2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト121通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 00:32:26.01 ID:2omTC7G90.net
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておく!!

見えてる世界がすべてじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日09:00〜、フジテレビ(CX)系列にて放送中。

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
        :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
前スレ
ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト120通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1549008996/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 19:44:06.42 ID:WUo3ozPkd.net
>>850
ねずみ男のビビビ商売飽きたわ
つかそれしか書けないんだろうな無能伊達

たくろう火 ねずみ男の待遇が原因で暴走
さら小僧 ねずみ男の余計な交渉が原因で暴走
化け草履 ねずみ男の商売に巻き込まれて暴走


ゴミすぎね?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 19:45:13.79 ID:MRLtpD1N0.net
ねずみ男の扱いは金月さんの脚本が1番上手いな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 19:54:09.42 ID:Hw4c8iZpp.net
>>854
ねずみ男が好きな脚本家なんだなとは思う

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 19:55:24.94 ID:BuYTmxYuM.net
>>850
ヒロインが活躍しないが、その代わり鬼太郎も活躍しないね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 19:58:37.94 ID:WUo3ozPkd.net
たくろう火 たくろう火目線のストーリーで鬼太郎無価値

さら小僧 イサム目線のストーリーで鬼太郎無価値

化け草履 化け草履目線のストーリーで鬼太郎蚊帳の外

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 20:01:26.40 ID:X+LSWd1i0.net
>>858
ゲストキャラが主役になるタイプの脚本家だね。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 20:06:28.25 ID:X+LSWd1i0.net
ただ鬼太郎は過去話とかキャラ改変とか規制で出来ないぽいから脚本家も掘り下げるのも難しく扱いにくい主人公でもある。だから話の蚊帳の外になり易いかもね。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 20:10:50.37 ID:WUo3ozPkd.net
伊達はつまんねぇ劇の脚本だけ書いとけよ
たくろう火は言わずもがな
さら小僧のイサムが妻子持ち設定は糞だし
化け草履はただのトイストーリーの丸パクリ
万年竹も駄目だろな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 20:12:59.63 ID:H+VuRxr/0.net
>>860
過去話や改変できないと掘り下げできないって意味わからん
自分は無能です、と言ってるようなもんだろ
ねこ娘なんかそんなのなくてもキャラ立ちまくってるじゃん

>>859
てかゲストキャラ主役にする脚本家多すぎなんじゃない?

大野木…まな
井上……ねこ娘、ゲスト
金月……鬼太郎、ファミリー
吉野……特になし
野村……まな
横谷……特になし
伊達……ゲスト、ねずみ男

もう少し鬼太郎に愛着がある脚本家探した方がいいかも

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 20:14:57.33 ID:9tyWvKha0.net
>>858
日曜9時には逃亡だな
自演の成りすましも

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 20:17:39.28 ID:yUr55Zr+0.net
44話・45話のあらすじ見る限りでは、終わりに向けて一気に話すすめるのではなくて
日常編をやるみたいなのでなんとなくほっとした
なんとか2年目も続いてくれ(切実)

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 20:22:14.21 ID:WUo3ozPkd.net
伊達が一番糞だな
鬼太郎はただの足止め要員ねこ娘は何もしてない一反もめんただの移動手段でかっぺーギャラ無し
砂かけ子泣きにいたっては一度も出番無し
ワンパターンねずみ男だけごり推し

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 20:23:35.89 ID:Z8huIZlud.net
後神は2年目以降になるかな?来月の10日はマラソンで休止になるだろうし残り3話は名無し決戦になりそうだし

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 20:25:08.45 ID:X+LSWd1i0.net
>>862
猫娘はキャラ改変しまくってるよ。見た目なんか特に原作からかけ離れてるね。ただその他の鬼太郎ファミリーは原作に忠実に作られてるから脚本家は鬼太郎のファンじゃ無いと上手く鬼太郎ファミリーを活かせないと思う。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 20:32:05.98 ID:H+VuRxr/0.net
>>867
ああだから鬼太郎ファミリーは鬼太郎含めて影薄いのか
今いる脚本家でまともにファミリー動かせるの多分金月だけだし

