2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

盾の勇者の成り上がり Part17

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 00:08:05.38 ID:pm1HkLTV0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください。。!!!!!
【放送情報】
AT-X 1月9日(水)から 毎週(水) 22:00〜
毎週(金)14:00〜/毎週(日)23:00〜/毎週(火)6:00〜
TOKYO MX 1月9日(水)から 毎週(水) 25:05〜
テレビ愛知 1月9日(水)から 毎週(水) 26:35〜
KBS京都 1月9日(水)から 毎週(水) 25:05〜
サンテレビ 1月9日(水)から 毎週(水) 25:30〜
TVQ九州放送  1月9日(水)から 毎週(水) 26:35〜
BS11 1月9日(水)から 毎週(水) 25:30〜
関連URL
公式サイト:http://shieldhero-anime.jp
公式Twitter:http://twitter.com/shieldheroanime

TVアニメ 盾の勇者の成り上がり のスレですぞ
◇次スレは>>950が宣言してから建ててください。
建てられない時は踏み逃げせずにアンカーにて次を指名すること。
指定もない場合、直近の10の倍数のレスを踏んだものがスレ建てすること。

【関連スレ】
【盾】 アネコユサギ 総合スレ11【槍】
https://mevius.5ch.n.../bookall/1546683942/

【前スレ】
盾の勇者の成り上がり Part16
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1549089652/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 08:53:01.32 ID:2mVhkYKyd.net
>>332
まあ四聖にはいないけどね…
本来は盾が壁と白魔導師を兼ねてるんだと思う

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 08:53:52.56 ID:LQmks7bW0.net
杖の勇者がいるだろ
身近に

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 08:53:53.53 ID:o582o0s0a.net
>>332
癒しの勇者は名前が浮いてるw
せめて何かの武器にしてあげてw
というのはさておき、その辺りはだいたいアニメ範囲後で語られる部分かな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 08:55:12.44 ID:o582o0s0a.net
>>335
落ち着け
既にその辺の設定はあるから

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 08:57:13.85 ID:5LiEVLjI0.net
>>339
いや落ち着いてるよ
レス返しただけで慌てたり動揺したりしてると
なんで思うのかしらんけど

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 09:01:08.58 ID:Ldv/pYaFp.net
あの世界は一般の治癒術師がそれなりの数が居るから
一般の治癒術師と差別化するために癒しの勇者が使者蘇生なんて出来た日には戦争が起きて波どころじゃないと思う

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 09:07:12.31 ID:1ScZLQbX0.net
自分の考えてみた設定がないのはおかしいって草生えるわ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 09:08:46.16 ID:lsmRBtp00.net
3話くらいまで出てたロリキャラ死んだの?あれ目当てで見てたのに

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 09:11:31.93 ID:XByyP++ba.net
ラフタリアが奴隷じゃないまま進んでもそれはそれで面白いかな
奴隷でないと信じられませんか?という台詞無いし、このまま進んだ方が海外勢にはウケる

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 09:14:40.07 ID:V0jtdA8h0.net
海外の反応大好きくんおるな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 09:19:03.22 ID:198sBYfbM.net
>>332
確かに杖の勇者がいればなぁほんと杖さえあれば

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 09:21:14.06 ID:5LiEVLjI0.net
>>341
武具が使えるやつはもっといるだろうけどね

つうか、そんな初歩的なことにフォローすら入ってないとはさすがに思わない
そこまでなろう読者もバカじゃないだろうゲーオタも多かいだろうし
アニメで明確な説明がないのが不親切だわ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 09:25:16.61 ID:QADN8ab4F.net
盾の勇者がいるなら鎧の勇者とかもいかいかな

超固い鎧来てひたすら体当たりで相手を倒す

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 09:31:23.42 ID:Ldv/pYaFp.net
>>347
原作自体が尚文の一人称視点の物語だしハブられてるから情報はストーリーが進まないと出てこない
まだアニメも序盤だからね最後まで見てればある程度分かると思う すでに勇者はあの世界では神として崇められてることはアニメでやってるしそこに他の勇者より権力者が欲しがる要素を持った者を投入したらどうなるかは想像出来ると思うよ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 09:36:03.42 ID:Lw8aNFiY0.net
せっかく映像化したんだから分かりやすくしてほしかった感はあるな
あとで分かると言ってもビッチやラフタリアの成長の件は無駄にモヤモヤするだけで
次週が楽しみになるわけではなかったし

