2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒野のコトブキ飛行隊 13機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 14:59:47.70 ID:3Cjfhlfe0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!!。

空戦が日常。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:?https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:?https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程
TOKYO MX:2019年1月13日(日)より、毎週日曜22:30〜
テレビ愛知:2019年1月13日(日)より、毎週日曜26:05〜
MBS:2019年1月15日(火)より、毎週火曜27:00〜
BS11:2019年1月15日(火)より、毎週火曜24:00〜

●関連URL
・番組公式サイト:?https://kotobuki-anime.com/
・番組公式Twitter:?https://twitter.com/kotobuki_PR

荒野のコトブキ飛行隊 12機目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1548864636/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

(deleted an unsolicited ad)

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 18:49:08.99 ID:lfiuTu3/0.net
全く新規で昔の飛行機って作れないんかね
技術的に不可能なところはないわけでしょ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 18:50:17.28 ID:YAbQB0b90.net
>>101
大和作れってのと似てる気がする

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 18:53:55.46 ID:Yz+Jjesea.net
>>99
幾ら本物の音でも作品で滑ってれば台無し

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 18:54:22.29 ID:3Cjfhlfe0.net
>>101
冶具から何から何まで作らないといけないから結構金かかるとか聞いたかな
零戦21型が原寸大の置物で飛燕がレストアしたのが有る筈だが
ある戦車の履帯なんかコピーすれば行けるがお役所的な問題で無理とか有ったな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 18:55:22.07 ID:lfiuTu3/0.net
>>102
やっぱ金かかるのかね
一億くらいならどっかの金持ちが出してもおかしくはないかと思ったんだが

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 18:56:06.08 ID:Yz+Jjesea.net
>>101
>>102
>>104
そんな税金の無駄遣い無理だろw

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 18:56:39.26 ID:Yz+Jjesea.net
>>105
じゃてめえが出せよ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 18:57:45.90 ID:YAbQB0b90.net
>>105
金を湯水の如くつぎ込めるならつくれはしそうなんかね

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 18:58:51.44 ID:3Cjfhlfe0.net
>>106
零戦の1/1置物は三菱が製作で飛燕は川崎がレストア
戦車は陸自だから税金が関わるのはこいつだけ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 18:59:49.22 ID:Qu0KLaVY0.net
お金じゃんじゃか積めば作れるには作れるだろうけど
飛ばそうとしたら航空法関係で計器は現代のにしなきゃいかんとかあるかもしらん
知らんが

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 18:59:59.86 ID:3Cjfhlfe0.net
>>105
量産効果で今でいう1億ちょっとじゃなかったっけ?>零戦価格

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 19:02:18.55 ID:lfiuTu3/0.net
ああそうか
飛ばせないんじゃ作っても意味ないもんな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 19:11:08.63 ID:mTH79Hkvd.net
>>105
私財なげうって零戦レストアやった人がいるけど

飛ばせるまでに5億円以上かかった上
https://www.google.com/amp/s/news.mynavi.jp/article/20160128-zerosen_2016:amp/2

年間維持費だけで3000万かかるってことで資金繰りショートして売りに出した
https://www.houdoukyoku.jp/posts/21984

これは勿論非武装機体を飛ばせるようにするだけでこれだけだから機銃発射したり高機動したり出来るようにするには更に数億かかる

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 19:12:00.50 ID:7QLmvQoa0.net
期待してなかった空版のアルペジオことガーリーの方が人数少ないけどCGのキャラより可愛くてストーリーも王道でわかり易くて面白い

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 19:21:18.01 ID:7QLmvQoa0.net
>>75
ただでさえCGで可愛気が薄いのに
飛行機乗って戦ってる以外は酒場で食って飲んだくれて
喧嘩してるだけの女の子とか愛着持てんし誰特て感じだよな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 19:21:52.97 ID:YAbQB0b90.net
>>115
かわいいやろ普通に

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 19:22:03.65 ID:mTH79Hkvd.net
>>115
俺特

