2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1837

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:58:42.53 ID:pJqaBTuL.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外にテンプレはありません。

(2018春)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
出典:うずらインフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1836
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1549161873/

ここはバミューダふしぎなトライアングル

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:03:09.31 ID:csQRNpDZ.net
でもスライムが動くのはかわいい
人間になるな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:03:18.30 ID:SepMi5Py.net
>>200
スマホより全然面白いよ(褒めてない)

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:03:22.23 ID:1WxCjoAj.net
今期アニメも3話過ぎたけどケンモメンの一押しはどれなんだよ?
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1549180804/

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:03:40.57 ID:rBLwptbN.net
今期は盾とかぐやしか面白いのない
SAOはある意味面白い

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:04:13.70 ID:0viJ0hIY.net
>>147
そういやオバロはことあるごとに分析してるな
最近は転移の原因より状況把握に専念してるけど
異世界と現実世界のつながりが重要な作品ならではの傾向かも

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:04:19.99 ID:NTst3Oxd.net
シュタゲとかリゼロとかにいたけど
まだ放送開始前なのに「〇〇話から本番」とか外部にはわからないようなこと言ってる奴って関係者なのかね

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:04:55.27 ID:lAfd6/ke.net
>>196
お前Arc見てもそれ言える?
と冗談は置いといて区別できないほど似せられるとまじでわからなくなるぞ
別人なのに友奈因子とでも呼ぶべきものによってそっくりになってる結城高嶋のように

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:05:24.52 ID:lNQHJSWb.net
ニンジャバットマンに要らないもの

ラップ
巨大ロボ
ジョーカーが記憶を失っている間の作画演出

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:05:54.52 ID:a6OX1bEj.net
>>203
あいつ意外とドライそうだし
裏切りとか怖いじゃん

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:06:18.74 ID:ol0KVxJ6.net
>>204
そもそも家庭教師として選ばれた時点で「婿になれ」という無言の圧力があるようなイメージ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:06:49.91 ID:fmOeAyIx.net
5等分は漫画やアニメ的に視聴者にわかりやすくする為のあのビジュアルなんであって中の世界では全く同じなんだろって自己補完

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:07:10.52 ID:lAfd6/ke.net
>>210
テラフォは「アドルフ編から本番」って本気で思ってたわ・・・

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:07:27.95 ID:DeN2fiJO.net
お前らかぐや様の評価はどうなん?

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:07:55.05 ID:4tJ64wkv.net
とりあえずここまでの個人的楽しみ度
今期は気合入れて見てみようという作品があんまりなくて、力抜いてまった見るようなのが多い印象
楽でいい

楽しみ枠
 どろろ、モブ、ネバーランド、(風強)
 えんどろ↓
やや楽しみ枠
 かぐや様、グリペン、グリムノーツ、ケムリ、恋伽↓、サープリ、エガオ↓、マナリア
普通枠
 猫↑、上野さん↑、盾、ブギーポップ、コトブキ、5等分、けも2、わたてん
惰性枠
 バンドリ、とじ2、パストラーレ、ぱすてる、もののけ庵、(禁書↑)、てれびくん、ピアノ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:07:58.61 ID:a6OX1bEj.net
>>197
アニメ化してクオリティ下がった日常系を知らないわ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:08:14.58 ID:rAAVkodS.net
わたてんとか好きだけどああいうのって下手なギャグみたいなやつで繋ぐしかないのかね

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:09:08.09 ID:ol0KVxJ6.net
>>196
俺は恋人の姉に最初に会った時は
似ていてびっくりしたわ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:09:41.67 ID:fmOeAyIx.net
わたてんとかはギャグっつーより如何に可愛いのを表現できるかじゃね?

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:10:01.18 ID:NTst3Oxd.net
来期のひとりぼっち〜とか言うのは三つ星カラーズの作者の奴だっけ?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:10:03.26 ID:zghbdOqq.net
>>220
きららとかそうじゃん
原作が4コマだとああいうの多いけど、わたてんはどうなんだろ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:10:06.59 ID:a6OX1bEj.net
>>220
元が4コマ漫画だから原作を忠実に再現してるだけだと思う
ギャグが気にいると無限に見られるけど、感性に合わないと退屈に感じる

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:11:33.55 ID:5sos2yFq.net
>>203
導入は四葉だけど最初に深掘りしたのは三玖だね
三玖、二乃ときて次は一花っぽいけど、後回しにされる四葉がちょっと不憫だな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:11:36.37 ID:aCPWJLM7.net
>>219
同じ百合姫作品の犬猫とかさ・・・

