2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

盾の勇者の成り上がり Part16

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 15:40:52.73 ID:qyM9QoOE0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください。。!!!!!
【放送情報】
AT-X 1月9日(水)から 毎週(水) 22:00〜
毎週(金)14:00〜/毎週(日)23:00〜/毎週(火)6:00〜
TOKYO MX 1月9日(水)から 毎週(水) 25:05〜
テレビ愛知 1月9日(水)から 毎週(水) 26:35〜
KBS京都 1月9日(水)から 毎週(水) 25:05〜
サンテレビ 1月9日(水)から 毎週(水) 25:30〜
TVQ九州放送  1月9日(水)から 毎週(水) 26:35〜
BS11 1月9日(水)から 毎週(水) 25:30〜
関連URL
公式サイト:http://shieldhero-anime.jp
公式Twitter:http://twitter.com/shieldheroanime

TVアニメ 盾の勇者の成り上がり のスレですぞ
◇次スレは>>950が宣言してから建ててください。
建てられない時は踏み逃げせずにアンカーにて次を指名すること。
指定もない場合、直近の10の倍数のレスを踏んだものがスレ建てすること。

【関連スレ】
【盾】 アネコユサギ 総合スレ11【槍】
https://mevius.5ch.n.../bookall/1546683942/

【前スレ】
盾の勇者の成り上がり Part15
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1548981255/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 21:47:29.94 ID:+Z3whJl70.net
>>194
というか波でラフタリアの村が滅び亜人の村を保護していた領主が死んだことで
メルロマルクの兵士が亜人の奴隷狩りを行った結果ラフタリアが奴隷になった
そしてそれに反抗した女騎士は決闘中も城の地下に有る牢に繋がれてる

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 21:48:00.38 ID:J5OuX/rzd.net
>>197
まあ、多少アンバランスな位がストーリーとしては面白いとは思うが

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 21:48:02.14 ID:Jf/NaMw90.net
>>196
ああいう行動を取る本当の目的は書籍でも未到達でアニメでやるのは絶対ムリなんで
どうしても知りたいなら作者スレで
一応表面的な目的はアニメでも出るけどね

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 21:48:56.21 ID:DKoZTYug0.net
>>206
あの鳥可愛くて好きだったわ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 21:50:08.27 ID:Jf/NaMw90.net
>>199
痛みなんぞ克服できる猛者にとって奴隷紋はほぼ無意味
そんな奴は書籍10巻で出てくる

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 21:50:43.88 ID:wsmzVdWn0.net
>>206
何か既視感あると思ったらそれだね
あと大きい荷物背負ってる時のロリタリアちゃんがこのはな綺譚の柚ちゃんに見えるなぁ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 21:55:58.59 ID:OXmAvqr10.net
フィーロ楽しみ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 21:57:13.99 ID:xesj25MnM.net
>>211
お姉さんのお姉さんですな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 21:59:02.03 ID:csJUVu7B0.net
>>198
盾の勇者の成り上がり14.5ドラマCD キャラ紹介ページ、アニメ未登場キャラのネタバレがあるので注意
http://www.fwinc.co.jp/cd-booklet/series/51/

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 22:02:52.64 ID:2nmGeqDf0.net
ラフタリアって発情期あるの?
あとロリから体が急成長したけど生理も来たのか?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 22:06:35.51 ID:kkkgC3Ge0.net
今後はフィーロに乗って旅にでるのかな。

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 22:10:30.59 ID:7p00VJ2S0.net
一番安いランチは味付けしてないのか
ひでぇ店だな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 22:39:06.41 ID:rWJ1NEmDM
冬アニメではまだマシかな?
秋アニメがいいのが多すぎた