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 19:38:51.17 ID:HedH0nDb0.net
>>113
これテレビでやってたわ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 19:40:33.92 ID:0BH01j6V0.net
とりあえず、敵のエースが欲しい
エスコンのエースの様に程よい厨二感を持った奴だ
後敵の無線会話も欲しい、情け無い無線から悪態等

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 19:41:49.75 ID:YYGjtDNr0.net
三二型のやつがどうかだな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 19:43:39.49 ID:YAbQB0b90.net
>>119
1話のやつくらいしかなさそう

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 19:50:20.16 ID:lkO2Ea0k0.net
>>66
彼女達は元娼婦で戦闘機に乗っていない時はマダムが経営する街の娼館で客取ってます・・・・・・ハリウッド映画ならそんな設定になりそう

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 19:52:27.54 ID:HedH0nDb0.net
マリーダさんやん

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 19:54:52.07 ID:YAbQB0b90.net
>>122
エウシュリーかなにかにありそうだな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 19:55:15.57 ID:ELPO16Oir.net
>>101
今の技術で丸ごと大戦機を復元した場合一番問題になるのはエンジン
二番目が航空法
機械制御であれだけの数の気筒に燃料送る仕組みは意味今では一番再現出来ないし華奢な大戦機を新造しても飛行許可下りない

それっぽいコンピューター制御のエンジン積んで今の航空法に合致した安全性備えた外見だけ大戦機なんて物が売れる程日本の航空市場は大きくない

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 19:58:36.27 ID:ICThCR2U0.net
ガルパンもそうだったけど
ミリヲタが居つくとスレがクソつまらなくなるねえ
アニメスレだって理解できないんだろうねキチガイには

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 19:59:24.01 ID:YAbQB0b90.net
>>126
それ言うとならミリタリーに寄せてんじゃねえって言ってくるぞ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 19:59:51.94 ID:WaULbStpa.net
アニメ見てる人はアプリもやるの?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 20:00:25.26 ID:YAbQB0b90.net
>>128
めっちゃ楽しみにしてる

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 20:06:00.46 ID:K4MAtqWv0.net
勢いでモデグラ買って一機入魂(物理)を強いられる

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 20:06:23.66 ID:U5Hb7pot0.net
分厚いパンケーキがどうしても作れない
バター高杉

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 20:07:28.61 ID:Rz3i6WpGa.net
このアニメ、ミリオタ以外見ている奴いるの?

>>62
やっぱり回転草、キーキー音がする酒場の入り口、ライバルとの決闘、インディアンの襲撃、役に立たない保安官、主人公の復讐がないと西部劇にはならないわ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 20:08:36.82 ID:kESu9k+da.net
>>126
竹林と漁網の話をしろと?

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 20:08:58.75 ID:W1tqIZXT0.net
見てますよミリに詳しい人の話はチンプンカンプン

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 20:12:00.51 ID:zQONSp5g0.net
水島監督である以上見ないわけにはいかない

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 20:12:20.39 ID:k7Krnz2Sr.net
>>131
100円ショップに厚焼きパンケーキ専用のケーキ型があるで

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 20:15:11.54 ID:n0aP90Jb0.net
>>131
ホットケーキミックス作るときににマヨネーズを混ぜるとベーキングパウダーと酢が化学反応してめっちゃふくらむ的なことをテレビでやってた
入れすぎると味に影響出そうだからほどほどに

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 20:17:11.62 ID:Rz3i6WpGa.net
>>64
喧嘩のシーンも女のガキが大の大人を投げ飛ばすんじゃなくて、飛行機で決闘やらせりゃいいのに

単機の撃ち合いでも、赤とんぼで崖までチキンレースでもいいけどさ
そういう所でコトブキ飛行隊の操縦の腕は一流と印象付けとけば、格上落としても違和感少ないのに

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 20:17:26.33 ID:m8hOokq4a.net
昔の飛行機てどれも同じに見えて見分け付かないな
彼女らが乗ってる奴がゼロ戦て奴なんか?

