2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part487

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 14:06:10.67 ID:f1u450L2M.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立て!
―――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは【>>900】が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
―――――――――――――――――――――――――――
★TV放送/WEB配信日程:http://jojo-animation.com/onair/
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より2013年4月5日迄放送
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より同6月20日迄放送
【第3シリーズ(4部)】2016年4月1日より同12月24日迄放送
【第4シリーズ(5部)】2018年10月5日より放送開始
TOKYO MX   10月05日(金)25:05 〜
毎日放送    10月05日(金)26:55 〜
BS11       10月05日(金)25:30 〜
Abema TV    10月07日(日)24:00〜
★関連サイト
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):http://jojo-animation.com/du/
番組公式サイト第4シリーズ(5部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part486 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1549048840/
おいこら
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 17:22:56.11 ID:6LUWFjrt0.net
>>580
同じく分からん
その辺アニメでどう表現するか気になるわ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 17:23:17.51 ID:aE99X6GNd.net
>>580
多分反射角度を完璧に計算して
どの角度から入ってももとの場所に出ていく角度で
空気の壁を作ってるんだね

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 17:24:18.96 ID:X72xZYsda.net
>>240
赤毛ののっぽの副官を俗なファーストネームより響きのきれいなファミリーネームで呼んだマインカイザーもいましたよ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 17:50:01.04 ID:PR6KJ9scd.net
来週の次回予告のホワイトアルバムに@つくかどうかが一番心配だ
2.5話が無理でも最低2話はかけてほしい

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 17:52:01.31 ID:gScQ+Rqv0.net
アベマこの時間帯に放送するのはありがたい

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 17:54:47.16 ID:oC+ldJh50.net
ホワイトアルバムって海外でもホワイトアルバムだよな?
元ネタに版権ある訳ないから大丈夫だよな?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 17:57:10.90 ID:+lGuhBD70.net
>>584
8話しかないのに2.5話は取りすぎ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 18:01:18.94 ID:aEH4Nc8c0.net
>>586
White Ice

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 18:03:34.87 ID:oC+ldJh50.net
orz
ホワイトアルバムでいいじゃねえか・・・

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 18:08:01.11 ID:DiAwZcRmK.net
ホワイトアルバム戦後のジョルノとミスタの濡れ場にEDを被せねえかな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 18:09:59.45 ID:7nkrE4mAx.net
>>590
歌詞の意味も相まってすごいことになるな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 18:14:55.66 ID:qRO5DJQe0.net
ベイビィフェイスはどうなん?あれってもともとある言葉じゃないんか?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 18:20:33.13 ID:GZkZcaeC0.net
ベィビィフェイス(ノートpc)良いな 誰か作ってそう 手足型のpcラック付きで

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 18:26:18.87 ID:6KuKzkFL0.net
ツェッペリンのステアウェイトゥヘブンが駄目だったみたいに
色々と俺らにはわからないような線引きがあるんだろうね
レーベル毎なのかアーティスト毎なのか知らんが

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 18:30:33.31 ID:n8BjgkAS0.net
ベイビィフェイスはbabyheadになってる
一般名詞として存在してても洋楽から取ってるであろうものはいざこざあってからじゃ困るのかほとんど変えてある

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 18:33:11.42 ID:oC+ldJh50.net
ホワイトアルバムなんて単なる愛称だぞ愛称

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 18:38:28.45 ID:aE99X6GNd.net
ホワイトアルバムの逆って何かな?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 18:46:18.19 ID:2iONl/nx0.net
>>594
ZEPはあぁいう二次使用クッソ厳しいって聞いてたからなぁ
最近はそうでもないみたいだけど

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 18:49:10.80 ID:5PKjXJ120.net
前から不思議なんだけど荒木はなぜ自制せず著作に引っかかるネーミングを続けるんだ?
てか集英社がなぜ止めないのかすげー不思議

