2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スター☆トゥインクルプリキュア ++STAR TWINKLE PRECURE++ 10

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 22:00:05.10 ID:VZHIfGipK.net
>>583
イッシュ地方も外国モデルじゃないのか?アイリスって黒人モデルなのか?
グリッターって外国版か?
国内ごり押しとは話が変わってくるなw

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 22:00:46.79 ID:1Lrn0/Q90.net
>>573
流行りなんてものは
みんながやってるから(やらないとハブられるから)の膨張でしょ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 22:01:57.47 ID:VZHIfGipK.net
>>588>>585
リアルで宇宙人や異世界からの移民が問題になったのか?w

国内への移民侵略正当化したい奴が居るようだな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 22:01:58.40 ID:6D67EvQ1d.net
>>581
ララはミスター・スポック風かな
うる星やつらのラム風でもいいが。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 22:03:47.57 ID:5VowhvYY0.net
>>610
逆に俺は暗いところのない黄色って、きらら位だと思うな
うららものぞみと出会う前は暗かったし
祈里とやよいは仲間内以外では内気だし
いつきとアコは悩みを抱えてたし
ありすやゆうゆうは闇を乗り越えた末の現在という感じだし

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 22:06:23.06 ID:8YX08UZXd.net
>>617
リアルの日本で移民が問題おこしたのか?

おまえの脳内の移民問題とかどうでもいいわ
そういうアニメじゃねえからこれ!
ってこくじんも言うてるよ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 22:06:23.93 ID:VZHIfGipK.net
>>590
子供向けに移民プロパガンダ臭いものを入れたら騒がれても不思議じゃなくね?
テレビもそうだが子供に政治ぶっ込んでくるものがあるよな
政治全般が駄目とは言わないし俺も似たようなもんだが移民ごり押しはヤバイ
ゲゲゲの鬼太郎は移民ごり押しのヤバさを入れたしそれを見習った方がいいんじゃねw

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 22:07:41.47 ID:neLhwO5z0.net
>>543-545
ハートキャッチの頃だったか、ここ(2ちゃん)などで「プリキュアシステム」と呼称されていた

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 22:07:46.08 ID:v+MhZFsBa.net
いかれたやつはほっとけ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 22:10:08.72 ID:NzqxNzwO0.net
このエンディング
パート分けが分からないんだけどピンクが1人で歌ってるの?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 22:10:25.71 ID:VZHIfGipK.net
>>620
> リアルの日本で移民が問題おこしたのか?

起こしまくり犯罪出まくりなんだがアホすぎるwww
移民侵略(侵略的外来種)やチベット民族浄化とかわかる?移民による血の侵略、土地の侵略、文化の侵略

【移民侵略】ベトナム人技能実習生が指導役の日本人を後ろからトンカチのようなもので複数回殴る ヘルメット着用も後頭部から出血する怪我・瀬戸★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547737983/

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 22:11:00.59 ID:rFDRsY2k0.net
女児の好きな色ツートップは水色(青)とピンクで黄色そこまで好かれている色ではないらしい

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 22:12:16.48 ID:OiN/xuuQ0.net
しばらくするとフワも片言で話せる様になるかな。
フ「ひかゆちゅき、ららちゅき、えれなちゅき、かぐあちゅき、……ぷゆんすちね!」

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 22:13:02.91 ID:U7QGuDTd0.net
>>618
エルフ耳とバルカン耳の違いって感じやな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 22:14:44.96 ID:FmwYBpLv0.net
>>543
あんまりその辺突っ込むとまどマギみたくシステムの食い物にされる魔法少女って暗黒面に堕ちるので

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 22:14:46.98 ID:OiN/xuuQ0.net
ララ…、大森玲子…、うぅっ、頭が…

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 22:14:56.62 ID:rQh2gnXD0.net
子ども向けアニメを利用して自分の思想を垂れ流す奴はほっとこほっとこ

スレの雰囲気が悪くなる

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 22:15:32.89 ID:VZHIfGipK.net
>>620
お前の脳内ではこれが正義なのかな?

人口の100%が黒人になった日本人「私は日本民族です。」

【移民侵略リスク・在日外国人=外来種は受け入れてはダメ】 侵略的外来種(侵入種)は世界中で数多くの種を絶滅に追いやっています。
//www.nies.go.jp/kanko/kankyogi/18/12-13.html
移民 = 侵略的外来種に滅ぼされた事例は数多ある
先進国・移民こそ不当に在来種・他国を滅ぼした連中だらけだよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 22:16:35.86 ID:NzqxNzwO0.net
いわゆる公安にマークされてる人の降臨?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 22:17:32.05 ID:+Wvfhyi30.net
フワは育てる系なのかな
はーちゃんみたいに見た目が変わるわけじゃないだろうけど

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 22:17:34.16 ID:Qx+nhuBM0.net
宇宙人も異世界人も未来人もアンドロイドも違いがあるわけないだろ
全部同じ役割の枠、名前が変わっただけ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 22:18:01.25 ID:rFDRsY2k0.net
>>619
言われてみりゃそうかな

話題作に受けそうな要素だけではなくいわゆる「フック」が必要だというがえれなは今のところその役割を果たしてるな、これもスタッフの計算のうちかな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 22:19:39.72 ID:DROzrEwL0.net
>>542
ちくしょーっ鬼太郎のくせにかわいいじゃねえか!!

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 22:19:47.90 ID:+Wvfhyi30.net
ゆうゆうってなんか闇乗り越えてたっけ?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 22:19:48.17 ID:8YX08UZXd.net
>>624
唄ってるのは一人だね
吉武千颯(よしたけちはや)さんだって

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 22:23:12.70 ID:6MEI+1r80.net
エンデング歌ってる人も新しい人なのか

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 22:24:09.05 ID:FuQ1Y6jt0.net
>>638
昔は誠司が好きだったんじゃないかみたいな考察あったな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 22:24:40.60 ID:so8rg5XT0.net
>>639
やっぱり主題歌歌手ってキャラと声質近い人選んでんだね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 22:24:55.98 ID:rQh2gnXD0.net
>>638
愛してやまなかった犬の死を乗り越えたんじゃなかったっけ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 22:26:11.01 ID:FuQ1Y6jt0.net
>>627
いやあいつ普通に喋れるで

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 22:28:49.04 ID:NzqxNzwO0.net
緑が犯罪者でハゲた人が警察って可能性もあるよな
ひかる人質になってるのに気づいてないのかな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 22:29:17.71 ID:neLhwO5z0.net
>>629
パワーレンジャーの第一話で、トリケラゾードのコクピットに座ったブルーが
「体が勝手に動くんだ!」とメカを操縦できている自分に驚いていた

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 22:29:28.05 ID:VZHIfGipK.net
>>623
誰のことか知らないが移民侵略問題を突っ込まれたくらいでいかれたレッテルを貼るのは良くないと思うだろw

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 22:33:43.27 ID:kV+YRMl/a.net
思い出したがシャムール人間態もクローズの黒須態もあの耳で普通に人前に出てたわ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 22:37:14.76 ID:VZHIfGipK.net
>>631
子供向けアニメ利用して移民ごり押しみたいなことをやる人のことかな?w
「不当な移民侵略は恥、駄目だな」で納得すればいいのに
俺は今回のは移民外国人じゃないと思ってるが移民ごり押し臭いものや移民信者が居ればこうやって気が向いた時に叩くw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 22:37:20.49 ID:mq7/IlrB0.net
犬やネコ型の妖精が人間形態に変身せず
そのままプリキュアのコスチューム着るってのやれば
ペット用衣装が売れるかな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 22:38:05.06 ID:ZTvfRl1+0.net
トレンドのキャスターをキュアスターと空目した

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 22:38:21.91 ID:F9B84LQx0.net
おれはソレイユ?に関してはコスがヘソ出しでないのが1番問題なのではないかと思う
どう考えてもヘソは出すべき

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 22:38:43.70 ID:wD5wLZ7z0.net
>>642
GoプリのOPは結構長い間、はるはる役の人が歌ってるのかと思ってたわw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 22:40:01.99 ID:6MEI+1r80.net
12人の妹ぐらいの多様性にせまるいきおいで

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 22:41:44.43 ID:neLhwO5z0.net
>>539
ヒロイン声優としてブレイクしたのが、松本零士アニメの常連になってからだからなぁ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 22:43:03.77 ID:8YX08UZXd.net
>>650
ペット用品は面白いアイディアだけど、ペットは家族だから幼児アニメの販促に絡めるのは危険とも思う
プリキュアドッグとかだと猫買ってる家の娘が猫じゃなく犬がいい!とか言うかもだし、プリキュアドッグの犬種によっては今のポチはいや!チワワがいい!なんでウチはチワワじゃないの!とか幼女先輩の理不尽な絶望にさらされるかも

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 22:43:15.02 ID:FmwYBpLv0.net
>>654
そうは言っても誕生日の星座と一致するベストマッチなプリンセス以外は声優も無しぐらいでちょうどいいかと
最近引き算の非常に上手いFateの桜ルートと引き算の非常に下手糞なグリッドマンを観たせいか、
キャラ増やしすぎるのもダメだなと思った

