者ロボで言えばウルトラレイカーだけを延々売り続けてるようなもんだろ何がそんなにうけてるんだろうか
新シリーズからはトランスフォーマーのライデンみたいな合体するシンカリオンは出てこないのかねぇ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 12:15:50.71 ID:f4Ty+xxyp.net
>>616
https://president.jp/articles/-/27565

この前の記事

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 12:30:47.78 ID:/57WrXtPa.net
>>618
あまり凝ったギミックだと親御さんが手を焼くというのはあるw
だんこんジュニアと違って親もメカに疎い世代なんだよ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 12:34:18.88 ID:L1Gg/YJqF.net
>>618
本来のメイン層に人気
戦闘シーンが怖く感じないのもいいみたいだけど

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 12:47:47.41 ID:aSR/V0dt0.net
>>618
プラレール何で合体変形する人形じゃ無くて鉄道の玩具としてレールの上を走るからね

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 12:56:01.37 ID:/8yvLSm+0.net
プラレールの派生商品なんで変型出来るのとプラレールとして使えるのはもちろん良いと思うんだが
変型オミットしたスタイル良いやつも欲しい

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 13:02:59.16 ID:ou+93bkG0.net
>>614
3月のダイヤ改正からドクターイエローのベースとなった700系が東京駅に来るのは2往復だけになる訳で
早ければ来年あたりには出てくるのではないかと思われ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 14:05:00.32 ID:HRcOSmWX0.net
>>590
あれはレイの慢心、というじゃ空中戦で十分戦えると思ってた矢先に翼をやられ飛行不能=ガチ死を覚悟した
ってのが本当だろうね
空飛べない敵に空中戦は有利と思ったレイ
現実を見てハヤト達に号泣するあたり天才少年だの自ら開発に携わっていてもやはり子供
これからのレイの活躍も期待

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 14:06:05.81 ID:f4Ty+xxyp.net
>>623
モデロイドE5発売中なので是非

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 14:09:36.28 ID:HRcOSmWX0.net
>>600
火を噴けレーシングタイヤ!唸れマシンハヤブサ〜♪ってか?

ハヤブサマーク2 なんかガンダムみたいだな
まぁ元々新幹線がロボットになったらにコンセプトで作られてる玩具で元々人気が有ったのがアニメで一気に爆発したからなあ
キティカリオン観てみたい 2年目に突入ということはそういう意味なんですね
で 運転士が綾波レイだったらもっといい(中の人にかけて)

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 14:48:10.24 ID:MApCoYxH0.net
拾った頭部を取り付けて Say MarkU〜♪

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 14:55:38.21 ID:/8yvLSm+0.net
>>626
これ知らなかった。中々ラインナップ熱いな
ありがとうよ買ってくる

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 15:18:36.34 ID:f4Ty+xxyp.net
モデロイド500はほしい

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 17:07:55.08 ID:Dniz0dg+p.net
スタンプラリー女の子も結構いるね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 17:48:42.27 ID:vHtv9JHx0.net
シンカリオンは20代以上の独身女性にも高評価なのは大きいな
グッズ販売はそっちに寄せているのも多々ある

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 18:00:04.86 ID:Zh71jxBBd.net
タツミはアドバンスド使わない方向で行くのかなぁ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 18:07:42.25 ID:B2/Sebyd0.net
>>633
最近は超進化研究所側の戦力も増えた上に個々の運転士も成長してきてるおかげで
まだアドバンスド使うほどの強敵と相対してないから
そのうち使う機会があるやもしれん

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 18:17:36.56 ID:l76bhkPT0.net
あれ?風呂敷畳めるのか?とおもってたら続くのか
時間帯とかどうなるんだろうな

636 :395 :2019/02/11(月) 18:47:30.79 ID:U5S2N3xWa.net
>>629
土曜日の通りモデロイドパチ組み。
トミーテックの1/12自動改札にガンプラ置いてカイサツソードのフィニッシュを決めよう思ったのに、手のパーツがしっかりはまらないので、甲の方のパーツがどっかに飛んで行ってしまったorz

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 18:49:59.91 ID:4onadjnzp.net
タツミの戦闘スタイルにはアドバンスドモード合わなさそう

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 19:09:14.88 ID:ACEkirRr0.net
>>611
じゃあなんでDXSシリーズが売れまくってるの?って話ですが

単に谷口が売れるロボット物作れてないだけの事だろ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 19:21:08.28 ID:mr/7mQTF0.net
谷口は言い訳がましく「シンカリオンのような子供向けは除いて」と、シンカリオンヒット後のインタビューでは付け加えてる

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 19:27:09.44 ID:nnF/GVT5p.net
>>627
そっちのハヤブサかよw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 19:57:19.69 ID:vHtv9JHx0.net
シンカリオンは純粋な子供向けじゃないよなあ 父母より上の世代まで狙っている
谷口は最低 どうせちゃんと見ていないんだろう 最近の深夜ロボアニメを超越する普遍性を持っている
シンカリオンを越えられるのは、最近ではリトルウィッチアカデミア第18話『空中大戦争スタンシップ』くらいだと思う

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 20:00:54.66 ID:I8PFqNMY0.net
自分が一番反応した小ネタでは
尾崎ネタだな
そっちの尾崎かよっていう

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 20:01:42.27 ID:4onadjnzp.net
>>635
後番組の情報もないしこのままだろう多分

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 20:04:58.03 ID:fAV6kyFr0.net
>>605
こまちは既にZ編成な訳で…

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 20:09:15.01 ID:IVWqsHcC0.net
>>642
あれは笑ったよなw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 20:12:53.96 ID:6gFESdjR0.net
>>636
おもちゃ板でどうぞ

647 :395 :2019/02/11(月) 20:19:34.85 ID:U5S2N3xWa.net
>>646
ごめんなさい。

ムックで変形するとどのパーツがどこに行くっていう解説が欲しい。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 20:21:24.34 ID:4onadjnzp.net
>>53 >>646
お前もシンカリオンの話しようぜ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 20:26:18.21 ID:aSR/V0dt0.net
いわゆる深夜アニメでロボット物のヒット作って殆ど無いんだよね

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 20:36:40.86 ID:+yK12y9F0.net
>>614
取り敢えず2020年度までは今ので行く事は解ってるけど、
ドクターイエロー自体廃止の噂もあるからどうだろうね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 20:37:48.67 ID:ACEkirRr0.net
>>649
深夜アニメの大半はゲームや本の原作販促だからねぇ
ロボットは出てきてもメインでなく添え物だし

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 20:51:51.44 ID:7Xh4gMll0.net
>>649
エヴァとかしかないね

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 20:55:27.96 ID:Ha6lWQZg0.net
>>652
エヴァは深夜じゃないんだが・・・

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 21:03:08.09 ID:AjUwZzmO0.net
当時は深夜アニメ自体がまだ存在してなかったな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 21:11:56.69 ID:4onadjnzp.net
>>642
全然小ではないけどやっぱCMパロシリーズはすごい
イベントでも下山さんの熱意が伝わったし会場の人の反応も面白かったw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 21:31:29.34 ID:aSR/V0dt0.net
>>651
深夜アニメは大友しか相手にして無いんで元々小さいパイの取り合いだからね。

シンカリオンは今度のイベントでも子供から大友まで入ってたって言うし
作品によっては深夜アニメの売り方事態考えた方が良いような気がしている

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 21:53:39.50 ID:95vnfvHk0.net
少なくとも
ロボの単価自体
あのクォリティで4000円〜とか
技術革新には目を見張る
が、深夜アニメのロボでがそんなセールスになることはないので
同じ土俵で話すのもおかしいよ
出ても普通に一万か超えちゃだめだわな
まして『遊ぶため』じゃなく『飾るため』のアイテムではお話にもならん

子供向け玩具って一番の強みは遊びつぶせること

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 21:58:29.03 ID:aSR/V0dt0.net
>>657
うん、上がる土俵を間違えた作品がある気がするって言ってるだけ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 22:10:40.12 ID:f2ul/DtL0.net
ミクさん
「北海道のことは私に任せてください」
たしかに言うたけど
ハヤトくんはちょっと任せきりじゃないかなあ
少しは北海道いこうよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 22:39:57.06 ID:4onadjnzp.net
>>659
北海道に巨大怪物体が出ないから仕方ない

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 22:48:13.36 ID:IVWqsHcC0.net
新幹線も函館北斗までしか開通してないし

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 22:55:38.83 ID:kjfJ60DW0.net
>>653
う、うちの地域は遅れ深夜だったし
リヴァイアスがテレ東だと夕方放映だと聞いて呆れたくらい深夜が似合う
アニメだったな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 23:43:25.64 ID:5zl1MOtb0.net
レ〇プの事後でDQNたちがズボン履いてる場面が出てくるからなあ。
あれの後、数回見れんかったわ。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 00:10:09.41 ID:Cb/GwB4P0.net
ビーストウォーズは癒やし

