2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TV SERIES】宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part13

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 23:43:52.96 ID:r3Vhtfc4.net
※※※未放送分のネタバレ禁止※※※

【※実況厳禁】 放送時間内に書込む行為は実況板へ。

・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・ヤマトに託つけての全く関係のない政治・選挙、軍事の話題は禁止。個別の該当スレまたは対象となる板で行う事
・荒らし、煽りは徹底放置、NG推奨。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
・ネタバレはアニメ2板の2202スレで....>>2-4辺り
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
・楽しんでる視聴者の気分を害するような強い言葉で批判をしたいのであればアンチスレを立てるなりして、そちらへ書き込むこと
-----------------------------------------------------------------------------
《放送時間》 10月5日(金)より毎週金曜
テレビ東京 深夜1:23〜
テレビ大阪 深夜2:10〜
テレビ愛知 深夜2:05〜

スタッフ  原作:西崎義展  監督:羽原信義  副監督:小林誠 シリーズ構成:福井晴敏
      キャラクターデザイン:結城信輝 メカニックデザイン:玉盛順一朗、石津泰志 音楽:宮川彬良、宮川泰 アニメーション制作:XEBEC

前スレ
【TV SERIES】宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part12
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1548477326/

『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』
2019年1月6日(日)深夜1時50分、広島のテレビ局RCCで放送開始

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 02:46:20.63 ID:MOWJ4ZTB.net
波動コア量産に成功してるやん

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 02:51:09.16 ID:o0YyLACu.net
波動コアを共鳴させてとかじゃなくて普通に波動砲で倒せばいいのに
銀河以外は波動砲あるんだよな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 03:36:32.90 ID:0RPRlR1p.net
藤堂娘艦長「ここから先は通さない」
逆転イッパツマンかよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 03:37:37.55 ID:Jnw/HsaB.net
>>845
有効範囲の問題があるな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 03:42:24.70 ID:0RPRlR1p.net
加藤と無人機がばら蒔いてたやつ、あれ火星に墜落したサーシャが持ってたカプセルだよねぇ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 04:38:37.46 ID:TVdKkOIa.net
銀河の女艦長の声
もっとマシな人いなかったんかい

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 04:46:39.04 ID:MaIGaBUy.net
ここから劇場で見てないんだが面白かったわ。

旧作の完全自動化のアンドロメダの位置に銀河を置いた事、
銀河の思想の歪さ+「戦って死ね」を言って、地球側をガトランティスが滅ぼすべき悪として描き始めた事
ブラックバードの先導役に加藤を置いた事

は評価する。
ただし、銀河をヤマト型にした事は微妙すぎる。アンドロメダ型でいいじゃないか。
あと2話から伏線貼ってるんだろうけど、雪の扱いがこの先すごい怖い。そこは触るなという気持ち。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 04:59:43.07 ID:g2ooWBxP.net
>>874
古くはマジカントの女王(MOTHER)
ジベ繋がりだとナデシコ漫画版(だったか)のミスマル・ユリカの隠された記憶設定…それも元を辿るとデビルマンの了か

誰かが言ってたが展開がカイオウ編になってきた

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 06:09:58.08 ID:cMajPkzu.net
旧パート2は、こんな感じ

ヤマトがテレザート星に到着して、テレサと島の愛と別離

彗星が、テレザート星に接近すると、テレサが母星もろとも自爆! しかし、彗星のダメージは少なかった・・・

ヤマトが土星に到着、地球艦隊と合流。 土方から、別動指令を受ける

ヤマト&空母部隊vsガト空母艦隊=奇襲成功!快勝!!

地球艦隊vs火焔直撃砲&衝撃砲艦隊=半数?位を失うも、ヤマトのコスモタイガー隊の活躍で土星の輪に誘い混んで辛勝!

突然、彗星が出現!

彗星の引力で、ヤマトと地球艦が衝突してヤマト大破!&古代は重傷!!

地球艦隊が、彗星へ波動砲発射!するも、ガスを飛ばしただけ。。 地球艦隊壊滅・・・

ヤマトは、木星の衛星基地にたどりついて修理

地球艦隊の敗北で、市民は大パニック!
彗星がやってきて、無条件降伏を勧告
見せしめに、月を破壊! 大帝の高笑い

地球政府は無条件降伏を受け入れる決断を下す
しかし、古代は乗組員全員の前で降伏拒否宣言をぶち上げ、士気を盛り上げて、ヤマト発進!

