2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1836

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 14:38:09.83 ID:26AAQIUL.net
声優はあるアニメに出演した事がきっかけになって以降同じような役ばかり回ってくる傾向がある
石原夏織はあの夏、キタエリはまどマギ以降明らかに当て馬噛ませ犬キャラばかり回ってくるようになった
男性声優でも櫻井孝宏があの花のゆきあつ以降嫉妬から闇堕ちして発狂(異常行動)するキャラばかりになってしまった

実際Lynnはジャスト・ビコーズ以降「Lynnは振られる役がよく似合う」
「Lynnは滑り台ヒロインの声」とか言われるようになったし、
ジャスコの小宮がLynnの声優人生のターニングポイントになってる。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 14:38:52.68 ID:Uj3phQLQ.net
>>427
でもそれって嘘と捏造ですよね?w

【速報】声優の小原好美が交通事故で70歳の老人が死亡、無期限の声優活動停止を発表
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1548762313/


まさかこれも本当なんですかぁ〜?w
ねえねえちょっと説明してくださいよーw

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 14:39:39.66 ID:SyXRS42u.net
>>419
競女で尻の限りを尽くしたばかりに・・・

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 14:40:23.44 ID:yInrXYjb.net
>>434

>声優はあるアニメに出演した事がきっかけになって以降同じような役ばかり回ってくる傾向がある

いや、逆だよ、声優側がこの役ならやれる!って味をしめて同じような役のオーディションを受けてるだけだよ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 14:40:28.34 ID:Uj3phQLQ.net
>>434
で、大好きな声優さんが非処女発言して絶賛大発狂乗り換えネガティブキャンペーン中ですか^^
いや〜犯罪者さんはこーんなとこでまで工作隠蔽にお忙しいですねぇw

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 14:40:46.55 ID:RqHVV5+6.net
大西も小澤も好きだけどな..

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 14:41:11.87 ID:Uj3phQLQ.net
>>433
爆死なの!?マジか?ちょっと売上のソースおねがいしまーす^^

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 14:41:34.93 ID:02YuWnCd.net
>>331
マジかwそんなことに

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 14:41:46.41 ID:vGg8Z1TR.net
盾は作者頭おかしいだろ本当胸糞

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 14:41:52.80 ID:r4SxtAZr.net
>>200
どっからパクってきた?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 14:42:22.12 ID:26AAQIUL.net
>>437
それなら百合・美少女動物園系アニメに多く出たほうが似たようなキャラを受けやすいよ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 14:43:05.72 ID:Fn3OG7r4.net
>>420
あの番組俳句オンリーでやってほしいわ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 14:43:07.74 ID:Uj3phQLQ.net
>>427
でもでも〜

115 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 456f-667V) sage 2018/06/05(火) 14:03:30.04 ID:1aezo7bJ0
久野美咲も自殺すればいいよ

116 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 456f-667V) sage 2018/06/06(水) 00:11:38.49 ID:BOROqILU0
久野美咲が自殺したらおもしれえなあ

119 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 456f-667V) sage 2018/06/06(水) 18:46:07.81 ID:BOROqILU0
92年度生まれは生きていても害でしかないから殺してもいい法律とかできないかな(笑)

とりあえず久野美咲は自殺しろ

203 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e16f-m0US) sage 2018/06/18(月) 12:50:16.90 ID:iPHpyKI/0
みんなで久野美咲を自殺に追い込もう!

とかいうキズナアホ丸出しアンチカス雑魚性犯罪者っていう人のレスがあるんだけどどう思うぅ?w

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 14:43:36.66 ID:6FYwXDIY.net
>>434
いい加減声優スレでやれよと想いました

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 14:44:46.52 ID:yInrXYjb.net
>>444
だからオーディションは受けてるんでしょ、受かって無いだけで・・・そういう可愛い系のアニメは競争率は高いんだよ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 14:44:48.85 ID:62OVrp97.net
わたてん、えんどろーって割と似通ってる領域だよな
幼げなキャラを使うところが特に

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 14:44:57.25 ID:Uj3phQLQ.net
>>444
え!でも

【アニメ】アニメ界に大激震!自殺賭博発覚の声優大西沙織と久野美咲の電撃解雇が会見で発表、春アニメ最終回直前!
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1528909467/

っていうキズナイーバーゴミ虫ストーカー偽計雑魚アンチのスレもあるみたいなんだけどどう思いますぅ?w

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 14:45:08.95 ID:Lje4p7rc.net
同じ役ばかり回ってきそうといえばダリフラのイチゴ役の人は情念深い女の声を出すのが得意な感じだから
色づく明日からでも同じような役やらされてたな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 14:45:36.79 ID:LQlvyUu2.net
>>442
もう切った
切ることをお勧めするよ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 14:46:03.63 ID:qRWboUQt.net
えんどろーってもう爆死って認識でいいの?
4話が凄まじくつまらなかったが

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 14:46:12.41 ID:Uj3phQLQ.net
ID:26AAQIUL=1992年ガイジ=キズナキチ=自演ゴリラの完全敗北一覧

・幼馴染は99.9999%負ける⇒すぐに勝った事例が提示され、999,999件の負け事例が出せず、6年前の事例は無効という後付け謎理論で逃げる。完全敗北 。
・92年度生まれは金メダリストゼロ⇒高木菜那がいたので完全敗北、後付けで夏季五輪に限定 。
・サッカーも92年度生まれは最弱⇒ロシアWC日本代表に92年度生まれが6人(最多)、最弱ではないので完全敗北、後付けで数が多けりゃいい訳じゃないと謎理論も柴崎や昌子が居るので重ねて完全敗北 。
・92年度声優は最弱⇒最初のスレで完全敗北、2スレ以降ではスレタイを若干変えて完全敗北を自ら確定、ほとぼりが冷めた頃にこっそりスレタイを戻す姑息ゴリラ。
・2垢で自演をするも上手く掛け合い会話が出来ず、文体も一緒で速攻でバレ完全敗北。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1535966597/
における>>174>>338の自演バレはゴリラ最大の汚点。
・大西は来期がラストチャンス⇒2019年にも人気アニメにキャストされており1秒で完全敗北。
・売上爆死のアニメは負けしかない⇒大好きなキズナイーバーは累平1,000枚を切る大爆死で完全敗北、全員負け、一番負けなのはこだわってるキズナキチ本人。
・エロマンガ先生は爆死、キズナイーバーの方が人気がある⇒エロマンガ先生は累平7,000枚弱の売上、速攻で完全敗北。なぜ勝てると思ったのか・・・
・スレから誰も居なくなったから俺の勝ち ⇒ どんな状況でも負けを認めずゴネ続ければ最終的に全員呆れてスレから去り勝利できる基地外の最終手段、勝利宣言は誰にも届かないので完全敗北
・完全敗北が苦しいため「俺は自由に話すがお前らは口出しするな」と言論統制を始めるも、結局完全敗北を認めているだけの結果に
・その他、都合が悪くなって沈黙する項目多数

これで結論出てる、お前の人生負けてばっかだなww

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 14:46:18.92 ID:P8RHXXNO.net
かぐや様はつまんねーパートと面白いパートが極端やな
ネコミミとかくっそ寒いな映像でやられると

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 14:46:30.85 ID:/kqikaU/.net
配役をオーディションで決める度合ってどのぐらいなんだろう?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 14:46:42.59 ID:SyXRS42u.net
声優人気はキャラ人気て誰か言ってなかったっけ
一度ヒットしてしまうとスタッフも客も同じようなのを期待するだろ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 14:46:48.75 ID:62OVrp97.net
ひなこのーと、ガヴリールドロップアウト、吸血鬼さん
ほぼ同じ役ばかり狙い撃ちしてる奴がいるだろ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 14:47:00.32 ID:26AAQIUL.net
>>448
つまりそういうアニメのオーディションに受からない大西沙織は三流声優ってことか

一流声優なら百合・美少女動物園系アニメのヒット作を多く持ってるからね

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 14:47:07.08 ID:RqHVV5+6.net
やっぱりさ
あれだけ質の異なるキャラを演じてる悠木さんてすごいと思う

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 14:47:41.55 ID:M5b5yMQG.net
まーた今日もキズナキチに触るゴミいるのか

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 14:47:43.05 ID:yInrXYjb.net
>>451
だからその表現おかしいってw

制作側から依頼(キープ)がある事は特殊な事例を除いて ほぼ無い

同じ役が回ってくるんじゃなくて→同じ役を声優側が受けに行ってる
同じ役をやらされてたんじゃなくて→同じ役をなんとか受かってやらせて貰ってる

こんな感じだよ、業界は甘くない大変よ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 14:48:21.29 ID:P8RHXXNO.net
声優で特別に感じるのはやっぱ早見だけやな
声質はいつも同じだけど出るだけで作品が締まる

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 14:48:46.75 ID:Pr1FaEHV.net
>>440
Amazonの予約ランキングと配信の評価見る限り控えめに言って爆死だと思う

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 14:48:59.96 ID:Fep/nvWZ.net
藤原書記ってどこが可愛いんだ
完全に池沼ピンクだろこいつ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 14:49:32.16 ID:SyXRS42u.net
井澤詩織のタンポポちゃんみたいな声好き

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 14:49:34.92 ID:26AAQIUL.net
でもジャストビコーズと小宮とガーリーエアフォースの明華は違うよな
他に好きな女がいても主人公から仲良くされてた小宮と、まったく相手にされず置き去りダッシュされて不憫な扱いばかり受けてる明華

一度振られる役やると、今度は大切にもされない役をやらされるようになるんだな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 14:50:04.19 ID:Lje4p7rc.net
>>463
早見は最もミスキャストが多い声優の一人だろ
あの声が合うタイプのキャラが限られてるのに無理やり使うから

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 14:50:55.90 ID:62OVrp97.net
>>468
それはかんじたことがないな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 14:51:57.16 ID:yInrXYjb.net
>>456
ほぼ全てだよ

特殊な事例、例えばポプデのように声優の名前繋がりでの配役でとか遊び心の企画の場合とか、そういうのは制作側から依頼が入る
後、出演作の特番なんかは勿論依頼制だけどね、新規アニメなどの配役はほぼオーディションで決まる、但し新人枠などはある模様だけどね

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 14:52:20.42 ID:/kqikaU/.net
>>463
ああ、それさっきあったわ。なんだっけ?とおもったら、ラディアンか

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 14:53:24.72 ID:62OVrp97.net
今期でいうと、五等分はバランスが悪い。あすかは洲崎が限界になる場面がある
あとドメカノで内田真礼は無理があるんじゃねってくらい

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 14:53:54.11 ID:26AAQIUL.net
大西沙織は負けヒロイン役ばかりは嫌だって気にしてるみたいだし、
やっぱ狙って振られる役ばかり受けてるわけじゃないだろ
本人も報われる役やりたいんだろうな。三流声優であるせいでいつまでも当て馬の役しかもらえない

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 14:54:03.56 ID:RqHVV5+6.net
さすがに芳忠さんとか明夫さんは依頼
明夫さんがオーディションでエクボ受けてたら笑い死ぬわ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 14:54:04.01 ID:/kqikaU/.net
>>470
え?誰使いたいとか制作側の希望あるじゃない?わざわざオーディションさすわけ?
いっつも固定メンバーのアニメとか、やらせオーディションしてるの?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 14:56:05.86 ID:VZDMlRwa.net
>>474
revisions でニコラス・サトウ役は驚いたわ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 14:56:59.99 ID:62OVrp97.net
グリムノーツは上田がセリフでポンコツと言われての切り返しの言い方が面白い

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 14:57:22.71 ID:yInrXYjb.net
>>475
固定メンバーのシリーズならそりゃ依頼でしょ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 14:57:36.63 ID:emPh07D7.net
>>475
ほぼすべてってのは100%って意味じゃないぞ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 14:57:41.82 ID:Lje4p7rc.net
芳忠さんは亜人の佐藤さんやってたからテロアニメ繋がりでリビジョンズにも出演

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 14:57:45.24 ID:7cdLqlfI.net
>>475
ちょっと一回アニメについてググってきた方が早いよ、制作と製作についても配役についても

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 14:58:30.57 ID:bOwVsGCm.net
>>466
たんぽぽちゃんが可愛いだけのあのアニメか
あれ?タイトルなんだっけ?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 14:58:37.98 ID:/kqikaU/.net
ここで出てる声優さんとか、ぼぼオーディションうけてんのか??違うような気がしたもんで気になった

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 14:58:45.03 ID:P8RHXXNO.net
実体は良くて半々やないの、オーディションいうてもある程度絞ってるわけやし
何人がリストアップしてあとは都合でみたいな話し

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 14:59:59.55 ID:OKhhlF04.net
今は誰に歌わせたいかだから実力主義もクソも無いだろと

