2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

盾の勇者の成り上がり Part17

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 00:08:05.38 ID:pm1HkLTV0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください。。!!!!!
【放送情報】
AT-X 1月9日(水)から 毎週(水) 22:00〜
毎週(金)14:00〜/毎週(日)23:00〜/毎週(火)6:00〜
TOKYO MX 1月9日(水)から 毎週(水) 25:05〜
テレビ愛知 1月9日(水)から 毎週(水) 26:35〜
KBS京都 1月9日(水)から 毎週(水) 25:05〜
サンテレビ 1月9日(水)から 毎週(水) 25:30〜
TVQ九州放送  1月9日(水)から 毎週(水) 26:35〜
BS11 1月9日(水)から 毎週(水) 25:30〜
関連URL
公式サイト:http://shieldhero-anime.jp
公式Twitter:http://twitter.com/shieldheroanime

TVアニメ 盾の勇者の成り上がり のスレですぞ
◇次スレは>>950が宣言してから建ててください。
建てられない時は踏み逃げせずにアンカーにて次を指名すること。
指定もない場合、直近の10の倍数のレスを踏んだものがスレ建てすること。

【関連スレ】
【盾】 アネコユサギ 総合スレ11【槍】
https://mevius.5ch.n.../bookall/1546683942/

【前スレ】
盾の勇者の成り上がり Part16
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1549089652/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 17:57:11.16 ID:a0dcxwyTd.net
ラフタリアに顔を跨いでほしい

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 17:59:22.96 ID:MLOMCEAIC.net
回跨いだら伏線忘れてるとか結構なアニメ否定してそうだな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 18:00:34.91 ID:XTTQbpz2d.net
外伝の盾見てると作者が重度のケモナーなのはわかる

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 18:02:54.36 ID:uxp5iYYbd.net
スマホ太郎みたいに困ったり謎が出た次の瞬間に解決する展開じゃないと気が済まない人なんだろう

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 18:03:30.17 ID:d+CN0Cx/d.net
重度のケモナーって犬の交尾で興奮できんけやろ?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 18:04:39.60 ID:fKGuSLkC0.net
>>474
それは自分の記憶力が悪いか、興味薄くて覚える気が無いかだろう
アニメ1期でやった内容を1年後の2期で蒸し返したわけじゃないよ?
たった1週間前のことだよ?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 18:05:25.88 ID:X8UMkXx10.net
ラフタリアみたいに女の子にオプションで耳や尻尾があるくらいのライトなケモノっ子ならいける

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 18:07:23.59 ID:d+CN0Cx/d.net
人間の耳の部分はどうなってんだろうなっていつも思う

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 18:07:41.13 ID:uQNblKbB0.net
大抵の人はケモナーレベル表の1くらいなら普通にいけるんちゃう
2以降はきついけど

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 18:07:49.61 ID:78i/xXfe0.net
主人公が無双したりハーレム作ったりするような作品じゃないよな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 18:12:26.17 ID:0742pYRE0.net
結構なろう主人公してるからあまり過度な期待するな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 18:13:56.29 ID:oanyDcEL0.net
>>484
書籍5巻以降は基本的に主人公はサポ専になるけど
3〜4巻あたりにかけてはフィニッシャー務めるから無双に見えても仕方ないかもしれん…
後者は…書籍10巻でいきなり3人増えるから…

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 18:14:59.23 ID:Y7S8PrvP0.net
獣人なのに
体毛ないってのが
おかしい

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 18:15:16.13 ID:d+CN0Cx/d.net
ラフタリマンコ毛深そう

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 18:16:08.93 ID:3oTEUAjjM.net
>>488
ふわふわ毛ならむしろ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 18:19:36.54 ID:rD+pdAmGF.net
>>483
いや2はまだ欲情できる範囲で3からが難易度跳ね上がらね?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 18:20:23.68 ID:Y7S8PrvP0.net
しらねーよ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 18:22:02.61 ID:/NXIKjS60.net
デスマスレを荒らしてる動物虐待くんが来てるなw