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 22:43:27.37 ID:6MEI+1r80.net
ああ、今ガンダムW終やってるのか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 22:44:01.60 ID:Z+T4cW3c0.net
>>652
強化バージョンで浅草サンバカーニバルも真っ青なコスになってくれると期待してる

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 22:47:12.65 ID:aTQ9iqx00.net
>>650
パーマン2号「ウッキーッ!」

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 22:48:40.71 ID:OiN/xuuQ0.net
そうか、プルンスはカップラーメンやインスタントラーメンにハマるんだな。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 22:49:24.32 ID:mq7/IlrB0.net
カップラーメンの容器にハマって抜けないんだな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 22:51:15.46 ID:OsfFba/j0.net
>>659
ハニーのサンバモードくらいが関の山だろうな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 22:54:00.29 ID:FmwYBpLv0.net
プルンスの吉野裕行の演技を見て思った
ばいきんまんの人に何があっても吉野が代役で何とかなりそうだと

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 22:56:37.97 ID:FmwYBpLv0.net
まさかと思うが
惑星モチーフで電脳警察サイバーコップネタとかぶっこまないだろうなこの作品

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 22:57:00.78 ID:rQh2gnXD0.net
>>661
ララが日本語というより地球語を覚えるためにドラマを観ていて、プルンスがラーメンに関心を示したとかかな

一方、ララもまたドラマで『♪会いたかばってん 会われんたい♪』で始まる歌を覚えると

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 22:57:25.37 ID:mq7/IlrB0.net
宇宙空間での闘いの描写が好きだな
ガンダムの某キチガイハゲ監督のやつみたいでいいな
せっかくの宇宙空間バトルだからこういう動きとかアングルとかイイなーって感じるの多い

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 22:58:30.95 ID:Z+T4cW3c0.net
>>663
ハニーはココナッツサンバよりポップコーンチアの方が可愛いな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 22:58:31.38 ID:9cgadGCx0.net
プルンスが地球語わかるのってなんか説明あったっけ?
カッパードは首輪が翻訳機械っぽかったけど
宇宙に出たひかるを心配したり地球の言語に合わせてくれたり妙に優しかったなあのカッパ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:01:45.11 ID:j/U/iHAA0.net
>>615
というか作品毎ジムリーダーに肌の黒いキャラクター出すノルマが出て来たんだよ
アニメはその肌黒マンを起用される事あったり無かったり決まりはない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:07:19.88 ID:DROzrEwL0.net
スターウォーズに中国人が出てフォースは我とともにあるとかぶつぶつ言うよりはましだ。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:07:35.21 ID:ZTvfRl1+0.net
>>642
>>653
吉田仁美さんはキュアハッピーのオーディション受けたらED頼まれたと言ってたから
プリキュアオーデ受けに来た人にそのまま頼んでる説あり

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:09:04.36 ID:NzqxNzwO0.net
パパはお星さまになった設定なの?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:09:50.90 ID:M/1bwi2z0.net
スタートレックのウフーラ中尉みたいなもんか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:13:03.79 ID:FuQ1Y6jt0.net
>>671
フォースって気みたいなもんだろ
それっぽいやんw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:14:44.79 ID:NzqxNzwO0.net
そういえば今日電車の窓曇ってたから
星とかトゥインクルプリキュアとか書いてたら
白い目で見られた

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:14:50.58 ID:J47mhex60.net
>>673
パパが敵の幹部って、スペースオペラにありがちな設定だと思わないかい?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:15:27.12 ID:S+AKDIWY0.net
>>676
キラやば〜☆

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:15:53.02 ID:giAIYHaCM.net
そういえばガンダムもリュウさんの時点で黒人枠みたいなのあるな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:16:24.74 ID:j/U/iHAA0.net
ぶっちゃけ東洋的な要素を取り入れた結果だよねフォース

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:18:23.11 ID:j/U/iHAA0.net
>>679
ただアメリカで一番人気なのは全員色白なガンダムWだけどね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:19:50.06 ID:OiN/xuuQ0.net
???「I'm your father...」
ラ「ノーーーーーーン!」

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:20:32.28 ID:9cgadGCx0.net
>>667ロケットが宇宙出てから追撃のビーム飛んでくる場面とかGレコまんまだったしな

>>679色黒で女装スキル持ちがが主人公やってたターンエーってよく考えたらすげえな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:21:32.52 ID:aTQ9iqx00.net
ララは次回予告で三角おむすびを怖がってる顔してるけど
コメ大嫌いドーナツ大好きみたいな設定なのかね
全農から怒られてもしらんぞいや

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:21:38.03 ID:nNb68hNIa.net
>>683
Vガンダムも土人のシャクティがヒロインだった

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:21:40.58 ID:FuQ1Y6jt0.net
そういやガンダムシリーズってしょっちゅう黒人出るな
Vに至ってはヒロインだったし

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:21:57.38 ID:OiN/xuuQ0.net
キエル&ディアナ様、素敵だったですよ?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:23:31.37 ID:eIoR8/H10.net
宇宙人とハーフに気を取られがちだけどまどかも庶民とはかけ離れたお嬢様みたいだし違った価値観をどう認めるのかがテーマになってくるのか?って思えてくる

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:25:42.23 ID:v+MhZFsBa.net
ララちゃんがひかるとの間に卵を産んで、最終回には孵化する展開だな。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:30:13.09 ID:PypMK/j20.net
>>680
そもそも第1作から三船敏郎を
重要な役として呼ぼうとした映画だしな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:35:00.90 ID:neLhwO5z0.net
>>677
ハートキャッチで使った設定だからプリキュア的には古い

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:35:40.66 ID:nNb68hNIa.net
ドラグナーは2号機のパイロットが土人
レイズナーの土人は1話で死亡

>>688
> 違った価値観

降参のつもりで白旗をあげたら
それは向こうでは相手を滅ぼすまで戦う宣戦布告を意味していた

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:36:35.42 ID:OfyT07eE0.net
>>688
スマイルのれいかとなおって家庭環境は全く違うけど小さい頃から仲良しだったよね。
まほプリのリコとみらいは違う世界だったけど一目ぼれだし。
宇宙人とメキシコ人と日本のお嬢様と池沼が単に「楽しいから」だけで友達でもいいと思う。
HUGみたいなポリコレ臭はなしで。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:36:38.04 ID:9cgadGCx0.net
>>691サバーク博士とはちょっと状況が違うけどドクタートラウムもかな?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:38:42.09 ID:VZHIfGipK.net
>>670
海外ポリコレカルトの影響かな?
海外モデルなら不思議ではないかもしれんが

・移民侵略しない反日じゃない黒人外国人 → 仲良くしていい黒人
・移民侵略する黒人 → クソ黒人
基本的にこうでシンプル
なおみごり押しみたいな移民派は後者だからクソすぎる

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:39:21.98 ID:mq7/IlrB0.net
宇宙海賊とか定番なの来るかな
眼帯が両目で前が見えんで死ぬ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:50:09.81 ID:VZHIfGipK.net
>>679>>683
凄くはないだろ過去の人類史滅亡で過去の国家蔑ろみたいなクソじゃんw
初代ガンダムなんか国家や日本とかどうなってんだよ
地球連邦に実質支配されてるような地球市民カルトはいらねえしそりゃ連邦も文明も滅ぶわなw
不当な移民侵略を痛烈にバッシングする人道・社会派アニメこそが必要だな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:52:52.93 ID:v4nX1QZX0.net
iOSのニュースでもう7が対応最古機種かよってなったのが
プリキュアオールスターズに似てた

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:53:14.26 ID:OiN/xuuQ0.net
黒騎士「鉄郎…、強くなったな……」

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:54:50.07 ID:OiN/xuuQ0.net
中盤になるとララの妹(ロロ?)とかが出てきて、「お姉様は堕落しました」って言うのね。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:56:15.02 ID:giAIYHaCM.net
リリ、ルル、レレ、ロロ
どれが出てきてもヤバそう

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:58:01.97 ID:OiN/xuuQ0.net
???「ブロロロロロrォ〜〜〜〜〜ッ!」

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:59:32.78 ID:OiN/xuuQ0.net
ララ、これが猫のふぐりだよ?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:00:45.67 ID:/xWzIIcK0.net
ラ「ルンをじっと見るのはいかんのよ〜」
ルル・ルンルンルン ルル・ルンルンルン ルル・ルンルンルンルンルン

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:01:03.94 ID:/xWzIIcK0.net
ナコルル「」

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:05:28.00 ID:UjCTsja70.net
>>684
三角形が嫌いでキムチ大好きな正義の妖怪、亜鎖亜童子を思い出したw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:05:36.40 ID:/xWzIIcK0.net
多分ここまで「アニメじゃない!」ネタが無かったと思う。
ルーが素敵だったですね。
ルールー「理解不能です」

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:07:39.44 ID:UjCTsja70.net
>>699
俺は人は殺さない!その怨念を殺す!

