2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どろろ 九の巻

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 13:29:06.72 ID:CRLgBBPU0.net
>>904
誰視点でどっちも悪いって話してんの? 視聴者か?
みおに疑いを持った奴がか?
892で書いたみおちゃんが殺される前にレイプされないでほしいって話とどう関係してくるんだ?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 13:29:26.80 ID:xicywp+Za.net
>>888
ジブリで目が肥えすぎだよw
許してやれ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 13:29:28.37 ID:sy5R11vD0.net
>>915
取り敢えずアホとかネタとか煽る言葉は止めようぜ

人は石垣と治水工事に腐心した武田ですら他国の民は容赦なく攫って奴隷にしている
大阪の陣の絵巻の惨状って見たことある?
当時のシステムちょっと考えれば乱取りが日常化してたのなんか容易に察する事が出来ると思うが??
ついでこの頃登場しだす鉄砲、これに必要な硝石は日本では採れない
南蛮との貿易で手に入れるしか手段がなく、これを何と交換してたか知ってる?
調べてみると色々面白いかもしれない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 13:30:08.30 ID:ZMtM1cMY0.net
>>871
バッカーノは超娯楽傑作だろ!

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 13:31:42.60 ID:2m4Mx3S80.net
どろろの褌でとった出汁は美味い

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 13:32:50.65 ID:xicywp+Za.net
>>812
外国だと基本はアニメはお子様のもの
日本も最初はディズニーの後追いだったし
東映動画のホルスの大冒険で世界初の大人向けアニメが誕生した
ただ当時はアニメを中学生以上が見る習慣がなかったので大惨敗
高畑勲監督は降格処分となった。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 13:33:05.30 ID:bBHqRUXc0.net
ミオ姉器量好しなのに安売りし過ぎだろ、もっと偉い奴狙えよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 13:36:37.25 ID:ngGttFEh0.net
みおの声がババアって言う奴って少女の役は若手のロリ声じゃないと受け入れられない声豚って感じでキモイ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 13:36:39.13 ID:ymxANrrV0.net
>>929
視聴者視点だね
ゲスな行動したやつにも理由があるんだなんて
あんまりやりすぎるとデビルマンやベルセルクのようなカタルシスが無くなる

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 13:37:09.71 ID:aTQ9iqx00.net
>>933
どろろ汁か

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 13:38:23.68 ID:SSNp0b3ba.net
>>934
ホルスって見たことないけど大人向けなの?
子供向けっぽい感じに見えるけど

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 13:38:24.07 ID:/8VQtG260.net
>>931
そいつガイジンガーとか明後日な事書く奴だから絡むのも程々にな…

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 13:38:33.29 ID:xicywp+Za.net
虫プロ時代若いころの冨野の絵コンテが手塚に抜擢され
白黒アトムの絵コンテ・演出を任されたんだよ。
「手塚先生を単なる漫画家として見てはいけません!」
・・・とよく言ってるしw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 13:39:08.61 ID:ZMtM1cMY0.net
>>890
ゴールデンカムイならあれぐらいへーきへーき

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 13:39:37.26 ID:M+xxZ2HM0.net
>>934
>東映動画のホルスの大冒険で世界初の大人向けアニメが誕生した

ホルスは普通に児童向けだと思ったが
それに、大人向けアニメなんてもっと前からあったんじゃ?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 13:41:07.12 ID:VZHIfGipK.net
>>931
鬼神を泣かしむる()とみたいな表現でNHKみたいな悪質な偏見を広めてるお前こそが鬼だよ!
ちゃんと反省したか?反省しましたくらい言ってくれよ

だからそれ「一部」でしかないし絵巻は詳細謎でそれも「一部」でしかないんだが、「酷い」に直結しようとするアホにアホと言うのは正当だわ
お前のネタが真実なら当時の村がガンガン消えて酷い扱いでしたという史料だらけでないとおかしいわなw
「仏教勢力が煽った仏教一揆」や「村と村の戦い」みたいに色々あるが当時の農民は被害者ではなく敵地加担者だからな兵農一体もあるし
自ら身売りで生活保護セーフティネットみたいな側面もあったな
但しキリスト教による日本人捕虜海外奴隷化は論外
あれはクソ海外勢力で正当性がなさすぎる