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 18:22:49.94 ID:rD+pdAmGF.net
>>487
ラフタリアは獣人じゃなく亜人だからな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 18:25:14.04 ID:d+CN0Cx/d.net
亜人ちゃんならデュラハン出てこなきゃ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 18:26:34.38 ID:CRJXedBn0.net
>>387
1950年代に書かれたフレドリック・ブラウンの「闘技場」な
超名作なので、この作品のアイデアを使って書かれた作品は幾つか有り
スタートレックの1エピソードにも使われている
日本だと藤子Fの「ひとりぼっちの宇宙戦争」が闘技場をヒントにして描かれた作品

ガンツの原作者自身が「ひとりぼっちの〜」はガンツのヒントの一つだと、雑誌の対談企画で発言してるから
もしもヒントにした=パクリという屁理屈が通用するなら
ガンツは「ひとりぼっちの〜」のパクリだな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 18:33:48.76 ID:/NXIKjS60.net
>>495
ありがとー

最近のも含めてオリジナル作品と言えるのは少なくなってるよな
創作アニメSFファンタジーで完全オリジナルと言えるのは
諸星大二郎の生物都市ぐらいだし

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 18:36:12.97 ID:9cOe8Ifz0.net
>>492
そういう奴は大抵動物が好きじゃなくて叩くためだけに引き合いに出してるの丸わかりだから見てて不愉快だよな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 18:38:49.22 ID:d+CN0Cx/d.net
フィーロと交尾したい
どんな子供が生まれるのかな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 18:40:34.05 ID:/NXIKjS60.net
>>497
まったくだよ、それで俺はデスマ関連は行かなくなった

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 18:46:18.41 ID:aAxhhE9Kd.net
>>498
(鳥形態で獣のように逆レイプされボロ布のようになる音)

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 18:47:21.44 ID:d+CN0Cx/d.net
>>500
逆レイプって言葉おかしいよね
女がやろうと男がやろうとレイプはレイプであるべきだ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 18:52:01.01 ID:C7V54b5XM.net
マッドマックス地獄のデスロードは北斗の拳のもろパクリ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 18:55:41.28 ID:aAxhhE9Kd.net
>>501
なんかメイルレイプっていうらしい

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 19:10:33.15 ID:PWQFFd/S0.net
盾は武器持てないなら攻撃反射させる特性の盾とかあればな
相手の攻撃が強ければ強いほど反射で相手が自滅するっていう…
まぁ、そんな特性の盾あったら最強になっちまうがw

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 19:11:07.40 ID:X8UMkXx10.net
Fの流血鬼も地球最後の男のオマージュだし多少はね

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 19:11:15.19 ID:J4UaJaQI0.net
>>504
4話でカウンター系の盾出てたやん?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 19:13:17.56 ID:PWQFFd/S0.net
あれは別に攻撃反射してないじゃん

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 19:18:03.88 ID:ThscOawx0.net
そろそろ超人ならぬ鳥人の出番か・・・

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 19:20:19.44 ID:nwSn6AVR0.net
そういや騎士団の火の矢放火の時にナオフミが全身バリア出してたけど
あれってスキルじゃないよね、流星盾な訳ないだろうし。デフォであんな全方向バリア持ってたのっていう

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 19:22:30.64 ID:QFt85ijq0.net
>>507
威力の一部を反射してくれる盾はある
だが、防御力は劣るし知能ある魔物は攻撃を止めたりするから結局利用価値薄い

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 19:23:34.59 ID:LA1RMzx2a.net
>>509
ライトメタルシールドの魔法防御上昇効果を
アニメで分かりやすく表現しただけだろ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 19:36:51.54 ID:p/HUPLXG0.net
これみんなどんな顔して見てるんだろ
面白くないんだけど