でもそんな作品のファンじゃなくてもしっかり活躍させられるのがプロの仕事だよな
ねこ娘も入れたオリキャラしか動かせないのは二流だよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 20:33:05.04 ID:MRLtpD1N0.net
原作ではねこ娘の活躍シーンなんて皆無だからな
原作の話がアニメ化する時ねこ娘が出てくるところは全てアニメオリジナルだし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 20:36:20.12 ID:f3Fzb33pa.net
BEST5
1)まなちゃんとアニエスちゃんで一緒にお風呂回
2)花子さんがお風呂入る回
3)まなちゃんがねこ娘コスする回
4)沼御前さんがときめいてた回
5)緑川光さんが画皮役の回

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 20:45:21.43 ID:meGo0CZU0.net
http://hissi.org/read.php/anime/20190206/ZUtLc3ZRY1Qw.html
↑昨日


↓今日
http://hissi.org/read.php/anime/20190207/SCtWdVJ4ci8w.html

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 20:47:35.46 ID:joAPr9X80.net
>>870
火車が鬼太郎に色仕掛けをするシーン

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 20:48:09.73 ID:H+VuRxr/0.net
>>871
何で晒されなきゃいけないのかサッパリなんだが

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 20:59:49.55 ID:Hz21Ekhg0.net
>>756
ドラゴンボールファンというよりドラゴンボール超の信者ね
別物として考えてくれたらいいよ
https://i.imgur.com/5stjKdu.jpg
https://i.imgur.com/BDud1eh.jpg
https://i.imgur.com/Jss7cKb.jpg

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 21:02:59.36 ID:QsVneAuWd.net
皿小僧はそこそこ、化け草履は結構泣けたんだけど…💧
化け草履はムリクリ原作のアーティスト絡めたからちょっと強引だったけど、綺麗なラストだった。
たくろう火はデリートする。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 21:06:17.52 ID:MRLtpD1N0.net
キッズステーションで5期鬼太郎やってたけど作画クオリティは順当に進化してるのがわかるわ
デジタル作画の色彩技術が向上してるとも言えるかな?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 21:10:27.65 ID:cwkFcCBw0.net
>>856
ドライさや悪どさが際立つねずみ男を描く感じだよね 伊達さんの場合
鬼太郎やねこ娘とはあまり馴れ合わない系

金月さんや井上さんとかは、鬼太郎ファミリーとの絡みを含めてねずみ男を描く感じがするね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 21:24:12.87 ID:D1qkfgyS0.net
天狗がやたらと静かにって言うから何か策を弄してるのかと思ったけど何もなしとかホンマ使えんなあの色ボケ天狗

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 21:29:08.78 ID:WUo3ozPkd.net
>>877
ドライ?悪どさ?
ねずみ男のしょうもない商売でしか話回せない無能だろ伊達

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 21:30:56.09 ID:H+VuRxr/0.net
>>878
スタッフはどうしてあんなのをごり押ししてるのか分らん
キャラとして全く魅力を感じないし
あんなの出すくらいなら砂かけを普通に出廷させろよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 21:38:21.02 ID:WUo3ozPkd.net
>>880
シカトしてんじゃねえよ自画自賛伊達

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 21:40:49.50 ID:RGeq2tFBp.net
やっと思い出した