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 09:37:13.86 ID:4QNLFKBpd.net
>>332
爪の勇者とかも必要だな。
モンク好きとしては、、

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 09:40:19.12 ID:XbzdZFhpd.net
>>341
いやどんな設定でもどうとでもなるよ?
しょせん言ったもん勝ちの作り物なんだから
ゲートみたいに自衛隊にいいカッコさせるために
ファンタジー陣営に手枷足枷して対抗手段奪い
逆にファンタジーの強みを自衛隊にあたえるような
大人気ない話だっていちおうの形にはなるしな
もとから戦争だらけのうえに波も来きても
ちゃんと話になる設定にすればいいだけのことよ

こうなったら話どころじゃないなんて言い草は
自分の考えた設定がないからおかしいっていうのと
同じ種類の浅薄さで草生えるわw

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 09:41:40.88 ID:ygT0mf2n0.net
たぶんFFのリフレクみたいな敵の攻撃を跳ね返すスキルとかあるんだろうなぁ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 09:45:09.88 ID:V0jtdA8h0.net
舟の勇者とかいたら面白そう釣り道具で戦う

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 09:45:12.74 ID:CRJXedBn0.net
>>349
この作品の場合
盾視点だとうまく情報がつかめず、色々もがくのも物語の重要な要素だからな
途中で「俺はこれを知らずに苦労してたのか」「あいつこんなヤツだったんだ」という気付きが何度も有って
それがストーリー的に重要な転換点になってたりするんだよね
それが最初から全部説明されないから作者は不親切というのは、ちょっと違うと思う

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 09:45:18.34 ID:4QNLFKBpd.net
召喚の勇者とか、風水の勇者とかきたらカオス

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 09:49:17.69 ID:XByyP++ba.net
シンプルに武器を持たない身体能力が飛びぬけて高いグラップラーの勇者とかいてもいいのに

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 09:51:45.49 ID:Ldv/pYaFp.net
>>352
そうね水掛け論にしかならないね

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 10:08:50.73 ID:ECXgbKd40.net
>>357
近いのはある

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 10:09:20.65 ID:fhigyck9M.net
>>356
せめて何か持たせてあげて。


ぶっちゃけアニメ外なら話広がるから四聖の下位勇者も出てくるよ。
上に出てるのだと、釣り竿、杖、鎧、爪、船辺りは設定がある。

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 10:16:46.07 ID:1ScZLQbX0.net
その辺はわかってて言ってるだろうから触ってやるな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 10:40:50.07 ID:ZKGxRu7Aa.net
関節技が盾にNGされたから対応する装備ほあるんだろう

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 10:43:27.93 ID:QZbw4lWj0.net
>>354
料理人の勇者!料理で世界を救うし、いざとなればフライパンで戦う

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 10:52:50.24 ID:QZbw4lWj0.net
>>284
たしかに真面目過ぎて損する奴だよな
3話でも騎士団長なんて助ける必要ないのに「お前がやられるのを黙って見てる」と言った直後に助けるしw

でもそんなバカ真面目だからこそラフタリアは尚文になついてくれたし
騎士団長を助けたから副団長と一部の兵士が盾の勇者と協力して村を守ってくれたのもあると思う
バカ真面目で損はするけど分かってくれる人もちゃんといるって良いよね

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 11:06:27.22 ID:PIkadOJL0.net
>>364
悪ぶってるし恨み骨髄だけど、やっぱり根本はお人好しで勇者足り得る性格なんだろうな
その後流行った目的が復習一辺倒だったりドライな性格の主人公より好感持てる

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 11:09:01.82 ID:V0jtdA8h0.net
根本?盾の勇者の名字は岩谷だぞ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 11:11:06.45 ID:PIkadOJL0.net
もし全員ゲーム知識ゼロの状態で召喚されたら、尚文が何やかんやでリーダーになって情報収集と情報交換を密にしてを手堅く世界の危機に対応できたんだろうな...