>>220
ちょうどいい塩梅なんじゃね?
ボーボボとかジャガーさんみたいなノリでやられても困るしさ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:12:16.68 ID:obrk+3V2.net
>>201
天照の息子が歳とってめんどくさって出雲に行くのいやがったから
その息子(天照の孫)にお前行けってことだろ

一説には出雲と裏取引して出雲見逃す代わりに、英彦山に宮を構えて(その支援は出雲側の出資)
いずれ侵攻するふりをしたって民間伝承はある
ソースは民俗学者つきの観光ツアーな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:12:25.13 ID:Y0CJ+FLp.net
まあ、あんなアホ女5人なんてほっといたら碌な男が寄ってこないし
成績優秀でそこそこ顔のいい男あてがっておいた方がマシというのはあるだろうw

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:12:26.91 ID:zuNR/NXU.net
わた天は百合姫のゆるゆり路線で
ギャグが面白いってよりは日常系でしょ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:13:02.16 ID:50YiBhae.net
4は可愛いんだけど、馬鹿すぎて敬遠されてる感じがするw

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:13:07.19 ID:2ILx4aqZ.net
日常系アニメは可愛いけどギャグがピンとこなくて完走できないパターンが多い
今の所完走できたのはコミックガールズ、となりの吸血鬼さんだけだな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:13:07.92 ID:DMUi/H0M.net
>>172
今週のSAOのアリスみたいに明らかに視聴者向けに媚びたキャラでは全くなくて単体としての人気も出ないから
ある意味そういう新人だか知らんがそういうのの方が合ってると思うよ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:13:23.45 ID:fx852ura.net
>>223
わたモテを糞つまらなくしたような作品やで
ボッチなら共感出来るかもな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:13:43.89 ID:SepMi5Py.net
わたてん1話の最後にあったコスプレ見られる所が勢いあって良かった
ギャグ的な意味で

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:14:10.11 ID:VZDMlRwa.net
ギャグが苦手でパロディに逃げるアニメも多いな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:14:14.99 ID:OKhhlF04.net
PAもまたしょーもねーのやるのな
天狼といい浅いゲーム好きがフロム脳こじらせて後追いしたようなカスをやってもしかたなかろうに
スタイリッシュなキャラデザとかオサレなバトルとか飽き飽きでそれ自体なんも価値感じないしさ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:14:56.49 ID:u4PItbB8.net
4は全部演技だから怖いよ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:15:14.34 ID:2ILx4aqZ.net
>>230
ああいうゆるめのギャグが好きって層もいるんだよ
あまりテンション高すぎるとついていけない

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:15:52.26 ID:yvzQwChV.net
>>175
コンピュータ世界に転生するパターンは飽きた

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:17:11.63 ID:a6OX1bEj.net
4は姉妹があいつハブろーぜっていったら申し訳なさそうにゴメンねって言いながら見捨てそうなところがある
3は見捨てたふりしてこっそり助けてくれそうだからその違い
1と5は空気

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:17:44.81 ID:2ILx4aqZ.net
>>240
あれコンピュータ世界?ファンタジーだと思ってた

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:18:19.41 ID:yvzQwChV.net
モブサイコが正統派の超能力モノで面白い

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:18:30.48 ID:oyfiuuHj.net
>>42
原作ファンが一人も望んでない異世界カルテットとかやめろ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:18:45.28 ID:EG2xITzk.net
PAの新作オリジナルはわざわざオリジナルアニメで作る必要性があるのか?
これは多くの人が思うだろうなラノベで既に飽きるほど取り上げられてる題材なのになw

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:19:19.97 ID:yvzQwChV.net
>>242
どう見てもコンピュータ世界
https://i.imgur.com/IqmYJKf.png
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm34030006

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:20:07.60 ID:M5b5yMQG.net
PAはクロムクロとタリタリの続編をアニメでやってくれ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:20:09.31 ID:p+QILBye.net
モブサイコおもしれーよな
ここで話題になってないのは無料でネット配信してるとこないからかな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:20:31.32 ID:oyfiuuHj.net
>>240
まったく見てなくて草
まだ盾の勇者の方が当てはまるわ
インターフェースもレベルの概念もないからな転スラ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:20:44.05 ID:yvzQwChV.net
>>245
オリジナルだと当たったときに取り分が大きい

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:20:48.07 ID:li14Smdq.net
>>245
しかも十文字あほ脚本とか

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:21:03.72 ID:yvzQwChV.net
>>249
>>246