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 19:42:09.26 ID:YU6qlJwO0.net
>>508
まだだろ
ラストに一瞬出るくらいじゃないか
尺的に

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 19:45:02.56 ID:LYbiJEX20.net
>>480
作品によっては1期の伏線の解決を2期どころかずっとあとまで引っ張って
さすが○○監督とか評価される不思議w

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 19:45:49.26 ID:Xglj0F5F0.net
>>512
何が嫌いかじゃなくて何が好きかで語れよ(ドン)

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 19:47:05.26 ID:nwSn6AVR0.net
>>511
ふむ…尺の関係仕方ないけどせめて盾使用時に盾効果をテロップとかでちょっと横に出すとかしてほしいね…
横にそういう説明さればそういう演出かってその場で解るのに

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 19:49:50.96 ID:t9wIS9A70.net
アニメ見てる外人のリアクション動画あるけど 
全然面白くないな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 19:50:20.72 ID:/A0i/sui0.net
例えばドラゴンカーセックスなんかはさ、
好きなやつはすげー興奮するんだよな?
どんな顔か想像したくはないけど

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 19:51:49.08 ID:jBTEHb6RM.net
この作品って、なんで海外で人気あるの?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 19:53:19.37 ID:uD9BuoC2d.net
>>517
ああいうのはやっぱこのすばとかポプテピみたいなコメディじゃないといまいち

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 19:53:27.47 ID:nwSn6AVR0.net
1クールが教皇ってレスあったけど、OP映像的には1クール目に教皇までやらなそうよな

OPといえばラースからナオフミの意識引き戻そうとする所
子供ラフが寄ってきて腕掴んだ時に成長ラフって演出すげぇいい…よくない?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 19:54:59.47 ID:1ScZLQbX0.net
仮に教皇まで1クールでやったとしたら余裕で霊亀までいけるな
まぁ無理だろう

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 19:56:33.56 ID:tVVkRwbNa.net
海外配信だとシールドヒーローって訳されるんだな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 19:57:45.56 ID:UUKvshJ5a.net
キャプテンアメリカと共演しそうやな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 19:58:41.38 ID:uQNblKbB0.net
5→フィーロ誕生 6→行商その他 7→ドラゴン 8→波前アレコレ 9→グラス 10→逃亡 11→悪徳貴族 12→フィトリア 13→教皇
こんな感じでやれば1クールでいけそうじゃね?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 19:59:34.49 ID:AEBAz2HY0.net
>>521
わかる すごい好き
ただ尚文はラフタリアを子供として扱ってるんだなぁと思える描写でもあってちょっとラウタリアが少しかわいそうにも思う

本当に大好きだけどね?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 20:00:12.53 ID:nwSn6AVR0.net
>>522
2クール頭に教皇で終わりにクジラかなと予想してる

教皇いったとしても亀は流石に無理でしょ…
亀やるならあっちに行く話もやらんとで、1クール丸々要るんじゃない?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 20:03:36.64 ID:J4UaJaQI0.net
>>527
行くところで切るのがいい引きだと思うわ
続きどうなるんだろうって思わせるのが重要だし

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 20:04:11.70 ID:nF/Xal+B0.net
外国人には人気らしいな

どろろと2TOPなのか?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 20:05:27.00 ID:n8ixYNev0.net
>>525
2巻はできそうだけど他厳しいと思う。
4巻が1クールで収まるならそもそも1クールだっただろうし、
最低15話くらいはかかると見てる。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 20:06:48.13 ID:tVVkRwbNa.net
Webと明確に異なるストーリーになるところまではやってほしいな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 20:07:27.95 ID:YCZtLN0vM.net
謎の人気があるな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 20:09:04.69 ID:QFt85ijq0.net
>>519
あっちの国民性的に底辺のマイナスから栄光を掴んでいくストーリーは受け入られやすい