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 18:51:33.29 ID:SbsX3M2KH.net
変更されてないスタンドはタロットや神連中除けば
クリームとかハーベストとかザ・ハンドとか普通の一般名詞のやつしかないしなぁ
5部だとミスター・プレジデントとクラッシュくらいじゃないか?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 18:52:33.27 ID:n6Cnsd0p0.net
日本語だから問題ないだろ
今回のもbaby faceじゃなくてbeibii feisuだから

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 18:52:43.45 ID:bsbCJReS0.net
ジョルノとミスタのホモシーンにEDのBGM重ねて流したら外人にバカウケしそう

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 18:54:11.40 ID:qRO5DJQe0.net
>>599
日本では別に引っ掛からないからでしょ
海外に向けて描いてる漫画じゃないし

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 19:00:41.98 ID:aE99X6GNd.net
>>409
4部の鈴美さん結構好き

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 19:02:20.39 ID:oC+ldJh50.net
ザ・バンドをザ・ハンドにする分には構わんのか

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 19:07:15.29 ID:RcGfnE3T0.net
おそらく連載時は作者も編集側も海外の版権著作権事情をあまり意識してなかったんじゃないの
でも海外でもジャンプマンガが読めるようになったからそのままじゃマズイと名義変更とかしていったパターンかと

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 19:14:44.88 ID:n8BjgkAS0.net
日本で英語圏でのスタンド名変更が大きく話題になったのはASBの時だったと思うけどコミックスの英訳版はいつごろ出てたんだろう
というか英語版のスタンド名は荒木じゃなくてあっちの翻訳者がつけてる可能性もある?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 19:18:10.71 ID:7XNe9NRtK.net
>>599
日本だと引っ掛からないからだぜ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 19:18:40.03 ID:78z5O29B0.net
599はバスタードを知らない若い子だな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 19:19:41.00 ID:sxCoLqZ+d.net
>>607
いやあっちのスタンド名とかわざわざつけんだろ
翻訳屋か向こうの編集の仕事だろ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 19:24:38.40 ID:6KuKzkFL0.net
えーと確か漫画版は細かい綴りとかち以外は基本そのままで
全体的に変わったのがASBのローカライズのときじゃなかったっけ
ジッパーマンとかもそのとき
アニメになっても踏襲してるからこれ以降はもう変わらないんじゃないかな……
ポルナレフ→エッフェル は流石に不味いと思ったのかアニメで戻されてたけど

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 19:27:56.89 ID:+lGuhBD70.net
ジョルノとミスタのホモシーンの差し込み位置があんまり好きじゃないんだよな
ギアッチョ戦直後すぎて余韻に浸る暇もなくギャグシーンって原作では笑えんかったわ
暗殺チームリーダー以外絶滅した瞬間だぞ、アニメではカットするか別の場面に移動して欲しい

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 19:34:15.17 ID:qRO5DJQe0.net
初見ではそこまで暗殺チームに思い入れがあった訳じゃないからあのギャグシーンの差し込みタイミングそんな気にならなかったけど
てか暗殺チーム自体基本的に悪いやつらって立ち位置だしそんな気を使う必要なくね

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 19:34:19.10 ID:0WnouhUAa.net
ミスタとジョルノのアレはギャングダンス並みの魔改造してきそう

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 19:37:30.94 ID:h+6euqnAa.net
魔改造する程期待されてるギャグシーンないだろ
というか改造する暇あるなら本編頑張ってほしい

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 19:44:38.85 ID:+lGuhBD70.net
>>613
兄貴やペッシ、ギアッチョの覚悟を見てしまうと暗殺チームにどうしても思い入れが湧くな俺は
正義正義した作品もつまらんし悪に気を使ってもいいだろ
ジョジョの敵(ラスボス除く)でバックストーリーがあって、応援したくなるキャラって柱の男と暗チとリンゴォくらいだし

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 19:45:25.62 ID:7XNe9NRtK.net
>>612-613
気持ちは分かるが仲間が半数死んだ最終決戦後に小休止と言うにはノリが軽過ぎるあわや吸血鬼復活コント挿入した漫画なので……