なお言語版はクソ鬱い

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 00:11:00.47 ID:2UTCoZTw0.net
>>663


666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 00:12:14.73 ID:U486f23I0.net
ミクとハヤトが結婚してほしい
あずさはセイリュウでいいや

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 00:22:53.44 ID:x436XvrO0.net
会場に置いてあったアンケートでは大人に対する設問が結構あったしグッズ等は大人をターゲットにしたものをもっと出していくつもりだと思う

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 00:23:58.20 ID:IVK13GMk0.net
>>643
枠がなくなるとかなんとかって話がちょいとまえからあったような気がしたけど
意外と時間帯のお引越しって鬼門だからなぁ
>>657
値段もそうだけど年齢が低くなれば制限も増えるのに本業の本気はすごいな
量が出ないと同様のものが値札のゼロが増えたりするからきちんと売れる商品を作れてるのもすごいと思う

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 00:28:51.64 ID:56V6IMtH0.net
>>660
4月以降で北海道行く話ありそうだね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 00:48:53.89 ID:3hD7hko60.net
>>665
663じゃないけど多分リヴァイアスってアニメの内容のこと
確かそんなシーンがあったような気がする

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 00:54:02.73 ID:Lkkqwcz10.net
>>670
遭難で極限状態の中どんどんおかしくなっていくみたいな話だっけか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 01:09:07.02 ID:2UTCoZTw0.net
>>670
そうなんか サンライズだからそこらへんは察しだな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 01:09:48.72 ID:tnY1KlYW0.net
>>671
宇宙船で500人ぐらいで漂流してたような
バイファムやサヴァイブみたいに10人くらいなら皆で協力しようってなれたのかもしれん

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 01:15:02.02 ID:56V6IMtH0.net
>>667
まあイベントが大人メインだったからってのはあるだろうけど色々な展開に期待したいね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 01:35:02.69 ID:U486f23I0.net
土曜日が待ち遠しい
ゾイドと一緒に厚着待機やで

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 05:46:34.58 ID:7aqCjGIHM.net
>>383
6クール公式発表ということは6月末で終わりなのか・・・。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 06:34:22.67 ID:Z7Ihs8kR0.net
>>656
そもそもアニメがこぞって深夜に移行したのは時間帯の問題で、夕方や土日朝だと
金がかかりすぎるから、やむなく安い深夜帯に移ったってだけの話で…。

まあ、深夜に放送するべき内容の作品もあるにはあったが、そういうのはまれだし
(なお「らいむいろ戦記憚@サンテレビ)。

>>659
前回の桜島行きにしたってミクさんだけいなかったしなぁ。

>>676
あんまりダラダラやってもねえ。ネタも尽きてきてるだろうし。でも4月から新章、って言ってて3か月で畳むのか。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 06:41:25.23 ID:tnY1KlYW0.net
>>676
発表になってるのが6クールまでってことと
自分が返レスしてる先の最後の言葉が見えんのか

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 07:22:17.86 ID:lBs6Pfqpr.net
あと一年は確実にやるだろう
できれば冬には映画化できるように
10月に終了して映画で大団円でもいいな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 07:54:41.54 ID:9Q3Z3ApJM.net
>>649
マクロスやアクエリオンがいるから、需要自体はあるんだけど。
逆に言うと、シリーズ物で固定してるから、新規層が開拓できずジャンルが先細りしてる。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 07:57:48.85 ID:s2wltxltd.net
キャプ翼みたいに子供が真似したらいけないってことで深夜に移行した事情もあるだろうな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 09:27:24.07 ID:bt2xGRCwd.net
>>679
10月まで、するならクリスマス商戦の為に12月までやるだろう。で、映画はお正月映画か春休み映画のどちらかで。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 09:40:50.77 ID:5ec/JTsva.net
>>653
テレ東ない地域では深夜にやってたんだよ・・・

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 10:41:41.60 ID:56V6IMtH0.net
大スクリーンで見たいねぇ
ドライブヘッドのはハヤトのみだったし

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 10:49:44.50 ID:jXZE5+9pM.net
イベントでの先行上映見て劇場版への期待がさらに高まったー
でかいスクリーンでシンカリオンの変形と
ハヤトの鉄道例えで客席が笑う状況がまた見たいwww

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 10:53:25.65 ID:AngbdFJ6M.net
劇場版あるの?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:45:43.92 ID:pDeqjoogd.net
>>683
知らんがな一部の地域で深夜でやってようとエヴァは深夜アニメじゃないんだ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 11:59:10.96 ID:NA7azLf4p.net
>>685
先行上映でのみんなの一体感がすごい楽しかった
特にあのシーンとかw
映画はもちろんだけどまた上映回とかあったら嬉しいなぁ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 12:00:05.32 ID:ZcpZNquld.net
延長というか続編というかで初代?より長く続いたとか人気が出たパターンってほぼ知らないから頑張って欲しいわ
大抵迷走したりグダグダになって失速、とくに話題にならず打ち切りのように終了という展開を何度見たことか

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 12:01:58.29 ID:5ec/JTsva.net
>>687
エヴァの深夜再放送が全国的にウケて今の深夜アニメ枠が定着したという経緯がある
だからエヴァは深夜アニメというのはある意味で間違いではない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 12:09:12.17 ID:56V6IMtH0.net
早口で言ってるところ申し訳ないが深夜アニメがどうのとかどうでもいいしいつまで続けてんだよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 12:10:59.82 ID:5ec/JTsva.net
>>691
あなたとは話してないよ
どうぞお構いなく

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 12:12:06.71 ID:nVk8Wt5Id.net
ハヤトは一生ニートオタクは一生ニート。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 12:16:38.84 ID:NA7azLf4p.net
>>689
池添監督、下山さん、あおのさんは続投みたいでほんとに良かった

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 12:29:34.69 ID:aXyP/Jzhp.net
>>688
思わず拍手が沸き起こったりしてTV視聴では味わえない楽しさだったよね
通常上映の映画だと流石に拍手は出来ないけど
良くあるキャストやスタッフのトーク付TV版上映イベントとかもやってみて欲しいね

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 12:30:53.11 ID:Oin83ys1M.net
上映会なんていつやったの?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 12:37:00.77 ID:5ec/JTsva.net
前のイベントの時もだが、イベント行った人だけがわかる話題で盛り上がるのはあまり感心しないね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 12:47:38.09 ID:jXZE5+9pM.net
>>688
>>688
夏のイベのときはキャンプ回の先行上映やったんだけど
「久喜駅の方向だ!」「わかった!そこか!」のシーンは
爆笑の後大拍手が起こって
みんな同じところでシンカリオン楽しんでるんだなと謎の感動をしたw
シンカリオン人気回応援上映とかおもしろそうだよねw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 13:08:31.02 ID:lQDpfTWid.net
敗北者じゃけぇ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 13:11:49.53 ID:hFT876QEM.net
イベント行ってない人にもわかるように書いてくれれば大歓迎だよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 13:12:01.68 ID:56V6IMtH0.net
>>696
この前のイベントでサプライズで58話が先行上映された

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 13:15:39.12 ID:56V6IMtH0.net
関係ない深夜アニメがどうの続けで今度はケチつけか
早口アウアウウーが感心しなくてもだれも困らん

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 13:23:50.95 ID:vowJYmlPM.net
>>697
貴重な情報源なんだから大人しく口滑らせるの待ってりゃ良いんだよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 13:41:27.88 ID:lAY92JmT0.net
過去回に合わせて上映会やったんだろうな
ファンのこと良く考えてるわ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 13:56:59.43 ID:ydAxH2f/a.net
ネタバレはいらんよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 14:10:45.33 ID:ygpyVxLia.net
>>697
えー?
自分は用事あって行けなかったからこぼれ話でも読めればうれしいけどな?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 14:17:30.66 ID:NA7azLf4p.net
>>698
夏の時は行けなかったから羨ましい
最近のだと忘年会回とか面白そうw

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 15:19:14.75 ID:tQlwU67Dp.net
>>706
同じく
ひがんでるのはあちこちのアニメ、ゲームスレで同じ事してる引きこもりでしょ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 15:36:00.51 ID:G6maXITZ0.net
>>698
人気回投票とかあっても面白いかも
まじめな回かギャグ多めの回で悩むけど

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 16:02:13.64 ID:Fmb8mYTK0.net
>>705
いちいち機内モードにしなくてええんやで(笑)

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 16:22:31.09 ID:kVAYa+ZSd.net
>>697
「#冬のシンカリオン感謝祭」タグ探せばレポ上がっているから読んでくれば良いのでは?
先行上映された58話についてだけ箝口令
他は基本的に話して問題ないから結構参加者達がばらしているよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 17:00:58.58 ID:G6maXITZ0.net
次回500、E5、ブラック、ドクターイエロー、N700Aってなかなか熱いパーティーだな
次回限りかもしれんが

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 17:02:26.01 ID:ydAxH2f/a.net
四月以降E5以外のおもちゃのリニューアルはされんのかね
タツミ版N700Aも出して欲しいんだが

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 17:18:24.27 ID:7qslKIlY0.net
キャンペーンでマクラギヌンチャクを手に入れよう!

