2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1834

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:45:16.49 ID:ke5s637o.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外にテンプレはありません。

(2018春)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
出典:うずらインフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1832
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1548986112/l50
今期アニメ総合スレ 1833
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1549024267/

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:28:12.10 ID:AVM2K3/3.net
>>314
あやつにも何か考えがあるのじゃろう。第一行って助けられる相手と思うか?
329ですもんね殺されちゃいますよね

まあそういう流れになるわな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:28:26.39 ID:yRdcQFXu.net
>>318
デートがすでにやってた

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:28:32.23 ID:ENhx2zn5.net
ログホライズンは面白かった、でもあれも、なろう系でステータスありの異世界転移物、ゲームの世界っぽかったけど、確か異世界転移

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:28:33.15 ID:+3VOCZeG.net
なんかそういうアニメなかったっけ?>好感度が表示される

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:28:50.60 ID:nCPemEi9.net
相手の好感度が見える眼鏡が出てくる漫画はあった気がする
ドラえもんとかじゃなくてラブコメで

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:29:32.99 ID:cSDSpj3F.net
むしろエロゲ(ギャルゲ)で好感度見えるの割と少なくないか

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:29:59.91 ID:JnvMbpdb.net
ステータスとかなら既存のゲームから適当にパクれば簡単だけどちゃんとしたファンタジーやろうと思ったら設定考えるのが大変だからな
だからこそなろうは…ってなる

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:30:56.85 ID:+3VOCZeG.net
進撃の巨人も元ネタがマブラブでさらのその元ネタがガンパレード・マーチだから、
ステータスとか表示されないけどゲーム的世界なんだよなあ。
まあガンパレもエヴァとかいろいろパクってますが。

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:31:12.62 ID:yRdcQFXu.net
ステータス表示がただのファッションだから面白くないんだよな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:31:27.34 ID:3eLCy+j6.net
現にラブコメで好きになる理由やイベントを求める人がいるから表示されてるようなもんだよ
なんとなく会話が増えて素の部分出せて落ち着くとか気軽に誘ったり一緒に遊び行く機会が増えるとか
自然な過程を描く尺が足らないから印象的なイベントに集約したいってのはわかるがね

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:31:53.66 ID:gugpAkO9.net
基本「〜によるネットの工作」は信じない派なんだけどケムリクサアンチスレ伸びすぎだろ流石に
けもフレ騒動でたつきアンチ化した奴らが多いのかね

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:31:56.63 ID:+3VOCZeG.net
好感度が見えるといえばときメモか。

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:32:49.62 ID:RKWNFs/e.net
ファンタジーがやりたい見たいわけじゃない
というのがポイントなんだろう

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:33:20.25 ID:0G8gJwTb.net
ゲーム的なろうアニメって
ゲームすんの面倒臭いから咀嚼したやつ口に流し込んでくれ需要でしょ?
そのうち点滴アニメまで進化しそう

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:33:40.77 ID:cSDSpj3F.net
盾は戦闘でのスキルの見せ方ちょっと下手、品質向上とかの日常スキルはわりといい感じ
オバロは殆どレベル差みたいな描写だな、スライムは中二設定すぎる

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:34:17.94 ID:v9FYPP1J.net
>>329
アンチスレを伸ばすってどんな工作やねん
やらおんあたりがやってるってか?
単純にたつき信者がけもフレ以外でも暴れまわったせい

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:34:19.42 ID:apGNGMhL.net
オバロはLV30で最強クラスのD&Dみたいな世界にLV100が普通のMMOキャラぶちこんだらどうなるかっていう実験してる感じ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:34:57.21 ID:mWU3dN/t.net
じゃあ「TOTO開発者の俺が便意が見える異世界に転生した件」とか誰か書け

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:34:59.32 ID:A658SkD+.net
あすかマジ覇権