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 22:11:35.93 ID:lFBJ7Xrqa.net
>>218
尚文が味覚障害に陥っているだけ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 22:12:28.85 ID:tV9RcPOI0.net
味付けしてなくても素材自体の味は有るだろまいんちゃんの淫望のせいで味覚障害になっていただけじゃなかったかな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 22:13:05.68 ID:mWzHmIZz0.net
調味料ありったけかけるんだよぉ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 22:14:18.45 ID:GIw/TP4j0.net
>>198
井口はうざ可愛い演技上手いからよかったよ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 22:14:49.17 ID:bMA9+nKT0.net
アメリカのダイナーなんか殆ど味付けしてないよ
テーブルにあるバーベキューソースをかけろ!って言われるわ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 22:15:33.45 ID:S7QZP4vAa.net
今日のニコ生は1話と2話か

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 22:16:41.00 ID:DMLsHQBl0.net
audible版のナレーターの人
どこかで出てくれんかのう

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 22:16:44.28 ID:7p00VJ2S0.net
ロリ安く買ってレベリングすればすぐにJKくらいになるのか
いい世界だな・・・

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 22:17:40.17 ID:tV9RcPOI0.net
>>227
人じゃなく亜人じゃないとそれできないぞ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 22:18:57.65 ID:+Z3whJl70.net
>>227
しかも本人にその気が無いとそうならない

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 22:19:11.31 ID:7p00VJ2S0.net
もちろんケモ耳っ子だ
最高の世界だな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 22:22:08.49 ID:iR83GWzAa.net
>>230
育ててから劣化とか言うなよ?w

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 22:23:32.15 ID:7p00VJ2S0.net
育ちすぎると熟女になるんか?
それは嫌だな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 22:24:41.33 ID:iR83GWzAa.net
>>232
その心配はないから安心して

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 22:25:58.13 ID:2nmGeqDf0.net
ワイの質問に答えて欲しい

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 22:26:46.44 ID:J5OuX/rzd.net
>>232
おっぱいが大きくなる

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 22:27:23.75 ID:OXmAvqr10.net
>>234
アニメ見てればわかるよ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 22:27:27.88 ID:7p00VJ2S0.net
亜人がその気になれば短期間でガンガン兵隊増やせるやん
人間なぞ簡単に駆逐できそう

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 22:29:46.21 ID:iR83GWzAa.net
>>237
実はそこまで上手くいかなかったりする
理由は多分アニメじゃやらない

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 22:30:38.56 ID:kkkgC3Ge0.net
3勇教か。でもこれだけじゃ盾を嫌う理由にはらんよね。
盾って呪いモードみたいのあって暴走したとこを他の勇者が止めたとかかな。

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 22:31:29.11 ID:HOl+g5ch0.net
>>237
別に少年兵は作りやすいけど普通に大人をレベリングすればいい話だからな。
それに人族に軍略に長けた人がいたせいで亜人は結構負けてる。

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 22:34:04.26 ID:GIw/TP4j0.net
>>239
宗教ってほかのとこの神様は邪神って言ってたりするとこも多いんやで

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 22:35:40.74 ID:Pmr+3nyoM.net
>>239
宗教戦争って知ってるか?

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 22:37:29.16 ID:kkkgC3Ge0.net
>>241
三勇教では盾は悪魔なんか?一話で三勇教の説明あればわかりやすかったのでは?
「なんで盾は嫌われてんだ?」って不思議に思ってしまうよ。

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 22:40:39.72 ID:Jf/NaMw90.net
>>227
いやただレベル上げるだけだとせいぜい小学校高学年か育っても中1くらい

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 22:41:47.48 ID:S7QZP4vAa.net
>>243
三勇教のマークは1話から何度も出てる
この作品は基本一人称視点なんで、事情を知らない盾に「私たちの宗教ではあなたは悪魔です」なんて言ってはくれない

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 22:41:47.52 ID:7p00VJ2S0.net
まあ実際のゲームでは盾、タンク、壁はPTに必須だからな・・・

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 22:42:40.34 ID:7p00VJ2S0.net
>>244
最高じゃないか

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 22:42:47.12 ID:+ctDqUhJ0.net
このまま誰とも馴れ合わず我が道を行く感じなら名作の予感

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 22:44:15.34 ID:g5zx+Ry40.net
>>246
それもゲームによるだろ
勇者達もそんな感じで当たり前だと思い込んでるわけで

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 22:45:06.27 ID:HUan+btlH.net
>>65
尚文だけならマインと元康に支度金の残りをやけで投げ捨てるけど
ラフタリアを剣として仲間に入れて、ラフタリアの防御をするから攻撃はラフタリアにまかしたんで
攻撃の要のラフタリアの装備を整える為にも報奨金は必要なんだろ
波を乗り切る予定が、クズ王とビッチのおかげで狂ったんだから

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 22:46:30.61 ID:kkkgC3Ge0.net
>>245
いや盾に説明するんじゃなくて、視聴者に説明した方がわかりやすかったのではってこと。
兵士たちのうわさ話で三勇教についての説明すること可能でしょ?