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 18:11:55.13 ID:AWTTsmJz0.net
ウェポンコンテナでmk-2武装出すってのも一つの手か?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 19:13:25.18 ID:NA7azLf4p.net
>>713
去年みたいに約一月に一体新商品が出るペースならそうしないと間に合わなさそう

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 20:23:07.34 ID:RsHiyCYcM.net
>>713
ヌンチャクは補完しないとね。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 20:32:13.92 ID:tnY1KlYW0.net
最近はあまり出現情報を聞かないがE5の着ぐるみもMk2になるんだろうか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 21:53:59.67 ID:XI2+w25cM.net
>>708
偏見すごいね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 21:58:03.45 ID:NA7azLf4p.net
鉄博の巨大E5もmk2になる可能性も?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 22:40:05.87 ID:uyJvYd1j0.net
>>713
タツミ版って言ってもヌンチャクしか変わらなくね?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 22:48:48.68 ID:nKRvIwQV0.net
進級と言う事はタツミとタカトラ、リュウジと3人中学生運転士になるのか
それにセイリュウの立ち位置はどうなるんだろう
なんとか書類偽造で外国からの転校生でハヤト達と同じ学校に入るのか
そもそも設定年齢(推定)は何歳なんだろう、溶け込んでるから小学生年齢設定であることは確かだが
そして進級したら今度こそ夏服を! 修学旅行編などをやって欲しい
最終回はプリキュアみたく大人になったハヤト達のすがたを観たい、、、けどセイリュウそもそも成長するのか?
滅び行く種族とはいえ子供のままじゃないだろう

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 23:01:12.64 ID:uyJvYd1j0.net
そういやタツミも小6だったか

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 23:02:12.24 ID:2Er2wfzV0.net
そもそも死んだら石化しちゃう地底人のセイリュウちゃんに、人間でいう性別があるのかどうかすら分かんないんだぞ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 23:06:40.56 ID:tnY1KlYW0.net
ゲンブ・ビャッコの両名が復活するなら地上に家族として住んだらいいんじゃね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 23:25:10.15 ID:uyJvYd1j0.net
ゲンブさんは地上で普通に暮らすには大変そう

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 00:08:33.45 ID:JUUJOiy+0.net
人間に擬態する能力使えばなんとかなるでしょ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 00:09:20.09 ID:l10DlWVbp.net
また亀仙人にならなければいいがw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 01:04:11.39 ID:t3ZYG/vh0.net
スザクさんのテクをもってしてもあれが限界なんだろうか…

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 06:13:16.57 ID:4q7S5BwxM.net
>>722
東京-名古屋間には時空の歪みがあって、次のシーズンもタツミは小6のままな感じがする。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 06:54:08.42 ID:8bPyP+Tw0.net
>>721
タツミ版はアドバンスドモードオミットされるかも

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 06:56:07.61 ID:Ag00xLbr0.net
いつになったらうちの街に
巨大怪物体が現れるのでしょうか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 07:05:09.54 ID:vls83ZVfx.net
シンカリオンご当地手ぬぐい良いな
大宮・秋田・金沢・山形・名古屋・京都
・博多・そして地底w

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 07:20:03.95 ID:rM3dlQpZM.net
>>730
ドカベンかな?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 07:48:34.13 ID:+SJ+O/yC0.net
ハルカの新私服可愛い

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 08:46:39.82 ID:pnax86j4d.net
中1に進級した学ランまたはブレザー姿のタツミを見てみたい
絆創膏を貼ったヤンチャなギャップが良い

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 09:33:04.69 ID:Dx2iCM5wM.net
タツミって誰だっけ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 09:39:36.52 ID:SV+EBl58a.net
城戸沙織の執事

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 10:27:42.40 ID:l10DlWVbp.net
>>736
リュウジと同じ学校に行くのか
リュウジの学生服も見てみたいな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 10:36:30.34 ID:bPd1p8l20.net
少子化でも"プラレール"が過去最高の理由
https://president.jp/articles/-/27565

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 10:51:25.89 ID:8CLDFalf0.net
>>697
お前が嫌なだけやんww

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 11:17:21.06 ID:L+hZWIQSp.net
>>738
をいw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 11:32:02.63 ID:kVWjybDrH.net
>>741
>>697
>お前が嫌なだけやんww

関西弁出てるよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 13:42:53.36 ID:l10DlWVbp.net
>>733
https://twitter.com/shinkalion/status/1095223513953247233

これかw
なかなかいいな
(deleted an unsolicited ad)

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 15:25:29.97 ID:qmqzXLi10.net
今回は完全な総集編かあ。
そして次回は過去編と、やたら引っ張るな。
まあ最終決戦展開の前に、今までの設定と展開を整理しておこうということなんだろうけど。

ところで八代さんの名前、なんで「いざぶろう」にしなかったのかな。
「いざぶろう」だったら、「イザブロウだからイザになったのか」と納得できたのに。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 15:27:44.44 ID:E7caqvIYd.net
特急「いさぶろう」

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 15:29:21.38 ID:E7caqvIYd.net
行き先によって「しんぺい」にもなるゾ
なにかありそうですねえ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 15:51:24.55 ID:SV+EBl58a.net
イサブロウが先に決まってて「イサ」だと変だから「イザ」になったんだろ

なお列車のいさぶろうは維新志士・山縣有朋の子で逓信大臣の山縣伊三郎に由来

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 16:58:17.92 ID:Q+6gzLG80.net
予告のイサブロウだと結構気さくな感じ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 17:45:13.77 ID:Emt+xrt+0.net
>>746
特急じゃなくて普通列車だぞ
車両は特急並みのリニューアル入ってるが

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 19:54:53.74 ID:ihfaUL0c0.net
>>744
1年以上前の絵をよくここまで使い回すなぁ
まあ欲しいんだけどさ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 20:13:59.54 ID:/g83kk9q0.net
>>749
きさくー
きさくよー

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 20:27:16.59 ID:ZqSGDG5C0.net
シンカリオンって春から2期あるんだな、
2018年末の時点ではよ終わってくれ内かなーとおもったら
2019春まできっちりやるってよってなって
2期ありまーすでついていけない;;

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 20:37:59.36 ID:BSe2KRD60.net
大宮支部以外も新衣装に替わるんなら
ミクさんはV3以降の白を基調にしたものに変わるのかな?
今の私服はカラーリング的にミクさんのパッケージ参考にしたものらしいって聞いたことあるような。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 20:41:36.94 ID:ihfaUL0c0.net
ダサいにもほどがあるシノブのファッションがどう変わるのかすごく気になる

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 20:46:07.18 ID:q3oJVTak0.net
あおのさんがイベントに新デザインをもう一人間に合わせたかったけど間に合わなかったって言ってたのはシノブかな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 21:01:48.85 ID:rQzoPmyZ0.net
>>753
仕方がないですよ
最近になかった良いアニメなので
泣いているのは玩具を複数買わないといけないくらいの完成度で出費がほぼ毎月続くからでしょ
もしそうなら同じように泣いてます(;_;)
財布に厳しい価格のようだし・・
子供も欲しいけど親も欲しい玩具がシンカリオンの魅力だから

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 21:02:09.48 ID:q3oJVTak0.net
>>744
レイは小倉のほうが近そうだけど都心に合わせてかな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 21:33:46.67 ID:q3oJVTak0.net
>>757
確かに去年どれだけシンカリオンに金を使ったのか数えたくないw
けど今年も喜んで使うんだろうな…

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 22:14:48.18 ID:Z7LwQjV/d.net
>>758
小倉より博多の方がご当地感あるし、実際に800系見られるのは博多駅だしね。
版権の都合でミクは仕方けど、地底はあるのにハブられる山口のギンジョウと鹿児島のタカトラ、春以降は出られるのだろうか。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 22:19:02.78 ID:6rsUEID6d.net
玩具が欲しいだけでなく新幹線に乗りたい!って子供にせがまれてる御家庭もチラホラあるのよね…ちょっと羨ましい