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:21:04.26 ID:lNQHJSWb.net
>>210
違うよ
日本の出生率の大本営発表と同じだよ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:21:53.09 ID:Hu4qi8ss.net
聞いてきた話をまとめると転スラアニメは漫画の紹介PVって感じらしいが

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:22:06.26 ID:NTst3Oxd.net
ボンズの移住した木星だったか火星だったかを舞台にした音楽モノはどうだろうか

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:23:04.19 ID:5sos2yFq.net
>>236
ぱすメモのことかーーー!
何だかんだ4話まで見たらツッコミ入れながらそこそこ楽しめるようにはなってきたw

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:23:04.65 ID:0viJ0hIY.net
インターフェースでたらコンピュータ世界ってのもなんか違う気がするが
デフラグとかセグメントエラーとかもないんだろ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:23:07.38 ID:yvzQwChV.net
>>248
幻魔大戦のDNAを感じる
面白い

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:23:38.23 ID:p+QILBye.net
転スラ一応普通のファンタジー世界なんすよ…
なろう特有のステータスなんてもんが機械的表現されてるだけで…

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:23:55.48 ID:oyfiuuHj.net
>>252
ゲームと機械的を一緒にされましても
遊び要素ないんではい

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:24:19.18 ID:a6OX1bEj.net
転スラがコンピューター世界ならfateもコンピューター世界だな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:24:24.17 ID:li14Smdq.net
また俺なんかやっちゃいましたやったのか勃起ほんと気持ち割りいな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:24:34.55 ID:iOXAj44t.net
転スラは漫画の方が出来がいいからアニメを見る意味がない

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:25:14.09 ID:p+QILBye.net
>>256
おいっ!
ぱすメモはパロに逃げてねぇーッ!
あれはただギャグが絶望的につまらないだけでパロディ自体が主体なだけなんだッー!

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:25:18.16 ID:oyfiuuHj.net
まー円盤売上待ってろ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:25:19.75 ID:yvzQwChV.net
>>257
少なくとも計算機に似た概念はあるな >>246
しかも世界の原理に関する情報を貯めてる

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:25:50.25 ID:Win5StCI.net
>>256
才能ないけど楽しませようと工夫してるのが伺えるぱすメモは憎めないよな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:26:28.84 ID:yvzQwChV.net
>>260
頭悪ぅ
コンピュータ世界=ゲーム世界とは限らん
安物の人間はNG登録しとくな
バイバ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:26:42.98 ID:zuNR/NXU.net
>>239
個人的にもわた天くらいでちょうどいい
ギャグ強くするとウザメイドみたいにウザい

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:26:46.20 ID:Su9JMoBM.net
オーバーロードの世界にスライム居ても違和感ない程度にはコンピューターの世界だな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:27:01.77 ID:DHvZ1wEn.net
>>265
ケ.ム.リ.糞は前作の6000枚も越えられそうにないなwwざまあww

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:27:16.00 ID:SyXRS42u.net
パスメモのローゼンメイデン回は面白かったんだけどなー、ロリキューブは元を見てないからわからんかった

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:27:30.09 ID:oyfiuuHj.net
NG宣言とか雑魚かな?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:27:37.44 ID:yvzQwChV.net
>>262
あれ、なんで大阪弁なんだろ?
しかも育ちが良くない地域の方言

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:28:21.94 ID:yvzQwChV.net
>>270
トールキンは偉大だ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:29:04.31 ID:li14Smdq.net
>>274
半グレ福原と仲良いんだから勃起もそういう地域出身なんだろ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:29:07.99 ID:zghbdOqq.net
>>230
オチがなかなか優秀

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:29:44.49 ID:yvzQwChV.net
>>259
「普通のファンタジー世界」と言う言葉がアホだわ

ファンタジー=トールキンのパクリか?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:30:08.72 ID:DHvZ1wEn.net
>>274
人格が卑しいからだろうなw俺らより下等な存在だよ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:30:21.30 ID:y9VkXmdZ.net
転スラはレベル制じゃなくスキル制ゲームってだけだと思うわ
そしてよかったな、来期なろう産の賢者の孫はコンピューター異世界じゃないぞ!
ゲーム世界の方がまだマシだったって思える程の悍ましいナニカだ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:30:40.48 ID:p+QILBye.net
わたてんやらえんどろ〜はこのまま進めてくれたら満足だわ
特にえんどろ〜は下手にシリアス展開とかやるんじゃねーぞ不穏な空気あるの心配なんだが