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 11:12:19.77 ID:PIkadOJL0.net
>>366
性格の根本という意味で言った
紛らわしくてすまない

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 11:14:24.81 ID:QZbw4lWj0.net
>>365
やっぱ勇者に選ばれるからには性格は大事だよね
なのに三勇者ときたら初登場から報酬の話をするわ、全然勇者っぽくない

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 11:16:05.66 ID:FV0waCgJa.net
勇者同士でパーティー組んでも経験値が入る仕組みだったら……なんか追放系な作品になる未来しか見えない

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 11:16:37.29 ID:V0jtdA8h0.net
>>368
うん、知ってる

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 11:17:09.52 ID:QZbw4lWj0.net
>>368
いやいや、文章の流れから「こんぽん」って理解出来るから「ねもと」はさすがにネタでしょw
あんたも尚文みたくネタにも謝る真面目でいい奴だな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 11:18:48.72 ID:hYZG240n0.net
これから面白くなるのかね。このアニメ。
録画視聴なんで、胸糞悪い場面が長すぎで早送りしちゃったわ。

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 11:24:19.98 ID:lsmRBtp00.net
胸糞展開ない日常アニメでも見たればいいと思う

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 11:25:19.16 ID:QZbw4lWj0.net
真面目な性格と言えば、1話で武器屋の親父はタダで服をくれたのにちゃんと代金を払ったよな
ほんと真面目過ぎる

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 11:30:56.39 ID:QZbw4lWj0.net
>>373
2話以降は徐々に良い場面も増えてるよ、俺も胸糞悪い場面は苦痛だったけどだからこそ良い場面が引き立ってる

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 11:45:36.88 ID:aAxhhE9Kd.net
>>375
あれはどっちかというと借りは必ず返すとか商売人の心得とかの方向だと思う

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 11:49:07.72 ID:HLuYOOEvM.net
>>355
俺もそういうところがおもしろいと思う
原作は未読だけどアニメを見た限り1人称だね
ラフタリアも態度や発言は分かるけど、内心を描写してない
この人物は何を考えているのか、この事象はどういうことなのか自分なりに考えるのが面白い
ただ、それをよしとしない人が増えているのは
読者の疑問にしっかりと答えられていない作品が多いからというのがあるのかなと感じる
クズの人物を描く場合もバックボーンが無く、ただ単に倒されておしまいとかっていうね

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 11:53:33.24 ID:UwyPGgI20.net
>>327
ガンツは2000年
進撃の巨人は2009年
盾は2012年

・時間が来ると戦闘エリアに飛ばされる
・ボスを倒すと解放
ボス戦のルール迄同じ

盾がガンツのパクリなのは一目瞭然

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 11:54:12.98 ID:PRjUAqzp0.net
>>369
俺はむしろいきなり召喚されて貴方は勇者ですって言われて
どうやれば帰れるのとか、報酬は有るのかとか確認しないほうが
脳天気なアホ過ぎて不自然だろと思うぞ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 12:00:24.42 ID:QZbw4lWj0.net
>>380
そっかぁ、じゃあ尚文が能天気なアホで三勇者が自然だったって事か

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 12:00:29.49 ID:198sBYfbM.net
胸糞嫌ならスマホ太郎でいいじゃん解答と一緒に問題が起きるんだから

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 12:02:08.41 ID:pGpuzut4d.net
>>369
報酬の話は普通だろ
何の見返りや報酬も無しに大怪我したり死ねと?
リアル風に言うなら中東辺りの紛争地域に連れていかれて
「銃やナイフ、軍服とか至急するけど、無報酬でいいよね?」
これを拒否権無しで言われたら、あんたは応じるのか?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 12:02:08.87 ID:78BQEwnk0.net
勇者なんて命懸けで少人数でカチコミかけて世界を救うお人よしだし全然不自然じゃない

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 12:04:44.52 ID:V0jtdA8h0.net
気に入らないだけで転ばせてあの段数の階段に落として笑ってる主人公に胸糞

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 12:05:07.58 ID:D4604zmta.net
勇者っぽいかどうかの話なのになぜか普通かどうかの話に刷り変わってて草