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 22:23:27.44 ID:aTDrzhp90.net
>>758
前の人も言ってるけど停車駅だろうね
門司や小倉含む北九州と博多って実際かなり距離あるけどね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 22:24:25.19 ID:L+hZWIQSp.net
>>761
その交通費も馬鹿にならないよねえ
せめて本編でやってた東京品川間とか…w

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 22:51:54.19 ID:jPX1o6HH0.net
タツミとリュウジは超進化研究所がバックな分中高一貫の同じ学校に入ると思う1年と3年で
制服はブレザーのイメージが タカトラは学生服で

進級しようがサザエさん空間で進級しまいがリュウジの制服姿は見たいね ちょっとネクタイ緩めたかんじで結んで

スザク姐さんが人間化させたけどなんかイザが石化から解放されてセイリュウだけ残ってゲンブもビャッコも石化がとけて
地底に戻り(セイリュウ ブラックシンカリオン運転士なので地上に残る)新しい敵に対してアドバイスくれるという
味方展開になってほしい
超進化研究所の黒い粒子の研究で石化から元に戻しそうな感じ 元凶はカイレンかソウギョクで
それか思い切って地上人化して超進化研究所の臨時職員として味方したり

なんにせよ次の敵がなにか解からないからキトラルザスの平和的な未来を望むよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 23:09:38.90 ID:BSe2KRD60.net
監督が北海道に取材に行ってたけど、
新しい敵が北海道あたりから出現する可能性もあるのか?と思ったり。
キトラルザスは桜島拠点だったことで必然的にレイ達の出番があったし。

もちろん単純にミクさん回のための取材かも知れないが。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 23:25:57.16 ID:qLspT7+Qd.net
>>744
リュウジの名ゼリフは「シメ頼むなー!!」にして欲しかったな。あと「どうした、来いよ」とかシノブの「んだ」「はいさーい」とかも欲しい

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 00:18:14.26 ID:D7D6F4kxd.net
>>756
間に合わなかった1人は新キャラのことだと思ってた

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 00:20:48.72 ID:sZSyXcKH0.net
>>764
なぜあの堅物がネクタイを緩めると思ったんだ・・・

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 01:24:19.73 ID:lLU+HCcAM.net
リュウジって今間違いなく中2なの?
早生まれの14才だよね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 01:29:11.86 ID:+tQg2w3F0.net
>>759
お互い大変ですね
でもシンカリオンみたいなアニメが今後出るかというと可能性は少ないと思うので
無理のない範囲で玩具もアニメも応援し続けたいですね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 02:03:10.35 ID:OiRn9quIp.net
>>765
イベントで取材でこの前北海道に行ったって言ってたけどその内容については何も言えないって下山さんにも口止めされてたから結構重要なエピソードなのかもしれないね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 02:25:26.78 ID:WMtDF1CFa.net
シンカリオントリニティのHとMって出ないの?
そもそもトリニティの出番自体が少ないけども

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 02:56:01.32 ID:OiRn9quIp.net
>>761
大人でも新幹線見たらちょっとテンション上がるようになるんだから子供が見たらより一層テンション上がるだろうしねw
シンカリオン、よいものだ…

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 07:11:58.38 ID:ucwSGlARp.net
58話まであと2日でございま〜す

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 07:26:11.17 ID:IzxSGpZI0.net
>>768
ホクトを真似たら多少は緩むかもしれんけど超進化研究所の服を着た時のこと考えたらきっちりしてそうだな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 07:46:44.54 ID:IzxSGpZI0.net
>>770
まぁシンカリオンにはまってる間はほかのアニメにはあまり手を出してないしいいかなw
ここまで長くハマれる作品も自分の中では珍しい

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 07:56:19.70 ID:K0b62VXC0.net
>>773
東海道沿線はN700ばっかりで面白みが無いんだ……
たまに700に出くわすとBかCか確認してしまう

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 08:45:35.78 ID:IbHW96nRd.net
4月から朝のシンカリオンと昼のカードキャプターさくら〜クリアカード編〜が始まります!アズサちゃんとさくらちゃんに萌えてね。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 09:59:23.63 ID:qunP37TzM.net
>>777
通過する列車の中にSが紛れ込んでないか探す作業に戻るんだ!

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 10:06:01.38 ID:yEMHBRCea.net
>>778
シンカリオンにもさくらちゃんいるんで

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 10:13:38.79 ID:8vJzno8ca.net
小5>小5に進級だったりして

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 10:55:16.65 ID:SBfbTA0vd.net
>>780
シンカリオンのサクラちゃんのがガチ好みです!

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 11:12:54.57 ID:ucwSGlARp.net
H5見たい

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 11:44:15.34 ID:7xXu3vQ6d.net
監督はシノブを気に入ってるらしいね
ゲームとかだと上の人間のお気に入りキャラが過剰に贔屓されて他キャラファンの顰蹙買うことがたびたび見られるけどこのアニメは心配ないかな?
むしろフォロー入ったりしてるし

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 11:48:42.51 ID:XvxxQusla.net
E5=各機とクロス合体リンク合体、グランクロス、マークIIに改修
ブラック=ソード二本持ち、ドラゴン呼び出し、バーサーカー化、紅化可能
H5=ソード一本のみ

これガンダムにおけるジムだろ
JR北海道可哀想

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 11:54:02.52 ID:CXm1PXeh0.net
それにしても、同じ西日本組なのに優遇されてどんどん活躍するレイ+800と
さっぱり出してもらえないトリニティ組の扱いの差は酷いな。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 12:07:38.27 ID:ucwSGlARp.net
>>785
出るだけいいだろ
上ばっか見るな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 12:19:39.38 ID:6xKzXAn16.net
>>785
素のガンダムとジムの装備差って、大気圏再突入関係と脱出システムと予備のビームサーベルくらいじゃね?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 12:41:46.03 ID:K3sOjIZrr.net
>>788
ビームスプレーガンはビームライフルより出力低いぞ。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 12:51:23.17 ID:7xXu3vQ6d.net
夕張の出番があればなあ
寒い季節だしちょうどいいだろ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 12:56:07.66 ID:E+8TN6CUa.net
>>789
素の装備じゃないだろ?持ち替えしようと思えばできるし

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 13:11:48.15 ID:u3zJb+dDd.net
>>789
ビームライフル装備のジムもいるぞ?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 13:33:50.85 ID:ucwSGlARp.net
>>790
前にも出てるけど監督が取材に行ってるんだからいずれ出るのでは

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 13:35:11.77 ID:qpnFlLVqa.net
ガンダム詳しくないのに適当に例え話に使ってしまって悪かった
エヴァンゲリオンにおけるエヴァ二号機みたいなもんというべきか
ポジトロンライフルやロンギヌスの槍を使うことのないこれといった売りがない機体

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 14:03:27.53 ID:o5Iq6+TRM.net
>>794
設定上は最強だから(震え声)

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 14:09:04.49 ID:E+8TN6CUa.net
主役機の同型機ってそういうポジションになりがちだな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 14:28:00.05 ID:8vJzno8ca.net
ミクはいちいち声にエフェクトかけずに
藤田咲の声そのまま使えば
良かったんじゃないかな…?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 14:30:21.22 ID:CXm1PXeh0.net
なにせシンカリオンが既に十数体いるから。
全部出していたら収拾が付かなくなるし、いろいろ理由を付けて
一回に出すのは四、五体くらいまでに抑えているからな。
そうなるとH5やトリニティなんかは割を食うと。
扱いで言ったら

H5 > ブラック > ドクターイエロー > E7,E6 > E3 > 800 > N700 > H5 > 500 > トリニティ

くらいかなあ(Type Evaは除外)。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 14:31:16.59 ID:CXm1PXeh0.net
おお、肝心な点を間違えた。>>798の最初はE5ね。

E5 > ブラック > ドクターイエロー > E7,E6 > E3 > 800 > N700 > H5 > 500 > トリニティ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 14:32:54.09 ID:E+8TN6CUa.net
そーいや先日鉄博に行ってきたが、子供だけじゃなくその親まで実在の新幹線を口々に「イーファイブ」「イーシックス」と呼んでたのは吹き出しそうになったな
みんなシンカリオンに毒されすぎ。いいぞもっとやれ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 14:38:58.61 ID:qpnFlLVqa.net
ブラックはおもちゃのコスパが素晴らしいからブラック優遇は親としてはありがたい

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 15:17:27.77 ID:X3l0NwSmp.net
>>800
えっほんとは何だっけ?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 15:48:07.03 ID:ucwSGlARp.net
>>800
新幹線見たらシンカリオンって言うだけでなくN700Aを見たらリュウジって呼んだりしてるのも見たことあるなw