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:09:09.95 ID:/xWzIIcK0.net
白い粒々が怖いのでは、何かの卵みたいで。
例えばタコの卵(卵胞)は長粒米に良く似ているので、「タコのまんま(ご飯の意)」とも呼ばれたり。
ぁぁ、プルンスの卵か(笑)。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:09:22.55 ID:YW+g7pS70.net
>>704
今回、森雪の声優が主人公のお婆ちゃんやってたが
ルンルンの声優もバンドリでキーボード担当の子のお婆ちゃんやってたなぁ

二人ともかつてはヒロイン声優で美少女役が多かったのに・・・

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:10:20.05 ID:sl3wcHV10.net
>>695
ジョジョ五部メンツに日本人がひとり居るのはポリこれ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:10:24.59 ID:/xWzIIcK0.net
ララ、ネコを飼うんだ。きっと幸せになれるよ。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:22:07.38 ID:/xWzIIcK0.net
地球(と言うか日本か)の生活様式を一通り教え込むのはひかるの役目になるのか。他の2人も加わる
方が面白くなりそうだけど、あまりそこばかりに尺を取る訳にもいかないだろうしなぁ。
お風呂は必須!

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:23:37.80 ID:bgb71JlOa.net
安野希世乃の声を聞こうと思ったら出なかった

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:25:33.16 ID:7JcpTkDc0.net
>>654
千影がスタープリンセスの1人のようだがプリンセス繋がりで残りもそれぞれ配役してくれないだろうか
すでにプリキュアになった妹が2人もいるので初のパターンになるが

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:27:00.44 ID:7JcpTkDc0.net
>>714
絶賛放送中のニトリのCMを見よう

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:36:40.67 ID:/xWzIIcK0.net
分かった、プルンスはガンプラにハマるんだね。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:38:15.06 ID:sl3wcHV10.net
語尾のプルンスはありんすと似たようなもん

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:54:13.72 ID:DRXnSLy40.net
>>674
あれが人類史上初のテレビドラマ黒人ヒロインやからね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 01:06:44.60 ID:BUMvE5NI0.net
https://i.imgur.com/LZMtws4.jpg
長女(13)
次女(12〜13)
三女(6〜8)
長男(6〜8)
次男(4〜7)
三男?四女?(1〜2)
くらいかな

長女次女と長男次女のどっちかか両方は双子かもしれない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 01:07:16.37 ID:BUMvE5NI0.net
ごめん長男次男ね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 01:08:45.76 ID:uVF5HFoM0.net
>>720
えれなは中3だから14歳以上

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 01:11:54.80 ID:DVehMdFN0.net
???「歌ってくれ!ひかるさん!」

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 01:12:09.07 ID:DVehMdFN0.net
えれなだったわ…

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 01:14:16.70 ID:BUMvE5NI0.net
え、中3なんだ
知らんかった
調べたらまどかも中3か

ララを中2に転入させるとして年下組と年上組にわかれる感じになるのか
これは一昨年試してみたことを本格的に踏襲するつもりかな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 01:15:16.78 ID:/xWzIIcK0.net
Eさん「わたしも初めの文字が『え』っしゅ!」

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 01:31:08.49 ID:DVehMdFN0.net
うしとら見てたからどうも安野小松は逆に感じてしまう

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 01:51:44.12 ID:mK2lz1440.net
>>677
プリキュアとしては出涸らしもいいとこな設定だけどね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 02:03:37.30 ID:uVF5HFoM0.net
でも全く明かされないのは意味深ですねえ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 02:10:48.14 ID:/xWzIIcK0.net
ハトプリ(サバーク=ゆりさんパパ)、スイプリ(メフィスト=アコのパパ)と連続でやったのは微妙。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 02:16:40.99 ID:/xWzIIcK0.net
流石です、ぱんつ先生。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 03:09:22.44 ID:/xWzIIcK0.net
フ「…ほもはちね」

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 03:10:49.46 ID:orVbT4Fw0.net
>>730
ついでに言えばその二作、
映画も両方とも裏のテーマが、子供の信頼を失ったダメ親父の再生物語だ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 03:12:56.27 ID:C2OZUB8k0.net
斉藤由貴の「手のひらの気球船」はフワのテーマにして良いかもしれない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 03:16:55.89 ID:orVbT4Fw0.net
>>524
ヤマト繋がりで、お祖父さん役は緒方賢一さん連れて来て欲しかったな
森雪とアナライザーの夫婦
旧作のヤマト乗組員では数少ない生き残りだし
あと存命中なの、ブラックタイガー乗ってた加藤ぐらいか有名どころでは

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 03:33:56.55 ID:5WBqEWX+0.net
>>735
カッパードは現加藤三郎

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 03:39:24.54 ID:/xWzIIcK0.net
フ「ゆれる〜 ゆれる〜 ふうせんのようなわたし〜」

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 03:54:01.65 ID:/xWzIIcK0.net
フ「フワはフワフワだお。おっおっおっ」
ふ「確かにかなり柔らかいなっしなー」

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 05:24:06.64 ID:zILglBmS0.net
凄く楽しいプリキュアなのに放送終了まであと1年切ったなんて悲しい
特に紫の子、優しくていい子なのに
でも新番組始まったら何とかなるもんなの?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 05:50:16.29 ID:8JVLFGWg0.net
>>728
ただしピンクでやるとしたら初めてだけどな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 06:00:06.27 ID:zILglBmS0.net
これED2に向けてハードル上がりまくりゴスペルなんて来た日には

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 06:06:17.07 ID:zILglBmS0.net
次回作は、初回放送日がプリキュアの日の翌日か大宣伝のチャンスだな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 06:07:55.79 ID:zILglBmS0.net
2020年2月2日
想像力掻き立てる日付

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 06:14:01.93 ID:iBcVOGlQ0.net
しゃべらない妖精と解説役妖精の2枚構成で
フワには星座により変身機構があって本筋にも絡んでくるようだし
主人公とフワの絆がメインテーマになるんじゃないかな

ひかるとフワ、ララとプルンス、残り2人が基本的なペアになってしまって
思ったよりひかララ要素は少ないんじゃないかという不安

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 06:18:51.73 ID:ZJ05nWbFa.net
>>743
まーた飛鳥五郎殺しの容疑が増える

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 06:21:16.00 ID:iBcVOGlQ0.net
妖精押しの、大友にはあまり優しくない年かもしれない

マナ:レジーナ
めぐみ:誠司
はるか:クローズ
みらい:リコ
いちか:???
はな:ジョージ
ひかる:フワ

作品のテーマである関係性、最終的に主人公と絆を結ぶ相手(恋愛に限らず)
意外と、主人公と2番目のプリキュアがペアになることは少ないのね近年は

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 06:30:06.41 ID:s4O8tphcd.net
>>745
ララ「その技、宇宙じゃ二番目ルンね」
宇宙用心棒「何ぃ!?じゃあ一番は誰だ!」

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 06:40:53.43 ID:NSodiWJ+0.net
フワを不破って漢字で書くと強そう。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 06:43:13.89 ID:ZJ05nWbFa.net
>>748
不破圓明流でもプリキュアに伝授してもらうか

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 06:48:40.53 ID:x58Y7Ldbd.net
タイツの支給は?
作画ミスかな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 07:05:11.55 ID:AVd/bbLG0.net
改めて見るとララちゃん凄い美白の肌だね。すべすべしていそうだし。
サマーン星人は日焼けとか肌荒れとか無縁かも。
私は男だけどララちゃんの肌は羨ましすぎルン!

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 07:06:19.37 ID:oT8TyFlCa.net
お前が泣けばサマーン(地球)は救えるのか?で超スパルタ特訓する獅子の瞳の戦士や誰でもない通りすがりのただの風来坊も出たりするんだろうか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 07:16:46.82 ID:YW+g7pS70.net
>>735
そういえばひかるのお爺ちゃん役も“おがた”(小形満)さんなんだなw

巨大潜水艦で海を冒険する、スピルバーグ監督初のTVドラマ「シークエスト」で
艦内で飼われている人語を喋るイルカと、番組ラストで海の薀蓄を語る
米国の海洋研究所の所長さんを吹き替えていた
アニメより洋画吹替えのほうが多い人って印象

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 07:20:22.47 ID:YW+g7pS70.net
>>739
今回のTVシリーズの放送が来年1月で終了しても
少なくとも来年と再来年の春休みのプリキュア映画で出番があると思う

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 07:22:13.14 ID:AVd/bbLG0.net
敵幹部はシルクハットの子を合わせて合計6人。
計算したら1人あたり8話、つまり8回の出撃は約束されているはず。
これ以上幹部が増えなければの話だけど。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 07:38:35.46 ID:x58Y7Ldbd.net
去年までのプリキュア
今、後ろで音がしてなかった
空耳でしょ

今年のプリキュア
今、お前変身しながら歌ってなかったか?
そんな恥ずかしいことするわけないでしょ
だって声が…

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 07:40:49.11 ID:oTlqh71Ma.net
歌いながら変身させられていた自覚があるってのは斬新だな
変身は一瞬ってわけでもないという

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 07:42:47.83 ID:DkBf1J1f0.net
腕怪人「歌は気にするな(10年前)」

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 07:42:56.67 ID:AYmkhHrG0.net
歌は気にするな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 07:45:42.91 ID:Cm34HZA00.net
>>757
ウラシマ効果で実は一瞬なんだぜ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 07:46:59.63 ID:s4O8tphcd.net
宇宙の超科学によって圧縮されたソニックソング!
プリキュアの変身は0.1ミリ秒で完成するッ!