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 19:47:36.52 ID:DiAwZcRmK.net
>>616
あ?リキエル応援したくなるだろ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 19:49:16.87 ID:s1q20TU50.net
弾丸1発とハンバーガー1個だとどっちが重い?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 19:50:07.62 ID:oir+lE7Y0.net
それは>>616の主観だしなぁ
物語はあくまで主人公目線で進んでる訳だし
自分も暗殺チームは好きだけど、そんな事に配慮しろとは全く思ってなかったな

そもそも主人公側も(特にジョルノ)正義正義した作風じゃないしね5部は

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 19:51:08.44 ID:FLhEC1ib0.net
リゾットもやられるとき熱いアニオリありそう

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 19:57:22.70 ID:aE99X6GNd.net
イルーゾォは応援したくなった
3人がかりでボコッて卑怯だよね

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 19:58:16.15 ID:78z5O29B0.net
だからピストルズは弾丸に憑くんだって。弾丸相手ならマシンガンも多分そこそこ防げる

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 19:58:24.31 ID:iGHnk/OL0.net
フーゴと別れた後なにもなかったように世間話し始める漫画だからなあ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 19:58:32.52 ID:1fK/CSVL0.net
根掘り葉掘りどうとか騒いでるギアッチョが洋楽の元ネタあるとはいえジェントリーウィープスとかロマンチックな技名考えるギャップがなんか良いな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 19:59:57.25 ID:+lGuhBD70.net
>>618
忘れてたわ
ヴェルサスもだな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 20:01:59.04 ID:FLhEC1ib0.net
フーゴのことグチグチ引っ張ってたらそれこそ冷めるわ
ワンピースじゃねーんだから

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 20:02:13.86 ID:aE99X6GNd.net
荒木先生がほんとうに頑張って欲しいものだ
みたいなコメント書いてたよねw

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 20:04:53.05 ID:s405FEUKK.net
ギアッチョの死で暗殺チームがリーダー以外壊滅したってわかる描写なんて原作にあったっけ?
俺は次々に襲ってくる敵の一人を倒したくらいの認識しかなかったが
そもそもどこからどこまでが暗殺チームとの戦いなのか意識することもなかった

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 20:07:10.12 ID:1fK/CSVL0.net
>>629
メローネが残りの仲間に連絡するシーンだかで、その時点の残りの暗殺チーム2人のシルエットが出てたと思う

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 20:09:48.61 ID:EwBa0Cia0.net
>>609
鈴木土下座衛門事件かき

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 20:13:50.89 ID:n8BjgkAS0.net
>>629
ギアッチョ撃退して指令確認してるシーンでブチャラティが追手はあと1人いるはずと言ってる
序盤のトリッシュ受け渡しでは敵は何人いるのかも不明って言われてたしその辺は都合でブチャラティが知ってることになってるっぽいけど

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 20:16:00.50 ID:ChV5IrPdp.net
>>629
普通はそうだと思う
繰り返し読んでないと意識しづらいよね
アニメスタッフはそこら辺考慮して、何処までが暗殺チームか分かりやすくする為に
一緒に出すアニオリ入れたらしいし

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 20:23:29.23 ID:sEq1ARtQ0.net
連載当時はギアッチョの能力強すぎと思ったな
温度の本質は分子の振動とかの話がアニメにも良く出てきてた

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 20:26:02.97 ID:XEe6m+zj0.net
相手もチームで野望があるってのをわかりやすく説明したアニオリ、ディモールトよし!

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 20:31:44.14 ID:QC4x8JEU0.net
漫画では気にならなかったけど
アニメ化で実際に英語やイタリア語をカタカナ読み発音されると
気になって仕方ない

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 20:32:51.42 ID:qRO5DJQe0.net
んなこと言ったら日本人喋れなくなっちゃうじゃん

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 20:35:07.48 ID:7nkrE4mAx.net
>>633
おれは初見のときサーレーとズッケェロも暗殺チームだと思ってたし比較的最近になってこいつら無関係かと腑に落ちたわ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 20:36:50.44 ID:XEe6m+zj0.net
パッショーネってスタンド使えないと疎外感ハンパなさそう