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 16:06:37.35 ID:E+8TN6CUa.net
>>802
普通は「いーごけい」「いーろっけい」だな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 16:39:41.36 ID:tLeGf7x20.net
>>803
感謝祭のグリリバじゃねーかw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 17:28:10.87 ID:D6HezMiIa.net
>>804
それは普通じゃ無いと思う…。
一般人ははやぶさ、こまちだよ。
あるいは東北新幹線、秋田新幹線。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 17:34:03.42 ID:E+8TN6CUa.net
そういう意味じゃないんだが

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 17:42:31.58 ID:IbHW96nRd.net
シンカリオンにはカードはないよ?でもカードキャプターさくら〜クリアカード編〜にはほえーの人いるよ?ケロちゃんも。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 17:43:24.27 ID:IbHW96nRd.net
丹下さんとあやねる実在会わせてみたい。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 17:51:17.86 ID:HAWUgORc0.net
>>807
自分には貴方の言いたいことはわかったよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 17:55:20.22 ID:E+8TN6CUa.net
そりゃどうも
まぁ・・・標準的なコミュニケーションの範囲かと思うが

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 18:00:51.68 ID:ewWtChVE0.net
この一年で鉄分が多少なりとも上がってるせいか
いーふぁいぶとかでも反応してしまう

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 18:12:19.29 ID:lqPsrXx3d.net
>>807
親の鉄分が低いのなら当たり前ってことでしょ
なんでも鉄な自分基準で語るなよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 18:20:50.27 ID:E+8TN6CUa.net
ウワッめんどくさくなりそう
誰かこの人の相手頼むわ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 18:30:11.73 ID:B7zKZ9mm0.net
リュウジはブレザー制服だときちっとネクタイ締めてそう
タツミは同じ学校だと少し緩めてニカッってな感じで
もし6年生に進級するんだったら「ハヤトの修学旅行回」と少し心をゆるしたリュウジとタツミ兄弟の「中学校学園祭回」やってほしい
片親であの環境だとリュウジは確実に私立行ってると思うしそうなってくると学園祭も外部者出入りOKなので
修学旅行回で電車に乗るで人一倍はしゃぐハヤトにアキタ、ツラヌキが引いたり(いや 耐性出来てるか)
リュウジ&タツミの学園祭回ではハヤトは目キラキラでセイリュウは「これが学園祭、、というものか?」で戸惑い
シノブは「おらこんなに人が多いところ初めてだ」みたいにアキタの影にかくれたり
とにかく日常回を観たい
私服コスチュームが変わるってそういう意味だよね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 18:44:00.34 ID:aipzg/+pM.net
うーんこの

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 18:49:37.68 ID:HAWUgORc0.net
>>813
子ども用の図鑑とかでは、「秋田新幹線こまち(E6系)」「北陸新幹線かがやき(E7系W7系)」と記載されてるんだよ
だから、普通は()内の表記通りに系まで発声するの
プラレールだと「E5系はやぶさ」って表記だし、「いーふぁいぶ」って発声するのはシンカリオンだけ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 18:54:17.01 ID:8XyzDzLHM.net
>>808
Sinca「えつ?」

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 18:54:49.87 ID:SAkZ7jlc0.net
いーごけいとイーファイブか
この辺の読み方は別に統一されてるとかは無いらしいけどな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 18:55:10.51 ID:SAkZ7jlc0.net
>>818
Shincaな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 19:08:49.29 ID:B7zKZ9mm0.net
J西でも103系引退時の車内放送で「ひゃくさんけい、いち、まる、さんけいは本日この運転をもちまして〜」
って放送あったので「いーごけい」でも「いーふぁいぶ」でも意味が通じればOkなのでは?
この間大阪市某所に行って走る山陽新幹線高架下から見たけどそれだけでテンション上がった
なんかハヤトの気持ちが解かった

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 19:15:20.17 ID:SAkZ7jlc0.net
形式名を整数として読むか文字として読むかの違いだからな
どっちでも通じる

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 19:15:50.30 ID:X3l0NwSmp.net
>>804
そうなんだwありがと

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 19:16:53.62 ID:/7/Oh5hC0.net
三陽はまだ700系以外にも500だ800だがあるけど、東海道区間はガチで700シリーズしかないからなぁ…。

昔はこだまなら0系、ひかりなら100系、望みなら300,500,700のどれが来るかギャンブル(もちろん狙って乗るのも可能)、
みたいな感じだったのにな…。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 19:17:35.16 ID:1iXqOEFWM.net
N700系をエンヌセヴーンハァンドレットゥとか呼んでたらちょと痛いけどな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 19:32:09.47 ID:B7zKZ9mm0.net
>>824
ん?つばめは九州新幹線車両だよ、山陽は走らない
山陽はのぞみ、ひかり、こだま、ひかりレールスター
九州新幹線も兼ねた車両ならみずほ、さくらだよ
だから東京駅でハヤブサとこまちの連結が見れるのと逆に
のぞみ、ひかりとつばめの連結車両は見れない
さくら、みずほだったら鹿児島中央で並んでる姿が見れるかも

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 19:40:04.15 ID:X3l0NwSmp.net
ごめんワッチョイ君の鉄分に付いていけない…
とりあえずハヤトの鉄道話に一応付き合う?アズサは凄いと実感した

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 19:41:12.31 ID:r+3P6jkr0.net
>>801
敵だから武器いっぱいつけたみたいだけど大成功だったね
プレイバリューがすごい

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 19:46:57.09 ID:HAWUgORc0.net
新幹線博多駅なら東海道・山陽新幹線、九州新幹線が見られる
博多から小倉間でN700Aでも700系でも500系でも好きなのに乗って、鉄道記念館に行き、超進化研究所の支部を探すというのはどうでしょ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 19:48:15.98 ID:tGPVj1Zfd.net
>>819
ワシはガキの頃からEタイプはイーワンイーツーって呼んでたぞ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 19:52:59.01 ID:7cjxUigoM.net
たしかにE1系はいーいちけいとは呼ばないな
でもE2系はいーにけいだと思う

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 20:09:09.89 ID:dAopDhX4a.net
いま函館から東京まで初めてのグランクラスを堪能しているけどハヤトがニヤニヤしながら楽しんでいる理由がよくわかった
ほんとニヤけるよこんなん

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 20:12:08.64 ID:r+3P6jkr0.net
>>832
いいなw
自分でナレーションつけてじっくり楽しんでくれ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 20:14:35.15 ID:dAopDhX4a.net
いーわん
いーに
いーすりー
いーふぉー
いーご
えいちふぁいぶ
いーろく
いーなな
だぶりゅせぶん

俺はこう呼んでる気がする

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 20:28:26.92 ID:HY7sSrcy0.net
https://pbs.twimg.com/media/DzMD9aCWsAATL_g.jpg

なんだろう‥このシャショット見てると
殺伐としたスレに・・・のAAを連想してシュールなんだが

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 20:35:31.07 ID:VUyOKRVJ0.net
>>825
型番が3ケタ・4ケタの場合は、英語だと上2つ(3ケタの場合は1つ)と下2つに分けることが多いな
700だったらセブンオーオーみたいに読まれたりしがちだと思う

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 20:35:54.48 ID:TdWZxfBt0.net
>>825

若本声で再生された

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 20:53:19.17 ID:05WesjKPa.net
>>836
どっちかいうとセブンダブルオーかな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 20:57:10.66 ID:neM9yBWbd.net
>>829
今月初めにソレやったよ
自分はこだまに乗ったけど先頭車両の自由席に子供用の運転席シート?みたいな所があって、子供が見たら絶対喜ぶと思う
鉄道記念館は近くは焼きカレーのお店もあるので鉄道好きじゃなくてもブラブラ楽しめるエリアだったよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 20:59:39.91 ID:+hmDVpED0.net
>>819

1話観れば判る通り
作中の人物( 特に速杉父子 )は

シンカリオンの『 いーふぁいぶ 』と
新幹線の『 いーごけい 』をちゃんと区別して発声してるから...

まぁ、英語圏ではE5系も『 しりーず いーふぁいぶ 』って説明になるんだろうけど…

この種の話で納得行かないのは自衛隊の装備品の英語呼称だな。

10式戦車は「 ヒトマルシキ 」であって、「 じゅう 」でも「 とお 」でも無いんだから
それを尊重すれば、英語呼称は『 タイプ ワンオー 』が一番相応しいと思うんだけど、
多分、『 タイプ テン 』って呼ばれてる… 1,000年くらい経って日本語の資料が失われた時、
英語の資料からデータを逆輸入したりしたら、本来の呼称は永遠に喪われるんだぞ...