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 22:46:31.72 ID:1hAOaxyoa.net
>>243
原作は尚文の一人称視点だから尚文が知らないもの、知る事ができない情報はない
神の視点的なのがないってことだな

アニメはちょいちょい別視点入ってるけど

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 22:49:02.46 ID:HOl+g5ch0.net
>>251
現時点では説明する必要ない情報だから
そんな伏線までいちいち全部説明してたら多くの作品が成り立たないわ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 22:49:23.52 ID:tV9RcPOI0.net
多分報奨金は出ていない、最初の支度金もポケットに突っ込んでいた分以外は没収されたし

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 22:50:10.60 ID:1hAOaxyoa.net
>>251
そこを弄ると今後の脚本を大きく変える必要でてしまうからね
大幅なアニオリはリスクが高い

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 22:50:46.33 ID:/zfBLJKD0.net
これ大人ラフタリアが可愛くないのはただ作画が悪いだけじゃね?
と思ってみてたらロリタニアは普通に可愛くてわろた
わざとか
わざとやってんだな覚悟しろよスタッフ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 22:53:52.50 ID:kkkgC3Ge0.net
>>255
でも三勇教を盾に気づかれないようにしてるわけではないよね?
一話での三勇教の説明って視聴者に舞台説明するだけだよ。
盾に知らせるわけではないよ。

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 22:54:06.79 ID:HOl+g5ch0.net
>>246
三勇者もタンクが重要なロールのゲームがあることは知っている。
だが自分のやってたこの世界と同じゲームはタンクが死に職だったから、盾の勇者も死に職だと思ってる。
実際でも運営の調整次第でいらない子になるし

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 22:56:35.35 ID:7p00VJ2S0.net
波の敵弱いな・・・
最初に出てたレベル70の奴隷ウルフ1人で倒せそうだが

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 22:56:42.42 ID:S7QZP4vAa.net
>>257
現状でもヒントはたくさん提示されてるけど
視聴者にだけ舞台裏を全部説明しても、理不尽な目に遭う主人公に感情移入しにくくなるだけだからね

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 22:58:01.96 ID:sCIO6hEk0.net
もうすぐニコ生だぞ
まぁ1話どうでもいいやつは23:45分くらいから見始めるといいと思うが

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 22:58:39.87 ID:kkkgC3Ge0.net
>>253
三勇教は一話で説明する必要のある情報でしょ。
だって盾が迫害されてる原因なんだから。
因果関係が欠けた話になってしまうんじゃね?

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 22:59:16.16 ID:/zfBLJKD0.net
>>259
勇者成長補正が掛かってないLV70とか糞雑魚なんで…

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 23:01:04.08 ID:PX+4X/lD0.net
これ尚文の一人称視点のお話だからそこを壊さない方向なら神の視点からの情報は説明しないでいくのが望ましいのよー

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 23:02:03.61 ID:kkkgC3Ge0.net
>>260
それ逆だと思う。むしろ因果関係がわかって視聴者は主人公の感情を理解しやすくなるよ。

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 23:05:51.55 ID:PX+4X/lD0.net
まあでもその尚文一人称方向でいくならラフラリアがロリのままに見えてる状態をそのまま描いて攻めてってもよかったよなーってのもうん

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 23:11:01.77 ID:qpaqIXv7a.net
>>265
この時点じゃ尚文は三勇教のことをまだ知らないから、理由の分からない悪意を受けてる状態
だったら視聴者も同じく三勇教のことを知らない方が、尚文の感情を理解できるんじゃないか?