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 20:39:04.52 ID:1fK/CSVL0.net
スタンド使えないペリーコロさんが幹部なんだからそんな事はないだろ
スタンド使える人が物語の展開上よく出てくるだけであって、使えない人だって組織にたくさんいるはず
涙目のルカさんとか…

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 20:41:50.58 ID:sEq1ARtQ0.net
スタンドのパラメーター(パワーAとか)が
掲載され始めたのって
いつ頃だっけか?
たしかJOJO a GOGoで始めて載って
好評で5部くらいから出始めた?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 20:50:36.67 ID:78z5O29B0.net
ルカって幹部だっけ?
普通の会社の組織で言えば主任ぐらいのイメージ。
初期ブチャが主任、出世して課長、ペリーコロさん重役、ポルポ部長。
リゾットは派遣バイトリーダーぐらいの地位かなあ?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 20:52:57.80 ID:n8BjgkAS0.net
ルカは幹部昇格前のブチャラティと同じでネアポリス担当のチンピラっぽい

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 20:57:52.40 ID:oC+ldJh50.net
幹部自ら集金に行くとかショボすぎんだろ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 20:59:26.03 ID:XEe6m+zj0.net
まぁ金額が金額だし…

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 21:10:11.54 ID:SNs9t9CGa.net
>>640
ボスを倒せば俺がボス!みたいな組織でペリーコロさんが殺されなかったのが不思議だわw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 21:40:47.32 ID:u6qzwCcma.net
>>642
リゾットさんはモ○○ンを連続でヒットさせたのに何故か10年ワイン畑に送られて
その間に社長のバカ息子がその作品の続編をつくって散々駄作にして
バカ息子が握手会を開き僕が○ン○ンを作りましたとか言ってたような状況

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 21:57:38.35 ID:65ZYFZWE0.net
リゾットは人望はあるけど優秀なリーダーではないよね
リゾットが賢かったら護衛チームもボスも楽に倒せたはず

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 22:02:16.05 ID:oC+ldJh50.net
アヌビス神を倒したのはイギー
ボインゴを倒したのもイギー
リゾットを倒したのはナランチャ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 22:05:19.33 ID:CEs9T81B0.net
ギアッチョの暴走機関車だろうが止められるみたいなセリフが強さをわかりやすく説明してて覚えてるわ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 22:06:31.47 ID:w0JjuXRL0.net
たった一日で部下全滅って凄いよな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 22:07:16.97 ID:sokD3xdM0.net
>>624
他のメンバーだとしても多分そうなんだろうけど、何故かフーゴって若干あのメンバーの中で軽んじられてそうな印象なある
散々ナンテコッタフーゴとかネタで言われてるの聞いてきてるからかもしれないが

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 22:07:46.05 ID:FYLjXaIAp.net
リゾットが賢ければスタンドを暗殺以外のことで活かしたり出世だってできたはず
結局のところ暗殺しかできない不器用な男だったんだろうな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 22:18:57.33 ID:EwBa0Cia0.net
>>647
その息子さん内心ぶち殺したいんですが!構いませんねッ!

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 22:21:22.47 ID:j0G5tZ8/M.net
リゾットは部下を各地に散らして自分はボスの情報を探る写真復元やペリーコロさん追跡等危険な囮役やってたからな自己犠牲精神はありそう貧乏くじ自ら引きにいくいい上司

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 22:22:12.95 ID:65ZYFZWE0.net
>>653
そんなリゾットが好きです
ドッピオVSリゾットが楽しみ過ぎて気がおかしくなりそう

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 22:22:48.92 ID:DiAwZcRmK.net
アニメの話なら冷遇を主張する割には経費を減らす努力が見られないからな
2年も成果を上げないペッシの存在や暗殺の現場に何人も向かわせる無駄は仲良しグループその物

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 22:25:48.01 ID:XEe6m+zj0.net
最近いいことないからリゾットのジョジョ立ちを早くアニメで見て笑いたい

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 22:32:58.32 ID:j0G5tZ8/M.net
>>657アニメだとボスはターゲットを始末した結果に決まった給金出すだけでチーム内で何してようが気にしないようだそれで不満大爆発