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 21:08:00.66 ID:wp557+K/0.net
>>840
まあ、零(れい)式だって、ゼロ戦って呼ぶほうが一般的だしなあ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 21:08:52.08 ID:B7zKZ9mm0.net
>>840
自衛隊の場合時間にしてもそういう読み方するよ
10時の場合だと「ひと、まる、まる、まる時」となるしね
家族にミリオタ居るのでその辺り話になるとめちゃくちゃ突っ込んで話してくれる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 21:09:08.70 ID:pP3DDI6k0.net
N700はエヌナナって呼んでるなー

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 21:20:50.77 ID:HAWUgORc0.net
>>839
うちは去年福岡に行った時にやったんだ
博多・博多南間でキティ新幹線とレールスターに乗って、博多・小倉間ではN700Aに乗って
鉄道記念館見た時には子ども(当時3歳)にはピンとこなかったようだw
でも、そのあとシンカリオンで九州支部が出てくると「行ったねえ」と話してくるよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 21:21:43.84 ID:ucwSGlARp.net
>>805
みんなリュウジなのか中の人なのか困惑してたなw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 22:11:11.18 ID:Yjms4/JsT
次回はE2系が出るっぽいけど
上越新幹線不遇はE7ときが出るまで続くのかなぁ
それでもかがやきの同型機だけど

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 22:05:10.48 ID:ucwSGlARp.net
>>835
可愛いじゃないか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 22:35:27.03 ID:2hEGmG1s0.net
うちの子どもはN700Aを
「えぬななひゃくえーけい」
と呼んでるわ

電車の呼び名は最後に「けい」がつかないと
しっくりこないんだろう

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 22:38:10.59 ID:2bAfeSk3r.net
>>848
呼んじゃう系?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 23:27:22.48 ID:r+3P6jkr0.net
キャラクターのガチャも出るんだな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 00:19:27.83 ID:ApNEpyBQ0.net
>>835
意外と触り心地いいよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 00:31:52.84 ID:J2/ssPQ90.net
>>782
まーいい年してナヨナヨしてるのは受け入れられないのでシンカリオンのさくらちゃんの方が萌えるし好き
>>835
シャショットのアクションフィギュアって無いのかな
なんかでもほしいわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 00:40:36.31 ID:bW4E1fH+M.net
シンカリオンにさくらなんていなくない?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 00:43:07.68 ID:AIILofiHa.net
>>853
さくらちゃんを知らないって?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 00:43:09.90 ID:V9nn8uYX0.net
>>853
ハヤト母

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 00:45:14.49 ID:AIILofiHa.net
まちがえた
カタカナでサクラだった

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 07:01:12.35 ID:q+GsDHacp.net
58話まであと24時間でございま〜す

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 07:18:54.46 ID:3ucHilHb0.net
>>766
やっぱり感情まであらわにしている
シメ頼むなー!
でしょw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 07:43:11.08 ID:SczwGzOL0.net
好きだけどそれを商品化する名台詞では選ばんよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 08:17:13.78 ID:SUifLgHxM.net
明日のCMパロは「ファイト!エクスプレス」か

https://twitter.com/shinkalion/status/1095880419705270272?s=19
(deleted an unsolicited ad)

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:34:00.76 ID:q+GsDHacp.net
つまりあの曲が…

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 10:09:55.12 ID:qoKQ1diT0.net
>>861
ファイトエクスプレスのCM見たことなかったからネットで動画みたけど、ファイトエクスプレスは2種類あって
公式のツイッターの画像からすると曲は尾崎豊じゃなくて佐野元春の方の奴だね。

先々週の回、配信が更新される前に見直しだけど、TV放送だと予告なかったのにネット配信だと予告あるのな。
もしかして、あらかじめ決まってたんじゃなくてガチて製作遅れて総集編ねじ込んで予告編集間に合わなかったパターン?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 10:48:51.18 ID:q+GsDHacp.net
放送尺の問題でしょ
テレビじゃカットしてるけど配信ではついてるのはよくあるパターン
それだけあの今後の予告に尺を割きたかったんだろう

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 10:51:59.47 ID:2CAtCuUv0.net
>>848
そのまま鉄オタやりつつ小学生にもなったら、N700系1000番とか言うようになるかも

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 10:57:58.39 ID:rJF2avgkM.net
OPやらなかったのも、元々作る予定じゃなかった回だったから

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 10:58:51.74 ID:DkTFz4RHd.net
総集編的なもんが挟まると必ず
「制作きついのか」「間に合わなかったのか」「大丈夫か」とか
ネガキャンするやつ来るよなーw
あれだけ手の込んだ今後の予告やっといて間に合わないもないだろ
シンカリオンはテレビドラマ的な制作体制を取ってると
前からスタッフが言ってるし
ああいう今後のチラ見せはドラマや映画の情報チラ見せによくあるから
そういうのをやりたかったんでしょ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 11:04:12.38 ID:q+GsDHacp.net
ワキゲーは無知

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 11:27:15.07 ID:WQkWWAuLa.net
ワッチョイの弊害だな
それだけ見て相手をこうだと決めつけ、物事・やりとりを単純化して自分の都合が良いように『自治』をしようとする勘違い馬鹿が必ず出てくる

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 11:47:34.31 ID:q+GsDHacp.net
で早口アウアウウーが出て来ると
懲りないねぇ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 11:57:21.25 ID:aEWkHxUh0.net
CMパロシリーズ大好きだから楽しみw

>>868
お前みたいなのを週一でNGにするだけだから楽でありがたいぞ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 12:02:17.27 ID:q+GsDHacp.net
https://twitter.com/shinkalion/status/1096242826650796032

ビャッコ、ゲンブ、トラメが
(deleted an unsolicited ad)

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 12:05:42.09 ID:WQkWWAuLa.net
耳が痛くても受け入れて改めるか
NGにして耳を塞ぐか

好きにすりゃいいが、黙ってやれって話だ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 12:17:07.68 ID:IFd8gBFAM.net
お互い不快な物体が見えなくなって良い

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 13:03:25.73 ID:Gkhbb7tpp.net
まあせっかく敵さん24時ってんだからも少し文化とか日常生活とか垣間見れるのか、とか変な期待もしたけどねw
地上の食べ物にあれだけ興味示すんだから地底の食事にあたる描写くらいは見たかった
セイリュウあたり「我々はこうやって栄養を補給するんだ」

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 13:04:09.85 ID:ORQXtJpvM.net
ファンディスクでやってろって感じ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 14:01:36.37 ID:V9nn8uYX0.net
>>875
深夜のオタ向けアニメじゃないから

>>874
途中から見た人には敵がどういうのか分かってありがたかったとか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 14:31:26.68 ID:q+GsDHacp.net
山ちゃんとかペンギンで年明けから入ってきた人もいるみたいだしね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 14:43:39.21 ID:H5d1ggZi0.net
要するに、キトラルザスについて今まで明かされていなかった新情報が何か出てくるかもと期待したが
全部今までに出てきたことのまとめでしかなかったんだよな。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 14:50:37.41 ID:gdzrGylF0.net
2/9(土)に行われた「超進化研究所がおくる!冬のシンカリオン感謝祭」のイベントレポート
http://www.shinkalion.com/news/2081/
http://www.shinkalion.com/news/2088/

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 15:14:16.09 ID:SUifLgHxM.net
だな、俺もエージェント以外のキトラルザスは、とか何食ってるのか、眠るのか、風呂は入るのか、仕事・学校は、娯楽は、犯罪は、人情国分町交番は、……みたいなのを期待してた。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 15:20:53.93 ID:nJ6PLkJf0.net
最近1話を見てハマって全話見ている途中だけどすごい面白い
出水指令長は第一印象と全然違う人だった
これだけの技術があるのに線路で移動したり車両の規格の違いで行けない場所があるリアルと同じ設定がいい
若くないけどたまにパロの元ネタがわからないものがある

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 16:29:29.43 ID:R2PbxxeB0.net
>>880
自分も期待してたけどキトラルザス編終盤のネタバレになりかねないから
先週の段階だとまだ明かせないのかもしれない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 16:45:17.41 ID:kBpmQMQpd.net
ハヤト等が小6に進級したら修学旅行のネタができるな
修学旅行の移動中に出撃となると同級生にどう誤魔化すか?が見もの
アズサが巧く誤魔化してくれそう

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 17:01:58.05 ID:wMtJPJrGa.net
>>883
そもそも今だって授業中は敵は来てないんだし
その辺は学業優先の展開になるのでは

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 17:18:34.21 ID:Gkhbb7tpp.net
>>884
授業中に出動になったら、ってのは前番組でさんざんやったからなあ
重複を避けてるのかも