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:00:27.95 ID:emPh07D7.net
えんどろ4話作画微妙やな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:01:10.68 ID:a6OX1bEj.net
>>485
ゾンビは歌うやつみんなオーディションだったぞ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:01:11.21 ID:SyXRS42u.net
予めおおよそ絞ってるけど公平感出すために形だけやってるみたいな話も見たことあるわ
その中で時々意外なのを発掘するんだろ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:01:18.73 ID:lfiuTu3/.net
実際二つ三つの役受けてるし
受けるつもりない役その場でやらされてそっちで決まった
とか聞くしよくわからんね

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:01:39.44 ID:emPh07D7.net
>>485
それ実力主義って言わない?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:01:59.24 ID:RqHVV5+6.net
今期だとえんどろは全員オーディションだった模様
夏川はユーシャ、水瀬はセイラを受けに行ったとかなんとか聞いた

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:02:38.75 ID:Lje4p7rc.net
アニメ界も狭い世界だからコネがある事務所の声優の優先起用とかは当たり前だろうし
逆に監督が力持っていれば誰を使うか厳格にコントロールできる場合もあるんじゃないの

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:02:46.15 ID:bOwVsGCm.net
事務所からここのオーディション受けてこいという指示はあるだろ
もちろんそれにはスケジュール調整が前提なわけで事務所とプロデューサーとの事前折衝もあるかと

主役のつもりだったけど脇役に回されたという話もよく聞く

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:03:11.77 ID:yInrXYjb.net
>>484
まぁ制作側としてはある程度 決まっててオーディションする場合もあるだろうね
ただ主役常連の人達は与えられたモノでは無く、努力で勝ち取ってるモノなんだよ
松岡さんとか、どこでも居るから「オーディション荒らし」とか仲間内でからかわれてる位だし・・・有名になっても大変よw
なので売れっ子になるには、神経も図太くないと無理な業界やね

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:03:33.56 ID:J+z3ZRXN.net
現在の今季アニメ人気ランキングってどこかにあったりする?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:03:42.13 ID:DMUi/H0M.net
そりゃあ人気声優の人気にあやかる為の起用なら声を聞いてその声優だとわからなければ何の意味も無いしな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:04:06.43 ID:ETfiji1G.net
うどんの国みたいな例もあるしな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:04:12.17 ID:HhavN+Bn.net
オーディションって言っても無名の新人や通りすがりの一般人がいくら上手くても受からないでしょ?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:05:28.94 ID:RqHVV5+6.net
>>494
逆に松岡くんの好感度が上がるエピだな
必死でひたむきで良い

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:05:36.91 ID:/kqikaU/.net
>>481
制作はさほど認識まちがってねーよ。業界区分があるだけで、物を作るにニュアンスおいたら製作。
アニメもモノを作る意味でなら製作。芸術系に主観をおいたら制作でいいんだろ?

配役の程度がググってわかるもんなのか?そんな気は全くしねーわ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:05:43.94 ID:P8RHXXNO.net
別にどういう仕組みでもいいけどさ、負けヒロインばっかり嫌だっていうけど
そもそも勝ちヒロインをあてがって貰える可能性あるのはごく短期間だってだけじゃないの
ヒロイン枠自体が若い声優の売り出し枠なんだから

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:06:40.25 ID:Pr1FaEHV.net
あたり前のことだけどオーディションでも実績も実力もあるやつ差し置いて
見どころのない声優が選ばれるなんてことはまずないし、それをやらせと言うのは見当はずれ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:06:42.90 ID:bOwVsGCm.net
>>494
ハリウッドだとトップスターでも自分一人で演技作ってオーディション行って落ちたりしてるらしいね
よくインタビューで「あの役、あいつじゃなかったら俺だった」と言ってる

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:07:19.06 ID:62OVrp97.net
>>502
金に余力がなければ新人選びますよ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:08:50.94 ID:Pr1FaEHV.net
>>504
それは見どころあるって言う
金に見合った実力がなくても新人選ぶかっていう話で

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:08:56.40 ID:P8RHXXNO.net
最低ランクでもノーランク(新人)のギャラの二倍らしいもんな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:09:35.17 ID:/kqikaU/.net
だいたい、こんな役いやだってんなら、好みの役のオーディションだけいけばいい話じゃない。
それをやってないってことは、ある程度話がきてんだろ?と推測するほうが普通じゃない?

この役やりたいって人はごまんといるわけだけど、ごまんとオーディションすんのか?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:09:38.82 ID:VZDMlRwa.net
メジャーな作品でも、オーディションの面白い話あるね
まどマギなんか、各自が配役もあれこれ受けていたというし
少女終末旅行では主役二人がオーディションだし
ヒナまつりのヒナ役は大抜擢だろうし
LOST SONGでは久野ちゃんの演技で監督が大笑いして採用とか

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:09:54.96 ID:4tJ64wkv.net
>>500
ネタなん?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:10:46.24 ID:7EK0stiM.net
いくら安い新人とはいえ、ふらいんぐういっちの菅原慎介みたいなド下手なやつを主要メンバーに選ぶのは金かコネでしょ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:11:20.78 ID:26AAQIUL.net
>>501
若いころから今まで一度も勝ちヒロイン役をやったことがない大西沙織・・・

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:11:35.63 ID:cCeMq/Dq.net
えんどろはメインキャラにエロや顔芸などの汚れ役をできるだけやらせたくなさそうな印象でキャラを大事にしたいのかもしれないがそれが裏目に出て面白味に欠けるというか

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:12:37.85 ID:Pr1FaEHV.net
4話水着回のやる気なさはさすがにアウトだったな
普段着がエロいだけにがっかり感がすごい

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:12:42.35 ID:yInrXYjb.net
>>507
そもそもが
>こんな役いやだってんなら

この意見が、その場の話題を面白くするジョークみたいなもんだと思うよ
どんな役でも仕事が貰えれば喜んでする、それが今の声優界だよ、飽和状態なんだから贅沢言って仕事選んでる余裕なんて無い

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:12:44.82 ID:26AAQIUL.net
やっぱヒットするアニメに出ることが重要だよな

小澤亜李と大西沙織はヒット作がほとんどないせいで未だにブレイクしない
小澤亜李は1度だけ万越えの経験あるけど、それ以外さっぱりだし

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:13:22.24 ID:62OVrp97.net
例えば、ごちうさに出演していてごちうさ放送中はエロアニメには出られないってのはあるんじゃね

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:13:33.60 ID:P8RHXXNO.net
えんどろの脚本は柴田亜美が書けや
タンノまんまじゃねーかあれ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:14:07.16 ID:a6OX1bEj.net
ごちうさがエロゲに出るわけ無いだろやめろ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:14:46.98 ID:26AAQIUL.net
爆死アニメばかり出てる声優は干される傾向あるよね

爆死声優のレッテル貼られるとアニメスタッフからも避けられるようになるとか

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:15:02.40 ID:Pr1FaEHV.net
ゾンビがアマラン2位入ってるの見るとマジで強かったんだなって実感する

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:15:31.43 ID:qRWboUQt.net
また声豚が粘着し始めたか
よくもまあそんなに色々名前が出てくるな
声優のギャラの仕組みとか初めて知ったわ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:15:53.53 ID:P8RHXXNO.net
>>520
爆発力もあったくせにジワ売れするタイプだろあのアニメ
強いわ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:16:16.90 ID:02YuWnCd.net
ゾンビ面白かったけどここまで人気なのは驚いたわ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:16:18.13 ID:Lje4p7rc.net
>>512
なもり絵が汚れ役や変顔をさせるのに向いてないデザインなのでは?
ゆるゆりみたいなのしか向かんと思うわ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:17:05.19 ID:VCdNEQIV.net
今期覇権ヒロイン四天王(2/3暫定版)

グリペン(ガーリー・エアフォース)
https://i.imgur.com/ISY6Pqy.jpg

イーグル(ガーリー・エアフォース)
https://imgur.com/aUKuCCb.jpg

ラフタリア(盾の勇者の成り上がり)
https://i.imgur.com/0UypeWp.jpg

星野ひなた(私に天使が舞い降りた!)
https://i.imgur.com/625JBiB.jpg

ロニエ・アラベル(ソードアート・オンライン アリシゼーション)
https://imgur.com/YaHs24k.jpg

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:17:34.07 ID:ffBYF4t9.net
>>500
認識も違うし配役もある程度調べれば分かるでしょ
各アニメのインタビュー記事だったり、どんな監督やプロデューサーがいるという情報からどちらに比重を置いてそうかも推測できるんだし

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:18:07.89 ID:62OVrp97.net
>>519
本渡楓は爆死しまくりながらも仕事があり続けゾンビランドでとうとう中堅の仲間入りしてんじゃん

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:18:15.43 ID:bOwVsGCm.net
>>523
どんだけ前評判が低くても良作はちゃんと評価される
日本もまだ捨てたもんじゃないな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:18:33.61 ID:/kqikaU/.net
>>514
うかりそうなオーディションなら喜んでいってるだろうっていうことがいいたいの?、ほぼ全てだよってのと合わせて
小澤亜李と大西沙織は、直接依頼が来ない雑魚ってことでいい?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:19:17.79 ID:bOwVsGCm.net
>>525
みゃー姉だろそこは

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:19:53.38 ID:P8RHXXNO.net
そもそも殆どのオーディションは公募ではない

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:20:13.47 ID:26AAQIUL.net
>>527
本渡楓はまだ運が良かっただけ
小澤亜李は一時期干された。2018年はメインキャラほとんどなかったし

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:22:00.78 ID:RqHVV5+6.net
>>527
みにとじ(衛藤可奈美)
転生したらスライムだった件(ティア)

2019今んとここれだけなんだよな
また空気になりそう

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:22:29.31 ID:bOwVsGCm.net
>>527
あれ、実は凄く難易度高い役だったよな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:22:50.23 ID:26AAQIUL.net
>>533
そういう点で久野美咲も危ないな
今期えんどろ〜だけ、来期もまだ1つしか決まってない

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:22:50.73 ID:62OVrp97.net
>>532
あれは運じゃない

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:23:14.02 ID:yInrXYjb.net
>>529
二人とも中堅でしょ、ここの住人が名前を知ってるだけでも凄いことだよ
女性声優は膨大な数いるんだから

そもそもが大西さんてアニメ以外でも アニラジアワード二連覇とかエジソンでMCとかマルチな活躍で大人気じゃん
深夜アニメの若手女性声優の認知度でいうとトップ50には入ってるでしょ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:23:25.82 ID:1shuwuT0.net
5等分てまともにオーディションしたのかな
制作側が名前で選んだけのような

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:24:40.72 ID:OKhhlF04.net
えんどろ〜は別に崩しにくいデザインでもないし猫探しの冷めた顔や酷い顔も多めだが引き出しがクソいんだよ
バミューダなんかはクソアニメのふりして上下にBBAと幼女置いて子供とお姉さんの面を描きやすくしてるし
5人の中でも冷めた感じではっきり言う面白さもある
つまらないオタのこれぼく知ってるに媚びるだけじゃつまらんものにしかならんわな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:24:43.86 ID:P8RHXXNO.net
久野美咲はあんまりでない方がいいんだよ
演技上手くなったらもう需要ない子なんだぞ、業界でちゃんと下手さをキープしないといけない

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:25:08.95 ID:26AAQIUL.net
>>537
お前声優について詳しくないのにトップ50で一流とか言うなよ
声優はそんなに甘くないんだよ。本当の勝ち組声優は20人もいない
そして大西沙織はその上位20人には間違いなく入れてない

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:25:17.56 ID:/kqikaU/.net
>>537
あなたのほぼ全てってのは、2人に直接依頼がこないって意味なのかってきいてるんだけど?トップ50とかどーでもいいから

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:25:43.84 ID:RqHVV5+6.net
久野ちゃんなぁ
ひそまそで新境地開拓するかと思ったがダメだった

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:25:59.75 ID:26AAQIUL.net
よくて中堅レベルの大西沙織が世代のトップって
1992年度生まれは最弱世代すぎる

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:26:25.77 ID:62OVrp97.net
ジュリエットのシャル姫は面白いところから引っ張ってきたなと思ったな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:27:15.11 ID:bOwVsGCm.net
ゾンビィのせいでみにゃみの声聞くだけでうるっとくる

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:27:35.14 ID:rAAVkodS.net
声優は結局アイドル声優化するしかないのかな
基本誰でもいいよね
キャラに合ってる人はいくらでもいるでしょ…

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:27:49.20 ID:26AAQIUL.net
>>540 >>543
今は久野が92年世代のトップになってる印象あるけどね。大西には負けてない
だがどっちにしても1992年度生まれは弱すぎるな。前後の世代は強いのに

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:28:59.43 ID:msqWOuEo.net
ID:26AAQIUL、ID:/kqikaU/ このふたりはちょっとおかしいのでほっといてあげて
大西と小澤に恨みでもあるのかね 92年組でくくってみたり 意味不明
そうか、日ナレで同期だったんだな 遊び半分で通うやつが大成するほど甘い世界じゃないわ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:29:00.72 ID:62OVrp97.net
>>544
年度というくくりにして東山奈央を除外する意図を感じる