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:35:16.54 ID:RKWNFs/e.net
>>330
あれ現実的に考えたら男友達がそう言ってるだけだな
あいつすげえよな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:35:35.27 ID:izP7zbkp.net
ブギーポップ 6 C
溜め回
来週あたりでシメかな
がっっっつり喰らわせてくれよな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:36:02.42 ID:kqmAqy0a.net
聖闘士星矢も聖衣の色で強さが分かるな
ある意味ステータス表示だ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:36:34.11 ID:MDvhnw8q.net
>>326
進撃は小ネタはマブラブだけど、具体的な着想はARMSやベルセルク、失楽園やダンテの神曲の方が大きい

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:36:42.46 ID:mWU3dN/t.net
>>334
ただアンチスレのほうが伸びてるから負けと言いたいだけだと思うが

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:36:43.79 ID:vuWfgrqs.net
https://22.snpht.org/1902021633384827.jpg
4女って遺伝的に髪の毛の色が不自然だよな
異母姉妹なんじゃねーか

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:36:59.56 ID:H7Tr0BoG.net
ログホラはゲームの世界に閉じ込められた系だからまだ
盾も一応そうだけど自覚してないわりにちゃっかり数値は利用してるっぽいのが

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:37:11.79 ID:5prVhcJ7.net
>>334
>>334
>>334
>>866
https://i.imgur.com/8WfHNMI.jpg
そもそも勃起はまとめブログ管理人とフレンズというね
吉崎中傷するサイト管理人と友達の勃起

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:37:12.72 ID:cSDSpj3F.net
>>340
あれは実はうまい、黄金の圧倒的強さと青銅が勝つというカタルシス
その間を繋いでるガバガバのロジック、少年誌的に実にうまい

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:37:22.33 ID:gugpAkO9.net
>>334
いやだから俺は信じないて言うとるやん
でもケムリクサがそこまで叩かれる理由もわからんからたつきアンチが沢山いるんだろうなぁと

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:37:24.45 ID:2gozfpGi.net
レベルアップ神に会いたい

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:37:40.14 ID:+3VOCZeG.net
社畜ブギポ原作読んでないぽいのが驚き。
まあ何年前のラノベだよと言う感じだしなあ。
まあ社畜はこのまま原作を読まずにブギポを楽しんでください。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:38:17.57 ID:ZTjk2kxE.net
ヴァーチャルのステータス表示がリアルにも影響したらホラーだな
SAOとかちょっとそれっぽいけど

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:38:49.25 ID:cSDSpj3F.net
信者が多ければアンチも多いだけ
はっきりいってケムリ本スレも意味無く伸びてるだろ、実際はどうでもいい人がいじってるからああなる

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:39:09.30 ID:3eLCy+j6.net
普通にゲームを手探りプレイしてるとスキルでできることが広がる感覚が面白いのよね
ちょっと新しいものに手を出して以前より小銭稼げるだけで子供のようにウキウキとしちゃう
クズを見下すためでなく個人の楽しみのためにご都合チートを使ったスマホは素直に評価できるよ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:39:18.50 ID:gugpAkO9.net
>>326
マブラヴはスターシップトゥルーパーズもパクインスピしてそう

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:40:06.86 ID:bq9Xqix4.net
>>335
そんな小難しく考えなくても単純に廃人が初期村で大暴れしてるだけだろう

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:40:38.96 ID:mWU3dN/t.net
>>351
どのアニメでも本スレ伸びるのに意味ないとかおかしくないか?
ゴブスレみたいに荒らしが出て伸びたケースはさすがに"意味ない"けど

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:40:39.74 ID:DhhugOGn.net
ブギポって結局ゼイリブのパクリなの?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:40:43.98 ID:5peXaoH4.net
アンチスレと本スレが棲み分けできてるなら、まだ冷静な状態なんじゃねえの

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:41:03.23 ID:H7Tr0BoG.net
たつきアンチは数より質って印象。アンケだのの数字やこのスレを見ても
やべーのが少数いそう

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:41:15.96 ID:+3VOCZeG.net
>>353
まあマブラブの会社の人はスターシップ・トゥルーパーズの原作のSF小説
「宇宙の戦士」から着想を得た、と公的には言っておりますので……。