>>379
寄生獣は1990年

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 12:05:16.56 ID:/NXIKjS60.net
>>379
古典SFであった気がする
探すの面倒だからソースは知らん

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 12:11:06.28 ID:/NXIKjS60.net
>>386
レベルEは1995年

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 12:13:27.64 ID:tZBu91Imd.net
波はオブリビオンのゲートを連想した
エンチャントで装備の透明化を合計100↑にしてゲートに突入して玉泥棒したっけ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 12:14:13.42 ID:Ldv/pYaFp.net
>>379
ソースを出して反論のつもりか知らないけど叩ければ何でもいいことに変わりないと思うんだけど
GANTZが進撃の巨人のパクリだと叩かれるのと同じことをしてる自覚が無いのか
パクリと言えば叩きになるって時点でもう作品が面白いかどうかより醜い足の引っ張り合いにしかなってないよね

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 12:23:32.25 ID:m34Abhvf0.net
パクリも何も
転送システムはネトゲのギルド戦まんまじゃん

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 12:25:36.30 ID:/NXIKjS60.net
イセスマにも波みたいのあるからパクリかw

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 12:26:26.44 ID:fAj6FD4Yd.net
パクパク君は自分の知ってる世界でマウントできれば、心が安定するんですよ、きっと( ・`д・´)

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 12:26:34.49 ID:aAxhhE9Kd.net
>>383
ゲリラに拉致られて逆らったら死ぬよ?されたら頷くかも知れん

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 12:26:50.00 ID:PIkadOJL0.net
>>382
全部見てないけどスマホ太郎の問題と解決のスピードは笑いしかでなかったw

異世界スタート
どこに向かえばいいんだろうか?
→神「スマホに地図アプリ入れたで」
無一文だけどどうしよう?
→商人「服を大金で買わせてくれ!町にも入れたるわ!」
この世界の情報欲しいな
→美少女「キャー!」
→美少女「ありがとう、色々教えるわ!」

受け身なのにどんどん問題が解決する様は実はこの世界接待用の世界なんじゃね?と思ったわ

3勇者はこんな気分なんだろうな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 12:26:53.78 ID:nz3Oh9/ua.net
作者が意図して書いたかは知らないが、この話、人間の立場や見方によって評価は違うってことをいくつか書いてるね。
主人公も(仕方ないのだけど)限定的情報しかなくて、なんで迫害されてるか不可解。
他の3勇者も、彼らが得ている情報が一方向からなので迫害に加担(しているように見える)

彼らのやってたゲーム自体が、あの世界の1部しか描いてない上にストーリーも未完という罠。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 12:27:20.57 ID:D4604zmta.net
ウザったくなって来たからもうネタバレするわ
そろそろ5人目の勇者、棍の勇者が登場するんだよな
伝説の四聖勇者なんて嘘っぱちで本当は五聖勇者
すごく強くてカッコいいから楽しみにしておけよお前ら

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 12:28:56.16 ID:LltSnzzIr.net
>>397
楽しみだわ
たぶん昔は剣聖とかいわれてたんだろうな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 12:31:40.14 ID:TeCFaesn0.net
>>397
5人目までしか知らないのか
今では十聖勇者だぞ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 12:32:13.67 ID:/NXIKjS60.net
>>395
いまじゃ上級神見習いになり9人の嫁に愛人11人のハーレムで話はまだ続いてるぞw

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 12:34:59.14 ID:D4604zmta.net
>>396
3勇者は、主人公キャラを別の視点から見た時に
嫌な奴に見えるんじゃないかというテーマで書いたとは作者が言ってた

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 12:35:24.95 ID:Ldv/pYaFp.net
>>397
フフフ…盾の勇者など我等16神将の中でも最弱
16神将の面汚しよ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 12:36:07.58 ID:fKGuSLkC0.net
>>375
こっそり銅貨置いていってあれっきりになるかと思ったら常連になるのはちょっとカッコ悪いけどな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 12:37:56.51 ID:198sBYfbM.net
勇者32人までなら

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 12:41:28.78 ID:HLuYOOEvM.net
16とか32になったら武器の種類が足りなくなりそうw