地球手前にワープアウトするヤマト
しかしここで、ヤマト打倒に執念を燃やすデスラーが襲いかかる!「ヤマトの諸君。久しぶりだね」
大破の上に、波動砲口前に機雷を並べられたヤマトは、小ワープでデスラー艦に突撃して、白兵戦を挑む!

だが、戦闘中に島が、宇宙空間に吹き飛ばされる・・・

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 06:11:39.99 ID:qaNpCo5V.net
今録画を見てるけど、コスモタイガーのシートベルト?は荷物縛る紐みたいやね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 06:28:59.03 ID:NPrzTFZN.net
加藤さんまたゼロに乗れて良かったね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 06:51:07.91 ID:g2ooWBxP.net
>>878
そういや2199第一話で古代がぶっ壊したゼロは加藤が俺のと言ってたな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 07:26:38.27 ID:KUs93oVw.net
>>876
あー意外に旧作に近い展開なのか。一度ヤマト敗退とかすっかり忘れてたわ

正直サーベラ見捨てて大帝が逃げるシーンくらいしか覚えてないw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 07:31:47.97 ID:p7J/zWNy.net
イイね。効率の銀河と対照的に本来の探索によって結露を切り開こうともがくヤマト

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 07:36:48.20 ID:VyK3gPWC.net
艦首に「銀河」って書いてあるのは
視聴者を笑わせに来ているのかな?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 07:43:11.00 ID:g2ooWBxP.net
>>882
いきなり劇場でアレを見た人が羨ましいw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 08:08:43.27 ID:Cw7SaBK+.net
ヤマトを「売った」ことで自責にかられ、自害しようとまでする加藤は手錠までかけられて営倉行き
メンタルもボロボロなのに無人機の先導という危険かつその戦術で最重要なポジションに就かせる黒ライザー

いったい誰がその役目を負わせることを彼に言ったのだろうか。受け入れさせるには説得する役も相当な力量がいるぞ
AIが無機質に告げたのか、その中で芹沢の言をそのまま聞かせたのか知らないけどそこらへんの描写はないんだね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 08:16:28.03 ID:RCBVa+AS.net
アニメ2のスレってここと統合されたの?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 08:23:02.30 ID:g2ooWBxP.net
>>885
こっちは毎週燃料投下されるからねー
上映組って公開終了1週間もしたら話すことなくなるみたいだし
って、あっち見てないけど過疎ってるの?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 08:25:57.53 ID:R914t0Fs.net
>>884
説得もなにも裏切ったんだから
説得する必要もなく素直にやるだろ
なんなら自分からやるって言うだろ
あんだけの事したんだから

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 08:29:04.73 ID:8V8CdeNx.net
最後にチラッと映ってたのは若き日のイケメン大帝なの?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 08:33:30.95 ID:iG21Sj2Z.net
愛だよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 08:38:01.47 ID:PvpS2PbX.net
>>886
スレがないんだけどね
アンチスレしかない
アンチスレに統合されたのかもw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 08:46:48.96 ID:g2ooWBxP.net
>>888
ズォーダーは自分の記憶だと刷り込まれてるけど実はガイレーンかもっと先代ズォーダーの記憶かも

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 08:48:35.71 ID:Cw7SaBK+.net
>>887
うん。素直に出て行ってさっさと落とされたら作戦台無しになるよねって思ったの
死ぬ覚悟を持って事にあたらせるのと、最初から死にたいと思ってる者を死地に送り出すのは明確に違う

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 08:59:47.64 ID:EHsQaHFx.net
正気で戦争はできないってどっかで聞いたことあるような

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 09:08:29.70 ID:uO7PAuca.net
>>887
同感
説得に苦労するどころか自分から志願しても全然不思議じゃないわな

>>892
死ぬ覚悟を持って事にあたって、成功した後は死ぬつもりだっただけでは?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 09:16:27.97 ID:Y4n6xCOy.net
G計画発動
銀河内では今夜も星名争奪戦
「もう、できないよ・・」
「山崎さんにしてもらってよ」
「ダメ、今夜は、あと2回」

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 09:20:39.14 ID:lA1xon3H.net
色々突っ込みを入れようと思っていたのに
デスラーが唐突に日本のすばらしさを高らかに歌いだしたあたりで
何が何だかわからなくなってしまった・・・

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 09:23:36.93 ID:bujdbJV1.net
銀河のチョーさんワロタ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 09:26:05.19 ID:PvpS2PbX.net
>>896
劇場で見たときは歌だけだったので何も思わなかったが、テレビで見てこのバックの絵は何なんだ!と思ったわw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 09:27:25.51 ID:sNYz1BBC.net
>>882
>艦首に「銀河」って書いてあるのは視聴者を笑わせに来ているのかな?