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:29:11.95 ID:GktUIK8M.net
https://sm.ign.com/ign_jp/screenshot/default/image10_6ere.jpg

イーグルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:30:47.82 ID:yInrXYjb.net
>>541
トップ20は流石に上を言い過ぎでしょ・・・どんだけ活躍しないと気が済まないんだよって

大西さんはそこまでは狙わないスタンスでしょ、としたいラジオでも佐倉さんが「大西さんて仕事より私生活(楽しみ)の方が優先度上だよね?」と言うと
「ん?なんの為の仕事?(私生活(楽しみ)があるから頑張るのよ)」と即答してた人だし

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:32:21.03 ID:26AAQIUL.net
>>552
だからお前声優業界の何がわかるんだよ

俺だって声優界に詳しくない。だから大西沙織は負け組とは言わないが、
勝ち組とも言えないだろ。お前は声優界のことわかってないんだから

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:32:55.68 ID:1u6gkkqN.net
ぼく中の人の話についていけないです

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:33:05.10 ID:GdufXY33.net
ネバーランドって少年ジャンプだから際立つみたいな話だな
蜈蚣Melibeの漫画かと思った

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:33:29.02 ID:WuZPjayj.net
>>551
そいつはまそたんだ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:33:34.86 ID:pD98EAiE.net
声優板でやれや

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:33:56.35 ID:0ghHmWkv.net
キズナキチにレスしてる人が多いのは住人が入れ替わってるからか

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:34:01.78 ID:P8RHXXNO.net
>>548
大西の事なんか俺はどうでもいいけど、両者のキャリア比較すると久野はまだノーランクだから単純に今出てるから
ってのは比較できないよ、ランクは自己申告だけど沢山出てて5年たつとノーランクってわけにはいかなくなる

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:34:24.61 ID:JhbJBAD4.net
>>554
必要ない話なのでそれで桶
特に今やり合ってる奴等は真正既知なので(´・ω・`)

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:34:26.56 ID:bOwVsGCm.net
声優のランク付けの話は荒れるからほどほどにな
止めないと牛乳飲んだらお腹ゴロゴロいう呪いをかけるぞ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:34:40.67 ID:rAAVkodS.net
>>554
中の人のためにアニメがある

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:34:55.73 ID:1Tby2Ti8.net
キズナキチうざい

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:34:57.57 ID:5sos2yFq.net
>>547
顔と歌とダンスが良くなきゃやっていけないとかもはや完全にアイドルだよな
大勢の良い声してる人たちが顔やダンスを基準に落とされてしまうのは本当にやるせない

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:35:14.31 ID:6FYwXDIY.net
声優ランクとか制作会社ランキング以上にどうでもいいわ
興味ある人達がいるところでやれよ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:35:33.71 ID:26AAQIUL.net
>>559
なんにせよよくて中堅レベルの大西沙織が世代のトップって
1992年度生まれは最弱世代すぎる

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:35:34.99 ID:p+QILBye.net
ここ数日かはわからんが大西信者が暴れてる気がする

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:35:56.06 ID:a6OX1bEj.net
中の人の顔やダンスでアニメ見る人ってそんなに多いの?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:36:12.53 ID:62OVrp97.net
>>564
わたてん5で人が集まるんだから顔とかは関係ないんじゃね

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:36:17.99 ID:yInrXYjb.net
>>553
いや、声優界に限らずだね
数百人と同業者がいる世界でトップ20に入れなかったら勝ち組じゃないって曲論すぎるでしょ
トップ50どころかトップ100に入ってるだけでも順当で、仕事として上手く行ってる方でしょ充分に大西さんは勝ち組よ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:36:35.62 ID:26AAQIUL.net
ていうか久野ノーランクか?

2010年デビューで2013年からメインキャラとして出てるんだから、もうジュニアランクは確実に終わってるだろ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:36:39.44 ID:/kqikaU/.net
>>549
ググレばわかるオーディション頻度が誰も答えられねーじゃねーかww

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:36:51.53 ID:P8RHXXNO.net
わたてんなんか実際は売れないから話にならない

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:36:55.45 ID:1Tby2Ti8.net
声優全般の話ならまだしも、1992生まれ・負けヒロイン・久野・大西とかいっつも同じことばっかじゃねーか
入院とかマジキチ過ぎて痛いから止めてくれ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:37:10.00 ID:AJQvhuFr.net
中の人目的でアニメ見てるやつは本当に鬱陶しいのしかいない

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:37:16.22 ID:Lje4p7rc.net
中の人のためにアニメがあると考えるのが声優オタ
アニメのために中の人がいると考えるのがアニオタ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:38:01.18 ID:a6OX1bEj.net
わたてんは今回一人勝ち状態だからそこそこいくんじゃね?
秋は日常系多めで分散した感じだったけど

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:38:03.40 ID:RqHVV5+6.net
>>568
中の人がアイドル視される
その人の出演作は絶対見る
CD出たら絶対買う
イベントあるなら詰む

この流れ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:38:04.52 ID:26AAQIUL.net
>>570
大西がトップ50に入ってるって根拠は?

声優はアニメだけでなくゲームや吹き替えやナレーションといろいろあるんだよ
そいつらまで含めたら大西はトップ100に入ってるかどうかも怪しいぞ
だから声優業界に詳しくない奴に何がわかる

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:38:20.29 ID:JhbJBAD4.net
みんなでNGして共有NG対象にしよう(´・ω・`)

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:38:30.34 ID:/kqikaU/.net
でも声優だけじゃ、そんな儲からないだろ?仕方ないんじゃねーの?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:38:30.44 ID:bOwVsGCm.net
>>564
アニメの本数少なくて日本の景気もそう悪くなくて配信とかデジタル録画がほとんど無かった頃にできた高めの円盤相場のせいで、
円盤が少ししか売れず、声優イベントで回収するシステムになってるせいもあるのかな?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:38:38.47 ID:UEmyRixh.net
キズナキチ

ID:26AAQIUL

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:38:40.67 ID:I0AY/Ag5.net
悠木碧がトップ20入ってるならそれでいい

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:38:44.22 ID:rAAVkodS.net
結局は監督がどれだけ演出するかどうかでしょ
演出しないでシステム的に量産するだけなら中の声優とイベントとかで戯れるためのネタでいいじゃないか
どちらが正しいという事はない!

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:38:58.26 ID:ZSvVlhut.net
ドメカノはこのまま四角関係に突入してくのかな?
泥々していきそうで楽しみだわ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:39:02.56 ID:WqtEDJ6T.net
>>575
ドルオタとか見てる感じ、声優やアイドルみたいな遠くの人間に執着する連中って
「現実と自分の思い込みの境界が壊れてる人達」が多いんだと思う

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:39:22.38 ID:a6OX1bEj.net
>>578
それはわかるけど多いの?って話でさ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:39:42.33 ID:4tJ64wkv.net
声優スレじゃないんで

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:39:43.11 ID:P8RHXXNO.net
声優のトップ20なんて若手ほとんど入らんだろ
今でもよく出てる大御所上から数えていったらすぐ半分埋まるわ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:40:18.53 ID:M5b5yMQG.net
このスレ、キズナキチ知らん新参増えたんだな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:40:23.62 ID:26AAQIUL.net
>>590
そうだぞ
だから大御所まで含めたら大西はトップ50にも入れない

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:40:24.24 ID:9lAaoI1E.net
>>587
というふうに外がレッテル貼りたがってるだけだろうね
「ゲームやってる子は現実とゲームの区別がつかないんだと思う」っていってるのと同じ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:40:27.12 ID:dKEgmU4V.net
>>590
半分どころか全部埋まりそう

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:40:33.37 ID:p+QILBye.net
最近は声優のアイドル化激しいしな
粘着質なファンも多いんだろう

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:40:36.49 ID:VAp23GwS.net
ビデオ販売以前の形態に戻って、声優が舞台と兼業してた頃に戻ったのと同じじゃね>アイドル業

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:41:39.49 ID:NhivjrXW.net
年食ったらゴミみたいに扱われるんだろ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:41:45.70 ID:yInrXYjb.net
>>579
トップ50というのは>>537でも書いた通り
>深夜アニメの若手女性声優の認知度でいうとトップ50

ということね、ランキング付けるのは好きじゃないけど、アニメの出演本数 ラジオMC イベントなどを考えると余裕で入ってるでしょ、つか君も分かってるでしょw

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:41:52.14 ID:62OVrp97.net
ランク付けって意味ないんだよね
だって、時代とともに流行ジャンルが変わるから。アンジェラが言ってたけど萌えアニメ全盛の頃、全く仕事がありませんでしたって言ってたもんな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:41:55.12 ID:9lAaoI1E.net
アイドルを使ってアニメに声つけてる状態だからな。いろいろ本末転倒

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:42:24.46 ID:bOwVsGCm.net
ライブとかアイドル活動ばっかりやって本業の出演が少なくなってる人気声優とかほんともったいない
ドル売りのせいで配役の幅も制約されるし

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:42:24.46 ID:dKEgmU4V.net
>>593
でも声優結婚で暴れてる人とか見ると現実直視できてるようには見えないよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:42:44.74 ID:RqHVV5+6.net
>>588
多いんじゃない?
昨日の犬フェスも一番盛り上がってたのは坂本真綾でもMay′nでも梶浦由記でも山寺宏一でも田中公平でもなくワルキューレだったし

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:42:57.27 ID:9lAaoI1E.net
>>602
そりゃ一部にキチガイはいるわけで。それはなんでもそう

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:42:57.97 ID:81Q3qgF6.net
>>584
最近、人気ランキングで竹達より悠木の方が上いってんじゃないの?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:43:25.16 ID:Su9JMoBM.net
声優だけで売れたら苦労は無い

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:43:28.17 ID:DMDvj70H.net
>>527
ヒナまつり 三嶋瞳

いい役やってんね。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:43:29.23 ID:a6OX1bEj.net
同人音声嗜んでると声優のネームバリューや顔面に大した価値はないということが理解できる

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:43:39.75 ID:P8RHXXNO.net
ドル売りは買い手だけの問題でもない
今の声優業界は養成所ビジネスで莫大な利益上げてるから
夢を売らないといけないからな、まあただのアイドル二軍といえばその通り

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:44:17.16 ID:26AAQIUL.net
>>598
「深夜アニメの若手女優」なんて限定的なくくりじゃ、それこそ上位20人くらいしか真の勝ち組とは言えないでしょ
麻倉ももや夏川椎菜みたいにゲームで中心に活動してる声優もいるんだし

大西沙織は何よりヒット作ないしね
ヒットしたアニメに出たことない声優は知名度上がらない

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:44:33.44 ID:7EK0stiM.net
>>605
顔以外悠木の方が上だからな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:44:36.45 ID:ETfiji1G.net
>>602
最近は声優の結婚で荒れるとかネタ化して広まったせいかあまり見ないな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:44:54.30 ID:dKEgmU4V.net
>>604
執着する人ってつまりそういう人を指してるんじゃないの
誰にも迷惑かけない声優ファンまでひっくるめてゲーム脳扱いしてるわけじゃないと思う

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:44:57.15 ID:vGg8Z1TR.net
>>606
おそ松さんという生ゴミがあったな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:44:58.75 ID:VAp23GwS.net
俳優や芸人が歌うのと同じだな
ダウンタウンとかとんねるずみたいな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:44:59.64 ID:JhbJBAD4.net
アニメバブルがピークつけたからもう業界全体しぼんでくよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:45:00.00 ID:M5b5yMQG.net
アンジェラ萌えアニメでも歌ってることね?
デビュー曲提供したステルヴィアだってそっち寄りだしアホガールも歌ったでしょ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:45:06.53 ID:msqWOuEo.net
1992年度生まれはなぜ声優界最弱のゴミ世代になったのか6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1548420215/l50

ID:26AAQIUL 自分の巣に帰れよ 巣に帰らなかったら巣ごと壊しちゃうぞ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:45:30.01 ID:bOwVsGCm.net
>>612
誰かもらってやれよネタが多くなってるな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:45:44.05 ID:9lAaoI1E.net
>>613
そうだよ
>>587は「多い」と書いてるからそりゃ違うだろうってこと

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:45:56.85 ID:bOwVsGCm.net
>>614
1期は良かっただろ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:46:20.72 ID:26AAQIUL.net
>>549
恨みなんかないよ
正当な評価をしてるだけだ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:46:35.62 ID:9lAaoI1E.net
>>620に追記
ああむしろ「執着する人」が前提なのか。それならその通りかもね