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 07:50:48.66 ID:oT8TyFlCa.net
歌って変身となると声を封じて変身できまいとかドヤってるカッパードさんとか期待してしまう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 07:57:29.51 ID:2BCXSyCS0.net
カッパードさんも地球人に扮して潜入工作とかするのかな
一般市民「ハゲが居るぞ殺せ!!」

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 07:59:24.33 ID:x58Y7Ldbd.net
物理法則に従ったら、変身が終わった後で、歌が1分以上流れ続けるという可能性もあるんじゃないか?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 08:03:14.68 ID:CWy2OT7/d.net
青い娘はカリン(猫)+界王(サングラス)的存在で、それがプリキュアになる展開かと

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 08:07:26.68 ID:ta1UK0SWd.net
変身中の歌が頭から離れん
というか仕事中歌ってる

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 08:08:55.70 ID:J5Dicn7t0.net
>>763
ペンを一通り集めたら盗みに来るだろうな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 08:16:53.60 ID:OYh7ZRLW0.net
>>729
1話時点で父親の情報わからないシリーズも多いだろ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 08:23:35.37 ID:Cm34HZA00.net
父親がカツラメーカー勤務の可能性もある

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 08:30:08.77 ID:2nUfW2RJp.net
>>762
あの歌は脳に直接響くから

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 08:32:44.42 ID:s4O8tphcd.net
父親の仕事は不明ての多いような
母親は芸能人パターンあるけど父は少ないな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 08:36:10.38 ID:2BCXSyCS0.net
天狗の敵幹部が居そうだけど
ご無沙汰なお母さんが興奮するとか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 08:36:18.75 ID:J1PjGlFVd.net
>>769
フレッシュのカツラ回は歴代でもトップクラスのカオス回だったなww

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 08:50:15.14 ID:GAnJm2Bgr.net
そんなこと言ったら真空中で歌が伝わるのか?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 08:52:03.50 ID:IOs6WDmha.net
>>771
えれな父はなんとなく分かる
メキシコ出身のルチャ・リブレの選手で、日本の団体にスカウトされて来日し親日家となり日本人女性と結婚して、えれなをはじめとした子だくさん家庭の主となり花屋も兼業するようになった
で、マスクは脱がないまま店に出ていると

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 08:52:40.75 ID:L0Co7DGcd.net
>>772
うちわ持ってそうな奴いるけどあれ女っぽいよ
もしくはカマ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 08:53:51.25 ID:ta1UK0SWd.net
>>774
とりあえずフワのせいにしとけば万事解決

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 08:54:32.82 ID:3lUaCNzi0.net
ララちゃんと付き合いたいです

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 09:00:07.43 ID:oTlqh71Ma.net
空気のない宇宙空間で歌って歌えるの?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 09:10:52.87 ID:WnhBa2QoM.net
>>779
熱気バサラ「俺の歌を聴け!!」

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 09:11:49.70 ID:orVbT4Fw0.net
>>743
いよいよあすかちゃんという主役ピンクの出番か

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 09:13:05.34 ID:d6gi3hcOr.net
宇宙では歌は聞こえないとか
マクロス全否定かよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 09:14:16.36 ID:orVbT4Fw0.net
>>749
敵の目に唾を飛ばして一時的に目を潰すプリキュアは新しいけど、幼女が真似するからダメだな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 09:17:34.04 ID:L0Co7DGcd.net
>>779
そんなん気にしたら1話の時点でひかるは死んどるわい

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 09:21:31.36 ID:AYmkhHrG0.net
トゥインクルトゥインクル言いながらステップ踏むの可愛い

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 09:31:09.38 ID:FE9HRuUI0.net
一話目は主人公紹介とフワとの出会いが中心だからララとの絡みは次回からだね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 09:41:41.96 ID:2BCXSyCS0.net
フワの耳は砂糖菓子で甘いんだろな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 09:50:24.23 ID:DkBf1J1f0.net
宇宙空間で宇宙服はおろか防寒要素もない戦闘スーツでもない私服で飛び出したら
凍死窒息死その他諸々でなんにせよ即死のイメージがある
星名ひかるも地球外生命体の遺伝子があるのかもしれん

「チャオ」という口癖のあるキュアソレイユに続き
全員エボルト展開に……

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 09:51:27.11 ID:11OMP75M0.net
実際直ぐに死なないとかも言われてるし猫とかで実験して欲しいよな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 09:51:45.25 ID:iWFRgyyi0.net
>>782
雨も霧も 雲もない音もこだまも 聞こえないつらく苦しい 宇宙の闘いだ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 10:01:28.50 ID:W9lKx/2E0.net
初回視聴率
サザエさん フジテレビ 19/2/03(日) 18:30-30 15.4
ちびまる子ちゃん フジテレビ 19/2/03(日) 18:00-30 9.9
名探偵コナン 日本テレビ 19/2/02(土) 18:00-30 8.4
ワンピース フジテレビ 19/2/03(日) 9:30-30 5.6
逆転裁判・その・真実・、異議あり!・Season2 日本テレビ 19/2/02(土) 17:30-30 5.0
ゲゲゲの鬼太郎 フジテレビ 19/2/03(日) 9:00-30 4.6
スター・トゥインクルプリキュア テレビ朝日 19/2/03(日) 8:30-30 4.3
アニメおさるのジョージ NHKEテレ 19/2/02(土) 8:35-25 3.1
おしりたんてい NHKEテレ 19/2/02(土) 9:00-20 2.9
妖怪ウォッチシャドウサイド テレビ東京 19/2/01(金) 18:25-30 2.7

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 10:11:28.03 ID:FB0sGcOWa.net
大体は年末から年明けにかけて最終決戦だから、今年は宇宙大戦争なんだろうなあ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 10:19:13.47 ID:2BCXSyCS0.net
ちょっとした小惑星をパンチで粉砕とか見たいな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 10:19:34.60 ID:2nUfW2RJp.net
ひかるちゃんのお父さんは実はサマーン出身で来るべきサマーン星からの侵略に備えてひかるちゃんに睡眠学習でプリキュアの戦い方を学ばせてたんですか?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 10:27:15.73 ID:VbeJBnDaM.net
>>788
アーサー・C・クラークのエッセイに、動物を真空に置いてもごく短時間なら死ななかったって話が
宇宙線と肌の乾燥って問題があるけど

その考証の結果、最近のSWだと生身で宇宙空間から生還するケースも描写されるようになった

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 10:27:32.66 ID:DkBf1J1f0.net
平成からの跨ぎではなく真の意味で新元号のプリキュアは
歴代もいるスタートウィンクル勢がいる世界から
さらにフワの力で融和した新世界にいることに

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 10:32:11.09 ID:VbeJBnDaM.net
>>796
ひかる「さあ、天体観測を始めよう」

うさぎ座!
戦車座!
ベストマッチ!アーユーレディ!?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 10:35:04.81 ID:s4O8tphcd.net
気圧の低い高山では低温で水が沸騰する。またダイバーが深海から急速に低圧な状況になると血液の中に気泡が出来て危険になる
この事から真空では血液が沸騰する、と言われたが、大気は一気圧なので水圧ほどの影響はないのではと言われる(水圧は10m毎に一気圧ぶん増加する)

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 10:35:08.92 ID:2G+DDkpRd.net
カッパとプリキュアは宇宙に適応した生物だから、空気振動以外の方法で音声を伝えてるのかも知れない。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 10:36:08.73 ID:YRlFBiina.net
ひかるは今飛び立つ宇宙船に乗り込んだり穴が塞がれる前にフワを追いかけて「フワと一緒なら大丈夫だと思った」と言ったり、瞬時の判断能力と躊躇いのなさがすごいな

後先考えず体が勝手に動いた、ではないんだよね

躊躇いのあった前作のはなとは対照的

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 10:36:19.27 ID:ZdYjEtqu0.net
スター・トゥインクルプリキュア
テレビ朝日 19/2/03(日) 8:30-30 4.3

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 10:39:05.66 ID:s4O8tphcd.net
宇宙は極低温ではあるが、そもそも熱を伝導するもの(空気)もないので、それが即刻影響することは考えにくい
(月面も昼夜で高温と低温を繰り返すが、ほぼ真空なので宇宙服の足裏の断熱が出来ていれば温度は影響しない)

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 10:39:46.77 ID:DkBf1J1f0.net
なんというか知識がついて賢くなれるスレだな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 10:40:48.86 ID:ZdYjEtqu0.net
>>791
サンデーモーニング TBS 19/2/03(日) 8:00-114 15.5
シューイチ 日本テレビ 19/2/03(日) 7:30-145 13.7