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 20:18:36.10 ID:3Cjfhlfe0.net
>>139
主人公達の乗ってるのは隼

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 20:19:58.68 ID:acZcJJq40.net
この作品のエンドロールって特殊だよね。
スタッフは普通なら原画マンから紹介されるけど、これは3D関連から紹介。
あと3D関連のスタッフや会社がメッチャ多い。
そもそもアニメのスタッフ欄を見るようになったのはSHIROBAKOからなんだよね。
なんか上手く乗せられてる気がする(いい意味で)。

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 20:20:04.08 ID:lkO2Ea0k0.net
>>101
とっくに商業ベースで作ってますよ
第二次大戦機のフライアブルな「新造機」ではロシア製の零戦や隼、独フルグレック社のFw190がいい例です
(いずれも受注生産やキット生産で販売されています)
現物の残骸からリバースエンジニアリングでパーツ再生して、エンジンは原型に出来るだけ近い現代で手に入る
航空エンジンを積んで、カウリングの外形を出来るだけ原型に似せて流用するのが一番多いやり方です。
DC-3なんかに使われていて、今でも入手がし易い米国製P&W R-1830ツイン・ワスプは定番です

さすがにオリジナルエンジンをパーツ再生して飛行可能にするとなると敷居が高いので、民間プロジェクトなら
よほどのスポンサーが付くか、博物館なんかで文化プロジェクトとして予算が付かないと無理ですね

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 20:21:34.67 ID:U5Hb7pot0.net
>>136
>>137
d
頑張る

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 20:22:32.15 ID:0BH01j6V0.net
>>139

ウォーサンダーのSBを30戦ぐらいはやれば多少は見分けられるよ
それかDCSプレイだ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 20:23:18.84 ID:zjIJyzQe0.net
オンボードカメラが敵側にあるというのが面白いな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 20:36:16.65 ID:Nb7nhkCnd.net
どうせエースですらよく間違えてたんだからいいじゃない

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 20:39:46.65 ID:U5Hb7pot0.net
それはそうとエンマちゃん可愛すぎない?

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 20:42:58.53 ID:0BH01j6V0.net
レオナも可愛い

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 20:43:11.48 ID:YAbQB0b90.net
キリエもかわいい

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 20:44:26.63 ID:K4MAtqWv0.net
チカちゃんに叱られる

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 20:45:08.41 ID:pjhy8K8H0.net
隊長の筋肉

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 20:46:05.52 ID:Qu0KLaVY0.net
ザラさんのおっぱ…泣きぼくろエロい

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 20:47:52.15 ID:K4MAtqWv0.net
エンマには皮肉を言われ、レオナには叱られ、ザラにはからかわれ、キリエには無視される
ケイトには分析される

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 20:51:20.94 ID:6STf+sAO0.net
戦争始まった頃は飛燕はBf109だと思われてたらしいな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 20:51:55.10 ID:lkO2Ea0k0.net
ザラさん、なんとなく裏切り雰囲気あるんだけど、どうだろう
西部劇で主人公に近い味方だったのが終盤に敵に寝返るってありがち展開だよね

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 20:53:05.91 ID:YYGjtDNr0.net
>>155
内通者がいるのか

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 20:54:07.04 ID:lkO2Ea0k0.net
>>156
1話も2話も待ち伏せくらってハゴロモ丸の行動って相手に読まれてるよね

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 20:54:19.98 ID:K4MAtqWv0.net
前回はレオナのザラのサービスシーンがあったから
今回はエンマのサービスシーン…!
お医者さん!!!!!1!1!!