もしくは怒らせにきてるのかも
実際、劇場の予告編で初めてアレを見た
年輩のファンが「ぶざけるな」と呟いててワロタw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 09:32:43.87 ID:PvpS2PbX.net
考えたら2199のテレビ放送の時はエンディングのバックの絵は麻宮騎亜の新規作画で3回あったっけな。
あれは良かった
キャップって保存したぐらいだった。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 09:34:11.98 ID:bujdbJV1.net
レオパレス独房崩壊www

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 09:40:15.96 ID:lA1xon3H.net
はあ、これはつまり

特攻させるわけにはいかないから、う〜ん、どうしたものか・・
せや!新型ヤマトや!銀河や!AI!女多め!!よっし!
で、最後のピンチに本物のヤマトが助けに来る感じでええやろ!
ガハハ!これで円盤5万枚位売れるんやで!!!!!

とか思ってるんじゃねえだろうな・・・

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 09:41:50.68 ID:1oNXBhSm.net
地方だが近くにレンタルないし裏山
まあこの秋か冬にはケーブルでも放映しそうなので期待だが
なんで九州は放映無いんだ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 09:42:31.58 ID:g2ooWBxP.net
>>899
最終決着波動砲撃つときに砲口に「大和」と浮かんだりして

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 09:42:41.87 ID:bujdbJV1.net
テレサのイデ化ワロスwww

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 09:49:02.49 ID:gn++7Q++.net
2199の時は章ごとのパンフレットに氷川さんの解説が入ったけれど2202は福井の言い訳
2202の制作発表にコメントした氷川さんは今どう思っているだろう
http://yamato2202.net/intro/

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 09:49:47.15 ID:YD6ormNf.net
今回の放送って6章までなんだよねあとは劇場でってことか劇場まで足を運ぶかCSかどこかで放送されるのを待つか考えどころだな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 09:51:58.19 ID:zNp78+lO.net
波動砲の大安売りがもうね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 09:55:45.70 ID:lA1xon3H.net
大体なんだ「銀河」って、旧軍では星にまつわる命名は
急降下爆撃機(急降下爆撃可能な攻撃機含む)だろ。
双発の陸上攻撃機「銀河」しか思い浮かばないわ。
大和型2番艦なら武蔵だろ、糞映画復活編ですら武蔵だったわ。
武蔵、信濃、じゃなくても違和感のない旧国名から選べよ。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 10:03:23.31 ID:TVdKkOIa.net
「ヱクセリヲン」はカッチョよかったのに
「銀河」のダサさときたらもう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 10:09:35.50 ID:g2ooWBxP.net
>>907
そんな告知あったっけ?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 10:10:07.92 ID:1oNXBhSm.net
>>907
中途半端で終わるならなぜ2199みたいに全て上映し終わった後でテレビ放映しなかったのだろう
しかも大手局の深夜枠でのみ
2199みたいに全国ネットで夕方放映ならわかるが中途半端で切られるとな、、、

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 10:10:10.60 ID:CwXJ4jLO.net
銀河のフタ何あれwwwwwww
バカじゃねーの

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 10:11:11.02 ID:CwXJ4jLO.net
銀河のフタ何あれwwwwwww
笑った
バカじゃねーの

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 10:12:36.59 ID:qOCCUSOn.net
波動砲艦隊量産するくせにジェネリック薬品も作れない地球の科学力とはなんぞや????

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 10:15:06.65 ID:lA1xon3H.net
加藤はもういい加減止まれ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 10:18:34.51 ID:6CQfadny.net
さらばの良質なリメイクを期待していた層に
俺の最強ヤマト級なんて出してきたら
もうこの番組全体を唾棄するしかない

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 10:22:45.89 ID:bujdbJV1.net
今度こそ第三艦橋折れた感じ?www

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 10:31:44.69 ID:0RPRlR1p.net
>>909
ちょうど豆が銀河になったしタイムリーなお笑いネタだった

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 10:33:08.76 ID:R914t0Fs.net
シャチハタですからー