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 20:12:16.87 ID:C7V54b5X0.net
>>525
濃いなあ。怒涛の展開じゃないか

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 20:15:01.71 ID:J4UaJaQI0.net
日本人は『なろう』だからというフィルターでマウント取る人が一部居るけど
あっちはそれが少ないだけじゃね

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 20:17:39.63 ID:oanyDcEL0.net
>>525
からくりサーカス方式ワロタ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 20:17:42.02 ID:Y6Z6Uwtga.net
>>535
なろうフィルターが問題なだけなら、他のなろう作品でも海外で売れる
でもここまで海外で売れてるなろう作品は盾くらいだろ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 20:20:20.79 ID:7HLxp73r0.net
初回一時間SPとか結構力いれてるよなこのアニメ
SAOは無理でもリゼロオバロレベルくらいには売れるんじゃないか
槍直しOVAでもいいから頼みます

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 20:20:44.53 ID:MLOMCEAIC.net
転スラは海外だと死んでるんだっけ?
日本では結構売れてるっぽいけど

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 20:20:59.53 ID:J4UaJaQI0.net
>>537
単純に盾アニメの出来はなろうトップクラスでいいけど
日本人は売上は〜とかとにかくマウント取ろうとするやん?w
あっちは純粋な目でアニメを楽しんでるんじゃないかなと

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 20:21:13.40 ID:uQNblKbB0.net
2〜4巻を各巻三等分したら>>525になったけど
オバロでも結構はしょったうえで1巻4話分使ってたし流石に厳しいか

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 20:22:36.99 ID:YU6qlJwO0.net
原作補完しながら2クールで汚名晴らして終わりが一番妥当だろう
それ以上は蛇足

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 20:22:37.62 ID:sS4xNLPb0.net
大工の息子が神の子にして全知全能の神で設定グダグダなラノベがベストセラーなんだから
最強の○○が転生して底辺に生まれ変わるみたいな
なろう設定はむしろ受け入れられて当然とも言える

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 20:23:33.50 ID:nF/Xal+B0.net
OPのRISE、最初はアニソンでラップかよwwwwと思ったけど

OH OH OH〜のところが好きすぎて、リピートしまくったら
だんだん神曲に思えてきたわ
かぐやの書記のEDと同じで謎の中毒性があるw

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 20:24:44.74 ID:nwSn6AVR0.net
>>539
某動画サイトだと転スラ再生数他アニメよりぶっとんでるぞ桁が1つ違う盾もだけど

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 20:25:36.09 ID:bON+okil0.net
まだ売上とか、わからんだろ?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 20:26:09.26 ID:uQNblKbB0.net
転スラのアニメは海外のが受けてる印象

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 20:26:37.63 ID:YU6qlJwO0.net
>>539
小学生に受けそうな内容なのにな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 20:26:56.69 ID:7qKhMlhop.net
>>322
敵が波状攻撃してくるならその理屈も通るが

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 20:33:20.89 ID:/NXIKjS60.net
>>541
オバロは3クールで端折りの前後変えたりして12巻までだったかな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 20:34:24.67 ID:BUIMnhJca.net
>>542
3勇は許されちゃうな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 20:37:43.76 ID:oanyDcEL0.net
>>547
Anime Trending Top 10 Anime of the Weekでに転スラ入ってるの見たことないけど・・・

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 20:39:45.54 ID:CRJXedBn0.net
>>519
感性が違うとしか
同じ作者の作品でも、日本ではよくわかる現代魔法がアニメ化され
アメリカではオール ユー ニード イズ キルが実写映画化されるようなモノではなかろうか