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 21:03:39.53 ID:n0aP90Jb0.net
>ケイトに分析される
念入りに分析されたい

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 21:10:41.81 ID:lfiuTu3/0.net
マダムに売られて復讐する
くらいはやってもいいかな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 21:13:04.45 ID:XpEy3dHV0.net
正直、主人公6人より飛行船のメンバーや酒場のウェイトレスの方が好み・・・

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 21:13:25.66 ID:K4MAtqWv0.net
リリコさんは実はNinja

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 21:18:33.44 ID:lkO2Ea0k0.net
ジョニーって元飛行士あがりっぽいかも、ラスト決戦ではリリコと一緒に月光にでも乗りそうな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 21:18:41.18 ID:FJ0rsn87M.net
>>162
夜間戦闘機乗りかな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 21:30:43.91 ID:+NfUhEn30.net
>>147

没落貴族の令嬢が用心棒の戦闘機乗りというのはベタな設定かもしらんけど好きだな
町長にビシッと啖呵を切った後日、助けてもらったお礼と、前日の非礼を詫びるところはよかった

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 21:34:47.93 ID:fGXjhJX9a.net
月光は対爆撃機専門で対戦闘機戦は不可能。
元になった機体自体、十三試双発陸戦として開発されたのに制空戦闘不可能という烙印で陸上偵察機に変更されたものだし
得意の筈の対爆撃機戦もB-17がせいぜいで、防御機銃の強化されたB-24には分が悪い
そして限界高度不足で対B-29にはほとんど役に立たなかった。そもそもラバウル防空用の間に合わせみたいなもんだから仕方ないのだが

同じ夜間戦闘機でも陸軍の屠龍が終戦まで迎撃戦で活躍してたのとは対照的な結果となってしまった

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 21:36:55.66 ID:lkO2Ea0k0.net
レオナとザラは正規軍の飛行士あがりっぽい(戦友枠か)
エンマは名家の出だけど家に何かが起きて今の稼業に落ちた
キリエ、ケイト、チカの過去ほのめかすエピソードはこれからだな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 21:38:47.98 ID:YAbQB0b90.net
キリエとエンマが幼馴染とかいう謎

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 21:41:01.21 ID:K4MAtqWv0.net
怪物エースが5人も全員ラハマ出身
つ…強化人間…!

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 21:42:14.74 ID:YAbQB0b90.net
>>169
キリエとエンマ以外違う可能性

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 21:42:33.11 ID:4gpGO9kI0.net
>>168
*貴族の令嬢とその家に仕える使用人もしくは専門職の娘の間柄で、幼い頃から知り合いだった
*キリエもいいとこの出
*親同士が戦友(飛行機乗り)で、幼い頃から知り合いだった

・・・エトセトラ、いくらでも設定作れると思うけど。

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 21:43:56.28 ID:fziNqgwA0.net
キャラ名が素っ気ないのは名字の概念がないのか
コードネームの類なのか、どうなんだろ。

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 21:44:44.97 ID:W1tqIZXT0.net
キリエ機に同乗した時に二人のエピお披露目があるのかもね

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 21:48:19.07 ID:lkO2Ea0k0.net
>166
まあ、月光よりさらに空戦不適な彗星で空戦やらせるぐらいだから月光でやってもまあね
月光の斜め銃で敵飛行船空母の腹の下に潜って攻撃するなんてのは見て見たい気も

ただ意味無い気もするが・・・・ハゴロモ丸ぐらいの図体であの低速なら頭上から爆弾落としても
十分に当たる、50番の遅延信管付きで気嚢までぶち破れそうだし

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 21:48:46.64 ID:lfiuTu3/0.net
キリエじゃなくてキリコだったのか!

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 21:48:58.84 ID:n0aP90Jb0.net
3話冒頭のレオナとザラの会話シーン、ちょっとだけレオナが女の子っぽい口調になってるの可愛い
それはそうと「サポで会ってから」のサポって何かの隠語ですか?

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 21:49:24.00 ID:YAbQB0b90.net
>>174
爆弾あるんかなぁ…

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 21:49:49.58 ID:YAbQB0b90.net
>>176
町の名前じゃないの

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 21:50:47.65 ID:Nbp7zIn6d.net
>>176
都市名とかじゃね?