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:42:20.60 ID:cSDSpj3F.net
>>355
対立で伸びてるのは意味ないだろ
祭りでニュー速でスレ伸びまくってるのと同じ
本質的にスレッド数という意味で意味がないわけ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:42:57.39 ID:5BA/vI28.net
グリペンちゃんまじかわええ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:42:58.83 ID:XKfiwDgM.net
アンチスレには荒らしいっぱいいるな、昨日とか大変だった
本スレにアンチは出張してないようで安心だが

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:44:51.12 ID:amBGJ1UM.net
ケムリクサは本スレが荒らされるって事はあまりないな
今回も何故か総合でやってるし

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:45:33.13 ID:QBtiSSYM.net
アンチの方が品がいいのはよくあることだな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:45:52.85 ID:lZQNt4xg.net
宇宙の戦士はパワードスーツを広めた意味でガンダムだって無関係じゃないけど
映画版じゃスーツ出てこなかったよね

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:46:21.19 ID:IbZhPFqO.net
こいつらたつき信者のガキじゃないの?
こいつら総合スレにきてすぐアンチスレにIDスレ立てろってキチガイ出没したんだけど

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:47:14.64 ID:DhhugOGn.net
>>365
出てきたよ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:47:53.54 ID:mWU3dN/t.net
>>366
悪いが実際IDにすれば本スレ住人がやったかどうか分かるんじゃない?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:48:10.72 ID:QBtiSSYM.net
盾はラフタリアがババアになったら駄目って話だったけど
わりと人気でそうな気がするな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:49:16.94 ID:IbZhPFqO.net
>>368
自演するやつがID対策しないわけなくないか

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:49:29.35 ID:ZpzMlHfP.net
たつきって、ハブられてんだろ? って段階でけも2はニュートラルじゃないのは明らかのような?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:49:35.67 ID:mWU3dN/t.net
>>369
ロリコンはさておき段階をふまずに急に成長させたから嫌がる人がいるのは理解できる
ナオフミが次回いきなり髭マッチョになってたら嫌だろ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:50:12.85 ID:/4Nd8HjI.net
https://dokodemoj.net/wp-content/uploads/2018/10/y15G1Rv.jpg

戦闘力の数字インフレが末期になると悲惨だからな
もうなにがなにやら

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:50:19.13 ID:2gozfpGi.net
ケムリもけも2も鳴かず飛ばずだし、
争う意味がわからん

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:50:40.38 ID:3eLCy+j6.net
転スラも街づくりやポーション開発とそれらしいことやってたがその部分が薄っぺらで
各キャラに役割分担させて育てる感覚もないし単に強キャラ仲間が増えるだけだな
敵ありきで話作った方がわかりやすい目標や熱い展開にしやすいのは理解はするが
面白さの幅は狭くて浅いわな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:51:24.37 ID:lZQNt4xg.net
>>367
そうだっけか
人がわらわら巨大昆虫と戯れてる場面しか覚えてない

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:51:32.39 ID:amBGJ1UM.net
むしろ協力し合って盛り上げないといけないレベルだな
共倒れかよ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:51:33.55 ID:bq9Xqix4.net
ラフタリアは子供の時だけレベルが上がると急成長するとか上手い事設定考えたな
お陰でLV99になってもBBAにならない

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:51:54.86 ID:mWU3dN/t.net
>>370
自演する人ってID非表示ならなおさら自演してるんじゃない?
あとそのID対策のテクニックがない人でも今だと自演できる状態なんでしょ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:52:43.65 ID:vh3jSvNq.net
けも2ファンは静かにしてるし訳わからないアンチと同一にされても困る

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:52:47.08 ID:DhhugOGn.net
>>376
何作目か忘れたけど多分実写版の最後のに少し登場した

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:53:06.53 ID:skUREQx4.net
信者がいる分ケムリの方がなんとかなるんじゃないか?安く作ってるみたいだし
けも2は信者を見かけないんだが…