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 10:36:23.65 ID:uag03gEs.net
大帝が操ってたナイフで桂木を刺そうとしてたのは誰?
手がごつくないから斉藤ではないよね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 10:38:57.49 ID:uO7PAuca.net
>>907
そんな話初めて聞いたけどソースある?
ただの勘違いだと思うが

>>912
2199も別に全部上映した後で放映したわけじゃないぞ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 10:39:42.44 ID:PmC5hXos.net
まぁ七輪ってうっかり書いちゃうよりええやろ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 10:56:38.25 ID:vnkgUR2E.net
>>874 >>875

いや?だからさ?ヤマトのリメイクでやる必要がなくない?
これヤマトのタイトルなんだけど?
ヤマトじゃなくて単に2202なら許せても、ヤマトのタイトルじゃ絶対ダメだろ?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 10:59:37.87 ID:vnkgUR2E.net
>>890
アンチスレに統合したんだよ
アンチしかもういらないだろ?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 11:03:38.71 ID:vnkgUR2E.net
>>894
いやあ、そもそも加藤ってそんな人間か?
旧作でも2199でも、そんな人間にはえがかれていない
もともと加藤建夫中佐がモデルなのに・・・
左翼の加藤三郎になっちまった_| ̄|○
2202の作り手は間違いなく旧作も前作も破壊しかしていない

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 11:07:58.80 ID:PpNeLMKH.net
大帝は色んな人の情報が入ってきて頭痛くならへんのかな?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 11:08:13.91 ID:vnkgUR2E.net
>>906
間違いなく2202と主要スタッフに強い嫌悪感を抱いていると思う

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 11:13:29.55 ID:1oNXBhSm.net
つうかさらばじゃ月基地から駆けつけて白色彗星から古代をヤマトまで送り届けて死亡
山本玲の元の明君=戦闘中被弾 死亡
こういう結末で最後は古代が自分以外全員退艦させ死んだ雪を抱いて特攻 白色彗星もろとも破壊

この当時のファンに衝撃と感動を与えた作品をどこまで改変するんだと
テレビ版2では土方さんが艦長はともかく加藤も山本も死んでるぞ
加藤結婚はともかく子供のために危機に貶めるってどんなんだよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 11:15:38.85 ID:0RPRlR1p.net
>>927
VRフーゾクみたいに楽しんでるんじゃないの?知らんけど

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 11:25:53.74 ID:5qsEXgvd.net
今回の見所は、女スパイを引っ張る時に、挿入して欲しそうに
グイッと突き出された森雪のケツだけだったな。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 11:29:28.13 ID:vnkgUR2E.net
森雪のお尻は2199の時の方が遥かに良かったと思う

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 11:31:41.16 ID:RFpU+yOi.net
コスモリバースってコスモクリーナーDだよな。
汚染除去装置じゃなかったのか?
トランジット波動砲といい、次元波動理論はもはやなんでもありだな。
あとから真田さんに適当な説明させりゃいいってか。。。
とんでも理論だからといって、節度なさ過ぎはしらける。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 11:37:28.48 ID:faKW9D5s.net
2202の副監督とシリーズ構成がガンダムやってたから、ミノフスキー粒子でなんでも解決!てクセがついてんだろな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 11:41:28.32 ID:faKW9D5s.net
考えてみると波動エネルギーは波動砲とワープくらいで節度してた旧ヤマトよりミノフスキー粒子で電波撹乱、核融合、ビーム兵器、空飛べる、宇宙飛べる、光速超えられるガンダムの方がトンデモアニメだったんだな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 11:44:14.14 ID:tL+gbx9u.net
ニュータイプもいるしな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 11:48:11.38 ID:PpNeLMKH.net
>>932
もうちょいセクシーショット多かったよな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 11:57:18.31 ID:zEhlopn/.net
波動コア量産&バラ撒き笑うわw悪い意味で笑うしかない
ユリ「波動コアは武器ではない。武器にしてはいけない。あれはエンジンを起動するためのもの」

しかもバラ撒いてCRS起動したら敵さん勝手にぶつかり合って大量誘爆w
そういうのは旧作だけにしてくれよ
まさかと思うがそういうのがヤマトらしさとか勘違いしていないよな?スタッフも視聴者も

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:07:17.58 ID:z/3xGddV.net
今回からのEDは初代の遊星爆弾で破壊された停留所なのかな?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:20:16.70 ID:R914t0Fs.net
>>926
そもそもそんな人間ではないんだよ
ヤマトを売ったりなんか絶対しないのが加藤だけど
2202じゃそんなん関係なくキャラ愛作品愛ない
作り手があーしちゃった

まぁ、その前提での話だから
そもそも加藤はそんな人間じゃないのは
重々承知なんだよ皆んな

加藤の皮を被った何か
そう思わないと観てられない
これは他のキャラにも言える事だけどな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:20:19.34 ID:MaIGaBUy.net
twitter見たらEDは呉港って言ってる人いるな。そうなん?