>>533
まあ
ロッキーとかランボーとかの単純な物語で「全米が泣いた」になるもんな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 20:41:08.73 ID:PEG+cVl9d.net
>>534
とある魔術のインなんとかさん見て同じこと言える?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 20:43:33.55 ID:CRJXedBn0.net
>>554
犬夜叉完結編以来、超高速ダイジェストアニメが逐次出てるけど
アレは一見にはイミフでついていけないし、信者にはストレスでしかない
誰が見てるんだろう?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 20:43:41.11 ID:uQNblKbB0.net
>>552
いやわりと見るぞ、多分タイトル的に見逃してるかと
that time i got reincarnated as a slimeが転スラの英語版タイトル

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 20:44:12.60 ID:h29h+Bpm0.net
リゼロは1クールで4〜9巻の強行突破だったな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 20:44:48.72 ID:oanyDcEL0.net
あ、これ2クールの2クール目は排除してんのか
前期分見たらthat time i got reincarnated as a slime居たわ
大体5〜8位か。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 20:48:51.22 ID:9cOe8Ifz0.net
>>557
あれOPED削る荒業があってこそだから

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 20:50:52.95 ID:NzGsLW5x0.net
序盤超ゆっくりからの怒涛の駆け足みたいなのは勘弁してくれ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 21:02:04.43 ID:hKQjI2i30.net
>>554
からくりはフルーチェさえやってくれるならどんな改変やカットがあっても許す所存

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 21:02:12.54 ID:/NXIKjS60.net
>>560
ゲート方式もやめて欲しい

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 21:13:15.06 ID:020uP71i0.net
フィーロの元康嫌いしつこ過ぎてうざくなってきた
フィーロよりもユキやサクラを出してほしい

564 :イケメン :2019/02/05(火) 21:16:32.55 ID:WX63q1+L0.net
このスレ定期的にもとやすわくNE

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 21:17:19.91 ID:hKQjI2i30.net
>>563
フィーロというか盾一家が元康を嫌い続けるのは仕方がないと思うの
踊らされているピエロだとしても刷り込みのレベルで魂に刻まれているんだから尚文様が許しても止めなさそう

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 21:23:53.62 ID:aAxhhE9Kd.net
>>549
>>326のとうり波のボス撃破すると次の波が発生するまでに準備期間がある

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 21:24:12.67 ID:uQNblKbB0.net
いやあんな頭狂ったストーカー嫌われるに決まってると思うぞ
どう見ても元康の行動に10割問題がある。まぁそこが元康の面白いところなんだが

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 21:25:27.55 ID:VuwyWxrn0.net
ていうか別に嫌いなのはいいけど、アニメスレで話す話題じゃないでしょ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 21:33:52.45 ID:Y6Z6Uwtga.net
その辺の指摘は分かった上でアニメにユキやサクラを出してほしいって言ってると思うよ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 21:37:17.92 ID:J4UaJaQI0.net
>>560
単純な比較は出来んけど
序盤超ゆっくりって言われてた転スラは
漫画1巻…アニメ1〜4話
漫画2巻…アニメ5〜8話
で2クール目に入ってからカットされまくりのダイジェスト版

盾は漫画1巻…アニメ1話、2話
漫画2巻…アニメ3話、4話

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 21:39:12.84 ID:aAxhhE9Kd.net
元康壊れるのは結構先だから無茶いわんでくれ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 21:41:00.07 ID:fKGuSLkC0.net
転スラはなんか途中で方針変わったって話を聞いたな
最初はじっくりあまり話は進めずに丁寧にやる予定だったそうだが、偉い人に「原作のここまで進めろ」ってかなり先の展開を指示されたらしい
それで2クール目から急に焦ってダイジェストになってるとか何とか

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 21:44:18.36 ID:uQNblKbB0.net
でも転スラは2クールやるなら区切り良くリムル覚醒魔王化まで行くべきやしなぁ
むしろ最初はなんでそんなゆっくりやるつもりやったんやろ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 21:47:39.84 ID:J4UaJaQI0.net
盾はアニメ化まで4年かけて作ったらしいけど
転スラはいつ決まったんやろな
漫画版が2話掲載のブースト始まった時には決まってたと思うけど

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200