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:53:20.98 ID:OTM7fE6L.net
ラフタリアは中身までBBA化したからダメです

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:53:56.78 ID:mWU3dN/t.net
>>375
街づくりこそじっくり見たかったかな
いろんな種族が増えて文化の違いから対立とか差別みたいなことも起こるだろう

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:53:58.46 ID:QBtiSSYM.net
ケムリ界隈は臭すぎて近づきたくないな
初期から本スレはキャラなりきりの気持ち悪い馴れ合いばっかだったし

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:54:13.76 ID:2gozfpGi.net
>>377
だよな
結局、けものフレンズは初代ガンダムみたいに奇跡的なスタッフの組合せの成果だったんだ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:54:15.72 ID:+3VOCZeG.net
>>365
>>367
ただし映画スターシップ・トゥルーパーズの続編な>パワードスーツが出てくるの
ヴァーホーヴェンが撮った第一作にはパワードスーツは出ないのじゃよー。

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:54:20.91 ID:izOB63E3.net
DBはナメック星から帰ってから戦闘力どうこうってあったっけ?
結局気がデカいとかそういう雰囲気的な描写に落ち着いた気がするけど

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:54:25.67 ID:ziVRyMwV.net
>>373
7つの大罪?
ドラゴンボールを真似たんだろうが、小学生の考えた設定みたいになってるな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:54:32.01 ID:d7lFGPtO.net
>>175
それ特番じゃなくて代替番組だろ
しかもこのスパゲティに祝福をはミスキャストが多すぎる
中でもウィズに堀江というババアはドきつい
しかもアニメでは早見のキャラをドラマCDで担当したことのある堀江が逆にドラマCDで早見が演じたキャラを取るとかおかしな話だ
むしろ堀江こそドラマCDに徹してアニメ化の際に若い声優に譲るべきだ
茅野にだらしない性格のキャラやエロスケベなキャラは向いていない
豊崎についても今の彼女はおばさん臭い役しか合わなくなってきており「けいおん!」の唯みたいな役はもう無理
そして何より和真の声が合ってない
原発君はスケベオヤジ
茨城のJDを殺害したあのハゲと似てる
ダクネスは千菅春香、ウィズは鬼頭明里、ゆんゆんは豊田萌絵、ルナは洲崎綾、セナは藏合紗恵子、1期最終回に出たサキュバスは小林ゆう、そして和真は島崎信長の方が良かった
当然EDも雨宮・高橋・千菅・鬼頭のボーカルで聞きたかった
茅野と堀江が混じるとフレッシュな感じがなくなる

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:54:59.14 ID:bq9Xqix4.net
>>383
おまえらロリコン基準のBBAじゃなくてリアル老人のBBAな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:55:31.95 ID:ZpzMlHfP.net
ファンだけが工作やるとは限らない

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:55:58.45 ID:skUREQx4.net
>>385
本スレは大抵そんなんばっかだぞ
盾とかアニメに登場しないキャラが蔓延してる

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:56:21.62 ID:d7lFGPtO.net
>>182
3人ともケツが青いからな
どうせプリチャンが終わったら栗鼠虎かもしれん

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:56:31.37 ID:IbZhPFqO.net
>>379
スレの連中は、別にケムリを叩ければ自演だろうがなんでもいいみたいでID付けない方針で固まってるけど定期的にIDを執拗に付けたがるやつが現れてる
自演嫌なら既存のID付きにいけばいいだけなんだが、スレ荒らしてまでID付けさせたい層がいるらしい

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:56:32.69 ID:2gozfpGi.net
>>392
まとめサイト関係社が金もらってステマやってる

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:56:37.32 ID:+3VOCZeG.net
進撃の巨人の「具体的な着想はARMSの方」ってマブラブ(エロゲ)が本当の元ネタ
というのを隠したいだけなんじゃあ……?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:59:03.57 ID:d7lFGPtO.net
>>219
惨事源は糞アニメしか作れてないよな
爆死した分の負債押し付けて倒産させてやりたいわ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:59:09.94 ID:mWU3dN/t.net
>>395
デフォでIDがでない板だとそれでもいいけどこの板のデフォはID表示だからそこがね