アデルに既視感をずっと感じてたんだが

リリスのエロゲーにああいう感じの女よく出るのよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 21:49:32.76 ID:WUo3ozPkd.net
トイストーリーパクってるような伊達には4期の万年竹の様な感動させられる話は書けねえだろうな
かと言ってファミリーもろくに出さないんじゃ3期の様なのも無理だろうし
あーあ勿体ねーせっかくの万年竹
脚本金月で演出地岡公俊にでもすりゃあいいのによ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 21:54:41.39 ID:fV8/wuv00.net
足跡の会とイースター島やってほしいな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 22:01:37.63 ID:kE8FlazA0.net
今の鬼太郎ではまなは名無し後はいらんというのは同意。
スタッフとしては本来美少女設定のはずのねこ娘の美人化による可愛い成分を残すお気に入りとして、また、妖怪と人間の架け橋的存在として残しておきたいんだろうけど
個人的にまな関係でエグい話出来なくなる都合の良さは好きじゃない。
ウォッチか3期のような元からライトな雰囲気だったりぬ〜べ〜のように子供達相手でもエグさやグロさや自業自得感がするのでもなく
いい面だけ見て鬼太郎達の肝心な場面で活躍する綺麗な存在として周りからみなされ、好かれているのはあまり好かない。
まなを二期以降も残すとしたら
@名無し決着を最終クールまでオアズケする。
A蒼馬達人間レギュラーキャラ主体の話になる。
Bまなが妖怪化する。
と、いったところかな。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 22:02:14.58 ID:2IH7yZHG0.net
まだアニメ化していなくて、かつ鬼太郎としての原作が無い水木さんの短編からの話を
今期鬼太郎に応用するような話があるだろうか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 22:07:06.80 ID:qaF8HTE90.net
しかし海外に受け入れられない理由ってなんだろうな。ナルトが人気あるのをみるに日本要素がダメって訳じゃないし。
妖怪がよく分からんのかな?妖怪ウォッチもポケモンとは違って海外では人気出なかったし。
それとも主人公が魅力ないのかな?
アクションシーンがあまりないのがダメなのかな?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 22:08:30.30 ID:XUE/lft50.net
海外に受け入れる必要ある?
あと、西洋妖怪が悪者だから?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 22:10:50.00 ID:kE8FlazA0.net
絶対にありえないけどあってほしい展開。

人間社会を学ぶために鬼太郎が田中ゲタ吉としてまなのクラスメートに、ねこ姉さんが高校生になる。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 22:14:11.79 ID:cF8WH6wa0.net
DBもそうだけどナルトは世界観がリアルからかけ離れてる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 22:15:10.41 ID:2IH7yZHG0.net
海外というのは主語がでかすぎるので慎重に使いたい言葉だけど、まずアニメ鬼太郎は(中身は大人の視点に耐えうるものだとしても)子供向け
子供の時代に見た思い出がある人ならともかく、新しく見ようと思う層には少しハードルが高いのでは

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 22:15:14.40 ID:WUo3ozPkd.net
>>885
なんでID変えてんだ?
俺の様に堂々としてろ腐れマンww

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 22:15:54.40 ID:iQcGKCZB0.net
>>886
一番病とかどうだろう
リアルでもSNSでもマウント取り合いのご時世と合ってそう

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 22:33:24.48 ID:2vNj7pTfd.net
>>885
まな妖怪化あり得そう

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 22:34:50.36 ID:9+bUP5ah0.net
>>885
いい面云々は今後そういう展開をやりそうな気はする

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 22:43:16.32 ID:9+bUP5ah0.net
海外受けしない理由としては
・妖怪という文化が海外には馴染みが薄い
・風刺などは主に日本人だからわかる部分が多く海外では共感されづらい
・ドラゴンボールやナルトほどアクションが派手ではない
ってところかな
YouTubeでは一応海外の実況者で6期を長く見てる人が3人ほどいたけど内2人はアカウントがなくなって現在1人のみ
あとたまに鬼太郎をわかりやすく解説する人が1人いるぐらいか
まあファン層は少ないけどかわりに鬼太郎含めた水木しげるのガチオタクは何人かは見受けられる