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 13:41:20.26 ID:KcMYgwke0.net
みおの描写けっこうガッツリやったな〜いきなり川で下半身洗ってるとか
百鬼丸はせっかく戻った足の方を食われたみたいだけどどーなるん・・・
鬼神を倒せば同じく奪われた部位と判定されて戻って来るのかな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 13:43:18.04 ID:xicywp+Za.net
>>939
youtubeのCMは東映漫画まつりのイメージだが
バリバリ大人向けの心理劇で子供が見ても理解できない
試写会で見たメインスタッフの宮崎駿が
「パクさんは地獄の窯の蓋を開けた」と言ったのは有名だね。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 13:43:51.15 ID:sy5R11vD0.net
>>944
いや少しは調べてくれよとしか言えんわ
取り敢えずもう判ったから絡まんでくれw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 13:44:13.53 ID:tGxNnhVd0.net
2クール目でOP変わるのかな
来週の展開予想できるだけに毎回OPにみおが出て来るの見る度に_(:3」ㄥ)_となるわ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 13:46:11.02 ID:JLg38g/R0.net
>>834
百鬼丸、原作はオラオラ系だからな
アニメだとボーッとしたお兄さんなので
コメディはやりにくいね
最近リメイクされた漫画では百鬼丸が最初から喋っていて、怖い雰囲気だった

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 13:48:28.90 ID:/8VQtG260.net
次スレの季節

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 13:48:40.51 ID:0QP+EP500.net
OPのみおの涙が流れるところ逆再生したら百鬼丸が泣いてるようにも見えて好きだ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 13:49:02.99 ID:M+xxZ2HM0.net
日本だと仙人部落(1963)は大人向けアニメだよな
海外だともっと古くは(大人だけが対象じゃないけど)
テックス・エイヴリー作品なんかかなり大人向けだよ
さらに遡って、アニメーション黎明期のウィンザー・マッケイ作品とか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 13:49:10.89 ID:/8VQtG260.net
行ってまいります

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 13:51:43.17 ID:VZHIfGipK.net
>>947
> いや少しは調べてくれよとしか言えんわ

それはお前の方なんだよ上杉の値段差出さないのは意図的か?
・酷い扱いが当たり前の証拠なし
・史料少なすぎ
調べてくれよじゃなくて「お前は出せない」の間違いだろ?
専門スレ立てたのが俺だぞw
【戦国時代】藤木久志 戦争捕虜を奴隷狩り扱いする反日
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1481970118/

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 13:52:26.47 ID:SSNp0b3ba.net
虫プロの『千夜一夜物語』が日本初の大人向けアニメ映画と聞いたことはある

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 13:53:29.01 ID:/8VQtG260.net
Q&Aなどテンプレ追加したいものがあれば案よろしく

今のところ、
Q1: 何でタイトルがどろろなの?主人公は百鬼丸だろ?
A1: 手塚自身が「どろろの性格が大好きだから」とコミックスのカバーに書いている

Q2: どろろは○○のぱくり!
Q2: 各作品の発行日を調べましょう。

的な事くらいしかないが、他にあれば宜しく

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 13:54:33.58 ID:SSNp0b3ba.net
>>946
一度見て見たいなぁ
手塚ファンだけどジブリも好きだし
近所のツタヤに置いてないんだよなぁ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 13:54:34.23 ID:2m4Mx3S80.net
>>956
どろろの性別?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 13:56:41.79 ID:s7cnkc3Y0.net
はぁー、どろろ可愛い。

おなじドロでもイシドロは可愛くないのに

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 13:57:10.29 ID:AsPIZll20.net
>>956
Q&A自体今んとこ特にいらんと思うが