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:46:39.19 ID:a6OX1bEj.net
>>603
その人達誰ひとり知らないからわからないんだけど
アニメを趣味として見る人の総数に対して相当数いるのかってことね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:46:47.12 ID:NXVkWewB.net
>>599
あの人達の性格だけで言えばコメディ主題歌のほうがあってるよな
angelaの中の人のイメージはLIVEに行くと台無しになるわw

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:47:05.08 ID:WqtEDJ6T.net
>>620
ちなみに「そのグループの中で多数派」という意味ではなく「他の分野と比べて」という意味で使ってるので〜

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:47:13.23 ID:aCVzlEZD.net
声優はアニメでどういう声をあててるかのみが判断材料でそれ以外は興味ない
好きな声というわけではないが、声が合ってない外れキャラを出さないのは小松未可子・MAO・東山あたり
小松は合うキャラにしか配役されないし、MAOと東山は無意味な自己主張をせずキャラに合わせた演技ができる

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:47:16.10 ID:dz8khvmj.net
ほんとおまえらプリキュア好きだな
ドン引きだわ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:48:10.82 ID:N7c61YfT.net
アニメ板屈指の勢いなんだよなぁ…

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:48:45.57 ID:t0XP5l+A.net
バカッター見てるとオタも結婚してる人多いのにどうして声優が結婚しないと思うのかわからん

631 : :2019/02/03(日) 15:48:51.67 ID:QNWJMs+h.net
プリキュアには既婚女性しか出れないみたいなハードル欲しいんじゃないの

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:48:53.96 ID:dKEgmU4V.net
ゾンビィとか見てると声優応援したいという気持ちは多少理解できたけど
好みじゃないアニメに出てても見るかと言うとやっぱりみないからなあ
ただのアニメ好きとは別の種類の人間なんだと思う

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:49:04.83 ID:NXVkWewB.net
>>603
マクロスΔくっそつまらなかったのに声優ユニットだけ盛り上がってるのか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:49:33.60 ID:VAp23GwS.net
>>624
同人音声を嗜んでて山ちゃん坂本真綾わ知らないって珍しいな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:49:43.10 ID:WqtEDJ6T.net
>>630
その方が都合いいからそう思い込みたいんだろ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:49:43.94 ID:yInrXYjb.net
>>610
そもそも君は誰の為に心配してるんだ?w
自分から好きな業界に入って、好きなスタンスで仕事も貰えてラジオやライブにも参加してて仕事面は順調で
一般人からすれば素晴らしい お給料貰ってるだろうし
週5で仕事外でも会うような超仲良しな友達見つけて、他にも友達もいっぱいいて
これ以上ないリア充じゃないか、君が心配しなくても幸福度はここにいる俺達よりも数百倍上だと思うぞw

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:50:09.97 ID:/kqikaU/.net
>>630
そういう人から金まきあげてんだろ?必要コストなんじゃねーの?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:50:15.71 ID:TjxlYpTv.net
小澤はバミューダでOP歌ってるやんwww

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:50:37.54 ID:9lAaoI1E.net
>>632
ただ消費性向はあるわけで
セールスのために、キャラに合ってもいない、タイプが被るアイドル声優をかき集めたりする
今期だと五等分なんかそれっぽい

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:50:46.67 ID:DMUi/H0M.net
声優って新人でもベテランでもゴリ押しっぽい奴でも9割9分声に違和感なくよくやってると思うけど
山ちゃんだけは、それ違うくねー?って感じる事が多い安易に山ちゃん多用するの止めてほしい

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:51:08.28 ID:26AAQIUL.net
>>636
大西沙織は自分は負けヒロイン役ばかりって嘆いてたよ

やっぱ気にしてるんだよ
本当に勝ち組かどうかは本人に聞けよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:51:22.67 ID:WE/w8Iue.net
秋アニかな?
https://pbs.twimg.com/media/Dyc0Yx9U0AALrFh.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dyc0YxnUwAEAPzY.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dyc0YxcU0AAOuKe.jpg

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:51:36.31 ID:Su9JMoBM.net
アイドルとは仕事が違うし別に結婚してもいいと思うけどね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:51:45.77 ID:O2FPrHGn.net
エロい演技で声優を大好きになる→
その声優が全ての人気アニメに出演しだしてうざくなる飽きる→
結婚したのか大御所の仲間入りしたのか急激に見かけなくなる

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:51:56.81 ID:AJQvhuFr.net
な?
まわりがうぜえと言ってても平気で続けるだろ?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:52:12.18 ID:26AAQIUL.net
>>636
とりあえずお前声優業界の厳しさわかってなさそうだ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:52:12.63 ID:/kqikaU/.net
>>638
それ褒め言葉?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:52:16.34 ID:gGN0D72V.net
かぐやさまCM多すぎだろなにこの守銭奴アニメ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:52:42.16 ID:NXVkWewB.net
>>645
NGしとこう

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:53:04.44 ID:upQYx8w3.net
まあ声豚がうるさいから結婚してても発表しない人も多いよな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:53:13.95 ID:TjxlYpTv.net
>>647
曲はええで

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:53:25.43 ID:O+cL0zwL.net
>>640
ゲームとかだと意外と若いキャラもハマるから、そこはもう主観とか個人の嗜好かな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:53:34.65 ID:yInrXYjb.net
>>641

>自分は負けヒロイン役ばかりって嘆いてたよ

だからこれはその場のネタというか、トークを盛り上げる為のノリみたいなもんでしょw
本気では思ってないと思うぞ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:54:00.24 ID:9lAaoI1E.net
山寺と沢城はアンパイだから手抜き人選すると自然にそうなる

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:54:06.12 ID:LjziDB5T.net
もうしまいだな
ここにかぐやの避難スレ誘導してくるわ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:54:18.65 ID:26AAQIUL.net
>>653
東山奈央や石原夏織も同じこと言ってたけど?

657 : :2019/02/03(日) 15:54:30.74 ID:QNWJMs+h.net
俺思ったんだけど
最初からlevelマックスの俺TUEEEE系でも
ラストのBOSSを倒したら、皆のレベルが0からのスタートになって
それでも、仲間がいるから再スタートできるみたいな終わり方ってする
なろう系ってどれ?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:54:50.72 ID:9lAaoI1E.net
声優話すんなNGだここはもうしまいだー、と言いながらアニメの話は一切しないのな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:54:52.35 ID:DMUi/H0M.net
>>642
90年代から本業としてやってるが00年代の進化についていけずうだつの上がらない漫画家がやけくそになって書いた感あるな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:54:56.11 ID:26AAQIUL.net
>>641
じゃあお前、2年ほど干されてた小澤亜李は勝ち組だと言えると思うか?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:55:10.18 ID:qRWboUQt.net
ガーリーエアフォースは変な中国人女が自衛隊を兵隊呼ばわりしたから切ったわ
あまりにムカついたから知恵袋にも投稿した

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:55:13.08 ID:/kqikaU/.net
>>651
真剣にきいてみたけど、誰かわからんかった。もともとしらんのやけど

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:55:16.90 ID:MRfZi8k4.net
アニメなどのオーディションで面白いといえば、アイドルマスターシンデレラガールズかな。
あの人が最初あの役を受けていたけど当時Pだった石原Pの指示でこっち受けたら其の役になったとか、
そういうエピソードが多いんで。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:55:22.57 ID:26AAQIUL.net
>>636
じゃあお前、2年ほど干されてた小澤亜李は勝ち組だと言えると思うか?。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:56:06.00 ID:3XGVbsxe.net
キズナキチ
ID:26AAQIUL

・1992生まれ
・負けヒロイン
・久野
・大西

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:56:19.32 ID:WqtEDJ6T.net
田中敦子さんのお声を最近全然聴けてないなと思ったが、もう56歳か
今深夜アニメに出演してる女声優の内、何%くらいが40歳過ぎても仕事あるだるうね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:56:20.86 ID:pD98EAiE.net
という>>658もアニメの話してない件

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:56:31.76 ID:M5b5yMQG.net
スタプリのEDクセになる

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:57:36.35 ID:MRfZi8k4.net
声なんて全部合成音声でやっちゃえニッサンすればいいんだ!

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:57:54.52 ID:P8RHXXNO.net
>>663
普通すぎるな、アニメ界では日常的なことだ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:57:54.96 ID:aCVzlEZD.net
>>632
ゾンビィは「本当にキャラに合う声優を起用」という視点で人選してるのがよくわかるから
声優個人を応援する気にはあまりならないがキャスティングの好感度は高い

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:58:11.06 ID:9lAaoI1E.net
>>667
ほらきた。おまえこそ何もしてないじゃん
せっかく五等分に誘導しようとしてたのに

>>659
まあ原作者はなろう作家だな。『VRMMOをカネの力で無双する』の人

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:58:19.51 ID:dz8khvmj.net
>>656
にんにくブスを話題に入れるなよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:58:23.76 ID:WqtEDJ6T.net
合成音声を調整する手間よりも声優使った方がコスト低そう

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:58:34.96 ID:C7sHjL1T.net
かぐやさまの海外の反応動画見たら鈴木雅之の実力に気づいたわ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:58:49.27 ID:a6OX1bEj.net
>>634
DLsiteで検索して一件しか引っかからなかったぞ
別名義か、そもそも住む世界が違うんだろう

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:58:50.64 ID:yInrXYjb.net
>>664
干されてたって どこ情報だよ?
wiki見たら活動を本格化した2014年以降 太字(重要配役)だらけじゃないか・・・出演本数も多いし まさに順風満帆そのものやん

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:58:58.71 ID:62OVrp97.net
かぐや、悪くないんだけど設定に広がりがなかなかないんよな
交流会だって、セリフで表現できないと面白さが半減するしね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:59:14.35 ID:TjxlYpTv.net
>>662
それはあるかも
デュオ曲で声質近いから

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:59:15.31 ID:dz8khvmj.net
>>661
そらチャイナだもん仕方ない

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:59:18.78 ID:P8RHXXNO.net
田中敦子レベルになるともうギャラも青天井だし吹き替えメインでしょ
アニメで起用すると何人分になるのかって

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:59:37.78 ID:26AAQIUL.net
>>677
2018年の出演作品よく見てみろ
太字少ないぞ。数少ない太字もミニアニメだったりろくに出番なかったりするし

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:00:07.95 ID:WqtEDJ6T.net
格好いいとは思うけど鈴木雅之好みじゃないしそれならalan walkerとか使ってくれた方が嬉しい

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:00:10.31 ID:izoUdDTm.net
声優の話すんな!の連投しかしない奴って一番邪魔だからな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:00:34.32 ID:bOwVsGCm.net
>>671
アイドルものって皆同じような声してること多いし歌唱中はほとんど区別つかないもんだがゾンサガは個性的だな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:00:45.33 ID:rAAVkodS.net
1992年生まれの声優達が超自然的ななにかによって不幸になってると言いたいのか?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:01:28.69 ID:26AAQIUL.net
小澤亜李
2018年
七つの美徳(メタトロン[47])  ←ミニアニメ
ヒナまつり(マオ[48])  ←出番少ない
Caligula -カリギュラ-(守田鳴子[49])
BanG Dream! シリーズ(2018年 - 2019年、氷川日菜[50][51])   ←ミニアニメ
おしえて魔法のペンデュラム〜リルリルフェアリル〜(スピカ[52])

太字これだけ
去年は完全に消えてたな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:01:30.62 ID:pD98EAiE.net
>>672
誘導()なんて回りくどいなあ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:01:41.03 ID:3XGVbsxe.net
キズナキチ
ID:26AAQIUL

・1992生まれ
・負けヒロイン
・久野
・大西
・小澤
・石原

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:01:51.67 ID:62OVrp97.net
>>682
おまえのは同意させようと必死なのが痛い子にしか見えない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:01:55.76 ID:yInrXYjb.net
>>682
そうか?10本以上出演してて約半数は太字だけども・・・そりゃ年によってある程度の浮き沈みはあるがこれくらい普通でしょ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:02:00.65 ID:9lAaoI1E.net
アニメの話だから演者の話が出ること自体はむしろ普通だしな
そればかり続くのがイヤなら自分が話題振るか消えるかすりゃいい

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:02:11.56 ID:26AAQIUL.net
>>686
この世代は何をやらせてもダメ

スポーツも不作。オリンピック金メダリストゼロだし
何か呪われれるんじゃないかというくらい不幸

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:02:27.02 ID:LjziDB5T.net
じゃあかぐやの話しようぜ
やっぱりしょきしょきしょきだよな

695 : :2019/02/03(日) 16:02:29.78 ID:QNWJMs+h.net
カグヤOPってMADにしか見えないんだよなぁ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:02:31.58 ID:TjxlYpTv.net
声優もアニメの一要素なんだからたまに話題になることもあるやろ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:02:31.73 ID:m4nA/IAO.net
アニメをしっかりとみるときは
食べ過ぎない、
紅茶、日本茶など適切なドリンクを完備
これが大事だな
あとトイレもガマンしないこと

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:03:05.98 ID:HJezIuh1.net
東山はいい声しとる、天性のアニメ声って感じ
あの声で歌もくっそうまいから声優国宝入りはある

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:03:25.65 ID:P8RHXXNO.net
>>694
はよ会計出してくれよ、会計ではじめてからのほうが面白いかたもう飛ばそう

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:03:34.23 ID:Wl6CEo6t.net
>>667
お前中古がエースって言ってたけどその話はよしろよ
小原のなwww

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:03:34.95 ID:ETfiji1G.net
けもフレ2の話しよーぜ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:03:46.67 ID:MRfZi8k4.net
鬱だし何もかも面倒くさいからまた寝ていよう

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:03:52.46 ID:LjziDB5T.net
チカダンスは最初つまらんと思ったけど見てたら中毒性あるな
完全に癖になった
ずっと見てる

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:03:54.84 ID:3XGVbsxe.net
>>692
優しいなお前
延々と1992生まれ・負けヒロイン・久野・大西・小澤・石原の話しかしないぞ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:03:58.50 ID:62OVrp97.net
>>698
グランブルファンタジーの声は嫌

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:04:01.63 ID:WqtEDJ6T.net
スレの話題一覧!
・監督←アニメを指揮する偉い人!
・声優←アニメを彩る大事な役割!
・声優オタのゴミ←クソどうでもいいから話題にするな
・声優オタのゴミの批判←もっとどうでもいいから黙れ

これを参考にスレを盛り上げていこうぜ!