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 21:50:54.44 ID:3Cjfhlfe0.net
これエリイトの連中とか彗星が爆撃機という認識ができているのだろうか?

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 21:52:25.39 ID:USCNgr/c0.net
>>174
彗星は月光よりは空戦できると思うよ
薄暮の遭遇戦だったとはいえ、131空の彗星戊型がVF-10のF4U-1Dを撃破(撃墜には至らず)してるし

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 21:54:25.89 ID:YAbQB0b90.net
>>180
爆撃機という概念ないんじゃねっておもってるわ今のところ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 21:55:24.79 ID:PMfYZsty0.net
いまいち世界観、というより時代背景がわからないのがな
基本西部劇なんだがトラックやらコンクリートやら時代に則さないものも存在してるし

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 21:55:52.79 ID:K4MAtqWv0.net
水上機や飛行艇や対潜哨戒機という概念も無いと思うわ;

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 21:57:42.47 ID:YAbQB0b90.net
>>184
そもそも海あるんだろうか…

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 22:02:25.07 ID:O7P8mzwDd.net
米食してるから温暖湿潤の地帯があるはずだが…
あれが現実世界の米と一緒の話ならだが

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 22:02:49.61 ID:K4MAtqWv0.net
1000なら海無し

1話の最初の酒場のシーンで
窓から見えるのが昼の荒野だったのに
外は夜で星空が広がっていた(つまり地上と思っていた場所は実は飛行船の中だった
というのがスゲー暗示的に思えるわ;;

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 22:03:04.27 ID:YAbQB0b90.net
>>186
小麦粉をちねったものの可能性が…

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 22:03:44.99 ID:ADYS44cw0.net
>>180
分かっていないか、あるいは判っていてもあえて「指揮機」として使っている可能性がある。
空戦性能が多少低いのは目をつむっても、操縦士とは別の一人が指揮に専念できるというメリットは大きいと思う。
ちょうど、レーダー操作のために複座型にした、Su-27の編隊指揮官機Su-30みたいな感じで

それと、興業としての「仕事」には彗星は使いやすいのでは。
スピード速達できるし、活かして爆弾倉から品物を(相手によっては爆弾を)「お届け物」できるし。

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 22:04:26.24 ID:Qu0KLaVY0.net
雲があるなら海もまだあるんじゃないかな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 22:05:33.48 ID:ADYS44cw0.net
>>189
最後の1行こんらががったorz
「スピード活かして速達できるし、爆弾倉から品物を〜」です

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 22:06:22.28 ID:K4MAtqWv0.net
気候制御の可能性があるから大きな川を見るまではなんとも言えん

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 22:06:59.41 ID:078Nwd6a0.net
旋回機銃とかあるんか
エリヰト興業め、よくも俺のエンマちゃんを

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 22:07:01.17 ID:YAbQB0b90.net
エリート砦がどんなものか楽しみだわ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 22:07:14.63 ID:LgAC9qdj0.net
>>183
一話最後に「その昔、世界の底が抜けて、そこから色々なものが降ってきた」というモノローグがある
降って湧いた異世界の機材や技術を現地人が取り込んでいった結果、我々から見れば歪な社会になった
早い話が、銀魂みたいなゴチャ混ぜ架空世界だよな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 22:11:26.76 ID:ARtcQC5U0.net
>>97
水メタノール噴射と言うもので給気を冷却する物です

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 22:11:35.87 ID:n0aP90Jb0.net
旋回機銃といえばインディージョーンズでパパが自機の垂直尾翼を粉々に吹っ飛ばしたのを思い出す

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 22:11:37.71 ID:PMfYZsty0.net
>>195
それはもちろん知ってるよ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 22:16:26.02 ID:Qu0KLaVY0.net
EDのCDのザラさんの不思議なポーズ好き
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org572359.png

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 22:20:47.12 ID:K4MAtqWv0.net
>>196
冷却により異常燃焼のしきい値が上がるため安心して吸気圧を高められる
ようになる

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200