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 12:41:51.91 ID:iWzkXe17a.net
タヌキ娘も刀か何かの勇者では?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 12:44:57.95 ID:/NXIKjS60.net
>>406
茶釜の勇者

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 12:46:21.01 ID:TeCFaesn0.net
信楽焼の勇者

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 12:46:30.40 ID:fKGuSLkC0.net
素手の勇者はおらんの?
武闘家でも爪とかヌンチャクとか装備いるか

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 12:47:02.17 ID:uxp5iYYbd.net
煙管酒瓶三度笠茶釜
これが由緒正しきたぬきの装備

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 12:47:25.48 ID:TeCFaesn0.net
ロケットパンチや伸びるアームを駆使して戦う義手の勇者

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 12:48:03.60 ID:/NXIKjS60.net
>>410
千畳敷を忘れてる

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 12:50:48.99 ID:78i/xXfe0.net
勇者は称号であって職業ではないと誰かが言ってた気がするな…

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 12:52:33.92 ID:D4604zmta.net
>>413
ドラクエ6や7では神殿で就職できる職業だからへーきへーき

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 12:52:38.74 ID:ZR57Y9/NK.net
グルグル?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 12:52:57.13 ID:Ldv/pYaFp.net
称号か
ならば108人でもいけるな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 12:54:06.57 ID:TeCFaesn0.net
ただし装備は尻から出る

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 12:54:49.02 ID:LGFBTGhpd.net
えんどろー?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 12:55:01.52 ID:uxp5iYYbd.net
>>412
よく似た大きさのが胸元にあるので許して差し上げろし

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 12:55:53.56 ID:bvTCmtCo0.net
元康、コードギアスのスザクみたいに評価が良くなるんじゃなくて
ギャグキャラになってもうざいままなんでしょ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 12:58:04.09 ID:PIkadOJL0.net
>>401
そういうアンチテーゼ?的なの面白いよね
まあ話として面白く調理してるから面白いのであって、ただアンチテーゼしただけだと面白くないけどね

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 12:58:24.80 ID:UEz+z2sJd.net
何かこのスレ、お題が「○○の勇者」の大喜利みたいになってるぞ!

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 12:58:34.98 ID:q4MHhiG5d.net
なぜそこで比較対象がウザク

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 13:12:12.96 ID:CCUtR7br0.net
>>409
勇者より強いババアならいる

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 13:17:53.27 ID:hXaJ68ui0.net
馬鹿王も強いらしいな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 13:19:50.71 ID:J4UaJaQI0.net
>>397
ウザいのはお前だろw

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 13:53:46.61 ID:QFt85ijq0.net
>>421
この作品自体、なろう系含めて無双やハーレム主人公のアンチだからねぇ
敵側のポジションはそういうのを嫌な感じに描写したのが多い

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 13:58:10.82 ID:uQNblKbB0.net
ネタバレ
勇者は全部で24人
勇者二十四将

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 14:02:10.04 ID:oHcsKZhE0.net
ネタバレ
ラフタリアは可愛い

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 14:03:49.95 ID:djh+ebal0.net
狸耳も…いいなって

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 14:08:33.53 ID:LGFBTGhpd.net
ネタバレ

https://i.imgur.com/6G1rOeA.jpg
ナオフミ様、ボール遊び楽しいです

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 14:08:46.74 ID:QZbw4lWj0.net
>>403
あの時は信用できる武器屋があそこしか無かったからね
それに代金を後から払ったとはいえ親切に服までくれたのと自分の事を信じてくれたから常連になるのは分かるよ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 14:11:41.17 ID:J4UaJaQI0.net
代金こっそり置いてったのってアニオリだよな?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 14:11:48.59 ID:fKGuSLkC0.net
三勇者視点から見た尚文ってログホラのデミクァスさんみたいなもんだよな
PK上等&NPCを奴隷にしてヒャッハーしてたが主人公に敗北して転落
再登場時には奴隷だったNPCをそのまんま嫁にしてて割りと仲睦まじい

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 14:15:00.13 ID:BUIMnhJca.net
>>434
ヒャッハーしてたか?

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200