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:04:10.34 ID:9lAaoI1E.net
>>688
自分はなにもせずに()とか、いまこのスレで一番くだらない人間は君だよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:04:11.68 ID:26AAQIUL.net
>>691
30分アニメの太字はヒナまつりとカリギュラだけ

えんどろ〜って久々に見たって言った奴もいるくらい

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:04:17.65 ID:aCVzlEZD.net
基本的に声優はアニメの雰囲気を壊さないように無難な演技をしてくれればそれでいい
はまり役ならプラス効果をもたらすこともあるがそこまでは要求しない
足を引っ張ってたり名前重視のミスキャスティングは本当に残念な気分になる

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:04:36.97 ID:czkn0gDG.net
キリトがアリスとラブコメやってる間にユージオは筋肉とホモ展開でクソワロタ
これでアリスまでイキリハーレムに加えたらユージオに殺されるぞ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:04:38.36 ID:izoUdDTm.net
>>696
映画のスレで役者の話すんなとヒスってる馬鹿がいるだけよな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:04:42.88 ID:TjxlYpTv.net
>>687
野崎くんでデビューした時は、これは伸びると思ったんやけどなあ…

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:04:50.53 ID:MRfZi8k4.net
俺ガイルの作家の渡航と東山奈央が付き合っているって本当ですか?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:04:50.75 ID:rAAVkodS.net
かぐや様の書記は可愛いな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:05:01.99 ID:YDqvnfII.net
真面目な話かぐやが今期一番面白い
ヤンジャンアニメ舐めてたわ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:05:02.05 ID:NXVkWewB.net
>>694
多分お前はそのうち早坂推しになるだろう

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:05:17.48 ID:F2H5CoYY.net
ゾンビィってつまらなくはないけど
さほど面白いわけではないな。
ゾンビ、アイドル、ギャグ、シリアスと色々な方向に手を出して中途半端に食い散らかしている印象。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:05:31.90 ID:26AAQIUL.net
>>712
爆死アニメばかり出てるからだよ

爆死声優ってレッテル貼られるとアニメスタッフからも嫌われてアニメに出れなくなるって言われるしね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:05:40.01 ID:bOwVsGCm.net
>>701
捏造マンが荒らしにくるから駄目

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:05:55.66 ID:00Gy53Av.net
声優の話は大いに結構だけどキチの相手すんのはいい加減やめましょうよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:06:46.99 ID:MRfZi8k4.net
アニメの声なんて全部合成音声でやれよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:07:00.24 ID:HhavN+Bn.net
かぐや特殊EDはなんで今回やらなかったんだよ
書記が本編でラップやってたしちょうど良いだろ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:07:05.24 ID:P8RHXXNO.net
東山は演技も上手いし歌も上手いし才能の塊だが
声質は量産型だからなあ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:07:07.08 ID:O2FPrHGn.net
橘まおと久川綾が好きだわw
若い子だと花澤香奈w

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:07:12.63 ID:a6OX1bEj.net
名前だけ出されてもピンとこないから今期アニメのどのキャラか併記してほしい

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:07:13.52 ID:3Fp69kVC.net
このガイキチ小原推しなんだな
だから他声優叩きまくってたんか
今も盛大にアニメ総合スレでケンカ売りまくり

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:07:16.10 ID:9lAaoI1E.net
>>721
Vチューバーというのが・・・

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:07:18.67 ID:LjziDB5T.net
>>716
僕は出された物を食べるだけなのでw
どんどんもってきてー

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:07:22.04 ID:26AAQIUL.net
冴えカノ(澤村スペンサー英梨々) 大西沙織
庶民サンプル(九条みゆき) 大西沙織
ユリシーズ(シャルロット) 大西沙織  ←NEW
ありふれた職業で世界最強(白崎 香織) 大西沙織  ←NEW
この美術部(宇佐美みずき) 小澤亜李
ウェブワーキング(永田るい) 小澤亜李
ブブキブランキ(朝吹黄金) 小澤亜李
GODZILLA(ミアナ) 小澤亜李
キズナイーバー(新山仁子) 久野美咲
響けユーフォニアム(加藤葉月) 朝井彩加
Just Because!(小宮恵那) Lynn
となりの吸血鬼さん(夏木ひなた) Lynn
ガーリー・エアフォース(宋明華) Lynn  ←NEW
ユリシーズ(フィリップ) 高田憂希  ←NEW

大西沙織、小澤亜李、久野美咲、Lynn
1992年度生まれ声優は報われないなぜ負けヒロインばかりなのか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:07:43.77 ID:WqtEDJ6T.net
>>721
だから例え自然に演技できるようになってもそのコストの方が高くなるだろう

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:08:03.03 ID:czkn0gDG.net
この美の宇佐美は負けてないんだよなぁ…
最近はむしろ勝ってるまである

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:08:24.19 ID:rAAVkodS.net
東山奈央さんの演じたキャラは好きだけど
別に声優としていろんな役をやってほしいみたいな気持ちはないな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:08:28.45 ID:lfiuTu3/.net
声豚タイムは深夜から早朝だからね
陽の高いうちは出て来ちゃダメw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:08:32.11 ID:QJu9BGg3.net
鬼は外、で玄関前にちょっと豆をまいてきた
残りはポリポリ食ってる
恵方巻は食わない。その慣習の無い土地で育ったから。セブンのごり押しは無視している。バイトがかわいそうだ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:08:41.63 ID:9lAaoI1E.net
>>731
宇佐見なんて最初から勝ちしかない。周囲公認でライバルすらいない

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:09:05.26 ID:DMUi/H0M.net
けもフレなんて誰も話題にしない辺り少なくともここの奴等見てないだろ
俺だって1期は見る努力をしたけど無理だった
3話の途中まで3回も見直したけどロープウェイだかカフェだか音痴な歌だか忘れたがその辺りで耐えられず切った

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:09:11.39 ID:bOwVsGCm.net
ようするに92年生まれの誰かに虐められた子が世代憎悪して声優叩いてるのかな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:09:36.85 ID:re5dBKSs.net
東山も花音ガハマちーちゃんと負けまくってたのに金髪ゴリラで勝ってしまったからな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:09:55.19 ID:P8RHXXNO.net
こういうのって大西の熱心のファンだったやつが豹変してなってるって印象あるな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:10:05.28 ID:HJezIuh1.net
俺は日岡なつみちゃんを押したいね
くまみこのせいで悪いイメージあるけど声質はわるくないんだよな
歌もうまい
素材がいいから脇役で使うにはもったいない

https://i.imgur.com/X110Tyc.jpg

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:10:55.22 ID:k781lYdo.net
たつき叩きは無限に続けられるけど
けもフレ2に関する話は一切できないもんな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:11:33.99 ID:hNmMiRjB.net
>>739
キズナイーバーでキレたらしい

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:11:43.89 ID:26AAQIUL.net
>>731 >>735
勝つのは伊万莉に決まってるだろ。これでどうやって宇佐美が勝てるんだよ

・「あいつ(主人公)に彼女なんてできるわけない」と余裕こいてる
・しかし美少女転校生と突然仲良くなって嫉妬して凹む
・女の子のほうが一方的な片思いで、男はそれに全く気づいてない。
・転校生に「付き合ってるわけじゃないんだ。じゃあ私が付き合ってもいいよね?」と言われる
・伊万莉の方が内巻と同じクラス、同じ趣味。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:11:46.52 ID:81Q3qgF6.net
>>723
みりたり!のルト中尉の声はなかなか個性的だったが

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:11:58.86 ID:CgE5xYDD.net
>>737
キズナキチて言って同年代の小原好美が好きで
他の声優邪魔で叩いてるだけやで
こいつ最近小原好美に彼氏居た発言て絶賛発狂中

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:12:16.18 ID:bOwVsGCm.net
>>740
くまみこは最終回直前までは覇権だったし覇権ヒロインだったろ

突然死はほんと傷ましいが

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:12:36.03 ID:izoUdDTm.net
>>741
ケムリの話ができないから
アンチスレのIDなし自演がー、しか言えなくなってる側もどうなんだかね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:12:46.46 ID:lfiuTu3/.net
>>737
いわゆるオカルトだな
結果的のそうなってるのを法則だと思い込んで
真理を発見したかのように思っちゃう
そしてそれを言って回らずには気が済まないという

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:13:32.69 ID:k781lYdo.net
>>746
最終回直前まで覇権どころか
3話のヤンキーの時点ですでにフルボッコだったじゃん

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:13:33.59 ID:P8RHXXNO.net
>>744
才能あるから色んな声出せるんだよ、テクニックはもちろんある
ただ声質って素の声質の話だからな、一番おいしいとこってことな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:13:43.96 ID:bOwVsGCm.net
>>747
本スレで語れ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:13:50.68 ID:4tJ64wkv.net
ビリビリでいくつかあちらのアニメ見てみた
・Blade of Vengers(6話)
 CGのアクション主体のアニメ。2話の殺陣というかカメラワークがかなり良かったけど
 6話は間延びする引きのカットが結構あって勿体なかった
・萌妻食神(5話)
 OP詐欺じゃなくて本編も普通に見られたし、キャラデザも結構いい
 タイトルでグルメものかと思ったら戦闘始まって、中割イマイチだけど勢いのある良い殺陣だったと思う
 見せ方はBlade of Vengersより上手
 あと、キャラを崩すタイミングが日本ぽくないのはあちらの文化なんだろうけど
 日本だったら漫画の柱コメント的なタイミングで入れるけど、アチラは緒と違うので違和感ある

こういうのニコニコで日本語音声つけて流せば一定の需要ありそうな気がする

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:13:56.90 ID:MRfZi8k4.net
ネットを見たりようつべの音楽を聞いているだけで気持ち悪くなってきた。
全部シャットダウンしよう。おやすみ。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:13:59.48 ID:26AAQIUL.net
>>737 いや俺は事実を言っているだけだが?