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 17:28:51.66 ID:OTRvZyKKa.net
キトラルザスもハヤト達と戦いたいんだからその辺は考慮してるんでしょ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 17:30:20.05 ID:9qC5Q3980.net
修学旅行かぁ
ハヤトの場合、旅先での自由行動時間は全部鉄がらみに回されるんだろうなw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 17:32:25.05 ID:84ahhe4Nr.net
https://youtu.be/KNy59qWAP5A
https://youtu.be/ERH3MlZoMDQ
https://youtu.be/6E6UuBFVbNY

この中のどれが来るかな?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 17:34:33.02 ID:X5incB+/0.net
発音ミクとハヤト セイリュウとあずさで子作りして欲しい

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 18:10:55.14 ID:9qC5Q3980.net
BOX2のパッケージかっこよすぎる
https://twitter.com/shinkalion/status/1096318292753637376
https://pbs.twimg.com/media/DzbnrSZX0AA_7Kn.jpg
(deleted an unsolicited ad)

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 18:13:58.34 ID:MEOf9ZwpM.net
授業中でも出動OK!?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 19:12:47.32 ID:oPT2buYL0.net
先代うんこ小僧ですな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 19:20:10.80 ID:wucWTKlr0.net
ハヤトは
先生トイレ!
なんて言いそうにないわ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 19:24:37.64 ID:q+GsDHacp.net
>>890
27話の再現かな
くそかっこいい

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 19:34:27.43 ID:AdmD+U1V0.net
これがライジンオーみたいにクラス全員揃出撃なら解かるが
今まででも休日などハヤト達が休みの時を狙って攻撃してくるからその辺は空気読むでしょ
そういえばE2ってたしか上越か東北の最初の車両だよね?
@西管轄民

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 19:43:30.12 ID:gdzrGylF0.net
大ダメージをくらった超進化研究所は小学校地下に移設 絶対あると思います

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 20:14:00.47 ID:neKLuEt90.net
やっぱE5×500かっこいいなぁ
ラストにまた合体してくれることを期待したい

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 20:17:57.82 ID:j+RYuQFp0.net
小6になったら精通して鉄分下がっちゃう・・・

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 20:18:08.88 ID:YbUlpctGM.net
進級とかすごく要らない

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 20:21:21.97 ID:VFD/UOihM.net
そもそも時間が進むのが地雷
サザエさん時空じゃないならフィクションやるなと言いたいほど
しかもこのくらいの年ごろのキャラの一年二年の違いはとても大きい
お話の根幹に関わるレベル
その辺の繊細さが無いゴミ制作なら進級とかさせて自滅すればいいんじゃないですか

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 20:21:40.43 ID:neKLuEt90.net
ワキゲーはこのスレにすごくいらない

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 20:26:50.50 ID:5du5WoFTM.net
今日の「チコちゃんに叱られる」で東京の地下鉄を取り上げてたんだが
そのBGMにシンカリオンの劇伴がいくつも使われてるのは絶対わかってやってるなw
他に「トワイライト(電車男テーマソング)」と「世界の車窓から」のやつも使われてたからなwww

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 20:28:30.35 ID:q+GsDHacp.net
やっぱリンク合体よりクロス合体のがイメージも変わってかっこいいな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 20:28:54.53 ID:SrzhXkMUM.net
>>901
ワッチョイとかいうの知ってる?お互い仲良くNGしようよ。きみベタベタしてきてなんか気持ち悪いしさ。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 20:32:16.27 ID:xBby4T71d.net
タイトル的にE2ガッツリ掘り下げてくれるようで期待大
変形しろとか贅沢は言わないからせめてかっこいいところ見せてほしいなー
駅にE2E4が入線するとき、変形してる勢とのまわりの子供のテンションの差が激しすぎて悲しくなるから…
E2かわいいだろ!E4はちょい不細工だけど愛嬌があるだろ!

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 21:01:26.20 ID:fDKc7bgG0.net
>>884
義務教育の生徒に配慮してくれるやさしい敵だよな
基本学校終わりか土曜日日曜日に敵出してくれるキトラルザス
超進化研究所が温泉旅行行ったときは一緒に付いてきてくれたし

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 21:11:32.48 ID:Gkhbb7tpp.net
>>904
たまには素直に「ごめんなさい」の類い言ったら?単なるへそ曲がりとかにしか見えないな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 21:12:53.37 ID:GTKQbM8f0.net
>>906
目的は侵略の類いじゃないみたいだしね。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 21:42:31.35 ID:rZGf/1RG0.net
キトラルザスは授業中の子供に優しいな
一方、ロボット押し付けて地球の平和を
子供に丸投げする自称地球の守護者もいるというのに…

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 21:46:37.38 ID:84ahhe4Nr.net
そう言えば土曜朝の前任者は授業中でも容赦なく駆り出されていたっけ。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 21:50:05.80 ID:H5d1ggZi0.net
>>908
目的が「人間の研究」だものな。
その割に、なんとかシンカリオンを倒そうと必死になっていたときもあったけど。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 22:08:26.36 ID:q+GsDHacp.net
>>902
マジかw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 22:10:57.26 ID:neKLuEt90.net
逆にやられてもうれしそうなときもあったな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 22:35:21.80 ID:neKLuEt90.net
>>909
宿題中とか補修中に出てきたことはあるな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 23:05:58.16 ID:KfhO2LBWp.net
久々のホクト大活躍に期待

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 23:20:04.62 ID:neKLuEt90.net
500かっこいい
あの出発シーンも見れるかな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 00:03:35.08 ID:eqTIeIoB0.net
>>882
ならこれからも楽しみだな!

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 00:05:01.28 ID:N5Fg8QQHp.net
放送日でございま〜す

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 00:13:11.46 ID:WBuzwAf/0.net
タカラトミーモール、シンカリオン関連が軒並み販売終了してるがさっそく4月以降の準備に入ったか?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 00:13:20.66 ID:Cwak3Ts70.net
>>911
研究って言うか、進化とか進歩のきっかけにしようって感じだから
シンカリオンが真っ当に出動出来る時間じゃ無いと意味がないって言う

まあ、出動可能な時間が解る訳無いんだがw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 00:25:10.47 ID:88debAkM0.net
11年前という事でFASTECH登場への期待が昂まるぜ…

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 00:35:35.67 ID:Cqo8INIE0.net
>>916
あのシーンはお気に入り

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 00:36:53.92 ID:+ZMW4ljS0.net
>>920
エージェント四人は何年も前から人間を研究していたわけだから
かなりの知識があるんじゃないのかな。
そのくせ、食べ物のことは何も知らなかったらしいがw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 00:40:25.46 ID:+ZMW4ljS0.net
そういえば、エージェント側からストーリーの流れを見てみると
何年も前からときどき巨大怪物体を出して、シンカリオンの出方を見計らっていたんたよな。
しかしあるとき(一話・二話の時点)から、突然シンカリオンが急に強くなり、
さらに次々と新しいシンカリオンが作られ始めた。
その辺りから、シンカリオンに強い興味を持つようになったのかな。
……それ以前は何をしてたのかが疑問だがw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 00:46:59.29 ID:N5Fg8QQHp.net
500の発進シーンはロボットアニメ感強くて好き

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 01:53:46.39 ID:GOHa227Md.net
ジャケ絵かっけーな
ホクト出番増やしてくれー

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 01:56:08.36 ID:VL8ia0Ns0.net
>>923
食事に関しては自分たちでどうにか出来るし調査の必要もないと思ったのでは

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 02:21:08.41 ID:9WW2C+540.net
セイリュウとあずさ 発音ミクとハヤトが結ばれて欲しい

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 05:48:37.84 ID:uKvYHlPxd.net
上田はそのへんのyoutuberとくっつく

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 06:20:04.86 ID:dFYSkdxyd.net
恋愛脳いい加減しつこい

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 06:51:15.25 ID:N5Fg8QQHp.net
間もなくガンガンズダンダン!

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 06:54:22.44 ID:D10wupxp0.net
>>928-930
アニキャラ総合にスレ立てといたから、こちらでどうぞ

新幹線変形ロボ シンカリオン キャラ総合スレ(アニキャラ総合)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anichara/1550267582/

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 06:56:13.35 ID:KflrBsJz0.net
待機でございま〜す

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 07:00:03.98 ID:N5Fg8QQHp.net
始まった!