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:30:42.50 ID:OKhhlF04.net
ボンズのアレはトレッキーやら色々SF盛って歌って宇宙船や戦闘機飛ばしたりやらかさないとも言えないが
中身は大人向けの少女漫画か女児アニメて感じかね

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:31:08.80 ID:iOXAj44t.net
ぱすメモは既存作品をもじった世界に飛び込むのがいいな
それがなかったらとっくに切ってた

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:31:29.56 ID:loeoywZR.net
>>175
信者があちこちのスレに乗り込んで来て荒らし回ったから嫌われてるんだよ
このスレでも「炎を98%遮断しても焼き殺されるぐらいピンチだった」とか言ってた奴が作中のセリフで熱無効だと証明されたら「俺に炎なんか効くわけないじゃん」とか態度コロコロ変えてた
素で荒らし気質な癖に自分の間違いは認めない
そんな奴があちこちのスレに常駐してるんだから、そりゃ嫌われる

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:31:50.51 ID:p+QILBye.net
>>278
別に普通のファンタジー世界の定義に云々言うつもりは無いよ
俺はただ機械的世界って意見との区別する為にこの言葉使っただけ
わかりやすいじゃん?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:31:55.15 ID:ffBYF4t9.net
>>268
そのコンピュータ世界って造語お前の中で定義してるからこっちはわからんのだが?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:32:20.51 ID:yvzQwChV.net
>>280
トールキンのパクリではないのか
トールキンは飽きた

例えば幼女戦記は好きだ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:32:23.96 ID:VZDMlRwa.net
>>259
あれはアニメの演出が本当よくない
アニメで改悪な点は幾つもある

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:32:28.84 ID:oyfiuuHj.net
日本におけるファンタジーはトールキンとか指輪をエンタメにした
レイアースとかロードスとかを見てた層がなろうで書いてるんやぞ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:32:33.62 ID:zghbdOqq.net
>>256
ぱすメモはあれが芸風なんだと納得できたからむしろ視聴継続できてる
なのであれはあれで良いと思う
悪いのは脈絡もなく途中でパロディをぶっこんでくる作品

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:32:55.07 ID:aCPWJLM7.net
ハッカドールは面白かったな
ああいうのをまた見たいわ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:33:01.41 ID:IEB20aJS.net
えんどろは不穏にはならねーと思うわ
ちびどらが勇者PTのピンチを救ってくれると思うわ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:33:06.28 ID:yvzQwChV.net
>>285
剣と魔法の世界の意味ね
科学技術じゃなく
理解した
すまん

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:33:12.60 ID:NTst3Oxd.net
>>282
SHOW BY ROCKみたいなものになる可能性は

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:33:13.24 ID:geMA8Gpm.net
アクセル・ワールドやSAOがコンピューター世界言われるのはわかるんだけどな
せめてBLAMEくらいはやってほしい

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:33:34.38 ID:oyfiuuHj.net
>>287
幼女戦記面白いよな
サラマンダー戦闘団辺りまでは読んだ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:33:48.37 ID:msqWOuEo.net
ぱすメモは作画が全然ちがうが、えとたま感があるので視聴継続

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:33:50.54 ID:EG2xITzk.net
あれだけたつきたつきと騒いでおいてここまで沈静化するとわなw

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:34:03.02 ID:yvzQwChV.net
>>284
転スラファンは幼稚なのが多いな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:34:47.26 ID:EEHb0npJ.net
>>299
なんだKADOKAWA工作員かNGな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:34:57.49 ID:SepMi5Py.net
コンピュータ世界ってあれだろ
マトリックスとかそういうの

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:35:03.87 ID:loeoywZR.net
>>259
名前付けただけで見た目も変わる普通のファンタジーとか聞いた事がない
言うなればこどもファンタジーだな
言葉覚えたての子供が見聞きした事を片っ端からパクった様な設定群
オバロもそう言う部分はあるんだが、転スラ作者は「オバロに影響された」とパクリを認めてるからな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:35:20.26 ID:geMA8Gpm.net
>>298
けもフレとけもクサどっちも話題になるほどの出来じゃなかったからな
どっちかがすごい駄作だったり神作だったりしたら話題になっただろうけど

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:35:27.21 ID:NTst3Oxd.net
現在の日本のファンタジーの土台はドラクエとロードス島とスレイヤーズじゃね

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:35:28.73 ID:zghbdOqq.net
>>272
俺もそう思った
パロディ元観てたらセットとかセリフとかパクってるのがわかりやすいよね
くんくん探偵とか、そうあったあったみたいな

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200