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 13:57:43.04 ID:/8VQtG260.net
>>958
今更ではあるがネタバレでもあるから知りたきゃ原作読め、的な回答で良ければ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 13:58:48.54 ID:/8VQtG260.net
>>960
まだいらないか、なら今まで通りのテンプレでいく

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 14:05:16.14 ID:Nf3RfwUa0.net
>>448
売るのが儲かるってのも現代日本の価値観だからどうかなあ

ヨハネスブルクでは一回でランチ一食分なんていうのをテレビでみたことあるぞ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 14:05:52.32 ID:+PEkxZOz0.net
どろろちゃんの褌にもっこりが確認できたのでどろろちゃんは男の子
あーガン掘りしてえなあ
タケきゅんも可愛かったゾ^〜

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 14:06:03.25 ID:/8VQtG260.net
次スレ やろうか

どろろ 十の巻
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1549342811/

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 14:06:23.70 ID:Nf3RfwUa0.net
>>492
うん 今回まできておっうめぇなと感心する箇所でてきた

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 14:07:09.97 ID:AsPIZll20.net
>>965
乙。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 14:07:43.05 ID:sy5R11vD0.net
>>963
人の値段が二束三文のこの時代
売春の値段が高いわけないよな
戦場だから多少は景気が良いのかもしれないが

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 14:08:25.19 ID:sy5R11vD0.net
>>965
おつかれさん

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 14:09:32.07 ID:Nf3RfwUa0.net
>>512
わかる 美空ひばりを尊敬してるってwikiには書いてあるけど、
天童よしみタイプだと思う

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 14:11:53.00 ID:x+U46Ab+0.net
うーん
レイプしてもいいのにと考えると報酬あるのはどうかとも思える
満足させられるから報酬もらえるというのかね売り春は

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 14:12:37.17 ID:vfgvRTU40.net
儲かるというよりは「元手が要らない」

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 14:13:22.59 ID:+Z6nx4mJ0.net
いや
はっきり言って天才だろ
このどろろの声やってる子
何か事務所の変なごり押しで人気アニメにド素人のクッソど下手なグラビアアイドルとか起用されることあるけど
あんなのと比べたら雲泥の差だわ
何か理解し熟してるよな
この歳で声優と言う仕事を(笑)

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 14:16:11.81 ID:3SY18utvM.net
アニメって実写より歴史古いんだから表現に制限なんか無いはずなのにな
写真撮影以前から動画を見る方法としてあった訳で
カテゴリー的には活動写真はアニメの下
アメリカの実写映画は3DCG化したことで制限の無いアニメの世界に戻ったのかも

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 14:16:24.60 ID:s7cnkc3Y0.net
素人売春婦なんて相手にしても気持ちよくないよ。
金ばっかりとられる。
なのでみおはテクニックがあるか名器の持ち主。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 14:18:54.37 ID:ODNEgAHCp.net
いい作品かと思ってたが、
あのラストシーンでがっかり
録画も予約も消した。残念無念だ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 14:18:59.99 ID:O5qN2o7i0.net
今週は同意の上の売春だったけど
来週は営業かけた敵対側にスパイと疑われて兵士たちに無理やり・・・って展開だったら
股間が熱くなるな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 14:19:07.62 ID:2m4Mx3S80.net
>>965
スレ立て乙
スレ立ての代償に何でも好きなものをくれてやろう!