ふたプリ〜SSシリーズ構成の川崎良氏はシューイチの構成

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 10:43:01.25 ID:s4O8tphcd.net
気圧が低くなると水分は蒸発しやすくなり、真空中では急速感想する
汗などは蒸発し、その際の気化熱で寒さを感じる事は予想されるが、人の皮膚は保湿力があり、皮膚の水分には蒸発しにくい油分などを含むので一瞬でミイラのようになる、とは考えにくい

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 10:47:11.61 ID:s4O8tphcd.net
問題は太陽光線であり、太陽に含まれる放射線などは大気で減衰されたりしているのは間違いないのだが、それがどれだけの幅で人体に影響を与えているのかは地上でも宇宙でも実験のしづらい、公開しづらいカテゴリの話
宇宙線対策した宇宙服を着ていれば船外活動出来るレベルのはずだが、生身で行うわけにはいかないので…

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 10:48:35.03 ID:DkBf1J1f0.net
自分から提起しておいてあれだが
もうフワに出会った時点でそういうイザコザは完全に消え去ったんだろうと思っとく
死ぬまでにフワに出会えるほどのラグがあるならよゆーで補完できるし

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 10:51:45.93 ID:5rx88nKk0.net
>>792
みちプロかな?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 10:56:34.81 ID:bjiNlaTl0.net
宇宙描写は殆ど忘れられるんだろうなぁw
せいぜい仲間が集まる辺りまでが限界かな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 10:59:03.86 ID:sQLzUFk10.net
今日でプルンスの吉野45歳ってマジかー
ちょっと前はすごいチンピラ声の若手が現れたって認識だったのに

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 11:02:48.09 ID:ta1UK0SWd.net
>>800
一応出会ってすぐの夢?みたいなのでフワと一緒に居て息きができるって分かってたようだしね
荒唐無稽過ぎず上手いなと思った

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 11:06:22.59 ID:wWfopZ+r0.net
冷たい方程式で描いていた「宇宙服無しで出たら」のは、あくまで作品の発表当時の
考え?

あと、あの作品は、保護された場所(大型宇宙船=家庭)女性が出たら悲惨な目にあう
というメッセージがあると聞いた。こじつけかもしれないけれど。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 11:08:20.87 ID:SylkfE0da.net
百年後くらいに宇宙旅行が当たり前になったら
スタプリ再放送時に宇宙空間に飛び出すシーンで良い子は真似しないでねというテロップが付くだろう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 11:13:19.72 ID:yY/kg5CXd.net
あれってワームホール空間でいいんだよね?
そのままワームホールって言葉使うとは、てっきりスタトゥイ空間とでも用語作るかと
あと見直したら、ひかるが闇のハートの星を見つけて夢から覚めたから、多分追加戦士の伏線だろうな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 11:14:19.61 ID:s4O8tphcd.net
>>812
だろうね
1954年の作品だって
アポロが月へ行くより前だ

まあ多少の考証の間違いは古典の価値は左右しないね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 11:29:53.52 ID:mL3/WTvnd.net
学研の「宇宙のひみつ」(1972年発行)では気圧差で身体が破裂するという描写だったのを覚えてる

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 11:52:39.13 ID:W2LXgqVH0.net
>>813
ガンダムみたいなモビルスーツが出来ていて「よい子はモビルスーツで大気圏突入しちゃだめだぞ、お兄さんと約束だ」って
注意の動画が入る。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 11:53:45.54 ID:VbeJBnDaM.net
>>810
00のハレルヤがもう10年以上も前なんだよな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 11:57:25.85 ID:iWFRgyyi0.net
>>793
宇宙創成以前の虚無ゴーヤーンと戦い
ビックバンまで生み出したSS勢には敵わないのが…

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 12:21:40.81 ID:ZJ05nWbFa.net
>>783
カッパードに押し倒されたと思った瞬間に神威でカウンター決めるのならアリかな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 12:21:43.24 ID:bMZjx9w6a.net
>>799
二人とも独り言を言ってただけだから、真空でも問題なし

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 12:23:51.83 ID:9RtwGzPkr.net
ハグ最終回の汽車を追いかけるシーンでもテロップ出なかったしそんな野暮なことはしないよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 12:28:05.30 ID:RV5PMf7ta.net
無意識のうちに歌ってる
無意識のうちに言葉をしゃべってる
無意識のうちにポーズとってる

恐ろしい変身アイテムですねぇ・・

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 12:28:51.61 ID:XC3neqQla.net
まほプリが魔法界をガッツリ描いた反動からか三年連続で異世界という設定は無しだな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 12:30:18.93 ID:AVd/bbLG0.net
ドキプリ イーラ
ハピプリ クイーンミラージュ
GOプリ クローズ
まほプリ ヤモー ラブ―
キラプリ グレイブ
はぐプリ チャラリート
スタプリでは誰が青二枠になるのか楽しみ。個人的にはОPに映っている巨漢を稲田
さんが演じそうなイメージがある。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 12:30:32.64 ID:Ttgcimpta.net
>>822
いだてんでスヤさんが四三くんを自転車で爆走しながら追いかけるシーンでも、テロップや中の人のメッセージはなかったからね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 12:36:39.59 ID:9RtwGzPkr.net
勝手に歌って踊りだすくらいならキュアスターが使っていたシールドも自動発動か

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 12:37:04.63 ID:Ex9jsA7Pd.net
>>825
マクロスがちょいちょい話題に出るけどそれこそバサラの人が出てもおかしかないな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 12:43:21.26 ID:C2OZUB8k0.net
1986年のOVAルーツ・サーチ食心物体Xでも
錯乱して生身で宇宙に出たノーマンが破裂してたな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 12:45:47.40 ID:g4TTi1Wy0.net
>>823
地球人奴隷化計画
検体001号・ホシナヒカル 同期成功 意識操作ヲ続行セヨ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 12:52:22.70 ID:eEyxvocQ0.net
ぬりえに制服の絵載ってるらしい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 12:57:04.78 ID:2nUfW2RJp.net
>>827
スターの足場にしたい、防ぎたいって意思を先回りして動いてることからユニコーンのシールドファンネル的なものではなかろうか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 13:00:50.01 ID:s4O8tphcd.net
>>830
ララ「惑星サマーン、変身ねがいます!」
ネビュラ71「キュアミルキー、直チニ変身セヨ」
ララ「了解!」

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 13:13:57.56 ID:mLSWQuoIM.net
宇宙空間では死んでないにしろ飛び出した時点で瀕死の状態だろうね
フワの力とプリキュアへの覚醒で回復しただけで平気だったわけには思えないや

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 13:25:40.21 ID:ds3oUNHg0.net
そういえば布団入れるような大きいビニール袋の中に人を入れて
掃除機で空気吸い出すってのやってた芸人がいたのを思い出した
調べてみたらそういうAVもあるみたいだ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 13:28:31.00 ID:W2LXgqVH0.net
>>834
言い忘れてたがひかるは昔丸いカプセル型宇宙船で地球に落ちてきた。
あと昔は手が付けられない暴れ方をしたが尻尾を切ったらおとなしいいい子になった。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 13:28:40.50 ID:iWFRgyyi0.net
>>834
その時、不思議な事が起こった!
フワから出た光が、ひかるの創作星座ノートを不思議な本に変え、
飛び出た光がひかるの手元で変身アイテムへと変化したのだ!

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 13:30:32.56 ID:wG2f5wdV0.net
>>449
キュアドリームとか剣ふりまわしまくって
ムシバーンとかおっさん型の敵も普通に殺してたのにな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 13:32:15.72 ID:wG2f5wdV0.net
>>458
魔法少女あすかを見ても
女子が刃物を持ったら躊躇なく相手を斬りまくるからな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 13:33:30.03 ID:VRRde6VL0.net
>>810
ミニ四駆のレツゴーに端役で櫻井と一緒に出てたの覚えてる

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 13:34:06.16 ID:DkBf1J1f0.net
女の子の場合は自分自信を切りつけることさえあるからな(偏見)

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 13:36:51.91 ID:wG2f5wdV0.net
>>474
もう来てる
https://i.imgur.com/2NL9928.png

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 13:37:22.10 ID:ZJ05nWbFa.net
敵の攻撃を防ぐシールドを足先に形成して踏ん張らず、そのまま足場に利用して高速で移動する、とかもできそうだ

有角走法からのガードで横に落ちる変態化して大気圏まで離脱したら笑うしかない

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 14:02:14.43 ID:AAgdLILE0.net
>>833

スペクトルマン?古すぎわろた

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 14:16:49.22 ID:ZxJnhI4ca.net
ハグが糞だったからスターは期待してるぜ
でも今の東映アニメだとあの厳しそうな爺ちゃんが悪者にされそうで不安