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 22:43:20.97 ID:fV8/wuv00.net
>>893
一番病か・・・
そういえば一番病の第一号患者は確かあの方だ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 22:48:16.59 ID:joAPr9X80.net
>>896
忍者はそれはそれで外国でもある程度うけるみたいだけどちゃんちゃんこと下駄というのを外国人がどう思うかな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 22:48:24.28 ID:MRLtpD1N0.net
鬼太郎の作風がザ・日本だからな
NARUTOとかは金髪の青い瞳で白人に近いからな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 22:50:42.70 ID:Im1PwrHh0.net
シリーズ未登場な新規妖怪も増えるといいな
例えば我が故郷静岡からだと出世螺とか袈裟切り地蔵とか(マイナー過ぎか)
くねくねとか八尺様とか新しい妖怪も期待したいが難しいか?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 22:54:56.77 ID:MRLtpD1N0.net
石妖は初アニメ化だから結構原作に忠実だったね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 22:56:51.53 ID:4dU/EvTE0.net
>>900 5期は三条がマイナーキャラヲタだからマニアックな妖怪が多数登場したが
     大野木は妖怪に関心薄そうだからあんま期待できなさそう
     マレーシア妖怪は途上国の難民というコンセプトがあったから引っ張ってきたろうし

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 22:56:57.61 ID:qaF8HTE90.net
>>896
俺も外人が鬼太郎の実況してるの見てたなぁ。
リアクションオーバーな黒人と涙もろい白人、どうしてアカウントが消えてしまったんだ。
あと、初期にアジア系の奴も見てたな。
そいつは12話で切ったけど。
特に涙もろい白人は6話、20話、23話で涙流してくれたから観ていて嬉しかった

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 23:09:58.52 ID:XMt03pmOM.net
>>902
大野木が関心あるのはまなとねこ娘だけかな
鬼太郎のことは種死の脚本家にとってのシン程度の存在だろ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 23:10:19.08 ID:fV8/wuv00.net
>>900
洒落怖現代妖怪は出してほしいよね

かんかんだらと沼御前って関係あるのだろうか?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 23:11:26.58 ID:9+bUP5ah0.net
初アニメ化だと今度やる麻桶毛もそうだね
あらすじだとまなやみやびが関わるから原作通りではないだろうけどちゃんと人形の話みたいだから原作ベースではありそう

>>903
オーバーリアクションの黒人さんは妖怪大戦争まで見てたけどかなり興奮気味に見てたからアカウントが消えたのは残念でならない
アジアの人も楽しんではいたっぽいけど12話で切られたのは残念やね
今残ってる人もオーバーリアクション気味な人だけど鬼太郎は初見ながらも楽しんでるみたいだからアカウント消えない限りは最後まで見てくれそう

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 23:15:19.67 ID:meGo0CZU0.net
麻桶毛ってどんな話?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 23:15:50.48 ID:qaF8HTE90.net
>>906
そのアジアの人、1話を見る前に鬼太郎が何度もリメイクされてることや、1シリーズの総和数を見て驚いてたから、最後まで見るのはさすがにしんどいと思ったのかなwww

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 23:17:16.41 ID:qaF8HTE90.net
>>907
人形にその妖怪が取り憑いて、髪の毛で攻撃してくる話。
井上脚本だからあまり期待してないけど、ホラーテイストにしてくれるとありがたい。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 23:20:59.66 ID:fV8/wuv00.net
中国人で鬼太郎観てる人もいるのかな?
ねずみ男が現金派なのを不思議に思ってそうな気がする

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 23:22:00.51 ID:H+VuRxr/0.net
>>909
今期のは雅が失踪するそうだけど、そういう能力もあるの?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 23:22:46.06 ID:meGo0CZU0.net
>>909
ありがとう
ホラーな感じにするかはわからないけど作画監督がずんべらやくびれ鬼の人だから恐怖顔は見られると思う

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 23:24:58.55 ID:Im1PwrHh0.net
>>905
どちらも大蛇が関わってるね
インスパイアされたのかもしれない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 23:27:13.02 ID:9+bUP5ah0.net
>>911
原作だと人形が女の子を食べるような話だったはず