1992年度生まれはスポーツでも負け組
70〜90年代生の夏季五輪個人金メダリスト※カッコ内は団体
72年度:恵本裕子、高橋尚子
73年度:中村兼三
74年度:野村忠宏、瀧本誠、室伏広治
75年度:谷亮子
76年度:阿武教子
77年度:なし(体操男子団体の米田、塚原)
78年度:岩崎恭子、井上康生、内柴正人、上野雅恵、野口みずき
79年度:なし(団体もなし)
80年度:鈴木桂治、小原日登美(体操男子団体の富田、鹿島、水鳥)
81年度:谷本歩実、塚田真希
82年度:北島康介、柴田亜衣、吉田沙保里(体操男子団体の中野)
83年度:なし(ソフトボールの西山と他数名)
84年度:伊調馨
85年度:村田諒太
86年度:石井慧、米満達弘
87年度:松本薫
88年度:内村航平、金藤理絵(体操男子団体の山室)
89年度:なし(体操男子団体の田中)
90年度:田知本遥(バド女子ダブルスの高橋)
91年度:大野将平(バド女子ダブルスの松友)
92年度:なし(団体もなし)
93年度:登坂絵莉(体操男子団体の加藤)
94年度:萩野公介、ベイカー茉秋、土性沙羅、川井梨紗子
95年度:なし
96年度:なし(体操男子団体の白井)
75〜94年度生まれで個人も団体も金メダリストなしは79年と92年だけ。最弱世代
79年度:なし(団体もなし)
92年度:なし(団体もなし)

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:14:10.24 ID:O2FPrHGn.net
声優界の手越が上坂すみれのやばい番組に出演してたのは面白かったw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:14:13.34 ID:YDqvnfII.net
くまみこってヤンキー回ですでにケチがついた上に同じようなネタやりまくって最終回前から不人気だったような

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:14:31.78 ID:+SXS+Rzi.net
かぐや様はOPとEDだけで相当のアドアドのアド
最後の「素直じゃない私を連れ出して」で毎回涙が出るし、今回も見てよかったなと素直に思える

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:14:32.18 ID:+wYObZTO.net
くんひろとかいうアフィカス著作権侵害で永久BAN

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:14:42.34 ID:C7sHjL1T.net
日岡なつみくまみこの半泣き演技好き

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:14:43.61 ID:26AAQIUL.net
>>738
グラブルでも勝ったし、この美でも小澤亜李を滑り台に送って勝てそうだし、
今は東山奈央に負けヒロインのイメージはない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:14:45.81 ID:czkn0gDG.net
>>743
お前原作読んでない雑魚じゃん
話にならんな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:14:57.74 ID:rAAVkodS.net
声優ちゃんはみんな可愛いね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:15:13.61 ID:62OVrp97.net
>>754
うざい死ね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:15:31.30 ID:9lAaoI1E.net
>>743
伊万莉は参戦すらしてない。読んでないんだな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:15:46.17 ID:ta6KPpOH.net
キズナキチは92年代を超絶叩いてるが
小原好美だけは叩かないからなw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:15:48.30 ID:w0gFZQm+.net
ガハマは負けそうになったから引き分け狙いで延長に持ち込んだって聞いたけど

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:15:52.69 ID:bOwVsGCm.net
>>749
ヤンキーを愛でるアニメじゃないから
またちゃんだから

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:16:05.34 ID:lfiuTu3/.net
声優の話はいいんだけど
出てくるのが売れてるとか歌が上手いとか色んな声が出せるとかじゃな
アニメと何も関係ないじゃねえかと思う

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:16:12.22 ID:SV42qY5a.net
キズナキチはアニメの中のカップリングが思い通り行かないと
発狂するカプ厨と声優オタをダブルでこじらせてる上に
好みのカップリングにならないのを声優の責任にするキチガイ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:16:13.05 ID:26AAQIUL.net
1992年度生まれはスポーツも最弱世代

80〜90年代生まれ前半で個人も団体もオリンピック金メダリストゼロはこの世代だけ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:16:28.12 ID:yInrXYjb.net
>>762
ほんとにね・・・何だろねこの魅力・・・ハマると抜け出せないね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:16:39.79 ID:izoUdDTm.net
くまみこは突然死ではなかった
スタートダッシュの後はどんどん怪しくなってた

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:16:49.20 ID:RqHVV5+6.net
白井晴香だな
まじでヤリたい

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:16:50.47 ID:k781lYdo.net
>>756
コミュ障ネタがとにかくクド過ぎて覇権どころではなかったわな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:17:10.60 ID:TjxlYpTv.net
とりあえず今季アニメで何やってるかは書こうぜ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:17:45.81 ID:lfiuTu3/.net
ヤンキーが偉そうにすると叩かれる
ヤンキーに偉そうにすると喜ばれる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:18:01.90 ID:ETfiji1G.net
今期で声がハマってると感じるのはわたてんのひなたかなぁ
ちな前期はソラウミの主人公

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:18:13.22 ID:P8RHXXNO.net
エガオの話しようぜ
エガオのスーツ姿のケツの描写について

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:18:27.32 ID:a6OX1bEj.net
>>752
日本とは感性が違うから難しいと思うわ
特にキャラクターの関係重視の作品は謎のタイミングでキレたりするから

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:18:56.95 ID:bOwVsGCm.net
>>774
コミュ障ネタが受けたし、そのためのアニメだろ
でもその味方であるはずの男が最終回で悪に染まったから全てが台無しになった

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:18:59.36 ID:rAAVkodS.net
>>771
天使

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:19:04.10 ID:vqmEFmR4.net
小原さんの流れは来てるのは事実。

後は掴むだけ。

問題は掴めるかどうか…こればっかりはわからんが素質は十分。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:19:29.47 ID:RqHVV5+6.net
>>778
すまん
4話切りだ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:19:56.16 ID:5v7e7NPV.net
最近、堀江由衣があんま聞かなくなって悲しい

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:21:03.86 ID:k781lYdo.net
>>777
まじでこれだな
あの妹はビジュアルよりも声が圧倒的にハマっててかわいい

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:21:10.37 ID:YDqvnfII.net
エガオはいまいち方向性が見えてこないのがなあ
戦争やってるだけだし
OP見る限り和解して百合エンドっぽいけど

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:21:13.72 ID:9lAaoI1E.net
>>784
メジャーセカンドは続くだろうけどな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:21:16.92 ID:20PlFG13.net
キズナキチちゃん好きな小原だけ応援してろよ
他の声優さん叩くのいい加減止めてくんない

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:21:20.31 ID:26AAQIUL.net
久野美咲は去年はいい流れだったのに、今年は不調だね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:21:23.87 ID:qRWboUQt.net
そういえば堀江由衣って今何してんの?
dog days全盛期は水樹奈々と同格扱いされてたが

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:21:30.48 ID:lfiuTu3/.net
ロボにエロスーツっていつから定番になったんだろうな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:21:43.97 ID:q1DC0UEv.net
声優なら五等分が豪華だぞ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:21:58.30 ID:Lje4p7rc.net
小原よりも青ブタのメインヒロインと盾のタヌ子役貰った人のほうが流れきてるんじゃないの?
どっちも言葉遊びなしのメインヒロインだし

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:22:11.39 ID:pJqaBTuL.net
今ならバミューダ熱く語っても歓迎される?
今回映写機直ったけどこれから開館に向けて準備してくのかな
なんかニュー・シネマ・パラダイスみたいで感動できそうで凄い楽しみ
みんなも切らない方がいいと思うよ
でも毎回エンドカード可愛いからあのキャラデでやってほしかったな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:22:18.63 ID:9lAaoI1E.net
>>792
だからそれが>>639で・・・

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:22:47.07 ID:yInrXYjb.net
>>777
me too

あとカグヤの書紀ちゃんもいいね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:23:24.03 ID:26AAQIUL.net
>>793
瀬戸麻沙美は2011年にちはやふるに出ててもうベテランだけど

でも瀬戸も2017年は消えてたんだよな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:23:32.15 ID:82fEe2Nm.net
かぐやスレってなんで荒れてんの?
話したくても会話できんやん

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:24:42.39 ID:msqWOuEo.net
バミューダ大歓迎! さっきまでの荒れた波を洗い流しておくれ
ニュー・シネマ・パラダイス よいたとえ それだけで十分わかる

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:24:43.94 ID:hNmMiRjB.net
キズナキチ(ID:26AAQIUL)にエサを与えた戦犯

692 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2019/02/03(日) 16:02:00.65 ID:9lAaoI1E
アニメの話だから演者の話が出ること自体はむしろ普通だしな
そればかり続くのがイヤなら自分が話題振るか消えるかすりゃいい

711 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2019/02/03(日) 16:04:38.36 ID:izoUdDTm
>>696
映画のスレで役者の話すんなとヒスってる馬鹿がいるだけよな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:24:51.22 ID:P8RHXXNO.net
>>797
つーかこういうの消えたっていうかランクあがったのと同時に他の活動するからみんな一回はガクっと減るだけやろ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:24:54.90 ID:HJezIuh1.net
>>790
ほっちゃんの声は聞き飽きた

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:24:59.23 ID:k781lYdo.net
>>786
あの毎回姫様が発狂させられてる状況から
どういう流れで和解百合展開になるのかすごい気になるわ
今の段階だともうどう考えても憎しみ全開過ぎて無理ゲーだろ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:25:10.86 ID:VZDMlRwa.net
>>798
これもう、テンプレで説明しとけよw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:26:08.69 ID:TjxlYpTv.net
>>794
バミューダは癒やし

これから話転がっていったら、街起こしものになるのかなあ
先の予想つかないわ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:26:17.55 ID:YDqvnfII.net
>>791
普通にエヴァだと思うけど
ロボじゃないけどエロパイロットスーツはヤマトあたりがルーツなのかな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:26:42.68 ID:62OVrp97.net
グリムノーツのチャプター編集完了

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:26:49.59 ID:P8RHXXNO.net
エガオは姫様の闇落ち遅いんですわ
松岡死んだたらすふ闇落ちしろや、戦争の天才っていう描写最初にはいってるんだし

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:27:06.33 ID:RqHVV5+6.net
やっぱり櫂だな
正統派ヒーロー

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:27:28.65 ID:k781lYdo.net
>>806
古いエロスーツで思い浮かぶのってやっぱり森雪だよな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:27:55.52 ID:v11iHRrW.net
>>639
>>795
「原作の声と違う!」ってやつですか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:28:25.34 ID:Q4jx4DWl.net
キズナキチをアク禁にしてくれ
毎日これじゃ鬱陶しすぎだろ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:29:12.13 ID:5v7e7NPV.net
高垣彩陽……

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:29:30.28 ID:bOwVsGCm.net
五等分はたしかにカブってる感がすごい

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:29:43.99 ID:lfiuTu3/.net
合わない合わないって何と合わないんだ
といったら俺の脳内イメージだからな
如何しようも無い話だ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:30:51.64 ID:NTst3Oxd.net
>>812
1レスでわかるのにNGしないで相手してる馬鹿も同罪だわ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:30:54.96 ID:WqtEDJ6T.net
花澤香菜・・・腐りかけの生肉
竹達彩奈・・・エロ声専用声優
伊藤美来・・・誰?知らんけどそこそこ
佐倉綾音・・・底の見えたテンプレ演技
水瀬いのり・・・カメレオン系。そこそこ

このくらいの印象だから豪華とか言われても?になる

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:31:25.61 ID:pJqaBTuL.net
ウチの近所にも閉館した映画館をNGOで再開させたのがある
オンボロだけど他にミニシアターないから結構頼りにしてる
そんなのと重なっていきそうでバミューダ期待してるわ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:31:27.83 ID:Y0CJ+FLp.net
>>710
アドミンがちゃんと慰めてくれるから大丈夫だw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:31:35.94 ID:k781lYdo.net
>>812
専ブラじゃなくて普通のWEBブラウザでここ見てんのかお前?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:32:17.54 ID:9lAaoI1E.net
>>742 >>800
おまえ何のためにここにいるの?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:32:27.38 ID:RqHVV5+6.net
デスノート宮野

これを超えるベストマッチキャスティングはたぶん出て来ない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:32:28.31 ID:5sos2yFq.net
>>736
そこを乗り越えると面白くなっていくよ
まあ合わない作品を無理して見る必要はないけどね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:32:30.03 ID:cXArUK1l.net
>>817
評価の仕方でどの時期にアニオタになったかわかるな
水瀬がカメレオン系ておいおい

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:32:55.36 ID:Lje4p7rc.net
まぁ五つ子の声にどんなのが合うか考えるのなんて面倒だから情熱のない監督が付いたら
適当に有名なの呼べばいいだろって考えそうだな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:32:57.72 ID:62OVrp97.net
五等分って一卵性五つ子設定だけどそう感じないというのが凄い

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:33:34.87 ID:P8RHXXNO.net
別に声は違和感ないけどな五等分
あやねるだけはちょっと微妙やねんけど

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:33:37.97 ID:Q4jx4DWl.net
>>820
そう、まぁ稀だろうけどw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:33:46.68 ID:NXVkWewB.net
五等分は原作なぞってるだけなのに原作コマのほうが魅力あるからなあ
じゃあアニメ見なくていいか、ってなる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:33:47.54 ID:WqtEDJ6T.net
>>824
「アニオタになった」とか言ってる時点で人種違うなーと思いました

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:34:00.57 ID:9lAaoI1E.net
>>825
それぞれに固定客がいるし一緒に歌わせたら曲も売れるだろ、ぐらいしか考えてないのを
はなから隠そうともしないのが末期的にみえる

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:34:29.64 ID:RqHVV5+6.net
ふざけんなよ
バミューダなんて0話切り当確だったじゃねえか
オマエラのコメント見てたら面白そうじゃんかよ
見極め間違えたか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:34:57.07 ID:/kqikaU/.net
別に声優の名前とか、覚えなくてもいいだろ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:35:16.12 ID:1shuwuT0.net
瀬戸麻沙美ってアラサーくらいかと思ってたけどまだ25歳なんだな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:36:08.41 ID:62OVrp97.net
声優の名前と今までの役を覚えていると、盾は切れない作品ってわかる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:36:10.30 ID:KjZfVYwZ.net
水瀬はいつもねっとりした萌え声出すのに五等分ではそういう声出してないからそこはいいと思う