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 14:22:43.13 ID:W2LXgqVH0.net
村山構成作品だと変にひねりすぎる人間関係はないと思うよ。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 14:35:16.47 ID:AEfqcgt6d.net
ここ2作ばかり重いノリの話が続いたから今回はエンタメ系に作風振ってもらいたいところ
舞台が宇宙ならラスボスも一般人が力を得て悪落ちみたいな物語にゃならないだろうし
話その物はシンプルにやってほしい

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 14:40:31.57 ID:8IfWIVn00.net
むしろハグは序盤の引きずる重さに惹かれたのに、どんどん安いっぽい感じになっていったのが不満だった
最後ラスボスと主人公の関係が分かったときは面白い設定だと思ったけど、時既に遅しって感じたな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 14:45:39.76 ID:uM4JK9m3d.net
スタプリは見るからにコミカルな作風だし心配はしてないけど
個人的にはシリアスとか堅苦しいテーマは辞めてほしいな
まあ今ここで言っても時既に遅しか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 14:55:51.31 ID:i7sgT+xt0.net
終盤になってララが反サマーン現象に苦しみながら戦う展開は読める

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 15:03:55.53 ID:7nrHnTE0a.net
人間に紛れ込んだカッパードが
地球人のハゲに対する嫌悪感に
当惑するエピソードがあるかも

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 15:05:57.28 ID:p9IsLimWa.net
>>848
重さが明朗快活な活劇のアクセントだったのが、だんだん
「隠しきれない隠し味」になっていった感はあるな
サトジュンと坪田さんが組めばそりゃこうなるよねーみたいなとこもあったけどw

重い路線も嫌いじゃないけど、キッズアニメなんだから
プリパラみたいに話を楽しんでるうちにいつの間にか多様性が腑に落ちてくる、
ってやり方を追求してほしい気もする

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 15:07:03.83 ID:p9IsLimWa.net
>>851
殺伐とした世界に颯爽と現れるラブやんパパ!

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 15:11:45.82 ID:iWFRgyyi0.net
>>851
ハゲ ハゲ ハゲ キュッキューン ハゲスター
かがやく太陽のぼるとき キュッキューン キュッキューン
頭が光りハゲスター

ズバッと禿がバキッと禿が
フサなやつらをぶちのめす
ギュッギューンギュッギューン禿のわざ
アタック 魔力のハゲちゃびん

ハゲ ハゲ ハゲ キュッキューン ハゲスター
禿の魔神だ ハゲスター
禿の魔神だ ハゲスター

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 15:12:50.98 ID:AAgdLILE0.net
>>852

そうだよ(便乗) 女児向けアニメなんだから変なテーマいらんちゅうねん エンターテインメントでいいちゅうねん

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 15:14:20.99 ID:QVtYitF8d.net
ひかるパパがベイダーポジだったら必至やぞ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 15:15:18.68 ID:QVtYitF8d.net
シリアスが抜けてたわ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 15:15:39.90 ID:bNvNQWiq0.net
ピュンピューンピュピューピューン

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 15:20:07.90 ID:wWfopZ+r0.net
宇宙エースを思い出して懐かしい気分になる。真珠の瞳の少年も正義のために戦うのかな。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 15:20:36.16 ID:Codj8bNNd.net
序盤から重い展開でそれを乗り越えていく様に達成感?快感があったから
中盤以降のモウオシマイダーは口だけって感じで茶番に見えちゃった感はあるかな
ラスボスがこれで分かったかい?未来などいらないだろう?とか言っても、何で?て感じだったし
ラストこそしっかり絶望に立ち向かう感をしっかり描いて盛りあげてほしかったかな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 15:23:28.16 ID:GLO3rqxAd.net
今更なんだろうけどEDにフワが一切映ってないのはなんでだ?
映ってないよね…?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 15:27:33.11 ID:Codj8bNNd.net
スター以外が追加されそうなスペースがあるように見えなくもないけどそんな凝ったことはやらないかね
スイプリのミューズ追加とか当時感動したが

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 15:29:10.35 ID:sQLzUFk10.net
重暗でsageのは全然いい(むしろ好物)だが、それはageるカタルシス前提なのに、なんかどれも粗雑に解決するし、一方が絶対正義に描かれるもんだからモヤモヤしか残らない結果になった(あとプリキュアのバトルと全く関係ないことばっか)
そこら辺プリ○ズは上手かったのにね、でもRLの終盤は無理があった

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 15:29:15.46 ID:CeLpNZoW0.net
>>862
とりあえず変身シーンが合唱にはなりそうな気がする

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 15:33:17.96 ID:AAgdLILE0.net
>>863

あれ本当面白い 見てない人は人生損してる せれのんという神コンビとまぁずという神トリオ かなめは天使

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 15:39:23.09 ID:Q3pOVmYS0.net
>>846
魔法使いみたいに宇宙と地球を跨ぐ話になりそうだな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 15:39:23.69 ID:wG2f5wdV0.net
>>861
伏線だな
フワがすべての黒幕だった

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 15:43:12.14 ID:Codj8bNNd.net
>>863
AD主人公が自分を犠牲に準主人公を立てた話は尊敬したし
そのドン底状態で終わらずに主人公が更に上にいったのはもやもやも吹き飛んで感動したな
暗い話ってのはそういう盛り上げには必要なソースだと思う

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 15:49:34.48 ID:GLO3rqxAd.net
>>846
それでいい
ドキドキとかみたいなのはいいけど

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 15:50:10.79 ID:GLO3rqxAd.net
>>867
フワ死ぬほど可愛いからそれはやめてほしいな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 15:51:10.86 ID:/S9NctrB0.net
1話を見た段階だとひたすらひかるとフワの関係が可愛くて好きになったので
これからも仲良くしてほしいな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 15:54:31.17 ID:AVd/bbLG0.net
ずっと考えていたんだがララちゃんの服、下から覗いたら絶対パンツ見えるよね。
下から映すアングルがあったから気になって仕方がなかった。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 15:55:36.84 ID:T9XtriQOa.net
フワって本名からしてペガスス座のプリンセスとかなんじゃ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 16:02:59.16 ID:s9Pq/G+o0.net
何事においても不和は戦争を招く元凶となる

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 16:04:06.05 ID:+m8iYTuLd.net
今更見たけどカッパードさんに親近感を覚える
何故だろう不思議だなぁ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 16:10:53.14 ID:q8VwzqOQ0.net
>>850
超新星キュアミルキー(20歳)

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 16:17:32.08 ID:iWFRgyyi0.net
地球を護っているプリキュアに
「お前たちがいるからノットレイダーが来るんだ」と市民に迫害される展開。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 16:18:40.34 ID:AEfqcgt6d.net
>>871
いずれ喋るようになって毒吐きまくるかも知れないw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 16:20:08.45 ID:Codj8bNNd.net
>>875
がんばれよ…
生えるといいな…

880 :ゆいにー :2019/02/06(水) 16:32:05.79 ID:lpPOY9hS0.net
時既に遅し

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 16:38:34.65 ID:51ftjJQBd.net
パパ ハゲの役やってー
って娘に言われるのかな
胸が熱くなるな・・・

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 17:21:44.34 ID:bgb71JlOa.net
またハゲを馬鹿にしてる

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 17:50:08.81 ID:BiPcniyma.net
次話が楽しみなプリキュアは久しぶりだ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 17:53:11.99 ID:7JcpTkDc0.net
TVerの配信が意外にきれいでびっくりした、720pなのかな?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 17:55:49.84 ID:zvIHq4Ek0.net
フワは最終的に12星座すべてのパワー覚醒して
至高神になる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 17:56:28.41 ID:8opgRlwD0.net
ひかるちゃんいいキャラしてるわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 17:58:41.71 ID:7JcpTkDc0.net
>>842
「うす汚いはげ男」byデヴィ・スカルノ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 17:59:46.01 ID:YW+g7pS70.net
>>810
え!
じゃあ初主演作のヴァンドレッドの時って・・・
ヒロインの一人がキュアリズムだったなぁ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 18:13:35.99 ID:QOnPnAc3d.net
おまえら毎回初回放送終わると次楽しみとか言ってるけど最後には叩きだすよな。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 18:16:50.96 ID:9RtwGzPkr.net
ファーストインプレッションと総評です

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 18:24:17.88 ID:8IfWIVn00.net
>>889
毎回終盤にいくにつれて雑になるからな
1年だから仕方ないのかもしれんけど

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 18:25:19.54 ID:vRi5qnDmd.net
つぼみとえりかみたいにひかるとララで専用同時変身バンク来ないかな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 18:27:46.16 ID:goplklyUM.net
4クールアニメだから多少の中弛みは仕方なかろう
80年代のロボットアニメはもっとやべーぞ?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 18:30:44.75 ID:A85TLltq0.net
プリアラは肉弾戦封印やらで色々言われてたが終盤〜最終回の評価はかなり良かったような

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 18:44:11.11 ID:EeWHg5Zu0.net
今日職場でうっかりEDを口ずさんでしまった(´・ω・`)誰もいなくてよかった