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 23:36:47.70 ID:H+VuRxr/0.net
>>914
となると雅が食べられそうになるのをまなが鬼太郎らに頼んで助けるのか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 23:40:49.41 ID:qaF8HTE90.net
今まで一度もアニメに出てない妖怪だとぴしゃがつくを出して欲しいんだよな。
この妖怪だと絶対ストーリー作りやすいだろ。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 23:56:35.73 ID:fV8/wuv00.net
>>913
あと4期の最終回のヒー族の巫女(蛇の妖怪)もなんか共通点ある気がする。かんかんだらも巫女の妖怪だし関係あるのかな?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 00:12:54.13 ID:OnMSZsAN0.net
>>916
鬼熊もアニメに出ていないだろ。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 00:14:28.49 ID:OnMSZsAN0.net
>>904
の割には、まなは登場しない回数がある。
正直にまなは2年目からは降板してくれ、

2年目はドラゴンボール超みたいに何年後のストーリーにした方が面白い

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 00:16:17.67 ID:OnMSZsAN0.net
>>885
名無しは3月までに終わらせると思う。
それよりも早くまなを降板させて新しい編にしてほしい

俺はまなよりも蒼馬が好きだ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 00:17:14.54 ID:OnMSZsAN0.net
>>880
そのせいで雪女はかなり不遇

雪女は確か5期の時もかなり冷遇されていた気がする

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 00:18:16.29 ID:ZPLLqbmyM.net
>>919
でもまなは登場すれば必ずメイン扱いだし
鬼太郎みたいに皆勤でも殆んど出番ないより遥かにマシ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 00:22:55.55 ID:YRyZeWDi0.net
名無しとの関連性が無くなるから2年目以降は砂かけ達と同じ軸に出番になるんじゃないの?
だって2年目以降はストーリー的にやる事なさそうだし。
鬼太郎目玉鼠男ネコ娘だけで話を回すのではないのか?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 00:26:50.29 ID:vLBvN8ko0.net
妖怪人間ベムのリメイクワロタwww
ベラがねこ娘並みの魔改造されてる
https://pbs.twimg.com/media/Dyz7CVqVsAAZoD_.jpg

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 00:27:57.79 ID:rYHJx8rk0.net
>>923
スタッフがどういう考えかわからないけど、今までのまなの出番の中でも名無しと関係ないのはたくさんあったから
名無し関連の出番が無くなるだけで出そうと思えば出番は作れるだろ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 00:29:35.16 ID:46sRpDoN0.net
オイコラのゴミ自演始まったし先行カットくるまで退避しとくか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 00:35:17.24 ID:OnMSZsAN0.net
>>925
まなは出番が案外少ないよ。出ない時もあるし

降板しても問題無いよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 00:36:29.31 ID:OnMSZsAN0.net
>>923
路線は変えた方がいいだろ。

今期はあまりにも妖怪の扱いが悪すぎる。
新レギュラーは追加した方がいい。マンネリのためにも2年からは

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 00:37:45.43 ID:OnMSZsAN0.net
>>923
鬼太郎にドラゴンボール要素を入れたら人気が出るよ。

そうしたら、妖怪も活躍できるし、1話完結というゴミは無くなる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 00:39:16.16 ID:OnMSZsAN0.net
4期で途中から登場しなくなった小学生がいるから、まなも新章の2年目から降りてくれ

明らかに鬼太郎ファンを馬鹿にしている

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 00:40:43.22 ID:YRyZeWDi0.net
>>925
まあ確かに出そうと思えば出番は作れるだろうけど今までとは違って役割がそこまで無さそうだな。
非戦闘キャラだし出番があるのなら鬼太郎ハウスに遊びに行くか猫娘と一緒にどっか出かけに言った矢先に事件に巻き込まれるとか、くらいにしかなさそう。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 00:40:52.09 ID:vLBvN8ko0.net
そんな連投してもまなちゃんは続投しますよ?
EDでも鬼太郎ファミリーになってますし
https://i.imgur.com/OJ7UkTB.jpg