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 23:11:37.00 ID:1hAOaxyoa.net
>>265
いや、今後のストーリー展開的にややこしくなるんじゃないかな

ロリから成長したラフタリアの件でさえ色々と齟齬あったでしょ
(原作では尚文が気付くまで読者にも分からない)

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 23:13:53.65 ID:HOl+g5ch0.net
>>262
説明するべき内容ではないよ。
そういう設定の作品じゃない。
作品としては尚文の一人称でやってるから尚文視点で見て貰いたいのだろうしな。

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 23:14:21.31 ID:kkkgC3Ge0.net
>>264
でも現代とは違う異世界ものだと神視点からの説明ないと視聴者背景わからんよね?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 23:15:22.63 ID:g5zx+Ry40.net
>>265
その理屈だとネタバレされたほうがより楽しめるってことになるなw

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 23:17:05.90 ID:HOl+g5ch0.net
>>270
その背景も尚文と一緒に読者に情報開示してるだけだろ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 23:17:24.13 ID:PX+4X/lD0.net
なんにしろ情報を「描かない・描いてない」状態と「まだ隠されてる」状態は一緒にしちゃいけない

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 23:18:40.11 ID:esuN6O/x0.net
>>266
ずっと尚文視点で武器屋のおやじが美人になったなぁみたいな事言ってるし、もうちょい伏線張りつつ4話の決闘後にネタバラしの展開も見てみたいかも

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 23:20:54.84 ID:HOl+g5ch0.net
>>266
もうちょっとアニメ描写はちょいちょいロリにすべきだったよね

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 23:21:01.43 ID:PrqqlRgs0.net
>>270
お子様ランチに旗がたって、あかんべーは馬鹿にしてるサインで、手袋を投げつけたら決闘の申し込みと
これだけジャンルが違うところで地球と同じならもう異世界でも同じでいいよ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 23:21:35.56 ID:PX+4X/lD0.net
>>274
ロリコン駆除レベル上がりそうだけどなwww 現状の3・4話での騒ぎの比じゃなくロリコン共狼狽えるんじゃね

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 23:23:14.45 ID:yiZKE3pN0.net
尚文目線ではラフタリアに霧でもかかって見えてたんかな
コナンの犯人みたいに

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 23:25:57.02 ID:qpaqIXv7a.net
>>276
手袋投げつけるのは元康がやったことだから異世界関係なくね

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 23:27:04.16 ID:HOl+g5ch0.net
>>276
その辺は過去の勇者が伝えたという便利設定がある

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 23:27:57.57 ID:QdEj1Fiz0.net
>>278
スッゲーストレスで、何を食べても味がわからなくて、奴隷の顔もまともに見なかったんじゃないか

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 23:29:36.90 ID:v6Ry4tNS0.net
アニメではずっとロリのままで見せ続けて4話決闘後に慰めるシーンで急に成長させて「だ、だれ?」と完全に尚文と視聴者をシンクロさせたら面白かったかも?
で、後から今までの出来事を大人Ver.に差し替えた回想シーンとか入れて

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 23:30:05.53 ID:esuN6O/x0.net
>>282
これ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 23:30:12.82 ID:qpaqIXv7a.net
>>280
あの世界バレンタインあるんだったか

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 23:35:31.37 ID:eAlR1QE6d.net
>>270
異世界って最初から提示されてるのに現実じゃないのかって思う視聴者いないだろ
盾への理不尽さになんかあるのかって考察する引きの要素なんだろうし
1話噂話で「大丈夫か」「この国で盾が…」みたいにいわくありげな情報でおかしいのはわかるから説明いらない

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 23:35:57.65 ID:GIw/TP4j0.net
ロリコンは死ぬけどすぐに復活しますぞ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 23:36:32.45 ID:v6Ry4tNS0.net
>>279
現代日本人の感覚としても手袋投げるのはどうかと思うけどな
むしろあの世界の人間がやった方が自然な気がするわ
痛いレベルのロールプレイヤーか、元康自身がなんか上流階級の出だったりするのかね?
別々の日本からやってきたそうだから元康の住んでた日本はちょっと俺らと感覚ズレてるのかも?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 23:37:53.37 ID:GIw/TP4j0.net
>>287
勇者は全員オタクだし