>>924
うん、もう2202であって、ヤマトじゃないね。一つ一つ壊されてる感じ。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:33:38.04 ID:PvpS2PbX.net
>>928
前振り番組の愛の宣伝会議には出てるけどな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:35:09.32 ID:PvpS2PbX.net
>>933
コスモリバースはコスモクリーナーとは全く別物
クリーナーは放射能を除去するが、リバースは時間を巻き戻すイメージ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:36:40.84 ID:z/3xGddV.net
>>941
なるほど遊星爆弾にやられる前の呉か
古代両親が遊星爆弾で消滅しちゃうの怖かったわ
原爆をイメージしてるんだろうけど

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:38:23.02 ID:NEAmjye/.net
>>924
%#&風味の飛ぶ理由だから仕方ないんじゃないの。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:38:24.04 ID:dHjukuL7.net
副監督が否定派を「馬鹿」と呼び始めた

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:40:59.24 ID:MOWJ4ZTB.net
銀河って女だらけの萌え艦じゃないか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:45:10.76 ID:0+OxW/yx.net
あの加藤が任務中にこともあろうか女性乗務員と子供を作り、
そしてその子供のためにヤマトもろとも乗員を全滅の危機に陥れる

ありえん。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:46:11.80 ID:MaIGaBUy.net
加藤の作戦直後の引きつった笑顔が狂人のそれで怖かった。

中の人のせいで「止まるんじゃねえぞ・・・」って台詞が浮かんだわ。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:46:34.53 ID:0+OxW/yx.net
>>947
カンチョーの顔がロボみたいで気持ち悪い

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:46:49.85 ID:aotNxF/d.net
>>913
タンポンじゃねーの?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:48:23.09 ID:aotNxF/d.net
自慰計画てなんぞ?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:48:29.98 ID:0+OxW/yx.net
>>951
下品だけど言い得て妙だなw

ヤマトは男性的だし、
銀河は女性的だもんな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:49:11.00 ID:z/3xGddV.net
>>952
そりゃもうスタッフのGだよ!!

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:49:43.73 ID:MOWJ4ZTB.net
コスモリバースって蓋付けてないと作動しないんとちゃう

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:50:01.04 ID:0+OxW/yx.net
>>952
Gene (遺伝子)のG みたいね
銀河の乗員全員女でしょ
あとは推して知るべし

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:52:38.67 ID:0+OxW/yx.net
もう山本ちゃんはキーマンとやったのかな
山本は隊長の前例があるから抵抗ないよね

横でサーベラーが愛の喘ぎ声を聞いてるがw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:52:56.98 ID:aotNxF/d.net
女子だらけの宇宙艦銀河で自慰計画

何が始まるん?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:53:40.41 ID:0RPRlR1p.net
>>951
引き抜き様の紐が無いから違うな
G4っていう痔の薬かも

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:55:44.26 ID:MOWJ4ZTB.net
そういえば彗星帝国、サーベーラ以外女見かけんな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:58:19.47 ID:PvpS2PbX.net
>>960
クローンだから女はいらない

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:59:15.27 ID:z/3xGddV.net
クローン戦闘民族だからなぁ
力のない女子は不要なんだろ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:00:16.96 ID:WCl//Ib+.net
また雪は記憶をなくしたのか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:00:21.18 ID:PvpS2PbX.net
弱い女子供は不要!と云ってた帝国もあった

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:01:00.90 ID:aotNxF/d.net
来週からシャーとアロムが戦いに参加してても違和感ねーな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:01:01.25 ID:z/3xGddV.net
そもそも男女の概念もズォーダ以外希薄なのかもな〜
そういうところを掘っても面白いと思うがそれだとホントマクロスになってしまうなw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:02:18.54 ID:MOWJ4ZTB.net
彗星帝国はやらないかだらけか気持ちわる

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:02:56.35 ID:dHjukuL7.net
>>958
こんなこともあろうかと、星名を乗せておいた

総レス数 1001
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200