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:59:20.00 ID:+3VOCZeG.net
まあ強さのインフレはもう飽きたな。
ジョジョ(特に第三部)みたく弱能力でも頭を使ったりすれば
主人公などの強キャラをピンチに追い込めるみたいなのが良いかなー、
ともおもう。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:59:23.08 ID:3pYLzwgM.net
>>365
原作パワードスーツは核積んでるから、ガンダムより強いんだがな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:59:56.56 ID:izP7zbkp.net
禁書3 17 E
安定してる

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:00:07.54 ID:d7lFGPtO.net
>>225
フブキブランチ1期も爆死しただろ
むしろわざと廃業しようとしか思えん

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:00:12.94 ID:OTM7fE6L.net
>>391
そこまでは言ってない

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:00:43.26 ID:QBtiSSYM.net
>>399
なあなんでそんな事気にすんの?別に住人がそうしたいって言ってるならいいでしょ
スレ伸ばされてるのが気にいらないからどうでもいいことに拘ってしまうのでは
所詮ただのアンチスレでしょ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:01:11.91 ID:P8OwPw9f.net
>>388
フリーザ第二形態で100万以上っていったきりだな
あとバビディの時に2000キリって数字が出てた

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:01:13.97 ID:MDvhnw8q.net
>>397
マブラブは視覚的なインパクトの話かと思った
ARMSは読めば分かるよ、東京喰種とかあの世代の作者はかなり影響を受けてると思う

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:01:49.85 ID:d7lFGPtO.net
>>238
メンバーの平均年齢的にはそうなる
しかもランガはプリチャンもあるからプリチャンが続く限りは安泰
そうだ、プリチャン好きな人おるか?
みらいちゃん可愛い
ピンクのポニテ最高

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:02:53.97 ID:P8OwPw9f.net
作者もマブラヴオルタパクリって言ってたらしいじゃん
基本そういうの隠さないんじゃないの

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:03:24.77 ID:d7lFGPtO.net
>>321
ログホラは作者が脱税したのが残念だった
ED結構良かった
1期のも2期のも

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:03:44.84 ID:mWU3dN/t.net
>>405
まあスレは原則自治だから住人がID非表示がどうしていいって言うなら自由だな
ただしID非表示ということは自演されてもわからないという宿命も受け入れないと辻褄は合わないと思う

このスレだってID切り替えされたら自演できると言えばできるけど、そこまで目くじら立てないぞという選択だろ?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:04:27.15 ID:+3VOCZeG.net
>>407
スプリガンなら読んだんだけどな。
でもちらっと知ってる>ARMS
不思議の国のアリスが元ネタの一つだったり
あと林檎(禁断の果実)ネタも出てたような。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:04:27.97 ID:3pYLzwgM.net
インフレも行き過ぎると面白く無いからな
最強スレ最上位常連の永遠神剣勢も最新作は力が封じられたとかそんなノリだし

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:04:46.99 ID:lZQNt4xg.net
進撃の作者が吉宗と対談した時は別に影響を受けたこと隠してなかったぞ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:06:00.33 ID:o+PNerKs.net
ラフタリアって薬みたいな名前に見えてイマイチ感情を抱きにくく感じるのだが
俺だけか?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:06:18.60 ID:mWU3dN/t.net
インフレってある意味、物語性の破壊だからな

やっと魔王を倒しました!
ハイざーんねーんww 魔王より強いボスがいましたww これからも頑張ってくださーいwww
なわけだし

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:07:37.61 ID:OTM7fE6L.net
最強をポンコツが足引っ張るキノコ式は正解だった?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:07:40.16 ID:rBYJu7W2.net
マブラヴVRのイベントに遊びに来た進撃作者
左がマブラヴ作者、右が進撃作者

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200