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:36:22.60 ID:9lAaoI1E.net
五等分ってカット割りとか台詞運びとか、説明しにくいところがすごくギクシャクしてて
下手な人たちが作ってる感じがすごく強い

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:36:46.59 ID:obrk+3V2.net
何年か前からたまにアジアンアニメもチャックしてるがよかったのは韓国のアーチ&シパックくらいだったな
あれは日本語字幕でもあればまた見てみたいw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:37:09.81 ID:cXArUK1l.net
>>822
東京喰種の月山

https://www.youtube.com/watch?v=DwniUpLiB_A

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:37:19.62 ID:p+QILBye.net
水瀬って最近のアイドル声優にしては割と上手いよな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:37:31.34 ID:pJqaBTuL.net
>>832
いやあバミューダのデキよくないのはその通りだと思う
でも映画好きにとって映画館の復活は浪漫なのですよ
それだけで全肯定

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:37:38.72 ID:NTst3Oxd.net
>>834
放浪息子(2011年)のヒロインの時にまだJKだったからな瀬戸ちゃん

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:37:39.75 ID:k781lYdo.net
>>833
EDのテロップで頻繁に見かける名前があるとなんとなく覚える感じよな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:37:52.22 ID:IEB20aJS.net
えんどろの水瀬は好き

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:38:14.26 ID:62OVrp97.net
花澤はあと22日でアラサーの仲間入りか。30後半の人だと思った

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:38:44.43 ID:P8RHXXNO.net
水瀬は量産型すぎて全く声が俺の中には残ってこない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:38:57.95 ID:NXVkWewB.net
五等分って監督が無名過ぎ
よく調べたら遊戯王の監督やってるみたいだが
Twitter上での振る舞いがひどいからアンチ付いてるレベルらしい
https://www50.atwiki.jp/kizuna1999/pages/23.html

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:39:05.76 ID:p+QILBye.net
バミューダは神アニメです

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:39:06.24 ID:lAfd6/ke.net
今回のSAOから感じるアリスのくっ殺感
アリスの上にまだ整合騎士がいて驚いたがそうかあの諏訪部はファーストで洞窟の竜倒した伝説の英雄なのか、次回のサブタイで理解したわ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:39:37.25 ID:HJezIuh1.net
全然演技うまくねえけど水瀬
典型的顔だけ声優って感じ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:39:54.06 ID:RqHVV5+6.net
しかし、はいふりOPは神アニメの雰囲気だけはあるんだよな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:40:34.82 ID:NTst3Oxd.net
>>849
ダクネス「くっころー!」

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:41:09.35 ID:msqWOuEo.net
水瀬、小倉、日高の区別が付くようになったら、もはやプロレベル(適度なアニメファン談)

854 : :2019/02/03(日) 16:41:17.67 ID:QNWJMs+h.net
どの業界でも能力がると思われてる人間なんて人格に期待するのは間違ってるよな
天才の一瞬の閃きは、凡人の一生に勝る。って本気で思ってる連中だし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:41:25.29 ID:lfiuTu3/.net
はいふりは戦艦なのに一回も艦隊戦しなかったよな
ジェットスキーで単騎乗り込んで制圧とかやってた
残念すぎる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:41:27.10 ID:O2FPrHGn.net
アニメオタク高齢化難聴化で
演技力よりもあやねるのような聞き取りやすさが重要になってくるw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:41:32.67 ID:5P8itFg7.net
下手とは思わないけど水瀬推しはごちうさ辺りから知ったんだろうなってのは感じる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:41:57.39 ID:Win5StCI.net
最近じゃセイバーですらそういうキャラに見てる

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:42:23.58 ID:62OVrp97.net
水瀬はごちうさのチノちゃんなんだろ
ネトゲ嫁のシュヴァインでもよかった

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:42:34.35 ID:KjZfVYwZ.net
>>846
あの声が残らないとは幸せだな
あの爽やかさの真逆のような粘性の強い声聴くと不快感が残るわ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:42:48.86 ID:d080DzJ6.net
今季も色々見てはいるけど、一番楽しみにしてるのは意外とわたてんだわ
妹ちゃんが天真爛漫天使すぎてやばい

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:43:10.35 ID:VZDMlRwa.net
水瀬と言えば、チトとキャロルだろ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:43:10.77 ID:WqtEDJ6T.net
fate知らんけどセイバーくっ殺って定番じゃないの?
あいつエロ同人でキャスターに捕まって触手調教されて闇堕ちしてたぞ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:43:42.68 ID:obrk+3V2.net
中国アニメは雛蜂の出来がよくなかったから、あのへんでアジアンアニメ見るのやめたな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:44:36.91 ID:NSZ2xMzd.net
水瀬って大西の相方だろ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:44:59.43 ID:DMUi/H0M.net
アリスの描写は手本の如き上手さだったな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:44:59.97 ID:k781lYdo.net
>>863
原作でもキャスターに捕まってなんかエロい事されてたけど
オルタ堕ちする場面はそこじゃない

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:45:05.18 ID:5P8itFg7.net
馬鹿のフリしてレス乞食してるのが寒い→ID:WqtEDJ6T

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:45:26.00 ID:G6cvhZPg.net
>>754
そういうデータを取るなら
冬季五輪も参考記録として勘定に入れてやれよ
冬季は羽生世代が凄いらしいけど

870 : :2019/02/03(日) 16:45:27.95 ID:QNWJMs+h.net
そういえば、チャイナではFreeって放送禁止になってもおかしくないらしいな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:45:44.29 ID:zghbdOqq.net
>>151
競女!!!!!!!!は面白かったな
原作があれだから難しいかもしれないけど、2期は観たかった

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:45:48.19 ID:lAfd6/ke.net
>>847
小野だけでなく桑原もいたのか今期

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:46:33.79 ID:aCPWJLM7.net
わたてんは一周回るとどのキャラも好きになる
凄まじい破壊力のある作品だよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:47:01.87 ID:OKhhlF04.net
水瀬はコメルシのじゃもだろ
あの可愛くないのがいなかったらクソになれなかったまであるぞ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:47:05.83 ID:ZYxNW4dI.net
魔法あすかはグロはともかく能力バトル物としては悪くないな
敵とこちらの戦力が良い具合で拮抗してるわ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:47:17.29 ID:lAfd6/ke.net
>>865
ダンまちか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:47:27.42 ID:/kqikaU/.net
一人二人の存在で全体語るってヒドいなw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:47:53.98 ID:P8RHXXNO.net
>>875
アクションの動きがいい、あとくるみみたいなのも容赦なくボッコボコにされるのがわりと新鮮

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:48:12.67 ID:WqtEDJ6T.net
>>867
エロい事はされてるんだな。エロゲ原作は夢があっていいな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:48:17.54 ID:62OVrp97.net
グリムノーツを俺は推すな
上田の演技が面白い

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:48:35.85 ID:Win5StCI.net
>>875
今週からやっと能力バトルっぽくなってきたのに拷問しか見てないのなワロタ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:48:55.33 ID:RqHVV5+6.net
上野行って節分したい
https://i.imgur.com/f1n9xUf.jpg

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:50:00.42 ID:Y0CJ+FLp.net
>>879
アニメでも凛の話で花嫁衣裳で吊り下げられてたろ  アレw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:50:05.28 ID:TjxlYpTv.net
>>877
海荷くらいの破壊力がないと無理だよな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:50:49.44 ID:lAfd6/ke.net
ザラキエルがグレイヲンに潰されるとこエロかったな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:51:08.01 ID:aCPWJLM7.net
あすか、銃使ってた子がいたけど
あの子がいたら今回あっさり終わってたのでは?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:51:19.58 ID:pJqaBTuL.net
グリムノーツは中盤以降上がってきそう
序盤雑すぎず丁寧すぎずうまく構成してると思う
これこの後効いてくるはず

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:51:32.65 ID:t5HTRNl3.net
今期アニメの話するけどガーリーエアフォース割と良くなってきてない?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:51:52.63 ID:WqtEDJ6T.net
>>883
だからfateよく知らんのよ
特に他意は無いが、俺の中ではセイバーさんはふたなりキャスターに調教されて妊娠寝取られされちゃう女騎士

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:51:56.45 ID:P8RHXXNO.net
>>886
いねえからな、あと銃って実はそんな強くないからな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:52:06.64 ID:62OVrp97.net
魔法少女特殊戦も、アビゲイルが針に貫かれて一声あって、壁に突き刺さって一声あって、最後にざけんな連呼で締めるのは面白かったな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:52:11.01 ID:OKhhlF04.net
グリムノーツは童話世界行って色々やるのは良いがそれぞれがバラバラで
最後ラスボスぶん殴って終わりの夢100と同じ空気コースでしょ
ぱすメモの方がネタになるだけマシ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:52:15.60 ID:obrk+3V2.net
中華アニメは「面白そうジャン」ってみてみたら、一枚絵はそれなりでも
それ回転させてるだけで動いてなかったりでえらく雑だったりする、同人作家を見守るような仏心がないと正直つらい

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:52:16.55 ID:O2FPrHGn.net
今季お金を払ってCD買いたい声優はポピパの愛美だけだなw
前期は水樹けんえんけん買ったw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:52:52.58 ID:5sos2yFq.net
>>808
それは思った
もう本格的に戦争に参加するのかと思ったらまだ何かごにょごにょやっててテンポが悪い
丁寧にやりたいのは分かるけど、冗長に感じてしまった

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:53:02.98 ID:Win5StCI.net
>>890
べジータのエネルギー砲連打みたいなものかね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:53:10.65 ID:/kqikaU/.net
>>884
むずかしいなw  枕さんが一人いるから、92年じゃなくて声優全員枕ってことになるな。ってことか?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:54:33.57 ID:62OVrp97.net
>>894
nonoc内金予約したよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:55:13.78 ID:P8RHXXNO.net
>>896
一応設定はあって魔法少女は近接してるほど相手のガードをお互い中和できるってのがある
遠距離武器はその分ガードされやすい

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:57:20.05 ID:pJqaBTuL.net
ミライがアニー賞受賞したそうです
おめ!

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:57:39.76 ID:pJqaBTuL.net
立ててくる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:58:19.98 ID:4tJ64wkv.net
>>888
グリペンのキャラ付けは今期だと良いところついてると思う

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:58:28.59 ID:zghbdOqq.net
>>273
わたてんはシリーズ構成の人がメイドラゴンもやってる
他のスタッフもきらら系の仕事してるし、安心して観れる日常系
スタッフ間はNEW GAME!とかでの接点が多いみたい

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:59:56.25 ID:rAAVkodS.net
わたてんはこのままだとキツイ
12話のクオリティを半分ぐらい出せれば良いけど

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:00:14.31 ID:lAfd6/ke.net
バンドリの6番目のバンドがヴァンガードの新EDだったな、ミルキィ活動終わったからED変わったのか
あと野郎バンドの企画ちゃんと生きてたんだな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:00:27.23 ID:p+QILBye.net
俺はイーグルちゃん!

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:00:54.18 ID:XFiC8TlW.net
>>888
ひと昔の王道だから見やすさはある

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:00:59.50 ID:pJqaBTuL.net
次スレ立てたけど例によってリンク貼れない
誰か代わりによろしくです

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:01:46.98 ID:zghbdOqq.net
>>308
一話で全部終わったから、原作がダメなんだと思う
多分一話と最終話だけあればいいんじゃないの、あれ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:01:52.63 ID:G6cvhZPg.net
>>853
日高ってらんまタッチの頃から随分経つはずなのに、まだ一線級なのは凄いね
少し前まではうる星の平野さんも活躍していたけど、これも凄い
涼宮ハヒルの憂鬱だっけ?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:02:39.93 ID:RqHVV5+6.net
りリスパが見たくなる今日この頃

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:02:39.95 ID:5sos2yFq.net
>>888
俺は好きだよ
色々突っ込みどころはあるらしいけど、俺は気にしてないw
ミリオタが軍事物として見るのはきついのかもしれんけど、普通にアニメとしては面白い

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:02:51.96 ID:lAfd6/ke.net
いくらなんでも露骨すぎる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:03:02.59 ID:62OVrp97.net
リンク代わりに貼りますよ
今期アニメ総合スレ 1837
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1549180722/

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:03:34.29 ID:pJqaBTuL.net
>>914
さんくす

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:04:03.97 ID:GktUIK8M.net
中国の29歳以下のアニメ視聴者層は日本のアニメと感性が合わないため
中国産アニメや漫画しか見なくなってる。日本にアニメ輸出しなくても
13億の国内市場だけで十分にやっていけるから、
中国、日本とも国産アニメしか見なくなるぞw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:04:10.28 ID:/kqikaU/.net
ミライアニーとか微妙だな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:04:22.77 ID:lfiuTu3/.net
バンドリは凡百のアイドルアニメになっちまったな
一期の方が面白かった

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:04:35.42 ID:P8RHXXNO.net
GAFはザイとかどうでもいい作品だな
ようやくファントムちゃん次で出てラブコメ本番

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:05:01.47 ID:RqHVV5+6.net
>>914
おつかわいいこと

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:05:41.44 ID:lAfd6/ke.net
ガエリオは独特のギャグセンスに小野味を感じる
2話の嫌な軍人かと思ったら普通にいい人だった件はくそわろた

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:05:57.81 ID:zghbdOqq.net
>>374
映画化ならブギーポップだろうな
ネバランは一話のテンションを持続できてないからイライラするばっかり
あそこは夜のうちに逃げないと

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:06:13.00 ID:lfiuTu3/.net
>>912
リアルにやってもミリオタが喜ばないことはコトブキが証明してるしな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:06:14.72 ID:NTst3Oxd.net
>>882
うんこか!