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 18:45:21.58 ID:OYh7ZRLW0.net
>>889
最初はいろいろな要素のうちそれぞれ自分の好む要素が重視されると期待して語るけど
終盤になると期待した部分があまり扱われなかったりが明らかになるからじゃね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 18:46:37.20 ID:KgwHnwg6a.net
>>892
ひかるとララで歴史を守るためタイムパトロールするんですね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 18:48:28.63 ID:O2h555hR0.net
声優陣は川澄あやちーが出てるんだよな、まほプリにも少し出てたけど俺としては川澄さんにはぜひプリキュアをやってほしいんだよな、ほっちゃんとかゆかりんとかこの世代の声優に思い入れがあるんで

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 18:49:06.44 ID:AEfqcgt6d.net
てか1話から叩かれるようじゃ先が思いやられるしな
ぶっちゃけ毎年テンプレは決まってるのに作る方も頑張ってると思うよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 18:52:38.85 ID:TAPvwdAq0.net
そもそも宇宙人がなぜララという地球人の女子でもありえる名前なんだよ?
宇宙人なら、
ポニケタップル・ギョゲレケ・ゴンゾロフク・ゲドリギフ
とかいう名前でもありえるだろ?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 18:54:55.36 ID:x58Y7Ldbd.net
しかし今年のシリウス路線はやばいな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 18:55:02.62 ID:8IfWIVn00.net
スイプリとか1話結構叩かれてたのにやっぱり面白くね?ってなったケースもあるし

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 18:55:55.62 ID:OYh7ZRLW0.net
それをいうならまずララ、カッパード、ノットレイがみんなほぼ人間型なことにツッコめやw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 18:56:05.71 ID:1EzDthp4a.net
十六夜リコみたいな感じになるのか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 18:57:12.50 ID:8q12nLQ3a.net
>>900
そういう非地球的な名前なら内藤泰弘氏にお願いしてみたい

表記不能発音が出まくりそうだけど

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 19:02:27.68 ID:5R6qgxuU0.net
主人公のメンタリティが結構カッとんでてむしろ期待だわ
こういう主人公の精神性が強いというか他キャラより頭一つ抜けてる感じなの好き

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 19:04:09.66 ID:x58Y7Ldbd.net
>>902
そりゃ叩かれるくらいだから面白くはないだろうな
あのアバンはやばい、あれだけ説明する気まんまんで、聞かれませんでしたからもないだろう
だからこそまったく説明しない対局的なスタプリ路線がある

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 19:06:23.60 ID:9RtwGzPkr.net
/
(^o^) パペピプペポパポ
/ V
I I

v
\(^o^) ビューンビューン
 │  〉

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 19:07:28.32 ID:D5GQz+yud.net
>>882
いえいえ、愛のあるイジリですよw

>>889
これは本当にそうだよな、序盤は満場一致で大盛り上がりだったドキでも
ラストの頃には手の平返してケチつけまくってたからな、勝手なもんだと思って見てたわ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 19:10:14.97 ID:x58Y7Ldbd.net
マナレジで最後まで盛り上げた
販促追加の赤の加入以外は、特に問題無かったが
あそこいらない

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 19:14:40.35 ID:C8CYrJynM.net
>>900
んな呼びにくい名前なんて女児が気にいると思ってんのか
ベアトリス花子とかならともかく

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 19:15:34.14 ID:bMZjx9w6a.net
>>909
ドキは12月以降怒涛の盛り上がりだろ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 19:19:36.00 ID:sQLzUFk10.net
ドキといえば
マナりつ派とマナレジ派とイラりつ派の争いは未だに泥沼で
ほんと固カプ厨は嫌だわ
今年もぶっちゃけオヨルンとひかるはそんなにくっつかないと思う

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 19:19:36.36 ID:x58Y7Ldbd.net
まず、堂々とプリキュアバレして劇場版のロジックを持ち込んだ歴代初作品がドキ
スイートの年にすべきだったけど、津波の後の廃墟でも描写したかったのかみんな固まってて残念だった
4人では復興出来ないと思った

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 19:21:08.68 ID:x58Y7Ldbd.net
まこレジ成分もちょこっとあったのにな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 19:25:55.92 ID:ceaDsSzM0.net
初回視聴率トップ10入りで順調に発進し、まずは成功だな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 19:26:06.13 ID:U7P1KxR10.net
フレプリは結局ゆうごは〜んで絶頂した後テンションが回復しないまま最後まで行ってしまった

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 19:27:48.95 ID:uqxyuJ/v0.net
>>908
これほんと好き
リピート止まらないビュンビューンビュビュンビューン

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 19:31:27.18 ID:x58Y7Ldbd.net
1話放送日に記憶出来るEDも珍しい

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 19:32:40.68 ID:zvIHq4Ek0.net
>>895
自分の車で帰宅中、初代の主題歌大声で歌ったら
同僚女性送ってたの忘れてて後ろで怯えてたコピペ
思い出した

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 19:35:21.86 ID:ta1UK0SWd.net
EDでは珍しくプリキュアって単語が出てこないね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 19:57:04.51 ID:kMWixKqz0.net
どうしよう……。
これまでこういうの買ったことなかったのに、ジャスコでふと駄菓子コーナー通りかかった時、あまりのかわいさに反射的に購入してしまった……。
ttps://i.imgur.com/QE4pnvy.jpg

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 19:57:10.41 ID:Mc1MVZqu0.net
>>906
ひかるもだがニチアサ宇宙モノの主人公(フォーゼ:弦太郎、キュウレンジャー:ラッキー)もカッ飛んでいるというか超ポジティブキャラだったな
かの毛利さん曰く「宇宙飛行士には強運とポジティブシンキングが必要である」との言葉を残していたけど、ひかるもこの言葉を参考にしてキャラを設定したのかな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 19:59:30.40 ID:TAPvwdAq0.net
>>922
ガムも捨てずに食えよ!

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 20:00:13.22 ID:8JVLFGWg0.net
>>923
そういや魔法に続いて2つ目か、戦隊ライダープリキュア全部に使われたモチーフって

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 20:01:05.26 ID:9RtwGzPkr.net
>>922
ブヒィ...ボキも欲しいンゴ...

あれピースが少し細かくなった?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 20:01:09.45 ID:kMWixKqz0.net
>>925
一応、忍者もハピネスのフォームチェンジの一つにはあるけどな。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 20:02:34.61 ID:8JVLFGWg0.net
>>927
あれをモチーフと言われたらキリがなくなるわw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 20:04:05.05 ID:UjCTsja70.net
>>903
宇宙の帝王「ほーっほっほ、宇宙にはヒューマノイド型の宇宙人が多数派という事を知らないとは愚かですねぇ。」

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 20:05:24.36 ID:9RtwGzPkr.net
収斂進化です(適当

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 20:16:19.15 ID:oxRtMie30.net
ミルキー宇宙人で緑髪で電撃ってまんまラムちゃんやん、edもうる星のオマージュとしか感じなかった。
つまり最高って事です

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 20:16:51.68 ID:/6vCzI6D0.net
1話放送から3日、EDのパペピプペポパペとビュンビューンビュビュビューンがいまだに頭の中をグルグルまわる

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 20:19:55.27 ID:kMWixKqz0.net
>>932
ズンズンズンズン……ビビューン
ズンズンズンズン……ビビューン
大空たかく ビビューン
海原とおく ビビューン

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 20:21:56.90 ID:s4O8tphcd.net
超神ピュピューン
超神ピュピューン
赤い星(ピュピューン)赤い星

追加戦士は火星かベテルギウスだわ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 20:22:52.93 ID:s4O8tphcd.net
>>933
被った…だと(°д°;)
それもバッチリ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 20:24:45.37 ID:0tqAxumO0.net
>>932
今!今!今ででででーんでーんの方が残ってる

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 20:27:48.51 ID:uqxyuJ/v0.net
EDにはプリキュアの単語入ってないからカラオケで歌ってもバレへんよね・・・?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 20:29:13.54 ID:b0oxtyWN0.net
もう追加は1人だよってバレあった?
まあ1人だけど

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 20:30:35.01 ID:ZotB0GyF0.net
>>937
アニメ映像がついたら…

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 20:31:25.17 ID:mkiM78MO0.net
空をびゅびゅんっとパイロット
キャビンアテンダント

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 20:33:21.49 ID:VeYj6NzO0.net
>>931
女児に不人気な色の緑キュアにおっさんホイホイなラムちゃん属性てんこ盛りにしたのは上手いと思う
これならプリキュア女児とそのお父さんが一緒に観て楽しめる

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 20:34:19.90 ID:EeWHg5Zu0.net
想像力から始まるー(・∀・)いま!いま!いま!(・∀・)イマジネーイーショーン(・∀・)

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 20:35:23.45 ID:mFw5GPcL0.net
>>941
おっさんホイホイなラムちゃん属性って緑髪や電撃でなくて
押しかけ美人女房ってところにあると思うのですが

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 20:35:39.15 ID:LfHQzTTy0.net
追加キャラなら、はーちゃんみたいな超ニュートラルなスタンスの
バランスキャラがいいです
どう見てもアクの強い四人なんで