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 07:07:36.23 ID:KflrBsJz0.net
次スレ先に立てといたほうがよさそうかな
行ってみる

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 07:13:58.79 ID:KflrBsJz0.net
ごめん失敗した…
>>950予定通りお願いいたします

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 07:26:56.51 ID:rgyYk8lSa.net
まさか佐野元春が出てくるとは

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 07:27:59.26 ID:p9W5K8Rh0.net
まさか元春のサムデイが聴けるとは

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 07:28:20.01 ID:c/SOQhvD0.net
いさぶろうさん愉快だけど狡猾
それにしても10ねんまえのいずみさんかんわいいな…

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 07:28:23.45 ID:KflrBsJz0.net
めっちゃ内容濃かったなぁ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 07:29:09.40 ID:rgyYk8lSa.net
スザクさん麗しいお姿
しかし次回のテーマは鍋

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 07:29:10.33 ID:PQ10Dhx00.net
緊迫してるのに鍋w

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 07:29:19.05 ID:Wgx37ygGp.net
スザクさん…

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 07:29:51.83 ID:KflrBsJz0.net
山下さんに続いて佐野さん

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 07:30:14.60 ID:CcgLA/0O0.net
キャラの多さが微妙にネックになってる気がしなくもない
久々に出たと思ったつばめは扱いが酷くて羽生えたわ(´・ω・`)

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 07:30:16.58 ID:jaf0RCHz0.net
シンカリオン確認試験車はパンタカバーの形状的に0番台N編成?

ってか確認試験車って名称ネタはn700sから?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 07:30:29.24 ID:Wgx37ygGp.net
しかしほんといいところで続くなw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 07:30:32.50 ID:yVttr91Y0.net
ようやく過去話が出てきたね

ただ過去話から急に怪物体登場→500変身→実験失敗のシーン
あそこは繋がりが良くなかったね。子供向けにしては不親切だった
過去話終了後に一旦緩急が欲しかった

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 07:30:50.34 ID:WXqFUpqQ0.net
結局あのE2の事故原因はよくわからなかったな
でもキントキさんが整備だかは完璧だぞ!?って言ってたということはもしかしたらイザが故意に事故を起こして地底世界に潜り込んだのかも

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 07:31:29.92 ID:CcgLA/0O0.net
佐野元春は差し替えになるんやろか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 07:31:53.79 ID:H1y0pbw2r.net
後JR東海のCMで残っているのはシンデレラEXPか。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 07:32:19.12 ID:KflrBsJz0.net
>>949
たぶんそうだろうね
ただそうなったらチクマさんはイザのせいで…ということになってしまいそうだが

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 07:32:28.14 ID:/kDKaYdy0.net
10年以上運転手やめてたこと隠してたんか
こだまの戦闘シーン見れると思ったのに……

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 07:32:55.79 ID:KflrBsJz0.net
>>951
すまん
次スレ頼む

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 07:33:03.06 ID:ICJZcZ29K.net
10年前もジジイだったな
いまいくつだ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 07:33:40.04 ID:p9W5K8Rh0.net
予告は石狩鍋?三平汁?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 07:34:10.47 ID:Wgx37ygGp.net
まさかのCM好き繋がりでハヤトと仲良くなれるかもしれない

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 07:35:54.38 ID:Wgx37ygGp.net
>>955
10年前と変わらないヒビキさん…
美魔女か

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 07:36:18.11 ID:ZvrtIPXmK.net
実は人類が地底人に悪いことしてた
同情して人類の贖罪のため協力してるパターンだな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 07:36:20.52 ID:VL8ia0Ns0.net
響さんも10年前からかわらんな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 07:36:24.21 ID:H1y0pbw2r.net
>>954
新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 48両目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1550270122/

関連にキャラスレ入れといた。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 07:38:02.88 ID:CcgLA/0O0.net
何かが足りんと思ったらフタバさんいなかったな今回(´・ω・`)

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 07:38:14.00 ID:vZgYIIkD0.net
この期に及んでまで、あんな状態なのにチクマの死体が確認されなかった。
マジで実は生きてたがあるか?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 07:38:22.95 ID:Wgx37ygGp.net
>>961
超進化乙

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 07:38:27.15 ID:ZvrtIPXmK.net
>>961
乙でありま〜す

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 07:40:19.95 ID:ICJZcZ29K.net
>>961
ファイトおつスプレス

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 07:41:18.38 ID:KflrBsJz0.net
>>961
テンプレ貼っといた
乙な気持ちはE4系並みにMAXです!

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 07:42:33.62 ID:Wgx37ygGp.net
先週先行で見たからこの展開からまだ1週間待たないといけないのが辛い

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 07:43:24.92 ID:v0CL3fUHM.net
イサブロウはハヤトとめっちゃ気が合いそうだな
話は読めた!

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 07:44:10.41 ID:KflrBsJz0.net
やっぱN700Aの武器はマクラギヌンチャクなんだな
技も派手でかっこいい

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 07:45:37.53 ID:of+7pTZvp.net
スザクさんソウギョクに操られてるのかな…

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 07:46:07.13 ID:/r8lOGgq0.net
イサブロウの付けてた赤い宝石はやっぱりイザのコアなんだろうか
だとするとやっぱり人間に擬態してずっと人間社会で過ごしていたキトラルザス?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 07:46:27.40 ID:of+7pTZvp.net
>>967
こちらも乙なわけで

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 07:46:53.13 ID:eqTIeIoB0.net
>>968
先週から「ここで『つづく』かよ〜!?」はツラいなw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 07:47:53.17 ID:p9W5K8Rh0.net
近鉄乗りまくりプランって紀伊半島をぐるっと回るのか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 07:48:06.86 ID:VL8ia0Ns0.net
ハヤトの新幹線例え話は親父譲りだったか

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 07:48:46.82 ID:H1y0pbw2r.net
>>967
乙。
連投規制でテンプレ貼れなかった。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 07:51:56.40 ID:KflrBsJz0.net
サクラちゃんがいい嫁すぎて

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 07:53:36.88 ID:H1y0pbw2r.net
YouTubeで続々シンカリオン見ましたってコメント書かれているな。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 07:53:54.09 ID:of+7pTZvp.net
鉄道ジャーナルにキントキさん載ってるのかw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 07:56:05.48 ID:KflrBsJz0.net
>>962
そういえばフタバさんが全くでない回って珍しいな
アキタ、ツラヌキが出ない回より珍しいかも

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 07:57:25.50 ID:of+7pTZvp.net
出水さんとヒビキさんはどんな関係なんだろ
あだ名で呼びあってるし

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 07:58:15.51 ID:eqTIeIoB0.net
ホクト軍事応用アレルギーだったかw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 07:59:10.56 ID:/+cW+SuHM.net
研究者は基本そうだよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 07:59:32.87 ID:2rc/khdl0.net
>>972
あのひし形みたいな石は他にはカイレンやソウギョクやトラメといった
旧世代のキトラルザスの意匠に使われてるデザインで形が特殊なんだよね
でもホクトの回想だとイザが今と違って人間キャラの目をしてるんだよな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 07:59:59.23 ID:ZWCLugbpp.net
シリアスそうな回で豆だの鍋だの入れて来るのがいいなw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 08:00:11.00 ID:eqTIeIoB0.net
>>984
んなこたぁないw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 08:02:09.89 ID:dWF0gXtJM.net
>>987
軍オタの妄想と大学の現場感覚は違うよ?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 08:02:44.95 ID:hYM5Rn7Qr.net
今回のシンデレラexpressのパロって、一体誰向けだ?
モロに直撃世代なんだがwww

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 08:03:56.96 ID:KflrBsJz0.net
次回はトリニティ組が活躍しそうだな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 08:05:10.40 ID:yN0my9Vba.net
しかし超進化速度とシンカリオン開発関係のこじつけ感はやっぱり無理があるなw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 08:07:41.28 ID:ZWCLugbpp.net
あ、アウアウウー

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 08:11:35.03 ID:KflrBsJz0.net
シンカリオン開発のころからイサブロウも変わっていったのかなぁ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 08:11:56.47 ID:dWF0gXtJM.net
ワッチョイ厨はめんどくさいから帰れよ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 08:12:09.24 ID:C+q5amUA0.net
トリニティ回が巨大スザク戦とは
これで刀使ノ巫女は久世橋朱里は小路綾の娘になった世界線であることが判明する
そんなこと言ったらポケモンは江利あいみは暁美ほむらの娘である世界線にもなるが・・・

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 08:13:11.59 ID:ZWCLugbpp.net
>>994
ワキゲーちゃんブラウザ変え忘れてるよw
尻尾出すの間抜けすぎんよww

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 08:16:54.13 ID:KflrBsJz0.net
>>991>>994
うわぁ…

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 08:18:24.86 ID:ZWCLugbpp.net
赤ちゃんハヤト可愛い

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 08:18:49.33 ID:KflrBsJz0.net
埋めカリオン

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 08:19:33.93 ID:KflrBsJz0.net
埋めラギヌンチャン

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 08:20:38.76 ID:KflrBsJz0.net
俺は時間と>>1001は守る男だからね!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
265 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200