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:06:21.76 ID:k781lYdo.net
>>912
むしろオーバーテクノロジ―使っててミリオタが出しゃばれないので
ミリオタが横からごちゃごちゃうるさいコトブキより快適だと思う

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:06:22.22 ID:lAfd6/ke.net
2話じゃなくて3話だった

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:07:12.74 ID:zghbdOqq.net
>>383
むしろヒゲロー本人と花ちゃんにニギローが割って入るとか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:08:09.35 ID:rbiF/YOX.net
まさかコトブキとガーリーの比較がネタじゃなくなるとは…

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:08:13.62 ID:P8RHXXNO.net
この遅レスをつけまくるキチガイはなんなんだよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:08:26.38 ID:NTst3Oxd.net
>>925
昼間ガーリーにもケチつけてる自称ミリオタがいたような

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:08:28.63 ID:/n9OTI2a.net
>>925
コトブキは本スレ見るとミリオタがダラダラと解説書き込んでいたりとめんどくせーってなるからミリオタに寄せてもあんまりだな…

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:08:45.51 ID:mA54vO6A.net
>>882
楽しかったなあの頃は

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:09:17.99 ID:/kqikaU/.net
インディペントか。過去ノミネート作品みたら、あー↓ってかんじだなw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:09:49.16 ID:aCPWJLM7.net
普通にやってもアニメとしては面白くないのは昔から分かってた
なのでストパンはヒットしたと
ミリタリー関係はネタとして入れるのがいいんだよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:10:01.94 ID:IEB20aJS.net
ガーリーは早く修羅場が見たい

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:10:32.48 ID:P8RHXXNO.net
コトブキは信者がリアルとか言い出すからカウンターくらうのはしゃーない
ガーリーをリアルとかいうやつ最初から見たこと無い

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:10:43.81 ID:lAfd6/ke.net
>>928
始まる前は「こんなの勝負にならないだろ」とか言われてたのにな
それがまさか勝負にならない側がコトブキのほうになろうとは
ガエリオは腐ってもラノベだな、そこそこの面白さは保障されてる

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:10:45.72 ID:Y0CJ+FLp.net
リアルにやろうとすると、ミリオタがバイブルにするぐらい
新事実とかを盛り込まないと話にならないw
ありきたりのリアルさだと、もうその説明飽きたになる

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:11:06.96 ID:/kqikaU/.net
去年だろ?ってリストみたら、すごいな。えらい違いだ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:11:14.00 ID:YcHz8UKB.net
>>934
お遊び程度が良いってことか
ゆるキャンとかもそうだな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:11:30.63 ID:O2FPrHGn.net
魔装学園ぽい女の子をサポートする職設定がいいねw ガーリーw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:11:46.08 ID:Ea7YGUN4.net
今回のSAOアリスちゃんもじもじしてて可愛かったわ
メインの女キャラが出てくるだけでだいぶ印象が変わるな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:11:49.25 ID:WqtEDJ6T.net
そもそもお前らはリアルな空戦が見たくてアニメを観るのか?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:12:23.78 ID:ZYxNW4dI.net
専門趣味の人の話は面白いものもあるけどアニメ板に現れる奴は殆どがマウント取りの難癖ばかりでつまんないわ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:12:37.98 ID:zghbdOqq.net
>>463
小見川とか長縄とか、なかなか他の人には難しいと思うぞ
潰しが利かなくて出番少ないけど、あの声は貴重
新井もそうだけど真似はできそう

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:12:59.42 ID:62OVrp97.net
>>943
そこなんだよな
乗ったこともない物にリアルを求めても実感がわかないんだよな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:13:19.81 ID:NTst3Oxd.net
>>941
移動ラブホでエロパワーチャージとかマジひくわー

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:14:05.57 ID:/kqikaU/.net
空戦から目をそらせば、コトブキまだ先あるで?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:14:23.88 ID:lfiuTu3/.net
俺はどうしてもコトブキを紅の豚と比べてしまう
そしてやっぱり宮崎駿はすごかったんだなと思う

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:14:26.23 ID:P8RHXXNO.net
俺らがみたいのは面白い空戦であってリアルはおまけにすぎない
一番いらないのが中途半端にリアルですっていうやつな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:14:44.33 ID:YcHz8UKB.net
漫画板にもいるけど、ミリタリーや史実、SFやゾンビとか特定ジャンルの要素で延々と語る人はどうしようもないな
語るだけ語って勝手にキレるし

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:15:04.59 ID:Win5StCI.net
>>947
最高のお笑いアニメだったな
そろそろああいうアニメ出てきてもいいのに

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:15:33.31 ID:/kqikaU/.net
おしっこメーターな。癖になる声で好きだったけど

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:16:30.14 ID:zghbdOqq.net
>>500
俺も自分自身この前気づいたが間違ってたよ
むしろ普通に使うと間違うのがアニメ業界の制作と製作

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:16:37.35 ID:lAfd6/ke.net
可愛さの面でもコトブキの女キャラ全員が束になってもグリペン一人にすら敵わないレベルだと思うが勝てるとこどこ?
コトブキは見た目はともかく性格が可愛くないのは割と致命的

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:16:55.46 ID:OFa1pTLB.net
コトブキは散々格下扱いしてたガーリーよりつまらないのが笑える

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:17:43.20 ID:TjxlYpTv.net
>>949
あの人すごいミリオタなんだっけか

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:17:49.02 ID:WqtEDJ6T.net
ガーリーは1話3分くらいで「フルメタ辺りのラノベっぽいなー」と思って気分じゃなかったので切った

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:18:32.31 ID:zghbdOqq.net
>>527
次が大事

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:18:38.65 ID:NTst3Oxd.net
そもそも違う作品を比べて勝ち負けとか無意味というか馬鹿
個々の作品には個々の良さがある

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:19:33.61 ID:OKhhlF04.net
ガーリーはラノベ好きがミリオタ叩いて悦に浸る棍棒になりつつあるが
個人的にはどうせ無茶な機動とミサイルブッパさせるなら
姿勢で表情付けられるロボでやれば良いのにと思わなくもない

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:19:58.42 ID:lAfd6/ke.net
リアルを知ってる人間はリアルに寄せるのが面白くなるわけじゃないと分かってるから嘘を混ぜるのが上手いんだろうな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:20:35.24 ID:TjxlYpTv.net
>>960
比較して煽りあうのも楽しいやんw

行きすぎるとアレだけど

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:20:49.08 ID:P8RHXXNO.net
>>960
こういうこと言い出すやつこそ意味不明だけどな
こっちよりあっちのほうが面白いなんて普通の会話なのに

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:21:24.72 ID:RqHVV5+6.net
ブギポ
コトブキ
ケムリ
わたてん
マリアナ
パスめも
あすか

放送前期待値高→ゴミ
が多過ぎる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:21:38.25 ID:NSZ2xMzd.net
>>960
そういう人って自分の中でも一番好きなものとかないの?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:21:51.65 ID:XFiC8TlW.net
まぁ今夜のコトブキは初の続き話だしそれなりに楽しみにしておくよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:22:39.81 ID:6BMcxy9W.net
ヤフコメやアフィのコメント欄と変わらんな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:22:48.15 ID:/kqikaU/.net
どっち先みるか、つねに選択迫られるから、比較すんなってのも無理だよな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:22:56.20 ID:lfiuTu3/.net
コトブキだってまだ死んだわけじゃないからね
可能性はいくらでもある

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:23:34.33 ID:PO0rhj3Q.net
コトブキは始まる前から3Dキャラなど不安視されていた
始まって見たらストーリーまでもずっこけて墜落

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:23:49.97 ID:U7lo+TTy.net
ガーリーですら叩こうとしてるやついるからミリオタ先輩はすげえよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:25:06.42 ID:62OVrp97.net
円盤1巻分の収録話数が微妙だとキツイと思うよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:25:18.77 ID:NTst3Oxd.net
>>971
空戦演出と画面作りが悪いだけで脚本的には普通だと思うがね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:25:19.53 ID:lfiuTu3/.net
勝ち負けってのも極端だが
面白さは相対的なもんだからね
つまらないものがなければ面白いものも存在しないわけで

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:25:37.63 ID:6l6/9DaT.net
紅の豚でマウントとるジブリ信者くっそキモいな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:25:41.02 ID:h2RV84Ws.net
>>961
ちょっと前にスレ覗いたらミリオタが戦闘機について語ってたぞ
今はキズナキチが暴れてた

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:25:45.38 ID:1WxCjoAj.net
勢い4000もあるけどキチガイでもわいてんの?
普段勢い3桁しかないのに

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:25:50.92 ID:N1jOihkY.net
SAOはやっぱ女向けなんだな
稀少な風呂回でオッサンとか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:26:25.12 ID:/kqikaU/.net
3Dじゃなかったら、嫌いじゃないよ、コトブキ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:27:25.03 ID:Fo4A/PRk.net
んでグリペンとイーグルの飛行機ってどっちが強いの?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:27:41.48 ID:/kqikaU/.net
プリキュア勢い笑うなw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:27:57.02 ID:P8RHXXNO.net
コトブキの本なんか今んところ無だよ
ほとんどストーリーというものはない

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:28:10.56 ID:zghbdOqq.net
>>577
わたてんはここまで完成度高いから、このままいけばテーマ的に覇権は難しいけど、中の上、下手すりゃトップクラスの下の方までいくと思う。
OP、ED完成度、1、2話での導入のテンポの良さ、小ネタの落ち具合、どれをとっても抜かりない。

監督が叩き上げのロリ原画マン出身だからかわいさの魅せ方に抜かりはないし。
なによりひなたがマジ天使。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:28:15.20 ID:EG2xITzk.net
コトブキとガーリーは高いレベルでの争いだったらガーリーには無理があったが
低レベル戦となればガーリーの得意な土俵だからコトブキには無理だわ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:28:20.36 ID:62OVrp97.net
ガーリーみたいに毎回ツッコミどころがあると逆にこういうものですと開き直りになって強いな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:28:28.18 ID:n8fxVltw.net
ちょっと見てない間にキズナキチが大暴れしてんな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:28:37.09 ID:PO0rhj3Q.net
>>982
まあ新シリーズの初回だからさすがにな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:28:46.49 ID:aCPWJLM7.net
人によって面白さの感じ方は違うからなぁ
個人的にはファンタジーなラノベ系は全然面白いと感じないな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:28:55.45 ID:yQ53sj8h.net
ディズニーとジブリ持ち上げればマウント取れるのは間違いないな
海外にもAKIRAみたいな劇場版と最近の深夜アニメ比べて語るアニオタはいるし

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:29:02.15 ID:RqHVV5+6.net
>>979
そらそうよ
キリトでオナニーしてる女子中高生どれだけいるか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:29:06.57 ID:lfiuTu3/.net
コトブキの空戦はああいいうのがやりたいんだったら
しょうがないってところもあるよ
俺はストーリーの方が厳しい気はする
でも前回はそんなに悪くなかったと思うし
まだこれから挽回はできるはず

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:29:22.10 ID:5sos2yFq.net
>>962
それが創作だよな
アニメがどれだけリアルを求めてもドキュメンタリーにはかなわないし、だったらどれだけ上手く味を付けられるかっていう話になるよね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:30:38.87 ID:Hu4qi8ss.net
>>975
でも全部つまらないなら何も見ないってなるし

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:30:43.02 ID:lAfd6/ke.net
ガエリオは最初から「この程度」と開き直って作ってるからそういうとき強いんだよな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:31:14.86 ID:/kqikaU/.net
空戦がやりたいんだから、必然ストーリーは辛くなるな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:31:23.19 ID:PO0rhj3Q.net
ガエリオってなんだよ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:31:40.81 ID:IEB20aJS.net
フワは華子、カッパードはオルガが頭にちらつくわ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:31:46.25 ID:3GH3coZH.net
声がでかいやつはしつこいな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:31:54.86 ID:lfiuTu3/.net
>>994
アニメが全部つまらんって人も
他に面白いと思うものがあるんじゃない?
それと比べてつまらんからそっち見るんでしょ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200