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 20:35:57.99 ID:8JVLFGWg0.net
ララたちは結局ひかると同居するのかね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 20:36:55.30 ID:0savsV9s0.net
>>937
予約でタイトル出て「えっこの人なに歌うの…」ってなった空気の中
静かな前奏の直後にパペピプペポパポ☆でいっぱいの歌詞が表示されすぐに歌が始まるわけだろ
全然大丈夫だから行け行け

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 20:36:58.98 ID:mFw5GPcL0.net
そうか
星奈ひかる=諸星あたる
ララ=ラムかあッ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 20:37:04.30 ID:AEfqcgt6d.net
>>937
絶対にバレないから安心して歌え

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 20:38:35.66 ID:q5u5PCUEa.net
ピューン、ピューン、ピュピューンピュン
とんできた、とんできた、キュアスター♪

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 20:47:00.95 ID:asH0+XBKd.net
>>937
トクサツガガガ的悩みかよw

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 20:47:22.62 ID:DkBf1J1f0.net
そしてフルバージョンの最後の最後で
スタートウィンクルプリキュア!
とねじ込まれるオチ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 20:48:39.77 ID:mFw5GPcL0.net
キラやば

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 20:48:55.62 ID:s4O8tphcd.net
>>947
ひかる「天宮さん!一緒にプリキュアやりましょう!」
ララ「ダーリーン!浮気は許さないルーン!」

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 20:52:11.59 ID:0tqAxumO0.net
前期がピンク・レディーのUFO的なダンス歌謡だったから
後期EDはPFUNK的なディスコ歌謡になってくれることを祈る

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 21:01:23.93 ID:xDC+FcqM0.net
>>953
一瞬かれんさんがすっ飛んでくるかと思ったw
そういやひと月ほど前、某暗黒太極拳なギャルゲの20周年イベントがあったなぁ。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 21:17:46.77 ID:KU2YqdN1d.net
>>885

さあや「〜♪」ギュイイイン
フワ「螺旋が…ドリルが私に迫る!」

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 21:17:49.95 ID:UjCTsja70.net
>>949
燃えろ太陽 駆けろキュアソレイユ
闇にうごめく ノットレイダー

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 21:19:55.24 ID:fLcB9Mgua.net
>>937
プリキュアとはバレなくても、ハゲが急にパペピプペポパポだのびゅんびゅーんだの歌い出したら引かれるだろ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 21:19:59.14 ID:s4O8tphcd.net
次スレは

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 21:20:23.41 ID:zILglBmS0.net
>>945
同居プリキュアって魔法以来か

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 21:21:40.06 ID:W2LXgqVH0.net
>>960
ルールー

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 21:22:14.43 ID:AVd/bbLG0.net
今までショートヘアのキャラって微妙とか思ってたけど
ララちゃん見てショートヘアがこんなに可愛いものだったのかと認識を改めた。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 21:22:34.40 ID:zILglBmS0.net
スレ立てチャンス?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 21:23:27.85 ID:kMWixKqz0.net
>>958
でもまあ、歌詞的には、

ブーン ブンシャカ ブブンブーン
行き先イケメンハイビスカス
ブーン ブンシャカ ブブンブンブン
リズムに合わせて羽上下いくぜ
ブーリ ブリチャカ ビガッ ビガッ

みたいなもんだし。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 21:23:37.98 ID:q5u5PCUEa.net
パピプペポップ不二家の〜♪

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 21:24:09.77 ID:Bg7UsYkRx.net
>>945
壊れて墜落した宇宙船にそのまま住むのかも。
未来少年コナンみたいに。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 21:27:41.66 ID:uVF5HFoM0.net
>>944
ニヤニヤ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 21:28:15.84 ID:TvNhqZLf0.net
妄想力から始まるイマジネーション・・

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 21:30:26.19 ID:zILglBmS0.net
スレ立て権は渡さない、スレ立て権を守る、物みたいに言うなー

スター☆トゥインクルプリキュア ++STAR TWINKLE PRECURE++ 11
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1549455828/

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 21:33:01.29 ID:zILglBmS0.net
幼女さん達もひかるのこと気に言ったのに
死んだみたいだから心配だろうな基本的に大泣き?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 21:37:38.56 ID:s4O8tphcd.net
>>969
スレ立てtwincoool!

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 21:38:05.29 ID:srVfdhta0.net
例の合言葉の店頭配布DVD初めて見たけどこれ良いな
4人分の口上が映像付き(最後の決めシーンのみ)で先に見れただけでも価値あるわ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 21:38:53.24 ID:bAKe3dQg0.net
>>969
きらヤバなスレ立て乙

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 21:39:10.45 ID:iBcVOGlQ0.net
プルンスとララがペアみたいになるの?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 21:40:20.80 ID:6+a6aemqa.net
>>969
スタートゥインクル〜☆スタートゥインクルプリキュア〜乙〜♪

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 21:42:26.10 ID:PfpJrXqe0.net
>>969
乙ヤバー

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 21:49:44.87 ID:ZotB0GyF0.net
>>969
乙オヨ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 21:51:19.06 ID:q5u5PCUEa.net
>>969
乙パード

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 21:55:22.07 ID:0tqAxumO0.net
>>961
えみると夫婦だからはなと同居してる設定忘れちゃうわ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 22:13:39.64 ID:WuIKO4yN0.net
やっぱカッパードさんイケメンだわ
それを遙かに超えるインパクトのハゲがだいぶ偏差値下げてるけど

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 22:16:33.87 ID:1mBrpgYO0.net
カッパはハゲじゃねえってマジレスしたいけどあれカッパなんかな
まあどっちにしろハゲってわけではないだろうが

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 22:18:20.83 ID:ta1UK0SWd.net
ハゲではなーい!
これは刈り上げだ!!
とか反論しそうではある

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 22:19:43.46 ID:bAKe3dQg0.net
地球のカッパにまつわる伝説ってひょっとして大昔に地球へやって来たカッパードさんのご先祖だったりしてw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 22:21:46.95 ID:ey762uQZr.net
ハゲといえば忘れちゃいけない髪も光るハゲの妖精

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 22:22:16.52 ID:s4O8tphcd.net
かっこいい、て言ってたし、髪型てかハゲいじりは親が子供に真似させたくないだろうから、特に言及はないとみるな
ひかる「アレかっこいいよね!」他メン「えぇ…」ぐらいはありそう

986 :ちょっと古いが :2019/02/06(水) 22:23:01.75 ID:CN0q6QZ20.net
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f56-bmO5)2019/02/03(日) 09:31:10.63ID:ixJdqLNe0>>211
https://i.imgur.com/DvhwB7M.jpg
[待機中]
ふたご座のラッキーアイテムだけ難易度高い

211風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMdf-BZil)2019/02/03(日) 09:32:23.56ID:SIBJDEgoM
>>200
うちのこ双子座だし望遠鏡買ってやるか

天文板ちょっとでものぞいたらわかるが、高性能な望遠鏡ってものすごく高いぞ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 22:25:21.59 ID:s4O8tphcd.net
>>986
× 高性能
○ 高いところを目指せる

駄菓子屋で売ってるような玩具でいいんだよグリーンダヨ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 22:25:23.03 ID:Zj43G48z0.net
主人公の声がなんかダメだわ
ザワザワする 見続ける自信ねえわ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 22:26:21.64 ID:uVF5HFoM0.net
>>985
さあやさんだったら共感してたかもしれんのにね

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 22:27:05.21 ID:DgoTVfL/0.net
落武者ヘアだろ
きっとバッフクランのサムライの生き残りの子孫という裏設定に違いない
帰る母星が消滅して真空間でも生存できるように進化したんだよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 22:28:31.97 ID:CN0q6QZ20.net
>>990
おれはカッパード見てテペト星人思い浮かべたが、バッフ・クランはなかったわw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 22:29:34.61 ID:tHp8h/GM0.net
カッパさん、いちいちビジュアル系のボーカルのようなカッコつけたポーズをとるのがツボ。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 22:32:36.12 ID:ta1UK0SWd.net
>>992
本人的にはヘアスタイルもお気に入りなんだろう

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 22:34:38.27 ID:q5u5PCUEa.net
彼の星では頭が光るか否かで貴族か奴隷に身分が分けられるんだよ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 22:36:11.57 ID:W2LXgqVH0.net
フリーザさんの中の人のデビュー作がホッパーパトロールまたの名をホッパードと言って
カッパ型宇宙人の活躍を描いていた。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 22:36:19.04 ID:uVF5HFoM0.net
まあ誰もハゲって言わない優しい世界なんだろうな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 22:48:25.46 ID:T2mehmXe0.net
カーッパカッパ
カッパードマークのカッパ寿司

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 22:54:37.75 ID:0tqAxumO0.net
>>986
映画見に来てね
おもちゃ買ってね
ジョイフル来てね
っていう反則活動じゃね

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 22:59:00.79 ID:r8A6IuVNp.net
宇宙の騎士カッパマンブレード
略してカッパード

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 23:00:08.91 ID:r8A6IuVNp.net
1000ならキュアカッパード爆誕

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200