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 00:44:17.28 ID:ZPLLqbmyM.net
>>931
>猫娘と一緒にどっか出かけに言った矢先に事件に巻き込まれるとか、くらいにしかなさそう。

名無し絡みでなければ、そういう出番はかりだろ
16話とか18話とか22話とか30話とか
後はアニエス関連か

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 00:47:29.42 ID:1u06S/Kud.net
名無しあまり出番ないもんね
そろそろ19話みたいに鬼太郎の目の前に現れて欲しいなぁ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 00:50:43.31 ID:OnMSZsAN0.net
>>932
これは1月のやつではないか?続投とは関係無い

4月からは降板を希望します。絶対にいらない

まなよりも裕太がいい

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 00:51:45.06 ID:OnMSZsAN0.net
>>933
まなは絶対にいらないだろ。魅力が無いし

裕太の方がずっと魅力がある。
まなが出ない回も多いし

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 00:55:51.92 ID:GJvu+pLB0.net
>>924
真ん中の奴もイケメンになってて草
昔はタイラントみたいな奴だったよね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 00:58:25.32 ID:rYHJx8rk0.net
>>931
38話で火車をぶっ飛ばすという重要な役割を演じただろw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 00:59:37.51 ID:vLBvN8ko0.net
悪い荒らしはまなちゃんパンチ!!
https://jlab.orz.hm/jlab-ssd/anime/s/ssd154673472315016.gif

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 01:02:10.37 ID:GJvu+pLB0.net
>>939
ケンモメンが見たら発狂しそうで草

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 01:11:30.63 ID:YRyZeWDi0.net
>>938
あれかw
確かに妖怪に対して拳でブン殴る人間はまなが初だったな。今まで居なかったからそれを捉えるとある意味重要な役割だったな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 01:49:04.05 ID:b7/vacyN0.net
まなちゃん要らないってなら見なくていいだろうに……
別に嫌なものみる必要はないし

あ、荒らしさんでしたか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 01:52:18.47 ID:rC+pMFUa0.net
>>942
自分こそが正義だかんな
実生活でろくな生き方してないだろ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 01:53:41.20 ID:6XVVrnq40.net
>>937
顔よりも体格細いのが気になるわ
もうちょっとマッスル系だったはず

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 01:55:03.19 ID:kJfpdT5d0.net
まなちゃんパン○!

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 01:55:19.28 ID:9hgfoZ8cd.net
ベムもリメイクするのか…鬼太郎、どろろに続いてベムもリメイクされるとはこれは妖怪ブーム再来ですか?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 02:00:31.14 ID:YRyZeWDi0.net
今更すぎるかもしれんけどまなの同級生蒼馬ってまなちゃんの幼馴染なの?公式ページでは同級生って書いてあるけど何処かでまなの幼馴染って書いてあった?
同級生と幼馴染って意味合い的には全然違うと思うけど

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 02:03:46.21 ID:rC+pMFUa0.net
>>947
幼馴染は一緒に育って来たって意味じゃないかね、俺そう思えるが
同級生は単なる同じ年代ってだけで違うかもだが

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 02:11:23.94 ID:YRyZeWDi0.net
>>948
だよね。TLで鬼太郎クラスタの人達が会話で出てきたからたまたま気になった。
ありがと

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 02:13:55.37 ID:rYHJx8rk0.net
>>947
確かに同級生と幼馴染では意味が違うと思うし、その二人は同級生だと思ってたが逆に何故幼馴染なのかと思ったの?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 02:28:02.11 ID:YRyZeWDi0.net
>>950
それは鬼太郎クラスタさん達の会話でたまたま幼馴染のワードが出てきたから気になってた。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 02:29:04.08 ID:YRyZeWDi0.net
>>951
ごめんなさい。自分はスレ立てる事が出来ないので代わりに誰かお願いします。申し訳有りません....

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 02:30:24.21 ID:YRyZeWDi0.net
もう荒らしと間違いたく有りませんのでスレ立てた人には礼を申し上げます。

総レス数 1002
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200