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 23:38:08.03 ID:PrqqlRgs0.net
>>279
現代地球では廃れた文化とはいえ異世界では通じる行為じゃなかったら元廉は傍から見たらイミフな行動をしてるピエロじゃないか
アレがこれから槍の勇者発祥の文化として定着するということかもしれんが、その時の決闘があの体たらくじゃ恥ずかしくて死ねる

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 23:40:29.55 ID:QdEj1Fiz0.net
ところで決闘って、特に禁じ手はなかったっぽいけど、目ん玉に指突っこんで髪の毛をつかんで引きずり回してもよかったのかな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 23:41:26.80 ID:vqdIa5vF0.net
手袋投げつけるのはマイン辺りが決闘の作法ですよってそそのかしたとかもあり得そう

投げつけた辺りで周りがざわついてたし、あの国にそんな作法が存在してたとかありえそうなきが

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 23:42:03.27 ID:GCCA1QE10.net
盾のアニメ化の問題点は
視聴者が???と思う部分の大半が
アニメ範囲外で説明されるとこだわな

SAOみたいに(アリシは除く)
丁度いい部分で切れるとこがない

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 23:42:39.12 ID:kkkgC3Ge0.net
>>267
視聴者は尚文じゃないわけで、尚文の感情理解するのに尚文と同じ状況を視聴者に作る必要なんてないと思うが。

>>269
でもこのアニメって完全一人称アニメじゃないよね?
尚文が知らん情報もアニメでは視聴者に映像として見えてるし。

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 23:42:53.38 ID:qpaqIXv7a.net
>>289
実際元康はピエロだし……
周りの空気読んで行動とかしないでしょ元康は

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 23:43:06.88 ID:v6Ry4tNS0.net
尚文は手袋投げる意味知ってただろうけど、ラフタリアが「落ちましたよ?」って普通に拾ってくれたら気まずい空気になっちゃう

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 23:43:43.21 ID:S7QZP4vAa.net
>>292
販促としてはそれで良いんじゃね
書籍のCMしまくってるし

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 23:43:55.29 ID:GIw/TP4j0.net
>>295
ラフタリアとの決闘になってしまうな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 23:44:08.59 ID:PdhQ4im+0.net
>>142
匂いが嫌い!→鉄球で殺害!だもんな

>>203
実際の用語とは違うけどサイコパスと言うか愉快犯?だと思う

>>211
ロードス島のバグナードかよ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 23:46:35.61 ID:wcpfwAfp0.net
web版や書籍版にあるかもしれんけど
尚文が激昂すると元康が少し驚くのは何かあるんだっけ?

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 23:47:45.14 ID:PdhQ4im+0.net
>>263
レベル上限いくらあるんだよ?
1万くらいか?

>>288
槍はオタクなのか?
直結厨にしか見えんが

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 23:48:01.43 ID:sCIO6hEk0.net
ロリタリアくるぞーニコ生

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 23:48:36.31 ID:kkkgC3Ge0.net
>>285
いやどんな異世界かわからんってこと。
噂話でほのめかすくらいなら三勇教の説明を会話で提示してもいいんじゃないか。
一話で三勇教の説明あって何が問題なのかわからない。

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 23:50:23.44 ID:qpaqIXv7a.net
>>302
なくて何が問題か分からない
伏線は張ってるし

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 23:50:24.18 ID:M4Mmjf6C0.net
>>292
だって…原作でも説明なくて
槍の勇者の方で細かな説明で色々回収してるんだよな。

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 23:51:27.42 ID:GIw/TP4j0.net
>>302
つける必要もないし原作通りにやってるだけだよ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 23:52:02.67 ID:Jf/NaMw90.net
錬も樹も元康もゲームはそこそこやる方だけどオタじゃないね
後尚文もオタと呼ぶには抵抗ある。あんなコミュ力MAX商売家事多才のオタがいてたまるか

総レス数 1002
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200