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 22:37:07.76 ID:QLiJee0B0.net
>>655
すごくいい。アニオリ見てても思ったけど、やっぱリーダーやってるくらいだから優しいし仲間思いなんやろな。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 22:44:31.13 ID:FYLjXaIAp.net
>>656
ワイも好きやで
その不器用さがリゾットの魅力だと思う

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 22:48:14.20 ID:xvCSM2lV0.net
ギアッチョはジョルノ達にとっては最後の暗チ戦だから大ボス感出してほしいな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 22:51:29.40 ID:1fK/CSVL0.net
思えばブチャラティとリゾットって身内に害をなした人間を殺した事がきっかけで組織入りってスタートは一緒なんだよね
かたや幹部期待の若手から幹部に大出世、かたや閑職の中間管理職
なぜ差がついたか…慢心環境の違い

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 22:52:21.03 ID:XWHFn0kx0.net
裏社会に入った経緯からして情の厚さはわかる
かと言ってメタリカの気色悪さは擁護できんが

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 22:52:48.20 ID:XEe6m+zj0.net
リゾットのスタンド能力くらうなら舌噛み切って死ぬわ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 22:57:51.17 ID:hqeZ1PpB0.net
4ぶ映画やるのか……まあ、このスレで見に行ってない奴あ素人だよな?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 22:59:54.67 ID:sokD3xdM0.net
暗チ好きだけど、金さえ手に入れば子供がヤク中になろうがなんだろうがどうでもいいと思ってるんだよな
悪役だし仕方ないが複雑

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:03:31.19 ID:cOnZ+Hjq0.net
ギャングで麻薬許せねえ思ってる方が異端だよな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:05:50.47 ID:djzMVYhgd.net
>>602
被せるのは無理にしても恐らくあれが引きになってEDにいくのは充分あり得る。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:06:30.39 ID:7XNe9NRtK.net
>>667
だってギャングだぜ?
ジョルノも良くない・やめるべきこととは考えているが心を痛めてるブチャラティが特殊

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:08:13.98 ID:cOnZ+Hjq0.net
ナランチャ見なかった事にしてたが誤解解けないままだったんだろうか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:08:30.93 ID:PR6KJ9scd.net
まあ麻薬でラリった奴が従兄弟轢いたみたいな交通事故起こすかもとは考えないメンタルなのは確かだ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:10:35.52 ID:qRO5DJQe0.net
暗殺チームが麻薬を取り仕切りたいなんてゲスな理由で主人公と対峙してるのに何故支持されるのかと考えてみたけど、多分命を懸けてるからなんだろうな
死ねば甘い汁を吸えるどころじゃないし実際仲間が死んでるのに命懸けで突撃するところが利益目的以上にプライドを感じさせるんだよな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:11:39.30 ID:csfApJUf0.net
ブチャラティもポルポから引き継いだ裏カジノの客がギャンブル中毒からの強盗で誰かを殺しても気にしないだろうけどね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:15:44.34 ID:sokD3xdM0.net
仕方ないけど他の部のキャラより全体的にクズ度は高いよね
それも含め面白くはあるんだが、5部を見た後に他の部を見ると岸辺露伴とかも凄い善良な市民に見えてくるのがちょっと笑える

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:15:49.25 ID:HmE+IQhXp.net
金ももちろん欲しいだろうけど、リゾットは重要なシマを任されないのが不満って記述もあったしプライドもあったと思う

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:19:12.09 ID:EwBa0Cia0.net
>>674
ブチャラティがカジノを仕切る姿が見たかった人生でした

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:19:43.03 ID:65ZYFZWE0.net
リゾットはスタンド能力がヤバすぎるから側近に置いておくとボスの座を奪われそうだしねぇ
黒田官兵衛みたいなもんですわ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:20:42.45 ID:/KQ2OJTx0.net
ミスタは三部のポルナレフポジか?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:22:25.59 ID:rymAd3lb0.net
>>599
拝借師(パクリマスター)の矜恃ってところかな・・・
デビュー作からこれまでに、どれだけのモノを拝借してきたことか・・・

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200