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 14:19:58.63 ID:+Z6nx4mJ0.net
>>968
一回の相場はその土地におけるハイヒールかなんかの商売女用の靴一足分って聞いたことあるな
勿論極端に豊かな国と貧しい国だと差があるだろうが特別貧しくも豊かでもない国だとそれが標準らしい
ほとんど世界中でそれが当てはまるそう

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 14:20:59.09 ID:Nf3RfwUa0.net
この子役何歳なん?売春とか説明していいのか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 14:22:02.57 ID:+Z6nx4mJ0.net
>>979
 ↑
これは高級娼館の話じゃなくていわゆる「立ちんぼ」の相場ね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 14:22:53.45 ID:vfgvRTU40.net
>>980
>鈴木 梨央(すずき りお、2005年2月10日 - )は、日本の子役、タレント、歌手。埼玉県出身[1]。
>ジョビィキッズプロダクション所属。

13歳だね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 14:23:19.72 ID:+Z6nx4mJ0.net
>>976
はい、さよなら
もう来なくていいよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 14:25:21.76 ID:tQWTgn4Q0.net
>>980
プロレスごっこは慣れたもんだよ、でも股間に触れたらたっちゃった

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 14:26:05.37 ID:x+U46Ab+0.net
こういうリアルな生活感と稼ぎ感覚はゲームからきたなろう小説にはあんまりないね
敵倒してもお金にならないから

あれ?どろろ達はどうやって生活を?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 14:27:01.35 ID:3BJhsTPDa.net
>>985
どろぼう

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 14:28:19.47 ID:2m4Mx3S80.net
>>985
魚獲ったり木の実食べたりして野宿してると思うよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 14:29:47.29 ID:VZHIfGipK.net
>>969
何がおつかれさんだよ反省しろよお前みたいな奴は日本社会の迷惑なんだよ

・ 酷い扱いという史料が少なすぎて酷い扱いがデフォの根拠がペラペラ。
・ そもそも被害者ではなく殺し合ってる敵に加担の敵地戦争捕虜(だから領民ではなく自業自得の敵地で取る)で、現代みたいに兵民きっちり区別は付き辛い。老若男女ゲリラになるような時代。
・ 永住に束縛されるかも謎で上杉のように買い直しも考えられる。
・ 飢えたり自ら身売りしまくる時代なので、管理される側に回るのは生活保護セーフティネットの側面も出る。
・ 要は「現代の捕虜交換、『釈放金』」ビジネスのような側面。
・ そもそも酷い扱いばかりで村がガンガン消えたとするなら食料生産追い付かなかったり反乱続出しても不思議じゃないw大坂の陣みたいな大戦争はレアケースだしなw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 14:31:10.79 ID:ybgOmHf10.net
痛覚も一緒に戻るのかあ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 14:38:28.84 ID:VZHIfGipK.net
>>971
レイプしたら懐刀でサクッと反撃されて殺されるかもしれんからなw
・後妻打ち
・倭人女性の気性は激しいから犯すべからず
・元寇ビクトリーストーン
北条政子みたいな人もいるからなw
現代より遥かに反撃率高そうw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 14:40:55.72 ID:7bL5+vsK0.net
>>956
いいと思う

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 14:43:35.25 ID:j+6tMAMzp.net
自費出版物=同人誌OK
グッズ及び委託SHOPでの販売NG

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 14:45:34.84 ID:7bL5+vsK0.net
しかし小林靖子は大変だな
今期はどろろジョジョ賭ケグルイで3作、来期もどろろ進撃と2作あるんだっけ?
働きますねぇ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 14:46:18.09 ID:JLg38g/R0.net
どろろの声優ってまだ子供なのに
あの場面はキツイな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 14:46:42.75 ID:4A6qpxn3a.net
>>976
さよなら〜!

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 14:47:52.78 ID:JLg38g/R0.net
>>993
どろろの声優の鈴木主演の「刀剣乱舞」の映画も書いてるよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 14:48:20.79 ID:3BJhsTPDa.net
>>994
もう経験済だろうからOKでは?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 14:48:26.98 ID:JLg38g/R0.net
>>996
百鬼丸の声優だった

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 14:50:24.24 ID:JLg38g/R0.net
>>982
芦田愛菜と出てた児童養護施設のドラマでは
闇のある役ですごく印象に残った

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 14:53:16.80 ID:VZHIfGipK.net
>>997
13歳なら普通に女になっていても不思議じゃないよな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200